【マサバ】 サバ 鯖 総合 【ゴマサバ】 3at FISH
【マサバ】 サバ 鯖 総合 【ゴマサバ】 3 - 暇つぶし2ch252:名無し三平
09/01/22 08:12:28 O
ぞんざいに扱う人が多い割に、狙うとなかなか思うように獲れない魚だったりする

253:名無し三平
09/01/22 08:15:59 O
>>252イカ釣りやジギングの際はいいお土産になってくれます。サバだけは俺を見捨てないんだ

254:名無し三平
09/01/22 08:49:34 O
釣れたサバの頭をもぎ取って氷水に入れておいたら身がグズグズになったよ

255:名無し三平
09/01/22 08:56:11 0
頭もぎ取って氷水じゃ・・・

海水に入れておけば良かったんじゃね?

256:名無し三平
09/01/22 09:28:26 O
ここはすごーく勉強になります

いまのところ血抜き活き〆派がかなりリードしてるみたいですけれど
氷〆派にもっと意見はないですか?
私も船頭に血抜きするなと言われた事があるのです

257:名無し三平
09/01/22 09:52:32 O
エラとワタを取っちゃえばアニサキス対策にもなるんじゃないか?
奴等、魚が死ぬと内蔵から身の中に移動するんだろ?

258:名無し三平
09/01/22 09:53:45 O
>>254
当たり前w
頭や内臓取ったら氷だけ入ったクーラーに入れなきゃ水っぽくなって味が落ちちゃうよ
>>255
んなの海水で作るに決まってるだろw
どこのバカが真水をw
>>256
俺は次に釣りに行くときはマサバ、ゴマ両方で試してみるよ!


259:名無し三平
09/01/22 10:02:42 0
俺は船に乗らないので大きい鯖を手に入れる方法がスーパーしかないわけだが
刺身すりゃ血も噴出すしアニサキスもうようよいるが、いたっておいしいぞ?
まあ、イケ〆を試してないから比較対照がないわけだが・・・

260:名無し三平
09/01/22 10:05:48 O
>>257
30分位氷水で絞めてその後、内臓取って別の氷だけのクーラーに入れれば平気じゃね?
まあ一人で行くなら氷水クーラーと氷だけクーラーの2つ必要になっちゃうけど、俺は今度三人で行くから分けてやってみるよ!
最近鯖が釣れないみたいだからいつ行くか分からないけど・・・
行ったら結果報告するよ!!

261:名無し三平
09/01/22 11:17:48 0
>>260
現実問題として、そこまで手間かけられる?

自分は一人で行くことが多いし、時間ももったいないから
血抜きして氷水、か
血抜き無しで氷水のどっちかしかない

262:名無し三平
09/01/22 11:48:42 O
血抜きだ氷だで永遠にループしてんな。
アニサキスもかww

263:名無し三平
09/01/22 11:50:12 0
それ以外に話題がないからなw

264:名無し三平
09/01/22 12:29:35 O
ループつーより
今回はかなり掘り下げた感じになって、かなり勉強になる

265:名無し三平
09/01/22 12:30:51 0
鯖のレシピ集でも集めてみたら。
暇つぶしにはなる

266:名無し三平
09/01/22 12:35:44 0
サバは釣りあげたら即に肝出しじゃねえの。血抜きだけではまずいらしいが

267:名無し三平
09/01/22 12:38:39 0
俺はエラを引きちぎって、海水バケツへ放り込む。んで血抜き。
それで血が抜けたら氷入のクーラーボックスへ。

今のところ生食でアニにやられた事はない。

268:名無し三平
09/01/22 12:42:59 O
漁師が血抜きしないのは自分じゃやってられないからだろ?
自分たちは手抜きできて、手がえし良くたくさん獲れる
しかもそっちがうまいと思わせれば最高じゃん

269:名無し三平
09/01/22 13:45:28 0
>>268
いや、実際血抜きしないと味が濃い(くさい)っていうのは
少しわかる気がする

平ソーダと丸ソーダでも、つゆのダシなんて血合いの多い
丸ソーダじゃないとだめなんでしょ
でも刺身にするなら平ソーダだから、サバの血抜きも
食べ方によるんじゃないのかねえ

270:名無し三平
09/01/22 14:07:57 O
>>261
一人だと面倒だし効率悪いけど、次行くときは三人で行くからヤれるw
で、そこでどっちが良いか判断する
血抜きしかしない奴が氷〆を馬鹿にするのも、氷〆しかしない奴が血抜きを馬鹿にするのも見てて滑稽すぎるからこの際個人的にはっきりさせてくるw
食感、匂い、脂
刺身、焼き、〆
を3家族で日本酒飲みながら判断します

271:名無し三平
09/01/22 14:10:41 0
ダメです味覚が鈍るのでお酒禁止です
あとお腹がいっぱいになってもいけないので
味わった鯖は吐き出してください。

272:名無し三平
09/01/22 14:20:19 O
>>268
散々同じ書き込みあるだろw
確かに漁師は一々やってらんないからね
ただ釣り船の船頭は別だよ!美味い魚を釣らせて、また食べたいってリピーターにしたいだろうしワザワザ船に血が付くからって雑誌に載せたり常連に言うか疑問
今はレシピを釣り船屋でくれたりしてるんだぜ?謎過ぎる
ただ最近の雑誌は青物の首折れ、血を抜けって書いてないね。昔は当たり前の用に載ってたのになあ

273:名無し三平
09/01/22 14:23:38 0
最近の釣り情報は血抜きしろってなってたぜ?

274:名無し三平
09/01/22 14:27:25 O
>>271
無理無理wwwいつもビールとワンカップをお供に船に乗ってるからw
家に帰って〆鯖あったら濁酒飲んじゃうよw
ただ明らかな違いが有ったら酒飲んでも分かるでしょ


275:名無し三平
09/01/22 14:35:47 O
>>273
マジで?見落としてたorz
釣り情報ならちゃんと見てるのになあ
いやでも10年位前に比べると少なくなったよ
悔しいです

276:名無し三平
09/01/22 15:22:53 0
>>275
たしか絶品アジの開きと〆サバを作るとかそんな企画の1/15日号だったかな

277:名無し三平
09/01/22 20:05:00 0
>>274
そんなことでは立派なサバソムリエになれません


278:名無し三平
09/01/22 21:55:06 0
関サバは活〆で血抜きしてる。
二束三文の普通のサバは血抜き無しで氷〆。
市場で一山幾ら(サバを読むの語源)で取引される魚で血抜きなんてしていたら、
生活できません。

279:名無し三平
09/01/22 21:56:51 0
刺身にするつもりなら、〆たらすぐにワタを抜くのは常識。
アニーにやられたくないならね。

280:名無し三平
09/01/22 22:51:53 0
アニサキスなんか心配ないって
俺が作った刺身はごくたまにだけど1センチぐらいの切れ端が刺身の上で動いてることあるぞ
箸でピンと弾いてからパクリだ、一度も調子悪くなったことなんぞない

281:名無し三平
09/01/23 07:02:28 O
>>272

同意。
イシモチなんかでも、船頭秘伝の血抜きの仕方なんかを売り物にしてるところもあるもんな。

282:名無し三平
09/01/23 08:51:43 0
>>272
>>281
確かにそうな気持ちの船頭ごくごく少数だがいる

しかし、船頭の味覚ってどうなの?
>>248に妙に納得してしまったけれど
毎日生臭い環境のの中で生活している船頭って生臭さにマヒしてるんじゃね?


283:名無し三平
09/01/23 09:51:10 0
>>282
確かに。
味が薄いんじゃ旨みも無い、っていうのも慣れているから
とかあるのかもしれない

この時期のイシモチの刺身捨てがたいけど
サバを釣って血抜きありなしも続いて試したい
今週はなににしよう

284:名無し三平
09/01/23 15:07:13 O
>>283

獣肉やチーズなどでも、食べ慣れた人が風味と思っている臭いが他の人には臭いと感じる事があるな。

解りやすい説だな。

285:名無し三平
09/01/23 15:38:05 0
>>282
魚食べない(食べられない)船頭って結構居るよ。
まあ、鯵船だと鰯ミンチでかなり鼻はやられているだろうがw

286:名無し三平
09/01/23 18:06:23 0
いつもワンカップ持って船に乗るんですが
あの鰯ミンチ、つまみになりますか?

287:名無し三平
09/01/23 18:26:02 O
>>286
醤油忘れんなよ

288:名無し三平
09/01/23 23:06:35 O
お酢を加えればなお良し

289:名無し三平
09/01/24 08:23:56 O
小皿とハシは意外に忘れやすい

290:名無し三平
09/01/24 10:50:06 O
オキアミは桜エビみたいでうまいよな?
子供の頃はよく親の目を盗んでつまみ食いしてたわ

291:名無し三平
09/01/24 12:19:21 0
焼き海苔で巻いて食べる

292:名無し三平
09/01/24 12:46:39 0
鰯ミンチもオキアミも軍艦巻きが良さそう

293:名無し三平
09/01/24 14:37:27 O
穴毛が伸びた

294:名無し三平
09/01/24 14:50:18 0
抜け

295:名無し三平
09/01/24 19:09:41 0
やせ細ったサバは水煮やオイルマッカレル(オイル煮)するとおいしいね。

296:名無し三平
09/01/24 19:21:21 0
サバが大量に釣れた時細い奴は、
3枚に卸て海水くらいの塩水で5分茹でて5日くらい干して味噌汁の出しにしてるよ。
イワシの煮干しに比べ濃厚な出汁が出るよ。

297:名無し三平
09/01/24 20:04:05 0
今になって隠し球がでているな

298:名無し三平
09/01/24 23:13:07 O
なかなかうまそうじゃないの?

299:名無し三平
09/01/25 01:26:14 0
>>296
煮干しの作り方の三枚卸判だね。
なら、焼き干しにしてもいいかも。
今度やってみる。
参考になったよ

300:名無し三平
09/01/25 09:42:24 0
いい事聞いた。今度夏場にやってみよう

301:名無し三平
09/01/25 20:42:27 0
相模湾でサバを釣って食べました。
今回は血抜きをしなかったのですが、
味が濃いというか風味がある、っていうのと
臭みがある、っていうのは近いのかって感じました。

他に船頭さんの話で、血抜きをすると怒る船頭さんも
いるとか聞いたのですが、
船が汚れるからじゃないですよねw

一匹しかまともな刺身サイズが釣れなかったので
もっと釣れたときに血抜きありとなしで食べ比べ
したいと思います。

302:名無し三平
09/01/26 01:02:43 0
実際、サバの血や脂はすぐ洗い流してくれとか、結構強い調子で言うチャーターボートには乗ったことがある。
外海に面してる所、黒潮の近い所なんかは、サメがよるから血を流すなってのもあるでしょうね。

303:名無し三平
09/01/26 13:00:15 O
なんだよー
いつの間にか血抜き派が完全優位じゃねえかよ

血抜きダメってヤツは何か反論ないのかよ
雑誌は嘘ばっかりとか言ってる船頭も居たじゃないか

304:名無し三平
09/01/26 14:12:40 O
沖釣りの常識、サバの血抜き


抜かないのは身餌用にキープする場合だけでFA

305:名無し三平
09/01/26 15:12:25 O
>>303

俺はロムってたのだが、○○派みたいな対立はなかったと思うぞ。
どっちが優位かではなく、意見や情報を持ち寄って楽しんでいるのでは。

俺は結構面白かったぞ。

306:名無し三平
09/01/26 16:11:16 O
↑そうそう
この間まで血抜き活き〆の意見と氷〆の意見とが拮抗していて
かなり勉強になった
ここのところ氷〆の方が良いと言う意見がないので血抜きの意見にも掘り下げた意見がなくてつまらない

俺303だけど

307:302
09/01/26 17:14:31 0
土曜日に行った宿とは違う船宿の常連さんと話しをしたのですが、
その方の行きつけの船宿の船長さんはサバとかアジとか血抜きすると怒る
というか美味しくないって言うって、言ってました

自分の乗った船宿の船長さんもその日少し釣りしていましたが、クーラーにしまう時
血抜きはしてませんでした。



308:名無し三平
09/01/26 17:47:01 O
そうかぁー。
勘違いしてすまん。

303はアオリとは言わないが、血抜き不要派を当てこする発言をしてると思った。
逆に失礼をお詫びします。

309:名無し三平
09/01/27 00:31:05 O
普通に〆られたサバのほうが高値で取引されるしねぇ…
鰯やサンマじゃあるまいし、そのまま氷水につけるのが
最高だったら誰も一手間加えない訳で

310:名無し三平
09/01/27 07:41:40 O
>>309みたいな血抜きが常識って言い切っちゃうbkが居るから高くなるのさ
常識、常識って何でも回りと同じですね
氷〆も試してみたら如何ですか?

311:名無し三平
09/01/27 10:37:21 O
うんうん
今度は血抜き活き〆と氷〆とを比べてレポするを

312:名無し三平
09/01/27 14:22:05 0
血抜きすると身割れする、っていうのはあると思う
ただ、味がどうかっていうのはわからない。

サバの刺身なんて釣って当日だよね
当日なら血の匂いは風味であって臭みではないかな、って思える

313:名無し三平
09/01/27 16:52:00 O
両方試したレポまだ~?
おれはオニとイサキの予定だから難しいな

314:名無し三平
09/01/27 18:11:05 O
ぬるぽ

315:名無し三平
09/01/27 19:38:23 O
ガツッ!

316:名無し三平
09/01/27 23:07:13 0
身の感じとか写真でアップしてくれ
そのままと血抜きとで

317:名無し三平
09/01/28 02:21:33 0
>>313
オニ釣りながら、たまに10mも誘い上げて、深場サバ釣れよ。
あれは美味いぞ。
俺も金曜にオニ釣りに行くが、魚探のそばに陣取って、鯖も獲る気満々だよ。

318:名無し三平
09/01/28 11:57:29 O
ムツ針20号にサバ短、タコベイトでもサバの口に入るかね?

319:名無し三平
09/01/28 11:58:55 0
>>318
ノープロ

320:名無し三平
09/01/28 12:39:27 0
ブレム

321:名無し三平
09/01/29 07:50:54 O
さあ鯖釣るぞい

322:名無し三平
09/01/29 10:25:41 0
アジでサバ狙うには高めに棚取ればいいの?
魚探に映って怒られたりしない?

今週末、行く予定も船が出そうにない…

323:名無し三平
09/01/29 10:50:54 0
>>322
アジで棚ぼけして怒られた記憶がありません。
夜光玉付けて、エサを大きめにつければいいかもしれません

今週末はダメですかねえ・・・

324:名無し三平
09/01/29 12:20:59 0
天気悪いみたいだからねえ。

アジ舟でサバなら、針も夜行カラーのやつにするとか、
ウイリー大きめにまいちゃうとか、
出来るだけ目立たせた方が良いんじゃないかな。


325:名無し三平
09/01/29 12:30:03 O
鯖釣るのに工夫いらねぇだろw
いりゃぁ何にだって食い付いてきやがる
自家製仕掛け(ルアー)の試し釣りには持ってこいだぞ

326:322
09/01/29 12:34:14 0
ほら変にサバ狙って祭りでもしたら変な眼で見られるじゃない?
仕掛けを派手にとかじゃなくひっそりとサバ狙うには棚上げれば
いいのかなと思った次第です。
それでも棚ボケで群れが散るとかなら狙わないしと思いまして。

327:名無し三平
09/01/29 12:51:14 O
釣れちゃったんだもん
で済ませば良い


328:名無し三平
09/01/29 13:12:03 0
ビシが魚探に映るので、
頻繁に棚ボケしてると注意されるかもw

329:名無し三平
09/01/29 13:12:40 O
>>326
俺はそれでジジイを怒らせたよ

330:名無し三平
09/01/29 13:17:55 0
ばれるものなんですかw

確かに高い棚でコマセ撒いてたらサバを呼び込む感じにも
なるんですかねえ・・・

331:名無し三平
09/01/29 14:02:37 0
こまめに誘いかけるだけでもサバが寄ってきますよ。
ただ、あんまり寄っちゃうとポイント移動になる可能性も…

332:名無し三平
09/01/29 14:21:04 0
>>331
周りの客には時間ロスとオマツリをプレゼントw

やっぱり混んでる時はサバ狙い自粛しないとダメか
この時期のサバはアジより美味しいと思うけどねえ
この時期に限らずいつもかな

333:名無し三平
09/01/29 14:22:52 0
春から夏にかけては僕の中ではゴミ同然のまずさです(東京湾、相模湾)

ただ今年は上にあった出汁用干物?に加工して闘ってみたいと思います

334:名無し三平
09/01/29 15:43:45 0
まー他の客には迷惑なんだよね…
自分はハリス4号くらいにして、電動フルで巻き上げちゃえば大丈夫かな。



335:名無し三平
09/01/29 16:21:35 0
俺もハリス3か4(その時に余ってるやつ)適当に短め
クッションはずしてゴリ巻きぶっこぬき

336:名無し三平
09/01/29 16:35:41 0
サバが寄るだけで・・・
といってもまあ好きに釣ればいいよね!
4号の仕掛けは準備していかないと
アジの時は持ってない

鬼カサゴの仕掛けで代用するかな
タコベイト付いてるしw
まつったら怒られそうだけど

337:名無し三平
09/01/29 16:43:36 O
いきなりだけど
鯖の刺身ってうまくね?

338:名無し三平
09/01/29 16:55:45 0
うまくない

339:名無し三平
09/01/29 16:57:26 O
人それぞれだけど
うまいよ
トロに近いよ
超柔らかい溶けるみたい
まあ処理によるけど

340:名無し三平
09/01/29 17:01:17 0
サバには寄生虫いるから食べない。

341:名無し三平
09/01/29 17:04:59 0
自演してて楽しい?
独り言ブツブツ書き込んで病気なの?

342:名無し三平
09/01/29 17:08:41 O
こいつ

343:名無し三平
09/01/29 17:09:15 O
ホシピタル

344:名無し三平
09/01/29 17:09:47 O
なして自演ってわかるんだ?

345:名無し三平
09/01/29 17:12:07 O
すいません全て同一ジンベエです

346:名無し三平
09/01/29 17:34:58 0
えぇぇ--!!!
じゃ、このスレには一人しかいないの?


347:名無し三平
09/01/29 17:41:29 0
君がいて、僕がいる

348:名無し三平
09/01/29 18:05:15 0
俺もいるから全部で3人

349:名無し三平
09/01/29 18:11:52 0
俺おれも

350:名無し三平
09/01/29 18:40:36 0
結局4人かいw


351:名無し三平
09/01/29 19:30:03 0
オレだよオレ
隣の人の竿へし折っちゃったから
口座にひゃくおくまんえん振り込んで

352:名無し三平
09/01/29 23:54:51 0
【食品】高知・室戸で「無神経サバ」売り込み中。鮮度・うま味保ち出荷、名前と裏腹に味繊細[09/01/27]
スレリンク(bizplus板)

353:名無し三平
09/01/30 10:23:35 0
>>351
分かったから口座を書け

354:名無し三平
09/01/30 13:24:44 O
>>352
これは血抜きしてますか?

355:名無し三平
09/01/30 13:34:00 0
>>352
名前が良くないw

血抜きして尻尾から脊髄に針金通すのか
ヒラメでは聞くけど、サバもあるのか

356:名無し三平
09/01/30 14:34:02 0
>>355
アジ釣ってる時無遠慮にパカパカ掛かるから「無神経」という形容が
当たってなくもない。

357:名無し三平
09/01/30 14:42:02 0
ゴマ鯖に色々手当てしてもなぁ

358:名無し三平
09/01/30 18:34:44 0
>>353
スイス銀行 沖永良部支店 普通 4400111でよろしく

359:名無し三平
09/01/30 18:40:00 0
シメシメまぐろってのもあるよ

360:名無し三平
09/01/30 21:04:53 0
サバサバの鯖
         だ

361:名無し三平
09/01/31 10:03:19 0
>>357
ゴマとマサバはどっちが上とか味としては無いと思うが
時期でどっちが美味いかは変わるでしょ

362:名無し三平
09/01/31 19:41:03 0
>>361
確かに時期と食べ方、個体差で逆転したり変化はするが、旬で比べれば明らかに真鯖だろ。

旬の真鯖>>>>旬のゴマ鯖>平常時の真鯖>>>平常時のゴマ鯖>ハタキの真鯖>>>>ハタキのゴマ鯖


363:名無し三平
09/02/01 13:43:59 0
目をつぶって食べればいっしょ

364:名無し三平
09/02/01 16:49:30 0
鼻つまんで食べればいっしょ

365:名無し三平
09/02/01 17:44:11 O
>>358

えっ!?沖永良部って銀行あるの!?

366:名無し三平
09/02/01 22:24:51 0
ゆうちょ銀行位あんだろ。友人に沖永良部出身がいるけどさ

367:名無し三平
09/02/02 13:21:35 O
観音崎にアジ行っても沖の瀬にイカ行っても釣れるのは小サバばかり
どこか大きいサバが釣れませんかね?

368:名無し三平
09/02/02 14:08:58 O
>>366あ、ゆうちょもそういや今は銀行でしたね。

沖伊良部を馬鹿にした訳じゃありませんよ。

自分の住んでた渡嘉敷は銀行なんて無かったから(郵便局はありましたが)ちょっと聞いてみたくなったものでm(__)m

スレ違い失礼しました。

369:名無し三平
09/02/02 16:07:55 0
>>367
相模湾アジ外道も大サバではないです

370:名無し三平
09/02/02 16:09:26 0
>>368
沖永良部って昔から地銀か信金窓口無かったっけ?
数十年昔に仕事で薩南諸島スーパーマーケット巡りした時に
有ったような記憶なんだが。

371:名無し三平
09/02/02 17:04:50 O
>>369
数釣ってると交じるよ
1キロくらいのが日に一本獲れるかだけど

372:名無し三平
09/02/02 20:55:03 O
すまぬ、例年三月くらいだと脂ぬけちゃうもん?
次、東京湾ビシアジいけるのが三月なんだけど…

373:名無し三平
09/02/03 07:29:41 O
3月ならまだセーフ

374:名無し三平
09/02/03 09:41:52 O
オーケー
三月にハリス4号でガツガツ釣り上げてくるね

375:名無し三平
09/02/03 09:59:49 O
レホ゜よろ

376:名無し三平
09/02/03 15:31:16 0
>>371
東?西?どっちもですか

西には良くアジ釣りに行くのですけど、
たまーにいい型のマサバがきます
あれ狙えるならアジより嬉しいんですけどねえ

377:名無し三平
09/02/03 18:14:10 O
天気いいからみんな釣りに行こうぜ

378:名無し三平
09/02/04 15:59:52 0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

去年ためしてガッテン、で砂糖で〆てから塩で〆るとウマイと放送していた。
実践した人いますかな?



379:名無し三平
09/02/04 17:35:00 0
スレリンク(fish板)l50
>>378
ココから嫁

380:名無し三平
09/02/05 11:20:03 0
〆サバとノルウェーと血抜きばっかじゃなくて釣果報告とかないんかい?

381:名無し三平
09/02/05 11:22:13 0
鯖節の話を聞いたのでオカッパリでヤセヤセ鯖釣りにいったら
ぜんぜん釣れんかった、前はめちゃくちゃ釣れてたのに
となりのおっさんはぼちぼち釣れてたな

382:名無し三平
09/02/07 17:38:12 0
>>381
がんばれ
明日も天気いいからリベンジして写真UPするんだ

383:名無し三平
09/02/09 11:29:32 O
昨日八景からサバ不発
アジも不発…

384:名無し三平
09/02/10 08:39:54 O
サバの刺身が食べたいけど大きいのが釣れなくては食えないのがもどかしい
今シーズンは30センチ以下しか釣れていないので一度も食べていない


385:名無し三平
09/02/10 12:07:41 O
アジ乗り合いでも乗ってみたら?
日によっては勘弁してもらいたいくらい釣れるよ

386:名無し三平
09/02/10 17:30:24 O
↑大きい?

387:名無し三平
09/02/10 23:01:29 0
俺、よく太いとは言われるよ。

388:名無し三平
09/02/10 23:05:41 0
ポークビッツが嘘吐くなよ♪

389:名無し三平
09/02/10 23:55:02 O
>>386
30センチならほとんど超えてくると思うよ
45くらいだとホントにうまい

390:名無し三平
09/02/11 20:37:46 O
ぬか漬け焼いたのがうまかったけど自分で作る人いる?

391:名無し三平
09/02/11 21:45:19 0
マサバには寄生虫は付かないって聞いたんですが、本当でしょうか?

392:名無し三平
09/02/11 21:51:28 0
内臓食べてみればわかる

393:名無し三平
09/02/11 22:47:48 0
ぬか床は持ってるけど
魚を入れるなんて怖くてできない、ここまでヌカ床を育てるのに何年もかかってるからね


394:名無し三平
09/02/12 11:25:01 O
へしこはうまい
へしこの刺身もうまい

395:名無し三平
09/02/12 11:42:54 0
へしことはなんぞや?

396:名無し三平
09/02/12 18:55:37 0
>>395
サバのぬか漬け
しょっぱいから焼いてほぐしてお茶漬けなんかにするとおいしいよ
福井の郷土料理

てかPC持ってるなら調べればいいのに

397:名無し三平
09/02/12 21:21:42 O
今日は和歌山北港海釣り公園に行った、サバは釣れたが、釣果情報見てやって来た人の山。
横との間接がイチメートルなし…かぶせて投げてなんとか釣り出来る感じでした。サバは30人に一人が二匹程度釣れてました。

398:名無し三平
09/02/13 10:58:38 0
>>391
昨年、マサバ,ゴマサバそれぞれ200匹位釣ってさばいたが、
マサバにもアニサキスいましたよ。
逆にゴマサバでは見つかりませんでした。
でも青物全般に寄生虫はつきもの、釣ったサバは直ぐに内臓を
取っておきましょう。
NHKの"ためしてガッテン"を信じて、砂糖で作ったシメサバで
アニサキス中毒者が出たと聞いています。

399:名無し三平
09/02/13 11:09:09 0
>>398
アニは酢で〆ても死なないので、砂糖は関係ないと思う。

400:名無し三平
09/02/13 11:13:49 0
>>399
大量の塩を使うと、表面にいるアニサキスは死にますよ。

401:名無し三平
09/02/13 11:19:33 0
>>400
そうなの?

402:名無し三平
09/02/13 11:28:44 0
その死んだアニサキスを真水に入れて数時間後見てみな

403:名無し三平
09/02/13 12:11:28 O
アニィアレルギーは生死関係無いだろ
生きてる奴は胃壁に食い付いて腹痛
嫌なら食わない事だな
俺は嫌だから鯖は釣れても海に返す

404:名無し三平
09/02/13 13:30:16 O
よく噛んで食べれば大丈夫

405:名無し三平
09/02/13 18:17:16 0
塩焼きにしたら、アニサキス死なない?

406:名無し三平
09/02/13 18:24:47 O
塩焼きでなくても焼けば死ぬよ。

407:名無し三平
09/02/14 19:23:07 0
>>404
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └─ l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼-
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',

408:名無し三平
09/02/14 21:20:01 0
スーパーで賞味期限明日までのサバを買ってきたけど、月曜日も大丈夫だよね?

409:名無し三平
09/02/14 21:22:49 0
ぜひ生で挑んで欲しい

410:名無し三平
09/02/14 21:24:52 O
焼いても煮てもアタリはしないが
鮮度が落ちたら焼くより煮た方が美味しく食べられる

411:名無し三平
09/02/14 21:27:34 0
>>409-410 塩焼きが好きなので、塩焼きにします

412:名無し三平
09/02/16 09:04:11 O
塩焼きは塩の分量とどうやって身と馴染ませるかが腕のみせどころだな
俺がやると皮ばっかりしょっぱくて身に塩味が全く効いてない
みんなどうやっているの?

413:名無し三平
09/02/16 10:18:53 O
サバはハラワタ、エラなどを取って 背中を中骨まで切り込みをいれて塩を振ってラップして冷蔵庫に1日寝かしてから炭で焼く、遠火で!パリッとジューシーに焼き上がる。

414:名無し三平
09/02/16 11:51:55 0
背中に切り込みがあるとはいえ
一本まるごと塩焼きは相遠火で焼かないと中が生だな

415:名無し三平
09/02/16 12:41:20 O
炭の遠赤外線効果で意外に早く焼ける。

416:名無し三平
09/02/16 20:35:49 0
いちいちサバ焼くのに炭まで用意できんわ

417:名無し三平
09/02/17 00:06:47 O
本当に美味い魚や肉を食うなら行き着く所は炭じゃない?ガスで鉄弓ではふっくら焼けない気がするがプロの意見あるか?素人だからこそ料理に凝って旨く食いたいし 釣り魚だから大事に食べる。釣り師の心得。

418:名無し三平
09/02/17 00:13:02 0
行き着く所が炭火なのは同意
だが、都会の集合住宅とかじゃ出来ない
アウトドアの時以外は、俺も含め、みんな妥協を余儀なくされてるのさ

上の方にも書いたが、直火が当らないタイプの焼網の両脇にレンガなりを置いて
串打ちして焼けば割と近いレベルに仕上がる(と信じている)

419:名無し三平
09/02/17 01:50:35 O
確かに都会じゃ炭火焼きはキツイかもね、しかし釣り師はどうにか美味い食い方を日々研究してるもんだよ!

420:名無し三平
09/02/17 02:10:46 O
レオパで換気扇全開で風呂場で炭火はダメかね?

421:名無し三平
09/02/17 02:43:30 0
ためしてみ?

422:名無し三平
09/02/17 03:38:22 O
>>420
自殺に間違えられそうじゃね?

423:名無し三平
09/02/17 04:17:01 O
鯖、秋刀魚あたりだと、煙探知機が動作する可能性あり

424:名無し三平
09/02/18 19:37:37 O
久々に日曜ビシアジに出撃
4~5月の出産に備えてサバは今が一番脂ののった旬
釣りまくって一年分サーモマジックに冷凍してやる

425:名無し三平
09/02/18 23:47:52 0
>>416
練炭ならお手軽。
屋内でも桶。

426:名無し三平
09/02/19 00:39:21 0
煙はどうする?

427:名無し三平
09/02/19 07:00:03 O
炭で脂の多い魚を焼いたことがある奴は室内で焼こうとなんか思わない
換気扇でどうこうなるレベルじゃないから

妄想馬鹿が交じってる

428:名無し三平
09/02/19 10:15:04 O
窓際で焼いて後ろから扇風機で煙をぶっとばす! だったら外で焼けってなるわなぁ~。まぁ そこまでこだわらなくても遠赤グリルで十分旨く焼けるよ、

429:名無し三平
09/02/19 12:17:27 O
元々はサバを1本まるごとやけるか?って話だった訳では?
グリルで上手く焼けるのか?

430:名無し三平
09/02/19 16:04:09 O
グリルだろうが炭であろうが半身か開いてないときれいに焼けないだろ?
炭火に幻想抱きすぎ

431:名無し三平
09/02/19 17:22:20 0
まあ、40cm近いやつなら丸ごと食べたらオエってなるわな
切り分けたほうが賢いだろうな
3枚に卸して腹側と尻尾側に分けて4分割かな
骨と頭はお吸い物にしよう
あ、ヨダレ出てきた

432:名無し三平
09/02/19 18:55:22 0
鯖のお吸い物って臭くないの?

433:名無し三平
09/02/19 21:49:04 O
>>432
釣りしないの?
新鮮なサバは臭みゼロですぜ

434:名無し三平
09/02/19 22:12:32 O
数年ぶりに〆鯖やってみた
旨かった


435:名無し三平
09/02/21 20:19:04 O
明日くらいは釣りに行きましょうよ
ちょっと風つよいけど天気いいよ

436:名無し三平
09/02/22 23:35:02 0
サバ釣れて晩飯は漬け丼にして食べた。
晩飯後、残ったサバを3枚に卸してたらアニ発見・・・
釣れて即内蔵出してたので、ちょっと複雑な気分だったよ。

ちなみに居たのは肛門より後ろの尻尾側に1cmちょっとの所(体長30ちょい)。
全部3枚に卸し終わってメンドクセーと思いフーっと眺めてたら見つけた。
普段は一応内臓壁は見るけど、こんな所まで見てなかったよ。


>>424
ビシアジって東京湾?そうなら違うだろ?

437:名無し三平
09/02/23 13:09:19 O
何事にも例外はあるし100%って無いんだな
サバが熱出して体温あがったかアニが熱出して苦しがってそんな所に行ったのかw

438:名無し三平
09/02/25 09:52:08 O
ナメロウにすればアニ対策万全

439:名無し三平
09/02/25 11:31:01 O
アニのナメロウってうまそ~

440:名無し三平
09/02/25 14:40:08 0
>>436
この前の土曜、イシモチ釣りの外道に25センチくらいのアジが来て
さばいたらまだまだ脂のってた
腹の中に白いラードみたいのはあるし、ゼイゴとったところも白っぽかった

でもアジが一番脂乗ってる時期って12月?くらいかなって思う
11月かな?

441:名無し三平
09/02/26 09:11:00 0
じゃサバが一番脂乗ってるのは何月?


442:名無し三平
09/02/27 05:31:06 0
良く噛んで食べれば平気w

443:名無し三平
09/02/27 10:04:30 0
>>441
436だけど、ビシアジを年中やってるわけじゃなく年2、3回程度なのでよくわからないけど、
424の言ってる4、5月は美味く無いでしょ。

去年4月中旬に東京湾行った時40前後のマサバが結構食ったけど、
月に何度も来てる常連の人は今は不味いと言って全部リリースしてた。
船長に聞いたらやはり今は一番不味い、バサバサでダメ夏あたりから脂が徐々に乗り出すと・・・

444:名無し三平
09/02/27 17:12:14 0
今の時期は?
明日相模湾からアジで出ようかって思ってるんだけど
サバを楽しみにしてた

445:名無し三平
09/02/27 21:03:54 0
相模湾のサバ釣果
2月3日 小田原沖 アマダイの外道で40cmクラスの丸々太ったサバ1匹
2月18日 二宮沖 アジの外道で30cmになるかどうかの痩せたサバたくさん


446:名無し三平
09/02/28 09:20:26 0
>>445
うまかった?

447:名無し三平
09/02/28 13:49:02 0
>>446
1匹の時は味噌煮→ウマー
たくさんの時は4匹だけ持ち帰って味醂干し→まあまあ

料理初心者なんで、何もできないw
ようやくワタ抜きが出来るようになったくらい

448:名無し三平
09/02/28 14:03:54 0
はらわたと鱗をとってブツに切って海水くらいの濃さの塩水でゆでるとおいしいよ
アジでもうまい

449:名無し三平
09/03/01 03:44:16 O
圧力鍋で煮込めばまんま水煮缶だね

450:名無し三平
09/03/01 03:51:14 0
>>448
それに醤油とマヨネーズ掛けて食うと美味いぞ。
マヨラーじゃなくても気に入ると思う。

451:名無し三平
09/03/01 08:18:39 O
まんま水煮缶の食べ方だ
シーチキンでやっても可

452:名無し三平
09/03/01 08:36:05 0
シーチキンはマヨネーズ+粗挽き黒コショウ推奨

453:名無し三平
09/03/01 19:52:51 O
五百円くらいの高い水煮缶はすげぇうまいよ
100円のと全然違う

454:名無し三平
09/03/01 20:39:40 0
>>452
そうなんだ
自分は黒コショウ大好きで、それも食べてみたくなった

455:名無し三平
09/03/01 21:04:28 0
>>454
余力が有れば>452にミジン切り玉ネギ1/3玉程度と薄くスライスしたキュウリ1本追加。
塩で味整えれば豪華なツナサラダの出来上がり。ゆで卵のミジンも入れれば最強w

鯖の場合は水煮でも良いが、可能なら塩焼きした鯖をほぐし醤油マヨで和えた後、
少々のすり下ろし生姜を加えて、玉ネギを縦にスライス一玉の上に載せる。
良い肴になりまんがなぁ~旦那w

スレ違いスマソ。

456:名無し三平
09/03/02 21:36:07 O
>>455
うまそうだね
てか、どう食べてもうまいよね

457:名無し三平
09/03/03 11:27:28 0
>>455
今度試してみる

今週末は天気悪そうだけど、どうするかなあ・・・

458:名無し三平
09/03/04 11:28:34 O
毎週末になると天気が悪いので無理やり行かないと行けないよ


459:名無し三平
09/03/05 11:51:38 O
何よりどんどんサバがまずくなるからなぁ

460:名無し三平
09/03/09 09:03:51 O
サバ竜田揚げ

461:名無し三平
09/03/11 01:28:35 0
>>460
アブラなくても竜田揚げなら美味しく食べられる
ってこと?w

確かにそう思う。

462:名無し三平
09/03/12 09:59:02 O
竜田揚げにしてマヨネーズかけるとメシなんぼでもいける

463:名無し三平
09/03/12 10:18:40 0
マヨネーズとご飯の相性がムリなオレはおっちゃん

464:名無し三平
09/03/12 14:37:50 O
たつた揚げにするなら別に釣ったサバじゃなくても良いけどね

465:名無し三平
09/03/12 18:32:44 0
アジフライでもタラフライでも釣った魚で作ると別物すぎ!
ちょううまい

466:名無し三平
09/03/12 20:47:37 0
タラフライとか食ったことない、いや知らず知らずマックで喰ってるかも
余談だが、アジはフライより唐揚の方が美味いことを知らない釣り人は、実は案外多い

467:名無し三平
09/03/12 22:04:29 0
アジは天麩羅が最強だべ

468:名無し三平
09/03/12 23:42:37 0
天麩羅やったこと無い
大振りのヤツの切り身で作るのかな?なんか美味そう
付け味は天ツユより、山椒塩にスダチとかが合いそうだな

469:名無し三平
09/03/13 00:02:04 0
いや、どちらかというと小振りの朝干物サイズを開いてサックリ揚げるだけ。
鮮度のイイ少し脂が少ない時期の鯵で
揚げたてに塩を軽く振るだけで口福になれる。

爺向けかも知れんがw

470:名無し三平
09/03/13 00:17:30 0
>>469レシピあんがと、こんどやってみる
小ぶりのをサックリってのが、俺の提唱している唐揚に通じるもんがあるかも
胸鰭摘んで三角にワタ取って、片栗粉と少量の塩をまぶして高温で揚げる
良く揚げればカリカリ、普通に揚げれば身はシットリで頭から食える
熱いうちに生姜醤油をちょいと付けて食べると美味い
このサイズは焼漬しも美味いな

471:名無し三平
09/03/13 08:54:53 0
サバのスレなんですけれど・・・・・・・・


472:名無し三平
09/03/13 13:38:40 O
アジもサバもたつた揚げやフライだとスーパーで買って来たものとあんまり変わらん気がする
揚げたてならどっちもふわふわだし
生はすごーく違うけど

473:名無し三平
09/03/13 16:56:09 0
>>471
まあその辺は適当にw

今週は週末大荒れかな
はー、部屋の片付けでもするかな

474:名無し三平
09/03/13 19:05:06 O
>>472
そんなことない!
釣りたてこそ揚げ物で


ちなみに89キロ肥満体型の俺が言うから間違いない

475:名無し三平
09/03/13 21:04:14 0
なんで自作〆サバあんなに旨いのかしら
刺身で一番ですね。

476:名無し三平
09/03/15 18:32:09 O
釣った魚じゃキンメが一番うまかった

477:名無し三平
09/03/16 00:59:34 0
俺はアカムツかなぁ、オニやアコウも初めて釣った時は感動した。
でも、深海サバも劣らず美味いな。

478:名無し三平
09/03/16 02:37:30 0
>>477
アカムツとアコウは食べたことない
オニは美味しい
オニオコゼが美味しかった

深海サバって何メートルくらいから?


479:名無し三平
09/03/16 10:03:28 0
>>477
ベニはうめぇぞ。

480:名無し三平
09/03/16 18:55:48 0
ベニアコウ、キンメ、アカムツ、サバ(旬に限る)、アジ
がうまい釣魚四天王だな

481:名無し三平
09/03/16 18:56:57 0
刺身:サバ
煮付:アカムツ
鍋 :キンメ
フライ:アジ

482:名無し三平
09/03/16 19:18:30 0
おおおサバってそんなに旨いのかああああ

って思ったらここサバスレだったw

483:名無し三平
09/03/17 08:28:17 O
>>482
サバスレじゃなくても上位にくることは間違いないと思う

484:名無し三平
09/03/17 08:34:00 0
そいえば、サバはヅケでしか食べた事無いな
刺身の薬味ははわさび、生姜、ねぎのどれが合うの?

485:名無し三平
09/03/17 08:44:49 O
山葵、生姜は好みで
ネギは要らない

486:名無し三平
09/03/17 14:23:44 O
刺身なら山葵がノーマル
ネギ入れて叩いてネギトロみたいにしても旨い
要はマグロと同じ食べ方でいいと思う

487:名無し三平
09/03/17 15:26:21 0
>>483
サバの刺身ってほんと美味しいと思う。
しめさばも最高

まだ美味しいかな?
今週アジ釣り行こうかなー

488:名無し三平
09/03/17 19:52:04 O
>>487
じゃあ俺もいく

489:名無し三平
09/03/18 09:53:48 O
じゃ漏れも行く

490:名無し三平
09/03/18 10:28:00 0
ぢゃ、オレも行く!

491:名無し三平
09/03/18 11:04:04 0
拙者も行く!

492:名無し三平
09/03/18 14:30:42 0
我輩も行く!

493:名無し三平
09/03/18 17:34:00 0
でも週末天気よくないね
まあ小雨くらいの方が花粉なくていいけどさーw

494:名無し三平
09/03/18 18:55:09 0
>>493
花粉症でアウトドアレジャーは辛いだろうな
この前山奥に釣りにいったが空が黄色くなるほど花粉が飛んでた

495:名無し三平
09/03/19 17:37:21 O
花粉症の季節は海にいると快適だよ。

496:名無し三平
09/03/22 08:37:39 0
土曜日に釣れた相模湾のマサバが美味しかった

マサバとゴマサバってそんなに違いないんじゃ?
って思っていたけど、もしかしたら時期によっては
結構違うんですかね

497:名無し三平
09/03/22 15:10:29 O
>>496

前にどこかで見たのだと、
ゴマサバの旬は、マサバに脂があまり乗ってない夏、ってなってたよ。
ゴマサバは、季節ごとの脂の乗り方にそれほど差がないんだって。

俺個人の好みでいえば脂の乗ってないサバも好きだから、別にどうでもいいんだけど。

498:名無し三平
09/03/23 13:04:17 0
>>497
そういえば夏、ゴマのごついの食べたら美味しかった記憶ある
サバって最大何キロくらいまでなるんだろう?

2キロくらいなのかな

499:名無し三平
09/03/24 09:28:12 0
>>498
と思ったけど、最大でも1キロくらいのしか釣ったことないな
2キロなんてないかw

500:名無し三平
09/03/24 20:28:21 0
2キロはいないだろ・・・
少なくとも近海には

501:名無し三平
09/03/24 21:37:42 O
>>500
2キロのサバがいたとしても、まともにドラグなんか調整しない
ハリス2号のビシアジではまず取れないよね

腐っても青物、一瞬でハリスぶっちぎられるわw

502:名無し三平
09/03/24 23:56:03 0
去年の12月に見たよ
トランク大将に入れてギリギリ入ったサバを
俺が釣ったんじゃないけれどw
2キロじゃ済まないだろう
ちなみに東京湾でした


503:名無し三平
09/03/24 23:57:17 O
サバの目方量ったこと無いんだが、2㌔ってまるまる太ってる前提で何㌢位?

504:名無し三平
09/03/25 00:17:35 0
>>503
俺はそんな事より、2kgのサバにどれくらいアニが寄生してるか知りたい

505:名無し三平
09/03/25 01:01:37 0
トランク大将にギリから逆算する限り
350は内寸52だから普通にあるだろうし、430なのかなぁ?
430ギリだと内寸66cmだから65cm前後って事だろうね。
サンパクくらいの大きさだと合点が逝く。

506:名無し三平
09/03/25 01:21:02 0
>>502
サワラとかじゃなくてサバで?
すごい!

自分が釣ったので最高、ってたぶん1.2キロとかそのくらいかなあ

507:名無し三平
09/03/25 03:25:55 0
>>504
重さには関係ないぞ
いるやつにはたっぷりいる
アジやキスにもいる
料理するときにつまんで捨てればOKだ


508:名無し三平
09/03/26 19:47:42 0
はいキタコレ
屋久島の鯖は鯖折りでシメるから
首折れサバって名前まであるらしいぞ

509:名無し三平
09/03/26 20:37:49 0
首折れサバのじゃぶしゃぶ美味そうだったな

510:名無し三平
09/03/26 20:39:14 0
うん、めっちゃうまそうやった

511:名無し三平
09/03/26 20:40:43 0
イシナギって美味いの?

512:名無し三平
09/03/26 21:53:24 0
鯵にもいるの?
見たこと無いなぁ。
ウオノエがコンニチハしてるのはあるんだがw

513:名無し三平
09/03/27 13:16:07 0
>>501
そんな時の為にいつも4号の仕掛けも持って行ってる
けど、まだ使ったことは無い

514:名無し三平
09/03/28 00:38:50 O
>>513
周りでぶちぶちハリスぶっちぎられたら投入するつもりなの?
俺はハリス3号で少し高めに棚とってサバ狙うことはある

515:名無し三平
09/03/28 16:22:05 0
すいませんゴマサバの中に斑点がないやつが混じって釣れたんですが(死んでからも斑点は出ませんでした)
これはただの変異個体ですか?それともゴマサバの群れに混じってたマサバですか?

516:名無し三平
09/03/28 16:57:55 0
ふつうにマサバだと思います

517:名無し三平
09/03/28 17:32:08 0
>>516
そうですか、ありがとうございました

518:名無し三平
09/03/29 07:53:39 0
>>514
そう
しかしそんなサバにはなかなかあえない

だいたい3号を一本とかにすれば対応できるのかな

519:名無し三平
09/03/29 15:12:05 0
マダイ狙いだと、クッション1m位取るから、50cm以上であっても3号で大体獲れるよ


520:名無し三平
09/03/30 11:45:17 0
>>519
なるほど
自分の場合はほとんどアジの外道で釣ることが多い
だからハリスはいつも3号ばかり使ってる

521:名無し三平
09/03/30 11:46:54 0
そうだ、最近血抜きしないで持って帰ってきてるんだけど
刺身にしたあと、時間置くとどうしても血がにじみ出てくる
感じになってる

味については正直よくわからない
血抜きしたのとしてないのと、食べ比べすればよかったか

522:名無し三平
09/03/30 13:16:59 O
それを翌日食べればハッキリと分かる

523:名無し三平
09/03/30 19:52:45 0
>>521
わからないならしなくていいよ


524:名無し三平
09/03/31 10:46:55 0
なんだか味がわからない奴、と言われた気がw

今までずっと血抜きしていたんだけど、
血抜きしないでクーラー入れてみたらすごく楽だった

これから暑くなると、ますます血抜きしないで
すぐクーラーに入れたほうが良い気もするし
これから血抜き無しでやってみるかなあ・・・

525:名無し三平
09/03/31 12:46:31 O
おらは血抜きとハラワタは取るよ


味どうのこうのよりアニーが怖いしね

526:名無し三平
09/03/31 14:03:28 O
ここ見てたら鯖食べたくなった…
週末、鯵行ってくるわw

527:名無し三平
09/03/31 14:10:06 0
サバ狙いでアジ船乗るって意味?

528:名無し三平
09/03/31 14:20:32 O
両方釣るんだべ?

529:名無し三平
09/03/31 17:00:52 0
アニーって筋肉まで入り込んでること、ほとんど無くない?
疲れて翌日捌き、っていう時も大丈夫だった気がする

それにあとから入り込むなら跡が残るし・・・

530:名無し三平
09/03/31 17:02:42 0
>>525
アニサキスなんて刺身好きならみんな食っちゃってるよ100%ね
なぜならプロはぜんぜん気にしないから
気付けばつまんで捨てる程度、しかも
つまんで捨てたつもりが指にくっついて戻ってきてるのに気付かず
刺身完成、切れ端がついてたので気付いたがあとは何処行ったかわかんないとか
イカを開いたところで薄皮の下にアニサキス発見して
後で皮剥いた時に取り出そうと思ってたが忘れてて刺身完成
行方はわかんないなんてのは当たりまえの話だ
しかも発見した場合ね、普通はチェックとかしないから

531:名無し三平
09/03/31 19:44:45 0
それは切る方向が大きく関係するだろ。

532:名無し三平
09/03/31 19:55:14 0
>>530
それはいくらなんでも雑じゃない?
よく噛まないと大変な事になるじゃんかw

533:名無し三平
09/03/31 21:13:01 0
アニサキスなんて感染力弱いし
感染してもたいした事無い
心配する事ねーよ
騒ぎすぎなんだよ

南米や東南アジアなんて大変だぞ
感染したら死ぬ寄生虫がゴロゴロいるし蚊に刺されても死ぬし
ハエも刺してくる、毒蛇や危険な猛獣もたくさんいる
そんななか生魚を刺身で食える日本なんて奇跡みたいなもんだぞ
しかも日本は世界有数の経済大国だそれもこれも
日蓮上人をはじめ池田大作先生などの名だたる偉大な仏教者のおかげ
感謝しろよ

534:名無し三平
09/03/31 21:21:32 0
どんなオチだよw

535:名無し三平
09/03/31 22:02:01 O
マジレス期待w

536:名無し三平
09/03/31 22:20:45 0
マジレスだけど学会って、年に一度その道
のエキスパートが集まって研究成果を発表するアレですよね

537:名無し三平
09/04/01 11:50:39 O
先生のことネタにされるとマジで気分悪い
ここにはそんな人いないと思っていたのに

538:名無し三平
09/04/01 12:37:15 O
そうか~?

ソウカ~?

創価~?

539:名無し三平
09/04/01 16:15:38 0
>>537
残念なことに、池田大作先生が日蓮上人の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんな興味深い逸話がある。

池田先生が昭和52年に千葉の清澄寺(日蓮上人が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際のことだ。
池田先生は寺に到着するなり真っ先に境内にある千年杉に向かって歩いていった。
そして千年杉の袂に立つと、その木肌を愛おしそうに撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたのだ。
これは、池田先生の魂に日蓮上人の記憶が確かに宿っていることを示す逸話であるが、
実はこの千年杉はまだ樹齢250年であった。

540:名無し三平
09/04/01 18:00:02 0
オレはティラノサウルスの骨格みて愛おしくなって
2億年ぶりだねぇと言っちゃったぞ

541:名無し三平
09/04/01 22:40:12 0
創価ネタ禁止で
サバ好きに学会員はいない!

542:名無し三平
09/04/01 23:55:23 0
>>533
アニサキスは感染って言うのか?
そもそもアニーの症状知ってるの?

543:名無し三平
09/04/02 15:05:26 0
腹が痛い

544:名無し三平
09/04/02 15:20:38 O
うーんうーん(゚レ゚)
痛いぽ

545:名無し三平
09/04/02 15:24:20 0
アニサキスは胃酸で死ぬから
それまでになんとかしようと胃壁でもぞもぞ
でもすぐに死ぬ
心配いらん

546:名無し三平
09/04/02 19:42:05 O
水曜日に釣り行きました。
鯵釣りだけど…鯖欲しくて…

鯖釣れず…鯵ばっかり…
鯖食いてー!

547:名無し三平
09/04/02 21:03:42 0
アニーは胃壁に食いついて内視鏡で取らないと痛みが治まらないと聞いたが・・・

548:名無し三平
09/04/02 21:49:57 0
>>545
胃酸じゃしなねーよ
>>547
3日ぐらいで死ぬ
強い酒飲むともっと早く死ぬよ

549:名無し三平
09/04/02 23:15:33 0
3日間死ぬほど痛いの?


550:名無し三平
09/04/03 01:04:56 0
死ぬほどってことは無いけど
根性ない奴には死ぬほどなんじゃないかな っていう痛さ
普通の腹痛とおなじぐらい

551:名無し三平
09/04/03 01:37:19 0
>>546
東京湾?


552:名無し三平
09/04/04 02:47:24 0
兄は死んでも胃潰瘍の原因部位になったりするよ

553:名無し三平
09/04/04 10:28:58 0
どっちにしろ食っちゃってるんだから心配しても意味ない

554:名無し三平
09/04/04 10:37:55 O
胃酸でしなないのに酒なら死ぬのか?

555:名無し三平
09/04/04 11:47:55 0
        ヾ  /    < 本家本元 仮面ライダー555が >
        . -ヤ'''カー、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"   |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだぜ!!! >

556:名無し三平
09/04/04 12:04:22 0
バリウムを飲むと早く症状が治まるらしい
このスレの住人は家にバリウム常備必須だな
URLリンク(www.kiyoukai.jp)

557:名無し三平
09/04/04 12:12:47 0
>魚が生きているうちは魚の腸の中にいますが、
>魚が死ぬとやがて自分で腸から肉の方に移動してきます。

>従って逆にうんと古くなって腐りかけたような魚の肉にはアニサキスはいない訳です。

この結論はどこから出てきたんだ

558:名無し三平
09/04/04 15:04:32 0
昨日のアジ釣りでサバが6本釣れた
まるまる太った良型のサバ

今日になって、しめ鯖でも作るべかと思い立った
今は塩漬けの最中
4時に塩を洗って、酢に漬ける予定

楽しみだ
旨く作れれば今日のおつまみ

559:名無し三平
09/04/04 17:00:28 O
いーなあ~ ゴクリ

560:名無し三平
09/04/04 18:24:39 0
できた

塩2時間に酢1時間
ちょっと酢がキツいかも
酢は30分でも良かったか

これから仲間の集まりがあるので、皆に食わせる
道連れじゃw

561:名無し三平
09/04/04 18:49:57 0
酢がきつかった時は、多めのペーパータオルに包んでおけば少し緩和されるぞ
移動時間の間試してみ

562:名無し三平
09/04/04 20:31:04 0
>>557
うんと古くなるとアニも死ぬってことでしょ

563:名無し三平
09/04/05 01:41:52 0
短時間だがペーパータオルを使ってみた
酢の臭いについては少しマシになったようだ

持っていったら予想以上に人気で1匹分が完食
制作者の労が報われるってもんだw
魚食いの人に旨いと言われて嬉しかった

初めてのしめ鯖は大成功でした

564:名無し三平
09/04/05 14:04:11 0
しめ鯖いいなあ
新鮮さって自分で釣ったものが圧倒的に一番
サバは自分で釣る価値がすごくある魚、って言えると思う

565:名無し三平
09/04/05 23:28:06 O
寄生虫オタが他でも頑張ってるなw
こいつは刺身を絶対に食べないんだろうな

774 名前:名無し三平 投稿日:2009/04/05(日) 23:16:58 O
>>773
泥を吐かせるレベルより、皮を剥いでもナニをしても身が匂うし、寄生虫もかなりいるので、生食は止めた方がいいよ。
どうしても食うなら、三枚おろしで、
料理酒に半日つけ混んで、フライかタツタアゲにして食べるくらいだが、美味しくない

566:名無し三平
09/04/08 10:37:46 O
バスやギルの話は辞めしてサバの話に戻ろうよ

〆さばを作る時の塩の量と時間はどうしてますか?
塩の量
①塩焼きの強めの量を両面に
②雪が積もる位の量を片面に
③雪が積もる位の量を両面に

時間
1、30分
2、60分
3、90分
4、120分
5、120分以上


567:名無し三平
09/04/08 11:22:45 O
雪両面2時間
参考にしたホームページで「見えなくなるくらい」と書いてあったので

568:名無し三平
09/04/08 11:42:43 0
雪両面
60分が基本。油が多めの時期は30分くらい長く
時々塩から出し忘れて3時間くらいになると・・・ショッパイ ('A`)

569:名無し三平
09/04/08 11:58:06 O
ゴマ鯖ってメバルや根魚の餌に最適だよね('-^*)/



570:名無し三平
09/04/08 12:43:50 0
特にオニカサゴには最高だな。生は餌もちがわるいからしっかりと塩で締める。この締め方が一番大事、ただ締めれば良いと言うものではない。

571:名無し三平
09/04/08 13:05:01 0
>>570
どうやってるの?

572:名無し三平
09/04/08 13:24:01 O
釣ってすぐなら
雪両面30分以内のときもあるし
90分のときもある
端の身を食べて判断する


573:名無し三平
09/04/08 18:07:01 0
鯖って生きグサレするでしょ?
大丈夫?

574:名無し三平
09/04/08 18:42:24 0
サバの生きグサレってのは日本では伝統ある言葉だ
ようするに昔は魚の流通過程で魚というもの自体が腐りやすかったわけだ
サバは特に痛みやすいから氷というものが存在しない時代は
特に夏場とかに沖でサバを取り、えっちらおっちらと船を漕いで港に戻ってきたら
サバはイっちゃってる、普通の魚はギリでOKみたいな情況があったんじゃないか?
現代には関係ない話だよ

575:名無し三平
09/04/08 21:04:30 0
サバの切り身を餌に使う時、三枚におろしてから塩を振って水分が抜けてから身をそぎ切るのではなく、身をそぎ切ってから塩を振り水分を抜くとすごく締まっていいと思うよ。

576:名無し三平
09/04/09 01:45:04 0
締めるのに塩じゃなくて砂糖もいいんじゃない?
グレ、チヌは砂糖で集魚できるみたいよ

577:名無し三平
09/04/09 13:28:32 0
>>574
夏は血抜きしないでそのまま氷水の方がいいのかな?
血抜きってどうしても放置しがちになってしまう

578:名無し三平
09/04/09 14:00:49 O
夏こそ血抜きでしょう

579:名無し三平
09/04/09 14:21:32 0
エラからハサミを入れて中骨を切れば一発即死。よくその場で頭取ったり内臓取ったりする人見るけど、あれはダメ。切り口から汚れた海水が染み込んで身がまずくなるよ。

580:名無し三平
09/04/09 14:55:55 0
たしかに内臓抜くのが早すぎると食べるころには肋骨が身からはなれて
ばらばら状態になってるな

581:名無し三平
09/04/09 17:08:28 0
>>578
なぜ?
そうかな
バケツに10分とか置くとそれだけで悪くなりそう

582:名無し三平
09/04/09 17:08:40 0
>>579
それはサバ折りじゃだめなの?

583:名無し三平
09/04/10 14:32:36 0
おいらはサバ折り嫌い
見かけが悪いから
単純にそれだけ

584:名無し三平
09/04/10 14:47:46 0
一度試してみて、中骨の上に神経、下に血管があるっしょ、それを切断すれば良い訳だから。血が出きったらクーラーへ。


585:582
09/04/10 15:11:16 0
>>583
そうそうw
いや、自分もそうだからサバ折りしない
カツオでも首折るのが楽だしいい、っても思うけど
見栄えがどうもねえ・・・

586:名無し三平
09/04/10 15:12:19 0
>>584
血抜きの時には刃物は使わないと決めてる
怪我するかな、って思ってさ

587:名無し三平
09/04/10 15:16:33 0
だれか100キロ超級のマグロをサバ折した猛者はおらんのか

588:名無し三平
09/04/10 15:42:45 0
うちにいる70㌔超級のマグロはいつかサバ折りしてやろうと思ってるが

589:名無し三平
09/04/10 16:11:23 0
>>588
愛してるのか
うらやましす

590:<・っ-->< ◆SABA.cPPFA
09/04/12 06:32:53 0
回遊してきました

591:名無し三平
09/04/13 18:35:00 0
>>588
丸々してうまそうだね
マニアにはたまらんよ

592:名無し三平
09/04/13 19:58:05 O
松輪黄金鯖を釣ってください。
わかったね。

593:名無し三平
09/04/13 20:01:41 O
城南大橋ヒーバー中

594:名無し三平
09/04/14 15:56:16 0
黄金のサバって釣ったことある?

595:名無し三平
09/04/14 18:38:46 0
むしろ黄金ばっかだろ?
堤防付近に来る奴らはコマセ食ってるから黄色いだろ

596:名無し三平
09/04/14 18:57:43 0
居付きって事でしょ?
金に輝く大鯵(35~50)を釣って1匹だけ居付きと思われる鯵がいたけど脂の乗りが半端じゃなかったよ。
口の中に入れて噛まなくてもとろけていった。
幻だろうけど美味いかと言うと微妙・・・


597:名無し三平
09/04/14 19:04:12 0
こーいう奴かな?
URLリンク(oishimbo.jp)

598:名無し三平
09/04/15 20:16:08 0
>>596
俺も居付きらしきやつ釣った事あるけど
あれってそんなに引かないものなのかな?
2回あるけど2回とも引いてるのがわからんかった
竿しゃくってやっと食ってるのがわかったぐらい

599:名無し三平
09/04/16 08:25:32 O
釣れた季節と場所によってこんなに味の違う魚も珍しい
ていうか青物全般がそうかもしれんが



600:名無し三平
09/04/16 08:59:57 O
ゲットン!600ゲットン!

601:名無し三平
09/04/16 11:31:48 0
サバは200匹なんてもんじゃないくらい釣ってるけど
金色のなんてないな・・・

602:名無し三平
09/04/16 11:32:34 0
>>596
美味しいんじゃないの?
そういうのは〆アジにした方が美味しいのかな

603:名無し三平
09/04/17 00:18:11 O
新島キンメやる人とかいる?
イカより食いがいい気がするんでビシアジでサバ捨ててる人に
くださいって声かけて何本も持って帰ってるのは僕です

604:名無し三平
09/04/18 02:38:38 0
居着きの金サバ金アジ(黄金サバ黄金アジ)、もしくは海流の速い所にいるものは尾っぽが
黄色く脂がのっていて、回遊のアジサバでも頭が小さく体こうのあるものは脂がのっていて
美味い。

605:名無し三平
09/04/19 10:11:49 O
鯖も黄色くなるんだ~
勉強になります。

606:名無し三平
09/04/20 09:12:20 O
海流の速い所に居るからって黄色くなったり脂が乗ったりするわけじゃないでしょ
むしろ運動量が多くて脂が乗りにくい環境だよ

607:名無し三平
09/04/20 09:51:15 O
みかんをたくさん食べると黄色くなるって聞いた。

608:名無し三平
09/04/20 09:57:44 0
>>607 カレーも

609:名無し三平
09/04/20 10:04:08 0
失礼、そうゆう傾向が多いと言う事。人間ならば運動しないで食ってばかりいれば脂肪がたまり太ってくるわけで、
居着きの魚は餌が豊富にあるからその場に居着いてしまい脂がのり、潮流の速い環境で育つ魚は筋肉質になり、濃厚
で適度な脂をためないとその環境には慣れないので脂が入るわけ。関アジ、関サバ、松輪アジ、松輪サバ等が代表的
な良い例です。

610:名無し三平
09/04/20 12:00:55 O
ガチムチってやつですね。

611:名無し三平
09/04/20 21:19:08 0
ウホッ

612:名無し三平
09/04/21 06:10:47 0
ニワカだなぁ
関サバ関アジはむしろ標準より脂が少ないアジサバなんだけどw

613:名無し三平
09/04/21 08:25:44 0
そうだよね
関サバはサッパリ味だった

逆に運動しないで食ってばかりの養殖サバ
これはいつも平均して美味い!ハズレが無い!
店に聞いて養殖サバなら必ず注文するべし



614:名無し三平
09/04/21 15:40:56 0
>>613
養殖サバってあるの?

サバはどうだかわからないけど、養殖マダイとか
全然美味しく思えない

615:名無し三平
09/04/21 16:05:25 0
養殖マダイは養殖マダイで美味しいけどな
ただ見てくれがドス黒くてマズそうだが

616:名無し三平
09/04/21 16:35:09 0
いまどき色で養殖判定してるやつまだいたのか

617:名無し三平
09/04/21 16:38:41 0
いるよ

618:名無し三平
09/04/21 16:45:35 0
>>615
なんというか、鯛じゃない違う魚という感じがしてしまう
まずい、とまでは言わない

619:名無し三平
09/04/21 18:45:50 0
養殖クロマグロはもう知っているよね
あれのおかげで安定して美味しいマグロが食えるようになったと思わない?
もちろん天然の上物にはかなわないが
スーパーとかデパ地下で手に入る天然のハズレより美味しいでしょ

養殖サバもそれと同じ位置にあると思う


620:名無し三平
09/04/21 19:19:01 0
養殖サバ美味いよ
つか天然物より高いよw

621:名無し三平
09/04/21 19:40:26 O
養殖サバ刺身用とかで売ってんの?
東京だけど見たことないなぁ…

622:名無し三平
09/04/21 20:55:51 0
畜養サバってことなのか

623:名無し三平
09/04/21 21:40:20 0
バカなの?死ぬの?
検索すればいいじゃん

624:名無し三平
09/04/22 08:27:51 0
>>623
なにキレてんだ?おまえ浮いてるぞ

625:名無し三平
09/04/22 11:22:28 0
.>>624
バカ扱いされて気に触ったか?ん?w

626:名無し三平
09/04/22 11:34:57 0
なんか荒し新聞工作部の臭いがする

627:名無し三平
09/04/22 14:05:30 0
マサバとゴマサバのハーフ、いるよね。

628:名無し三平
09/04/22 14:35:21 0
個人的には関東圏で刺身で食べた真サバのランキングは
・東京湾で晩秋~冬に釣るサバ
・鮨屋でたべた鹿児島だか宮崎だかで養殖しているサバ
・同じ鮨屋で食べた関サバ
この順位です

ただし九州旅行に行った時は別
いろんな所で食べたサバがほぼ最上位ランクでした




629:名無し三平
09/04/22 15:34:50 0
>>627
死んでから薄くゴマが浮かんでくる感じの?

630:名無し三平
09/04/22 15:44:59 0
>>627
死んでから薄ら笑いが浮かんでくる感じの?


631:名無し三平
09/04/22 15:55:20 0
>>630
ツマンネ

632:名無し三平
09/04/22 16:09:54 0
>>625
オレここ見たの3日ぶりだっての、バカはお前だ

633:名無し三平
09/04/23 10:21:16 0
サバの白子や卵って食える?味はどうなのよ、おせーて。

634:名無し三平
09/04/23 10:45:19 0
>>633
立派なのさばいてて出てきたりするけど
そういえば食べたことないかな


635:名無し三平
09/04/23 11:27:34 O
>>633
うまくねーぞ
タラとかイサキの白子と比べてコクがない
良く言えばあっさり、悪く言えば味がない、そんな感じ

636:名無し三平
09/04/23 11:32:24 0
>>635
そうなんだ
アジは食べたことあるけど、あんまり記憶に残ってない
アジもあっさりかな?

637:名無し三平
09/04/23 12:39:59 O
俺も食ったことある
アルミホイルに包んでオープンで焼いてみた
変なクセがあって、うまくなかった

638:名無し三平
09/04/23 13:15:51 0
食える事は食えるんだ、なるほど。腹をこわす事はないんだね?一度朝鮮してみるよ。
聡丸のネットみてたら美味しいと出てから。ありがとう。

639:名無し三平
09/04/23 15:08:41 O
>>636
そうそう、アジも味がないよね
今時期のサバは身もおいしくないけど

640:名無し三平
09/04/23 17:13:52 0
養殖鯖にもアニいるの?

641:名無し三平
09/04/23 17:15:51 0
餌がペレットならいないんじゃないの?

642:名無し三平
09/04/24 12:49:28 0
なんでサバには兄佐紀巣がいるの?スルメイカに兄がいるのはサバを捕食すから?

643:名無し三平
09/04/24 15:37:08 0
>>642
ほかの魚にもいる
URLリンク(www.onsenmaru.com)

ヒラメやオニにもいた
だいたい内蔵まわりだけだから、見てればわかると思う

644:名無し三平
09/04/24 17:11:48 0
そういえば、友人がメバルのお尻に細長く動くやつがいた
と言ってたが、あれもアニサキスだったのかな?

645:名無し三平
09/04/24 17:14:22 0
キスについてたやつも肛門付近だった

646:名無し三平
09/04/24 17:16:35 0
ヒラメやオニにもいるなんて知らなかった。と言う事は捕食する餌に問題があるワケなんだ?
昔、俳優の森繁久弥が、兄が胃に入り七転八倒して入院したと聞いたが、こりゃ大変だ。さば
く時気をつけないと。

647:名無し三平
09/04/24 17:22:02 0
>>646
ヒラメとオニは肝臓の表面に丸く。
どうもだいたいそんな感じみたいだ
サバは腹の内側に張り付いてるのが多い

>>644
それは違いそう

648:カラス ◆vIsh6ucJcs
09/04/24 20:40:03 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に協力 してください

※寄生虫が好きなら「目黒寄生虫館」をどうぞ!女子高生の肛門から全長8
mのサナダムシが出てきたとか話題満載ですよ。

649:名無し三平
09/04/25 16:15:35 0
一昨年イサキ船で釣れてしまった小サバを泳がせてみたら、ワラサが立て続けに6本。
一番驚いたのは船長だった。

650:名無し三平
09/04/25 19:16:52 0
イサキは・・・イサキは獲れたの・・・?

651:名無し三平
09/04/25 19:22:35 0
>>649
うっらやっまっすい!ワラサってことは~80ってことだよな
うらやましすぎるぞ

652:名無し三平
09/04/25 20:18:49 0
イサキもそこそこ釣れたけど、タナがイサキより上だったし途中から泳がせに変えたからその後は
パタリ。ワラサっていっちゃったけど、3キロはワラサ?3~3・7キロだった。死にかけたサバ
でも釣れたけど、あんな事は二度とないと思う。ちなみに南房総でした。

653:名無し三平
09/04/25 20:24:57 0
久里浜だと2kでもワラサだよ

654:名無し三平
09/04/25 20:29:24 0
おらのフィールドは3k未満はイナダだ。マサバの事、ヒラサバって呼ぶ。

655:名無し三平
09/04/25 21:13:45 0
その大きさならワラサでいいんじゃないの?
でもそれはすごいね

656:名無し三平
09/04/26 10:44:00 0
でも丸々したサバのほうがワラサよりうまいよね

657:名無し三平
09/04/26 13:00:13 0
サバとワラサって鶏肉と牛肉ぐらい違うものだと思うが

658:名無し三平
09/04/26 17:21:56 0
確かに。太って身がピンクがかってるサバはゴマでも美味しい。

659:名無し三平
09/04/26 18:19:08 0
夏のゴマ?

660:名無し三平
09/04/26 19:06:05 0
夏も冬も。夏はたま~にだけどイサキやってると混ざる。その日のなら刺身で食っちゃうよ。
脂はかなりあるし、軽く〆てもうまい。アニにはやられた事ないが。

661:名無し三平
09/04/26 20:08:51 0
俺もアニには感染した事ない、釣り始める前に一度当たったことがあるけど
サバ、サワラ、ホタルイカとアニもってるやつ生で食いまくってるが

それにアニに感染してもたいした事ないんだよね
腹が痛くなるだけで
だからガンガン食ってる

662:名無し三平
09/04/30 18:06:43 O
サバって凄く新鮮でも食べ過ぎるとアタル場合があるんだね
やっばりヒスタミンのせいかな?

663:名無し三平
09/04/30 21:12:56 0
>>662
ヒスタミンでアタルって事は獲れてからの時間が経ってなくても保存法がよくないってこと

664:名無し三平
09/04/30 21:46:25 0
ヒスタミンて何?サバだけにあるの?

665:名無し三平
09/04/30 21:58:50 0
>>664
この書き込みをしたPCで調べるといいよ^^

666:名無し三平
09/05/01 10:21:20 0
サバであたったことなんてない
氷がある今は昔と違うよね

667:名無し三平
09/05/01 13:16:54 O
鯖が釣れない…
鯖食べたい…

668:名無し三平
09/05/01 15:58:00 0
>>663
うん、某ジャーナリストが日本海で獲れたてのサバの刺身があまりに美味しくて
ごはん代わりに何本も食べたら腕が異常に腫れたと言っていた

何本食ったか判らないが新鮮でも食い過ぎはイクナイね


669:名無し三平
09/05/02 11:58:37 0
鯖は血に毒があるから良く洗え、と寿司屋のオヤジが言うとった。

670:名無し三平
09/05/03 08:57:01 0
>>669
普通に河岸から入れるサバは血抜き活締めしてないからね

釣ってすぐに血抜き活締めすれば洗う必要はない


671:名無し三平
09/05/05 10:54:29 0
サバ食べたいなあ

672:名無し三平
09/05/06 01:06:57 O
>>671
どうやって食べるのが好きなん?
俺は開きだな
生より鮮度が重要な気がする

673:名無し三平
09/05/06 01:14:53 0
刺身で食える魚を煮付けや焼き魚にすると旨い。

674:名無し三平
09/05/06 05:57:51 O
腹減ってきた~
(´д`)

675:名無し三平
09/05/06 17:26:10 0
>>672
しめ鯖
刺身で食べる事が多いけど、しめ鯖の方が美味しいと思ったりする

開きって一夜干し?

676:名無し三平
09/05/06 20:01:14 0
そそ
塩焼きくらいに振り塩して一晩干すと馬鹿ウマだよ
塩水に漬けるのめんどいからもっぱら振り塩

677:名無し三平
09/05/06 20:18:25 0
干すなら手塩か振り塩に限る。
素人が立て塩にするのは手間を省くだけで
塩分濃度さえしっかりしていればメリットは殆ど無い。
(くさやみたいなのは別)

678:名無し三平
09/05/06 20:25:22 0
塩水につけるやり方でないと失敗しやすい。
本職からアドバイス受けた。塩水がいい。

679:名無し三平
09/05/06 20:50:51 0
立て塩と振り塩で味の差が出るの?

680:名無し三平
09/05/06 20:51:40 0
訂正
立て塩と振り塩で誰でも分かる位の味の差が出るの?

681:名無し三平
09/05/06 21:21:56 0
立て塩は魚全体にムラのない美味しさを与えるが、
振り塩では塩がかかりすぎてしょっぱい部分が出てくる

682:名無し三平
09/05/06 23:05:54 0
>>680
誰でも判るかは判断出来ないが確実に味の差は出るよ。味が抜ける。
>678の言うように確かに振り塩(手塩)では魚体に対する塩の量が判りにくい。

んで、立て塩はムラが少ないってのは間違い。
相当濃度が高い塩水に長時間漬ければ別だけど、
魚体の脂や部位で塩の通り方が変わる。
例えば皮の方は塩が通りにくいし、切った身の部分は通りやすい。
小学生でも判ること。
この調整が魚体毎に振り塩(手で撫でる手塩)は出来ることがメリット。

本職は塩だけでなく酒や醤油、化調を入れた調味液になっている場合が多い。
(化調否定論者ではないので。念の為)
量産するには手塩は面倒臭いのと、調味液なら長時間(30分以上)漬けて
魚体毎の味の均一化を計る事がたやすい。

鯖だと魚体が大きいので小さめの鯵で自分で比較してみれば判る。
サンプルは両者共に塩の量を何種類か変えておくこと。
そのうちサイズと身を見ると塩梅が判るようになる。

683:アグネス死ね ◆E2WoHtwdxE
09/05/06 23:39:12 0
干物 作り方 でぐぐるとわんさか出てきます。きっと参考になることでしょう。

684:名無し三平
09/05/07 01:42:24 0
勉強になる
今度サバ釣ったら干そう
けど、だんだん気温上がってきて夜でもダメ?
冷蔵庫で干せばいいのかな

685:名無し三平
09/05/07 05:03:11 0
これからの季節は冷蔵庫じゃないと厳しいね
むしろ一夜干しではなく直射日光に当てて短時間で仕上げたほうが鮮度的には上かも

686:名無し三平
09/05/07 09:23:06 0
直射日光は風がない日は危険(体験談)

687:名無し三平
09/05/07 10:01:12 O
kwsk

688:名無し三平
09/05/07 11:59:12 0
俺様基準の目安 湿度60%程度として

気温 15度未満 適
気温 15度~ △ 風速2m以上で夜干し可。
気温 17度~ × 風速2m以上で2時間程度はOK
気温 20度~ 自殺行為


689:名無し三平
09/05/07 14:52:49 0
伊豆では店頭でまだ生の魚に直射日光を当てて干物干してるけど大丈夫なんかな
蝿とかたかんないのかなぁ

690:名無し三平
09/05/07 15:08:49 0
蠅なんか気にしていたら干物喰えないぞw 炙るのだから無問題。

本職は一度冷凍庫で固めて水分抜いているから腐りにくい。
手抜きの本職は店が生臭い(腐敗臭がする)から、
そういう店で飼っては逝けないよ。

691:名無し三平
09/05/07 15:14:23 0
>>687
日が当たっても風がないと水分が抜けないので
1時間ぐらいで雑巾の臭いになる
網に入れずに干してる魚にはハエたかり放題だよ
漁村ではほとんどハエたかり放題だ
すなわちスーパーに並んでるのはハエがたかった後だ
釣り場で即干してたら気がつくとスズメバチにほとんどカジられてたことがある

692:名無し三平
09/05/07 15:20:03 0
日本の家屋で普通に見られるニクバエは産んだ卵がすぐさまウジになるそうな
伊豆でよく見る日光干しの干物はウジまみれと思ってたほうがいいな

693:名無し三平
09/05/07 15:55:17 0
>>688
自殺行為ww
じゃあまだ夜大丈夫そう


干物って今はぐるぐる回ってたりしないの?
あれはイカだけ?

694:名無し三平
09/05/07 16:37:19 0
あれなんてんだろな、オレはイカトルネードと呼んでるが
魚でやってるの見たことない

695:名無し三平
09/05/07 16:45:21 0
畜生!
また蕁麻疹と発熱だよ
ついに医者から「サバ食べないで」と言われた
まあ今年2回目だから当然だよなぁ
重篤化するまえに止めとくかぁ

寂しいなぁ

696:名無し三平
09/05/07 18:41:30 0
>>694
イカトルネードw
魚だと壊れそうな勢いだから?

>>695
それは気の毒に
ヒスタミンのせいか・・・

697:名無し三平
09/05/07 18:53:22 0
>>695
貴殿の喰い意地は敬服に値する。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ>695無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

698:名無し三平
09/05/08 01:47:39 0
二枚開きにして海水に漬けたアジ、サバを船のFRPトップに炎天下で干してるけど、
魚がイカレたことないよ

699:名無し三平
09/05/08 12:14:56 0
海上は風があるからじゃね?
オレの場合は車のハッチ開けてそこに吊るしてたが
釣りに夢中になってる間に草がぴくりとも動かない
無風状態だった

700:名無し三平
09/05/08 12:29:48 O
700

701:名無し三平
09/05/08 13:25:14 0
>>698
たぶん貴殿の五感が逝っちゃっているからだと

702:名無し三平
09/05/08 14:30:21 0
>>698
干してる時間は1時間くらい?
真夏は怖い気もする
アジなら大丈夫かな

703:名無し三平
09/05/08 14:55:19 O
>>694
干すべぇ~ って名前らしいよアレw

704:名無し三平
09/05/09 00:38:56 0
>>702
夏場は30分も干してれば一夜干し程度になる

705:名無し三平
09/05/09 10:01:02 0
忠彦のトロサバ乗合って船上干しサービス付じゃなかったっけ?

706:名無し三平
09/05/09 10:30:33 0
サバの中毒成分(ヒスタミンだっけ?)は鮮度が悪くなるほど増えるらしいけど、干しての常温放置じゃ増えないのかな?

707:名無し三平
09/05/09 10:49:33 0
>>695

URLリンク(kzfishing.web5.jp)

くれぐれも気をつけろよ…。

708:名無し三平
09/05/09 13:39:36 0
>>706
常温放置するなんて誰も言って無い
船上干しでも、いい感じになったらクーラーにしまうだろ普通

709:名無し三平
09/05/09 13:59:20 0
>>708
干してる間は常温じゃないのか?

710:名無し三平
09/05/09 16:18:24 0
陽と風があたっていれば、熟成はするがそうそう腐らない
時々ひっくりかえせ


711:名無し三平
09/05/09 16:37:31 0
ずいぶんと都合の良い思い込みだことw

712:名無し三平
09/05/10 04:22:06 0
塩気と風があれば真夏でも大丈夫だ
どっちかひとつ欠けたらだめっぽい
どちらにしろ夏場は危険だ

713:名無し三平
09/05/10 04:23:02 0
あと、ヒスタミンだっけ
アレに弱い人はすまないが除外させてもらう

714:名無し三平
09/05/10 05:51:36 0
サバの干物がほとんど売って無いのには理由があるんだよな。


715:名無し三平
09/05/10 06:56:53 0
ふむ
やはりサバは冷蔵庫で乾かしたほうが良さそうだな

716:名無し三平
09/05/11 13:45:07 0
アレルギーの人は大変だな、なにかと

717:名無し三平
09/05/11 16:46:11 0
なるほど
花粉はあるけど、サバは今のところ大丈夫
でも夏は冷蔵庫にする

本当は太陽の方が美味しくなるんだっけ

718:名無し三平
09/05/11 21:57:38 0
サバの干物はノルウエー産が一番うまいっぺよ。

719:名無し三平
09/05/11 23:27:32 0
>>718
放火するなw

720:名無し三平
09/05/12 09:47:44 0
このスレはノルウェーとアニーと血抜きで出来ています

721:名無し三平
09/05/12 12:44:03 O
あとヒスタミン
まあこの4つが鯖を抑える重要ボイントなわけだ

722:名無し三平
09/05/12 20:52:36 0
美味くないサバは味がしないだけで別に変な味がするわけではない。
唐揚げとかにすれば美味しくいただける。

723:名無し三平
09/05/12 21:04:31 0
どんな魚だろうと毒魚でない限り、みりん干しにすれば美味しく頂ける。

                        料理記者歴四千年@沖夜子

724:名無し三平
09/05/12 21:09:43 0
サバとかカツオとかマグロって加熱すると酸っぱいような舌の後味が残こらね?
別に鮮度が悪いってわけでもないのに
俺の舌が鋭敏すぎるだけかな?

725:名無し三平
09/05/12 21:11:27 0
>>724
酸っぱいのがイヤなの?

726:名無し三平
09/05/12 21:29:17 0
>>724
カツオとマグロは理解できる。サバでは経験無い。

727:名無し三平
09/05/13 00:43:46 0
俺もサバ科の魚を加熱調理したものは苦手。
なんなんだろうね、あの舌に微妙に残る酸味って。

728:名無し三平
09/05/13 00:57:57 0
本マグロの大トロの刺身の残りを魚焼き器で塩焼きにしてみたけど
酸味なんか全然なくて柔らかくて美味かった

729:名無し三平
09/05/13 01:19:14 0
天麩羅にすると山菜のアクが気にならなくなるのと同じ作用でトロは脂が強いから脂が酸味を包んで気にならなくなるんじゃないかな


730:名無し三平
09/05/13 10:35:51 O
レモンかければいいじゃん!

731:名無し三平
09/05/13 10:40:14 0
ていうか酸味があったらダメ?
言われるまで気づかなかったけどよくよく
カツオの叩きとかの味を思い出してみると
なるほど酸味があるような気がする
逆に言えばアレがなくなったらカツオなのか?って話だが
オレは大好きだ

732:名無し三平
09/05/13 11:55:42 0
酸味の正体は乳酸?
回遊魚系の筋肉だと表に出やすいのかな
漁のとき暴れて乳酸が出て死んでそのまま定着するって感じなのかな

733:名無し三平
09/05/13 12:21:00 O
乳酸が溜まったまま締めるとうまくない。
タルの中で一度落ち着かせてから締めるのがいいと聞きました。

734:名無し三平
09/05/13 12:23:15 0
>>733
冬場はいいけど、それ以外は止めた方がいい


735:名無し三平
09/05/13 13:14:43 0
>>727
確かにあるね
あれなんだろう?自分もあまり好きではないかな


736:名無し三平
09/05/14 14:47:34 0
スーパーでサバが285円で売っていたのでこれは安い!と思い
触った感じがすこし柔らかいけど、まあオレの腹は
鋼鉄だから大丈夫だろうと刺身用に購入
さばいてみると肋骨は身から離れているわ三枚におろした地点で身は割れているわで
皮をはがすのに5分ぐらいかかった、捌きながら一口ぱくりと食べてみたが
旨みは濃いものの身がグズグズ・・・・まあいいんだけど食欲をそそらない
素直にしめ鯖に・・・
やっぱ安いもんはダメだね

737:名無し三平
09/05/14 16:15:16 0
>>736
よくそのグズグズを生で食べたね
食中毒は潜伏期間が半日から1日だから今日の夜中辺り死ぬ思いするよ

738:名無し三平
09/05/14 16:30:20 0
>>736
マジで?

自分で釣った魚以外刺身なんて考えられない
シメサバでも怖い

739:名無し三平
09/05/15 01:36:55 O
シメサバを炙って食べたらびっくりするくらい旨かった
もっと早くやればよかったな

740:名無し三平
09/05/15 11:41:17 O
どれくらい炙ると美味いですか?

741:名無し三平
09/05/15 13:21:26 O
>>740
とりあえず5メートル

742:名無し三平
09/05/15 18:03:21 0
バーナーで焦げ目がつくぐらい。30㎝未満程度の脂がないものでも、炙ると結構脂がでて食べられる。


743:名無し三平
09/05/15 22:54:16 0
>>738
3分の1を酢の物に、3分の2をしめサバにしたが
おもいのほかしめサバがおいしかった
もともと身がワレワレだったのでみてくれは悪かったが

744:名無し三平
09/05/15 23:11:53 0
沖縄のニジョウサバはサバの名がついてるが実際はサワラに近い魚らしい

745:名無し三平
09/05/17 16:01:32 0
>>744
URLリンク(www.zukan-bouz.com)
どっからどうもみてもサバっぽいけど・・・
サバ属だし・・・

746:名無し三平
09/05/17 19:20:39 0
ニジョウサバ属 だろ
名前にサバって付いてるだけでサバ属とは別物

イソマグロ属イソマグロがマグロ属とは別なのと同じ

747:名無し三平
09/05/18 18:48:47 O
なるほど

748:名無し三平
09/05/19 13:17:38 O
鯖に限った事ではないですがバーナーで魚を炙るときどの場所でやってますか?まな板の上でやったら魚より先にまな板が丸焦げになったw

749:名無し三平
09/05/19 13:19:30 0
>>748
当たり前やがな!
コンロの上、魚焼きの網に乗せた状態で炙るのが妥当やね。

750:名無し三平
09/05/19 15:35:36 O
>>748
ひっくり返したバットの上であぶれよ…

751:名無し三平
09/05/19 16:11:20 0
平塚から出てるライトルアー船って実質サバ乗り合いに近い。
ぼちぼち新鮮な〆サバが食べたいんで今週末あたり行ってこ
ようかな。

752:名無し三平
09/05/19 16:17:37 O
釣ってすぐしめれば刺身でいけますよね!去年ジギングでイナダよりかサバが釣れる方が嬉しかった。

753:名無し三平
09/05/19 16:31:22 0
そんなに気を使わなくても普通にクーラーいれとけば刺身で食えるよ

754:名無し三平
09/05/19 17:30:08 0
イナダは微妙だけどワカシなんかよりは大サバの方がうれしいかな。
刺身ならイナダだろうけどサバは〆ると妙に旨いんだよね。俺は心配性
なんでつれたら直ぐに内臓取ってクーラーに入れる。刺身でも食えるけど
軽く〆た方が断然旨い。

755:名無し三平
09/05/19 18:53:59 0
刺身より〆た方が何倍もうまいと俺も思う
アジなんか〆ても刺身に比べちゃうとぜんぜんおいしくない

イワシなんかは酢にするとうまいけど

756:名無し三平
09/05/20 00:19:56 0
本当に脂の乗った大サバを刺身で食ったことがあるのかな?
もちろん好みはあるだろうけれど
マグロの赤身よりトロの方が美味しいと思う人なら
脂の乗った大サバの刺身はかなり感動すると思うけれど
美味いマグロの中トロより上だと思う。かといってマグロの大トロとは違う味

この時期のサバでは滅多に出会えないと思うけれどね



757:名無し三平
09/05/20 00:52:56 0
いや、マグロはそうそう釣れないし・・・
手軽に陸っぱり、乗合で釣れる魚で刺身で美味しいのは個人的には、

アオリイカ>アジ>>イナダ>ソーダカツオ>サバ>ワカシ

って印象。つまりどっちかっていうと下位。
でも〆るとグンと旨くなるし、アジよりは釣り応えあるしで結構うれしい
ターゲットだな。外道扱いされることが多いけどさ。

758:名無し三平
09/05/20 00:57:07 O
>>756
刺身より〆鯖の方がうまいと思うという書き込みに
脂乗ったサバ食ったことあるかとか意味不明すぎます

759:名無し三平
09/05/20 02:39:38 0
>>757

若干難易度高いけどカワハギも入れてやれよ。
肝和えウマー。

防波堤釣りでは鯖は本命扱いじゃないかねぇ。
沖釣りでは確かに外道扱いのことが多いけど。
ショアジギングでもワカシ・ソーダ>サバって雰囲気が
あるけど食味的にはサバの方が嬉しいかも。竜田揚げ
にしても美味しいしね。

760:名無し三平
09/05/20 07:33:05 0
35cm以下のサバはカスカスでとても食えねぇ。


761:名無し三平
09/05/20 08:28:10 O
>>757
全部旬だと仮定して
サバ≧アジ>>>ソーダ>>>>>>>イナダ>ワカシだな

とりあえずイナダ、ワカシをうまいという奴は見たことない

762:名無し三平
09/05/20 09:05:48 0
>>755
サバは〆たほうが刺身よりもうまい
アジは刺身のほうが〆るよりもうまい
イワシは〆たほうがうまい
という意味でおけ?

763:名無し三平
09/05/20 09:31:49 0
>>761
アジは小さくても旨いがサバの小さいのは食えたもんじゃない。
岸から釣れるような小サバはワカシの遙か下だろう。


764:名無し三平
09/05/20 09:46:04 0
>>763
東京湾,相模湾,駿河湾であれば、岸からでもサバやヒラソーダの40cmオーバーが釣れます。
昨年岸から釣った最大サイズは、サバ42cm,ヒラソーダ46cm,アジ42cmでした。
個人的には、サバ≧ヒラソーダ>アジ>>>イナダ>マルソーダ>ワカシです。

765:名無し三平
09/05/20 09:54:13 O
>>763ゃあサバは丸々した大きい奴でってことならいいのか
いちいち一番まずい売ってもないようなサイズを例に出して何が言いたいの?
そんなにワカシが好きなの?

766:名無し三平
09/05/20 10:11:54 0
>>756
アジならそういう奴釣った事あるよ、口に入れて噛まなくても溶けていった。
美味いかと言うと3切れまではいいが、それ以上だと脂が多すぎて鯵の味がかき消される感じで微妙。
で大鯵が全部そうかと言うと×で、逆に脂もそこそこで筋っぽかったりする物が殆どで中鯵の方が美味い。
取り寄せだけど岬あじも後者だった。

大サバは最高60cmくらい?があるけど太ってなかったので、
丸々した大サバを釣ってみたい。


>>764
ヒラソーダが鯵より美味い?
もしかしてスマじゃない?


767:名無し三平
09/05/20 10:19:15 0
>>761
イナダの旬ていつ?

768:764
09/05/20 10:25:53 0
>>766
確かにスマも釣りましたが35cm止まりで、45cmオーバーのヒラソーダの方が脂がのって美味かったです。
釣り上げた時に腹部の星のマークでスマとヒラソーダの区別はつきます。
アジよりヒラソーダが好きなのは個人的な問題(嗜好)でしょう。
岸から釣れるヒラソーダは、カゴ釣り師からたっぷりアミコマセで餌付けされているので、血合いが少なくクセもありません。
本鰹より、アッサリしています。

769:名無し三平
09/05/20 10:50:51 0
>>768
なるほど~
脂の乗りを別として、スマとヒラを比べると味はスマの方が上だと思う。
やはりヒラはワラサの時期オキアミコマセに付いて餌付けされてる状態。
仕掛けダメにしてまつるのでかなりの邪魔者だがw

770:名無し三平
09/05/20 11:24:11 0
千差万別、十人十色

771:名無し三平
09/05/20 11:28:30 0
コロコロした平ソーダ、すごい美味しいときあったけどなあ
同じ大きさなら本ガツオより美味しい

772:名無し三平
09/05/20 12:38:27 O
ちっちゃい本カツオも好きよ
メジもそうだけど若いうまさがある
ヒラがうまいのは同意

773:名無し三平
09/05/20 12:52:56 0
>>759
かわはぎ入れるならワラサも、とかキリがなくなるか。
堤防でアジ釣ってると小サバが仕掛けぐちゃぐちゃにしてくれたり、
置き竿持って行かれたり、船釣りじゃワラサ狙いにかかって走り
まくった挙句に隣と祭ったり、いろいろ邪魔してくれるんだよなー。

>>764
アジ42cmって凄いな。カゴ釣り?
アジは小さくてもしっかりアジだけどブリ族はワラサからだなぁ。
サバは時期とか場所にもよるだろうけど40cm以上なら大体美味しく
食べられるかな。同サイズで刺身ならイナダより上、ソーダより僅か
に下かな。あくまで個人的な好みだけど。

まぁサバは〆てナンボだと思う。あと竜田揚げもいけるな。

774:名無し三平
09/05/20 15:10:38 0
>>765
岸から大物が釣れる事もあるが、9割が30cm以下のクソマズイ小サバだろ。
そりゃ売ってないよマズいからwでも釣れるのは小物だよ。

775:名無し三平
09/05/20 15:13:40 0
だから小サバはまクソマズイってわけじゃないよ
味がないだけで

776:名無し三平
09/05/20 16:48:35 0
>>772
脂の少なさがのぼりガツオみたいでいい?
ヒラって足がはやいから刺身であんまり売ってるの
無いと思う
あれはサバの刺身と同じで、食べられるの釣り人の特権
と思ってる

777:名無し三平
09/05/20 16:53:49 0
>>776
オレんとこではサバの刺身って普通にスーパー並んでるけど
普通はないの?

778:名無し三平
09/05/20 17:18:23 0
うちの近所ではないな

前にサバのヅケをいっぱい作ったので近所に配ったら、
生で食うのは屋久島行った時以来と言ってた

779:名無し三平
09/05/20 17:22:07 0
>>777
釣ったもの以外でサバの刺身って
関サバしか食べたこと無い

780:名無し三平
09/05/20 17:23:53 0
>>779
高い値段の分ほど価値ある?

781:名無し三平
09/05/20 17:27:06 0
毎年時期になるとサバの刺身が並ぶので楽しみにしている
サンマの刺身もすこしかぶって出てくるな
こちらも楽しみ

782:名無し三平
09/05/20 17:32:17 0
>>780
自分で釣った方のが美味しい

783:名無し三平
09/05/20 20:29:01 0
10センチ位の子サバも唐揚げなら美味い

784:名無し三平
09/05/20 20:32:02 0
フライもおいしかったよ、弁護になってるかどうかわかんないけどwww

785:名無し三平
09/05/20 20:39:15 O
サバって、釣ってすぐにしめて、すぐに刺身で食べていいの?

786:名無し三平
09/05/20 20:47:38 0
>>785
質問の意味がわかりにくいが、釣ったその場で食べていいかって意味?
状況が許すならその場で刺身にして食ってもいいし、踊り食いでもいいし
ウエスタンラリアートからサバ折りに持っていってもいい

787:名無し三平
09/05/20 20:58:32 O
サバは鮮度が命というので、釣ってすぐ食べるのがいいかなぁと思いました。

788:名無し三平
09/05/20 21:04:26 0
>>787
釣ってすぐ食べるほうが安全だけど、実際には家庭で食べたいじゃん
だからみんなシメ方とか保存方法にはこだわってるようだね
オレは食中毒とかそんなに怖くないのであまり神経質にはならない

789:名無し三平
09/05/21 00:24:47 O
>>787
ぬるい刺身はまずい

790:名無し三平
09/05/21 00:35:28 0
>>789
釣りたてはぬるいもんね、でも鮮度は最高だよ

791:名無し三平
09/05/21 00:40:06 0
よほどの大物じゃなきゃクーラーに放り込んどけばすぐ冷えるだろ。
サバはその場で処理すると大量の血がでるのがなぁ。アジなんか
だと手軽だからすぐ捌いて刺身で食いたくなるけど。

792:名無し三平
09/05/21 00:43:09 0
捌く時に血がピュっと出てよく服が汚れる。
一度心臓がポロリと落ちて俺の手のひらの上でドクドク脈打ってた。

793:名無し三平
09/05/21 00:51:03 0
実際、東京湾内で釣れる白身以外の魚で、一番脂が乗って旨いのは秋から冬の鰆だろう
その次位に丸々太ったサバが来ると思う
東京湾内湾口で釣れる魚を生身で喰って一番旨い状態で比較したら
サワラ>サバ=黄鯵>鰹>ワラサ>鰯>ヒラソーダ>シイラ>黒アジ>マルソーダ>アオアジ>イナダ
って感じだと思うな

794:名無し三平
09/05/21 01:01:28 0
東京湾でサワラ釣れるのか。京料理のイメージがあるが。

795:名無し三平
09/05/21 01:01:36 0
>>792
サバの心臓も新しいなら串に通して塩焼きにしたらうまいんじゃないかな
どくどく脈打ってるやつを5,6個付き通してw

796:名無し三平
09/05/21 01:09:21 0
>>794
釣れるよ
漁師が頑張って獲るほどの数は出ないんで知られてないんだが、
獲れたら河岸に出さずに家で喰う位旨いよ

797:名無し三平
09/05/21 01:26:08 0
>>795
あ、それうまそう

798:名無し三平
09/05/21 01:58:25 0
東京湾で刺身ならカワハギかショウサイフグかなぁ。
あとは意外とキスもいける。湾奥で釣れた奴でも全然いける。
湾奥のボラとかスズキは臭くて食えたもんじゃないけどサバは
油臭かったりしないよな。居付かないからかねぇ。

799:名無し三平
09/05/21 10:33:00 0
>>798
カサゴも美味しいと

800:名無し三平
09/05/21 10:48:36 0
カサゴまで入れると他にいくらでも並ぶ魚が出てくるぞ

801:名無し三平
09/05/21 14:10:40 0
>793は
>実際、東京湾内で釣れる白身以外の魚で
ってちゃんと注釈入れているのにね。

802:名無し三平
09/05/21 15:42:46 0
>>801
東京湾限定も白身除外も、そもそもランク付けする意味がよくわからん。
新鮮な鯖の刺身はうまい! 〆るとさらにうまい!でいいじゃなイカ。
**が好きな人ならいけるとかっていう話ならともかく、単に不等号で
優劣つけるのに意味があるとは思えないよ。


803:名無し三平
09/05/21 16:07:43 0
白身や赤身の区別がついてない人が多そうだなw

804:名無し三平
09/05/21 16:30:48 0
>>801
ほんとだ、見落としてたorz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch