08/10/09 17:25:35 O
常識的に考えて子供連れなら崖とかじゃなく漁港に池
大津ならサバあがってるから子供でもサビキで簡単に釣れるぞ
918:名無し三平
08/10/09 17:34:03 0
>>916
>>917に同意。
自分なんか、子供連れで港でも心配、チョロだから・・・。
919:918
08/10/09 17:36:32 0
大津港・・・・・、行ってみたいなぁ。
沖堤も渡れるんだよね?日立は渡れないし・・・・・。
しかし、栃木からははるばる遠い・・・・・。
920:名無し三平
08/10/09 17:42:21 0
防波堤でやるなら子供にライジャケは着せなよ
921:名無し三平
08/10/09 17:58:58 O
>>917さん
>>918さん
アドバイスありがとうございます。
茨城の方ですか?優しいですね。やはり安全が第一ですね。大津か平潟の港内でマッタリやってみますよ。
922:名無し三平
08/10/09 20:21:04 O
>>921
子供連れなら、ちと遠くなるけど海釣り公園の方が良くないかな?
仕掛けや餌も売ってるし、柵もあるからちょっとは安全
大洗か鹿島になるけどね
923:名無し三平
08/10/09 23:44:57 O
トツグのおっさんは崖の上のポニョを見て釣りがしたくなったらしいお^^;
924:名無し三平
08/10/10 07:16:42 0
栃木のおっさんですが、何か?
別に「ポニョ」を見なくても釣りにはいきたいが、「暇だからちょっと行こう」的にはなかなか・・・。
気合が必要なのですよ・・・・・。
925:名無し三平
08/10/10 08:25:47 O
>>923
残念ながらハズレています。
千葉の人間です。悪しからず<(__)>
926:名無し三平
08/10/10 08:55:44 O
ヽ マジデ~ /
\ ウッソ~ /
\ ∧ ∧ /
Λ_Λ*'∀') ΛΛ
( ^∀^) )(ヮ^ )
( ) | |∩∩ ヽ
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/_____/∥
__∥____∥/∥
∥ ∥
:::::::::::::: : : :
::::::::::: : :
:::::::: : :
::::::: : ∧_∧ 【】
:::ショボーン (・ω・`)
____ i⌒i⌒⊂)__
/ ⌒ ⌒ /
__/_____/∥
__∥____∥/∥
∥ ∥
927:名無し三平
08/10/10 10:11:56 O
>>923
崖の上から落ちてしねお^^;
928:名無し三平
08/10/10 10:56:15 0
残土ブズ投げのご用命はあーりませんーかぁ!
適法残土ブヅ投げすてやっから。
929:名無し三平
08/10/10 17:03:52 0
大洗のフェリー着場って何故に大型のイセエビが釣れるのですか?
友達に聞いて行って見たら爆釣でした。
ただし船が出るまで待機していないといけませんのでご注意。
930:名無し三平
08/10/10 17:07:45 0
>>929
それは自殺の名所だからだよ。
931:名無し三平
08/10/10 17:14:10 0
>>929
そこって一応「釣り禁止区域」じゃなかった?
932:名無し三平
08/10/10 19:20:31 0
>>931
そこでは残土の適法ブズ投げはできません。
ブヅ投げすると当然逮捕されます。
残土は適法にブズ投げないといけますん。
933:名無し三平
08/10/10 19:35:45 0
人様にレスすんな畜生以下の糞尿製造機が。
934:名無し三平
08/10/10 19:55:34 0
>>933
それはまさにおまえのことだ。ばかめーのでかめーのてっかりめー
適法残土ブズ投げのご用命はあーりませんーかぁ!
935:名無し三平
08/10/10 20:37:37 0
>>931
禁止。でも黙認状態。落ち着かないから俺は行かないけど。
・水難事故多いから落ちんなよ
・船来たらどけよ
と警察がメガホンでアナウンスしてたりする。
ヌクモリティなのか、釣り人のDQNさにうんざりした結果かどっちかは知らん。
釣り公園の定員が少なすぎであぶれるつうのもあるんだろうけどさ。
936:名無し三平
08/10/10 20:41:21 0
明日、北茨城方面に行ってみます。
おやすみなさい
937:名無し三平
08/10/10 22:33:15 0
今、阿字ヶ浦で何がつれてる?
938:名無し三平
08/10/11 00:22:14 0
カツオが回ってます
939:名無し三平
08/10/11 20:39:09 0
大洗港はどうでしょ?明日辺り出撃しようと思ってるのですが……
ハゼは鉄板でしょうけど、まだアジとかワカシとか釣れるの?
940:名無し三平
08/10/11 20:52:41 0
大洗に限らず堤防で釣りするとボラが大量になるよ!
阿字ヶ浦は小さいアジが釣れてる!夏はもっとでかかった
ハゼを専門的に狙いたいノなら、涸沼川がベスト!数よりもサイズ狙いなら那珂川!
涸沼川との三又より少し上流にボロボロの漁港?があるからそこで釣るとよい、20cmくらい狙えるよ!
大洗海岸下では投げ釣りでイシモチ!たくさんは釣れないけど全く釣れない訳でもない!
941:名無し三平
08/10/11 20:56:02 0
>>940
同意。
ハゼは狙うならしっかり狙うと数が楽しい。
アジやワカシは結局ギャンブル。全く釣れない日もあるし。
942:名無し三平
08/10/11 20:57:34 0
なるほど……素早い回答、ありがとうございます。
阿字ヶ浦というと、磯崎辺りでしょうか?以前行った時は自分は釣れなかったんですよね(苦笑
実は、ハゼが釣りたいというよりは、時期の魚が釣れればそれでいいのです。
しばらく行ってなかったので、頭の中で去年の記憶を引っ張り出してもうまくいかず……
まあ、あまり悩まず現地で情報収集もしてみたいとは思ってますが。
943:名無し三平
08/10/11 21:10:27 0
いいところだよー阿字ヶ浦。
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
でもね、ボウズもケコーあるw
944:名無し三平
08/10/11 21:42:16 0
ちょっと目を離してました。
阿字ヶ浦……ははぁ、地図で調べて大体わかりました。
行ったことがない所ですが…見た感じ、確かに面白そうですね。
明日ちょっと行ってみようかな……
945:名無し三平
08/10/11 22:24:40 0
適法残土ブズ投げのご用命はあーりませんーかぁ!
♪ ブズ ♪投げ
適法♪
♪ ブヅ
♪ 投げ
疲れたわ。
946:名無し三平
08/10/11 22:26:50 0
>>945
トンズバカ だな。
947:名無し三平
08/10/11 23:24:49 0
少し早いが新スレ立てた
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.16
スレリンク(fish板)
948:名無し三平
08/10/11 23:25:53 0
>>947
GJ!
949:名無し三平
08/10/12 10:48:26 O
大洗、那珂湊周辺で、ルアーだといま何がよく釣れてますか?
950:名無し三平
08/10/12 19:46:00 0
適法残土ブズ投げのご用命はあーりませんーかぁ!
♪ ブズ ♪投げ
適法♪
♪ ブヅ
♪ 投げ
951:名無し三平
08/10/12 21:57:58 O
>>949
おっさん、大洗那珂湊でルアーでよく釣れる魚なんていないお^^;
952:949
08/10/12 22:23:44 O
>>951
↑
雑魚が釣れましたw
953:名無し三平
08/10/12 22:27:01 0
939とか944だった人です。
午前中阿字ヶ浦に行ってみたものの、竿下サビキはちっさいフグの入れ掛かりにあい本命は不発……
何より慣れない運動をしたせいで気力がなくなり、午後からいつも通り大洗港へ行きました。
チョイ投げもとい足元仕掛けで木っ端ガレイ2枚、7センチほどのハゼ1、アナハゼというかカジカ系?1
竿下サビキでボラ5、アジ2の釣果でした。
帰宅してからアジを塩焼きに、カレイとカジカ?を煮付けて夕飯にしました。
皆さん、どうも情報ありがとうございました。
954:名無し三平
08/10/13 06:59:05 O
>>949
那珂川河口でマゴチ、ソフトルアーでマズメ限定
那珂湊は夜釣りでセイゴ級が出るよ
入り方知ってるなら大洗のヘッドランド周りもいいね
955:名無し三平
08/10/13 16:48:25 0
阿字ヶ浦とか今のシーズン、セイゴ群れてるね。釣れないけど。
956:名無し三平
08/10/13 17:20:50 O
>>952
偽物