今だからこそDQ9の成功について検証しようぜ その3at FF
今だからこそDQ9の成功について検証しようぜ その3 - 暇つぶし2ch658:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 09:58:01 ZefZTeO/0
>>653
>あなたがそうだとは言わないけど、「面白い事前提の…」だとか程度が過ぎた極論が時折見受けられるなと思っただけで。

「面白い事前提」は、ゲーム評価の根底にあるものであって、極論なんかじゃない。

例えばやりこみ要素一つとっても、
面白さと切り離して「何故やりこむ気にさせれるのか?」を説明できるか?
これを極論だと言い切るなら、当然できるよな?

大体、こんな原則を態々強調しなきゃならんのも、
アンチが「DQ9は誰がプレーしても糞だが、何故か売れてしまった」というわけの判らんありえない主張してるわけなんだが。

これがおかしくないというのなら、何べんも繰り返してるが、
「面白くないのに売れてしまったDQ9以外の例」とか、
「面白さを前提としない、売れてしまった理由」を出してもらえんもんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch