09/03/04 22:28:14 0
>ふつう
質問1・・・
セルテート最初期ロット時はゴムの質なのか使用するグリスによってはオシレーションギヤのリングが
溶けてクリアランスが狂う(そもそもクリアランスなんて言葉を使っていい場所かどうかは疑問ですが)
事はあったと思いますが現在は耐油性の強いOリングになって問題は無いはずです。
回答としては「30時間では駄目にならない」です。
質問2・・・
具体的にはリールフットを持って左側のエンジンプレート裏のワッシャーの厚み調整です。
サイレントオシレーションをサイレントオシレーションでなくすることで最適なギヤのアタリを付けるという方法です。
言葉で表現するには微妙なのですが家で空回しすると気持ちのいいアタリ調整は現場でリーリングするとコトコトとした
オシレーションの下死点と上死点の違和感を感じるので色々試した結果サイレントオシレーションを殺してギヤの
アタリ面を常に一定にする事で解消できるって事に気が付いたんですよね。
サイレントオシレーションの機構を考えると家でリールを回したりシーバスみたいに
デイとナイトゲームで極端にリール負荷が変わるルアーを多用する場合低付加では
オシレーションギヤのゴムダンパーの機能で少し浮いた状態で(ギヤの噛みが浅い)ギヤにアタリが付いて
高付加では噛みが深い状態での2段階にアタリが付く事が違和感の最大の原因だと私は考えます。
前に少し書きましたがハンドルを押して回す人と引いて回す人によってサイレントオシレーション搭載リールは
その機能が生きたり死んだりするのでソレを現場重視の調整によって解消するのがギヤのアタリを深くする理由です。
251:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/03/04 22:29:49 0
続き・・・
ただ、毎回オシレーションギヤのOリングの交換で解消されてるみたいなので、私が覚える違和感とは原因が多少違うと
考えるのが普通ですね。(私の場合微振動ではなくてコトコトというはっきりとした段付きなので)
バックラシュの調整で解消される場合ギヤのオシレーションギヤとドライブギヤのアタリ面を調整して
微振動の場合ローターナットの締め加減で調整。
最終的にはそれらの総合的な調整で自分の巻き方やリールに対する入力の加減で調整する事で
ベストな調整がそのリールに付き分かると思うので時間の許す限りチャレンジしてください。
30時間で違和感が出るなら30時間後にもう一回ナット、ローター、ギヤ、各調整箇所に明確なマーキングなりを施し
ソコから再調整でいい場所が見つかると思うんですけどね~
0リングも新品装着から数十時間揉まれて最初と随分硬さが換わってると思うんですよ・・・
なおグリスは色々試すとどれが基本セッティングがか分からなくなるので一番分かり易い
純正品かもしくはそれに準ずるモノでテストするのが良いです。
(ベストな状態からのケミカルチューンじゃなかったら、油脂類が違和感を打ち消してるだけで原因が分かりにくいです)
長くなりましたが、ノーマルを何時までも新品の感触で使い続ける事こそチューンの真髄ですから
楽しんで悩んでください。
252:ふつう
09/03/05 01:58:22 O
>>悪ステさん
レスありがとうございます。すごく参考になりました。
>「30時間では駄目にならない」です。
そうですよねその程度でダメになったら問題ですよね。
エンジンプレート裏のワッシャーの厚み調整に関してですが、
自分なりに調整してかなりギリギリまで噛み合わせを深くしたので悪ステさんの言うように直接の原因ではないと思います。
ワッシャーの調整方法ですが、少しずつワッシャーを増やしていってリールの巻きが重くなった所から、
1番薄いワッシャーを抜きました。←こんなんで合ってますか?
念のためワッシャー調整してみます。
>サイレントオシレーションを殺してギヤのアタリ面を常に一定にする
自分は、ただハンドルのガタを無くす為にワッシャー調整してただけでした・・・2段階にアタリが付く事が違和感の最大の原因ですか・・・なるほど、悪ステさん流石です。
オシレーションギヤのOリングの交換で解消されてるのですが、
それは一時的のごまかしの感じがするのでとりあえずグリス純正にして使ってみて違和感がするようなら
悪ステさんのレス参考にして調整したいと思います。
新品のような感触を早く味わいたいです。
253:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/03/12 21:16:26 O
>悪ステ
シリコングリスって金属同士の接触部には不向きなの?
こういうニュアンスの事は調べれば出てくるんだけど、具体的な悪影響の例が見つからない…。
呉のシリコングリス持ってるけど確かに
<使用上の注意>に
金属同士の摺動面、高速、高荷重の潤滑に使用しないこと。
って書かれてるんだよね。
前にグリスについて色々書いてくれてた覚えがあるんだが、
テンプレみたいのできる?
メーカーと商品名、特性みたいな感じで。
最近、お留守で忙しいようだけど、時間がある時にでも頼みます。
254:ふつう
09/03/18 12:44:39 O
あの後リールグリス純正に入れ換えて組み直しました。
釣りには行けてないのですが竿にセットして錘着けて部屋で巻き巻きしてみたらやっぱりゴッゴッなります。
上死点下死点関係なく。
ギアかもです。
もう少し調整してみます。
ところで・・・
悪ステさんはバンドやってるんでしたっけ?
確かドラムやってましたよね?
自分も高校生(やめるまえ)の頃からバンドやってたんですよ。いまはやってませんが。
自分はギター弾いてました。後は街中で弾き語りなんかもやってましたよ。歌には自信あります。
ギターはフェンダーUSA57ビンスト使ってましたが今は押し入れで眠ってます。
JUDYANDMARYのコピーとかやってまして、今のかみさんがボーカルでした。
楽しかったな~。懐かしい。
255:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/03/19 13:32:38 0
>ビースト
不向きっていうかシリコングリスを使う意味が無いってとこでしょうかね?
粘性の潤滑材としてシリコングリスは万能というかゴムやプラスチックへの攻撃性が低いから
潤滑材としては妥協して使うって意味合いが強いと認識してました。
殆ど感覚としての使い分けなんですけどサックリしてるグリスは金属同士の潤滑には向いてなくて
ネチョとっしたグリスは金属同士の使用に向いてると思って使い分けてます。
ただ・・・全部が全部そうではなくて
例えばシマノのグリスなんて結構サックリしてますよね?
だから調子の良い軽いギヤなんかには使うけどダイワのハイパーデジギヤみたいな噛み合いが強い
ギヤには止めとこうかな?とかBBでも負荷が強くかかるところはリチュウムグリス詰めるけど
あえて軽く回って欲しいところは耐久性を犠牲にしてシマノグリス使ってみるとかオイルにしてみるとか
結局は経験と好みの問題だと思うんですよね~
私が使ってる油脂類のカテゴライズ?は出来ますけど・・・
参考になりますかね~
とりあえずPCにゆっくり触れるときに過去ログからリールスレッドに公開していた
油脂類のリストとメーカーと特性くらいは挙げてみようと思います。
256:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/03/19 13:42:00 0
>ふつう
ゴツゴツした感触なのに上死点下死点関係ないとなると意外とオシレーションとかギヤとかじゃやんくて
シャフトの曲がりとか、横回転に関する駆動系のトラブルかもしれませんね~
触ると分かるんですけど・・・一度全部バラして組みなおしてみるとあっさり直ったりしますよ。
散々触ってかなり知ってるつもりのセルテ系ボディーでも、原因不明の違和感を覚える事もありますからね。
ドラムの話し・・・
今は決まったバンド活動はしてないです。
ジムにも通ってるので体力を維持するためのスポーツとしてのドラムも殆ど叩いてないし
でも止めるには労した時間とお金が惜しいので諦められない趣味の一つってところですかね~
ギターの方が触ってる時間が長いくらいですけど、それもボケ防止の老人の手遊びみたいなノリですね。
ギターはワッシュバーンのN4が愛器です。
257:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/03/19 13:55:33 0
実は昨日まで九州に遠征してました。
何を釣っていたのかはアレですけど・・・フェリーでイカの大群を見たり
修学旅行っぽい学生さんとバイキングでご飯食べたり
けっこうレアな体験が沢山出来ました。
そうそうSOMのスプールがちゃんとした状態で使えました。
ドラグの音は小さいけど硬質で高級感のある音がしてカッコいいです。
飛距離は確かにABSより出てる気がしますけど別にどうでもいいレベルです。
ドラグとかバーチカルリミッターは値段相応の滑らかさとかカチッと感が好感触です。
でも止まらないんだよな・・・このドラグ。
強いドラグを求めるとある程度のぎこちなさが残るしテンションも程よくかけないといけないし
飛距離が欲しいから0.8号のPEとか河口で使っていくらでもラインを出したいタックルのときは
滑らかじゃないと気分的に怖いし(そこでカーボンワッシャーのリール使って切れたことも無いんですけどね)
最近あんまりルアーしないけど2lb使うような菅釣りで2000番とかのリールでもっと試したい感触でしたね。
掛けてから走らせる釣りと掛けて走られては困るけどラインは当然切れては困る釣りでは
欲しい感触が違うってあらためて思ったスプールでした。
258:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/03/19 19:24:51 O
>悪ステ
サンキュ、特に不具合が発生する訳ではなさそうなので安心しました。
油脂類ってリール専用以外の物がアレコレ沢山あるんで興味津津なんですよね。
259:名無し三平
09/03/19 22:08:24 O
>>ふつうの人
一回脱脂してグリスアップしてみたら?ギア部やベアリングは
ほんの小さなゴミでも異常がでるからね。
>>ゼブコの人
バス板にクローズドフェイスリールスレがあるので
現役で使っている人に聞いた方が確実だよ。
>>悪意のステラさん
昨日このスレ見だして面白かったので書き込みました。
魚の価値はすごいですね。食べられる魚は市場の時価でしかなくても
釣りとして自然のゲームと捉えればなくてはならないモノ。
アングラーが守るべき事として、ゴミを捨てない、故意にリリースフィッシュを狙わない、
水を汚さない。未来の子供達にも豊かな自然を残してやりたいね。
260:名無し三平
09/03/19 22:20:05 O
>>258
横槍スマソ。
グリスについて一言。
シリコン→Oリングやゴムの保護目的
モリブデン→固形物なのでリールより大トルクのギアなどに。
シマノ→粘度が低く飛びやすい。巻き心地は軽い。
ダイワ→耐久性抜群。多用途なのも○
ギアやベアリングに関しては釣り用のグリスに越した事はないし
その他可動部はチューブで100円とかのでいいかも。
261:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/03/20 01:25:57 O
>>260
アドレスありがと
悩む位なら純正でいいんだろうけど、色々試すのも楽しいしね。
参考になる意見やインプレを聞いて、自分にピッタリのフィーリングになったらラッキーかなと。
最終的には純正に戻っちゃったりするんだろうけど…。
リールの油脂類に限らず車のケミカル類も面白いよね、現在は添加剤使わない派だけど。
262:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/03/20 01:27:52 O
アドレスって…
アドレス×
アドバイス〇
でした
263:名無し三平
09/03/20 02:01:56 O
>>261
> >>260
> アドレスありがと
>
> 悩む位なら純正でいいんだろうけど、色々試すのも楽しいしね。
> 参考になる意見やインプレを聞いて、自分にピッタリのフィーリングになったらラッキーかなと。
> 最終的には純正に戻っちゃったりするんだろうけど…。
> リールの油脂類に限らず車のケミカル類も面白いよね、現在は添加剤使わない派だけど。
>
264:名無し三平
09/03/20 02:06:04 O
>>261
携帯だから間違えたアセ
添加剤の効果は極めて低いというのが通説です。
その分オイルの交換サイクルやグレードを上げてあげましょう。
リールだとラインコーティングスプレーはいいみたいですよ
265:ふつう
09/03/20 09:40:43 O
悪ステさんありがとう。
>シャフトの曲がりとか、横回転に関する駆動系のトラブルかもしれませんね~
去年メーター近い巨鯉スレで掛けて15分くらい格闘したのでそれも疑ったんですが曲がりは無かったです。
ただピニオンとインフィニットの内側のやつとの接触部分のガタが大きいように感じましたというかピニオン側が少し凹んでました。
ただ、ギアは取り寄せ出来ないし高いので、とりあえず全部バラして脱脂して組み直してみます。
ベアリングは脱脂すると一発でダメになったり一発で善くなったり一か八かなとこあるんで、(オレが下手なだけ?)ボディー内部のは交換しようと思います。
バンドやってたんですね。
そうなんですよね~辞めたら全部無駄になっちゃてますね~
うちのかみさんがボーカルだったころ(結婚前)、かみさんがいきなりもうやめるとか言い出して、他の女の子ボーカルにしたらかみさん怒って
「バンド止めないなら別れる」っつって「わかったやめる、その代わり絶対結婚しろよ!」って結婚しちゃいました。ははっ・・
しかし高校生のオレよ、バイト代貯めて15マソもするギターよく買ったなと感心します。
宝の持ち腐れですけどね、いまもウエダEX-TI使いこなせてないな~。
ワッシュバーンN4って!
呆け防止に使うギターじゃないですよww
266:ふつう
09/03/20 10:01:57 O
>>259
アドバイスありがとう。
一回脱脂してみます。
ただ、家でやると家族からくっさいと文句言われるので外でやらなきゃなんないんですよ。
まあでも暖かくなってきたしやってみます。
267:ふつう
09/03/20 10:06:58 O
>>264
そうなんですよ、携帯だとワケわかんなくなりますね。
オレも9割携帯だから。
でもたぶん携帯打ちが女子高生並みになりました。
ハヤッ
268:ふつう
09/03/20 12:14:03 O
なんとなくですが・・・こういう掲示板で顔も見たことない人のレス読んでると勝手にその人を想像して
挙げ句、芸能人や有名人の顔が浮かんできます。
勝手にこのコテはこの芸能人有名人ってのを書いてみます。
悪魔のステラ=武蔵(K-1) 優しく強く頭が良くそして面白い。話しかけたくなるタイプ、たぶんモテる。
ビースト=ボブサップ
そのまんまです。
saraI=八嶋智人
なんとなくです。
森村ハニー=ビートたけしたまに林家ぺー
ふざけてるけど頭良くて知識人
紅=哀川翔
キザでスカシテルけどすごく仲間想い。森村ハニーさんのアトガマ的存在?
お疲れチャンドンゴン=サンドウィッチマン伊達
これもなんとなく。
あまりよくレス読んでない俺の勝手な想像です。みんな怒らないでください
特にアドバイザーのひと達・・・コワッww
因みにレス9割携帯のわけは、家のパソコンで2ch見てるとなぜかかみさんドン引きだからです。変態!て言われます。
だから携帯マイスターになるために頑張ります。
269:名無し三平
09/03/21 10:16:28 O
森村=大橋巨泉
270:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/03/29 00:17:18 0
>ふつう
ギターの話し・・・
N4はアーティストで一番尊敬してるヌーノモデルということとリーバースヘッド以外は殆どストラトといった形が好きで使ってます。
座って引くからストラトタイプのボディーがらくなんですよね。
好きなギタリストとかのモデルで一番しっくりくるのがアレっていうのもありますけどね。
SGとかディーンのダレルモデルとか座って弾くとずり落ちるんですよ。
想像の私の話・・・
武蔵かぁ~
ちょっと自分で思ってる自分のイメージとは違いますねw
身体はデカイので見る人が見るとそんな感じかもしれませんけど、あんな優しそうな顔ではないですよ。
特に痩せてきた今はもっと鋭い感じだと自分では思ってます。
271:ふつう
09/03/31 12:17:43 O
>悪ステさん
座って引くなら確かにストラトタイプのシルエットが一番ですね。
自分もフライングVの形が好きでしたけど店で座って弾いたら弾きづらかった覚えがあります。
それで最初はフェンダージャパンのテレキャス買ったんですけど、
其から1年もしないうち店でUSAビンスト弾かせてもらって「惚れだ」っつって買っちゃいましたね。あの「ふつう」な感じがよかったんですかね。色もふつうにサンバーストww
想像の話・・
やっぱり違いますよね、(すみませんでした)2chの文字から読み取れるイメージなんかあてにはなりませんね。
で、それとはちょっと違うけど「イメージ」の事でちょっと思った事あったんで聞いてほしかったんですけど、それはまた時間があるときにでも書きますね。
272:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/05 23:50:24 0
>ふつう
イメージの話しは好きなので是非書き込んでください。
魚釣りはイメージ!
楽器演奏もイメージ!
私からイメージ取ったら何も残らない様なそんな生き方を選んでしまいましたが
特に後悔は無いです。
小学生の卒業文集になりたい職業として国家公務員か設計士と書いていた私がまさか
こんな人生を歩む事になろうとは・・・と当時の堅実な小学生だった私は思いもしなかった事でしょうね。
フライングVは立って低く構えて太ももに当てて猫背で弾くのがカッコいいです。
サンバーストのUSビンテージのストラトかぁ~
ハードケースが臭くっていかにもって感じがするんですよねぇ?
確か先輩が持ってましたよ。
ストラトっていうとジェフベックがロジャーウォータースのソロに参加していたときのミント色のヤツか
インギーのクリーム色のが私の知るところのストラトなのですが
音的にはあんまりいいイメージが無いです。
ワッシュバーンみたいにカスタムストラト的な音は別として
オリジナルシェイプのギターならやっぱりレスポールが一番きますかね?
コレもザックワイルドの音が好きだからって程度のイメージ先行な思い違いかもしれませんけどねw
273:ふつう
09/04/07 12:17:29 O
音とイメージのはなし
去年の話ですけど午前0時頃いつもの釣り場に行くと辺り一面が深い霧に覆われていて
ほとんど視界が効かない中、時々シーバスの補食音が聞こえてきたので、チャンスと思い、目を凝らして耳をすまして水飛沫と補食音を探したんですが、これがなかなか見つからない・・・
ちなみにここは湖の様な静かで流れもほとんど無い止水域で汽水域、流れの変化や巻き重りからくる触覚では、なにもイメージ出来ない。唯一音だけはよーく聴こえてくる。
基本的にベイトはイナッコなんですが、ボイルしていてもテキトーにキャストしてては、なかなか釣れない。シーバスの出方を見てキャストする位置を決めていくのが基本かな。
なんとなく見えた水飛沫目掛けてキャストしてようやく一匹60ちょっとのが釣れたんです。
結局この日はこれ一匹だけで、釣友はボーズでした。釣友には「この状況でよく釣れたな」なんて言われて少しは満足たんですよ。
で、次の日
また昨日と同じ釣り場、同じように霧に覆われていて昨日とと同じように目を凝らしてキャストしても全然ダメで釣友も釣れてない様子。
そこで「どうせ何も見えないから」ってふざけて目を閉じてみたんです。
そのまま音だけを頼りにキャストしてたら、見えない目の前がなんとなくですがイメージできてきたんです。
補食音やベイトの逃げる音からシーバスの居る方向、距離、サイズなんかのイメージが出来て結果その日は4匹釣れてサイズも92を頭に全部70UPだったんです。釣友は50位のが1匹だけでかなり悔しがってました。
でも今までだって音が重要だって解っていたし頼りにしてたんだけど前の日は釣れなかった・・・
違うことは目を閉じた事だけ。
ボイルしていて視界が効く状況なら視覚を頼りにキャストすれば大概釣れてくる。でも視界が効かない状況だと人間はもっと見ようとする。そうする事で聴覚が散漫になってイメージがさらに出来なくなるのかなと思いました。
274:ふつう
09/04/07 12:18:18 O
続き
前にテレビでみた目が見えない人の話ですけど、自分の右後ろ10メートルを若い女性が歩いてる、とか判るらしいです。
五感の一つの視覚が失われた事で他の感覚が視覚をカバーしているんだと思います。
それと同じように目を閉じることによって視覚を殺して聴覚を飛躍させることが出来たんだと思います。
この日の釣りで聴覚からくるイメージってスゲーなと気付かされましたし、目で見える物だけが全てじゃないってことを再認識させられました。
イメージってのは妄想だと思うんです。
目に見えない物のイメージだから最初は当たってる事と間違ってる事が混ざりあって、ただの妄想でしかないけど経験を積めば正確性が増していき真実をイメージ出来るんだと思います。
275:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/07 21:31:28 0
私にルアーを勧めた悪い後輩はやる気のある魚が居るところはオーラで分かるって言ってますよ。
とてつもない恐怖体験の後その能力に目覚めたとかなんとか・・・
確かに釣りが好きだし(それでメシ喰ってるくらいだから)、釣るんですけど・・・
私みたいに妄信的に釣りするタイプではないので眉唾もいいとこなんですけど
そういう体験や能力の話しは釣りに関してだけでもよく耳にしますね。
私は科学的に数値的に魚や自然を自分の頭で理解しソレによっていかに平均的に釣果をあげるかを追求したいタイプの
釣り人なので(常に自己トーナメントを開催してるみたいなもの)良い意味でも悪い意味でも
オカルト的な要素はなるべく釣りから排除したいのですが
なにせ自然相手のことですからイメージとか妄想とか超能力とかに頼った方がより釣れたりするのかな?なんて考えなくも
無いです。
もちろん釣りは視覚情報だけでなく空気の重さとか音とかいろいろなイメージは大切ですよね。
ジギングやってるときは水深100mとかのジグの水噛みを気にしながら釣りしたりしてたのになぁ~
今ではせいぜい筏でチヌやるときの水深20mの団子の割れ具合くらいしかイメージしてないかな?
276:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/07 21:39:16 0
能力でいうと私は異常にに鼻が利くらしく
また匂いに関する記憶力と表現のずれが自分の中では一致してるらしいので
体臭を嗅ぎ分けて個人を特定したり、生理中の女性をある匂いで当てたり出来ます。
すれ違っただけでその人が生理中かそうでないかを見分ける能力は釣りには全く役に立たないですけどね。
だって確かに河口とか行くと何時もより魚の匂いが濃いなぁ~って思うときはあるんですよ!でも
その匂いがするときに特別釣れた事もないし、また釣れなかった事もないんです。
鱸を釣るにあたって、鱸の特有のちょっとスルメの混ざった青臭い匂いより鯉とか鯔の生臭い匂いの方が
強くて鱸の匂いだけを嗅ぎ分けるなんて事は出来ないし、それは淡水魚を狙ってるときも一緒です。
トラウト系は独特の匂いがするんですけど・・・コレが不思議と空気中にはその匂いがした事がないんですよね・・・
イメージと釣果と特殊能力の話しはちょっと深く掘り下げたいですね~
なかなか楽しい妄想が出来そうです。
277:ふつう
09/04/08 07:23:51 O
確かに釣り人は科学的に数値的に理詰めしていく理論派と妄想とか超能力で釣りする本能派に分けられるみたいですね。
自分の知り合いも多分オーラで釣れるか釣れないかわかるんだと思うんですけど、その人といっしょに釣りしてると何故かその人すぐ帰っていく時があって自分はそのままそこで粘ってても釣れないんですよ。
あとから「釣れなかったでしょう?」なんて言われてしまいます。
その人は某有名テスターで雑誌に書いてる文章はよくありがちな基本的な事ばかりなんですけど多分、妄想や本能で釣りしてるから、それは雑誌に書く事が出来ないのでそういう文章になってしまうんでしょうね。
自分も理論的に考える頭が無いからどちらかというと本能で釣りしてると思います。(少しは考えるが)
前に何度かあったんですけどキャストして巻き始めてすぐ「くる」って感じたことがあって、2、3巻きしたらヒットしたことがあります。
その感覚を開花させようと意識したんですが、そういう事じゃなくて無意識に出てくるみたいです。
278:ふつう
09/04/08 07:38:05 O
匂いの話
シーバスの居場所を見失いポイント移動を繰り返して開拓していくと、始めて来る河川の中流域に着いたんです。誰も居ないなか歩いてると、なんか臭うんです。
反射的にそれはシーバス臭だと解っていたんですが、辺りを見回したんですけどシーバスか転がってるわけでもないし・・・
とりあえず臭いがキツいとこらへんでキャストしてみたら、2投目で釣れちゃいました。
水の中のシーバスの臭いがしたのかもしれないですけど。
自分は基本的に夜中のお昼頃からの釣りなので、ふつうに考えて多分、先行者が少し前まで居て、釣ったシーバスを地面に置いた時にシーバス臭が移ったんだと思います。
その後自分も釣れたって事はその場所はシーバスが釣れるなにかがあるんでしょうかね。
こんなポイント開拓の方法もあるんですね。
あとその時感じたのが、その場所に行った時は誰も居なかったのに、なぜかそのポイントを叩かれた感じが伝わってきたんですよね。
279:名無し三平
09/04/08 09:46:36 O
鋭さの欠片もないわたしは「この世にオカルトは存在しない」という前提で生きていくしかないのでした。
「直感的に」とか「気配が」とか「無意識に」とか、まったく縁がないですね。
初心者とか女性を連れていったら、さくっとデカいの釣られて顔が引きつるタイプですw
悪ステさんに近いタイプかも。
意識的に、論理的に、判断力と分析力と経験を動員し、ついでに技術を駆使して釣りたいと常々考えて「は」います。
いまどこに何投げたら釣れますか?
280:saraI ◆NAyVct9W8M
09/04/08 09:48:15 O
↑わたしでした
281:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/08 23:23:23 0
>ふつう
釣れるか釣れないかは私もなんとなく気配で分かりはするんですけど・・・
磯鱸を狙ってる身としては帰るよりも魚がこっちに来る方を選んでしまうんですよね。
ウェーダーはかないで海覗いて釣れるかどうか分かるんならいいんですけど
私は少なくとも海に浸からないと分からないので10時間くらいは(頭の中にある曲が流れてくるまで)
竿を振り続けます。
釣りたいのはもちろんですけど、釣れない釣りから得られる事も毎日釣りするとあったりすると信じてるんですよ。
「釣れぬなら釣れるまで釣ろう磯鱸」って感じです。
282:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/08 23:24:15 0
地面に鱸の匂いが残るほど置きたくはないですねぇ~
確かにそれでポイントを開拓できれば有難い話しなんですけど・・・
283:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/08 23:35:01 0
>サライ
私は初心者とか女性はまず釣りに連れて行かないのであんまりラッキーフィッシュをやられたことは無いんですけど
やっぱりアルと思いますよ・・・オカルト的な要素も・・・
ただソレを言い訳にしていては超高弾性カーボンとかMgボディーのリールの性能が無駄に思われてしまうので
私はラッキーフィッシュすらもこちらに向く釣りを日夜研究中です。
オカルト的な要素は確かにあってもソレはやはりオカルトでしかなく
ソレを知識や技術として解析する事も(妄想することも?)釣りの一つの楽しみだと思うんですよね。
よくタックルの高感度化によって釣り人の殺気が魚に伝わるとか言いますけど
ルアーの表面にシリコンコートするだけで釣果が変わる位ですから絶対にアルと思うんですよ・・・
高感度化の弊害も。
でも、少しでも海の情報が欲しいナイトゲームでは(というかデイゲームでも)PEや高弾性ロッドで
私はよりダイレクトなそしてセンシティブな釣りをしたいと思うのです。
ナイロンでキャスティングして鱸を釣るなんてそれで釣果が2倍になりでもしない限り絶対に嫌ですね。
っていうか、PEで遠投して遠くの魚を狙って釣る事が出来なければ、鱸なんて止めて
またオフショアで青物でもしますよ・・・ホント。
284:saraI ◆NAyVct9W8M
09/04/09 06:54:12 O
わたしもすべてのスプールがPEです。メバル用も。
現場でも、ほかの釣人に飛距離では絶対負けたくないですね。
ルアーに求める性能の中でも、やはり「飛距離」はもっとも重要なもののひとつです。
固定重心でリップのでかいやつは手に取ることさえしないです。
昨日はカタクチが唸るほど回っていて、初心者に毛が生えるか生えないか程度のわたしは簡単にテンションが上がってしまいました。
しかし釣れない。何投げても釣れない。
なんだけど、久し振りにベイトの気配が濃厚に漂う中リールを巻くのは楽しかったw
シーバス釣りは時にマゾヒズムそのものである、って言ったのは悪ステさんでしたっけ?
285:ふつう
09/04/09 08:12:17 O
確かにウェーディングしないとわからない情報はありますね。
しかしながら、地元のエキスパートさん達は出来るだけウェーディングするなと言います。
自分もウェーディング大好きで浸かりたい病だったけど前に河岸歩いてたら岸から5メートルぐらいの水面がいきなり盛り上がって沖に向かって逃げるように走って行ったのを見たことがあります。
ベイトも夜中は手前に集まってるし、手前まで餌を食いに来たやる気のあるシーバスをわざわざ散らして、沖のあまりやる気のないやつをわざわざ狙う必要はないからって事です。
そういうのは釣りをする場所にもよって変わってくると思うですが自分の地元ではその方が有効だと思います。
>「釣れぬなら釣れるまで釣ろう磯鱸」
凄くわかります。自分も釣れない日が結構ありますが、釣れなかった理由を言い訳にしないで修正すればいいと思うし、
その他にも収穫がかなりあると思います。
釣れなくて帰って行った自分の知り合いの某有名テスターさんは今の自分に満足して、成長する事を止めてしまったのかもしれませんね。
286:ふつう
09/04/09 09:29:29 O
>>saraI
先日遂に尺メバルを釣った俺に言わしてもらうと、メバルでPEはどうかな~と思いますね。
自分も前使ってましたけど、表層の魚を軽いジグヘッドやプラグで狙うとか、重いジグヘッドで底を狙うんならアリだと思うけど、
ギリギリ底が取れる軽いジグヘッドで底を狙うんならPEよりもフロロのが有効だと思います。
伸度だけで見るとPEかなと思いますけど、比重の軽いPEと軽いジグヘッドで底を取る場合や潮流が速い場合などは、ラインが浮いたり流されたりして直線にならないから逆に感度悪いんじゃないかなと思うです。
デカイのが表層に居る事もありますけど、大体底にいて、重いジグヘッドより軽いので漂う感じのがいいと感じます。
って言っても場所にもよりますけどね。
そんなわけでメバルはフロロしか使わなくなりました。
287:名無し三平
09/04/09 11:00:57 O
>>286
潮流対策としては比重よりも全体の表面積の方が遥かに影響すると思うんですけど。
ライン単体で沈めるって言うなら話は別ですが。
288:ふつう
09/04/09 11:28:31 O
>>287
確かに潮流対策に比重はあまり関係ないですし、フロロより細くて強度のあるPEのほうが有効ですね。
現に自分は潮流が速いときはジグヘッドを重くしたりメタルジグ使ってますから。
自分がフロロを使う理由は比重の他にもいろいろあるんですけど、潮流対策に関しては完全に自分の誤りですね。すいませんでした。
ありがとうございました。
勉強になります。
289:ふつう
09/04/09 12:00:13 O
こうやって自分が書いたことに突っ込まれたり訂正されるのってウレシイですね。(決してMではない)
リアル社会ではかみさんぐらいで他人から批判される事ってあまりないですからね。
マチガッタ事言っててもハイそうですねって感じで。
訂正されれば勉強になると思うんですけどね。
290:名無し三平
09/04/09 13:03:10 O
>>287です。
自分もこの時期デカメバルを狙ってますので、もし宜しければフロロ直結のメリットを教えて頂けませんか?
291:ふつう
09/04/09 14:11:33 O
自分の頭の中でのメリットですけど、上に書いた比重による感度の事と、底を取るとき沈ませやすい事、
あとは根擦れに強い事、これはPEならリーダー付ければ済むことですが、
メバルはジグヘッド直結でスナップ使わないからルアーチェンジしてると直ぐ短くなってリーダー組み直すのが面倒なんで・・・。
あとはPE高いからです。
貧乏なんでシーバス以外にはあまり金掛けられません。
ちなみに月下3か3.5lbフロロ直結です。
そんなとこでしょうかね。
間違いあれば指摘ください。
292:ふつう
09/04/09 14:32:10 O
>>290
あともひとつ
メバル用PEでリーダー組むときSFノットでやったんですが、細いPEでは絞め込む時の力加減が難しく切れてしまう事がありました。
摩擦系は向いてないのでしょうか?
もしよければPEを使うメリットと細いPEに有効なノットを教えていただけないでしょうか?
まだありました、地元のテスターの方やメバラー達がこぞってフロロ使ってるので、要は真似ですかね。
293:名無し三平
09/04/09 15:29:56 O
>>291-292
PEのメリットについてですが、リーダーの組み替えによる自由度の高さが第一ですかね。
自分が通っているポイントの満潮時は、高い所で海面まで7~8mのテトラ帯、尚且つテトラ際でも水深5~6m、際から2~3m投げた所で更に落ち込んでいる、そんな所です。
更には50近いムラソイやアイナメ、たまにヒラマル両方のシーバスも回って来る所なので、タックルにある程度の強さが無いと釣りにならないんですよ。
なのでメインラインはPEの0.8、リーダーはバスのカバー用の硬いフロロ10lbってのが基準です。
ちなみに自分は、リーダーとの接続はFGしか出来ませんが、PE0.4にフロロ1.5号迄は可能でした。
294:ふつう
09/04/09 17:37:07 O
>>293
ありがとうございました。
たしかにその様な場所であれば自分もPEを使うと思います。
幸い自分がよく行くとこは根は入ってますが足場も高くなくテトラも無い所が多いです。
たまに50位のシーバスがきますがタモ有れば3lbで捕れます。
よく雑誌なんかでPEは遠投して広範囲を攻められるのがメリットだと書いてあるのでちょっと意外でした。
自分もそんな理由でPE使ってたのでメインラインはPEの0.4号、リーダーは1.2号フロロだったです。
FGもSFも同じ摩擦系、絞め込むとこまでは同じだし、PE自体の強度低下はどちらも無いはずですから、オレが下手なだけですねw
練習しようっとw
295:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/09 22:41:49 0
PEを使うメリット・・・
それはズバリ経済性です。
散々エリアトラウトやバスで極細フロロやナイロンを試してきた私が思うに
モノフィラでのドラグを多様するスピニングゲームではヨレによってラインの使用時間に限りが出てきます。
PEなら使い慣れる事によってそれを克服する事が出来るって言うのが私がキャスティングゲームでPEを使う理由のひとつです。
あと私はリーダーを組むときはソレが枝針でないかぎり殆どスナップを使います。
エリアトラウト用のスナップとかヤリエのフックタイプとか便利なスナップが多種多様にあるので
リーダーの結び換えでそれほど困った事は無いですね。
あとリーダーに更に切れてもいいようにクッションサルカンなんかを使ったりもします。
コレはフライのルースニングをする上で遊動式マーカーを使う為にヘラ用品から流用したもので
マーカーはラインシステム用の樹脂サルカンを使います。
極細PEで有効なラインシステムは摩擦系を極める事でもある程度対応できますが
私は0.4号を境にビミニツイストでループを作ってクッションサルカンをループトゥループで接続するのが好きですね~
あとフライ用のテーパーリーダーなら無理なく摩擦系ノットでシステムが組めますよ。
私の周りのメバラーやアジングが好きな人達もモノフィラ派とPE派に分かれますから
使い易い方を選べばいいと思います。
小難しい理由を付け足せば色々講釈も出来るのですが、私はとにかくPEが好きなんです。
あのダイレクトな感度を色々な釣りで味わいたくて
筏用の竿もフルSicガイドに変えたり、バレ易いと分かっていながらもシイラでも出始めの頃から
PEをキャスティングゲームで使っていたくらいPEが好きなんですよね。
296:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/09 22:56:39 0
飛距離とかウエーディングの話し・・・
確かにやる気のある鱸はシャローって言うのは分からなくも無いんですけど
磯でやる気のある鱸をシャローでって事は見えない根を探る釣りになるわけで・・・
明らかにランディング率が下がったりルアーのロスト率が上がったりするので、私は沖の潮目を狙うのがふつうです。
当然サーフも干潟っぽい大型河川の河口もやるので満潮のときは足元のエグレとか波の砕けるところからやるのですが
フィーディングタイムにシャローに出てくる魚はどうも小さい気がするんですよね。
あんまり言いたくないんですけど・・・大きい鱸や大きくなる可能性を秘めた鱸は怠け者で変り者って言うのが私の持論で
足元のシャローよりももう一つ離れたブレイクに隣接する変化に着くっていうイメージなので
やっぱり基本的に遠投が必要だと思ってます。
磯の場合はシャローに大型が潜んでる感じはするんですけどね~
ソレがルアーロストに繋がるなら私はソコはあえて狙わないので居ないも同然なんですよ。
ルアー一個無くして次は90センチの鱸が釣れるなら一個位ロストしてもいいんですけど
そんな事はないでしょ?
みんながブーツだけで釣りするところでも私は根掛り回収の為にウェーダーを履いていったりするので
結局は同じなんですよね。
足元でデカイの釣れた事が無いわけでもないので状況によってはライトで足元を照らさないように
忍び足で足元にルアーをキャストして流れに任せてドリフトなんて事もしなくは無いんですけど
あまり意識して無かったですね。
経験として釣れる要素を忘れる事はままあることなので、足元も少しは意識してみようと思ったこの頃でした。
297:ふつう
09/04/10 11:21:22 O
確かに極細フロロを使ってるとヨレヨレになりやすいですね。耐久性と値段で比較すればPEが経済的になります。
オレが書いたPE高いんだもんっていうのはそういう意味では間違いですが、自分の場合、驚くほど小遣いが少なくて(何千円です)、一気にお金が出ていく額が多いPEを買うのがかなりキツいです。
貧乏性のオレはシーバスのPEも1シーズン以上使っています。メバルフロロも150メートルを2回に分けて使用して1シーズンつかいます。
でも今までは平均17センチ位ででかくても20センチ位だったんでフロロ3lbでいけたんですが、ちょっと前にデカイの釣れる場所を発見(平均22、3そして尺メバルやシーバス)したし
どんな場所でデカイのが釣れるのかも何となくわかってきたので、これからラインもPEを選択肢に入れて考えていかなきゃいけないかもしれませんね。
スナップに関しては、メンドクサがりのオレは本当は使いたいですが、オレの周りのひとが使ってないからオレも使わないっていう、やっぱり真似ですね。
オレは悪ステさんの様に腕が立つわけでもなく経験も浅し、おまけに頭もよくないですから、人から学ぶ(真似ぶ)事が一番手っ取り早いのかなとも思います。
298:ふつう
09/04/10 12:04:24 O
>>悪ステさん←いつもアンカー忘れててすいません
ウエーディングの話し
自分の書き方がわるかったので、書き直します。
手前の水面が盛り上がって~という話は極端な例であって、実際は手前のヤツを捕ってから沖も狙います。
だからといってウェーディングはたまにしかしないですが、地元のウェーディングする人の中にはかなり沖までして、魚の通り道となる潮目やブレイクギリギリまで行ってブレイクから遥か沖めがけてキャストしています。
また、オカッパリだから釣果が落ちる事もなく、90UPも多数釣れてます。
過去に三匹メーターオーバーの話を聞いた事があるんですけど、その内2匹は完全オカッパリ、残り1匹はウェーディングですが岸から2メートル程しか立ち込んで無いそうです。
自分も遠投は必要だと思います。悪ステさんのようにわかってる人ならいいですけど、 ただむやみにウェーディングする人が居るという事です。
299:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/10 23:07:11 0
>ふつう
私は決して腕が立つシーバスハンターではないんですよ。
確かに結構釣ってると思いますけど・・・
時間換算すると・・・w
私もルアーを始めたころは真似ばっかりしてました。
もともとオタク気質なので雑誌も片っ端から読み漁ってましたね。
ただ、あるとき気づく訳ですよ・・・
通年かうと「シーズナルパターンの説明とニュータックル紹介以外
殆ど読むトコ無いな」ってね。
スナップはバス釣りの時に覚えてそれ以来なんでも使いますね~
スピナーベイトでもゴム管使ってスナップで接続するくらいですから相当なスナップ好きと思ってもらって結構です。
さすがにジギングではあるときを境に打ち抜きのソリッドリングと平打ちスプリットリングで接続するようになりましたけど
それでも未だにシイラとかでもスナップ使うし、管理釣り場でもスナップ使いますね。
理由は結束強度の安定化とラインシステムゆえのリーダーの長さを保ちたいって所なんですけど・・・
これは適材適所っていうか・・・別に勧めてないんですけどね。
小さなルアーとかカップ形状のリップを持つルアーにスプリットリングをプライヤーで通すのは面倒で仕方ないのですが
本当は結束強度だけ考えたら普通にソリッドリング使いたいところなんですけどね~
300:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/10 23:16:11 0
ウェーディングも分かっているようなそうでもないようなww
ルアーに反応する魚を釣る場合足元狙うっていうのは初心者が一番先に覚えるべき習性だと思うんですよ。
川や湖はもとより海において岸っていうのは広大な砂漠のオアシスみたいなものですからね~
オフショアやるとわかるんですけど沖の潮目とか観測ブイとか流木にどれだけ魚が憑いていることか・・・
人間もそうですけどだだ広い場所に放り出されるとなにか構造物に身を寄せたくなるものですよね。
強いてしえば沖のルアーを見たことが無い魚に自分が自信を持ってキャストしてるルアーを始めて見せ付けて
何の違和感も持たずに喰いついて欲しいという欲求を体現してるだけなんですけどね。
ほら?遠投しないとせっかくの高感度ロッドとか超軽量リールとかPEラインとかがもったいないじゃないですかww
エゴですねエゴ!
だから私は自分の釣りは人に教えないし、人と釣りに行きたいとも思いません。
独りでキャストを繰り返し、自分だけが釣れる魚を探す旅は何時終わりを向かえるんでしょうね~
301:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/10 23:22:32 0
ウェーダーを履くのは防寒とルアー回収の為っていうのも大いにあります。
でもウェーディングも私の釣り方と一緒で全然人には勧めないんですよ。
だってウェーディングしたら私の魚が釣られてしまうし、何よりもそれで死なれたりしたら後味悪いじゃないですか。
このスレで私の書き込みみて浸かりたいなぁ~って思った人が居たら絶対にライジャケ着てくださいね。
足はすり足で少しでも足元にめり込む感触があったらそれ以上進まないで下さいね。
命あってのルアーフィッシングですよ。
魚は水族館でも見れるし、魚売り場でも買う事も出来ます。
命を掛けるほどの魚がもし立ち込んで釣れると思っているならソレは大きな間違いで、
あなたが欲しい釣果は足元に居るって言う事を想像してください。
ただしその価値ある魚がルアーや人の気配を学習していないとは言い切れませんけどw
302:ふつう
09/04/13 15:16:43 O
>>悪ステさん
自分も以前は雑誌読みまくりでしたけど(立ち読み)、最近全くといっていいほど読まないから最近の新作とかもよくわかんないですね
悪ステさんの所と自分の所でこれだけ釣り方に違いがあるくらいですから、雑誌に書いてある事(釣り方とか)なんかは参考程度で要は実践してなんぼですよね。
シーバス始めた頃、「河川は下げがいい」とか「潮止まりはダメ」とかやたら雑誌に載ってたんで鵜呑みにして、下げてる時に一人で何度か通って全然釣れなくて、
聞いたら「ここは潮止まりが一番釣れるよん」なんて事もあるし、全国的には基本なことも地元では通用しないことがたくさんありますね。
>沖のルアーを見たことが無い魚に自分が自信を持ってキャストしてるルアーを始めて見せ付けて
何の違和感も持たずに喰いついて欲しいという欲求を体現してるだけなんですけどね。
なるほど!そういう考えもありますな。手前のルアー見慣れたけどやる気あるヤツと沖のルアー見たこと無いやる気無い?ヤツ、どっちが釣り易いのでしょうかね。
合コンのときは合コンに慣れてない(スレてない)女は、意外とお持ち帰りし易かったですが、合コン慣れしてる女を如何にしてお持ち帰りするか?ってのが好きでしたね。
そういう女ってのは大体男の職業についてやたら詳しくきいてきます。(年を取るにつれて)
さすがに年収はきかれたこと無いですが、、職業指数と年齢を数式に当てはめて年収を導き出す事が出来るそうですww
303:ふつう
09/04/13 15:42:35 O
ウェーディングする時もオカッパリも必ずライフジャケットは着てます。
ウェーディングもルアーボックスが水に浸かるのが嫌だし安全第一なので、股位までしかしないですが、知り合いは学習能力がないのか、
爪先立ちで胸まで浸かって浸水して携帯を2回壊しています。後ろ姿が頭と腕しかなくてウケますww
そういえば昨日、パズのライフジャケット買ったのですが、ルアーボックス入れるポケットに防水の袋が付いててディープウェーディングする人にはいいかもしれませんね。
真夏の朝マヅメ、オカッパリで根掛かりした時、パンツ一丁で泳いで回収した時から、オカッパリでも出来るだけウェーダー履くようになりました。
304:ふつう
09/04/13 16:15:07 O
さて釣りの話ですが・・・状況ってのはこうも変わる物ですかね。
こないだはそこらじゅうで小さいのがライズしてて、そいつらをかわして底でデカイの出たんですけどね~。
ノッコミクロダイ狙いの浮き釣り師と入れ替わるようにポイントにはいったんで、コマセ効いてるしチャンスと思いきや、ライズもなく底でも釣れなくて、表層よりちょい下で手のひらのが釣れただけ。
ひょっとして釣り切られちゃったのかな?
満月と高気圧のせいにして帰りました。
305:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/13 20:47:06 0
あ~私がよく行く河川も一箇所を除いて満潮から下げの瞬間が一番いいかなぁ~
下げでも上げでも両方釣れるけど、流れは魚の警戒心をほぐすので流れは必要な気がしますね~
合コン女の年収当てかぁ~
職業指数と年齢とか現実的な数値からいえば当然近い数字は出るんでしょうけど
私の話の内容とか態度や服装でココ2~3年の年収を±100万円以内で当てたら年収の半分くらいあげてもいいくらい
私の年収は当たらないと思いますよ。
実の奥さんでも私の年収なんて多分知らないでしょうし、男の価値はその男が自由に出来る時間で決まると私は思うんですけどね。
でも、男の値踏みを年収で判断するくらいのガッツのある女性は嫌いではないですけどww
逆に男で年収とか出世とかでガツガツしてるやつはいまいち魅力ないですね。
306:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/13 20:54:27 0
春は状況の変化が一年で一番早いと思って間違いないですよ。
暖かい日のマズメはバチだったり、私のホームの磯では鯖っ子とイワシとイカで岸からの距離が変わったり
(魚は相変わらず潮通りの良いところに居るけど、そのポイントはベイトの種類で遠いときも近いときもってコトね)
最近は車中泊が気持ち良い季節なのでイカ釣りマップなるサイトを頼りに眠気の限界まで
足を伸ばして新しいポイントの開拓に勤しんでます。
ストレートワームのただ引きとシンキングペンシルの同サイズウエイト違いでレンジをコントロールすることで
今まで近づけなかった魚に少し近づいてます。
307:名無し三平
09/04/13 21:01:04 O
話しの流れを変えてしまい申し訳御座いませんです。
湾内のシーバスやサクラマス用になるべくコンパクトなイグジストを検討してるのですが、2500番と2508Rならどちらがお勧めですか?
また、耐久性などはどちらも同じ位ですかね?
308:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/13 21:19:36 0
いいですよ~
もともと流れなんてあるようでないスレッドですから。
港湾シーバスとサクラですか・・・
私サクラはあんまり経験ないからなぁ~(サクラマスは狙ってるけど、果してその釣り方が正しいかどうかっていう意味で)
港湾の10cmくらいのルアーや10g未満のジグヘッドなら絶対2500サイズの2508がいいです。
耐久性という意味では2508Rに分があると思ってますけど、私はイグジストは2500ボディーしか使ってないので
なんともいえませんね。
私のオススメをそのまま鵜呑みにコトは無いんですけど、いまR4規格のリールを持ってるなら
イグジストハイパーカスタムボディーの2500サイズを買ってスプール使い分けるのが
無難じゃないですかね?
私SOMの2500Aサイズ~RCS2500サイズまで数種類のスプールで2506イグジスト、2500ハイパーイグジスト
セルテRを使ってますけど正直どれも一長一短で一番中途半端なモデルがハイパーイグジストといえなくも無いですけどね。
2508と2508Rの間には大きな差がある事だけは確かです。
309:名無し三平
09/04/13 21:49:38 O
>>308悪魔のステラさん
早速のご解答ありがとうございます。
いまセルテートの3000番を3年位使用しております。
素人メンテナンスのみですが、若干のゴリ感は出てきてる以外は快適に使用出来ておりますのでハイパーじゃないタイプでも耐久性の面で全然問題ないかな?と思っております。
値段もノーマルイグジストの方が若干安いですしね。
2508Rで検討してみます。
教えて頂き、ありがとうございました。
310:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/04/13 22:15:23 O
ちょ、流れがあるから警戒心が解けて書き込んじまったw
>男の価値はその男が自由に出来る時間で決まると私は思うんですけどね。
働いてる時以外は殆ど自由な時間なオイラにとっては心強い言葉だな…。
周囲からは、家庭の匂いがしないとか、家の事何もやらないんでしょ、
みたいな言葉ばかりなんでね。
実際そうなんだがw
>ふつう
ディープウェーディングが好きなお友達にはちゃんと注意をしてあげてね。
リードで繋ぐとかさw
冗談はさておき、目の前で死人を見たくないでしょ?
最近、明るい時間帯の釣りがメインになって釣果ガタ落ちorz
311:ふつう
09/04/14 08:47:41 O
>悪ステさん
流れについてのオレの勝手な妄想ですが、流れが増すほどに魚が定位して釣り易くなるけど、ある速度を越えると流されないように必死でストラクチャーや底にタイトに着いて補食範囲も狭くなって釣りづらくなる気がします。
よく行くメインの河川(上で書いた河川)は下げてる時の流速がハンパなく、力強い流れで、下げでも釣れなくはないですが、ボトムにタイトすぎてルアーロストが嫌で狙えません。
上げ下げ止まり付近でボイルしたり表層に出てきて釣りやすくなります。
それとちょっとここは特殊な事がおこる河川なんですけど、書くと場所バレそうなんで・・・
まあなんというか、ちょっと特殊な河川なわけですよ。
悪ステさんの年収の話ですが、±100万円っていう単位からすると相当貰ってる気がします。
気になる・・・
自分も年収で男の価値を決めるような女がきらいでは無いですし、女として当たり前な事かもしれません。
愛があってもお金がなければ成立しませんし、お金があればあるほど愛は膨らんでいきます。
そういう意味で自分は負け組ですorz
312:名無し三平
09/04/14 09:08:05 O
釣行について語れる?
のスレタイになりつつある件について。
313:ふつう
09/04/14 09:39:16 O
>beastさん
その人は本当にリード繋げたいくらい危険な人ですw
遠目でボイルしてると「エゲーシーバスが呼んでるぜ」とか訳のわからない言葉を発しながら何処までも突き進んで行くらしいです。
はたまた堤防を歩いてると、突然転んで後頭部を強打しリールのハンドルが折れてそのまま帰っていったり、夕方から朝まで釣りしてそのまま昼までサーフィンしてみたり。
死人は見たくないので、そんな危険な友達というか50過ぎの大先輩に注意はしてるですが聞く耳持たないようです。
314:名無し三平
09/04/14 11:24:29 O
ステラ最高てみんな言うけどそんなにいいの?
試しに買ってみようかと思うんだけど
315:名無し三平
09/04/14 12:29:22 O
>>314
07ステラのC3000使ってるけど良いよ。
全バラが面倒臭いってのを除けば、最高と言って過言ではないと思う。
ただ最近はAR-Cスプールとハイパーデジギヤで両社共似たり寄ったりな感じになってきてるから、ステラが唯一の選択ってことも無いんじゃないかな。
個人的にはR4の砂呼び込み構造が気に入らないから、それが改善される迄ダイワは無しだけど。
316:名無し三平
09/04/14 14:37:39 O
>>315
そうなんだ
現在ルビアス3000とバイオマスター3000使ってるんだけどステラ買ってみます
317:名無し三平
09/04/14 15:11:24 O
>>316
フラッグシップの癖に個体差が結構あるから、なるべく色んな店で触ってから買った方が良いよ。
それと例年通りであれば来年10ステラが出る筈だから、それを待つのも手かもね。
318:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/15 00:00:52 0
>ビースト
私は洗濯好きだし、料理も得意(中華とイタリアン)、掃除も好きな極上の主婦ですが
それも趣味の一つ一つなので苦にならないって感じです。
もともとかなり自分を追い詰めて釣りをするのが好きなので
年間釣行日数は200日くらいですけど日祝は釣りしないんですよね。
天気のいい日にお気に入りの深夜ラジオを聴きながらする洗濯や料理の下ごしらえは
たまらない文化的な一日です。
釣りは仕事の後に「さぁ本当の自分に戻るぞ!」っていう感じがたまらないですよ。
319:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/15 00:11:48 0
>ふつう
おぉぉ!なんだか核心に迫る書き込みですね。
(あえて私が思うところは書かずにおきます)
年収とか愛の話し・・・
私はこう見えてリアリストなのでお金にはかなりシビアだし、またシビアの人が割りと好きです。
ですが愛が年収を超えるっていうか、苦労とか苦しみとか恐怖とかそういう経験こそが
愛情を増すスパイスだとも思ってます。
ほら・・・ガテン系の強面のおっさんにスゲー美人な嫁とか、長髪のレコード店の店員に可愛い彼女とか
チャーハン食べながら汗かいてるメタボな中年にあったかい良妻が着いてるってよく見る光景じゃないですか?
あとDV男に年下の尽くす嫁とかねww
コレは苦しさと愛情を感じる場所が近くてすぐに裏返って勝手に楽で楽しい方に精神的に洗脳されるから
という学説があるくらい人は苦しみや恐怖を愛情や友情の共有に置き換えてしまう生き物らしいですよ。
私は奥さんが大切だと思ってますけど人間として「働かざる者喰うべからず」と思ってるので
結婚する前と全く変わらず働いて自分の生活は自分で維持するようにお願いしてます。
そうじゃないと物の価値とか日々の生活の有難味とかって子供でも育てないと分かり辛いと思うんですよね。
価値観は人それぞれなので私とその辺が共有できるからこそ一緒になってもらったと勝手に思っているのですが
日々捨てられないか恐る恐る家のドアを開けるこの頃です。
320:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/15 00:15:16 0
>>312
ホントですね。
もちろんリールについて語っていただきたいスレッドには違いないのですが
私がこれ以上リールについて語る必要はないと思うんですけど、どうでしょう?
やっぱりリールスレッドのようになるべくリールについての話が聞きたいですか?
上の方に少し書きましたけどリールの改造についてはあんまり語りたくはないんですよね~
321:名無し三平
09/04/15 01:28:21 O
>>悪ステさん
唐突で申し訳無いですが、悪ステさんはソルトルアーでベイトタックルは使われないんですか?
322:名無し三平
09/04/15 15:40:08 0
メバル用にアブガルシアのスピニングを買おうと思うのですが、性能的にはどうなんでしょうか?
ソロンを買おうと思います。
323:名無し三平
09/04/15 16:20:01 0
>>322
個人的には月下美人がお勧めですね。
324:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/15 16:37:44 0
>>321
ベイト使いますよ。
ソルトルアーってジャンル分けならスピニングよりもベイトの方が出番が多いときもあったくらいです。
多分ロックフィッシュ狙いとかシャローでのシーバスゲームなんかを想定しての
質問だと思うんですけどもちろん使ってます。(っていうほど出番は多くないですけど)
もともとルアーはベイトタックルの方が好きなんですよ。
325:名無し三平
09/04/17 10:55:35 O
07ステラC3000HGをノーマルのギヤ比に変えたいんですが、ピニオンも交換しなくてはダメなんでしょうか?
326:名無し三平
09/04/17 12:02:31 0
>>325
C3000
部品
番号 部品名 価格
72 ピニオンギヤ 1,000
80 内ゲリ当タリ 100
85 クロスギヤ用ギヤ 500
88 マスターギヤ 3,000
外装を除く部品の違いはこれだけです
327:名無し三平
09/04/17 12:59:32 O
詳しく教えて下さって、ありがとうございました。
328:名無し三平
09/04/19 10:03:33 0
詳しい方々にアドバイス頂きたいんですが、
98ステラ 10000で長年使ってきたせいだと思うんですがインフィニットストッパーは効いてるんですが、
ローター押さえて完全に回らないようにしても、ハンドルが前後にガタツク症状が気になります
現在ハンドルはMCのワンピース一体整形の物なので、ハンドル自体のガタはありません
素人考えで中のギア系の遊びが大きくなったのかな?と思うのですが、具体的にどうしていいか分かりません
どなたかアドバイスお願いします
329:ふつう
09/04/20 23:02:04 O
>328
DV嫁に尽くす年下でガテン系のオレでよければ・・・
単純にギア同士のガタを無くしたいなら、パーツリストの摺動子座金 9×13というワッシャーが入ってる所(メインギアとベアリングの間)にさらにワッシャーを足してバックラッシュを調整すればガタは少なくなります。
ワッシャーは釣具屋でパーツ注文するとたぶん厚み違いで何種類か入ってくるので、それらの組み合わせで調整していきます。全くガタが無いのもよくないのでガタを最小限に抑える感じでやってます。
ですが、10年前のリールなので近々パーツ取り寄せ出来なくなる可能性があるしかなり使い込んでギア減ってるっぽいのでこれからも永く使いたいのであれば、メインギアとピニオンギアも注文した方がいいかと思われます。
新しい機種のを流用出来ればいいんですけどたぶん無理っぽいので・・・
バックラッシュ調整にしてもギア入れ替えにしてもリールバラさないといけないんですけど、ローターナットやネジの締め付け加減とかグリスとか色々細かい事あるんで前スレ「リールについて語ろう」スレの悪魔のステラさんのレスとか参考にしたらと思います。
あとググると結構出てきますよ。ブログとか。。。
330:ふつう
09/04/20 23:32:11 O
>悪ステさん
オレもよく女の子と一緒に怖い映像みたり心霊スポットに行ったりして苦しみや恐怖を愛情に置き換える作戦を使ってたけど効果的ですねw
家のかみさんは怖くて厳しいけど、出逢わなかったらオレはきっとダメ人間になってたと思います。
言いたいことを我慢しないでいつも文句ばっかり言ってくるんですけどオレみたいなグダグダなやつには、こういう人が似合ってるんだって思うし感謝してますよホント。
最後にお願いですけど>>328が間違いとかあったらフォロー願います。
331:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/04/21 08:49:13 0
>>328
レスが遅くなってすいません。
ふつうさんの書き込み内容でおおむね大丈夫です。
98の10000かぁ~結構ヘビーな使い方をする番手ですよね。
シマノアフターではパーツ保有期間が10年なので新しいギヤは手に入りにくいと思われますが
ギヤをピニオン方向に押して上げてください。(ローターナットを締め方向に回す調整でも多少は可)
あとはドライブギヤとピニオンを支えてる両端のBBの交換ですね~
BBのサイズはシマノパーツリストで確認できると思いますのでコレは10年たっても余程のおかしな規格でない限り
問題ないと思います。
332:328
09/04/21 13:30:27 0
>>329 >>331
詳しい解説感謝します
リールをバラして組み直す事は出来るのですが、いかんせん細部に詳しくないもので処置の知識が足りてませんので・・
ご指摘頂いた部分のパーツ交換と、各パーツの組みなおしてバランスをとってみたいと思います。
愛着あるリールなので、ついでにギア系もパーツは頼んでおきます
333:名無し三平
09/04/22 21:33:56 O
セルテートが最近逆転するようになったので自分でオーバーホールしようと思ってます。
ワンウェイクラッチを清掃する場合、パーツクリーナーで清掃した後には注油は必要でしょうか?
説明書には注油厳禁と書いてたような…
する場合は注意点を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
334:名無し三平
09/04/23 01:08:03 0
>>333
ダイワは小さい番手のリール使い込むと逆転しだすもんね
基本寿命と考えてワンウェイクラッチのみ取り替えた方がいいよ
注油は厳禁。逆転しっぱなしになる
335:名無し三平
09/04/23 06:56:09 0
>>悪ステさん
Gクラフトの新しいロッドのレポ書いてくれませんか
タイドマークとどっちにしようか迷ってます
336:ふつう
09/04/23 08:04:39 O
>>333
逆転するなら>>334の書き込みの様にワンウェイクラッチ交換と合わせてクラッチリングも交換したほうがいいと思います。
交換後の注意点としてきいてください。
オレはセルテート等々ダイワリール何機種かもってますが、今のところどれも実釣で逆転はしてないですけど、ワンウェイクラッチは製品によってバラツキがあるのか、効きが甘いのがあるようですね。
自分のは効きすぎてるのか、パーツクリーナーで清掃した後注油しないと巻き心地がゴリゴリしたりシャラシャラ音がしたりする物があります。
なもんで清掃後ダイワオイル1~2滴は注油して改善されます。それでもダメならダイワグリスをクラッチリングに指で薄く塗って対処してます。
それでも逆転はしたことないですけど、グリス多めに注油すると逆転しやすくなります。
337:名無し三平
09/04/23 09:19:10 O
>>334様、>>336様
アドバイスありがとうございます!
338:名無し三平
09/05/02 03:00:22 O
ここ見てたらセルテート欲しくなってくるw
ズバリ、セルテートの良さって何でしょうか?
あと、新しいエメラルダスはmgローター、エアスプール、ローラーハイパー化などセルテシリーズ中最高の完成度のような気がします。
どう見てもエギングよりシーバス向きというか。
2500Rのサイズと巻き取り76cmのハイギアはノーマル2500のと比較してデメリットは考えられますか?
重さ自体はエメラルダスのが軽いようで、しかもフロントが軽くなってバランスが良さそうなんですが。
339:名無し三平
09/05/02 11:57:37 0
俺達はキチガイバスターズ、キチガイ根絶を目指す者。
釣り板から見離されようとも、俺達は釣り板と対峙し続ける。
煽りを行使してでも釣り板の抑止力となって生きる。
だからこそ俺達は存在し続けなければいけない、未来の為に。
340:カラス(見習い) ◆vIsh6ucJcs
09/05/03 21:51:55 0
●こんばんわ~ 俺のリールはバンタム100SGです
341:名無し三平
09/05/03 23:13:44 0
俺は201SG
342:saraI ◆NAyVct9W8M
09/05/04 02:37:22 O
わたしはルーのスピードスプールBB1L
343:名無し三平
09/05/04 05:59:18 O
100と100EX
344:名無し三平
09/05/04 09:13:18 O
早くかたれ
345:名無し三平
09/05/04 11:00:57 0
>>338
ナイス鴨
いつまでもスペックに踊らされていなさいw
346:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/07 19:30:29 0
皆さんお久しぶりです。
GWはひどい人だかりで(特に私のホームとしてる近辺のエギンガー!!)釣りせずにブラブラってことが多かったですね。
後半の雨で人も少なくなりまた海も程よく荒れ模様でかなり調子良かったです。
人が多いならわざわざポイントとして教えてやるまでもないので港湾でバチゲームを少しだけやったのですが
やっぱりこの釣り向いてないです・・・
ライトタックルでデカイ魚が釣れたりするから気も抜けませんしね。
隣の人が私と同じ0.8号で93センチを揚げてました・・・ちょっとうらやましかったです。
347:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/07 19:35:41 0
それでは、過去レスにすこしづつ答えていきましょうか・・・
>>333
パーツクリーナーで洗った後は注油が必要です。
説明書にある注油厳禁というのは追加注油厳禁という意味です。
ワンウェイクラッチもベアリングですから多少は潤滑しないと駄目なんですけど
その多少が難しいところなんですよねぇ~
ベアリング用のゆる~いオイル吹いて、後はこれから暖かくなるのでダイワのチューブグリスを
ノイズがしない程度に極少量塗るといいかもですね。
クラッチリングの裏表に注意が必要ですよ。
ではでは頑張ってください。
348:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/07 20:26:22 0
>>335
G-クラフトの新作っていうとミッドウォーターPEですよね?
9ftだけ実釣で使いましたが・・・
ブランジーノっぽいというか、しゃっきりぱっきりで尚且つキャスティングのときはリリースポイントが程よく広いという
凄いブランクです。
同じような長さとパワーのナイトメアだと確実に私はMid-PE選びますけど・・・グリップがなぁ~
タイドマークだと何と検討してるんですかね?
ブランジーノとかMid-PEの魚掛けないと分かりにくいトルク性能と違って
タイドマークは振ったそばから「トルクフル~」なロッドですから
比べるとしたらソコですかね?
ちなみに最近我慢できずにAIMSの93を買ってしまってそれとデーモンフッカーⅡばかり使ってます。
それほど港湾でシーバスしてるって事ですけど、港湾はなんか魚が何時も居るけど釣れるかどうかは腕と潮みたいな
感じで、求めてる釣りとちょっと違うんですよね。
いつも「明日は磯行って96MML使うぞ~」って思ってるんですけど、なんか手軽な場所も捨てがたいんですよね。
349:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/07 20:40:48 0
>>338
セルテの良さ・・・
少し古臭くなってきましたけど、完成度とバリエーションの豊かさですかね。
ダイワリールでも1位2位を競うベースモデルの長寿命ゆえに古い無印セルテも無駄にならずに
改造にパーツを回すも良し、メンテ時に各部をバージョンUPするもよし、重たい標準スプールを予備に回すも良し
といつまでも使えるところがまたいい感じです。
コロッサルの話し・・・
確かにシーバス用としても最高のスペックですよね~
気づかなかったけどコロッサルはハイギヤなんですね・・・
別に慣れればデメリットって程気にならない(むしろ余計なトルクが消えてただ巻きのときにセンシティブになる?)
と思わなくも無いですけど使った事ないからなぁ~
スローな釣りには2500のイグジスト使う事が最近多いので買うほどでもないんですけど
ちょっと気になるスペックですね。
2500Rのボディーサイズは8.6ftくらいの長さなら特に問題ないです。
慣れると2500サイズが少し物足りなくなるくらいですけど、単純に大きさは重さですから後はお手持ちのロッドとの相性ですね。
350:名無し三平
09/05/08 00:28:08 0
ダイワのエアスプールですけど、あれってどういう製法で
造られてるんでしょうか?
351:名無し三平
09/05/10 20:27:39 0
>>悪ステさん
レスありがとうございました。
地方なのでGクラ展示してる店がなかったんですが
ミッドウォーターPEの9ft注文しちゃいました
352:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/13 21:24:07 0
>>350
えっとABS樹脂に金属をメッキして割れそうな円のエッジ部分を軽量金属でサンドイッチしてるんだと思います。
厚めのメッキらしいのですが、製法そのものは人から適当に聞いただけなのであんまり詳しくないです。
>>351
おおぉ!いいですねぇ~ミッドウォーター。
本当にいい竿なので使い込んだ感じとか、魚を書けたときのフィーリングとかレポしてくださいね。
353:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/13 21:30:06 0
さて、実は宮崎~鹿児島~種子島と遠征してきました。
釣果はさておきスゲーいい天気で・・・という事は磯のアレは調子が悪くて・・・
でも11日の深夜の門倉岬は短時間だけサラシがでて深夜に磯でサラシを打つという凄い体験をしてきました。
ヒラって夜中はあんまり釣れないんですかね?
サラシでハタが沢山釣れました。
本来はデカメッキとかヒラスズキとか狙っての遠征だったのですが
牛見たり、猫の写真を激写したり、釣り以外の楽しみが多かったです。
あと・・・カブトムシくらいのゴキブリを見れたのは感動しましたね。
動きもカブトムシくらいゆっくりで笑えました。
354:名無し三平
09/05/14 19:24:56 0
04ステラC3000の新品マスターギアを貰ったんですが、05ツインパワーC3000につきますか?
また使う事によって不具合とかでるのでしょうか?
355:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/14 20:09:28 0
ちょっとパーツリスト見た限りでは使えると思います。
古いステラとツインパのカタログを引っ張り出すのが面倒だったのではっきりとはいえませんけど
確かギヤのコーティングの種類が違ったんじゃないかなぁ?
ステラのギヤの画像が眠っていそうなのでちょっと見てみます。
そういえば友人のツインパ開けた画像もあったような気がしますので探してますね。
もしコーティングの種類が違えばおそらくステラのギヤの方が耐久性があるでしょうし、一緒なら耐久性も一緒です。
そういえばマスターギヤだけ貰ったんですかね?
念のためピニオンもセットで交換した方が(どっちにしろギヤ交換はピニオンもセットでないと効果は半減以下だし・・・)
交換する際はステラ用のピニオンも用意した方がいいでしょうね。
356:354
09/05/14 21:55:55 0
丁寧な回答ありがとうございます。
ピニオンも必要なのですね~。
貰った物はマスターギアだけでした。
お手数かけてすいません。
357:名無し三平
09/05/16 10:36:29 0
このスレ内検索したらレアニウム(シマノ)の話題出ていないみたい。。。。
358:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/16 22:34:54 0
オールci4のアレですか・・・
スプールはカッコいいんですけど、ちょっとデザインがあれですよね?
私が欲しい形のリールではないですね。
性能はきっと良いんですよ・・・きっとねw
359:名無し三平
09/05/16 22:48:45 0
釣具やで見たんですが
ブラディアのボディとコロッサルのボディって「まったく同じもの」ですよね
360:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/16 22:57:12 0
そうですね~セルテボディーであることに違いは無いです。
アレにイグジストのMgローターついて、エアスプールついて、マシンカットハンドルと硬いデジギヤ付いてるのが
コロッサルって事です。
部品単体で見ると結構なお買い得モデルなんですよね。
361:名無し三平
09/05/24 07:01:56 O
モアザンの黒ボディはラメ入りのクリアー仕上げで専用カラーだが
エメコロとブラディアのマットな黒仕上げのボディはまったく同じっぽいね。
ブラディアの2500Rにエメコロのスプールとハンドル付けたら、
まず見分けがつかないだろう。
362:名無し三平
09/05/26 17:10:14 O
セコイ話で恐縮ですが、スピニングリールに巻いたPEをリサイクラーで
空ボビンに巻き戻す場合、キャストするような感じでフリーにして巻き戻すのと
リールを横にしてドラグを効かしベイトリールから巻き戻すようにするのでは
どちらがヨレなどを少なくラインに負担をかけないでしょうか?
363:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/05/26 21:14:21 O
それは後者の方がヨレないと思うけど、150mとかドラグ滑りっぱなし?
ヨレよりこちらが気になってしまう俺ガイル。
あ、スプール外して横向きで…って事なら余計な心配でした。
転がらない様に小さい箱にでも入れて傷がつかないように何かで保護してやればいいかなと。
近々ソルティガZをバラそうと思ってるんですが、防水パッキンは再使用可能ですかね?
バラした画像とかもなかなか見つからないんで、持ってる方で画像あればupお願いします。
手順で気をつける点があればアドバイスもお願いしたいです。
検索してたら「特殊工具が必要」とかって爪楊枝を使ってたりしてましたが、その程度の特殊工具と
六角レンチは当方も所持しておりますです。
364:名無し三平
09/05/27 08:30:40 O
え!?
リールからリールへラインを移し替える時は、元のリールのドラグでテンションかけてました…
ワッシャー逝かれちゃいますかね?
365:Beast ◆M6R0eWkIpk
09/05/27 10:02:59 O
悪影響があるかは?ですが、自分の場合は精神衛生上よくないのでやってないだけです。
ユルユルならそんなに負担も無さそうなので問題無いと思いますけど。
誰か答えてあげてくれ~
366:saraI ◆NAyVct9W8M
09/05/27 23:24:29 O
よれを嫌うなら、普通にベール開放してライン放出する形でしょう。
ラインを巻いた時と逆のプロセスをたどればいいわけで。
通常、ラインはよれた状態でスプールに収まり、放出されるとそのよりが戻る、というメカニズムになってるはずです。
367:名無し三平
09/05/28 19:55:37 O
ピーイーは分かりにくいからナイロンを二巻買ってきてどちらがよいか
試して検証すればよい。
368:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/28 23:05:35 0
私はPEのリサイクルはベール返して指でつまんで巻きますね。
理由は裏返すときにもう一回空きボビンに巻くんだから、テンションは必要ないですよね?
369:名無し三平
09/05/31 05:46:17 0
中古でセルテ2500を買ってきたんですけど、外観は新品レベルなのに
少し難があり、あのダイワリール特有の気持ちいいところ、
ハンドルを高速で回してて急制動かけたときのピタッと止まる感覚に
タイムラグが出て違和感があります。
ローターを手で回して調べてみたところ、逆転方向にガタがでていました。
前オーナーもこれ(所謂ハズレ)が嫌で放出したのか、
もしくは分解組みミス(ベアリングが追加されていた)でこうなったのか、
定かではありませんが、
こういった症状の原因には何が考えられるでしょうか?
370:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/31 23:33:07 0
う~ん・・・
私が思うダイワリールの特徴としてはハンドルで高速に回してピタッって止まらない
フワフワした感触が一番に思うところですが(Mgローター特有の軽薄な巻き心地はダイワ特有だと思うんですけどね)
個人的な見解は置いておいて、ローターを手で回したりしては駄目なインフィニットがもっと駄目になってしまいます。
原因としてベアリングの増加とかによる組み付けが原因ではないと思います。
大体セルテートで増加できるベアリングで巻き心地に関する箇所も無いですしね。
思うに考えられる原因はワンウェイクラッチの不良(最初からハズレも含む)だと思います。
ダイワリールのワンウェイクラッチの強度なら手でローター回せば大体少し動きますが
操作感にずれが生じるのはワンウェイベアリングのベース部分のナイロンパーツがへたっていると思われます。
ワンウェイベアリングとクラッチプレートの交換と簡単な調整で治るので是非挑戦してください。
371:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/05/31 23:43:38 0
そういえば私も最初期モデルのセルテ2500はインフィニットが不調で
(私の場合はインフィニットが効きすぎでまきが重い)色々調整に悪戦苦闘しました。
逆転レバーを操作して巻きが重くなったり軽くなったりするのはクラッチプレートの調整で
治ります。
大体実釣時のドラグ設定って3~5Kgくらいですからローターを手で回す力なんて
ドラグの設定値よりずっと簡単に超えてしまうんですよ。
だからワンウェイクラッチが効きだす位のギリギリの位置で逆転レバーのピンの位置を
調整すればいいだけなんですよね~(言葉で言うほど簡単でないですから予備も含めて2枚くらい注文すると吉です)
過去ログにたしか旧ルビアスベースのプレッソスピンでクラッチの調整方法を画像付きで解説してると思うので
探してみてください。
372:369
09/06/01 03:38:36 0
悪ステラさん、ご丁寧な解説ありがとうございます。
ただいま手持ちの好調セルテ2500Rの逆転レバーを少しづつ動かしていき
オン→オフ微妙な位置までくるとバック方向にアソビが出るのに気づきました。
中古のセルテはこの感じです。オン状態が甘いって事でしょう。
ヒントありがとうございました。
373:名無し三平
09/06/02 22:23:42 O
95ステラ3000愛用者です
ジルコニアスプールリングはもう採用されないんでしょうか?
現行ステラもソルティガもジルコニアじゃないので購買意欲がわきません
374:名無し三平
09/06/11 22:21:14 O
最近のリールって、新機種が出てもプラスの部分とマイナスの部分があって
結局、進化したんだか退化したんだか
わからない事が多い気がするんだが…
リールに限らずのようだけどね
375:名無し三平
09/06/13 06:37:07 O
auのWIN鯖を攻撃した犯罪糞コテ悪魔のステラってまだ居たんだ
376:名無し三平
09/06/13 06:44:06 O
>>374
コストダウン~
377:悪魔のステラ ◆CARESS/L8o
09/06/13 22:03:53 0
ふふふ。
我慢の出来ない子は嫌いじゃないですよ。
378:名無し三平
09/06/18 17:20:09 0
ブラディアてローターがKIXだから
長く使うとベールが傾きそうだな。。。
セルテはアルミローターだからそんなことはないけど
ブラディアの樹脂ローターはKIXと同じく
ベールアームとめる部分が磨り減って傾くのかな・・・?
あとはコンプレックスのリジットサポートのARCライトスプールが気になる。
HP見る限りだと8000円とツインパMgスプールより安いし。
(チタンスプールリングじゃないから?)