FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ53at FF
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ53 - 暇つぶし2ch945:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 13:03:07 sTdXlXGd0
>>940
どちらも中途半端なので赤ちゃん魔道士と呼ばれていたのが語源で
ちぢまって赤魔道士になりました。

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 13:38:42 l7BfopDl0
バーバラがせっかくエッチな下着を着てくれたのに
グラフィックが変わらないのは理不尽です
リメイクスタッフは何を考えているのでしょうか?
ドラクエ3のときなんか全職業の女性キャラにそれぞれ
別々の水着を用意するほどの力のいれっぷりだったというのに

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 13:40:25 qCi/G/Z30
>>946
下着は中に着てるからエロイのです。


948:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 16:01:08 p94Yp5fSO
>>940
白も黒も指定国力が重い色です。
従って混ぜるのには適さない組み合わせです。
それならいっそ、今や万能となった赤にしようかという事になったのです。

そんな、ガンヲオタにしかな解らない解釈をする私が理不尽です。

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 17:04:19 Z/Jf3dXe0
オーリンは錬金術師なのに鋼や焔を錬成して攻撃してくれないのが理不尽です

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 17:37:12 hFZZgbFKO
リレミトを使うと洞窟や塔から出られますが
城やほこらからは出られないのが理不尽です

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 19:45:38 ySLRu0AP0
>>949
レベルが上がれば覚えます。
実際マーニャあたりは焔を練成するじゃないですか。

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 19:49:10 OyFAbmoe0
>>949
鍵をこじ開けたのは実は練成を利用しています

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 19:49:57 9OsVt/f30
>>950
城やほこらでつかうとどこからともなく手が出てきて足を掴むからです

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:00:35 qCi/G/Z30
>>950
リレミトは洞窟や塔に設置されている緊急避難用の一方通行の脱出用エレベーターを起動させる音声パスワード(声紋は問わない)です。
危険性のない城や祠には設置されていません。

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:49:11 p4vfqRMg0
青くも魔法でもない、ただのモンスターの特技を「青魔法」と呼ぶのが理不尽ですぅ

…最後キーボードを打つ指が滑って某ドールみたいな口調になってしまいました、理不尽です

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:53:25 qCi/G/Z30
>>955
ぅ は LU なので、 す=SU のあとに指が滑った程度では L と U を押すのは不自然です。
もし、指が滑って ぅ と入力されてしまったとしても、削除すればいいのに、
あたかも、そっちに突っ込んでくれとばかりな2行目を追加しているのが理不尽です。





957:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:54:44 oDwWithA0
XUでもぅになります

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:58:40 qCi/G/Z30
>>957
SとXは近いのでミスタイプも考えられますが、その場合でも 理不尽でぅ となると思うのでやはり理不尽です。



959:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 21:10:25 +9GzbxCK0
>>936
初経の話に出産の例を持ってくるのが理不尽です。
というか、現実世界の記録に5歳で妊娠したという事例が残っていますので
ツッコミとしても若干火力不足気味です。

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 22:30:43 vdQKL55Z0
>>956>>958
SWUと打てば謎が解けますぅ。

DSFF4で、飛行中の飛空艇の甲板のシーンがありますが、
あんな空中で、巨大なプロペラが回っているのに、髪の毛がそよともなびかないのと、
プロペラとか風の音がすごいはずなのに、普通に話せるのが理不尽です。

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 22:39:00 qCi/G/Z30
>>960
SULU すぅ
SUXU すぅ
SUSWU すぅ

なるほど、Sを押す時に滑ってWも押してしまし、そのままUを押すと自然に「すぅ」となりますね。
理不尽でないどころか勉強になりました。
ありがとうございますぅ。


962:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 22:42:19 qCi/G/Z30
>>960
髪の毛はヅラです。
中世のヨーロッパとかそうですよね。

飛空艇技術の発達したバロンでは、甲板上での意思伝達手段として、読唇術が発達しました。


963:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 22:46:13 Ekpojsxu0
バトルロードのレジェンド魔王でムドーがかなり強いのが理不尽です
ムドーは序盤で倒される程度なのに
中盤のドルマゲスや大魔王の変身前のデミーラより強いはずがありません

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/06 00:07:41 LwUKTvRM0
>>963
狭間の世界から現実の世界に来るためには、ある程度、力を制御しなければなりません。
本来の力を発揮すればそこらの魔王よりも遥かに強い力を持っています。

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/06 01:25:55 W1JgntxLO
DQ2の仲間の名前が、公式にクッキーとプリンとされているのは理不尽です。
うちのトンヌラとあきなの立場を考えるべきです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch