【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 20at FF
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 20 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:17:07 GUgvY41V0
●4体配合ってなあに?
親の親(祖父祖母)にあたるモンスターが影響する配合のことを言います。
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム

●ステータススキルは成長限界を突破するの?
します。
例えばメタルスライム(HP限界18)にHPが育つスキルをつければ19以上になります。

●スカウト成功率を上げるのにいい方法ないの?
如何に相手にダメージを与えられるかでスカウト率が変化するので、
こちらの攻撃力を上げる(バイキルト・テンションアップ等々)、
相手の防御力を下げる(ルカニ・かぶとわり等々)などの工夫をしてください。

●自販機の商品数少なくない?
販売機横のボックスに入れた「ちいさなパーツ」の数に応じて商品数が変化していきます。
販売アイテムはスキルの種まで。しもふりにく、職業系の証は販売されないようです。
収集方法としては、まず「ぬすっとぎり」を使えるモンスターを用意し、
遺跡に居るメタルハンターから前述の特技で盗む、という方法が楽です。

●メタル狩りにいいモンスターないの?
しっぷうづきとメタルネイルを持たせたカバシラーがおすすめです。
先制攻撃と持ち前の1ターン6連続攻撃によって比較的楽に仕留めることができます。
しっぷうづきは、特性:メタルハンターも覚える「バウンティハンター」スキルで覚えると便利。
「バウンティハンター」はブラウニー(おおきづち×自然系)が持っています。
メタルネイルは自販機で購入するなりして用意しましょう。

●メタルキングが倒せない
攻撃力500↑でダメージが入り始め、すばやさ400↑で安定して先制できるようになります。
高ステータスのモンスターがいないうちは「まじんぎり」等々で頑張りましょう。

●モンスターを変えずに好みのスキルつけるにはどうすればいいの?
てんせいの杖を装備してから配合してください。
この杖は断崖のボス手前の崖を下りたところで入手できます。

●キャプテンクロウどこ?
雨のマップで3回まで遭遇後、闘技場入口のいたずらもぐらと会話をすることで
再度雨のマップにて4回目以降の遭遇が可能となり、5回目で仲間になります。
一 つ の ソ フ ト に 1 体 ま で らしいので配合するときはよく吟味すること。
※キャプテンクロウがまだ残っている人はすれちがい時にセットしてあげてください。お願いします。

●エスタークどこ?
断崖のいざないルーラ地点の北にある洞窟の中にいます。

●魔界 or 光あふれる地ってどこ?
クリア後の各ボスを倒すことによって入場できるようになります。
遺跡地下のボス:魔界。魔界のボス:光あふれる地。

●スカルスパイダーってどこ?
夜の断崖の頂上より一つ前のフロアにいるよ。

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:17:22 GUgvY41V0
■証の入手経路

●共通
・Wi-Fi世界モンスター選手権で4勝すると、日ごとに決められた証がもらえる
●戦士
・遺跡地下、いざないエリアに出る魔王の使いが落とすor盗める
・スカウトQの景品でひとつ手に入る
●まほうつかい
・夜間遺跡地下、細長い通路エリアに出るアークデーモンが落とすor盗める
・GJバトル第2戦、キャタピラーが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●そうりょ
・GJバトル第3戦、おにこんぼうが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●ぶとうか
・GJバトル第1戦、コドラが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅
●けんじゃ
・GJバトル第5戦以降、スライダーヒーローが落とすor盗める
●とうぞく
・GJバトル第4戦、オーシャンクローが落とすor盗める。複数入手には盗んだらわざと全滅

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:17:43 GUgvY41V0
■過去スレ
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 18
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 17
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 16
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 15
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 13(実質14)
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 13
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 12
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 11
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9(実質10)
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 9
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 8
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 7
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 6
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 5
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 4
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 3
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】 2
スレリンク(ff板)
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】
スレリンク(ff板)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:18:11 GUgvY41V0
テンプレここまで

テンプレの順番を少しいじりました

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:28:55 J9mO5ZPd0
前スレ>>994
ありがとうございます。

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:36:16 0rcnQZmt0
ゴルッテの証盗みでの盗人ぎりですが、誰を使うのがお勧めですか?
攻撃力が強すぎると盗る前に殺してしまいそうだし、防御もないと殺される可能性もあるし・・・
一応おおきづち持ってますけど使えますかね?

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:38:43 WegWumac0
>>7
じこぎせいもちのメタキンに身代わりさせてひたすら攻撃力の低いのに
盗ませればどうだ?それならレベル1でも盗み役はいいし

もらうものもらったらメガンテ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:42:32 jZBmzlUa0
おにこんのステータスカンストさせたいのですが、lv1の時点でどれぐらいあれば出来ますか?

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 22:59:13 ZY6a4lbv0
組長がテンプレから消されてるな

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:08:41 ecUlBhNjO
質問なんですが、最近マックでプチットガールズがもらえると知って今マックで操作してて、電源→ニンテンドーゾーン→DSダウンロードサービス→追加データが出るみたいなんですが、
追加データという選択が出てこず、選択出来るのが体験版というもののみになってしまいます。
ちなみに機種はDSiで、もちろんジョーカーのカセットも挿入済みです。
ドラクエのサイトを見ながら操作してるのですが、何故追加データが出てこないのでしょうか?


12:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:15:38 7Jk6hfBV0
>>11
とっくに終わってたと思うが
それとも、また新しい配信始まったの?

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:19:57 ecUlBhNjO
>>12

そうなんですか…
ありがとうございます。

地道に作ってみます。

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:32:23 l6cpzzB70
みがわりメタキンのテンプレ教えて下さい

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:35:28 0Y7jlVuQ0
>>11
とっくに終わってる(今はポケモン)

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/29 23:42:14 gyHo+Coj0
プレイヤー技のステルスってどこにありますか?

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 00:27:13 AEj9jFcU0
>>16
遺跡の青い扉の先の部屋にある

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 00:30:24 y6u8IvgTO
大王イカは海岸の何処にいますか?

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 01:25:08 AEj9jFcU0
>>18
本編クリア後に、海岸の一つ目の洞窟内
結構でかいし、隠れているわけではないので、洞窟内を見渡せば見つかるはず
ただしゲソアーノンがいると出現しない
なお、自分は晴れの昼に見たが、その他の時間帯&天候時は未確認

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 02:21:41 y6u8IvgTO
ありがとうございます。
出てきましたが毎回出てくるモンスターでは無さそうですね。

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 05:19:52 ythCtVo90
スライムとスペディオがいます。
このスライムにスペディオの持つ
スキル(スペディオ)をおぼえさせる
にはどうすればいいのでしょうか?


22:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 06:33:36 012XktPZO
>>21
スペディオを、キングスペーディオ→ジョーカー→闘神レオソードまで育ててから、スライムと配合すれば良いよ。

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 07:05:55 ythCtVo90
>>22
ありがとう。かなり大変なんだね…


24:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 09:48:17 e/C0CfrX0
レッドファイターの攻撃ギャンブルつけてるのですが、すれ違いの思い出と
戦いながら、毎ターン攻撃力をYで見ながら戦ってるのですが最初の数値から
全然変化しなくなりました。 何か条件あるのでしょうか? 
少し前光あふれるにいる時は変化してたんですがそっちでも変わらなくなりました。

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 09:49:47 TCXlIanfO
攻撃役のメガボディと組ませる回復役は何がオススメですか
普通にワイトキングとかでいいんでしょうか

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 10:01:40 OSI3YUZAO
ザラキと死の踊りはどっちが成功率高いとかあるんですか?
それとも魔法と踊りの違いだけですか?

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 10:09:47 7AQdzMIQ0
>>26
解析されているサイトを見ると、どうやら成功率は同じらしい

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 11:35:47 ETc5v/+i0
最近発売された攻略本はどんな感じですか
ちゃんと全モンスター載ってる?

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 13:39:56 gO4NbSRb0
ヘルコンドルが上空を飛んでて戦えないんですけど、どうすればいいの?

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 15:00:17 sCvuLEZjO
>>29
画面切り換えるとたまに巣へいます

自分も質問あるんであげます
もろば斬りや爆裂拳にも武器の特定種族特効は加味されるんですか?

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 17:47:52 DK7G+vHJ0
パク・ヨンハなんで自殺したんですか?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 18:02:46 p18MrBIt0
世界戦で例えばEランクモンスター1体で5勝した場合ホームでの勝ち点は110点ですか?
単騎ボーナスで130点まで跳ね上がったりしませんか?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 18:49:58 p18MrBIt0
>>32は自己解決

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 20:46:43 ce/S4/UO0
世界戦でHP自動回復って賢さ換算で何Pくらいですか?

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 20:57:58 33uFG9OfO
カバシラーにしっぷうづきを覚えさせようと、カバシラーとベビーパンサーを配合しようとしたら、カバシラが産まれないんですがどうすればよいのですか?(´・ω・`)

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 20:59:08 L+7625ru0
転生

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 21:03:33 sKStZZ5j0
ぶどうかの証は何個くらい持ってたら無難?

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 22:16:29 6wWTpKb2O
>>37
俺は在庫20個+ルーファ3匹いるけど、まだコドラは生かしておくw

例えば世モン用モンスを作るのにHPUPSP等のスキルを既存モンスから使い回して
OKなのかどうかで代わってくるんじゃない?
俺は1から作る性格なんでいくらでも欲しいw

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 22:27:37 OoNy68NC0
スカウト+身代わり用のヘラクレイザーのスキルは、ガード・攻撃SP・守備SPでOK?

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/30 23:47:53 HsXINdEBO
キラーマシン2にオススメのスキルありますか?
今は攻撃SP、攻撃3、戦士を覚えています

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 01:14:22 ywD5kedN0
世間ではキラマ2が人気みたいですが
HPも攻撃力もそんなに高くないですよね。

今のメンツがヘラクレイザー、デュラハーン、最強プチットに攻撃力UPSP付けて
俺TUEEEとかやってる自分が脳筋なだけかもしれませんが、キラマ2の長所ってなんでしょうか?

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 01:21:22 8QxCL9RD0
>>37
選手権と見知らぬアホみたいにやるつもりないなら、
7個でいいんじゃない?1枠x6でメインとスタンバイ埋まって
1個はコレクトしておけるしHPSP欲しくなったら引き継げばいいだけだし
すれ違いできる環境ならHPSPなんてぼろぼろとれるしね

俺は配合とかスキル生成自体が好きだから倒してないよ
いたずらもぐら+エンゼルスライムで暇があればHPSP生成してる

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 01:30:12 K+whUOO2P
つかコドラのまま永遠にぶとうかの証製造機にしてた方がよくね?
別に最後までやってもクリアとかないんでしょ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 01:38:57 8QxCL9RD0
>>41
今のパーティで見知らぬ対戦、1時間やったら
嫌でもキラマ2の強さがわかるよ
人に聞くより体験した方が早い、特性の○○ブレイクとか
気にした事ないでしょ?

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 02:11:12 BbDsPnFzO
シャークマジュの色違い(青っぽい)のモンスターの名前を教えてください

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 02:24:40 dSjhd8720
海竜です
ちょっと前から、マスター級やゴッドハンド級で使えるとして
見直されつつあるモンスターです

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 07:38:47 qZNinBDpO
>>24
戦闘中は固定のはずだよ。
戦闘開始時に倍率決定で、戦闘中は一定。

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 10:49:47 bN22Z+fB0
>>37
そんなん持ってるん可
確かにコドラ生かしとけば銀行状態にできるけど、その先の証がほしくなったら
やらざるをえなくならん?
俺の場合、ぶどうかの次の次の僧侶も必要だからどの道コドラは殺らんといかん

>>42
アホみたいにやらないとは思うが、選手権はやってみたいと思う
すれ違いは絶望
とりあえず10個くらい持ってれば無難かの
すぐぱくれるし

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 10:55:29 o+WTrU/V0
何も知らずにGJから証盗まず倒してきたけど
選手権参加してれば全く問題ないな、余ってくるほどだ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 13:05:59 MfYZ/BfkO
>>48
ぶとうかと戦士以外なら、わざわざ盗まなくても世モン4勝の景品で充分間に合うと思う
カンスト単機でマスター→カンスト2機でプロマスと交互にスクエニチームと戦えば、週に2個づつ手に入るし


ぶとうかと戦士はスキル的にも付けたり外したりで使う頻度が高いと思う

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 18:40:04 IlL1ENMv0
1週間前全データ消えて、頑張って再度やってますが魔界クリアまで行ってるんですがメニュー画面の回復ボトル3回使えるやつってどこで手に入れるんでしたっけ?モンス91%返せスクエニ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 18:40:56 7rRemIUH0
>>51
遺跡地下

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 18:45:11 IlL1ENMv0
>>52
ありがとうです。

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 19:21:24 OnYoDFp30
選手権に接続したら
『本日のあなたの成績は0勝5敗です』みたいな事が出ます。
ユーザーデータ設定をしようとしても同じ事が出ます。
一週間この調子なんですが、いつになったら設定できるようになるんですか?


55:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 19:30:57 Zzwzw8bcO
今週の選手権でドロルメイジが配信されたのは今んとこ月曜だけですか?

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 20:02:21 +1bgRwAN0
早くラスボスのライオンみたいなの倒したいんだが
最強キメラとか最強おどるほうせきとか最強プチット族とか作らんと無理なのかねぇ・・・
とにかく強すぎるあいつ
今の俺のパーティ
強キメラ(守備力アップ1,2と異常回復)×2
と、ドルイド(MP自動回復、回復SP、みずげい、さいみん)
先制でドルイドのまどいの息が決まればあとは
ベホマズンの連発でけると思うんだが
最初にドルイドやられるともうあかん

誰かアドバイスくれ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 20:12:08 OfeVJLB20
強キメラのスキルをかえるべき

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 20:46:58 qZNinBDpO
>>56
プチメタルを8体スカウトしてきてメタルキングを作れば良いよ。
身代わりを積んでスカラかけてもらえば死なないから。
守備2、3、自己犠牲で十分じゃないかな。

身代わりメタキン+回復役+アタッカーで楽勝です。

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 22:26:01 +1bgRwAN0
>>57
強キメラは2体ともレベル40超えてるし、最強キメラにしてからいろいろスキルを
試行錯誤しようと思ってるんですが、ラスボスなんて
強キメラでいけると思ってたんですが苦戦してます^^;

>>58
今更もうラスボス倒すためにパーティ変えてレベル挙げなんてシンドイっす
もう今のパーティでレベルさらに挙げて挑んでみます

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 22:33:24 OfeVJLB20
レベル<<<<<<ランク<<<<スキル
なんだけどまあがんばれ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 23:25:40 7H9ai+tRO
オムド倒した時はレベル40もなかった気がする。

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/01 23:37:59 ZTmFa2oG0
すれ違い用にオムド使いたいんだけど、スキルは何がいいかな?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 03:07:08 Mg6H0h06P
スライムマデュラの使い方を教えてください
いまだ一度も対戦で見たことがない

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 04:29:21 /oYpfFOS0
ようやくエンディングむかえられたぜ!!
こっからがスタートなんだよね

俺のパーティは決まっている!!
最強プチット、キメラ、おどるほうせき
この3体にグランドブレスSP覚えさせて全体攻撃の連続でお前ら全員
跡形もなく粉砕してやるぜ!!すれ違ったらよろしくな!

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 04:37:54 ETQyEzWS0
くろいきり「おう!よろしくな!」

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 04:54:05 /oYpfFOS0
攻撃アップSPなどで攻撃力を極限まであげた最強プチットの通常攻撃で
フルボッコしてやるぜ くろいきりなんて怖くねぇ~

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 04:56:37 /oYpfFOS0
つか
くろいきり<<<<<<ひかりのはどう でしょ どう考えても
くろいきりは敵の状態異常まで直してしまう
まさにもろ刃の剣

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 04:57:33 /oYpfFOS0
しかもブレス攻撃は魔法じゃないからくろいきりの影響は受けないしね^^

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 07:55:01 esNrhK9wO
こんらんブレイク持ちはまどいの息も効果アップしますか?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 08:29:44 EbneHVFn0
ギガントヒルズをスカウトしたいのですが、どこに居ますか?
裏ボスクリア後で遺跡地下昼エリア5をくまなく探したのですが、
ギガンテス、アークデーモン、サイレスばかりで見つかりませんでした。
念のため夜も探しましたが、出現するモンスターは昼と変わらなかったような....

確かクリア前は沢山居たのは覚えてるのですが。

すいません、どなたかよろしくお願いします。

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 08:41:54 Y+qyMl5BO
>>70
場所はあってるけどアークは夜だしサイレスは出ないよ。

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 08:42:35 H/Qg96Oo0
>>70
ん~普通にいると思うけど・・・
エンカウント等で画面切替した?

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 08:44:05 H/Qg96Oo0
ほんとやねサイレスはエリア6だから違うところ探してるっぽいな(しかも夜で)

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 08:50:45 L3bJ2WHYO
>>70
エリア番号はわからないけど、ギガントヒルズは遺跡地下昼間キラーアーマーが徘徊する通路のあるエリアの広間の方にたってますよ。
サイレスとか悪魔、ゾンビ系は夜、ドラゴン系は昼間って感じです。

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:19:47 3LFdLlbG0
キラーマシンは魔界のどのへんにおりますか?
ちっとも見つかりません

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:22:16 zf7PxFwO0
おにこんを常にしっぷづき仕様にしようと調整したんだけど
なかなか使ってくれない

スキルか作戦のせいなのかな?

スキルは暗黒の魔神(しっぷう止)、攻sp&3
一通り試したけど・・・・

このままレベルカンストしていいか迷ってる
同じく似たようなおにこん使ってる方アドバイスお願いします。

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:24:46 LS8tmQi70
ダメージが弱体化する技なので、先制で止めを刺す時以外使わない

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:25:25 ETQyEzWS0
しっぷうはターン開始時に一撃で倒せる相手がいないとAIは使ってくれないはず

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:31:55 zf7PxFwO0
なるほど・・・・
詳細を言いますと当方3枠で選手権に出たんですが
オープニングターンから最後まで延々しっぷうされたもので
3枠対策に用意できればと思ってつくろうと思ったんですが・・・・

レベルカンストして攻撃力が増えれば機会が増えると思っていいのでしょうか?


80:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:52:29 vGuI+eq90
>>79
しっぷう突きは使用してくれる状況は作戦ガンガンいこうぜかいろいろやろうぜのどちらかのみで
1 しっぷう突きで倒せるHPの相手がいた時
2 こうどうはやいのモンスがいた時(最初から最後までずーっとしっぷう突き、これを止めるにはもっと優先順位の高い特技を覚えてないダメ)
3 ジョーカーがいた時


81:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:53:16 EbneHVFn0
>>71-74
皆さん、ありがとうございます。
と言うことは自分の勘違いで夜だけ別エリアを探してたって事のようですね。
ちゃんと昼にエリア5を探してみます。


82:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:58:18 0wJBxp22O
普通にバイキして斬った方が3枠対策になる。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 10:58:23 LS8tmQi70
意味がよく分からないが、使ってたのはサージとかか?
それだと「行動早い」で行動不能にされる前に毎回疾風するかも知れない

それ以外なら、行動遅い→疾風突きのニ連攻撃で止めを刺す構成のほうがメジャーで強い

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 11:35:33 zf7PxFwO0
しっぷうづき関連の質問に答えていただいた方々
ありがとうございます。非常に参考になり多くの疑問も解決しました。

本当にありがとうございました。




85:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 14:12:17 B5XM5Mzn0
世界戦でギガブレや息の対策として行動早いの捨てキャラに
マジックバリアを使わせたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
賢さが関係しているんですかね・・・

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 14:18:42 LS8tmQi70
やった事ないが、回復SPマジバリ止めorザオリク止めはどうだ?
それ以外だと他の技出そうなスキルばかりだな

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 14:25:35 B5XM5Mzn0
どうも、ちょっと試してみます

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 14:57:23 YAlaHX8E0
モンスターコンプ率をあげているんだけど、今まで一度でも
仲間にしたモンスターを効率良く見る方法って無い?

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 15:13:37 MH4+Ky560
>>88
ライブラリの装備できる武器が???????に
なってるモンスはまだ仲間にしてない

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 16:09:16 Uv9zfR3a0
>>88
戦闘中に相手のアイコンにチェックマークが付いてるか付いてないか。

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 16:33:41 YAlaHX8E0
thx!

>>89
ありがとう。これで効率よく調べれそうです。

>>90
ありがとう。
またフィールドモンスターと全て戦闘するのがちょっと面倒でしたので…。

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 19:55:03 3LFdLlbG0
>>75おねがいします

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 19:58:16 Y+qyMl5BO
落とし穴落ちたとこ。
悪魔系なら最初から

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 20:22:01 PGJpYOvmO
プオーンって雪山のどこで仲間になりますか?

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 20:28:26 3LFdLlbG0
>>93
見つかりましたが、スカウトは絶望的です
いい方法ありまっか?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 20:36:39 2kgJSkES0
>>94
雪山のいざない出現ポイント右上から出た先で燃えてる
たき火を調べたらエンカウント出来る、他のフィールドで
歩いてるのはスカウト出来ない

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 20:38:05 Y+qyMl5BO
>>94
いざないの次のたき火。

>>95
テンプレ。

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 21:12:43 PGJpYOvmO
プオーン手に入りました!ありがとうございました

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 21:20:32 3LFdLlbG0
キラーは配合します
しかし今度は赤扉開いた後にいるはずのゴーレムが出てきません
どうゆうことでしょうか?

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/02 22:31:28 OC/AjuwdO
AIってスカラ使ってくれないのかな…
いろいろでもいのちでもしてくれない

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 00:13:39 1gs02dc10
めいそうって賢さによって回復量は変わりますか?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 00:16:36 cBtnsrI+0
>>99お願いします

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 00:26:03 ZjsFtt810
>>102
ゴーレムは雨が降ってるときに、いざない周辺に出る

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 09:08:42 3ook7qFv0
選手権の初日でウルメガの公式相手に130点だしたいんですけど、
どんなパーティー、スキルがいいんでしょうか?
125点まではいけたんですけど、これ以上思いつかなくて‥

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 10:50:56 4uEvVVeBP
今、魔王倒したところで、パーティーはメインにキラマ2、キラマ2(回復役)おにこん、
グレイトドラゴン、スーパーキラーマシン。
なんですが、今、スーパーキラーマシンを仲間にしたところです。
回復役がもう一人欲しいので、スーパーキラーマシンにしたいんですが、
スキルは何がいいですか?全体回復がいいですか?
また、このパーティーでこいつが回復役でいいのでしょうか
ご教授お願いします。


106:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 12:09:41 cBtnsrI+0
>>103
おりました
今度ゴールドマンですがどこにいますか?
生息場所が不明です

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 12:17:40 tnInU8MNO
ギガブレイク等の斬撃系スキルの威力に関係あるパラメーターは攻撃力だけですか?

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 12:31:57 2B5mgt+PP
>>106
断崖でおおさそりとフレイム捕まえて配合
野生ではいない

>>107
LVが高いとダメージが上がる

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 12:33:00 OI401SlF0
ゾーマに回復SPとアッパーをつけたところ命大事にだとHP満タンだと攻撃する。
いろいろやろうぜだとHP半分切っても回復しないってなるんですが、
うまい具合に調整する方法ってないんですかね?


110:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 12:36:09 3afaC7OQ0
自分で探せ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 13:10:21 tnInU8MNO
>>108
ありがとうございます!!

攻撃力とレベルあげてみます

112:105
10/07/03 13:18:43 4uEvVVeBP
おい、オタク共。さっさと俺様に教えやがれ。
屑でノロマだから無理なのかよ。


113:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 18:19:27 ZTwvx9Db0
>>112
キモオタ乙

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:08:54 cBtnsrI+0
ゴールドマン解決しました
ところでキラーマシン2のスキルは何がおすすめですか?
メタキン狩りに使う予定です
一応攻撃力とすばやさがいると思うんで、攻撃SPとすばやさSPは必須ですかね

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:14:44 rDeowFas0
相手のメタキンはそんな早くないから素早さは上げなくていいと思う
攻撃SP、3、戦士ぐらいがいいよ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:20:03 j1nVo4UG0
>>114
光りあふれる地での狩りだけならば、攻撃3があるだけでおk
あとは適当に強力な武器持たせて特技使わせない

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:26:09 cBtnsrI+0
用途はメタキン狩りのみです
情報によると攻撃700、すばやさ600は必要らしいですが・・
まずは逃げられる前にこっちから仕掛けられないとどうしようもないですから
ただの攻撃だけで1劇で倒せるなら必殺技はいらないと思いますが、大丈夫すかね

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:28:09 j1nVo4UG0
>>117
連続もち・武器にメタル有効ならばもちっと攻撃は低くても可能な時もある

まあ、メタル有効で攻撃700でキラマ2の攻撃回数ならば
メタキンには35を超えるダメージ与えられるとは思う

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:47:08 cBtnsrI+0
>>118
メタキンのHPって45くらいでしたっけ?
すぐ逃走する性質を考えると、先にこっちから仕掛けれて1回の攻撃で殺れないとまずいです

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 22:51:27 j1nVo4UG0
>>119
光りあふれる地のは35


121:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 02:16:58 O3lcQYUc0
通常攻撃しかできないジョーカー単騎同士の戦いだと
永久に勝負つかない?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 06:32:13 CUns79JxO
モリーセレクションって誰が持ってます?

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 07:59:33 ZCFiiacI0
>>122
モンバト連動のドルマゲスとスラリンガル、スキルにも出現条件があるみたい

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 09:58:06 +M+1E3Sa0
ビッグバンの威力は何に依存しますか?
また、ビッグバンとギラグレイドはどちらの方が火力が出ますか?

もう一つ、メダパーニャと惑いの息の成功率は>>27のように同じなのでしょうか?

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 10:11:35 eufOgrVL0
現在のチートなしコンプ率って最高何%?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 10:33:21 /IgDhf0I0
98.3%

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 10:38:19 CHfRpn+l0
んドロルメイジ以外に何か開放された?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 10:41:40 4j+AKM9JO
キラピ

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 10:50:00 CHfRpn+l0
キラピかthx

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 11:05:00 wivhJ9XP0
5勝難しいんだけどキラピのスキル何ですか?

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 11:10:04 5XU3nZhRO
>>130
先週までのルーファと同じ
こうじちゅうが欲しければ1回転成しなきゃダメ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 11:15:54 wivhJ9XP0
自身のスキルに工事中をもってるのか
ありがとう、頑張ってゲットしてみます

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 12:50:09 eXbvynYE0
○○の書を集めたいので世界モンスター選手権で確実に5勝できるようにしたいんですが

おにこん 攻撃UPSP、けもの道、全体回復
キラマ2 攻撃UPSP、VSメタル、全体回復
最強プチット 攻撃UPSP、サムライ、素早さアップ3

こんな感じのスキルでいいんでしょうか…

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 12:54:00 15203h3N0
やっと断崖についたんだけど、ジャミラス様…
本編でもこんなだったっけ?

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 12:58:08 Fues9XKs0
>>133
おにこんに全体回復はいらない
キラマ2も全体回復ではなく回復SPか異常回復に
プチットはHPSPか攻撃3にした方がいいと思う

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:00:42 5PSWl4ZU0
>>133
俺の場合は、
①マスター級:ゾーマ【HPアップSP、回復SP、ゾーマ】単騎orダークドレアム【攻撃力アップSP、クイーン、サムライ(めいそう止め)】単騎
②プロマスター級:おにこん【攻撃力アップSP、攻撃力アップ3、けもの道】&ワイトキング【HPアップSP、クイーンor回復SP、アッパー(バイキルト止め)】

①、②を一日おきに交互に使うと階級変わって毎回公式の固定ptと当たるから安定して楽に稼げてた
①だと5戦目の息攻撃してくるptに少し時間かかるからヘラクレイザー【攻撃力アップSP、ふうらいの剣技、サムライ(めいそう止め)】あたり作っておくともっと楽かもしれない


137:136
10/07/04 13:02:28 5PSWl4ZU0
②でワイトにクイーンor回復SPと書いたけど自分はクイーンで行ってるのでもしかしたら回復SPだと階級変わっちゃうかもしれんです
ご注意を…

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:06:38 S8fyl+4u0
>>133
階級によって5勝の難易度は格段に変わる。
確実に5勝したいなら、毎日階級を変えて公式チームと戦うといい。
マスター級の公式ならおにこん単騎で十分5勝可能。

ちなみにお前さんのPTならゴッドハンド級になると思う。
最強プチットは防御が紙だし、おそらく狙いである先制バイキルト作戦も
うまくいかないと思われる。素直に「行動はやい」もちのモンスターに変えるのが無難。
おにこん、キラマ2も回復兼アタッカーにするなら完全に役割分担させた方がいい。

>>136の言うとおり、マスター級とプロマスター級で稼ぐのが楽。

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:13:23 bOwj13vn0
偶に光のはどうがオロオロの対象になってくれる最強モーモンは
他の一回休みモンスターより効率いいですか

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:16:17 3HdZTVYO0
昨日すれ違いでわたぼうをGETしたのですが、攻略サイトを見ると現状
入手不可とありました。またわたぼう(チート?)をもってると
データが消える可能性もあると書いてあったんですが、これは配合で
すぐに消した方がいいんでしょうか?

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:54:35 /QmK0a8v0
配合のゲストマークについて質問なんだけど、例えば、
モンスターAをすれ違いでゲットしたとして、その後、
同じくすれ違いでゲットした、モンスターB、C、Dを
モンスターAの転生用に配合した場合、モンスターAは
Dと配合した時点でゲストマーク消えるって事でOK?

最後に配合したモンスターDもすれ違い原本だけど…。


142:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 13:59:22 S8fyl+4u0
>>141
ok。もし消えなくても次の転生で消えると思われ。
とにかく3~4回配合すればよし。

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 14:20:05 fMWYlIBXO
レティスはどこで仲間に出来るんですか?
ストーリーなども普通にクリアしてる段階なんですが、気付いたら仲間にまだ出来ていなくて。

あと、レティスは一回しか仲間に出来ないのでしょうか。
それともオセアーノンやブオーンみたく何回も仲間に出来るのでしょうか?

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 14:34:08 4j+AKM9JO
>>143
断崖頂上 スカウトは他の3枠と一緒。

DSのクロウってスキル何持ってる?


145:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 15:03:30 fMWYlIBXO
>>144

ありがとう!

クロウは何もいじってないやつだよね?
キャプテン・クロウと体技ガードだったよ。

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 16:43:41 i3m8/+IGP
攻撃アップにスキル振って攻撃2が出てきますよね
攻撃アップ2を持つ子供に攻撃1と2両方引き継がせることもできるんですか?


147:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 16:52:36 vkdJ9ji50
すれちがい通信でわたぼうとかグレイナルとか升モンスター結構見かけるんですけど、あれって倒しただけでもペナルティとかあるんですかね?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 18:29:31 9UmXHFEH0
>>146
できるよ。攻撃1、2、3、SP全部持たせることもできる。

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 18:43:03 j/D/TnJK0
>>147
どうだろうな
チートはモンスター変更だけじゃないからな

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 18:45:49 YwSnPcil0
キラーピックルはドコで貰えるんですか?

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 18:49:25 +N+vGYW80
>>150
今日、世界戦で5勝したらもらえたよ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 19:00:55 YwSnPcil0
>>151
マジか、来週までおあずけか…

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 19:53:07 NBF2k70V0
剣技アタッカーとしてグレドラとゴルゴレどちらがどのように優秀でしょうか?

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 21:10:42 tENzMO1E0
遺跡の左下のワープに入ったのですが、スイッチの場所にたどり着けません。
はしごもかかってないようですし、どうやってボタン押すんですか?


155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 21:23:00 shBGfPD+0
>>153
素早く、ブレス無効のグレドラ

>>154
雨が降ってるときじゃないと無理。
遺跡をクリアしてないならクリアする必要がある。

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 22:00:40 NBF2k70V0
>>155
ありがとう!

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 22:44:47 6pyKdKGF0
Guestマークは何回配合すれば消えますか?

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 22:46:01 wivhJ9XP0
4回、たまに3回

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 22:46:18 tENzMO1E0
>>155
遺跡をクリアするために右上と左下のワープ先のボタンを押すのだと思っていましたが
そうすると遺跡をクリアする方法を教えていただけませんか。

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 22:47:28 i3m8/+IGP
>>148
ありがとう!
しかし、誰もやってなさそうなところをみると
あんまり意味ないんだろうね

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 23:10:46 9GWHMrMc0
>>159
ワープ地点
URLリンク(image.mmo-station.com)

左下のワープ入る
URLリンク(image.mmo-station.com)

道なりに進んで北のマップへ
やや分かりづらいが、中央の宝箱マークから西に進める。
Eマークの所のスイッチを押す。
URLリンク(image.mmo-station.com)

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 23:45:24 15203h3N0
遺跡クリアしたところなんだけど、お勧めPTを教えてください。
今は、
ベホマスライム イオ&デイン2☆
ようがん魔人 火炎3☆
バル けもの道☆ or ドラゴンソルジャー 攻撃2☆ 攻撃3 36
ベホマスライムを配合させてイオデインを3にするにしても、MPが足りなくて。
バルとドラゴンソルジャーも配合させるとけもの道と攻撃だけでスキルが足りなくなっていまいます。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 00:37:22 BrKmMTNR0
つなみはヒャド・吹雪ブレスの判定だと思うのですが
つなみのダメージに、ムドーのヒャド系のコツと、吹雪ブレスブレイク
両方が影響されるのでしょうか?

それと、ワイトキングやクインガルハートは
メラ・ギラ・イオ・ヒャド・バギ・デイン・ドルマが無効なので
デイン・イオ属性のらいじん斬りやデイン・ギラ属性のホーリーラッシュは
無効だと思いますが
メラ・炎ブレス属性のれんごく斬りは効果があるのでしょうか?
じぶんで試したいんですが
思い出の戦いの中に該当するモンスターがいないので…

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 00:48:02 Q5ybOwd3O
>>163
本スレで答えてくれた人の回答見てないの?馬鹿なの?

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 00:57:06 BrKmMTNR0
>>164
上の質問は答えてもらってませんよね?

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 00:58:26 Q5ybOwd3O
メラコツ&炎ブレブレイクのグレドラの煉獄がなぜ強いのか考えろ

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 00:58:29 cpsoF7tT0
>>165
何逆ギレしてんの?

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:00:38 22alRxO60
>164の意味が読み取れないの?馬鹿なの?
本スレで回答してもらってもお礼もなしに、139みたいな回答して、ここでもそれじゃぁ
さすがに本スレでもここでも回答かえって来ねーよ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:05:24 BrKmMTNR0
>>166
いまわかりました、ありがとう
>>167
>>168
喧嘩するならモンスターズでやりましょうや

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:11:40 +3TI83qP0
質問する側がけんか腰ってなんか笑える

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:13:48 zk08QbJ00
間違って本スレに質問を投下するポカをやらかしたので、こっちに来ました

頑張って海王神を使ってみようと思うのですが、スキルが決まりません
津波だけはイメージの問題で外したくないので海王神、
どうせ殴り主体になるので他は攻撃アップSPが確定なのですが、
あとのスキルをどうしようか迷っております

候補としては
アサシンブロス(自動MP回復と黒い霧、あと他の属性の攻撃)
VSメタル(バイキルト、素早さ+、魔神斬り)
攻撃アップ3(付け焼刃?)

辺りですが、他に良いのはありますでしょうか
瞑想、自動MP回復、魔神斬り、バイキルト辺りがあると良いかな、と思ったのですが、
このおじさんは最大MP低いし防御も蟹と比べると紙気味だし、
ひょっとして瞑想と自動MP回復って要らなかったりします?
他に海王神のおじさんを使ってる人が居たら、何卒御教授の程を願います

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:22:38 EKOIsvzcO
昨日やっと作ったうちのアホうみは。。
HPSP・守備SP・攻撃SP・けんごう・レオソ


173:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 01:50:31 hxglQ7oY0
>>144
DSステーションのクロウは
けんごうSP・火炎ガードSP・吹雪ガードSP だよ

174:171
10/07/05 01:52:38 zk08QbJ00
>>172
レオソード良いですよね、瞑想と自動MP回復が両方付いて
でも、レオソードを継承するのは想像を絶する手間がかかったと思います
とりあえずレオソードは頑張った自分へのご褒美的なものとして選択肢に入れときます
守備アップSPで堅くする発想はありませんでした
参考になりました、ありがとうございます

要るか要らないか迷う特技とかスキルのまとめ
●魔神斬り
・元々会心率が高くて槍が装備できるから、ゲイボルグでも装備して運頼みでも良いかな?
 だって魔神斬り自体がそもそも運だし
・耐久特化の三枠とかを相手にする場合に微妙に欲しくなる
・何気にVSメタルの素早さ+30は見逃せない気がする
●瞑想
・3枠は自分以外回復しなくていいので、自動MP回復と合わせて持久戦をやるならベスト?
・AI2回行動がるとはいえ、被ダメージに対する回復量の問題がある
・馬鹿なAIがちゃんと瞑想してくれるかが心配
・ぶっちゃけ瞑想してる暇があったら魔神斬りでも使って短期決戦狙いにシフトした方が良い気もする
●自動MP回復
・MP限界が250と低いが、消費の軽い特技を使う分には最大値の10%も回復すればお釣りが来る
・スキルはアサシンブロスかレオソード辺りが良さげだけど、後者は贅沢すぎるかも
・特技の多用で消費が重くなるとMPアップSPなんかも欲しくなるが、スキル枠にそんな余裕は無い
●攻撃アップ3
・どうせ打撃主体なんだから持っとくべきじゃね?
・あってどれくらい変わるものなんでしょうね
●海王神
・ぶっちゃけ別のにした方が良い気もする
・イメージ的に津波だけは絶対欠かせん(じゃあオセアーノンとかJOKERでも良くね?)
・でも海神王のミラクルソードとリホイミは、ウザさが増すのでちょっと魅力

175:141
10/07/05 01:55:11 Rf2e9epj0
>>142
thx!
お礼が遅くなってすみませんでした。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 06:03:40 a4Go3sUI0
レオソは本当すれちがい環境次第だろうなぁ
田舎だと自分でレオソつけた神レティスとかサージとか
スライダークとか子供好きしそうなのセットして撒くと
だいたいガキんちょがスカウトしてそのままの状態で
セットしてるくれるから回収>素材でどんどん増えていく
でもレオソってジャック、クィーンの抽出の
オマケ程度だと思ってた方がいいよ
メラガイアーは嬉しいけどマヒャデドスは邪魔すぎる
無駄スキルの全くない体技ガードが一番使い易いと思う

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 07:51:56 1uPY/Qw/O
>>165
答えてもらってませんよね?じゃねえよボケ
質問する側の態度や口の聞き方を考えろ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 10:13:52 BiuJ8p3RO
>>177
昨日の者です
今の日本社会に苛立ちを隠せず
ついついあんな言動になってしまいました
ごめんなさい

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 10:18:39 lvs16bks0
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 11:14:29 adJ9hBAd0
世界選手権のウルメガ級なんだが、公式チームの美女と野獣 まぼろしのだいちになかなか勝てません・・
  今は神レティのブレス連発やってるんですが、安定して勝てるパーティとかスキルあっったらアドバイスお願いしたいです
 ヘルクラウドとかいくらHPあるんだよ・・

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 11:54:51 22alRxO60
>179
責任転嫁を追加しておいてくれ。
わからない,感謝しない,逆切れする理由は、今の日本社会が苛立つからだそうだ。

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 12:36:37 Q5ybOwd3O
>>178
昨日の津波に対して遠回しに答えた者だが、別にもう怒ってない


んで、海王神の人
守備SP<<守備3

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 14:19:15 Qm2IhvK60
>>180
参考になるかわからないが、賢者リザオラル止めの
蘇生型サージでやってる。

他はジャック(マヌーサ切り止め)、HPSP、攻撃SP、攻撃3
かぶとわりとマヌーサの入り具合で多少手こずるけど
リザオラル後に会心食らわなければまず負けない。

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 14:54:10 +r6NfA5A0
>>180
おにこん、はぐりん、キラマ2で鉄板

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 17:25:42 cpsoF7tT0
俺の海王神は
VSメタル バイキル止め
攻撃SP
守備3
けんごうSP
戦士

かな。ぶっちゃけ弱い

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 17:40:45 +3TI83qP0
3枠で安定して勝つのは難しいね

187:171
10/07/05 18:25:35 zk08QbJ00
>>176
レオソードが手に入るかどうかは近所の子に期待ってことで、まあ手に入らなかったら別の手考えます
でも呪文暴発が恐いから、レオソードはレオソードに持たせて、海王神に継承させるのは選択肢から外した方が良いかもw
自動MP回復が欲しいだけなら体技ガードがあるのを失念しておりました
有難う御座います

>>182
あーなるほど、守備3は守備SPと違ってHPも結構上がりますし、ルカニガードが付きますね
参考にさせていただきます

>>185
VSメタルのバイキルト止めは、多分魔神斬りとかピオリムとかマジックハックが要らないからですか
AIに任せると使っちゃったりしますかね?
個人的にはバイキルトと瞑想が両方欲しいので、サムライの瞑想止めにしようかとも考えていますけれども

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 19:23:04 6il9nVqJO
すれ違いの暗黒魔神をスカウトできません
助けてくださいませ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 19:37:38 H3xVnkUdO
今DSステーションの前にいるんだけど全くすれちがえない。
どうして?

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 19:51:31 mQ+r/AkBO
攻撃SPと攻撃3の違いってなんですか?
初心者ですいません

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 20:10:35 zk08QbJ00
>>188
攻撃力が高くてテンションアップできるモンスターを3匹用意するんだ
できればテンションアップできて2回行動もできるともっと良いよー
なので、最強プチット族辺りがオヌヌメってことになってます
あと、あのお城はやたらと防御力が高いので、
バイキルトやルカニを使ったり、物質系に有効な武器を装備してみたり、
いろいろ工夫すると良い感じかもです

>>190
攻撃力の上昇具合の違いです
攻撃アップSPは攻撃力がとにかくモリモリ上がりますが、攻撃力以外は伸びません
攻撃アップ3はSPほど攻撃力が伸びない代わりに、HPも伸びて、マスターするとダウンガード+が付きます
詳しくは攻略サイトとかのスキル表を読んでみてちょ

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 20:37:58 6il9nVqJO
>>191
ありがとうございます
MAXまで育てた最強プチ三体で挑んだのですが
魔神切りや五月雨
会心で1~2ラウンドで抹殺されます

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 20:43:17 a4Go3sUI0
>>182
3枠で守備3と守備SPってバイキルおにこん相手だと200以上被ダメージ違わない?
ルカニガードはそりゃほしいけど、とるなら鉄壁とかでアストロンと併せて
とってるなー、守備3で3ターン生き残れた試しないから今は守備SPにしてる
あと3枠ならHPSPよりもマヒガードで自動HP回復つける方が3ターン以上
生き残れるなら総HPって上になるよね?
地獄の踊り目的以外でHPSPをつける理由ってあるんだろうか

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 20:47:40 rqzvq/IO0
てs

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 21:03:46 rqzvq/IO0
規制解除ktkr
>>192
最強プチ*2:ガード、サムライ、守3
ジャック:クイーン、スペディオ2、功3でやってる
ジャックがマゾけりゃ回復spのデュラハーンでもいい
最初のターンでスクルト、マジックバリアorフバーハで固めて
テンション上げながら残りが回復(ちなみにテンションアップ中に回復しても
テンションはさがらない)。で、最後にバイシオン*2でスカウト。


196:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 21:45:29 KxgUH6UA0
>>192
あと、アイテムを駆使しながらだね。
敵にはあやしい薬とかルカニオン
自PTにはにはスカラなんとかとかバイキルミンとか。
全てのターンでアイテムを使うのオススメ。

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 22:36:54 jDW6lEcMP
>>188
会心封じすればまず死ななくなる
キング持たせたゴリラお勧め

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 22:47:00 6il9nVqJO
>>195
>>196
>>197
詳しくありがとうございます
やっと希望が見えました

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 22:54:21 mQ+r/AkBO
>>191
御丁寧にありがとうございます
本当に助かりました
これで育成にとりかかれます!
ありがとうございました!

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 23:38:57 twdL2tJF0
ギガブレイクのためにレベルカンストさせる価値ってあります?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 23:42:17 zl3P8XO80
現状で最もメドローアを使いこなせる魔物でどんな奴らがいるかな?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 00:41:54 2KKfHmdR0
特性のカウンターについてなんですが、これが発動するのは通常攻撃を食らったときだけでしょうか?
すてみや疾風突きに対しては発動しないですよね?

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 00:50:04 GeuILeL40
ドラゴンって海岸のどのへんに出てきますか?

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 00:58:27 wfsw7EZ70
>>203
夜の天気が悪いときに、いざないのルーラのフロアにいるよ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 01:06:32 GeuILeL40
>>204
ありがとう 見つかりました

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 01:50:23 0Qw6m+8q0
「いてつくはどう」は「体技ふうじ」を使えば相手に使用させないようにできますか?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 02:59:43 cxzC2YzI0
>>201
ようがん魔人

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 04:03:26 bext2aVaO
モリーセレクションはどうやって手に入れるんですか?

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 06:02:05 HMJlycXJ0
まだそこまで行けてないのですが、
メタルキングを倒すには、魔人斬りとメタル斬りとどちらがよいでしょうか?
すばやさ3+攻撃3+ハンターかVSメタルにするか迷ってます

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 07:49:53 9goPv4sd0
>>206
いてつくはどう、特性オートいてつくはどう
どちらも体技ふうじが当たれば発動できなくなる

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 07:51:34 99UI8+0HO
>>208
モンバトのジョーカー連動で出てくる勇車スラリンガル・ドルマゲス(7月9日~ダークドレアム・バルボロス)をスカウトすると運が良ければついてる。
1Pが基本職か冒険の書なしだとモリーセレクション、上級職だとバトルロードマスターらしい。
ちなみに、すれ違いでモリセレとかの名前がついてるモンスターをスカウトするのもあり。
やらしい人がモリセレ配布してる場合があるんで。

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 07:57:43 9goPv4sd0
やらしい人^^;

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 08:01:33 99UI8+0HO
>>209
魔神斬り←よくはずす。
メタル斬り←与ダメ+1とか話にならない。
攻撃力が上がればメタキンも一撃で狩れるようになるから、そこまで育てた方が結局は早いよ。
メタルハンターから盗人斬りで小さなパーツ&メタルチケット集める。
メタルクロー装備疾風蚊柱2体用意
適当なメタキン狩り用モンスター(キャプテンクロウとかキラーマシン2とか最強プチットとか)を用意
メタルエリアではぐメタを狩りまくって攻撃力を武器込みで700↑素早さを500↑にする。
光溢れる地でメタキン狩りウマ~

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 08:35:00 HMJlycXJ0
>>213
丁寧な返答ありがとうございました。
参考にしてメタキン用を育てはじめてみます。

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 08:41:17 xOc4fcE1O
みしらぬ対戦にて、作戦ふうじをかけたモンスターが地獄の踊りやメガザルダンス使われたことありますが、
なぜだかわかる方いらっしゃいますか?
作戦ふうじがかかってるから手動命令はできないはずだし、地獄の踊りやメガザルダンスはAIは使わないはずだし何故だろう…?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 08:56:32 ZRVUkU4qO
>>215
作戦ふうじは次ターン発動だけど、状況覚えてる?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 08:58:27 lJo2XLgFO
質問なんだが世界戦って切断してやりなおすことできるかんじ?

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:04:17 xOc4fcE1O
>>216
2ターン目に作戦ふうじして、4ターン目か最後のターンで踊られました。

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:10:40 AFHrEssU0
前々回の選手権で、マスター級でジャックの証取れた方
いらっしゃいますか?

おおよその記憶で構いませんので、その時の得点と順位を
教えて下さい。

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:17:14 uyb0k5Jj0
>>217
できる系な感じ

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:34:54 ZRVUkU4qO
>>218
光のはどう、こちらからのいてつくはどう、あとは2ターンで効果切れちゃったかじゃない?


222:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:45:10 Kc0jetcB0
>>208
明らかに改造データーってやつにモリセレ付いている場合ありw
悩ましいがスカウトせず消去してください

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:45:26 xOc4fcE1O
>>221
いてつくや光のはどうはなかったです。
作戦ふうじって2ターンしか保たないのですか?
自分がくらった時は2~5ターンまで何もできなかったと思ったけど…

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 09:47:48 lJo2XLgFO
そうなんだ。いままでなにやってたんだおればか…

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 10:02:44 IETdeCZE0
バギブレイク持ちにふうじん斬り使わせたいんだけど
剣豪SPで使ってくれますか?
ギガブレイクと使い分けてくれるなら最高ですが、
最悪、ふうじん斬り止めも考えています。

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 10:05:50 AFHrEssU0
>>225
AIはギガブレ大好きなので、相手が2体以上だったら
ギガブレ中心になる可能性が高いと思います。

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 10:36:17 1N/DgStU0
個人的には脳筋ならふうらいの剣技ふうじん切り止めをお勧めします
AIなら比較的丁寧にしっぷうとふうじん切り使い分けてくれほかのスキルはめったに使いません

全体攻撃ほしければかまいたちはあまり威力は期待できず、バギムーチョは呪文系で一部に厳しいです

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 10:47:41 IETdeCZE0
>>226
>>227

レスありがとうございます
脳筋仕様にしようと思ってたので攻撃、HPSPとふうらいで検討したいと思います

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 11:26:23 vR0hruY+O
溜まってたすれ違いを昨日スカウトしてたんだけど
メタキンをスカウトして転生させたら残りスキルポイントの数値と所持スキルのグリーンファイターの割り振りがメチャクチャになって(通常+しか出来ないのに左バックで-ポイントになる)
もう一回転生してグリーンファイター消したら正常に戻ったんだけど
これはチート仕様でなる?
転生履歴はぼうれい剣士2回の+2

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 11:48:45 2B9kpnq4O
HP1=守備4なんだから守備SP<守備3なんじゃないの?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 11:51:51 M1Lx5eXl0
何回も攻撃を重ねればそうでもない

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 12:22:23 2B9kpnq4O
>>231
それでも、3ターン目までは守備3のがHP残ってるし4ターン目でも守備3のが微妙に上
しかも3回も4回も攻撃を受けるようならもうそのモンスターは瀕死じゃね

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 14:31:42 AFHrEssU0
219書いた者ですが、前回選手権分でも構いませんので
マスターでジャックの証貰えた方、順位とその時の点数教えて下さい。
お願いします。


234:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 15:00:16 rskfVJzw0
>>233
前回なら733点、211位でジャック貰えたよ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 15:06:57 AFHrEssU0
>>234
ありがとうございますorz

ジャック欲しかったのですが、ホームで全勝してると
100位超えてしまうと聞いたので、目安が知りたくて…

前回で733だったら、今週はおよそ+100で200位になりそうですね。
助かりました、重ねてありがとうございます。

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 15:43:47 0Qw6m+8q0
聖魔斬でJOKERにダメージを与える事はできますか?
アタックカンタで跳ね返ってきませんか?

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 15:46:06 2B9kpnq4O
跳ね返される

跳ね返されない主な技は
疾風突き、五月雨斬り、爆裂拳、ギガブレイク

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 15:49:37 0Qw6m+8q0
>>237
やっぱりですか
「???系のモンスターに 大きめの斬撃ダメージをあたえる」のが効果だったので
もしかしたらと思ったのですが
ありがとうございました

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 17:21:33 Owrpsax50
キャプテンクロウ以来のDSステーションすれ違いをしてきましたが
うちのDSが不感症になったのか何もすれ違ってくれませんでした。
配信キャラが変わっても10回ルールは適用されるのでしょうか?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 17:22:50 cYx2oWC20
クロウって明日までじゃね?

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 17:24:03 Owrpsax50
>>240
あれ、ヘルクラウド配信はまだでしたか…orz

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 17:25:07 cYx2oWC20
やっぱ明日までだね
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 21:24:14 jaxPNzxI0
メタル系がわんさかいると言う「光あふれる大地」に行けない・・・
簡単に行ける方法ってないんでしょうか?
効率よく行く方法ご存知の方教えてください

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 21:35:41 SH804pqQ0
効率良くって
・(交通の便の良い)スライムが出るのを祈る
・落とし穴に気をつける
くらいしかないのでは?

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 21:43:19 K39mub0f0
>>243
攻略サイトとか見ないのであれば
魔界をウロウロ歩いてどこの出口が何の印の場所(スライムとかゾンビ等)かを把握するのが先決です。
自分なりにマップを作るのも良いでしょう。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 22:22:41 YeFK1lyQ0
その前にクリアしてんの?

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 22:40:38 FXlxDL3o0
対人用にパーティー作ったのですがSキラーマシンのスキルが決まりません、おすすめは何でしょうか?
空き枠には
HP回復SP
グランスペルSP
HPUPSP
を持ったワイトキングを入れてあります

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 22:58:02 xtq2YhOw0
配合に飽きてきた

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 23:11:14 jaxPNzxI0
回答どうも
光あふれるは自分で頑張って探してみます

それともうひとつ質問

マイセン老師とのバトルに勝利したら
イケイケコレクションか無敵コレクションか
どちらか選ぶよう言われたんですが
どちらを選んだほうが正解なんでしょう?

因みにイケイケで持ってないのはメタスラのみ
無敵で持ってないのはゴールデンゴーレムとキングレオ
配合が難しいならやはり無敵を選んだほうがいいんですかね?

今DSつけっぱなしで回答待ってます
宜しくお願いします!!

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 23:13:09 YeFK1lyQ0
何回でも戦えるからお好きな方で

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 23:17:33 jaxPNzxI0
>>250
あ、そうなんですね(^^ゞ
どうもです。

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 23:52:59 csRZI5dl0
調整PTのレベルを上げないようにするには殺したまま放置する、というのは知ってますが、効率よく死なせる方法ありませんか?

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 00:03:50 bOCry0g/0
>>252
思い出、アロマ、マドンナ様

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 00:20:32 Z7BNh70z0
ごめん確認してたら、アロマだと復活しちまった
GJに読み替えてくれ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 00:35:13 KsAtfUDX0
死神スライダークをゲットしたので実用レベルにもっていきたいのですが
HPSPと攻撃SPに何をつければいい感じでしょうか?
剣豪SPでギガブレぶっぱだとつまらないのでいい案あればご教授ください。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 03:16:38 XUka1KgzO
4体配合って掛け合わせに決まりはないの?

A、B、C、Dが4体配合の素材だったとして、

(A×B)×(C×D)というのではなく、
(A×C)×(B×D)でも成功します?

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 03:36:13 Mx59B6V+0
組み合わせは何でもいいです

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 03:48:52 XUka1KgzO
よかった…

海王神とりゅうおう掛け合わせたもので…

ここでのミスは痛すぎる…と。
セーブしてしまって

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:12:41 QtqBvTvQ0
こないだキラーマシン2つけたもんですが、攻撃力700いくにはレベルどんくらい
必要ですかね
最初はステータスはドバっと上がりますが、あとからちょろっとしかあがりませんのよ
今31でしてスキルは攻撃3,2,1です

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:42:44 NHbb4eHe0
>>259
両親によるのでなんともいえない

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:49:36 FHbkShUQO
見知らぬで神獣はスカウト出来ますか?

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:50:00 DA19cCbJ0
できるよ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:54:58 QtqBvTvQ0
>>260
どうもすんません
もうそろそろ一発でやれそうですが、ただあの、連続攻撃
1回の攻撃につき3度バシバシを2回やりはしますが、メタキンにはそれを1回しかしません
それ以外は2回やってくれます(計6度のタコ殴り)
なんででしょう?

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:55:44 FHbkShUQO
ありがとう!

神鳥レティスやサージはすぐ仲間に出来たのに、神獣は中々仲間に出来ないから出来ないのかと。

根気よく頑張ってみます。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 12:03:13 NHbb4eHe0
>>263
自分で命令してるとか?
AI任せにしないと2回行動しませんよ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 12:11:26 H0LHU4yV0
すれ違いとか世界選手権でグランドブレスSPって有効?

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 12:20:18 TXMQJrKsO
>>266
聞くよりも実行
全ガードブレイクのゴルゴレおすすめ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 17:19:43 4UeJMYKy0
最初に仲間になる6体のモンスターとそのニックネームってなんだかわかります?
ちょっと気になっちゃって。

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 18:36:47 RlQ5MIUKO
>>268

ゴーストは、ヒュードローちゃん

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 19:11:15 BVCY2Vvd0
タマゴロンはタマタマだったな
いやまじで

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 19:36:09 EUWQz+eu0
グレイトドラゴンって炎ブレスブレイク持ってるわりには
灼熱より煉獄斬りのほうが一体当たりのダメージ量が大きいのはなぜ?


272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 20:02:40 RsskixDt0
攻撃力に乗るからでしょうが。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 20:13:01 EUWQz+eu0
そうなのか
炎ブレスブレイク持ってるわりには煉獄斬りに比べて灼熱のダメージがえらいショボかったから
メラのコツと効果逆なんじゃないかと思ったよ


274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 20:52:53 QtqBvTvQ0
>>265
のようでした

ところで今度ダウンガードのついたやつをスカウトしたいんですが、どいつがついてる確率
高いですか?
どうやらスカウトしてもついてる場合とそうでない場合があるようなんです

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 20:59:22 XYk0/DbcO
ブレスは上限決まってるし、コツ+ブレイク乗ったれんごくは攻撃力上がればダメージも増える。
ダウンガードは光あふれるのSキラマ。

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 21:30:58 k8ThF03e0
>>268
コドラ=コードラン ももんじゃ=ブッカ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 21:45:29 w5NmvT6qO
>>268
くしざしツインズ→けんこうコンビ
みたいな感じだったかな?


278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:23:30 SFhR68A9O
今ゾーマを回復とか補助役として使ってるのでスキルが
HPUPSP
HP回復SP
アッパー
なんですがいざ使ってるとほぼ回復役に専念する形になってるんでアッパーをかしこさUPSPとかにしちゃった方が良いでしょうか?

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:28:03 ToFlpU640
今日の世界戦の賞品は何でした?ドロルメイジって1回しか出てないよね?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:28:47 ddCIm7b70
>>268
笑い袋は「ゲラゲラ」だったよ

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:31:46 /uHNtBZ70
>>279
今日の5勝目はルーファ
MPSPを作るスキル構成の

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:35:40 ToFlpU640
>>281 今日がルーファ !ありがとう!
ってことは今週気をつけないといきなり何がくるかわからんね


283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:42:50 UCT0rKwn0
AI戦で、バイキルト対策にスキル「ラプソーン」の凍てつく波動は有効ですか?
試したことある方いたら教えてください。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:45:16 9TF1Z2XA0
>>282
今週は参加するだけで証やらいろいろもらえるからなー
出社前に世界戦ですわ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:50:49 H0LHU4yV0
質問なんですがすれ違いバトル、WiFiバトル、世界選手権でのパーティ縛りみたいなものはあるんでしょうか?

例えば同種族が2匹以上いたらダメとか(例:魔王の使い、デュラン)←悪魔系2体
または同モンスターが居たらダメとか(例:メタルキング×3)←超強いじゃんw

どなたか教えてください

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:52:26 TXMQJrKsO
すれ違いだけ無い

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:53:37 9TF1Z2XA0
>>285
すれ違いはどんな面子でも可能
Wifiのみしらぬは、同種族以外だったらなんでも可能
世界戦もwifiみしらぬと同様だけど、強さやスキルで階級が変わる

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:57:49 H0LHU4yV0
>>286
>>287
早速のご回答有難うございます。

>Wifiのみしらぬは、同種族以外だったらなんでも可能

これはどういう意味でしょう?

例えば3人パーティで、悪魔系×2、物質系 とかはダメってことですか?

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:01:26 9TF1Z2XA0
>>288
そのとおり
種族系統のかぶりは不可、悪魔系・物質系・スライム系みたいに
系統が全員違わないといけない

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:17:41 H0LHU4yV0
>>289
有難うございます

そうかぁ~

ゴルゴレと最強おどるは一緒には出来ないのかぁ~残念><

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:26:27 o7BwVbIZ0
選手権の成績うpって0:00まで?

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:29:33 H0LHU4yV0
今でもすれ違い対戦とか出来るかな?
明日秋葉行く予定なんだけど

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:33:22 BVCY2Vvd0
全然できる

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:41:19 H0LHU4yV0
>>293
お~サンクス

なんか最近SSクラスオンリーパーティで俺つええええええ
よりAクラスオンリーパーティで俺つええええええええ目指したくなってきてる俺が居る

どっちにしても早く対人戦デビューしたいぜ
ようやく光あふれる地にも行けるようになったし

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 00:39:42 /I/aBUPA0
>>274おねがいします

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 01:32:02 U8Oc+9UC0
Sキラーマシン

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 03:49:43 Ogw0/Llv0
>>295
魔界のスーパーキラーマシンが確実に持ってる。その分スカウトはしにくいけど。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 05:57:42 UJ8NHu8iO
魔界のボストロールも100%持ちらしい
どこに出るかは覚えてない

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 09:31:38 AlrfmtVXO
ボストロールは落とし穴に落ちて、真ん中か左?で悪魔系がウロウロしてたら、すれ違い繰り返しででるよ。
ちなみに、落ちたときに物質系ならSキラーマシンが出ることもあったと思う。
なんで、落とし穴(真ん中)→すれ違い繰り返し→スカウトが一番早いかも。


300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 09:37:57 EKhPcKUP0
魔界の穴って狙うと中々でないんだよな
それでいて碑石目指してる途中で落とされるし嫌がらせか

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 10:10:13 4bYOVTu70
石碑を調べたときほど穴が出やすい気がする

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 10:23:58 3bevEVoT0
すまん、教えておくれ
間違ってハヤブサネイルを売ってしまったのだが
世界選手権あたりに賞品で出てないですか?

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 10:48:27 nFkuvl4K0
>>302
完全一点物で再入手出来なかった筈。
間違ってたらスマヌ。

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 12:13:54 aAG3jnxe0
>>302
俺もとりそこねてそのままストーリー進んじゃったよ
どんまい

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 13:05:29 hvu1LH4F0
半分寝ながらワイトキング作ったらスキルが
攻撃3、ゆうき、素早さ3という訳のわからない代物が出来上がりました。

HPが450しかないので「いのちだいじに」で毎回ベホマズン狙いしてるのですが
HP200くらいまで減らないとやせ我慢してベホマズン使ってくれず殴りに行ってしまいます。
周りがHP1000超えの連中なのでベホマズン使わない子になってしまったのでしょうか?
諦めて他のモンスターの餌にした方がいいんですかねぇ…

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 13:39:14 S+V43yTFP
昨日、ランダム対戦でせこい戦法使う奴がいた。
メタルキングで防御してスーパーキラマで攻撃ってやつ。
あんな奴と戦いたくねー


307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 14:19:55 WZKNnn8ZO
魔界 落とし穴先のゲモンは戦えない?

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 14:40:40 WZKNnn8ZO
>>307
ググったら自己解決

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 15:13:15 B2lM0RiI0
>>305
転生させて、スキル入れ直しなさい

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 15:47:37 S+V43yTFP
転生は何回したらレベル100までいきますか?


311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 16:35:55 YdyqbZ380
>>310
10回

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 17:41:59 Qp6JarRd0
>>303,>>304
サンクス
世界選手権の賞品が変わることに期待しますわ・・・

313:×あきと×
10/07/08 18:59:24 pyJCiRpP0
早い段階で配合10回したほうがいい??

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 23:45:39 K21HPlAl0
質問です
今日すれ違い対戦してきて、相手のモンスターをスカウトしたら
ゲストって表示がつくんだけど、これって子供の代になっても引き継がれちゃうの?

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 23:50:02 AlrfmtVXO
>>314
ゲストマークは3~4回配合すれば消えるよ。
転生でも可

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 23:58:04 K21HPlAl0
うわぁ~バカなことしたぁああああああああああああああ

スライダーク居る相手パーティでジョーカーをスカウトしちゃった・・・
もうスカウト出来ないんだよね?
死にたくなってきた・・・・

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 23:58:47 K21HPlAl0
>>315
ありがと


ああああ、スライダーク・・・・・・

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:07:45 lbVJEEZnO
>>316
もうセーブしちゃったかな?
スカウトして名前をつける画面のところでリセットすれば、思い出の戦いに居るやつらならまたスカウトできるよ。(未スカウト状態に戻るから)


319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:09:54 1XZmtnzU0
>>318
セーブしちゃいました
そんなルールあるのしらなかったもので・・・・
もう完全にアウトですかねぇ?

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:13:18 lbVJEEZnO
>>319
残念ながらその人からはもうスカウトできません…
別の人がすれ違いに入れてくれるのを期待するしか…


321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:16:59 1XZmtnzU0
>>320
やっぱそうですよね
はじめからなかったものと諦めます・・・・

攻略本ちゃんと読んでから行けば良かったです><

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:29:21 cgckW2Ul0
>>297
攻撃力なんぼくらい必要でっか?
しもふりもってます

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:31:41 1XZmtnzU0
>>300
あるある^^;

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:36:02 AtiWF9Q20
レベル上限を100にするための準備なのですが、
両親の合計レベルを41以上とし、配合回数が+10であることが条件とありますが、
これは+9のキャラを含む配合を行い、+10の子を誕生させればOKでしょうか?
(それとも親が+10である必要があるでしょうか?)

それとワイトキングを育成しているのですが、呪文を封じられたときの為に
ブレスやギガブレイク習得を考えているのですが、ギガブレイクのダメージ量には
どんな要素が関係していますか?(ワイトキングは攻撃力が皆無なので...)

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:38:24 lbVJEEZnO
>>322
霜降肉は要らないと思う。
攻撃SP、攻撃3、侍、ステカンスト、メタルキングの剣装備の最強プチット2匹のテンション100、バイシオン×2でだいたい70%くらいかな?


326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:42:26 AtiWF9Q20
>>325
質問者ではないのですが、この先にはそれほど強化しても70パーセントという
モンスターが出るとは...
攻略サイトなどを見ても、やはり最強プチットの効果は高いようですね。

攻略本を見るとミミックもよさそうなのですが、彼はそれほどでもないです?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:44:31 lbVJEEZnO
>>324
親は+9でおけ。
子が+10以上で、親のレベル合計が41以上なら100まであがる。
あと、親の限界レベルが☆なら子供も無条件に限界レベルが☆になる。

ギガブレはレベル依存なんで、レベルをあげれば威力も増す。
攻撃力は無関係。
ワイトキングだと関係ないけど、イオ属性なんでイオブレイク、イオのコツでも威力はあがる。

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:48:45 AtiWF9Q20
>>327
ありがとうございます!
今作では魔法無効や反射が多い分、魔法全般が冷遇な感じがありますけど、
個人的に多彩な呪文もDQの魅力と思ってますので...
情報を生かし、まずはクリアを目指します。

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 00:52:11 lbVJEEZnO
>>326
ミミックは攻撃力の限界が600と低すぎるのと、連続持ちでないのと、テンションアップがないんで、スカウト%アップがあっても、魔界以降のモンスターには役にたたないかと。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 01:34:30 sIuVDFZE0
>>329
ありがとうございます。
スカウト%の大幅アップの可能性があっても、素の攻撃力が低いので
実用性が厳しいということでしょうね...

とりあえず、お気に入りキャラの上限を100に揃えてからクリアを目指します。
(現在のお気に入り、バベルボブル、Gゴーレム、ワイトキング、キラーマシン2などなど...)

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 02:29:59 0O83cz2t0
まずはさっさとクリアして光あふれる地に行ったほうがいいと思うけどなあ
まったりプレイするのもいいけど

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 04:51:40 sIuVDFZE0
>>331
お言葉に甘えてやってみたらあっさりクリアできましたw
クリア後のレオソード、真のバトルまで一気にいけたので
ちょっと強くしすぎた感はありますね...(大体全てレベル25~40)
ラスボスっぽい名前の出た一人が強敵でありますように...
ま、仮にラスボス?が弱くてもすれちがいや大会などにシフトできそうなので
まだまだ楽しみは続きそうです。ありがとうございました。

ところで質問スレなので...

ネタバレを大いに含みそうなのですが、結局過去の遺跡では何が起きたのでしょうね?

・クリア後のラスボスを人間が作り、それが暴走。レオソードに救ってもらった。
 (倒せはしなかったが、封印)

・ところが一部の人間はまだあきらめず、今度はレオソードを操ろうとした。

こんな流れでいいのでしょうか。
(クリア後のボスを倒した後に明かされるのであれば楽しみにしています)

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 08:32:33 3WQbRDKv0
>>330
メタルカイザーみたいに極端にスカウトするのが難しいモンスター相手だと、ミミックとかの方が期待値高いかもね

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 09:40:32 WtZV/1Ir0
戦闘の場合は、アイテム使用→戦闘開始なのだから
スカウトの場合も、アイテム→スカウトアタックにしてほしいやね。
そうすりゃカイザーに肉投げれるのに。

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 09:59:24 1XZmtnzU0
>>327
そうなのか・・・・

ん?

つまり親が+9で、相手(転生のつえ使うので誰でもよい)が+無しでレベル41以上なら
子供はレベル100いくってことでおk?


あと、スカウトもっと効率よくしたいんで、最強プチット2体目を制作中
最強プチット3体で挑めばスカウト率相当高くなるよね?^^

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 11:14:28 Io9JC2Nc0
>>335
プチット3体は確かにスカウト率は上がるが
テンションを100までもっていけかつバイキルトが掛かっていると良いが・・・・・
すれ違いスカウトはカンストメンバーも多々だしなかなか100に持っていけない

ので
プチット2体でのこり1体はメタキンなどメタルボディー持ちで
身代わりしてテンション貯めるターン数を稼ぐ方が効率よいよ
参考にしてね

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 11:17:50 1XZmtnzU0
>>336
そうなんだよね
すれ違いのモンスターをスカウトしようと思ったら相当大変だよ
特に3枠モンスターとかスカウトする前に全滅させられるw

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 11:38:05 Io9JC2Nc0
上記の方法ならよっぽど作りこんでいるPT(3枠含め)以外は100までもっていけるし
カンスト脳筋プチットなら60%は常にいくと思うし(1体目とDSステーション配信)
贅沢言うならアイテムや魔法で身代わり役にスカラかけるとさらによい

スカウト効率上げるにはアイテムも出し惜しみなしにしたほうがいいけど
霜降り肉とタンバリンはここ一番の相手までとっておいたほうが良い(入手困難な為)



339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 12:48:02 fGx28BUIO
質問です。
メタルハンターの特性はダメージ+1になるとありますが具体的どどの程度上がるんでしょうか?
メタルハンター特性なしで100のダメージとしたらメタルハンターの特性ありではどのくらいのダメージを与えますか?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 12:51:42 z1rqfDhv0
>>339
101

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 12:53:34 wAb7Fkb80
良くすれ違いでレベルが☆になってるのを見るんだけど、
基本的に基本ステがあがらなくなったら、レベルがカンスト前でも
能力に変わりは無いんだよね?

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:03:17 O0WMN2a50
>>341
ステは変わらないけどレベル依存のスキルがある

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:04:32 FUELwtY6O
>>341
ギガブレ・つなみ・トルネード・ジゴスパなどは、
レベルに依存して威力があがってく

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:15:19 fGx28BUIO
>>340
止ね

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:19:09 ZWsitowV0
>>344
日本語と正しい知識を受け入れることを学べ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:23:55 y1WaET2/0
携帯厨ってクソだわ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:34:23 wAb7Fkb80
>>342-343
あっ、なるほど。
thx!

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:37:28 WtZV/1Ir0
嘘偽り無く答えてもらったのに
煽りと勘違いして暴言とはwww

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:38:55 fGx28BUIO
>>345-346

は?一文字うちまちがっただけでそれか?

まとめて氏ねwww

カスニートが笑っちゃうわwww

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:41:31 WtZV/1Ir0
おまけに345の意味も勘違いるようだし…
駄目だこりゃw

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:42:49 WtZV/1Ir0
おっとっと。
350は「勘違いしているようだし…」に訂正。

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:43:49 fGx28BUIO
メタルハンター使えねww101とかwww
うはwww

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:46:13 ssFGSx1w0
メタルハンターはカバシラ先生専用スキル
なんと効果が6倍になる

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:46:27 fGx28BUIO
すまなかった…

ブレイクと勘違いした。

ドラクエ売ってくる。

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 13:46:48 jjvG5kD50
本日のバカ
ID:fGx28BUIO

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 14:16:39 1XZmtnzU0
メタキンは攻撃力が600ぐらい超えたら
普通に殴るだけで倒せるお

カシバラ先生用無しです
カシバラ先生はほぼ確実に6ダメージ与えられるってだけだから
メタキン狩りには不向き はぐれには優効かもしれんけど

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 14:17:55 1XZmtnzU0
カバシラだった (^^ゞ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 15:04:33 Ubq39ImjO
なんでギガキラーがメガボディにも通用するの?
メガキラーっての作ればいいのに

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 15:08:17 FUELwtY6O
>>358
種族キラーが欲しかったな
まじゅうキラーとかスライムキラーとかぶっしつキラーとか

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 17:40:45 0O83cz2t0
そのへんは武器や特技で属性斬りで補ってください

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 20:26:49 7vBOj/sF0
世界戦公式のゴトハンの2戦目のカンゾーっていうモンスタは何っていうの?
初めて見た。まだ作ってないので教えてください

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 20:35:04 39oF1Mm/O
断崖夜のいざないエリアにいるらしいスカルスパイダーをスカウトしたいんだがそこのどの辺りにいるか教えてくれ



363:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 20:46:36 RmpEIock0
>>362
いざないから1つ上のマップ
URLリンク(gamebackers.com)

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:20:28 1NBrLiO+0
すれ違いでダークドレアムLv100とすれ違って、スカウトしたいんだが弱いからこれでもおk?
1しもふり肉使用、全員防御
2スカウトアタック
レベル30くらいだから、1ターンはギリギリ1匹生き残る
20回くらいやってもできない
運?それとも仕様?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:21:21 KBZsYs1u0
>>364


366:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:25:08 1NBrLiO+0
サンクス
安心してスカウトできる

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:45:45 39oF1Mm/O
>>363
ありがとう スカウトQでハーゴン作る為に必要だったんだが片割れのデュランのレベルがカンストして勿体ない気がしてきた…




368:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:52:04 1NBrLiO+0
スカウトできたー!!!!


369:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/09 21:58:42 jRWDvock0
>>364
防御はカウンター狙いとか?
実質、肉頼りだろうけど、肉を惜しまなければ多分大丈夫だ

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:53:34 vZiIdCj60
同じ人と2回すれ違ったのですが(勿論10人以上挟んだ上でです)
同じモンスターを2匹スカウトしたはずが、なぜか経験値が違いました(レベルは★です)

キラーマシン2なのですが、1回目にスカウトしたほうは自分で★まで育てたキラマ2と同じ経験値でした(6684744)
ですが2回目にスカウトしたほうは1011594でした(それ以外の数値、親は全く同じです)

因みに残りスキルポイントは999です
最初(1匹目の時点で)はちょっと怪しいと思いましたが、その人はプレイ時間700越えでコンプ率も現状MAXだったのでチートではなくこだわっているだけかと思いましたが
やはりチートでしょうか?

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:59:16 pau5ZGBP0
すれ違いでスカウトしたモンスターの経験値上限はレベル50の時のもの。
たとえスカウトした時点でレベルが51以上でも経験値はレベル50のままストップする。

>>370の話が本当なら2匹目の方よりむしろ1匹目の方がおかしくないか

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:32:25 vZiIdCj60
>>371
ありがとうございます
1匹目と2匹目ですが、モンスターの順番を見て気づいたのですが逆でした(2匹目の経験値が1011594)
確かに他のゲストモンスターレベル★と自分で育てたレベル★の経験値を確認したら違いました
ゲストモンスターの経験値はレベル50以上なら一切変わることはないのでしょうか?

1度目と2度目で違うというのが気になります。チートでレベルをいじったからおかしなことになったのかな

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:34:07 vZiIdCj60
>(2匹目の経験値が1011594)
間違えました
1匹目の経験値が1011594、2匹目が6684744(これがおかしいんですよね)でした

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:08:34 QAWUfxez0
スーパーキラーマシンは魔界のどのへんにいますか?
エリアが不明です

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:23:51 +f/BfB0d0
困っています

すれ違いバトルで貴重なジョーカーをスカウトしたのですがレベルは56で上限に
達していたので、転生のつえを装備させて、適当なモンスターと配合して
レベルの底上げをしようとしたのですが、なぜか子供がジョーカーでは
なくなってしまいます

ジョーカーには転生のつえ持たせてるのにナゼなのでしょうか?

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:24:44 vZiIdCj60
>>347
十字路になってないところか穴に落ちたとこ
光溢れる地のほうが早いと思う

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:28:55 vZiIdCj60
>>376>>374宛てでしたw

>>375
神獣×○○系=神獣の配合が優先される
○○系に当てはまらない種族(スライム系など)なら元の神獣が生まれるよ

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:34:47 +f/BfB0d0
>>377
なるほど
スライム系なら大丈夫なんですね
助かりました 有難うございます!!

ジョーカーすごく強いし、戦闘開始時にひかりのはどうを発動してくれるし
すごく頼りになるのでぜひ自分のパーティに加えたいと思って
スキルもどれも素晴らしいのです これが^^

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:09:12 UwgYXu7J0
限界56ってあるの?もしかしてチート?

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:13:05 omMx/iRf0
自分でレベルあげててそこで止まるのはチート

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:13:56 EUDpuaJ60
AI戦でザラキや死の踊りを使わせたいんですが・・・これらの技ってAIで使ってくれるものですか?
もし、出来るのならそれらを使ってくれるスキルを教えてほしいです

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:33:18 lkuwltsA0

配合後のモンスターのランクの後ろにつく+は何か意味がありますか?

配合後のモンスターのステ加算に影響するのは両親のステと種族だけですよね?

初心者的な質問ですみません


383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:12:00 vZiIdCj60
>>379
すれ違い産は自分で上げることができるのはレベル50まで。それ以上ならそこで固定(配合すれば勿論上げられる

>>381
使う。スキルはわからんからサイトでも見てくれ

>>382
+5以上&両親のレベル合計21以上=子供の限界レベル75
+10以上&両親のレベル合計41以上=子供の限界レベル★(100)

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:21 0TOAep9c0
>>369
364じゃないけど、防御しないと生き残れないからだと思う
肉使用でスカウトが2ターン目になってしまうからねー。


385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:53:11 Sbr/TEg30
世界モンスター選手権に出場したら
第一回戦で毎回ベホイマ→攻撃しかしてこないスラキャンサー出てきて
持久戦持ち込まれて負けたんですが、ウルトラメガトン級っておにこん出さないと話にならないんでしょうか?

というか2回行動で毎回ベホイマって卑怯だと思います><

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:12:05 f2ELKpGp0
あんこくとかヘルクラウドに疾風覚えさせるとどうなるの?

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:33:48 ap+K9Dut0
ライブラリみても「???」ってモンスターはないんだけど、
コンプ率99.6%ってどういうこと?
隠れ配信みたいなことするのかな??

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:04:15 2F5Gpf41P
>>386
他のモンスターと同様に疾風を使う
ちゃんとターンの最初に発動してギガボディで全体攻撃になるよ

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:29:07 +f/BfB0d0
>>379
>>380
えっと、すれ違いで、スカウトした時点でJOKERのレベルは56でした
その後、そのJOKERをつれて光あふれるに行ってレベルあげしてたんですが
すでにJOKERがレベル限界地に達していてレベル56の数字の部分が黄色になってたので
配合して更に育てようと・・・

このJOKERはチートの可能性あるんでしょうか?
習得してるスキルは「竜神王」「HPアップSP」「JOKER」
特性は「れんぞく」「つねにアタックカンタ」「光のはどう」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch