釣った魚の画像をUPするスレ partⅧat FISH
釣った魚の画像をUPするスレ partⅧ - 暇つぶし2ch700:名無し三平
09/09/08 20:37:23 0
>>699さん
URLリンク(fishing-forum.org)
と全く同じでした。

その両魚も確認しましたけど確かに似ていますねー覚えておきます^^

ついでで悪いのですが
>>696にもう一つわからない魚を追加しました。こちらもお願いできませんでしょうか?
色は背中の方だけ赤で鯛っぽく目が少し大きくて顎がでてるというか丸まっています。大きさは15~20程です。



701:短七朗◇7tan〃476
09/09/08 22:24:32 O
釣れたよ、
URLリンク(imepita.jp)

702:名無し三平
09/09/09 01:32:21 0
>>700
質問するさいは
釣った地方と
釣った場所の環境(砂浜とか岸壁とか沖合とか)
などの情報があるとレスを得られ易いかと存じます。
あと、魚の尾びれまで全体を写してください。

703:名無し三平
09/09/09 12:09:26 0
>>702
大変失礼しました。
釣ったのは和歌山で船の下あたりキスとか釣れるので砂浜だと思われます。

704:名無し三平
09/09/09 22:08:00 0
>>701
ブリ以外の何物でもないだろ・・・



と釣られてみる

705:名無し三平
09/09/11 19:09:42 0
URLリンク(up.2chan.net)
何?

706:名無し三平
09/09/11 19:24:00 0
テラピア?なんじゃこりゃ?

707:名無し三平
09/09/11 19:26:43 O
目張

708:名無し三平
09/09/11 19:45:00 0
マツダイ

709:名無し三平
09/09/11 21:56:33 0
マツダイみたいだけど、これたしか淡水魚だったと思うんだけど
地元の海で海面を漂ってるところを掬い取った事があるよ!

710:名無し三平
09/09/11 22:54:44 0
どこからどう見てもマツダイ
普通に海水魚だぞ

711:名無し三平
09/09/12 05:28:31 O
>>657
モンスターw

712:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/09/12 19:12:44 0
俺もテラピアだと思った。

713:名無し三平
09/09/13 15:31:03 O
すいませんが、この魚の名前を教えて下さい

URLリンク(imepita.jp)


714:名無し三平
09/09/13 15:35:42 O
>>713メッキ

715:名無し三平
09/09/13 15:40:20 O
>>713
ニッキだよ

716:名無し三平
09/09/13 15:48:31 O
ロウニンアジ
ギンガメアジ
カスミアジ

のどれか

717:名無し三平
09/09/13 16:46:12 O
ジャイヤントトレバリーの幼魚だお(^ω^)

718:名無し三平
09/09/13 16:49:14 O
コウダタケシ

719:名無し三平
09/09/13 16:51:43 0
GTって最初こんなに小さいんですね

720:名無し三平
09/09/13 16:54:20 O
GTに限らず
全てみな最初は赤ちゃんサイズから だぜ

幼魚見るとよくも まあこんなに 成長したと感心するぜお

721:名無し三平
09/09/13 17:09:15 0
ロウニンの子供っぽいね
オニヒラの子供かも?

722:名無し三平
09/09/14 00:09:43 0
>>720
カンダイなんて幼魚は普通に小さなベラの形してんのに
大人になるとあんなに変わっちゃうもんなあ

723:名無し三平
09/09/14 09:02:35 0
>>722
奥菜恵が大林素子化しているのを思い出した

724:名無し三平
09/09/14 20:24:37 O
浪人鯵(゚Д゚)/

725:名無し三平
09/09/15 16:52:32 0
人のいない平日は良かったです、
釣りを始めて20年、初の40超え
42cmありました!URLリンク(beebee2see.appspot.com)


726:名無し三平
09/09/15 18:12:02 0
美しい・・・

727:名無し三平
09/09/15 21:28:23 0
フライフィッシングはしないけれど、こんな綺麗な魚が自分のテクニックで命を吹き込まれたフライに食いついてくれたら最高に嬉しいでしょうね!
なんか羨ましいな!

728:名無し三平
09/09/15 22:00:03 O
良いレインボーだね!オメ

729:名無し三平
09/09/16 10:47:21 O
狙うこと5回目にして
ついに釣れました。

ツチノコ
URLリンク(imepita.jp)

730:名無し三平
09/09/16 11:16:39 O
何これ?

731:名無し三平
09/09/16 11:57:17 0
ワニゴチかなんかじゃないの?







732:名無し三平
09/09/16 12:12:59 O
エソにしか見えん

てかエソだろ

733:名無し三平
09/09/16 12:16:18 O
エーッソーなんだー

734:名無し三平
09/09/16 22:28:53 0
えそ

735:名無し三平
09/09/17 15:06:22 O
ちょっと見にくいですが


コンニチワ
URLリンク(imepita.jp)

736:名無し三平
09/09/17 15:09:54 O
ちゃりこ?

737:名無し三平
09/09/17 15:19:35 0
なんで正面?www

738:735 ◆RmRmBGUzyg
09/09/17 15:20:55 O
点々を見てほし~の ><

739:名無し三平
09/09/17 15:24:52 0
よく分かった事は、君の爪が汚らしいって事。

740:名無し三平
09/09/17 16:11:46 0
URLリンク(imepita.jp)

これ、なんて魚?

741:名無し三平
09/09/17 16:13:39 O
べらの仲間ぽい

742:名無し三平
09/09/17 16:18:37 O
?????ベラ

ベラでいいじやん

743:名無し三平
09/09/17 16:27:38 0
URLリンク(fishing-forum.org)

こいつかな。
とりあえず食ってみる。

744:名無し三平
09/09/17 16:48:16 O
キュウセン

745:名無し三平
09/09/17 19:02:06 i
>>726、7、8
サンクス 夢にまで見た40センチ代でした。自分の信じたエルクヘアーカディスで、取り込みまで15分はかかったと測ってはいないのですがとても長く感じられました。上げた時には天を仰ぎ「地球に生まれて良かった~」

746:名無し三平
09/09/17 22:12:13 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


747:名無し三平
09/09/17 22:12:46 0
いい♀釣ったな

748:735
09/09/17 22:19:10 O
ちくしょー
誰もおれのTAINOEを
かまってくれねー

749:名無し三平
09/09/18 22:51:53 0
タイノエよりも爪が気になる
そんな爪してちゃ彼女
Hやらせてくれんだろ!?

750:名無し三平
09/09/19 15:32:32 O
これ何ですか
江ノ島にて
URLリンク(imepita.jp)

751:名無し三平
09/09/19 15:35:48 0
立派なオナガダイですね

752:名無し三平
09/09/23 23:47:10 0
鹿児島で釣ったのですが魚の名前が分からず困っています
これは食べても大丈夫なのでしょうか?
URLリンク(up3.viploader.net)

753:名無し三平
09/09/23 23:49:46 O
ハタの仲間だとは思うのですが、オレンジの点々がちょっと気になります…

URLリンク(p.pita.st)

754:名無し三平
09/09/24 00:02:00 0
オオモンハタ
食べれるよ

755:名無し三平
09/09/24 00:10:40 0
ありがとうございます!
早速さばいて食べてみることにします


756:名無し三平
09/09/24 22:43:33 O
死後、裁きにあう

757:名無し三平
09/09/24 23:09:40 0
電話はこんなこと書くから嫌いなんだ

758:名無し三平
09/09/24 23:37:22 O
これはタコ?イカ?
URLリンク(imepita.jp)

759:名無し三平
09/09/24 23:39:44 0
>>758
これ見て解からんのじゃ、イカんだろ!

760:名無し三平
09/09/25 02:00:57 0
鳩山?

761:名無し三平
09/09/25 02:21:12 O
タコは足八本

イカは16本

762:名無し三平
09/09/25 12:20:30 O
>>761
そ、そうなんだ(汗)

763:名無し三平
09/09/25 13:41:06 O
イカは10本ですよ。
憶えておきましょう。

764:名無し三平
09/09/25 14:12:07 0
はぢめて聞いた。

765:名無し三平
09/09/25 15:37:39 O
>>758は何て名前なの?

766:名無し三平
09/09/25 15:59:37 0
スレリンク(aquarium板)

767:名無し三平
09/09/25 16:50:45 O
普通にミミイカでしょう

768:名無し三平
09/09/26 00:00:06 0
今日釣った魚です。
何かわからないんですが…食えるでしょうか?

URLリンク(imepita.jp)

769:名無し三平
09/09/26 00:06:40 0
>>768
アイゴだな!アイゴーじゃないよw  さばく時に内蔵を上手に
取り除かないと臭くて食えなくなる(アンモニア臭)。
なるべく内蔵を潰さずキレイにごっそり取り除くのがコツ。
焼いて食べるといいよ。 サシミでは食った事ないので
知らん!

770:名無し三平
09/09/26 00:12:37 0
有難う!
一応食えるんだね(汗

釣って5時間位経ったんだけど、まだ内蔵取りは間に合うでしょうか?
間に合うようなら食いたいと思います。

771:名無し三平
09/09/26 00:27:32 O
ちょっとまて 
背びれ腹びれには毒あるから、捌くときには気を付けろ
特に背びれの前方に皮膚に隠れたやつがあるからな。 

包丁じゃなくハサミを使った方がいいぞ。 

煮付けがうまいぞ


772:名無し三平
09/09/26 00:39:25 0
なるほど、有難うございます。

うーん、毒持ちですか。
一応ヤバそうだからタオル使って持ったので軽症ですが
さっきまで指がジンジンしてたのはそのせいかな…。

取りあえず釣った魚で食えるものは基本的に食う方針で釣りをはじめた
初心者ですが、食えるというなら食ってみたいと思います。
煮付け、楽しみです。

重ねて、有難うございました。

773:名無し三平
09/09/26 00:50:01 O
>>772
ヤラれてんじゃねーか
知らない魚を迂闊に触るとは無防備過ぎるぞ

774:名無し三平
09/09/26 00:52:31 O
>>758
ミミイカ、ダンゴイカ
小さい割に墨が多いけど煮付けにすれば食える

775:名無し三平
09/09/26 21:30:53 0
>>768
アイゴは刺身で食うと磯臭いんで止めておくのが良いと思う。
開いて一夜干しにすると結構いけますよ!

776:名無し三平
09/09/27 01:21:32 0
自己ベスト44cm!@北海道旭川
40超えの割に3回も見事なジャンプを披露してくれました。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


777:名無し三平
09/09/27 01:22:20 0
ピンボケ・・・・orz

778:名無し三平
09/09/27 06:54:34 0
>>776 これなんていう魚?

779:名無し三平
09/09/27 09:46:39 0
>>778
ジャンプシマスだよ。

780:名無し三平
09/09/27 11:43:59 0
いやトビマスだろ。

781:名無し三平
09/09/27 12:50:50 0
>>777,778
んじゃ今日釣った45cm、
どう見ても虹鱒だと思う。

782:名無し三平
09/09/27 12:52:59 0
貼り忘れURLリンク(beebee2see.appspot.com)


783:名無し三平
09/09/27 13:17:17 O
虹樽?

784:名無し三平
09/09/27 13:44:25 0
ふつくしい・・・

785:名無し三平
09/09/27 14:56:57 0
でもあまり旨くない!

786:名無し三平
09/09/27 17:58:37 0
>>758
丹下段平

787:名無し三平
09/09/27 21:55:00 0
URLリンク(blake.prohosting.com)

大分は佐賀関にて。
ルアーにヒット。餌師はアジ子を餌でつってました。
周りはみんなカマスって言ってたけどどちらかというとダツのような。。。

788:名無し三平
09/09/27 22:14:15 0
ダッツンだ!

789:名無し三平
09/09/27 22:30:29 0
ダツだね。
以前ルアーで30cm~のダツが湧いてバンバン釣れてるときに・・・
隣の兄ちゃん、うお~!でっけ~サヨリじゃ~!!って必死に釣ってました。



790:名無し三平
09/09/27 23:45:11 0
サヨリとカマスとダツはごっちゃになってる人多いよね
自分も、サヨリとカマスは間近で見るまで自信ない

791:名無し三平
09/09/29 19:03:27 0
下の魚はキツネメバルですか?
URLリンク(imepita.jp)

792:名無し三平
09/09/29 19:18:01 0
>>791
普通にクロソイだと思う。 ウマイべ!

793:名無し三平
09/09/29 19:24:11 0
両方ともムラソイに見えるんだけど

794:名無し三平
09/09/29 21:24:08 O
今日、キス釣り行って釣れたんですが名前を知らないので教えて下さい。

URLリンク(imepita.jp)


795:名無し三平
09/09/29 21:25:57 0
ヘダイの子供だな、多分。
URLリンク(www.zukan-bouz.com)

796:名無し三平
09/09/29 21:26:16 O
このキス、キビレチヌの子供にそっくりだな

797:名無し三平
09/09/29 21:29:17 0
キビレかなとも思ったんだけど、顔つきがちょっとおとなしいんだよね。

798:名無し三平
09/09/29 21:31:46 0
>>794
ヘダイ
URLリンク(www.zukan-bouz.com)

799:名無し三平
09/09/29 21:39:58 O
もうちょっと落ち着きを持ってレスした方が良いと思うんだよ

800:794
09/09/29 21:49:00 O
みなさんありがとうございました
塩焼きで食べてみます

801:名無し三平
09/09/30 19:28:49 0
UPロダのエロ画像なんとかならんか?
子供に見られた。

802:名無し三平
09/09/30 19:35:18 0
そうやって大人になっていくのさ

803:名無し三平
09/09/30 21:28:33 0
>>801 エロ親父と思われてるよ。

804:名無し三平
09/10/01 20:19:46 0
>>788
欧米か!

805:名無し三平
09/10/04 02:14:39 O
本日の釣果
URLリンク(imepita.jp)

約1年ぶりの、ご対面。

806:名無し三平
09/10/04 02:35:33 0
ウッと匂ってくるような良い写真だ

807:名無し三平
09/10/04 02:41:03 O
バモイドオキ

808:名無し三平
09/10/04 03:11:42 0
嫁と二人でエロサイト見てたら
後ろから子供がなにしてんの?
焦って消そうとしたら細大化しちゃったのさw
あっはっは


809:名無し三平
09/10/04 10:37:38 O
この魚なんですか?
URLリンク(imepita.jp)


810:名無し三平
09/10/04 10:42:23 O
ウミタナゴ

811:名無し三平
09/10/04 19:16:08 0
本日で納竿と成りました。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


812:名無し三平
09/10/04 19:19:28 0
納棺なだけあって心霊写真かと思った。

813:名無し三平
09/10/04 19:53:08 0
>>811
対比できるもん入れとけよw
まあ、水面に写ったアンタの影でサイズはだいたいわかるけどな

814:名無し三平
09/10/04 20:48:02 0
プロは網目と比較

815:名無し三平
09/10/04 22:16:32 0
>>814
網目も見えてたけどさ
どういう状況ならこうなるのかと思うな
ネットの片方は水に沈んでるでしょ
ようするに魚はフリーだ
そうじゃない状況ってのは口に針がかかってる
その上で横からテンションかけられてネットのエッジに引きつけられてる
でも撮影者は両手で撮影している
答えは
二人いるってこった
UP主の友達が釣った魚だこれは

816:名無し三平
09/10/04 23:26:12 O
なんでバレたんだろ?

817:名無し三平
09/10/04 23:26:49 0
33cmだな

818:名無し三平
09/10/04 23:31:40 O
お前らってスゴイ観察力してんだな
一枚の写真からそこまで分かってしまうなんて
本当に感心しました

819:名無し三平
09/10/05 00:08:30 0
>>813-817
ワロタ

820:名無し三平
09/10/05 00:20:34 0
817だが、よーく見たら36cmだな、すまん

821:名無し三平
09/10/05 17:08:56 0
URLリンク(ccfa.info)
今日バケツをひっくりかえしてLOSTした魚です。
キジハタ?ベラ?

822:名無し三平
09/10/05 17:21:43 O
ホシササノハベラ

823:名無し三平
09/10/05 17:29:49 0
あぁ、やっぱベラでしたか。ありがとうございました。

824:名無し三平
09/10/05 19:09:14 0
うちらでは、クソベラって呼ばれるw

825:名無し三平
09/10/05 22:23:21 0
ササノハベラの塩焼きは、実は美味しい。

826:名無し三平
09/10/06 18:15:28 O
これなんて名前ですか?
URLリンク(imepita.jp)


827:名無し三平
09/10/06 18:16:00 0
カワハギ以外の何に見えるの?

828:名無し三平
09/10/06 18:48:08 0
馬面はぎ

829:名無し三平
09/10/06 18:57:17 0
ヴァカハケーン

830:名無し三平
09/10/06 19:27:13 O
うちの地域では「マンチョ」って呼び名だな 


831:名無し三平
09/10/06 19:27:51 0
アミメハギ?

832:名無し三平
09/10/06 19:29:45 0
眼科行け

833:名無し三平
09/10/06 20:11:13 0
>>826
イジワルな人ばっかりだね、カワハギだよ
堤防では大小はあるけど一年中釣れるね

834:826
09/10/06 21:02:08 O
ありがとうございます
私の行く堤防は今までカワハギなんて釣れてた事なんて無かったので新手のフグかと思いましたw
台風の影響もあったのかな

835:名無し三平
09/10/06 23:15:08 0
17cmだな

836:名無し三平
09/10/06 23:18:35 0
>>834
釣れないだけで結構いる。
ハギ掛けやれば釣れると言うか引っ掛かる。

837:名無し三平
09/10/06 23:25:31 0
ちなみにハギはめちゃくちゃ美味いよ

838:名無し三平
09/10/07 00:05:49 0
どうやって料理するとうまい?

839:名無し三平
09/10/07 00:11:39 0
名前の通り、皮はいで

鍋←ウマー

840:名無し三平
09/10/07 00:17:27 0
さんくす

841:名無し三平
09/10/07 00:31:07 0
オレ的釣ったらうまい魚順
 
かわはぎ>キス=ハゼ>>コアジ>>持って帰る壁>>クロダイ・グレ>シーバス

842:琉球毎日釣り師
09/10/07 00:49:37 O
先週釣った魚でつ!

URLリンク(p.pita.st)

843:名無し三平
09/10/07 00:52:07 0
メスブタが一匹混じってるぞww

844:名無し三平
09/10/07 00:55:45 O
先週の1番の大物さーw

845:名無し三平
09/10/07 01:33:03 0
>>842
そこでその雌釣ったのか?
どうやって釣った?

846:名無し三平
09/10/07 01:39:29 0
JD>JK>妊婦>メイド>持って帰る壁JC>JS>ょぅι゛ょ>熟女

847:名無し三平
09/10/07 21:19:26 O
亀田史郎だけはガチ

848:名無し三平
09/10/07 21:41:54 0
>>845
いや、女はUP主だろJK
カキ氷とオレンジジュースも釣れたって話だろ

849:名無し三平
09/10/07 21:55:15 0
妊婦が持って帰る壁越えちゃうのかw
リリースしてやれよ、基本だろ

850:名無し三平
09/10/07 23:16:26 O
沖縄いいな~♪行ってみたいな~♪てか、魚釣りも女釣りも上手いって??
贅沢杉w 魚は俺の行きつけの駿河湾のがもっと釣れると思うけど、肝腎な女の餌は何で釣ったんですか?

851:名無し三平
09/10/08 00:02:14 O
俺も沖縄に何回か仕事で行ってるけど、そんなに魅力があるかな?
ホテルで出る、熱帯魚みたいな魚は油っけが無くてマズイし、国際通りや水族館ぐらいしか観光スポットは無いしw
おまけに、宜野湾のチョンの間は部屋内にゴキブリが沸いてたし…
数ある弁当屋は安いけど、無造作に米の上にオカズが散らばってるし、方言はチョーセン語みたいで何言ってるか解らんしw

みんな何が魅力で観光に行くのかな?

852:名無し三平
09/10/08 00:21:33 0
やっぱ雌がスレてなくて入れ食いなのかも

853:名無し三平
09/10/08 16:41:24 0
>>851
そうよのうw 美味いサカナは北に行くほど多いから、食べる楽しみ
なら東北やら北海道だろうな。 だが観光なら沖縄は、南国ならでは
の雰囲気や景色が魅力だわな。オレは荒れた日本海も好きだけど!

854:名無し三平
09/10/08 18:34:36 0
>>851
電話ってバカですねw

855:名無し三平
09/10/10 20:39:03 O
>>854
アナタの次にバカなんです
ゴメンナサイ

856:名無し三平
09/10/11 16:54:48 0
電話はイヤミもへたくそだなw
憐れで泣けてくるよw

857:名無し三平
09/10/11 18:15:43 P
ごめんなさい

858:名無し三平
09/10/11 18:45:40 0
        __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

859:名無し三平
09/10/11 20:48:24 0
この魚は何?
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

860:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/12 08:42:27 0
鹿島港でメタルジグ投げてきた
9ftのシーバスロッドに30グラムのメタルジグ
ヒラマサかワラサかよくわからん
URLリンク(blake.prohosting.com)

刺身で食ったけど脂の乗りが今一
残りは漬け丼で食った
URLリンク(blake.prohosting.com)

861:名無し三平
09/10/12 08:52:27 O
>>860
口を見るとワラサだな

862:名無し三平
09/10/12 08:52:45 O
つ イナダ

863:名無し三平
09/10/12 09:24:23 O
>>859

テッポウイシモチ?



864:名無し三平
09/10/12 12:32:13 0
>>859
イサキの幼魚

865:名無し三平
09/10/12 12:53:12 O
>>860
サワラ

866:名無し三平
09/10/12 16:30:25 0
>>860
ブリかハマチ

867:名無し三平
09/10/12 18:18:10 O
お造り上手杉ワロンタ

868:名無し三平
09/10/12 20:21:10 0
体の横にある黄色いラインの上に胸鰭が付いてるのがヒラマサ
黄色いラインの下に胸鰭が付いているのがブリ
>>860の画像はワラサ

869:名無し三平
09/10/12 20:27:57 0
じゃあブリヒラはどうやって見分けるの

870:名無し三平
09/10/12 20:34:02 0
雰囲気

871:名無し三平
09/10/12 22:13:22 0
加護ちゃんと辻ちゃんは?

872:名無し三平
09/10/12 22:15:01 O
タバコ吸うのが加護ちゃん

873:名無し三平
09/10/12 22:30:51 0
ブリは胸鰭と腹鰭が同じ長さでヒラマサの胸鰭は腹鰭より短い

874:名無し三平
09/10/12 22:45:08 0
ありがとうございました
URLリンク(apr.2chan.net)

875:名無し三平
09/10/12 22:46:01 0
グリップにちくわ刺さってるでwwwwwwww

876:名無し三平
09/10/12 22:46:31 0
よく釣り上げられたな

877:うつぼ 名無し三平
09/10/12 23:06:38 0
こりゃあいいエモノ
うつぼ喰いたいようつぼ

878:名無し三平
09/10/12 23:09:46 0
釣り上げた後が怖いだろうな


879:名無し三平
09/10/12 23:27:56 0
陸に揚げられてるのに手を近づけると正確に噛み付いてくるからな 恐ろしいわ

880:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/12 23:28:24 0
うわぁ~俺駄目だこういうの絶対食えない
しかも普通のウツボと色違うね
もっと黄色っぽかったと思ったけど。

881:名無し三平
09/10/12 23:29:13 0
伊勢海老釣りの自作ロッドだろこれ
密漁乙wwwwwwwwww

882:名無し三平
09/10/13 16:37:17 0
それ以前にウツボって美味いの?

883:名無し三平
09/10/13 20:10:48 0
美味いけど処理が面倒だな
ナイフみたいな形した骨切りのできない硬くて鋭い尾までびっしり複雑に身に食い込んでる小骨さえどうにかすれば間違いなく味は一級品

884:名無し三平
09/10/13 21:38:54 O
>>883
ウツボの干物って有るけど、骨切りしてる?

885:琉球毎日釣行人
09/10/15 02:29:17 O
雨が強くなってきたので、只今撤収

URLリンク(p.pita.st)

886:名無し三平
09/10/15 02:33:36 0
>>882
逆にウツボがおいしくないと思う根拠を教えてほしい

887:琉球毎日釣行人
09/10/15 02:46:37 O
オマケです

URLリンク(p.pita.st)

888:名無し三平
09/10/15 02:48:34 O
↑おお

889:琉球毎日釣行人
09/10/15 03:45:54 O
またまたオマケ。

箱根に別荘があるので、内地もよく行きますよ~♪

URLリンク(p.pita.st)

890:名無し三平
09/10/15 08:05:24 O
>>887さんよ!
>>851だが、画像の熱帯魚をホテルで食わされてなw

なんで沖縄は マズくて気持ち悪い魚が多いんだ?www 豚の耳や顔や手を出されたりww
食堂の麦茶は砂糖がタップリ入ってるしよ…

891:名無し三平
09/10/15 13:33:49 O
ウツボの小骨は鱧みたいに骨切りしたらどうなのかな?

892:名無し三平
09/10/15 13:36:27 O
台湾も茶には砂糖入りが基本だったな。
ファミリーマートで売っているペットボトルだけど。

まぁ、紅茶も入れるんだし、そうおかしくはないかもな。


それと豚は手じゃなく足な(w

893:名無し三平
09/10/15 14:55:01 0
朝から残念な人湧いてたんだね

894:名無し三平
09/10/15 22:03:19 0
中国も砂糖入りのウーロン茶だったな
サントリーのウーロン茶なのに…

895:名無し三平
09/10/15 22:10:42 0
子供の頃は砂糖の入ってない麦茶なんて糞だと思ってた

896:名無し三平
09/10/15 22:15:34 O
URLリンク(imepita.jp)
これ何ですか?
遠投コマセで釣れた子鯵にかかった魚なんですが(静岡)
とにかく脂が凄くて今までにないぐらい美味だった

897:名無し三平
09/10/15 22:22:37 0
>>896
え~
ネタっぽいですね
金目鯛じゃありませんこと?

898:名無し三平
09/10/15 22:25:19 O
>>897
キンメではないと思います
凄く棘が多くて大変だった
軍手二枚重ねで捌きました
初めて見る魚で周りの人も分かりませんでした

899:名無し三平
09/10/15 22:31:12 0
アコウダイやおまへんか?
URLリンク(www.os.rim.or.jp)

900:896
09/10/15 22:33:47 O
すみません、画像は鱗取って飾り包丁入れた後です。


901:名無し三平
09/10/15 22:34:24 O
普通に沖にいる鬼カサゴ!
蒲原で大荒れ後に、ルワで釣った事あるぜ!

902:名無し三平
09/10/15 22:41:26 O
>>896
URLリンク(imepita.jp)

903:名無し三平
09/10/15 22:44:55 O
鮮度なんか自慢すんなドアホ

904:名無し三平
09/10/15 22:52:59 O
メキンですか
聞いたことないですね
ありがとうございました

905:名無し三平
09/10/16 00:03:33 0
アコウだろ。陸から釣れないと思うが。

906:名無し三平
09/10/16 00:10:30 0
>>905
アホか
アコウは全然違うわ
それに陸からでも余裕で釣れるわ
恥じを知れ

907:名無し三平
09/10/16 00:20:24 0
方言によるすれ違いが始まりましたw

908:名無し三平
09/10/16 00:24:50 0
>>907
んだな
>>905
が言うアコウと
>>906
が言うアコウは全然違うな
もうどうでもいいけど、バトルするならすれば?
長くて1ヶ月ぐらいでしょ

909:名無し三平
09/10/16 00:27:48 0
>>907
>>908
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
こうやって楽しむもんなんだよ2ちゃんは

910:名無し三平
09/10/16 00:32:45 0
バトルはスレ違いです

911:名無し三平
09/10/16 00:34:12 O
まさか画像がある流れで>>906は キジハタの事を…プッ カスが
恥をしれ

912:名無し三平
09/10/16 00:40:42 0
>>909
お前こそ初心者か?
オレはなぁw
ガソリン通り越して水素燃料をブチ込んでやったんだよぉw
わっはははははははは!
踊れやアホドモ!!!


913:名無し三平
09/10/16 09:31:03 O
知らない魚食うの?

914:452
09/10/16 09:58:31 0
>>913
お前は食わないのか?

915:名無し三平
09/10/16 10:03:26 O
オカッパリで釣れるフグ以外の魚なら背鰭とか内蔵とか落とせば食えると思ってるんだけど間違い?

916:名無し三平
09/10/16 10:07:05 O
>>906はアホウ(笑)

917:名無し三平
09/10/16 13:19:25 0
>>906に釣られてるやつ多すぎwwww
釣りは下手でも釣られるのは上手いんだなおまえらww魚になれよww

918:名無し三平
09/10/16 15:52:00 O
w使いがカワイソス。

919:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/16 19:23:29 0
>>915
シガテラ毒も知っておいた方がいいよ

920:名無し三平
09/10/16 22:02:35 0
シガテラ毒でググってたらこの魚の名前から目が離れなくなった。

ムネアカクチビ

921:名無し三平
09/10/17 02:27:52 0
今日初めてこのスレ見つけた
良スレすぎる
皆凄い知識だね

>>769
>>771
これとか普通に子供触りそうになって俺からかなり遠くに居たけど子供怒鳴った覚えあるな
「ボク~~ それアイゴ~ ドク~ ダメ~」とか片言になったの覚えてるわ
都会育ちとかわからんもんね 

>>839
鍋もしらんかった 肝和えしか勧めてこない知り合いに釣られて肝和えしか食ったことないわ
試してみたくなった

>>919
この毒初耳 フグの詳しい毒とかw
凄いねw

張り付いて勉強させていただきます


922:名無し三平
09/10/17 17:20:10 0
>>921
どれも初級中の初級レベルの知識だから
もっとちゃんと勉強した方がいいぞ

923:名無し三平
09/10/17 18:40:57 O
URLリンク(imepita.jp)

福井県の河野漁港にてサビキにオキアミ付けたら釣れた(´・ω・`)
ついでにカサゴさんも

924:名無し三平
09/10/17 21:08:32 0
995 名無し三平 2009/10/17(土) 18:30:19 O
かぶらぎなら今日の6時でも空いてたぞ(´・ω・`)

俺は河野でメバルとカサゴゲットした

925:名無し三平
09/10/18 05:10:26 0
スレ主よ
ロダの管理頼むわ

926:名無し三平
09/10/18 17:28:12 0
>>920
ムネアカチクビに見えた


927:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/20 21:29:31 0
それ言っちゃったか


928:名無し三平
09/10/20 22:13:22 0
>>926
戦いをスタートさせることを
チクビを切った
石油を貯蔵してるところは石油チクビ基地だな

929:名無し三平
09/10/21 20:51:55 0
みんなはいつも魚釣ったら写真撮ってるの?

930:名無し三平
09/10/21 20:53:40 0
あたりまえだろ!
写真撮るために釣ってんだからよ!

931:名無し三平
09/10/21 20:59:07 O
>>929
俺はいつか魚に成れると信じて・・・・

932:名無し三平
09/10/22 10:14:02 0
URLリンク(www.dotup.org)

おどりぐい(゚Д゚)ウマー

933:名無し三平
09/10/22 10:48:22 0
>>932
いい皿ビスだ、とてもいい

934:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/22 18:32:53 0
ステンレスのビスだな

935:名無し三平
09/10/22 19:25:29 0
おまえら斜め目線で見てんじゃねーぞ
ちゃんとモノを見ろ
この床板・・・うーん細工がイマイチだ

936:名無し三平
09/10/22 20:00:30 0
>>934
ステンレスじゃなくてメッキビスじゃね?

937:名無し三平
09/10/22 20:02:22 0
おいおいこの床板濡れ濡れじゃねぇかww潮ふいてんじゃね?wwww

938:名無し三平
09/10/22 20:06:13 0
まじで魚種わかんね

939:名無し三平
09/10/22 20:36:37 0
>>938
あなたも必ず釣ったことがあるあの人ですよ

940:名無し三平
09/10/22 23:10:38 0
「魚の王様」マダイ
「最高の釣魚」「いぶし銀」「悪食雑食の代表」「海の不思議ちゃん」クロダイ
「磯の王者」「幻の魚」イシダイ
「高級外道」マトウダイ
「大衆魚の代表」マアジ
「最高級魚」シマアジ
「最高のファイター」ヒラマサ
「磯のスプリンター」ツムブリ
「磯のギャング」ウツボ
「海の牧草」カタクチイワシ
「春を告げる魚」サヨリ、ウミタナゴ
「夏の風物詩」マハゼ、マアナゴ
「秋の味覚」サンマ
「ほろ酔いで釣る魚」「海のゲリラ」アイゴ
「エサ取り名人」「海の忍者」「海のマジシャン」カワハギ
「スーパーパワーファイター」ウスバハギ
「西の高級魚」「釣り人知能判定機」キュウセン
「ラテン系」ササノハベラ
「小さな大物」「白浜の女王」「釣り人の恋人」シロギス
「浅海の大物」マゴチ
「深場の帝王」オオクチイシナギ
「深海の首領」ホンアンコウ
「深海の舞い姫」「海面に咲く花」チカメキントキ
「釣り人の天敵」クサフグ
「海底の吟遊詩人」ホウボウ
「夜の帝王」クエ

941:dion規制中
09/10/22 23:27:41 P
「秋の味覚」サンマ

942:名無し三平
09/10/22 23:54:17 0
>>940
いや、なんか面白そうだしセンスもありそうだけど
半分で飽きた
明日読むわ
漢字の重量感にわらたw

943:名無し三平
09/10/23 00:21:26 0
mixiの「この魚の名前教えてください」系トピのしったかっぷりは笑いが出るwwww
自信満々に全然違う魚の名前言っててカオスwwww
しかも1人や2人じゃねぇし、それを延々繰り返すというバロスっぷりwwwwwwww

944:名無し三平
09/10/24 00:49:50 0
「海底のジュディオング」ホウボウ

945:名無し三平
09/10/25 00:13:38 0
>>944
海の水中花の方がいいぞ♪

946:名無し三平
09/10/25 13:16:44 O
何ですか?
URLリンク(imepita.jp)

サヨリ

947:名無し三平
09/10/25 13:20:53 0
>>946
紅 ◆..Rv.j24v. という意地の悪い お魚です。

別名、ダツともいい青い骨をしていて気持ち悪いそうです。
新鮮だと美味しいという噂だけありますが、たいしたことないでしょう

948:名無し三平
09/10/25 14:32:45 O
>>946
夜行って、水面をライト照らしてみw

949:名無し三平
09/10/25 14:35:22 O
下手したら 命をなくすぞ( ̄▽ ̄;)

950:名無し三平
09/10/25 14:38:51 O
マジで5mぐらいすっ飛んでくるのがいるからねw

951:名無し三平
09/10/25 15:17:56 O
URLリンク(imepita.jp)
この魚の名前は何ですか?
食べれるかな?

952:名無し三平
09/10/25 15:25:30 0
>>951
イラっていうベラの仲間
磯臭いが食べれる

953:名無し三平
09/10/25 18:31:53 0
>>946
テレビで「ダツでダーツする」って企画があったな

954:名無し三平
09/10/25 18:51:05 O
>>952
ありがとうございます
食べてみます

955:名無し三平
09/10/25 19:16:18 0
>>951
やっすいクーラー使ってるなぁ
だがオレと兄弟だぁ、わっはっは

956:名無し三平
09/10/25 19:18:46 O
同じようなサイズを20匹ばかり
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

957:名無し三平
09/10/25 19:28:59 0
人面魚!

958:名無し三平
09/10/25 20:37:40 0
>>956
右端から全部食ったの?

959:名無し三平
09/10/25 20:38:43 0
おバカな携帯に反応しないほうが良い

960:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/10/25 23:54:58 0
ダツ食ったよ
刺身にしようと思って3枚に下ろして腹骨取ったら食べるとこない
身はしっかりしていて下ろしやすかったけど
キープするなら50cm以上がいい

961:名無し三平
09/10/26 00:26:37 0
へー。なにげに尊敬いたしました。

962:名無し三平
09/10/27 23:09:53 0
URLリンク(gazo6.com)

メバル狙いでテトラで頑張っていたけど釣れなかった
海面をバシャバシャしているので照らしてみたら小魚が
100均の虫取りアミで掬ってみたらこいつでした
85cmくらいの海タナゴがウヨウヨ湧いていました

963:名無し三平
09/10/27 23:29:44 0
85センチの海タナゴだと・・・?

964:名無し三平
09/10/27 23:44:15 0
>>963
URLリンク(imepita.jp)

965:名無し三平
09/10/27 23:57:39 0
なん…だと…

966:名無し三平
09/10/28 00:01:05 P

URLリンク(gazo6.com)

967:名無し三平
09/10/28 00:02:42 0
メジャーでかすぎ

968:名無し三平
09/10/28 00:03:04 0
驚きだが
オレが知ってるメジャーの10倍はデカイぜ!

969:名無し三平
09/10/28 00:03:44 0
メジャーのような物の幅は何センチなんだよwww

970:名無し三平
09/10/28 00:10:18 0
メジャーの幅は25巾

URLリンク(gazo6.com)

971:名無し三平
09/10/28 00:13:46 0
マウスとマウスパッドデカッ

972:名無し三平
09/10/28 00:16:04 0
マジックで塗り潰してんじゃねーよwww

973:名無し三平
09/10/28 00:38:31 0
クソワロタ

974:名無し三平
09/10/28 00:49:01 0
URLリンク(imepita.jp)

975:名無し三平
09/10/28 19:59:53 0
わろたw

976:名無し三平
09/10/28 22:37:19 0
ガリバーがいるな

977:名無し三平
09/10/31 07:22:24 O
これなんですか?
URLリンク(imepita.jp)

978:名無し三平
09/10/31 07:36:12 O
>>977

エソだよ

やたら生臭いし気持ち悪いが、ショアジギで釣れない日だとそれでも嬉しい憎めないやつ

979:名無し三平
09/10/31 11:43:32 O
コレ何でしょう
URLリンク(imepita.jp)

980:名無し三平
09/10/31 12:02:06 0
わからん・・・。
イサキの仲間か?

981:名無し三平
09/10/31 12:09:58 O
イサキだら

982:名無し三平
09/10/31 14:04:21 O
メコスジフエダイ

983:名無し三平
09/10/31 21:02:50 0
カメラは防水なの?釣り場にデジカメ持っていくのって不安じゃないの?

984:名無し三平
09/11/01 01:27:33 0
そんな良いの持ってかなければいい。
ちなみに俺はオクで7k買ったニコンS52。
これでも携帯と比べれば雲泥の差。

985:名無し三平
09/11/01 01:58:57 O
せっかくデジカメを現場に持ってくなら、肝心な釣魚を うPしないと意味がないよ。
釣れてないならしゃあないがw

986:名無し三平
09/11/01 12:56:30 O
携帯で撮ったほうがupしやすい

987:名無し三平
09/11/01 14:02:26 0
>>986
昼なら良いが、携帯は夜は全く駄目だからなぁ。
携帯は有休で釣り行って仕事中の同僚に釣った魚の画像送り付ける嫌がらせには良いが。

988:名無し三平
09/11/01 14:41:34 0
<速報>ロンブーの田村淳 芸能界引退、下関市議選出馬へ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

989:名無し三平
09/11/02 07:13:26 O
>>980
>>981
イサキの仲間ですか
サンクスです。
>>982
ググってもわからなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch