08/11/26 21:38:46 0
◆竿先への糸の結び方、その他糸の結び方を知りたい。
クレハ
URLリンク(www.seaguar.ne.jp)
◆初めて釣りをしたいのですが
海の餌釣り
音海屋「魚と遊ぼ!海釣り道場」
URLリンク(www.otomiya.com)
海、淡水
ダイワ精工
URLリンク(www.daiwaseiko.co.jp)
◆これなんて魚?
WEB魚図鑑
URLリンク(fishing-forum.org)
↑「似たもの検索」から魚の特徴を入力
3:himajin ◆mVJKisusp.
08/11/26 21:39:33 0
前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド61◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド60◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド59◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド58◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド57◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド56◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド55◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド54◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド53◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド52◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド51◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド50◆◇◆
スレリンク(fish板)
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド49◆◇◆
スレリンク(fish板)
4:himajin ◆mVJKisusp.
08/11/26 21:41:38 0
マタ~リと行こうぜ。
5:名無し三平
08/11/26 21:44:57 0
他のスレでこういう書き込みを見掛けました。
たしかに効率が悪いように思いますが、こういう人をよく見掛けるのも事実です。
なぜこんなへんなことをする人が多いのでしょうか?
---
見た目がマヌケな釣りは?
2 名前: 名無し三平 投稿日: 2008/11/26(水) 20:12:55 O
右ハンドルのベイトでキャスティングの度にロッドを持ちかえる人
6:名無し三平
08/11/26 21:55:36 0
(・ω・)ノ2GET
7:名無し三平
08/11/26 22:07:57 O
>>6 m9(^Д^)プギャー
延べ竿の先の紐の部分って何て名称?
出来れば結び方も教えてほしい。
8:名無し三平
08/11/26 22:09:19 0
>>5
ベイトは右でスピニングは左。
そんなプロなんて腐るほどいます。
9:初心者です
08/11/26 22:09:43 0
ハマチの子供の魚をメタルジグでやってみたいのですが
これの一番釣れる漁法を伝授して下さい
結構早く巻きながら竿を上下にクイクイッってずっとやってればいいのでしょうか?
10:名無し三平
08/11/26 22:10:21 0
>>8
なんでそんなにアホが多いの
11:名無し三平
08/11/26 22:16:22 0
>>7
蛇口(へびくち)
結び方は・・・説明難しいな~
なんと言えばいいんだろう。これ見れたら解決
URLリンク(www.daiwaseiko.co.jp)
12:初心者です
08/11/26 22:19:14 0
ワカナって魚なんですけど
あれが防波堤からで釣れるそうなので
メタルジグは500円ぐらいで購入してます
詳しい人釣り方教えて下さい よろしくお願いします
13:名無し三平
08/11/26 22:19:46 O
>>11
THX
これって耐久性はどうなんだろう?
14:himajin ◆mVJKisusp.
08/11/26 22:20:52 0
クレハのURLが変わってた。
URLリンク(www.seaguar.ne.jp)
15:素人です
08/11/26 22:21:46 O
リールの2500番とかの番号の意味はなんでしょうか?
16:名無し三平
08/11/26 22:22:58 0
>>7
ヘビクチということが多いかな
素材名をそのまま使って、リリアンというオッサンもいたけど
俺はヘビクチ先端を輪っかにして、チチワやヒカセで繋いでる
ただのひも状なら、先端にこぶ作って電車結びとか外掛けとか内掛けとか
17:16
08/11/26 22:24:08 0
もう答えあがってたね
リーロードし忘れたよ
18:名無し三平
08/11/26 22:24:26 0
>>13
蛇口はしばらく使ってると切れてきたりする。安いのは特に。
釣り具屋でリリアン糸ってのが売ってるので買ってきて
穂先を挿して(糸が中空になってる)、接着剤で固める。
先に結び目を作り、ライターで軽くあぶって固める。
19:初心者です
08/11/26 22:25:23 0
>>15
魚のサイズに対応って感じだよ
2000~3000だと40センチぐらいまで
大物になったら6000ぐらいからじゃないと話にならないし
20:7
08/11/26 22:27:02 O
>>16 いろんな意見がある方が有り難いですよ!
先端がひも状のものを購入予定なんだが、やっぱりこぶを作った方が良いのか。
21:名無し三平
08/11/26 22:27:58 O
>>19
ありがとうございます。
22:7
08/11/26 22:30:10 O
>>18 何度も丁寧に答えて頂いて非常に感謝します!!
竿先側はあぶらなくてもおk?
23:名無し三平
08/11/26 22:31:17 0
>>20
こぶ作らずにチチワで繋いでたら外れたことがあったんよ
かなり太目のフロロで腰があるラインだったから、自然と緩んだんだと思うけど
なので自分はこぶ作るようになりました
24:名無し三平
08/11/26 22:34:42 0
>>15
シマノの場合、X号のナイロン道糸が150m巻けるリールがX000番とされる傾向
釣力、耐久性は番手とともに上がるけど、詳しく知りたきゃドラグ耐久力とかギアレシオとか見るといい
25:名無し三平
08/11/26 22:34:46 0
>>22
要はほどけなければいいので、瞬間接着剤で固めてもいいよ。
あぶるのはちょっとコツがいるものね。
26:名無し三平
08/11/26 22:37:14 0
>>5
右巻きの製品がほとんどだったから
27:名無し三平
08/11/26 22:39:06 O
>>23 なるほど…
太いラインを使うつもりはないけど一応結ぶことにしてみるb
>>25 把握!
気になるようなら蝋燭で軽くあぶってみることにしよう。
お二方、丁寧にありがとう。
28:名無し三平
08/11/26 23:02:56 0
ボナンザのようなラインコーティング剤を常用してる方いますか?
効果はいかがでしょうか
自分はあんまり効果を感じません・・・吹き方が悪いのかな
29:名無し三平
08/11/26 23:07:06 0
何対して効果を求めてるかによるのでは?
あなたはどういうところに効いて欲しいと思って使ってるの?
それが製品の目的と異なれば、効果が実感できないのはあたりまえだからねえ。
30:名無し三平
08/11/26 23:26:06 0
>>29
製品の取説のとおり、ラインに吹いてます
ラインの水切れ向上とか、ガイドとの摩擦低減での飛距離の向上とか
製品説明に謳われてますが、使ってみた感じ実感できるほどじゃないです
使ったことがおありなら、使った感想を教えてください
31:名無し三平
08/11/26 23:36:21 0
\ =
∧_∧/ ̄ヽ
\ ( ´∀/) i
\.\ _(」つ/とl) . | \
;::;::\i\ 匚レ| .〈/ ) | \
。::;;:'\.\ (_,)ー' |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\ _,,, -''"|_,, -''"|
^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"| . :|
へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" . | 从^ ~
^ ^ヘ^人从::;;;:| ,ィ人^. | ^ ^へ^^
~ ^.へ' ^':レ^从 へ' | ~ ^
へ ^^ へ ~人^ ^ へ~ ~
32:名無し三平
08/11/26 23:55:51 0
ベイトリールのクラッチレバーがハンドルを回しても戻らなくなってしまったのですが、これは故障ですかね?
33:名無し三平
08/11/26 23:57:00 0
>>32
故障ですね
34:名無し三平
08/11/26 23:59:00 0
答えてやれよ>>29
35:名無し三平
08/11/27 00:06:19 0
シーバス超初心者なんですけど、よろしくお願いします
シーバスって、ナイロンだけじゃダメなんですか?
リーダーとかメンドクサイし
いままでラインブレイクとかしたことないんで。。
PE使うなら、フロロみたいに専用のスプールが必要なんでしょうか?
36:名無し三平
08/11/27 00:09:41 0
>>35
PEのような細さと感度が必要ないならナイロンでもいいでしょ
PE使うときはむしろロッドのガイド素材のほうに気を使っては?(SiCがいい)
37:名無し三平
08/11/27 00:09:51 0
どこかのスレで見かけたのですが、釣り場に釣り人が並んでいる状態では、
魚がハリにかかった際に「ヒット!」と言うのが最低限のマナーだそうですね。
周囲でそういうことをしているが皆無だったし、今まで知りませんでした。
オイカワ釣りでもやはり「ヒット!」と言うべきですか?
ご教授ください。
38:名無し三平
08/11/27 00:10:59 0
>>37
郷に入っては郷に従え、です
まわりの人に合わせるか、地元の釣具屋に相談すると良いでしょう
良い釣りを!!
39:名無し三平
08/11/27 00:11:15 0
>>37
びっしり並んでオイカワを釣るの?
キチガイ地方か?
40:名無し三平
08/11/27 00:11:26 0
>>37
ハイハイ
41:37
08/11/27 00:11:39 0
× 周囲でそういうことをしているが・・・
○ 周囲でそういうことをしている人が・・・
42:名無し三平
08/11/27 00:11:43 0
針に乗ったら「リーチ」
引き上げたら「ツモ」
43:名無し三平
08/11/27 00:11:48 0
>>37
どこの地方?
44:37
08/11/27 00:13:50 0
オイカワは例えばの話です。
東京在住です。
45:名無し三平
08/11/27 00:16:03 0
>>37
人の多い海上釣堀では、隣の人とオマツリしないようにヒットしたことを
宣言する(特に横に走る青物の場合)場合もありますが
オイカワの場合は特に必要ないと思います
まあ近所の釣具屋に聞いて確かめるといいです
46:名無し三平
08/11/27 00:18:06 0
>>44
東京のゴミタメみたいな海とか川で釣りをしながら叫んでたらキチガイだよ。
47:37
08/11/27 00:20:17 0
なるほど、どういう状況で必要なのかなんとなくわかりました。
釣り場の近くの釣具屋に勇気出して聞いてみます。ありがとうございました。
48:名無し三平
08/11/27 00:20:17 0
>>37
管釣りあたりではそういうことになってるらしいが、そういうほうがむしろ少数派ではないかと。
まわりをみて、ここでこのさかながかかったら、おまつりしそうだなと思ったら、一声かけて、
注意をうながすのはありだと思う。ちなみに、おれは一度も、「ヒット!」などと言ったことはない。
49:37
08/11/27 00:22:35 0
>>48 解りやすい説明ありがとうございます。
50:名無し三平
08/11/27 00:23:22 0
玄人ぶってレスしたが答えになっていない>>29萌え
51:名無し三平
08/11/27 01:04:04 0
針を糸に結ぶのがヘタで、仕掛けのハリスはいつも釣具店で買ってるのですが
そんなに傷んでる風でも無ければ、洗ってまた使ったりしてる方、私以外にも居たりしますか?
52:名無し三平
08/11/27 01:06:31 0
>>51
ノシ
53:名無し三平
08/11/27 01:17:13 0
>>51
むしろ資源の有効利用になるので、再利用をお勧め
海で使ったら真水で塩抜き、乾かして状態チェック
針先が鈍ってたら砥石で研げばいい
54:51
08/11/27 01:18:26 0
おぉ!よかった
なんかほっとした
さぁ寝よ♪
55:名無し三平
08/11/27 01:19:57 O
>>51
電動の針結び器があるよ。
使ってみたらどう?
56:名無し三平
08/11/27 01:20:53 0
>>54
おやすみ
57:名無し三平
08/11/27 01:23:34 0
>>48
釣れたら「ヒット!!」って言うのはマナーだけど、今は言わない人が増えた
よね。10年も前なら、隣の人に注意されたもんだが。
58:名無し三平
08/11/27 01:25:47 0
>>57
釣り方による
釣り場による
地域による
59:名無し三平
08/11/27 01:26:50 0
うちの地方じゃ「ヒット!」なんて言うとウザがられたけどな
60:名無し三平
08/11/27 01:27:53 0
>>48 海上釣堀のルールなんだけど、青物が掛かったら「アオー」って生簀全体に
聞こえるように言わないといけないんだぜ。沢山釣ったら、それこそ声が枯れてし
まうので、サービスでのど飴が置いてあるところもあるよ。
61:名無し三平
08/11/27 01:29:52 0
>>60
それは知ってるよ。でも間違ってマダイなんかで
青物宣言しちゃったら、隣の人に舌打ちされるか
らね。
62:名無し三平
08/11/27 01:30:46 0
「フィーッシュ!」なんて言おうものなら
常連が「こんのTVかぶれのガキが!!」って目線を下さる地域もありまして
63:名無し三平
08/11/27 01:33:15 0
>>61
間違ったと思ったらすぐに「失礼シッ!!」って言わないからだろ。なんかおかしいけど、それがルールだから。
64:名無し三平
08/11/27 01:34:31 0
>>60 突然だったら声が裏返ったりして恥ずかしいね。
65:名無し三平
08/11/27 01:35:48 0
>>63
それってそういう意味だったんだ・・・何を言ってるのかなって思ったよ。
66:名無し三平
08/11/27 01:36:11 O
念の為に確認させてくれないか
『青』コールに関するレスはマジレスでつか?
うほほ
67:名無し三平
08/11/27 01:38:25 0
>>64
隣に住むおっちゃんは行く前日に発声練習してるよ。ベランダでなんかアッオーって叫んでる。
うるさいから文句も兼ねて何をしてるんですかって聞いたら明日海上釣堀へ行くんだって。
68:名無し三平
08/11/27 01:39:31 0
>>66 青コールで周囲が仕掛けを上げることになってるんだ。マジですよ。
69:名無し三平
08/11/27 01:40:40 0
>>63
「失礼シッ」ってなんか変・・・
70:釣り板奉行所:釣具代官 ◆dXzaSbChPA
08/11/27 01:41:44 O
ヒットしたら山本高広バリに『きたぁ~』だろw
71:名無し三平
08/11/27 01:42:46 0
小学生の頃筏で鯖釣りまくったな
あのころ大人たちがこいつらの無法ぶりには
困ったって笑って話してた意味がわかるのは
ある程度釣りをしってからだったな
72:名無し三平
08/11/27 01:44:35 O
>>68
いや、青コール自体はマジレスだと思うのですが
のど飴なんか本当?
一回見学に行くかな
人間見てるのがよっぽど面白そうだ
73:名無し三平
08/11/27 01:58:11 0
>>72
置いてない所もあるけど、そんな場合はあらかじめ持っていくんだ。
まあそんな時に限って釣れないもんだが・・・
74:名無し三平
08/11/27 02:04:51 0
たしかに海上の波の中で風の音に負けないように全員に周知しようと思ったら
声が枯れるのかな、俺は釣堀は未経験だけどわかるような気がする
運営側としちゃ声が枯れて聞こえなかったってトラブルも起こってほしくない
からアメでも置いとくって気遣いもするのかな
75:名無し三平
08/11/27 02:05:42 0
>>70
何言ってんだよ
「ウッヒョー」だろ
何語か知らんけどw
76:名無し三平
08/11/27 02:07:02 0
ここまで未回答
>>12
>>28
詳しい人ヨロ
77:名無し三平
08/11/27 02:13:38 0
>>12
ブリの子です
78:名無し三平
08/11/27 02:27:25 0
>>12
40gぐらいのメタルジグを早く引けばいいと思います
ナブラが出てればその奥にキャスト、表層付近を攻めて
色はピンクがオールマイティですが、余裕があればオレンジとか青とか
色々そろえるといいでしょう
79:名無し三平
08/11/27 02:28:29 0
>>77ぶりっ子ぶりっ子www
80:名無し三平
08/11/27 02:29:33 0
>>74
でも、いい大人が発声練習までするのって笑える。釣堀ってそこまでするモンなのかって。
81:名無し三平
08/11/27 02:35:10 0
>>80 そういう考えって良くないよ。むしろ釣堀の方が難しいし奥が深いぐらいだ。
みんな真剣に釣ろうと頑張ってるんだしさ、人の多い密集した釣り場だからこそ、
お互いのマナーが大事になるんだと思うよ。
82:名無し三平
08/11/27 02:36:37 0
何事にもローカルルールがあるってことだよ
それだけのこと
83:名無し三平
08/11/27 02:37:04 0
>>63
もし間違って青コールした時、どの時点で訂正コール入れるべきなんでしょうか?
84:名無し三平
08/11/27 02:37:58 0
>>80
やっぱり声が裏返ったりしたら格好悪いもんね。
85:名無し三平
08/11/27 02:38:35 0
>>84ツリボリ自体がカッコ悪いwww
86:名無し三平
08/11/27 02:38:42 0
>>83
青物じゃないと確信したとき
87:名無し三平
08/11/27 02:41:05 0
>>83
気付いたらすぐに「失礼シッ!!」って歯切れよく言わなければいけない。
ベテランほど間違いが少ないし、間違っても訂正コールが早い。いくら道具
なんかで見栄を張っていても、そんな些細なことで見破られるモノだから。
88:名無し三平
08/11/27 02:41:48 0
釣堀は魚がいること、どんな魚が釣れるかが分かってるからな
お隣さんとの関係やすれたときのことを考えれば難しいかも知れんが
長大な海岸線を見ながらポイント探って開拓するとか、潮の上げ下げで
ポイント変えるとか言うこともないから、ある意味簡単とも言える
89:名無し三平
08/11/27 02:42:34 0
海上釣堀の話、飽きてきた
90:名無し三平
08/11/27 02:42:48 0
>>85
居ないから釣れない外の海、居るのに釣れない釣堀。
どっちがいい?
91:名無し三平
08/11/27 02:44:14 0
>>89 まあまあそう言わず。これからの釣り業界をまちがいなくリードする釣りなんだからさ。
92:名無し三平
08/11/27 02:44:53 0
>>89
失礼シッ!!
93:名無し三平
08/11/27 02:45:08 0
しないしない
94:名無し三平
08/11/27 02:49:23 0
>>80
考えてもみなよ、青物コールが遅れて隣の人だけならまだしも2人ぐらいに
お祭りしてみな?仕掛けをほぐす間は針のむしろだぞ、しまいには切ったほうが
早い!て相手に言われたらもうその後は引き上げるのが待ち遠しくなるぞ
青物であっても、その後間違いに気付いても確実に伝達しなければならないんだから
声も張っちゃうよ
95:名無し三平
08/11/27 03:02:35 0
釣堀と金魚すくいは似ている
96:名無し三平
08/11/27 08:48:45 O
カワハギ釣りで「ハゲーッ!」って叫んだら両隣りに睨まれた。
あがってきたのはベラだった。
97:名無し三平
08/11/27 09:01:30 0
>>96
「山田君、座布団3枚上げなさい」
98:名無し三平
08/11/27 09:01:44 O
>>28
使っているラインが優れていて、なおかつその初期性能が落ちないうちに巻き替えているなら、差は発生しないのかもね。
俺はけっこう長く使うけど、明らかに撥水性能が低下したと感じるときにシュッとすると、表面張力が回復するのは体感できるレベルだと思う。
ただその性能はそんなに長くは維持できないようで、一時間もすれば戻る感じかな。
表面張力がなかった方がいいと思うこともあるので、持ってはいるけどほとんど使いません。
遠投性に関しては確かにハッキリと体感できるレベルではないようです。
99:名無し三平
08/11/27 09:36:33 0
>>98
マニュアル通りの薀蓄野郎www無駄な長文ですねぇwww
100:名無し三平
08/11/27 09:43:06 O
>>99
なら自分でインプレしてやれよ
マニュアル通りと言うからには使ってるんだろ?
101:名無し三平
08/11/27 09:44:01 O
>>99
おまいの方がイラネ
102:名無し三平
08/11/27 09:49:07 0
そもそも神経質なあほしかあんな商品かわないわな。
あんなんで格段の効果を得られるはずがない。
バカがメーカーのうたい文句そのまま信じてるだけだろ。
今の時代、情報の取捨選択を自分で判断できないと。
103:名無し三平
08/11/27 10:22:08 0
シーバス用のグラスファイバー竿でエギングもやるンだけど、どーも重くて。
次の竿の購入を検討しています。
エギング竿の方が軽い感じなので、今までと逆でエギング竿でシーバスやろうかと思います。
エギング竿ってシーバス竿よりも硬めですか!?それともぺなぺなですか!?
竿によっても違うと思いますが、皆さんの印象で結構です。お願いします。
104:名無し三平
08/11/27 10:24:40 O
>>102
まあそこまで割り切れるようになるまではある程度の経験も必要なわけで。
経験を積んでも、他人から見れば神経質だと思えることにこだわる奴はいるだろうし。
105:名無し三平
08/11/27 10:25:21 0
てす
106:名無し三平
08/11/27 10:27:06 0
家族でワカサギ釣りに行きたいと思います。
どこかよい釣り屋さんを教えてください。富士五湖で希望です。
ちなみに一番下のチビは4歳ですが、堤防サビキの経験はあります。
私は船舶免許はありません。 宜しくお願いします。
ググってもよく調べられませんでした。
107:名無し三平
08/11/27 10:27:39 O
>>103
十分使えると思う。
まあ糸と針と餌になるものがあれば一応釣りは出来るんだしね。
108:名無し三平
08/11/27 10:41:29 0
>>103
エギングロッドの方は、少し柔らかいかんじ。
でも、シーバスロッドも柔らかいのあるし、
あくまでおおざっぱな感想として。
109:名無し三平
08/11/27 10:52:10 0
はっきり言ってどういう釣り場でやるかですべてはきまるよな。
それにシーバスロッドの方が、選択肢がべらぼうに広い。
エギングロッドなんてマイナーなわけだし。
110:107
08/11/27 11:00:28 O
答えになってなかった。
4号まで投げられるという安いエギングロッドで4号フルキャストしてますよ。
25グラムぐらいなら平気でフルキャスト出来るぐらいの張りと強度はあると思いますよ。
シーバスロッドもそのクラスのウェイトのルアー使用前提ののロッドがあるから、それとあんまり変わらないんじゃないかと思いますよ。
なんかしらボイルしてたんでエギをルアーにチェンジしたらシーバス食ってきたという話もどっかに転がっていました。
PE1号に3号のリーダーなら、イカはもちろん、メーター級シバスでもいけるのでは。
111:103
08/11/27 11:09:18 O
皆さんありがとうございます。
自分の好みはペナペナ竿と軽さでした。
ライントラブルも避けたいので、エギングロッドで検討してみます。
112:名無し三平
08/11/27 11:31:03 0
PEコンセプトのシーバスロッドも良いよ。
それと、サクラマス用のは結構ペナンペナン
113:名無し三平
08/11/27 12:42:24 0
>>106
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
114:名無し三平
08/11/27 12:47:26 0
どん引き
115:名無し三平
08/11/27 12:48:13 0
>>106
専用スレか、地域スレにいって質問した方が良いと思います。
116:名無し三平
08/11/27 12:49:05 O
アホなだけでしょ。
スルーで。
117:名無し三平
08/11/27 12:59:57 O
潮ってなんで動いてるんですか?
118:名無し三平
08/11/27 13:02:01 O
ワカサギ釣りがこんなに非難されるとは思わなかった(汗)。
家族で釣って食べようかと思ったのですが、皆さんは小魚食べないンですね。
違うとこで聞いてみます。
119:名無し三平
08/11/27 13:02:08 0
>>113
お前の鼻糞どんだけデカいんだよ
120:名無し三平
08/11/27 13:03:16 0
家族で→嫁がいる→クヤシー
これだろw
121:名無し三平
08/11/27 13:03:39 0
>>118
>>113がバカなだけだから気にすんな
122:名無し三平
08/11/27 13:06:43 0
>>9>>35>>37
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
123:名無し三平
08/11/27 13:06:51 0
鼻くそのでかい>>113がいると聞いて(ry
124:名無し三平
08/11/27 13:59:53 O
>>113
これは酷い
125:名無し三平
08/11/27 16:15:18 0
次の質問・・・?
126:名無し三平
08/11/27 16:52:32 O
>>118
気にすんな(●^∀^●)
ワカサギ旨いし簡単だからファミリーフィッシングにはモッテコイだもんな
127:名無し三平
08/11/27 16:55:03 0
カーディナルのマシンカット風ハンドルに初期不良で削りすぎで溝みたいになっているところ
があったからベルトサンダー→耐水ペーパー→コンパウンドで仕上げなおした。
ついでに根元の段差部分も消してみた。
表面に軽く焼きを入れてあったようで、深く削った部分とあまり削り込まなかった部分に色の差が出た。
ありがとうございました。
128:名無し三平
08/11/27 16:57:16 0
>>118
そう。気にしなくていいと思いますよ。
なかなか良い質問です。
自分はワカサギ釣りしたことないので答えられませんが。
自分も富士五湖に近い所に住んでいます。
129:名無し三平
08/11/27 17:06:34 0
中通しの磯竿で、穂先がとても折れにくく360°曲げても大丈夫な竿が流行っている
と聞いたのですが、ググっても辿りつけませんでした。
どなたかご存知の方メーカー名・商品名など教えてください。
お願いします。
130:名無し三平
08/11/27 17:07:56 0
360度というと、巻くのか?
と、釣られてみる。
131:名無し三平
08/11/27 17:11:23 0
>>129
外ガイドならシマノのタフテック穂先なんだけど・・・
132:名無し三平
08/11/27 17:14:12 0
中通しはないと思うぞ
133:名無し三平
08/11/27 17:15:08 0
360度はないがシマノのTAFTECとかのことかな
他社もそれぞれ違う名前で出してるけどあくまで技術名なんで
134:名無し三平
08/11/27 17:40:01 O
潮がとまると釣れなくなるのはなぜですか?
135:名無し三平
08/11/27 17:46:07 0
教えて下さい。
中古でオリンピックのドルフィン625-LW(両軸、手巻き)を手に入れましたが、
性能がよくわかりません。特に知りたいのはドラグ力がいくらあるのかです。
ご存じの方よろしくお願いします。
136:名無し三平
08/11/27 17:47:57 0
>>134
魚も休憩に入るからです
137:名無し三平
08/11/27 19:26:32 0
週末に三浦半島に根魚狙いに行きたいのですがどの辺りがおすすめですか?
138:名無し三平
08/11/27 19:32:00 0
>>137
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
139:名無し三平
08/11/27 19:56:16 0
>>138
何cm、何kgまで鼻くそサイズなの?
140:名無し三平
08/11/27 20:02:55 0
お前のハナクソでかいよな
お前のハナクソでかいよな
141:名無し三平
08/11/27 20:07:31 0
>>135
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これのことか?
142:名無し三平
08/11/27 20:59:13 0
わかさぎのからあげ買ってきました
143:名無し三平
08/11/27 21:03:32 0
鼻くそマンはいつも具体例を聞かれると黙るよね
経験が浅いのかな
144:名無し三平
08/11/27 21:06:47 0
鼻くそマンは>>29と同じにおいを感じるな
初心者を馬鹿にする割にはアドバイスできない
優越感に浸りたいだけじゃないのかね
145:名無し三平
08/11/27 21:07:22 O
クンラクだから仕方ない
146:名無し三平
08/11/27 21:08:33 0
こらww
鼻くそマンを定着させようとするなwww
147:名無し三平
08/11/27 21:09:24 0
鼻くそマンは、奉行所の連中のだれかだよ。匂うもん
148:名無し三平
08/11/27 21:10:21 0
まさかほじった鼻クソを溜め込んで今やすごい大きさになってるのか
149:名無し三平
08/11/27 21:10:54 0
以下、「クンラクってなに?」禁止
150:名無し三平
08/11/27 21:11:24 0
クンラクってなに?
151:名無し三平
08/11/27 21:11:48 0
奉行所スレには鼻くそマンのAAがたくさんあるもん。
152:名無し三平
08/11/27 21:12:15 0
>>150
ハナクソ
153:名無し三平
08/11/27 21:14:13 0
丸せいご針ってすぐ伸びるように思うんですが、そういう針なんですか?
伊勢尼とかに比べると柔らかく感じませんか?
154:名無し三平
08/11/27 21:16:19 0
鼻くそマンのスレ
スレリンク(fish板)l50
出てくんなよ。鼻クソども!
155:名無し三平
08/11/27 21:17:11 O
クンラクくらい使えよ
156:名無し三平
08/11/27 21:19:56 0
ハナクソとクンラクをNG設定推奨
157:名無し三平
08/11/27 21:23:06 0
>>153
基本的に投げ釣り用なので根がかりした時伸びて仕掛けが回収できるように。
カレイ針なんかかなり軟らかいね。
158:名無し三平
08/11/27 21:30:17 0
>カレイ針なんかかなり軟らかいね。
それで赤い塗装がすぐに落ちるのか。
159:名無し三平
08/11/27 21:33:53 0
ってことは、根がかりしないような釣りでは、柔らかさはデメリットにしかならないってこと?
160:名無し三平
08/11/27 21:36:09 0
いろんな釣りで、PEにリーダー付けるとき、リーダーの方が強度が高い場合が結構多いように思うんですが、何で道糸より強いリーダー付けるんですか?切れるときに道糸が切れてもったいない気がするんですが。
161:名無し三平
08/11/27 21:38:34 0
堤防などから、ルアーでシーバスを釣るのは、難しいのかな。
シーバスは、堤防周辺まで泳いできてるの?
162:名無し三平
08/11/27 21:38:40 0
根ズレ対策やショック吸収、投げ切れ防止のために太目をチョイスするのが無難ってだけ
細いリーダー使ってる人もいるよ
163:名無し三平
08/11/27 21:39:10 0
>>161
場所によるけど、来るよ
164:名無し三平
08/11/27 21:40:46 0
>>161
よく見かけるよ。
ただまったりして休んでるのか、見えてるのはルアーに構ってくれないけど。
165:名無し三平
08/11/27 21:42:21 0
>>160
計算しろ。
166:名無し三平
08/11/27 21:43:01 0
>>162
ショック吸収という意味では太い方が劣るように思うんですが、逆なんでしょうか。
167:名無し三平
08/11/27 21:43:18 0
>>161
とりあえず、テクトロを試してみるがよい。混んでるとだめだけど。
168:名無し三平
08/11/27 21:44:15 0
>>166
ただの先糸だにゃ。
169:名無し三平
08/11/27 21:45:14 0
>>165
>>168
すみません、初心者には難しくて意味がわかりません。
170:名無し三平
08/11/27 21:45:17 0
>>161
堤防でメバルをワームで釣ってるとかかってくるそうですよ。
171:名無し三平
08/11/27 21:54:28 0
>>169
日本のぺ糸なら
PEにウルトラダイニーマって書いてあったら先糸(リーダー)は3.5倍程度以内にせよ
PEにダイニーマだけ書いてあったら先糸(リーダー)は2.5倍程度以内にせよ
号数表示別の強度数値にはたいがい安全率ってのがあって強度表示よりも強いもんだにゃ。
リーダとの結束強度が仮に100%であっても最後の結び目で切れるようしするべよ。
172:名無し三平
08/11/27 22:05:25 0
>>171
3.5倍、2.5倍っていうのは号数ですよね。
もうちょっと太いの使ってること、結構多くないですか。1号に4号とか。
あと、安全率はリーダーに関してもかけられているんじゃないでしょうか。
173:名無し三平
08/11/27 22:05:58 0
>>166
ナイロンは10号くらいでも結構伸びる
あと、ある程度伸びのある太いリーダーじゃないと投げ切れ、アワセ切れする奴もいる
細いリーダーのほうがつりやすいと思ったらそうすればいいですよ
174:名無し三平
08/11/27 22:07:28 0
>>172
PEとナイロン・フロロは強度が違う
同じ号数でも、PEはナイロンの2倍か3倍強い
で、PE1号に4号のナイロンつけるとどういうバランスになる?
175:名無し三平
08/11/27 22:15:43 0
>>172
おおせのとおり号数です。
よく表にでてるのは引っ張り強度だす。
引っ張り強度でなく結束強度で切れるように汁んだ。
結束強度も調べてみんしゃい
ちなみにPEの結束強度は原糸で4割程度。
176:名無し三平
08/11/27 22:21:52 0
>>173 >>174 >>175
みなさん、ありがとうございます。
う~ん、ちょっと混乱してきました。普段から、ラインが号数で表示されたり強度で表示されたりするのでよく悩みます。
何とかみなさんの話を整理すると、根ズレや投げ切れが心配なときは、道糸から切れるのを覚悟で太めを使う場合もあり、その他の場合は号数表示に頼らず強度表示でリーダーが道糸と同程度か少し弱いくらいにすれば良いということでしょうか。
177:名無し三平
08/11/27 22:28:46 0
鯵とか刺身にして食べても大丈夫? 寄生虫とかいないよね?
178:名無し三平
08/11/27 22:33:47 0
>>177
責任はとらんが食えるよ。釣って釣って釣って喰いまくれ
179:名無し三平
08/11/27 22:36:52 0
>>176
自己レスです。
「結束強度」をキーワードにして探したら、
URLリンク(lure-fishing.net)
こんなのが見つかりました。
基本的には結束強度を考えてリーダーの結束部が切れるようにして、よほど根ズレが気になるときや、投げ切れを考えなきゃいけないものを投げる場合はもっと太いものを使う場合もあるといったところでしょうか。
180:名無し三平
08/11/27 22:40:27 0
>>177
気になるなら食うな。
181:名無し三平
08/11/27 22:44:14 0
>>177
大丈夫だけど火を通した方がいいよ。
182:名無し三平
08/11/27 22:49:09 0
>>177
アジの刺身はうまい。
ただしアジには偶にアニサキスがいるよ。
タタキにすればリスクは下がる。
183:名無し三平
08/11/27 22:54:11 0
みんなありがとう。 寄生虫は見えるのですかね?
184:名無し三平
08/11/27 22:55:24 0
>>179
もうひとつ自己レスです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
こんな情報もあったので、状況によって結び方も考えた方が良さそうですね。
細いリーダーで結束強度が欲しいときや、太いリーダーで結束強度を弱めにしたいときなど。
奥深いですね。
185:名無し三平
08/11/27 22:55:31 0
>>183
屈折率が違うから見える。
186:名無し三平
08/11/27 22:59:14 O
>>179
君は3号前後のPEを直結で使った方がいいと思うよ。
187:名無し三平
08/11/27 23:00:42 0
結束強度の話が出てるので便乗でお伺いしたいんですが
先日、13lbのPEラインと3号のナイロンリーダーをトリプルサージェンズノットで結び、手袋をつけて強く引っ張ってみました。
すると結束部から数cm離れたリーダー部分が切れました。
もう一度やっても同じような位置で切れていました。
「リーダーとの結束部から切れる」場合って、こういう切れ方をするんでしょうか?
それとも単にリーダーが普通に切れただけでしょうか?
188:名無し三平
08/11/27 23:10:14 0
>>183
1~2cmの白いひも状で、うず@を巻きながらうねうねしています。
189:名無し三平
08/11/27 23:22:11 0
>>188 ぎゃぁー(><)怖ぃょぅ・・・・
190:名無し三平
08/11/27 23:30:29 0
>>184
サルカンやルアーに結ぶとき二重にするような結び方の結束強度は一重のときより一回り上がるとされてます。
ナイロン糸とフロロカーボン糸は、同じ太さならホボ同じ引っ張り強度とされてます。
しかし、メーカーはフロロカーボン糸を多く売りたいため少し太めのものを同じ号数で販売してるようです。
もちろん根擦れにはフロロカーボン糸が強い(硬い)ですね。
>>187
PEにリーダを結ぶときにMIDノットやFGノットの摩擦系であっても
柔らかいPEと先糸となるナイロン糸やフロロカーボン糸では硬さに多大の差があるため、
キャストを多く続けてるとそこにしなやかでない加重がかかるため弱ります。
結んだときと重いものを多数のキャストを続けると切れ易さが増します。
詳しくはわかりませんが、多重ノットの結束は強く、ナイロンは伸び易いので
初期結束時に負荷がかかった場所がのびて実際の結合場所より弱い状態になったのでは
ないでしょうか。長くキャストしてると結束場所で切れるのではと思います。
191:187
08/11/27 23:40:44 0
>>190
なるほど・・・ありがとうございました。
192:名無し三平
08/11/28 00:09:10 0
マダイって、ジグやタイラバに食いつくとき、アタマへ行くのでしょうかシッポへ行くのでしょうか。
数少ない経験では、両方があるように思うのですが。
193:名無し三平
08/11/28 00:51:47 0
>>192
昼はアタマで夜はシッポだよ。明るいときは遠くから見えるので、標的を
見越し射撃の要領で襲う。夜になると視認距離が落ちるので、側線で振動
をキャッチしながら追尾し食らい付くってワケ。
194:名無し三平
08/11/28 00:57:07 0
>>193
見たのか?
195:名無し三平
08/11/28 01:03:16 0
俺は子供の頃は焼き魚のシッポのほうが好きだったけど
大人になったら胴体から頭のほうが好きになったぞ
196:名無し三平
08/11/28 01:04:13 0
>>193
ジグやタイラバなど、タテに動くものでも、昼はアタマへ行くんでしょうか。ケースバイケースなのかな?
197:名無し三平
08/11/28 01:06:00 O
俺が鯛焼き食う時は必ずしっぽから
頭からは邪道である
198:名無し三平
08/11/28 01:08:12 0
>>195
頭の後ろ、人間で言えば肩にあたるところから頂くのがお作法です。
199:名無し三平
08/11/28 01:08:39 0
私はタコヤキの頭がどっちかわからない。
200:名無し三平
08/11/28 01:13:47 0
●● ●● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ●● ●● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ● ●●●●●●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●●●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ●●●●●●●●● ● ●
ここの住民全員チネ
201:名無し三平
08/11/28 01:18:15 0
鼻くそ来た!
202:名無し三平
08/11/28 01:41:07 0
>>199
タコ焼きに関して言えば、シッポじゃない方が頭で、頭じゃない方がシッポだよ。
203:名無し三平
08/11/28 01:44:49 0
>>194
見ようと努力したけど、屈折率の関係で見えなかった。
204:名無し三平
08/11/28 01:47:37 0
>>203
メバルスレのキチガイかw
205:名無し三平
08/11/28 10:00:42 0
>>130-133
ありがとうございました!
206:名無し三平
08/11/28 10:22:25 0
>>202
>>202
>>202
>>202
>>202
207:名無し三平
08/11/28 10:23:41 0
>>177
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
208:名無し三平
08/11/28 12:03:05 0
ルアー用のベイトキャスティングリールと、チヌ用の両軸リール(カウンターなし)の
違いと言うか、それぞれのメリットって何でしょうか?
209:名無し三平
08/11/28 12:07:58 0
>>208
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
210:名無し三平
08/11/28 12:10:04 O
道糸(PE)とショックリーダー(フロロ)を電車結びで結んでいますが、リールを巻いた時
結び目がガイトに引っ掛かります。これは結び方が悪いからでしょうか?ショックリーダーは1mくらいです。
211:名無し三平
08/11/28 12:10:04 O
>>207
でかい魚ならいたぶってもいいってか?
212:名無し三平
08/11/28 12:11:27 0
>208
ルアー用は、軽いルアーを遠投するために、回転の抵抗が少なく、高性能のブレーキシステムがついている。
ドラグも高性能。
チヌ用は、基本的に落とし込む釣りなので、ルアー用に比べてベアリングなど少なく抵抗が大きいし、ブレーキも簡単な物しかないので遠投には向かない。
ドラグよりも主に親指でスプールを押さえてやりとりするために、あまりドラグにはこだわってない物が多い。
チヌ用をルアーに流用するのは止めた方がいい。逆は一応可能。
213:名無し三平
08/11/28 12:13:47 0
>210
電車結びだと、リーダーは短めにして、トップガイドに入らない長さにした方がいいな。
長いリーダーが必要なら、摩擦系ノットを覚えよう。
214:名無し三平
08/11/28 12:25:23 0
>>210
同じくらいの難易度だったらブラッドノットのほうが切れ端が内側に来るからよい。
トレインノットだと切り口が外側になるから引っかかり易い。
215:名無し三平
08/11/28 12:26:53 0
>>212
逆は一応といいますと?
文面からは全然問題ないように見えるのですが、逆にデメリットを教えていただきたいです。
216:名無し三平
08/11/28 12:29:08 O
ルアー用でチヌW
団子噛んですぐ壊れるな
217:名無し三平
08/11/28 12:37:01 0
ハナクソサイズじゃない魚の釣り方を教えてください
218:名無し三平
08/11/28 12:40:15 0
マグロ延縄用の針
219:名無し三平
08/11/28 12:43:07 0
をどうするの?
220:名無し三平
08/11/28 13:12:49 0
>>216
なるほど。チヌ用は泥の手で触ってもトラブルが起こりにくいシンプルで防水構造など
になっている単純な両軸受けリールという事ですね。
ありがとうございます。
221:名無し三平
08/11/28 13:17:29 O
>>213 214
ありがとう
222:208
08/11/28 13:20:45 0
>>212
なるほど、よくわかりました。
>>216,220さんの流れでより理解できたです。
堤防でチョイ投げ・探り釣り(虫エサ釣り)とロックフィッシュを兼用しようと思っていたので
ルアー用を買うことにします。
ありがとうございました。
223:名無し三平
08/11/28 13:40:47 0
>>222
すいません。僕も全く同じ事で悩んでいたので便乗させていただいちゃいました。
質問ジャックしてしまってすいませんでした。
224:名無し三平
08/11/28 15:08:38 0
20年位前にチヌ用でバスルアーやってたなあ
何回目かの釣りで目一杯投げたらクラッチ壊れた
225:名無し三平
08/11/28 15:32:21 O
夜釣りように、ヘッドライト、チェーン店で1200円で買ったのですが、ゴムがキツいです。
15LEDのオーソドックスなタイプだと思うのですが改良は難しいでしょうか?
226:名無し三平
08/11/28 15:54:22 0
>>225
布ゴムなら、一度切って別の布で延長してはいかが?
ってーか、調整してのばせるようにはなってないの?
227:名無し三平
08/11/28 16:16:17 O
帽子に縫い付けるとかは?
228:名無し三平
08/11/28 16:34:59 0
釣りから帰ってきた
寒い…
わざわざ冷たい潮風にさらされて釣果は小アジ4匹とか…
もうなんか色々と寒い…
229:名無し三平
08/11/28 16:36:18 0
>>228
おかえりなさい。おつかれさまでした。
早く暖まってくださいな。
230:名無し三平
08/11/28 16:43:55 O
ありがとう。そのどっちかでやってみます。
ちょっとしか伸ばせない。俺が頭でかいのかも。
裁縫の道具ないから躊躇してました。
231:名無し三平
08/11/28 16:45:48 0
>>225の1行目の日本語の不自由さとその後のギャップがすごいな
232:名無し三平
08/11/28 16:50:46 0
>>230
布がOKな瞬間協力接着剤でもいいんじゃない?
あとは安全ピンで補強とかw
233:名無し三平
08/11/28 17:01:20 0
三蔵法師を黙らせると緩くなる。
234:名無し三平
08/11/28 17:36:36 0
今年から釣りを始めた超初心者です
夏は砂浜でキスを釣っていたのですが
今時期、砂浜でどんな魚釣れるですか?
235:212
08/11/28 17:38:23 0
>215
なんかもう結論出たっぽいが。でももう一つ重要なこと。
ルアー用リールだと、ドラグゆるゆるにしていたら、そのままハンドル巻いても空転してしまう。
チヌ用は、スプールとハンドルは直結で、逆転防止の方にドラグというかブレーキがあるので、
ゆるゆるで糸が出ていく状態でも、ハンドルをつかめば糸の出は止まり、ハンドルを回せばそのまま巻ける。
ルアー用でチヌの落とし込みをやるとしたら、クラッチオフで親指でスプールを押さえて待ち、
掛けてからのやりとりは魚の走りに合わせて頻繁にクラッチのオンオフをするなどしなければならない。
結局、どっちも専用品を使っておけって話だ。
236:234
08/11/28 18:08:45 0
あ、ちなみに東北日本海側です
237:名無し三平
08/11/28 18:19:30 0
>>236
カレイ
238:名無し三平
08/11/28 19:40:51 0
>>234
落ちギス
239:名無し三平
08/11/28 21:27:58 0
イオンで買った太刀魚の塩焼きが異常に不味いんだけど、太刀魚って美味しいの?
240:名無し三平
08/11/28 21:46:48 O
船で真鯛釣りにいきます
オモリ80号です
ドラグ設定はどのくらいがいいですか?
また初心者向けの真鯛ロッドオススメありますか?
241:名無し三平
08/11/28 22:14:32 0
>>239
調理の腕はどうなの?
242:名無し三平
08/11/28 22:52:41 O
ホッケ
243:名無し三平
08/11/28 23:38:32 0
>>239
鮮度のせいだと思うよ。
244:名無し三平
08/11/28 23:44:28 O
尻の穴も緩そうだもんな。あの腹だったら相当ガス溜まっててもおかしくない。
アンドレしながらぶぴぴぴぷぅ~
聞こえないようにあ゛ーんあ゛ーん
それでも聞こえるから髭が堪らず爆音BGM
245:名無し三平
08/11/29 00:19:33 0
今度の日曜日に横須賀から餌木を使ったスミイカ釣に行くのですが
初めてなのでよく分かりません。
どうしたらつれますか?
246:名無し三平
08/11/29 00:22:42 O
わたしもわかりません
247:名無し三平
08/11/29 00:45:52 0
>>245
ハナクソサイズの小魚を釣って楽しい?弱い魚をいたぶって嬉しいかい?
自分の優位性を実感する手段ですか?残酷ですよね。
248:名無し三平
08/11/29 00:55:49 0
ちっぽけな人間がちっぽけな魚釣って何が悪いのかね。
249:名無し三平
08/11/29 00:59:42 0
>>247
お前のハナクソはずいぶんデカイんだな。
250:234
08/11/29 05:44:18 0
>>237
>>238
>>242
トン
明日行ってくるぉ
251:名無し三平
08/11/29 18:15:31 0
へらマスターズ2008の優勝者へは副賞で竿と書いてあったのですが、
他には何が贈られたのでしょうか。
252:名無し三平
08/11/29 19:02:55 0
餌一年分
253:名無し三平
08/11/29 19:26:35 0
深海大物釣りを始めたいのですが、一緒にやろうという友人もおらず
なじみの釣り船も無いので、一人で乗り込んでいくのが気が引けます
未経験、一見さん、単独でも引き受けてくれるような、親切なところを知りませんか?
254:名無し三平
08/11/29 19:27:09 0
>>252
ありがとうございます
255:245
08/11/29 20:12:20 O
親切なご指導ありがとうございました。
おかげさまで貸し竿・船宿仕掛けで19杯の竿頭でした。
256:名無し三平
08/11/29 20:40:33 O
オオスジヒメジって魚が釣れたんですけど
この魚って食べられるんですか?
257:名無し三平
08/11/29 20:43:24 O
冬の淡水魚教えろ
258:名無し三平
08/11/29 22:50:13 0
ワカサギ
259:名無し三平
08/11/29 23:09:42 0
ブラックバス
260:名無し三平
08/11/29 23:50:29 0
対象魚っつーか、管釣り。
261:名無し三平
08/11/30 01:40:54 0
金魚って食べられますか?
262:名無し三平
08/11/30 01:44:01 0
>>261
人間ポンプ?
263:名無し三平
08/11/30 09:17:01 O
>>261
エサルはドブフナを食べて暮らしてるので大丈夫だと思います。
264:名無し三平
08/11/30 09:20:02 0
冬といえば寒バエだろ
265:名無し三平
08/11/30 09:29:08 O
今時期、堤防からの投げ、でなにつれるん?
266:名無し三平
08/11/30 09:30:21 0
>>265
カレイ
267:名無し三平
08/11/30 09:44:32 O
アイナメ
268:名無し三平
08/11/30 10:34:44 O
釣り場でうんコしたくなったら、どうしますか?
269:名無し三平
08/11/30 11:40:44 0
カワハギの釣り方
堤防にわいてるのってどうやって釣るの?
270:名無し三平
08/11/30 11:45:19 0
堤防用のカワハギ仕掛けがありますよ
271:名無し三平
08/11/30 11:47:14 0
>>268
すれば良い。後始末は忘れずに。
272:名無し三平
08/11/30 12:28:15 O
やはりかれい、アイナメあたりかぁ~
273:名無し三平
08/11/30 12:34:31 O
ところで、潮だけど、やはり大潮前後が良? あと潮どまりの時間があまりわかりませんが、 あれは、満潮時が潮どまり? その後、どれくらいで、うごきだすんですか?
基本、よい潮とは?
海釣りデビューしたてなもんでおしえて下さい。
274:名無し三平
08/11/30 12:52:55 0
>>273
答えが長文になりそうなので書きません。
釣り 潮 関係 でググれば解決します。
275:名無し三平
08/11/30 13:29:09 O
ベイトリールの取説に「ドラグにオイルを入れるな」って書いてあったんですが分解してみるとグリスは付いているようです。なぜグリスはよくてオイルはダメなんでしょうか。
276:名無し三平
08/11/30 13:30:06 0
硬くないとダメだ
277:名無し三平
08/11/30 13:50:31 O
>>276
何故?
278:名無し三平
08/11/30 13:54:26 0
>>277
まずレスにお礼しろ
279:名無し三平
08/11/30 14:04:32 0
>>278
たまにはおめぇもいいこというじゃないか
280:名無し三平
08/11/30 14:13:57 0
>>279
おめぇもな
281:名無し三平
08/11/30 14:19:07 O
>>278
これは失礼しました。
>>276
回答ありがとうございます。でも何故固くないといけないんでしょうか?
282:名無し三平
08/11/30 14:32:24 0
やわいとドラグのプレート面の微妙な凹凸が摩擦になるじゃん
283:名無し三平
08/11/30 14:38:24 0
>>273
一日2往復するだろ。満潮・干潮がエンジンで言う上死点・下死点だ。これでわからん奴に
説明しても無駄無駄。
よい潮だと?
よいシオ、よいシオ よいしょヨイショwww
は~か~た~の潮wwwww
(伯方の塩)ウフフフ
284:名無し三平
08/11/30 14:53:49 0
全く釣りやったことなくて始めるにはどうしたらいいですか?
初心者用の本とか立ち読みしたけど
1から始める自分には高度すぎた
リールの装着の仕方もわからんっつーの
285:名無し三平
08/11/30 14:59:53 O
釣り具屋できいてらっしゃい。ここでは限度がある。
個人経営の店とか暇ならいろいろ教えてくれる。
286:名無し三平
08/11/30 15:13:56 O
>>284
2チャンて質問もいいけどよ
職場、学校、身内、知り合いなんかに
釣りする人やったことの有る人は全く居ないのか?
そんなに釣り人口て少ないのか?
287:名無し三平
08/11/30 15:24:01 0
>>285
レスサンクス
爺さんがやってた個人経営の店があったが何年か前に潰れた
近くにポイントしかねぇ
>>286
いねーから聞いてんだよ
というか釣りをやったことない奴がほとんど
やったことあるって人がいたがなんか貸し竿?っていうの?
レンタルしてちょっとやっただけって感じで
道具買って1から始めた奴なんか居なかった
288:名無し三平
08/11/30 15:37:09 O
>>287
んー。まあ仕方ないからポイントの店員さん捕まえてくだされ。
それが近道なんだ。
289:名無し三平
08/11/30 16:07:06 0
今釣りはしないほうがいいよ。
社会に出てからのほうがいい、諦めようぜ
290:名無し三平
08/11/30 17:05:56 O
で、伯方の潮止まりは、何分ほどなん? 約?
291:名無し三平
08/11/30 17:20:30 O
マダイ、ヒラメ、ワラサを釣りたいのですが
リールがオクマタイタニック300では厳しいですか?
オススメのリールあれば教えて下さい
292:名無し三平
08/11/30 17:25:19 0
>>291
ステラ
293:名無し三平
08/11/30 18:00:28 O
>>287
まず釣りたい魚を決めろよ
竿だって見た目はみんな同じだが釣る魚によって性能が全然違うんだから
294:名無し三平
08/11/30 18:16:16 O
鱸とシーバス、おんなじですよね?
295:名無し三平
08/11/30 18:18:38 0
>>294
そうです。
はい、次の質問。
296:名無し三平
08/11/30 19:03:35 O
>>284
今始めるなら、東京湾・相模湾のカワハギだ。
でなきゃ、外房のヒラメを >>284 に教えてやれるヤツ、誰かいるか?
夏になったら、東京湾奥のマゴチを俺が教えてやる。
いいか、初心者だってボーズ覚悟だ! キスだのハゼだのなんてなぁ、女・子供に任せとけ。
297:名無し三平
08/11/30 19:07:11 O
ブラックバスも鱸なんですか?
298:名無し三平
08/11/30 19:15:02 0
ダイワのリールパーツを釣具店に頼んで取り寄せたいのですが
釣具店で注文する際 何か特別な申し込み用紙など必要でしょうか?
よろしくお願いします
299:名無し三平
08/11/30 19:19:27 0
>>297
純和風な表記では漢字で書くと大口黒鱒というのもありますが
俗称で川スズキというのもあります
生物分類学的にはスズキの一種とはいえません
300:名無し三平
08/11/30 19:25:55 O
>>297
スズキ目サンフィッシュ科ではある
301:名無し三平
08/11/30 19:31:26 0
>>298
店による。
伝票に書く場合もあれば、適当なメモだけの場合もあるよ。
部品番号が分かってると話が早い。
302:名無し三平
08/11/30 19:45:48 0
シーバスってラトル入ってると釣りにくいってホントですか?
303:名無し三平
08/11/30 19:47:04 0
>>298
必要なし。
事前にダイワのページで確認しておけば、品番や値段が事前に分かる。
URLリンク(mysupport.daiwaseiko.co.jp)
304:名無し三平
08/11/30 19:56:46 O
スズキ亜目の魚は魚類で一番多い
305:名無し三平
08/11/30 19:56:50 0
>>302
あまり関係ないよ
余程静かな時じゃなきゃ
306:名無し三平
08/11/30 20:03:28 0
>>301
>>303
あrがとうございます
品番やコードは、もう控えてあるので、とりあえず行ってみます!
307:名無し三平
08/11/30 20:09:18 0
>>306
上手くいくといいな
頑張れよノシ
308:名無し三平
08/11/30 20:14:29 0
>305
ありがとうございます
では、、ブレードとかはどうでしょうか?
あまりスピナーベイトとかは見ないですけど。。
そもそも。ミノー、トップ、バイブだけの釣りなんでしょうか?
309:名無し三平
08/11/30 20:16:45 0
>>308
ブレード物も普通に使ってるけど
他にはワームも使うしメタルジグ使う釣り方もある
310:名無し三平
08/11/30 20:19:57 0
いろいろあるんですね~
河口から投げるとかいう釣り方だと巻物だけでいいでしょうか?
自分はミノー得意なんですが、トップはどーも好きになれません
DOG-Xではでかいの釣ってますけど、、、めんどう
311:名無し三平
08/11/30 20:22:06 0
>>310
トップは出るときは面白いけどね
河口なら広く探れるバイブはあった方が良いと思う
あとはやっぱミノーが万能かな
ブレード物は昼間に有効だよ
312:名無し三平
08/11/30 20:25:39 0
>>310
そうそう
鮎が居る川なら落ち鮎シーズンにアップクロスにキャストしてペンシル流しっぱなしという釣り方もあるぞ
313:名無し三平
08/11/30 20:26:11 0
ありがと~
色の使い分けとかは、濁りがひどい順に
黒、チャート、クロキン。。。ナチュラル
という感じでしょうか
レッドヘッドはどういう感じで?
314:名無し三平
08/11/30 20:28:50 0
>>313
レッドヘッドはルアーを小さく見せる効果があるらしいからベイトの小さい時に
濁ってる時はアカキンもいいよ
月明かりや昼間はナチュラル
暗いならチャートやパール系ですかね
315:名無し三平
08/11/30 20:41:11 O
エイって川まで上がるの?
316:名無し三平
08/11/30 20:49:18 0
314さん
ホント勉強になります^^
アクションはスローとファスト。。。
タブーとかあります?
例えば、とにかく早く巻けとか。タダ巻きはダメとか
317:名無し三平
08/11/30 20:52:57 0
>>316
場合によってとしか言いようが無い
基本泳ぐギリギリのスローだけど早巻きでのリアクションしか食わない時もあるし
トゥイッチ入れた方が食うときもあるしジャークが効く時もある
色々と試すしかないなぁ
318:名無し三平
08/11/30 20:52:59 O
遅レスですみません。
>>282
解説ありがとうございます。
でも取説にはオイルが入るとドラグ力が低下することがあると書いてあったので、他にも理由があるような気がします。
>>285
ここで聞くと他の初心者と情報を共有できるのがいいかなと思いましたが、今度釣具屋で聞いてみます。
319:285
08/11/30 20:58:59 O
>>318
284につけたレスだったのよ。
320:名無し三平
08/11/30 21:01:41 0
なるほど。。
その辺はやっぱ経験とか自分のパターン持ってないとダメみたいですね
ナイロンオンリーでやるときは何lbくらいでOKでしょうか?
魚は70cmくらいを余裕もって上げれる程度でお願いします。
エラきたら1発かなw
321:名無し三平
08/11/30 21:03:39 O
>>319
あ、これは失礼。
でもどっちにしても他にレスが付かないので、釣具屋で聞いてわかったら報告します。
322:名無し三平
08/11/30 21:10:44 0
>>320
さっきからのシーバスの話だよね?
よく言われるのは直結なら12lbかな
一応余裕持ってリーダー付けた方が安全かもね
323:名無し三平
08/11/30 21:21:10 0
そうです^^
12lbでいけますか。。。
ちょっとこわいなw
というか12lbで1oz投げるのがまずこわいんですけどぉ。。。
どうでしょ
324:名無し三平
08/11/30 21:24:59 0
>>323
12lb以上だと飛距離が犠牲になるでしょ
飛距離はそこそこないと不利だと思うよ
なので俺は基本PE1号前後使ってる
325:名無し三平
08/11/30 21:28:03 0
切れたら意味なくないですか?
326:名無し三平
08/11/30 21:28:50 0
12lbって約6kgだよ
普通1oz程度じゃ切れないって
327:名無し三平
08/11/30 21:51:45 0
シーバサーは本当に頭が悪いから困る
328:名無し三平
08/11/30 21:55:21 0
どっちにイッテルの?
両方はなしなw
329:名無し三平
08/11/30 22:13:07 O
>>324
12lb以上は飛距離が落ちる?PE?
氏ねよw
330:名無し三平
08/11/30 22:35:10 O
利根川の下流って美味しく食べれるお魚泳いでますか?
自転車ですぐの所に利根川があるので釣り始めたいんです(´・ω・`)
予算2万円ぐらいで初められますでしょうか?
331:330
08/11/30 22:41:52 O
あ すんません 調べてから来ます(´・ω・`)
1良く読んでなかったです
332:名無し三平
08/11/30 23:28:09 0
>>328
両方+お前
333:名無し三平
08/11/30 23:57:29 0
おまえもな~
334:名無し三平
08/12/01 00:39:09 0
URLリンク(25.pro.tok2.com)
左上のは、チヌですか?
335:名無し三平
08/12/01 00:41:22 0
へだいじゃないですか?
URLリンク(fishing-forum.org)
336:名無し三平
08/12/01 00:43:01 0
ありがとう、口元がとんがってないので、
クロダイじゃないなと思いつつもわからなかったので。
今から塩焼きで食べてみます、ありがとうね。
337:名無し三平
08/12/01 00:54:29 0
>>336
遅れましたが大漁おめでとうございます
338:名無し三平
08/12/01 01:09:02 O
この時期にちょい投げで釣りやすい魚ってなにがいますか?
339:名無し三平
08/12/01 01:19:34 O
>>338
一般的にはカレイや根魚。
キスやハゼは遅いか?
時合が良ければサヨリ。
340:名無し三平
08/12/01 02:16:55 0
>>336
バカすぎ、チヌだとでも思って喜んだかwww
341:名無し三平
08/12/01 02:29:46 0
どう考えてもチヌよりヘダイのほうが嬉しいだろ
342:名無し三平
08/12/01 02:42:59 0
釣りだろ
343:名無し三平
08/12/01 02:53:26 0
都合が悪くなると
344:名無し三平
08/12/01 12:52:00 0
>>340←不必要なコメントするコイツがバカ
345:名無し三平
08/12/01 13:02:36 O
無意味に煽ってくるのは
その人に余裕がない証でしょうね。
346:名無し三平
08/12/01 14:34:46 0
証(あかし)w
347:名無し三平
08/12/01 17:43:46 0
ここ暫くサイトに繋がらないのですが、もう営業はされていないのでしょうか?
喜楽釣具株式会社
東京都台東区寿1-5-10
URLリンク(kiraku.dip.jp)
348:名無し三平
08/12/01 18:48:49 0
キラク潰れたの?
349:名無し三平
08/12/01 18:55:19 O
>>346
頭、大丈夫?
350:名無し三平
08/12/01 19:50:31 0
>>346
アオリとかじゃなくてまじで346の言いたいことがわかんないんだけど?
俺がバカなの?
351:名無し三平
08/12/01 19:52:42 O
池沼のレスを理解できる奴はなかなかだよ。
352:名無し三平
08/12/01 21:51:11 0
ファイヤーノットって弱い結び方ですか?
353:名無し三平
08/12/01 22:16:30 0
>>352
くそみそ言われる場合をみかけます。
が、正式にノットとしてかかげてるのでいいんじゃないですか。
354:名無し三平
08/12/01 22:32:18 0
エギングのDVDの中でオススメのDVDは何ですか?
355:名無し三平
08/12/01 23:28:04 0
フライをやっているのですが、オフシーズンに暇なので海ルアーをやってみようかと思っています。
出来る限り汎用性のあるタックルが欲しいのですが、お勧めを教えてください。
ライトタックルで狙えるメバルとかではなく、シーバスとか青物を狙いたいです。
行こうと考えているのは、西伊豆。
他にこれから、狙えそうなものもあれば、教えてください。
よろしくお願いします。
356:名無し三平
08/12/01 23:36:04 0
>>355
海フライはどうよ?
357:355
08/12/01 23:39:48 0
湾内でメバルくらいなら釣れるけどねぇ。大抵は風でめげます。
湖と比べても、遥かに風が強くて苦労ばっかで、いまいちです。
358:355
08/12/01 23:40:47 0
すみません。
357は>>356さん宛です。
359:名無し三平
08/12/01 23:46:56 0
海フライはカマスが一番ですね
他の方法で釣れなくなってもなぜかフライには食いつきます
360:名無し三平
08/12/01 23:46:58 0
>>357
まあ、そりゃそうだね。
361:名無し三平
08/12/02 00:06:12 0
ボラの刺身おいしいです(^q^)
362:名無し三平
08/12/02 00:25:03 0
今頃気が付いたのか?
363:名無し三平
08/12/02 00:32:21 0
デカイ河川の河口はフライに限る。
モンスタートラウト用のフライロッドでとばしまくり!
ルアーなんて目じゃないぜ。
364:名無し三平
08/12/02 00:33:09 0
>>355
予算次第。
365:名無し三平
08/12/02 00:40:50 0
市バス、ライトジギングやると仮定したら、
最低1/2oz背負える9ft以上の市バスロッドは欲しいな。
M~MH
9~10ft
実売2万前後の市バスロッド
が現実的な線かね。
366:名無し三平
08/12/02 08:20:31 O
潮止まりて何分くらいですか?
367:名無し三平
08/12/02 08:28:27 0
潮によって違います
368:名無し三平
08/12/02 09:25:56 0
シーバスの初心者にオススメの本とかDVDないですか?
正直、全然わかりません
いままでリーダーとか使ったことないし、あんな魚をランディングしたことないんで
そもそも潮って?ってな感じです
369:名無し三平
08/12/02 09:30:15 0
目の前にあるPCで検索すれば本とか買わなくて済むよ
370:名無し三平
08/12/02 09:34:01 0
>そもそも潮って?ってな感じです
この時点でシーバス以前の問題なので、簡単なサビキ釣りやハゼ釣りなどをオヌヌメします。
季節的にはロックフィッシュを釣りながら勉強をして、
春になってからシーバスにチャレンジした方がいい。
冬のシーバスは正直初心者では辛い。
寒さに震えつつ全く釣れないまま数時間竿を振り続け、結局ボウズで帰るのが見えている。
371:名無し三平
08/12/02 09:41:58 0
>>370
上級者でもそういう人が多いみたい
めったにシーバス釣れないシーバサーが集うスレ 20
スレリンク(fish板)l50
20て
372:名無し三平
08/12/02 09:44:11 0
>>368
> そもそも潮って?ってな感じです
URLリンク(www.otomiya.com)
373:名無し三平
08/12/02 09:49:05 0
>>368
シーバス初心者なのか、釣り初心者なのか?
どっち?
374:名無し三平
08/12/02 09:49:26 0
ありがとうございます
あとは少し自分でやってみます
ルアー自体はやったことあるのですが
まぁここではタブーですよね
375:名無し三平
08/12/02 09:49:31 0
リールの巻き方教えて
376:名無し三平
08/12/02 09:56:18 0
>>375
魂で巻け!
377:名無し三平
08/12/02 10:00:49 0
>>374
なんでるあーがタブー?
おれルアーしかしてないよ
378:名無し三平
08/12/02 10:03:20 0
>>377
ヒント:バス
379:名無し三平
08/12/02 10:03:59 O
ルアーで釣れる別板がある魚を釣っていたんでしょ
察しましょう
380:名無し三平
08/12/02 10:05:16 0
>>377
KY
381:名無し三平
08/12/02 10:06:11 0
>>376もうやってる。めんどくさいからやだ
382:名無し三平
08/12/02 10:12:05 0
なぜスズキではなくシーバスなんて呼び方をするんでしょうか?
383:名無し三平
08/12/02 10:15:07 0
バス釣りがカッコイイとされてた時代の悪しき慣習
384:名無し三平
08/12/02 10:17:20 0
>>382
バスが害魚指定で市場が衰退するので
バスで儲けてた人達が客であるバサーをスズキに転向させようとしたため
管理釣り場も元バサーを顧客にした商売だとおもう。
385:名無し三平
08/12/02 10:25:41 0
管釣りは違うだろ
386:名無し三平
08/12/02 10:28:41 0
バサの誘導先は
シーバスとエギンガじゃね?
387:名無し三平
08/12/02 10:31:16 0
ロックフィッシュとフラットフィッシュもかなり
388:名無し三平
08/12/02 10:59:16 O
シーバス
メバリング
エギング
アジング
ショアジギング
全部バス上がり
389:名無し三平
08/12/02 11:00:12 O
あ、トラウトも
390:名無し三平
08/12/02 11:08:22 0
ね、携帯でしょ?
391:名無し三平
08/12/02 11:29:56 O
浦安に越して来たので釣りを初めてみようと思います。
東京ディズニーランド裏で何人か釣りをしている人がいるのですが、この時期はどのような魚が釣れるのでしょうか?
当方釣り初心者+道具も持っていないので1~2万程度で揃えられるセットを購入しょうと考えています。
色んなサイトを見て回ったのですが、情報量が多すぎて何を揃えてよいか判断できません…
手軽に手を出せ、一年中使い回しができるような道具と釣方のアドバイスをお願いします。
できれば食べて美味しい魚が希望です。
超教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
また、スレ・板違いの場合は誘導お願いします。
392:名無し三平
08/12/02 11:32:30 O
バサーは管釣り好きだろ
メガバスwwwwww
393:名無し三平
08/12/02 11:40:48 0
>>391
サビキ釣り。
まずは初心者セットでいいと思う。
3000円ぐらい。
ちょい投げ(投げづり)もできるし。
釣具屋さんに一揃えといえば、そろえてくれるよ。
竿、リール、小道具(はさみとか)
クーラーボックス、手洗いバケツ(←これ重要)
394:名無し三平
08/12/02 11:42:14 0
あ、初心者セットには、クーラーボックスとかつかない。
クーラーボックスは、100円ショップの保冷バッグでもいいけどね。
行楽で使うなら、買ってもいいんじゃないかな。
395:名無し三平
08/12/02 11:53:51 0
>>391
俺も初めて1年くらいだけど、気付いた点を書いておくよ。
とりあえず最初の1本は、3mくらいのちょいなげ用の安いセットでいい。ハマればいいものほしくなるけど。
初心者用バケツセットみたいなの買う便利。さびきと、ちょい投げの仕掛けはいってるし、はさみも、手洗いバケツにもなる。
それをクーラーBOXにつっこんで、冷凍ペットボトルを入れて、冷凍アミエビ買って行けばOK。
のんびりしようぜ。
396:名無し三平
08/12/02 11:58:56 0
初めはステラ4000とキススペシャル買うべきだな。
397:名無し三平
08/12/02 12:18:00 0
>>396
その心は?
398:名無し三平
08/12/02 12:35:01 0
まったくの初心者にお勧め
15-330くらいの投げ竿
3000番か4000番くらい(シマノ基準)のスピニング
サビキ用具一式(仕掛け、プラカゴ、アミ用バッカン)
ちょい投げ用具一式(仕掛け、ジェット天秤15~20号)
399:名無し三平
08/12/02 12:39:25 O
>>398
おーそれいいと思う
俺も3ヶ月かかってそんな感じに行き着いた
ムチャクチャ入れ込まなきゃそれで何でも出来るよな
400:名無し三平
08/12/02 12:44:51 O
サビキっていってもボート用、船用などあるけど
堤防用ってのを買わなきゃいかんよ。たぶん始め
てならフグとかベラとかなんでも面白いと思うから
小さめの針を選んだほうがいいよ。釣り具屋に行ったら
道具の種類が半端なくて面食らうと思うけど店員に
初心者だといえば丁寧に教えてくれるよ。
ただしじいさんが一人でやってるような店は
たまにうざいのがいるから注意ね!
401:名無し三平
08/12/02 12:47:22 0
下手な万能竿買うより、9ftの市バスロッドかったほうが、遙かにましだよな。
402:名無し三平
08/12/02 13:39:16 0
ここまでシーバスロッドを薦めない流れが好感が持てたのに
これだからシーバサーは・・
403:名無し三平
08/12/02 13:42:16 0
だって同じ3000円なら、遙かに市バスロッドの方が作り良いだろ・・・。
404:名無し三平
08/12/02 13:48:13 0
ちがうよ。
いろいろついて3000円だよ。>せっと
405:名無し三平
08/12/02 13:56:02 0
シーバサーって>>403みたいなのばっかりなん?
406:名無し三平
08/12/02 14:01:19 0
>>401さんも>>382-384にあるように害魚上がりなんですか?
407:名無し三平
08/12/02 14:12:48 O
バス上がりは釣りの基本知らないから
408:名無し三平
08/12/02 14:50:43 0
なるほど納得です
409:名無し三平
08/12/02 15:01:30 0
なんでシーバスロッド勧めただけでこんなにファビョってるのかわからん。
410:名無し三平
08/12/02 15:09:25 0
>>409
シーバサーが嫌われてるからでしょJK
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことわざ知らない?
411:名無し三平
08/12/02 15:12:05 0
結局道具知らないエッサマンが暴れてただけか
412:名無し三平
08/12/02 15:12:34 0
>409誰もファビョってないが・・・
意味わかって使ってる?>ファビョる
413:名無し三平
08/12/02 15:13:45 O
バスもシーバス変わらんし
414:名無し三平
08/12/02 15:14:33 0
初心者スレで餌vsルアーを持ち出すなんて不毛すぎるだろ・・
初心者が来なくなっちゃうよ
415:名無し三平
08/12/02 15:14:50 0
アンカーもまともに打てないのか・・・
416:名無し三平
08/12/02 15:15:59 0
>>401
お子様らしい発言だ。
417:名無し三平
08/12/02 15:17:04 0
結局道具知らないシーバサーが暴れてただけ
なんでもかんでも市バスロッド市バスロッドw
市バスロッドで弓角
市バスロッドでカゴ遠投
周りに笑われてるよ
418:名無し三平
08/12/02 15:18:01 0
>>415
誰に言ってんの?レスアンカー付けろよw
419:名無し三平
08/12/02 15:19:07 0
全部同一人物の自演だな
420:名無し三平
08/12/02 15:19:49 0
釣り板ではよくある事
421:名無し三平
08/12/02 15:21:38 0
投げ竿もリールシートより下がかなり長い特殊な竿なので
いろいろするかもしれない初心者には少し難いことになります。
422:名無し三平
08/12/02 15:23:47 0
>>419
そう思えるのは精神病か自分が自演してる時だってママが言ってたよ
423:名無し三平
08/12/02 15:29:06 0
382辺りでのシーバス叩きも冷めやらぬ時に、
魚を釣って食べたいという初心者に餌釣りをすすめる空気の中、
颯爽と現れてシーバスロッドをすすめるって言うのは
さすがにドMとしか言いようがないw
424:名無し三平
08/12/02 15:31:02 0
このすれは偏屈しかいないのか
425:名無し三平
08/12/02 15:33:29 0
↑被害者顔
426:名無し三平
08/12/02 15:35:37 O
シーバスのスレ乱立してるし
シーバスが嫌われるのも仕方ない気がする
427:名無し三平
08/12/02 15:39:01 0
>>423
だな、みんな釣られすぎ
428:名無し三平
08/12/02 15:43:15 0
9ftのシーバスロッドは7号くらいまでなげられるし、
ちょい投げ初心者に向いていると思うのは間違いではないと思うがな。
429:名無し三平
08/12/02 15:51:59 0
このタイミングで出すのが間違いだったけどな
430:名無し三平
08/12/02 16:00:33 0
最後にレスした方が勝ち戦争はやめてね
431:名無し三平
08/12/02 16:03:41 0
何でもかんでもバスロッド使っちゃうバスあがりの初心者
432:名無し三平
08/12/02 16:04:46 0
一つ上のレスも読めないのか
433:名無し三平
08/12/02 16:06:25 0
>>428
ついでにやるチョイ投げは竿なんか選ぶ必要さえないの
434:名無し三平
08/12/02 16:08:27 0
>>401
9ftだと堤防でサビキ釣りするには短くない?
それと硬すぎて豆アジを釣っても面白くない気がする。
435:名無し三平
08/12/02 16:25:13 O
2号か3号あたりの磯竿がいい。
436:名無し三平
08/12/02 16:25:56 0
硬さはともかく、短いカモね。
海面まで近いならそうでもないけど。
437:名無し三平
08/12/02 16:28:18 0
>>430
その言葉初めて聞いたんでググってみた
URLリンク(www.google.co.jp)
438:名無し三平
08/12/02 16:54:34 O
硬さとかいうと、だったらライトやらミディアムやら、言うバスソ君が現れるぜw
439:名無し三平
08/12/02 17:22:26 0
これはひどい
エッサマンはここまでひねくれてるのか
しらなかったわ
440:名無し三平
08/12/02 17:41:27 0
質問します。
熊本県(菊池市、熊本市、合志市)でバス釣りするといったら、どこがいいですか?
知っている人がいれば、教えてください。
441:名無し三平
08/12/02 17:44:55 0
バス板いけよアホ
442:名無し三平
08/12/02 17:58:54 O
>>440
君、狙ったでしょw
443:名無し三平
08/12/02 18:07:54 O
潮止まりて何分くらいですか?
444:名無し三平
08/12/02 18:18:28 0
釣り場に行って潮の動き見てれば何分かわかるよ
445:名無し三平
08/12/02 18:25:53 0
>>411=>>439は荒らしたくてそういうこと書いてるんだね
446:名無し三平
08/12/02 20:36:14 0
シーバスロッドもいい選択だと思うけど、やはりまったくの初心者には
廉価ないわゆる万能竿、15号前後、3~4mのなんちゃって投げ竿をお勧めする
まず、この類はやたら安いから、初期投資が安く済む
グラスを多用してるからやたらと柔らかいんだけど、結構折れにくくて丈夫
小さな魚の引きもそれなりに竿に表れて面白いし、大物相手にも意外と粘る
柔らかいからロッドティップの反発力任せじゃなく、竿全体に乗せて投げる癖もつく
447:名無し三平
08/12/02 21:39:20 0
釣りの道具は車のトランクにいれっぱなし?
おいらデミオなんだけど、そうしたら車全体が魚臭くなるかな?
448:名無し三平
08/12/02 21:45:22 0
>447
使った後は洗ったり乾かしたりするから、屋内に持ち込むでしょ
そしたらそのまま室内保管
車の中は高温(場合によっては多湿)になるから、釣具もいたみやすいし
クーラーとかバッカンとか入れとけば臭いもつくかもしれないよ
449:名無し三平
08/12/02 21:47:50 0
>>448 室内が臭くならない?
450:名無し三平
08/12/02 21:58:40 O
>>449
自分はなれて臭くない、てか気にならない。
釣りをしない人には悪臭と思われ
451:名無し三平
08/12/02 22:00:27 0
>>450 消臭力ふきかければ、消える?
452:名無し三平
08/12/02 22:00:31 0
鼻の穴にサバ短を詰めとけば魚臭さなんて感じなくなるよ
453:名無し三平
08/12/02 22:03:30 O
フロロ 5lbを巻いて、ジグヘッド0.9gを投げてると、
全く手元が見えない夜釣りの時はリールがももって大変なことによくなります。
ラインに適度なテンションが掛からないからだと思うのですが、
何か対策はありますか!?
ラインが太いのでしょうか!?
リールに巻き過ぎないようにはしています。
454:名無し三平
08/12/02 22:04:07 0
>>449
洗ったあと、臭いのきついものにはファブリーズ
455:名無し三平
08/12/02 22:05:48 0
2,3回小アジのサビキ釣りに行っただけのズブの素人ですが
堤防でサビキ釣りをしている時に
まれにアジではない大きなアタリがありました
すかさず上げようとしたのですが、糸が足元のほうに引っ張られ
竿が90度に曲がってリールも固くなり巻けなくなったと思った瞬間
糸が切られたり鈎が曲がったりして魚に逃げられてしまいました
逃がさずに釣り上げるにはどうすればいいのでしょうか?
456:名無し三平
08/12/02 22:09:45 0
>>455
太いサビキ仕掛けを使う
アジに食いついてきてる青物とかヒラメの可能性もあるから
サビキをやめて泳がせ仕掛けで流す
泳がせについてはググレばいいよ
457:名無し三平
08/12/02 22:13:58 0
上級者の方教えてください!
よく”かけあがり”とか”船道”、”根回り”などがポイントと本に書かれているのですが、
どうやってそこが”かけあがり”であることを知るのでしょうか?
海の中が見えないのにどうやって知るのかわかりません。
(そのせいか、いつも釣れません;;)
ちなみにカレイを釣ってみたいと思ってます。
458:名無し三平
08/12/02 22:14:23 0
>>453
張りのあるフロロで勝手にスプールから放出しまくる感じ?
だったら柔らかいナイロン使うとか
459:名無し三平
08/12/02 22:15:13 0
>>453
リールの番手による。
1000Sとかならそもそも5lbは無謀。
管釣りで2lbフロロとか投げる用のリールだし。
5lbなら2000Sは最低欲しい。
だからどうしても5lbがいいなら、C2000Sにしないと。
それが嫌ならPEも視野に入れたら?
1000クラスはフロロなら3lbが精々かな。
いまは大分しなやかなフロロも出てきてるけどね。
460:名無し三平
08/12/02 22:19:40 0
>>457
糸を張ってオモリを沈めたとき、着底が分かる?
だったら遠近投げ分けながらオモリの着水から着底までの時間をカウントすれば
大体の海底の地形が分かるよ
あるいはオモリをゆっくりずる引きしてきて、抵抗が重い=急斜面 軽い=緩斜面で判断
でもずる引き時の抵抗感は底質の状態にもよるから難しいし、根がかりするかも
461:名無し三平
08/12/02 22:23:05 0
>>457
サーフか河口か防波堤かで大分みわけかたも異なるかと思うけど、
基本的に釣り場に着いたら、タックルに錘だけつけて、底の地形を探ること
をしてみたら?
錘付けて海底を探る。これを少しやってみればわかるけど、
引いてくるとかけ上がりとかヨブとかに差し掛かると、抵抗が増えるから重くなる。
あるいは潮の流れ見るとか、色々ありすぎて
462:名無し三平
08/12/02 22:30:44 0
>>460
ありがとうございます。。
>糸を張ってオモリを沈めたとき、着底が分かる?
残念ながらわかりません。
(堤防から真下に落とした時はわかりますが、チョイ投げのときは全然)
おもり引きずりはやってはいるのですが、
結局抵抗があってもそれがカケアガリなのか草などにひっかかっているのかが判別できません。
>>461
ありがとうございます。
錘ひきずって抵抗があったときに、
それがかけあがりであることを確認する術ってないのでしょうか?
463:名無し三平
08/12/02 22:30:58 0
みなさんは、タックル代にいままで、いくらつぎ込んでいますか?
464:名無し三平
08/12/02 22:34:08 0
錘負荷30号の竿で15号の錘を投げるのと
錘負荷15号の竿で15号の錘を投げるのは
どちらが遠くに飛ばせるんでしょうか?
465:名無し三平
08/12/02 22:36:54 0
>>464
人によります。
466:名無し三平
08/12/02 22:37:11 0
長さが同じなら下じゃね?
467:名無し三平
08/12/02 22:38:24 0
>>463
釣り好きな人は、100~200万ぐらいじゃないですか。
468:名無し三平
08/12/02 22:39:33 0
>>462
岩盤、砂、泥といった底質の違い、海藻の有無でも抵抗は微妙に変わるからね
いろんな底質が入り混じるところだと、抵抗だけじゃ分からん
あとは、浮きを使ってみるとか?面倒だけど
誘導浮きの浮き下を変えながら、タナ合わせする
70m投げた地点で浮き下20m、50m地点で浮き下12m、30m地点で浮き下10m、10m地点で浮き下8mとかだったら
50m以遠がカケアガリっぽいと
それから予算があれば、魚探付きの船でトレース
海底の地形が一発でわかるよ
469:名無し三平
08/12/02 22:43:18 0
>>463
手元にある道具・消耗品で30万くらいかな
壊した、ロストした、消耗したものもあわせれば40万
エサ代、交通費なんかも合わせれば50万か60万
470:名無し三平
08/12/02 22:43:37 0
>>467
松方弘樹は一回で3000万くらいってきいた
471:名無し三平
08/12/02 22:44:13 0
>>457
投げ釣りのひとは、航空写真のついた釣り本とかWEBで
調べる人がいますが、実績のある場所と時期に行くのが
カレイ釣りのセオリーです。
472:名無し三平
08/12/02 22:44:34 0
釣り暦でかなり違ってくるだろ
473:名無し三平
08/12/02 22:47:09 0
松方は相当なザウルスヲタだったような気がする
セイルフィッシュ用の道具だと結構金かかるだろうね
474:名無し三平
08/12/02 23:16:43 O
>>458、>>459
ありがとうございます。
リールは安物ですが、ダイワ2000番です。
感度がいいのでフロロが気に入ってます。ただフロロかだと巻き癖が強くて。。。
3lb、4lbも使った事があるのですが、今回始めて5lbを使ってみて、細い方がトラブルは少ない感じですが、強度か不安でした。
PEは高いのとシステムを組むのが面倒臭いのでやめときます。
やっぱり、細いフロロで巻き直してみます。
475:名無し三平
08/12/02 23:39:58 0
>>474
釣りに向いてない性格ですね
476:名無し三平
08/12/02 23:43:47 0
長期的に見たらPEの方が安いよ。
ラインシステムも意外と面倒じゃないし。
フロロでそんなにトラブルあるならPEにしてラインシステム組んだ方が楽になるし。
メリットもデメリットもあるし、それはご本人が決めることだから何も言えないけど。
477:名無し三平
08/12/02 23:45:51 0
安いフロロは巻き癖も酷いからな・・・
100yrdで2800円とかと300mで1500円くらいのベーシックFCじゃ
えらいしなやかさに違いあるしな。
478:名無し三平
08/12/02 23:47:16 0
サージェンスノットおすすめ
479:名無し三平
08/12/02 23:48:04 0
タック○ベ○ーのフロロは軟らかくてビックリした。
480:名無し三平
08/12/02 23:49:56 0
ル リ
481:355
08/12/03 00:04:30 0
>>365
ありがと
キングデーモンフッカーとかいう竿を買ってみました。
リールはまだなんですが、おすすめありますか?
482:名無し三平
08/12/03 00:11:58 0
お金あるなら、08ツインパ4000か07ステラ4000あたりかなー。
PE使うなら4000Sで。
なくても08バイオあたり買えれば幸せになれると思うが。
483:名無し三平
08/12/03 00:13:34 0
デーモンフッカー裏山死す。
というか金あるな。
484:名無し三平
08/12/03 00:17:38 O
>>475
そうてすか、釣りに向きませんか(鬱)。。。
反省します。
でも、根掛かりが酷いところなので、リーダーが切れると暗いとこで組み直すのが正直面倒臭いです。
平日仕事明けの2時間程の釣行なんで時間もないし。。。
休日は家族サービスのため、冬は明るい時間帯での釣りは困難なんです(泣)。
485:名無し三平
08/12/03 00:25:34 0
>>484
こいつを試してみてください。非常に簡単です。
URLリンク(fishing.daiwa21.com)
486:名無し三平
08/12/03 05:55:08 O
釣り自体が初心者並みで船釣りはやったことないんですが、釣り船に普通トイレってついてますか?
男ですが、トイレない状況だと頻尿になりやすい上に船酔いとかが心配だし、トイレがないと釣りを楽しめなさそうなんですが…
487:名無し三平
08/12/03 06:45:48 O
普通にトイレ付いてますよ
狭かったり小用はほぼ丸見えだったりしますけどw
488:名無し三平
08/12/03 07:09:17 O
いや、付いてないのもあるから心配なら確認した方がいい
大は乗船前にしておくこと
489:名無し三平
08/12/03 08:39:23 O
>>487
>>488
レスありがとうございます
なら、だいたいはついてるんですかね?
まだ船とか決めてないんで決める時に確認します
でも、男で、トイレありますか?確認する客いるんですかね?
まあせっかくの釣りを楽しめないで終わるよりは何倍もマシですけど
490:名無し三平
08/12/03 08:57:31 O
おききしたいのですが。釣り場の風力、又は風向きなどは予報では当日のしか出てないのですが4日~一週間位先の風力を知る方法はないでしょうか?
491:名無し三平
08/12/03 09:00:24 0
>>489
ほぼ個室トイレはほとんどの釣船に装備はされてる 釣り情報 という船釣り専門雑誌の釣船情報の所にトイレの有無が記載されてあるからかうべし
492:名無し三平
08/12/03 09:01:26 0
>>490
あってもあてにならん
493:名無し三平
08/12/03 09:06:43 O
>>492 あてにならないですか…?現地に行ってみていないとわからないですかね
494:名無し三平
08/12/03 09:18:29 0
>>484
言い訳三昧だねぇ
「できない理由」を探してたら趣味にならんぞ
「できるように工夫する」のが楽しいんじゃないか?
495:名無し三平
08/12/03 09:20:26 0
>>493
>>492が答えの全て
あとは自分で考えろよ
496:名無し三平
08/12/03 09:25:40 O
便乗で。
では、数時間先でも構わないので風力や風向きの予報を調べたい場合はどうでしょうか?
497:名無し三平
08/12/03 09:28:28 0
船頭に聞け
498:名無し三平
08/12/03 09:36:17 0
天気予報も風の予想も
天気図を見て自分で予想するのが最強
499:名無し三平
08/12/03 09:45:18 O
>>496
今の風速なら海上保安庁のページで
確認できるよ広島だけかな?
URLリンク(www6.kaiho.mlit.go.jp)
500:名無し三平
08/12/03 09:50:20 O
>>491
ありがとうございます!
不安要素解決したので、そのうち釣り船に挑戦してみます
まずは陸釣りからはじめますが…
501:名無し三平
08/12/03 11:25:43 O
>>494
貴方はどーしてもPEを使えって事ですね。
でも私の趣味なのでそのままFCにします。
502:名無し三平
08/12/03 12:18:04 0
>>496
携帯サイトにお天気.comってのがあって、
全国各地の海岸や港の、
今日明日の風向波高予想が2,3時間おきに見れる。
503:名無し三平
08/12/03 12:20:32 0
>>500
釣り船の水洗トイレは水量の少ないのが結構多くて、
うんこ流れないことが在るので要注意。
504:名無し三平
08/12/03 12:30:00 0
それ以前に、個室トイレは景色が見えない状態で揺られるので、不慣れな人だと一番酔いやすい場所。
だから、大は乗船前に必ず済ませておくこと。
小はたいていミヨシに小便器だけあるから青空トイレがお薦め。
俺はもとから全然酔わないタチなので、気にせず初心者を連れて行ったら屍累々になったことがある。w
505:496
08/12/03 13:02:17 O
レスありがとうございます。
保安庁は知ってましたが予報が見当たらなかったもので助かりました。
今まではサーフィンのサイトで最高→ダメみたいな感じで使ってました。
506:名無し三平
08/12/03 13:28:53 0
YAHOO天気でも今日と明日の風速予報しかみれないからな。
地域はそこそこ細かいからうれしいけど
507:名無し三平
08/12/03 13:30:12 0
>>501
お前馬鹿だろ
508:名無し三平
08/12/03 13:32:00 0
アドバイスに突っかかるようなバカはほっとけ
509:名無し三平
08/12/03 14:02:32 O
>>508
了解しました。
自分のアドバイスが一番、俺の言う事は間違いないって人ですね。