09/05/06 15:25:03 0
しかし、連休の最後2日が両方とも雨って何の恨みだよorz
連休前半の伊豆釣行がorzだっただけに期待してたのに
966:名無し三平
09/05/06 19:31:41 0
一昨日・去年は、GWにサンマがきたけど、
今年のGWは、不発でしぶかったな。変わりにコウイカが調子いい?!
今週の天気次第では、まだわからないけど、
もうちょいつれてほしかったな。
967:名無し三平
09/05/06 21:39:35 0
アジ・サバまだー?
968:名無し三平
09/05/07 10:42:25 0
>>967
もうバリバリだよ!
969:名無し三平
09/05/07 22:26:03 0
>>968
アイゴだらけってことですね
970:名無し三平
09/05/07 23:14:50 O
ソーラス条約って港での釣りが禁止されてるじゃん。
例えば渡船で防波堤での釣りも港湾局が回ってきたら何か言われるのかね?
971:名無し三平
09/05/08 15:51:12 O
言われません。
972:名無し三平
09/05/08 17:14:34 O
大黒ノーフィニシュです
973:名無し三平
09/05/09 17:03:13 O
やはり本牧だな
だな
明日行こうっと!
974:名無し三平
09/05/09 19:05:30 0
今日、小学生の娘と日清横の堤防に行ってきた。
アジやいわし、黒鯛が釣れて充実した一日だった。
975:名無し三平
09/05/09 19:09:25 0
お前ら早くサンマ呼んでこいよ
976:名無し三平
09/05/09 23:04:54 O
>>974 本牧海釣り施設にカサゴ・メバル狙いで子供を連れて行ったが何も釣れなかった。周りもサビキをやってたがまったく釣れてなかったよ。
977:名無し三平
09/05/09 23:17:50 0
本牧は1人1㎏のコマセを1000人が撒く。
毎日1トンの餌を貰ってる魚がそうそう釣れるかよって思う。
978:名無し三平
09/05/10 00:00:05 0
本牧はイワシの群れが来ないと悲惨
979:名無し三平
09/05/10 04:22:48 0
本牧、今から行ってくる。
980:名無し三平
09/05/10 05:56:03 O
相変わらずの混みよう
981:名無し三平
09/05/10 08:12:40 O
いわしは入れ食い
そろそろ飽きてきた
982:名無し三平
09/05/10 18:53:19 0
帰ってきた。そしてようやく捌き終った。
入場直後はコマセ不要の入れ食い状態。
9時過ぎたころから徐々に釣れなくなり、10時ごろにはさっぱり。
釣果:いわし×多数 ヒトデ×1
つみれ味噌汁としておいしくいただきました。
983:名無し三平
09/05/10 21:20:00 0
>>982
渋い時期は朝と夕方しか釣れないみたいね。
ヒマな昼間はキスの誘い釣りやるとおもしろいよ。
投げ釣りが散々な結果の日でも、誘えば釣れるし。