■落とし込み・前打ち総合スレ 七投目■at FISH
■落とし込み・前打ち総合スレ 七投目■ - 暇つぶし2ch114:名無し三平
08/08/17 23:24:40 O

初心者ですが質問です。
カラス貝(ミドリ)の落とし込みしかやった事がなくて、この前初めてパイプやフジツボを使用しました。
カラス貝の要領で裁いても際に寄って来にくいのですが、どうやって落とし込むのですか?
自分なりに考えたのは

①ハリス分を沈めてから目印を置いていき、垂直に近い状態で落とし込む
②ハリスを潮上、風上方向へ張って流れに同調するように沈める

が思いついたのですが、①の場合はハリス分でのアタリを無視してしまう事になります。
②の場合、刺し餌先行になって良いとは思うのですが、角度が付いてるので狙いのタナに届かせるにはもう余分に沈めないといけない気がします。また、当て潮の時とかはどちらに裁けば良いのかわかりませんし。
よろしければ皆さんの裁き方を参考にさせてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch