【舞鶴】京都の海釣り【久美浜】at FISH
【舞鶴】京都の海釣り【久美浜】 - 暇つぶし2ch850:名無し三平
09/10/20 23:11:12 O

トセンヤvsグレvsチーム

851:名無し三平
09/10/21 10:29:04 0
親海、28gのジグ(ブルー系)を100投ぐらいして1回だけ当たりあった。
普通にゆっくり目のダダ巻きで足元で食ったんだけど針掛かりはしなかった。
30ぐらいのサゴシだったと思う。
体格は割と細く尾びれは黒い筋みたいなものがある感じの物だった。
いずれにせよリスクは高い釣りだな。それとかなりの遠投は必要と感じた。


852:名無し三平
09/10/21 21:12:47 O

チーム禿鷹

853:名無し三平
09/10/21 21:43:15 O
禿しい禿方の禿出没
消えて臭い

854:名無し三平
09/10/23 01:03:12 O
ウソつきグレ男の謝罪
まだ~?

855:名無し三平
09/10/23 08:57:50 O
リスクって??どんな?

856:名無し三平
09/10/23 10:39:10 0
餌を使った方が良いってこと。
ジグの後ろをかなり沖から付いてきて、追いかけられる限界のとこで
反転した時に身体がジグに当たったのか、食ってみたけど針掛かりしなかったのか?
掛かるならもっと早く沖の方で食ってるだろうと予測できるようなタイミングだった。
ルアーやジグでは、相当数投げなければ魚の姿は拝めないかと感じたな。

>>855は、何を感じて質問した?


857:名無し三平
09/10/23 16:03:18 O
ヘタクソ

858:名無し三平
09/10/26 08:42:35 0
親海公園で夜釣りでサビキしてたら
大波がきて
猫が3匹さらわれた

859:名無し三平
09/10/26 10:16:42 O
>>858
マジで?
餌をやった覚えがある

860:名無し三平
09/10/26 15:50:24 O
>>853
マジで?
餌をやった覚えがある

861:名無し三平
09/10/26 17:14:45 0
猫の四つ足にそれぞれサビキをくくりつけて泳がせる
あじが掛かって猫が海底に引き込まれていくかそれとも
猫の遊泳力がまさるか

862:名無し三平
09/10/26 21:19:29 0
関根本業クビおめw

863:名無し三平
09/10/26 23:58:41 O
>>861
本気で言ってるとは思わないけど、
よくもまあそんな酷いことを思い付くもんだねえ。


864:名無し三平
09/10/27 12:53:35 O
>>860
おめーのせいでハゲが居着いてしまった

865:名無し三平
09/10/28 12:09:37 0
そろそろ磯も好釣期

866:名無し三平
09/10/28 16:36:44 O
磯情報にwkwk♪

867:名無し三平
09/10/28 18:20:02 O
空き家ん

868:名無し三平
09/10/28 19:33:57 0
\打たたきまだ~

869:名無し三平
09/10/28 21:48:08 0
親海公園、サゴシめっちゃ回ってるよw

870:名無し三平
09/10/31 00:54:55 0
ごめん。釣り初めて3ヶ月目に突入ですが・・・・真鯛ってまだ釣れますか?

やっぱり磯とかよりも、船の方が無難かな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch