DQの音楽を語るスレ 第61曲 すぎやん、再なる未来へat FF
DQの音楽を語るスレ 第61曲 すぎやん、再なる未来へ - 暇つぶし2ch139:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 05:48:48 eVS6+k7H0
水槽(笑)とか言ってた人達は当然、吹奏楽DQ聴かないんだよね?

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 14:07:57 PmLHZ4sn0
吹奏楽のことすっかり忘れてた
Part IとPart IIの両方をご購入頂いた方には、
期間限定でこのキャンペーンでしか手に入らない素敵な特典♪♪が…!

これがめっちゃ気になるぜ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 19:25:38 uixFPaS50
前にも素敵な特典みたいなのってあったの?

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/03 19:58:45 uzD0EsWH0
すぎやんの生脱ぎおぱんつ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/04 21:10:49 Zh8GsbOZ0
■第4回みんなで決めるゲーム音楽■の投票が始まりました
どしどし投票して素晴らしい音楽1位はどれになるのか決めましょう
【投票】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
スレリンク(gamemusic板)

・投票期間は7/1 0:00~8/1 0:00の1ヶ月間
・同一名曲で機種違いの曲は纏める(余裕があれば内訳)
・曲数は10曲以下(10曲までなら何曲でもおk)
・10位から1位まで(11,12,13,14,15,16,17,18,19,20)点で集計

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 03:42:04 3uoPqkTV0
既出だったらスマソだけど、夕べ「N響アワー」をたまたま見てたら
フランセ作曲のクラリネット協奏曲という作品の中に、
4の戦闘に入った時のメロディが出てきて、一瞬ビックリした…。

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 18:44:56 7N51xZsW0
>>144
似てるんじゃなくてモロかぶり?
似てるだけならよくあるんじゃないかな
5戦闘もベートーベンに似たのあるよね

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/05 20:41:39 E+mdCH1X0
ここで聞いてもいいのかわからないんですが
京都コンサートのチケットの当日売りというのは
当日の朝からコンサートホールで並べばいいんでしょうか?
仕事が休み取れたので行きたいなぁと思ってるんですが
スレ違いだったらすみません

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/06 04:58:24 +vVeOjR20
バーカ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 04:23:19 dFxRFqTF0
去年の京都の当日券待ちの1番の人は午前4時から並んだってな。
あの猛暑の京都で朝から並ぶとは恐れ入ったよ。

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 05:44:31 mMADak6JO
>>148 スゲェ。その根性、見習うべきものがあるな。

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:50:32 0Nq7590p0
楽しみにしていたのに東京のコンサートに行けなくなってしまったのですがチケットを発券してしまったらもうお金を返してもらうことってできないのでしょうか?
何かいい方法ありますか?
経験のある方いらっしゃれば教えてください。おねがいします

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 11:58:30 5ENn+UXR0
オクにでも出してろカスが

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 14:14:22 gwszZvSr0
>>145-146
すぎやまは有名なクラシックのフレーズを借りて曲造ってると公言してる。
ある意味開き直りだな。
まぁ、クラシックは著作権切れてるし、
丸パクリって訳でもないから問題ないんだけどね。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 18:19:41 mMADak6JO
>>150 すぎやんのホームページをみるんだ。そこにチケットについて書いてあるから

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 18:44:14 mMADak6JO
>>150 スギヤマ工房まで連絡して相談してみては?

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 18:47:59 onL0uqGzO
誰かドラクエのギター弾いてるひといる?
楽譜買ったんだけど
9の天の祈りいいね

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 21:43:22 GOQE1C4l0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ゲーム音楽三昧リクエスト受付中らしい

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 22:06:16 TlVlHo6v0
>>146
ヤフオクにチケットが出ている。

何年か前の東京公演はとんでもない値段になってたな

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/07 23:28:33 bpgk9RJ20
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Part I
/すぎやまこういち 指揮 東京メトロポリタン・ウィンド・アンサンブル

1.序曲
2.ラダトーム城
3.フィナーレ
4.遥かなる旅路-広野を行く-果てしなき世界
5.恐怖の地下洞-魔の塔
6.聖なるほこら
7.この道わが旅
8.世界をまわる(街-ジパング-ピラミッド-村) 
9.冒険の旅
10.海を越えて
11.おおぞらをとぶ
12.戦闘のテーマ-アレフガルドにて-勇者の挑戦 
13.そして伝説へ
14.ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション

14が気になりますな

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/07/08 00:19:19 d4CALs1SO
東京公演まで、あと1ヶ月を切った!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch