【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦311人目【DFF】at FF
【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦311人目【DFF】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 12:31:24 s6PjKws90
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
  (528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
  データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
  リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
  また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
  専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
  当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
  盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70~90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
  フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
  マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 12:32:04 s6PjKws90
[関連スレ]

【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY【無印専用】
スレリンク(ff板)

【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY 質問スレ14【DFF】
スレリンク(handygover板)
* 過去ログ行き、新スレは立っていない模様 *

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ【1~12】
スレリンク(voice板)

【kai】DISSIDIA FINAL FANTASY 10【アドパ】
スレリンク(ff板)

【PSP】DISSIDIA すれ違い通信専用スレ Part5
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 12:41:17 iSVsPJPG0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的など)なら無印
  声優?…興味ないな、なら基本的にUT
  Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
     追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
     試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
     装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
     通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
     コンピュータのアルゴリズム変更
     アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 15:34:29 Mqpe5wLr0
対人戦やって思ったが
回避型より、ガード使いの方が何倍もやりにくいね・・・
先読みも全く通用しない 普通に全て叩き落される
初めてこの人には勝てないわって心底から思わされたw

あとさ、オンラインロビーにオフラインの9999勝0敗ってのがしょっちゅう入ってくるが
これはチートかなんか?
クリックすると100%PSPの電源落ちるんだよね・・・



6:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 15:58:16 gj1eEqH80
回避型とかガード使いとか何を言ってるんだお前は
あれか、エルフとかタフネスのことか

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:03:29 Mqpe5wLr0
>>6
俺が対戦した人はいや今まで回避を多用する人が多かったけど
ガードオンリーで来た人がいてそいつが強かったってだけだw


8:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:04:18 jGxDm8Tn0
>>7
強かったというよりこのゲーム性ならガン待ちが強いのは当たり前
本当に上手い人がガン待ちしたらもうどうしようもない

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:08:54 gj1eEqH80
最近はATK特化使ってる奴は全員待ちに見えるわ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:25:08 VLfhq5hj0
こんなこと聞くのも怒られそうだが…
これってFFそんなに好きじゃない人でもアクションゲー好きならハマれるだろうか?
同が見る感じ面白そうだなーって思ったから、まあ大丈夫なんだろうけど
自分と同じような感じで買った人がいたら意見聞きたいな。

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:32:37 EMNLOxed0
>>5
エルフとかアダマンでもないのにそんな回避してたら狩られるぞ
普通はそんな頻繁に回避はしない

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:33:43 Mqpe5wLr0
>>10
楽しめると思うよw
俺もFF10シリーズしかやってないが、楽しいものw
新感覚アクションって感じで。駆け引きが本当にたまらないゲームだよ。

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:36:08 vpNuxJkP0
>>10
FFは横から見るくらいでクリアした事ないがアクションとして買った
それでも十分楽しめた
FFを好きじゃないってのには当てはまらないから微妙に違うかも分からんが

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:36:20 Axw44K8A0
>>10
自分はFF3しかやってないけど問題なかったよ
むしろ各原作に興味が湧いたりするからオススメだな!
真の魅力は対戦だけど、その前の段階も悪くないものだ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:54:13 VLfhq5hj0
>>12-13
みんなありがとう。UT探して買ってみることにするよ。
GEにもちょっと疲れてきたとこだし…
ただ最近チェックしてるものの…あんまり売ってないなあ…

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 16:58:03 VLfhq5hj0
ミス
>>12-14だった…。申し訳ない。

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:06:32 vpNuxJkP0
個人的な意見だけど最初に買うなら無印が良いと思うんだよね
今までにインター(声付き)を買って英語ボイスおkなら大丈夫だろうけど
かく言う俺も無印→UTは大丈夫だったけど調子に乗ってKHのファイナルミックス買ったらちょっと後悔したし

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:10:41 VLfhq5hj0
あら、どうしようかな…
やっぱり日本語の方が感情移入できるだろうか。
MGS2の日本語→英語ではちょっとショックだったけども…。

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:22:21 XXhOSmZR0
最初は日本語ストーリーの方がいいと思う。100時間以上経つとひたすら戦闘でストーリー全部飛ばすけどさ
大量中古在庫かかえてる店とかは無印中古1050円だったからそんなに負担かからんよ

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:23:32 Mqpe5wLr0
>>18
対人戦をたくさんしたいなら、UTの方がいいかもしれない
正直、無印は人いないからね・・・
2人しかいなくてずっと同じ人とやりあうなんてザラだよw
UTはまだ人いるからね

対人興味ないなら、無印おすすめするw


21:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:32:17 iSVsPJPG0
>>4は前スレ982が作ってくれたやつに少し手加えたんだが
今のうちに思う所纏めてテンプレ作ろうぜ

あと>>1

Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・~~~~~
※この問いに関する詳しい情報やその他よくある質問は>>2へ。

とか書いてテンプレ誘導したらいいんじゃないかと思うんだがどうだろう

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:35:16 Axw44K8A0
元から声優には興味ない俺はUT派だよ
登場人物はみんな外人(だよな?)なんだから英語でも何の問題もない
のはさすがに異端だよな…

初プレイは日本語が無難だよね、やっぱり
エンディングを見るだけなら値段や入手難度を考慮して無印かなぁ
でもUTの方がアビリティが充実してるしストレスは少ない…
どちらを勧めるか迷うな

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:39:55 WdztslHa0
架空の世界の物語に外人も何もあるかよ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:42:41 RWHu3mwX0
>>10
FF全作品やってるくらいのFFファンなら
TIPSとか小ネタに感動するぞ

コマンドバトルも一応できる
オレはやったことないけどw

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:43:26 Axw44K8A0
そうそれ、架空だから日本語じゃなくていいじゃないかって事さ
>>21
どんどん弄り倒して分かり易いテンプレを作ってしまいたいな
今ある>>4も色々と過不足があるかも知れないし

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 17:52:26 WdztslHa0
何度も言われてるけど「日本語ボイスでストーリーを楽しみたい場合は無印」
これだけでいいだろ
他に何かあえて無印選ぶ理由あるか?

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 18:27:29 Dvcdot8z0
英語声優の大半はド下手だよ
無印経験したらUT版は拒絶反応起こすかも

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 18:36:16 2ufy7KAW0
外国に声優なんて職業ないからな
役者さんが当ててるよ

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 19:25:07 sinRY1yq0
英語も日本語もケフカの声優は神

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 19:50:45 iSVsPJPG0
>>1に突っ込んだ上で誘導兼ねたい内容

Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリーを日本語で楽しみたいなら無印
  日本語?…興味ないな、なら基本的にUT
  Kai・アドパなどオンライン対戦を視野に入れての購入ならばUT一択

※この問いに関する詳しい回答やその他よくある質問は>>2以降。


>>2以降に入れときたい内容

Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?

A・無印→UTの変更点を簡単に挙げてみます。
  (詳しい変更点は>>1の公式やまとめwikiを参照)

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
     追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
     試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
     装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
     通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
     コンピュータのアルゴリズム変更
     アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加

日本語ボイスのストーリーは無印にしかありません。
戦闘ボイスに関してはUTでも日本語に変更出来ます。
・各キャラのストーリー台詞を日本語で楽しみたい
・FFが好きだから買いたいのであって、戦闘自体は割とどうでもいい
・特に対人は考えていない
そんな人には無印をお勧めします

それ以外の人には追加修正要素などを踏まえUTをお勧めします。
特に現状ではプレイ人口の大多数がUTに移行し
Kai・アドパでの戦闘、すれ違い通信などが無印だと難しくなっているため
対人を目的としている人はUTにしておきましょう。


こんなんでどうだ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 19:53:38 U6Ab2AY00
今さらUTで、無印データ引き継いでレベルリセットで始めてみたのだが
これだと結構引き継がないアイテム多いんだな
UT買ってすぐの時に丸ごとで引き継いだ時はほとんど全アイテム引き継いだから
レベルリセットでの引き継がなさに驚いた

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 19:58:16 Dvcdot8z0
声優って職業自体なかったか。知らなかったw
俺はクラウドの、バーン。の台詞で買うのやめてしまったからな

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:19:57 m5Zqd2rI0
ちょと聞きたいんだが
基本アクセサリの効果って重複する?
パワーリング
パワーリング
みたいに装備した時に

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:26:47 kSe+Fq1P0
先生をボコりたいなら無印

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:51:56 /O3lIvlT0
>>33
重複するんだったらAとか☆とかの意味無いじゃないか

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:52:17 Axw44K8A0
重複はするけど倍率を上げた方がいいよ
>>30
なるほど、1で簡単に言いつつ細かい部分は2以降か
いいね

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:55:47 m5Zqd2rI0
>>35-36
重複するのかしないのかどっちなんだw
でも倍率をあげたほうがいいのね、サンクス

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:56:51 vpNuxJkP0
>>30
そこまで書く必要があるか疑問なんだが

Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・日本語ボイスのストーリーは無印のみなのでストーリー重視(声優目的など)なら無印
  声優?…興味ないな、なら基本的にUT(バトルボイスは日本語切り替え可)
  Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択

これくらいで十分な気がする
詳しく書いたらむしろ
Q・無印とUTの違いってなにッスか?
って感じw

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 21:06:06 CM/BLFuW0
FFシリーズで思い入れのあるキャラがいる、またはライトゲーマーなら無印
格闘ゲームが好き、またはヘビーゲーマーならUT


無印買えばよかったと後悔してる俺ならこう書く

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 21:13:21 iSVsPJPG0
>>38
単純に質疑応答の手間を省けたらなとw

どっちがいい?とか聞いた人は
それを勧める具体的な根拠を聞きたいと思うんだ
それに加えて「自分は○○(何かしら条件)なんだけど、無印ってどうかな?」とか
そういう質問にもとりあえず対応出来るように作ったから冗長かも知れん

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 21:18:46 vpNuxJkP0
>>39
なんだかんだで最初に触れるなら無印が良いよなw


42:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 21:21:22 G3cCcVWK0
無印を遊んで気に入ったらユニバのダウンロード版入れて
常時遊べる状態にする

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 22:42:45 Dvcdot8z0
無印ではEXゲージ先に貯めてハジキEX~EXバーストばっかで対人糞ゲだったけど
UTの対人って今どうなの?武具のちょっとの差だけで勝負にならないとかあったけど。

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 22:45:47 jGxDm8Tn0
相変わらず破綻してる
というか楽しもうとすれば無印でも楽しめたしな ただガチでやるとゲームにならない

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 22:49:45 kSe+Fq1P0
>>43
UTの対人も弾きゲーだよ。維持型にしてると駆け引きなくてツマンネとかイチャモンつけてくる

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:10:35 Dvcdot8z0
ハジき修正されてなかったのか。時間置いたらまたやりたくなったけどやめとくか
無印のアドパではEXはじき、バースト、武具なし、アクセ自由のガチ部屋作ってたけど
ほとんど人来なくていつの間にかログインしなくなってたなw

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:31:49 MlR1w2WT0
駆け引きしたいからって維持型にイチャモンつけてくる奴とかいるのか?
少なくとも俺はkaiでそんな奴とは戦ったことないな
ていうか維持型に文句とかガブラス全否定じゃねーかよww

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:37:57 kSe+Fq1P0
まあ俺のキャラの出し方が悪かったかなとも思う。wolから順に出して
wol、ガー、フリオ、雲と維持ったんで。玉葱はHP未使用つけて弾きに耐え続け一撃必殺。
で、EX駆け引き無しツマンネーだの、弾き後のタイタンうぜーからやめろだの

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:45:24 yY7x8doO0
新技だからか知らんがティーダ使いみんなチャージ&アサルト付けてるんだけど
正直UTの性能って悪いよな?

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:55:17 jGxDm8Tn0
ティーダの単発HPはどれもイマイチだな
高所からのエナジーレインぐらいかそれなりなのは ただこれも範囲が常識的になったしな
ドッヂアタック派生が大好きな俺としては単発はほとんど使わないけど

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 23:57:15 Axw44K8A0
ことDFFに関してはプレイヤー同士の善意というか妥協が必要な対戦ゲーだからなぁ
仲間内でボコボコに殴り合うのが一番だよ
>>49
性能は微妙だと思うけど、たまには自分から出したい状況もあるんじゃないかな
ドッジ系ばかりだと待ちだって叩かれそうだし

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 00:00:05 2nz6szGC0
>>48
そればっかりだったとは言え維持型なんて相手に口出しされるような構成ではないな
そういう俺ルール厨は相手にしないに限る

>>49
チャージ&アサルトは回避判定こそ無いものの誘導の低い技だったら
避けれるから使い勝手自体はいい気がするな
EX時なら避けようと思えばビーファンとかも普通に避けれるし

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 00:01:58 2ufy7KAW0
ガーランドで維持だとつまんなくね?
一部キャラどうすりゃいいの?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 00:07:04 iVIRtTvY0
たつまき連打するだけなら放置で息切れ
ブレイブ振ってくるならガードを混ぜる

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 00:15:09 CuNGpEF20
マルチエアダッシュで逃げ回る相手をほのおで鴨撃ちマジ楽しい>EXガーランド

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 02:43:55 9uTFcWl/0
対人の醍醐味は追撃の駆け引きくらい
あとはハメるかひたすらブレイブ削って相手の戦意を喪失させるか逃げるか
負けそうになったらうんこしてくるといって5分程放置させるか通信切るか
晒されても困らない装備で逝くのがセオリー
オンやったことないけど

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 03:30:11 piGb6dGI0
>>50
シュートはかなり高性能だろ、慣れると一番回避狩りしやすいしデジョン挟んでも当たるし

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 07:49:23 JBt33Kfv0
星屑のロッドはUTじゃもう使えない子?
DEFは下がったというものの+1はされるしロッド系でもいちばん強い
DEF特化とかでも使われてないのかなもう

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 08:15:52 s1P3MfxQ0
対人で使われてる武器って八割方村雲だからな
UTになってからは専用武器もちょくちょく見るが。
というかそもそもDEF特化自体ほとんど見ないし…

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 08:27:37 3Ur8CFC80
エクスカリバー2くらいいいよな。デブチョコボにしてりゃ。村雲包丁ばかりじゃつまらん

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 14:08:42 RPr16sMO0
昨日色々助言くれた方ありがとう。どうにか無印見つけて買ってきたよ。
以外に無印も置いてなくて結構まわったw
とりあえず日本語で楽しんでそのうち機会があればUT買おうと思う。
色々教えてくれてほんとありがとう。

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 14:37:41 pmkLUqxw0
>>61
おめでとう
もし対人やりたくなったらぜひお願いします
本当に無印は過疎でね・・・
ちゃんとハンデとかつけれるし武器も合わせるから
いつでもどうぞw

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 14:38:49 JBt33Kfv0
>>59
まぁ無印のときから武器部位は叢雲と相場が決まってたしなぁ
専用武器はあいかわらずバッツのドルガンの剣だけがあまり利点を感じない

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 16:07:37 2nz6szGC0
そこでバッツのリジェネ特化ですよ
でもバッツだと維持する利点が弱体化したゴブパンくらいしかないのがなぁ…
クラウドとかティーダだったら絶大な効果を発揮する厨構成になったのにww

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 16:33:26 BUiYteP+0
いいじゃないか!
EXでクリティカル率上がるし!

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 16:40:39 JBt33Kfv0
>>64
リジェネ特化なんてしたら煙たがられるだけで気が引ける

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:10:14 2nz6szGC0
別に構わんと思うけどなぁ、俺なんかこないだもリジェネクラウドに会ったぜ
UTになってリジェネ大幅に弱体化したし維持の旨みが少ないバッツならあんまり気にされんと思うぜ
一応、俺もバッツのセットの1つはリジェネ特化にしてるしたまに使うけど
相手が減ったりいなくなったりとかしてないから大丈夫だと思う

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:18:17 3Ur8CFC80
リジェネ特化ってどこまでを言うんだ?ブレイブリジェネをつけてるだけか
ファイア本か大天使をつけてるだけか、余ったHPをブレイブにつけてるか

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:27:18 pmkLUqxw0
そんなに相手に気を使ってプレイして面白いか?
いつでも誰とでも気軽に人と対戦できるのがオンラインのいいとこじゃねえの?
正直戦い方も自由でいいと思うし、ハンデだけEVENにすればなんでもアリでいいと思うけど。


70:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:33:10 3q3X3OYE0
それでも自重しないといけないことあるんだよ
激突特化ガーガンで開幕HP1にされたいならどうぞ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:36:50 2nz6szGC0
>>68
個人的にリジェネ特化は大天使付けての倍率特化の事を指すと認識してる
多分ブレイブリジェネかどうかはこの場合関係ないはず

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:39:38 3Ur8CFC80
>>71
㌧。大天使で大幅にHP回復するのがリジェネ特化で、普通のブレイブリジェネはおkって事ね

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:40:11 I/CPTfDd0
リジェネ特化というと大半は普通のHPだよ、既に言われてる通り大天使+倍率で
せっかく渾身の一撃を当てても逃げ回られて全快…
>>69
対戦バランスおかしいけど、その作品が好きな人間は自重し合うしかないのさ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:44:10 iVIRtTvY0
ブレイブリジェネ(非HPをBRVに)なら削れば倒せるからね

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:44:20 YL+pDzgw0
>>69
プレイが自由であるべきなのは確かだな
相手のプレイに口出しする奴はただの負け犬

ただ同様にあいつとはやりたくないってのも各々自由だからな
長くやりたければ空気を読んで相手に嫌がられないプレイをしなきゃいけないのさ
本作はゲーム性とプレイヤーの質が少々強めの制限をかけてしまってるのが辛いとこ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 17:46:42 3Ur8CFC80
>>73-74
㌧。ブレイブリジェネは問題ないのね。なら今度試してみる。皇帝あたりで

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 18:41:00 TCAZVaBb0
>>70みたいなアホがいるかぎり自重云々の話は終わらん
輪廻だ輪廻

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:00:39 9uTFcWl/0
正直、EX防御で○連打する勝ちを見出せない

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:07:23 hquy5dkT0
程度の差こそあれ対人なんだから相手に気を遣うのは当たり前だろ…
好きな相手と対戦できるのが良いってんならクイックバトルでもやってろよ

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:23:04 Gk8bU2VP0
UTは知らないけど、無印だとキャラ同士の相性で勝負にならないことあったな。
ガン逃げや、カウンターEX主力のプレイする人らとは特に。
毎回こっちが選んだキャラ見てから選び出す奴がいっぱいいてウザかったな

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:25:05 TCAZVaBb0
>>79
> 好きな相手と対戦できるのが良いってんならクイックバトルでもやってろよ
この言葉そっくりそのままお前に返すよ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:30:49 TBin4cMF0
>>81
……?
ゴメン、お前が何言ってるのかわからない

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:33:59 cNmzEh4H0
煽りの輪廻よ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:35:50 rg90d3cD0
どっちみち普通のカスタマイズのプレイヤーが大半だからどうでもいいわ
上手い奴がリジェネだの激突だのの特化使ってるのなんて見たことないしな

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:38:17 y+tYWMm60
たしかにそうだな

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:38:29 /kpP3Nb70
>>64
それでもゴブパン持続は鬼

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 19:50:45 YL+pDzgw0
>>79
その程度の差がこの話題をループさせてるんだよ
好きにやりたいならオフでやれってのは誰しも言える事
正解なんて無いんだから自分に合った人を探して楽しめば良い
合わなければ不干渉。対人なんだから当たり前だろ?


88:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 20:16:45 taTUv0IB0
ガードうまい人は近距離でもガンガン成功しててうらやましいぜ
いまだに遠距離攻撃もガード率50%くらいだ・・・


89:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 20:32:53 VzkOGdKe0
対戦でガード使わないんですかと呆れられた自分みたいのもいるから安心しる

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 20:53:09 TBin4cMF0
ガードはずしてる人もいるしな
ま、ぶっちゃけその分選択肢が狭まるから
攻撃しやすかっただけなんだけど

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 20:59:17 2IRWf2Ml0
今クリアしたんだが
「クリアしてから本番」と言われた・・・…/(^o^)\ナンテコッタイ
やりこみがあるゲームはやったことがあるがゲームに直接言われたのは初めてだぜ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 21:05:00 VzkOGdKe0
流石にあれはちょっと図々しい

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 21:45:40 akJMbiHI0
究極幻想カオスが倒せない

コロシアム魔導船で素材集めしようとしてもなかなか集まらないし
積んだ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 21:49:16 I/CPTfDd0
>>93
クイックでカオスを相手に修行するべし
カオスの性格は一定だから攻撃をしのぐ練習は低レベルでも可能だよ
具体的にはセルフィの助言や攻略wikiを参照

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 21:51:23 cNmzEh4H0
>>88
ガーキャンダッシュに引っかかってるだけかもしれんぜ?
まあどのみちガーキャンの密度を高くできるのはうめえんだが


連打するとすぐガードに化けて無理ぽ・・・

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 22:13:56 990PAzAW0
葱のガーキャンマルチで揺さぶるの美味しいよ、それなりに難しいけどね

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 22:47:37 7JrCJwbh0
>>93
魔導船に限らないが○×しまくってカードをシャッフルしまくると
赤魔道士カードを引く事がある
その後アイテムカードが連続して引ければ…後は分かるな?

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/09 23:47:29 YSZf5UPa0
カードラックが5に上がったほうが楽なのがUT

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 00:08:08 8xF3kQKO0
どうでもいいけどWOLのストーリーモードこそ宿命ってタイトルのような気がした

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 01:46:40 KPtPSjJF0
パケ版を240円(笑)で売ってDL版購入した
こんなことなら発売日にDL版選ぶべきだった

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 06:43:29 LMwwc/dL0
アルテミシアのエリアとかかなりラグ出てゲームにならなかったな

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 07:26:31 h6JoXMng0
ミシアと雲、てっきり同じ奴かと思ったw
ミシアは魔女の姿
雲はハメをはずしたミシアw

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 08:55:49 FdvtqHSSO
テスト

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 09:03:28 FdvtqHSSO
ようやく、規制解除できた
無印と、UTのどっちがいい?あるけど、俺はUT買ったけど無印をオススメするな

1・FFが好きでこのソフトに辿り着いたのに英語音声でゲンナリ
2・オフ専
3・CPUが強くて素材集めが全然進まない
俺が下手なのは自覚してるけど対CPUの無印のハメ技欲しい…

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 09:25:07 1m4/CVPV0
そもそもオフ専でこのゲーム買うこと自体おすすめしない
延々CPUにガーカン繰り返すゲームの何が楽しいのか

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 09:29:41 j2F0lXqP0
オフ専だが対人勝率1分でCPUと同レベルだし楽しんでるぞ。UTはガーカンに徹しなくていいし

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 09:31:37 1pqpvLYfO
日本語やエクスデス先生とやりたいなら無印
対戦とかやるならUT

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 10:09:10 FdvtqHSSO
オンの対人戦って楽しいのかな?
今UT買った人がオンに繋いでも猛者ばかりでストレスマッハで禿げそう…
でも、ゴーストは欲しいな。PS3かUSB買ってもいいんだけどさ

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 11:35:34 v0GXcDUM0
今から買う人はオフ専の方がいいと思う
装備ゲーだから対等に勝負するには相当時間掛かる

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 11:36:05 KPtPSjJF0
>>108
いまさらアドパとかkaiに行っても凹られるだけだよ
もう残ってる奴なんて無印のときからバリバリ対人戦こなしてた猛者が大半
オフで対戦するといいかもね。2ch OFF板とかで。
動画で判断する限りあそこの対人レベルはかなり低いから初心者でもそれなりにやれる

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 12:57:51 WogGw1pJ0
せめてレベル100になってないと問答無用でボコられるしなぁ(経験者)
ある程度はオフで揃えとく必要がある
>>104
ハメはともかく、普通にプレイすると無印の方がキツいぞ
なかなか素材は集まらないしコンピュータの反応が酷いしミッションが…
オフ専なら逆にUTを薦めたい

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 15:08:17 o3wverLA0
友人とでもやったのか?普通の対人でレベル100にすらせず行ったのなら
馬鹿すぎるというか想像力なさすぎるだろ
相手からしたら舐められてるようで不快だったろうな

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 15:16:51 WXfy2QjA0
まぁマジメな話
2(ボーナスデー)×5(チョコボ)×1.2(毛)×1.5(羽)×2(尾)×1.2(グロウ)×1.2(グロウ)
これで先生なり皇帝なりを狩れば、一瞬でLV100になるからなー

UTならAPも凄まじいペースで溜まっていくし
無印より対人できる最低環境の下地は作りやすくなったと思うんだ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 16:46:08 jLYVeFsq0
Kaiなら俺みたいな弱いのも居るよ
多少凹られるのを覚悟すればかなり楽しいぜ

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 20:24:51 1fHJq1it0
最初のうちは10連敗、20連敗なんてザラにあるからな
それでも諦めずにやり続けられる奴じゃないと対人はキツイと思う

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 20:47:30 02WaFr4L0
>>112
2ch見てないならLv100が普通なんて思わないだろ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 20:59:33 j2F0lXqP0
フレカ目当てにkai繋ぐ人もいるぞ

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 21:23:56 AnbqwaAS0
技を繰り出した時に画面上に技名が表示されるプログラム処理は
FFらしい表現をしているなーと思った。

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 21:26:17 8xF3kQKO0
UTはお前はそれで良いのか?が関俊の美声で聞けないのが痛い

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 21:52:51 hvgScK020
WOLはEXバースト突入で「続けて喰らえ!」
オーバーソウルの六連撃で「震天」「裂空」「斬光」「旋風」「滅砕」「神罰」
最後の一閃で「割殺撃!」と言ってくれたら面白いネタになったのに

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 21:55:26 WogGw1pJ0
>>112
友人のまた友人、になるのかな?
ディシディア好きが集まってやったんだけど(つまりオフ)実力差がピンキリで取り残された気分だったw
自分、始めたばかりだったからね~
友人とはレベルイーブンでマッタリやったよ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 22:47:00 1fHJq1it0
>>120
それじゃネタって言うかパロディ通り越して丸パクリじゃねーかww

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:31:18 jLYVeFsq0
>>115
俺は40連敗くらいから始まった

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:36:27 FUDGpEPN0
まあ今は他ゲームに浮気してる奴も多そうだからそこまでオンもレベル高くないやも
とりあえず対人戦は慣れるとクソ楽しいから根性ある人おいで
個人的心象としてはアドパよりはkaiのがいい 最近両方行ってないが

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:47:36 lka1t8p90
あの、ガードをまったく使わない方は居られますか?
私、DFF初めて300時間経つのですがほぼガード使わないんですよ。
なんかガード使うとつまらないだろうな~と始めた時から使わずにCPUにも使わず
に回避してうまく隙見つけてやっていますがCPU戦すごく面白いですよ。
今でも最強相手だと勝率4~5割ほどです。
やはり皆さんガード使いまくりですか?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:48:22 8xF3kQKO0
kaiは最近新規の人増えたかな
アドパでもkaiでも同じだけど、楽しい、面白い人を探すことから始めよう
晒しスレとかに載ってなくてもマナー悪い、ガン待ちガーカンの人とかいるから

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:52:10 j2F0lXqP0
エクスデスとかガード使いたくても使いこなせないね。
UTになってWOLの攻撃のガードも反応できなくなってしまった。
でもガードがないとカオスやバッツティナ相手はきついな

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/10 23:55:47 qRdxgUjm0
使わないんじゃなく下手でガードできない人ならここに

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:13:27 fk4O/61T0
UTではブラックジャックコースでルフェインランスは誰が持ってるんだ?
無印だとフリオらしいが、UTではダガーしか持っていない。

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:27:58 MfHKmq2I0
魔王かゴルペ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:31:45 VCY3EEh40
対人でガード使わずに回避だけじゃあ、上手い人に回避狩りされて終わりそうだがな
このゲームで勝つには要所要所でガード使わなきゃ無理だよ。ガードゲーだから。

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:44:54 fk4O/61T0
>130
ありがとうございます。ゴルベーザはチェックしてませんでした。
それを手に入れれば武器コンプです。
全然敵がドロップしないので、ルフェイン以外はコロシアムでコツコツアイテム集めて生成してました。

で、魔王って誰でしょう?

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:49:37 4SJ5PaRH0
別にガードほとんど使わなくても上手い人なんかいくらでもいるけどな
俺もほぼ使わなくて勝率低いけど、それは単に俺が下手だからw
ただ工夫して技当てて勝った時の達成感は中々のものだ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:53:18 fk4O/61T0
>130
無事ゲットしました。

しかし武器コンプかと思いきや99%・・・・

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 00:59:35 oxwDwYfN0
誰某メインですとか練習中ですとかいう奴と当たって待ちATK特化だった時の滑稽さといったらないなw
別にそういう戦法が悪いとまでは言わないが、誰使っても変わらんだろそれじゃ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 01:11:41 FDEQLxgU0
こっちスコールで相手バッツで斧とかホーリーを振り回してきてさ
なかなかビートファングの攻撃範囲に入れなくて手を出せずにいたら
「ガン待ちうぜー」と言われたデビュー戦

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 01:13:06 mhL7Uv2N0
ホーリーはまだしも斧で手出せないとかねぇよw

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 01:15:00 FDEQLxgU0
いやいや・・・避けてダッシュしたら後ろから不意打ちを何度くらったかわからんw
CPUはあまり斧を投げないし練習できなかったんだよ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 03:22:06 MfHKmq2I0
>>134
良かったな

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 18:48:42 /Jj5joZv0
アドパの二人いる部屋に突撃してくる奴ってなんでこう池沼揃いなんだ…
二人までだとかもう入れないとかいう旨のこと言っても聞きやしねぇ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 19:25:40 owU34GLu0
だからって無下に蹴り出したら恨まれるしなぁ
運が悪かったと思うしか?
>>134
お疲れ様
何が足りないか分からないけど多分もう一息だな

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 19:36:50 l/cUpH6N0
話通じないようなのは遠慮なくキックしても構わないと思うけどね

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 20:11:44 /Fti2249O
>>140
普通にドア閉めりゃいい話だろ
そうカッカすんな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/11 21:12:22 9AWJljbU0
対戦してボコボコにしてやればいいだろ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 03:32:10 M03zFenJO
昨日DFFUT届いたからプレイしてみたが結構難しいな、普通CPUのセシルにすら勝てんw
ハイガでもぶち抜いてくる技多いし反射神経鍛えてオルガ使ったほうがいいのだろうか
てかエクスデス自身が地味に視界遮るからガードしづらいという

地上技で竜巻とブラックホールとしんくうはって外すならどれがいいのかな、一つワープと被る

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 03:49:02 MNiElqR00
視点変えるのはどうだろう
地上はブラックホールオルガはいるけど、あとはいらないというか使わないかなぁ
空中は磁場ハイガオルガだったかな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 06:44:37 24K36oB+0
エクソデスでレベル上げしようとしたら開始直後いつもアルマゲイトで負けるUT
エクソデスで楽々レベル上げの無印

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 07:26:47 gjwTZ//b0
俺はUT先生はミドル≧ショート>>ハイガだわ
正反射なくなったし、中攻撃と磁場キャンはオルガでおkだし
ハイガは先生入門用って感じがする

ってごめん地上か。俺は基本オルガ・ブラホor真空波orショートガードだな
ハリケーンとか使ったことすらないかも

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 09:41:34 BaSqv/nM0
CPU相手なら磁場で釣ってミドル最強
地上は真空、ブラホ、ハイガかな
とにかく空中に居ることが多いゲームだから

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 10:27:53 M03zFenJO
みんなありがとう、とりあえず竜巻外すことにするよ

ミドルってハイガより使い勝手いいのか、ハイガないときは使ったらガンガン破られてたからワープ連打でゴリ押ししてたなぁ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 17:33:35 D1Q1FkO1O
無印しか持ってないけど気付いたらプレイ時間24時間経過したでござる
みんなは何時間やってる?>UT版でもおk


152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 17:44:51 QUKrkLhB0
>>151
対人やろうぜw私もまだ20時間程度なのでいい勝負できるかとw
いつもKai行っても人がいないんです。。。
無印の人は貴重だ~

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 17:48:42 33zCEV8d0
まだ100時間くらいかな。いやぁ受験(ry

初アドパで俺の倍の時間やってた人で同等に戦えたのがうれしかったな
違う人とはボロ負けだったけどw受験終わったらkaiに手出そうかと思うんだけど、人いますかねぇ^^;

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 18:12:43 z58s0kdN0
66時間だったやっとセシルの装備が整って魔道船でそこそこ戦えるようになった頃
上手い人は100超え最強や究極の幻想ヒョイヒョイクリアできるんだろうな… 羨ましい

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 18:21:50 /cq6WDIt0
安心しろ、無印から180時間越えても未だに幻想も魔道船カオスにも勝てない俺がいる

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 18:32:09 vRvnQkKP0
そういう時はクイックでLv.1カオスを相手に只管練習するのだ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 18:48:02 AQOcpzmX0
無印含めたら1300時間ぐらいか

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 19:18:05 HfbHusv50
カオスでの負けパターンはHP攻撃直後にブレイクされてそのままブレイブ固定鬼神乱舞くらいしかないわ
紅蓮も避け方わからんがほとんど使ってこねーし

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 19:24:11 /cq6WDIt0
安心しろ、無印から180時間越えてもAP稼ぎのつもりがLV100wolでLV1カオスに負けた俺がいる

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 19:45:33 BG+I3Uxm0
無印含めりゃうん百時間以上やり
対人も結構やってるが
魔道船では普通に死ぬから安心しろ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 20:21:49 u1lygVS40
最近BJを回るより魔導船でしばらく戦って130の奴らと戦ってるのが一番面白い事に気付いた
BJの150はひたすら堅くて苦行でしかない

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 20:23:40 /cq6WDIt0
つーか相手LV100でも装備でハンデ調整すりゃきつくなるで。刀は劣化するが

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 22:02:57 24K36oB+0
無装備で堂々巡り汁
無印の最初の頃なんか無装備で全キァラクリしたくらいだ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/12 22:34:38 POXgUe+d0
一人だけだし初回じゃないけど裸クリアは達成した事あるよ
慣れてくると、こんだけのハンデがないとコンピュータ戦はスリルを味わえない
勿論コロシアムは魔導船でキマリだ

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 00:50:57 Gy192sRv0
裸で魔導船とかスゲーな。リプレイのファイル上げて欲しいわ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 02:20:02 Tw6PyZ+60
1撃で死ぬからな。あの緊張感はたまらん。
だがマジックポットで9999のブレイブ奪うか
ブレイブ交換の召喚獣があればリザーブして余裕
ただしカオスが来たら・・・・・・・・・・・

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 06:58:05 XXCEwOQf0
クラウドは特化とは言わずともある程度の激突ダメを補強したほうがいいのかな?
素の状態で相手にスケゴとか付けられると完全にやる事をなくす。ダメ特化なんて全然現実的じゃないし

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 09:50:38 dnHeDC2O0
腕前とプレイ時間は関係ないからなあ 究極の幻想の武器とか
ルフェイン装備とかを落とすまで何回も戦って軽く200時間は
過ぎたけど腕前は上達してないと思う 
遠くからメテオ・フラッドしてるだけなもんで

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 16:36:37 3otR4PQ30
俺も斧投げてるだけだ・・・たまにシールドバッシュ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 18:07:34 5PDTPjG70
弱者に強いって雑魚アクセだけど精神的に嫌だわ

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 18:32:42 Tw6PyZ+60
ガン待ち厨対策

セシルで相手にダッシュ
ひたすらパラディンフォース

ガン待ちのクセにハメられるなんて屈辱だろうなw

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 19:01:02 jOhSu4nW0
オン対戦回数やっと500越えた…

でもフレカには1万回オーバーとかの猛者がいっぱい…(´・ω・`)
修行修行の毎日だぜ



173:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 19:53:55 IX3v5jZZ0
>>167
スケープゴート突破したいならそれこそ特化でもしないと無理だろ
カット率のほうが高いんだし
特化したところでそれでも少量激突ダメ出るかどうかってところだろうけど

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/13 21:05:45 NjRlig7r0
今日ビジターカードで勝数カンストしたカードがあったぞw
ということは極めると9999勝9999敗勝率50%に収束するのか・・・


たまげたなあ


175:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 01:03:11 hsEx+84X0
なんか升臭いけど、ほんとならすごいね

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 02:20:14 I9gS+Oto0
ガン待ちを絶対悪であるかのように罵る奴に限ってチートやら罵声やらと
マナーも糞も無い行為で返してきてくれます
ゆとり世代の子供達には信念も何も存在しないのでしょうね

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 02:41:28 qWaQLsnR0
いきなり何言ってんのかわからんけど、俺多分>>174の言う人とやったことあるが
別にチートでもなんでもないまともなプレイヤーだったぞ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 04:24:08 yGAPYrEJ0
25000戦ぐらいやらなきゃ勝敗どっちもカンストなんてありえんぞ
どちらにしろまともじゃねぇわ

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 04:25:13 acsvpQgJ0
近接強でガークラしたら絶対クリティカルでもいいんだけどなぁ
ガードカウンターなんて重すぎてなかなかつけられないし、ガン待ちガーカン強すぎる

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 05:23:39 HOCMiZcp0
廃人舐めんな
ネトゲでメシ食ってる奴もいるんだからな

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 10:36:51 RxCRcdF60
>>179
しかしガーカンに特化したキャラはそんなに強キャラでもないっていう

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 10:55:49 lIO1PZrG0
>>179
あまり対人した事無くて申し訳ないんだが、一回HP当ててやればびびってくれないか?
素人考えですまん…

というか…ブレイブだったらガード、HPだったら回避って即座の確実な見極めは普通に出来るもん?
そんな人ならもう諦めるw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 11:38:33 3cN1p4AK0
対戦始まっていの一番にガードする奴いるけどあれ本当に萎えるわ
牽制でもなんでもいいから開幕くらい攻撃振れよ

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 11:46:29 o08fB97R0
>>183
アホかwそんな決まりありません
こういうのがいるからややこしくなるんだろうね、オンが

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 11:48:19 vWjMn7rI0
別にそういう決まりだなんて誰も言っちゃおらんだろ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 11:50:42 HOCMiZcp0
>>184

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 11:53:11 JCiBJd/c0
>>183
対戦始まっていの一番にチョコボよりはまだマシ
俺は開幕グランドワロスで相手を誘い込むぜ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 12:03:32 7udAQypo0
俺は開幕ダッシュがガードに化けてそうなることがよくあるな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 12:29:08 bIFPAi5f0
最初の行動ミスが事故だったかどうかはその試合の展開で相手にもすぐわかるよ
まともな対戦が成立したら疑われる事はあるまい

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 12:44:33 4fUDjTKf0
>>187
開幕チョコボはネタ兼召喚済みアクセ用としてやってるけどダメだったか…

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:20:14 hV5pNyou0
ID:JCiBJd/c0がおかしいだけだから気にすることない

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:20:24 UsTtcH/a0
殺伐ついでに聞くけど、オンやってるとよく「固定OKです」とかいうフレカ見るけど
キャラ固定って嫌われてるの?

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:33:47 7udAQypo0
嫌われてるって事はないけど5戦もやれば飽きるからな、好まれてはいないと思う
特にスコ専はよっぽど上手い人で無い限り個人的にお断り
延々ビーファンとヒールの二択をかけられるとか流石に堪えるでござる

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:38:10 acsvpQgJ0
例えば、こっちが全キャラ回すとして相手が固定だったら、正直作業になるよ
できれば固定はフレカに書いてほしいけどね

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:51:00 1sCtbfIU0
mj?じゃkaiデビューする前にセシル以外も練習するべきかしら?

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 13:52:08 bIFPAi5f0
その方がいいよ
経験者は語る

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 15:25:27 acsvpQgJ0
他のキャラを使うことがキャラ対策にもなるしね

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 15:37:55 LYJv+H530
固定はゴルイカスコとか強キャラに多いのがな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 16:09:18 WPr6HJXf0
肝心の戦闘部分の面白さとストーリーの糞さのギャップが凄いなこれ>最近始めた俺の感想

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 16:27:46 P9Ifmycw0
プラネックスのアダプタ全然繋がんねえじゃねえか。
対戦やろうと思って買ったのに。サポートも糞だ。
こんなもん捨ててやる。
いつになったら対戦デビュー出来るんだ・・・。

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:26:05 r3HsGkix0
>>200
VISTAは接続苦戦してる人多いみたいだよ
てか最近始めた方々、ぜひ対戦しましょうよ
特に無印大歓迎ですよ。


202:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:29:08 JCiBJd/c0
あれは設定面倒だったな。port30000じゃ起動しなくてport0にしたらOKで
ファイアウォールの設定を変えるんじゃなくてファイアウォールそのものをオフにしたらやっと接続できた。
そして接続テスト中のデビュー戦で開幕チョコボ突撃特化ガーカンクラウドに負けたトラウマ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:29:38 +H7GT/jD0
>>195
スコ、セフィ、クラウドは使えるようになっとけ
人気だから


204:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:30:53 ySTRzsvv0
別に人気キャラだからって使える必要ねーだろ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:56:38 7udAQypo0
むしろ使用人口の少ないキャラを使うと飽きられないと思うな
俺がサブとしてオススメするのは使用人口が著しく少ない雲と
使用人口はそれなりだが使いこなせてる人が少ない親父

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 17:57:07 bIFPAi5f0
>>199
戦闘が面白いと感じるなら問題ない
やり続けるとストーリーを忘れちまうよw

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:00:51 x+D9igIf0
親父に使いこなすも何もあるのか?
せいぜいコンボのタイミングくらいじゃね

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:04:22 JCiBJd/c0
オヤジはコンボはできて当然、いかに接近するかだろ。特に魔法キャラ相手

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:22:03 yGAPYrEJ0
接近すること自体は剣士キャラ全般に言えることで特別オヤジだけに重要なことではないでしょ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:23:44 JCiBJd/c0
ま、そりゃそうだがオヤジはブレイブ技が少ない分、フェイントだの誘発だの難しい、できない…そうだ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:35:54 MWx8+C7p0
親父使う奴って「適当に攻撃振っても当たらないし反撃食らう→じゃあ遠くから適当に攻撃振ってガード待ちしよう!」って人間が多すぎる

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 18:54:35 bIFPAi5f0
先に攻撃して空振りすると悲惨な目にあうから、親父や玉葱はガーカン待ちになりがち
な気がする

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 19:08:42 yGAPYrEJ0
>>210
フェイントもいいけど近づいてからは基本的に読みで動かないと厳しい
迎撃してくるのを読んでガード、回避を読んでダッシュで追いかけて回避狩り、こちらの行動をぎりぎりまで見ると読んでタメ無しストリーム、ガード読みでタメ2ストリームかHPか裏回り回避ストリーム、みたいな
人によって近づかれたときの行動には絶対ムラがあるからどれだけ早い段階で当たりを見つけるかってのが重要、って考えて普段使ってるわ
EXはもう弾きの保険捨ててフォースを勇気にとか。一度もブレイクできずにゲージ溜められて\(^o^)/なんてことも結構あるけど

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 19:56:55 JCiBJd/c0
>>211-213
だよなあ。先に手を出しづらいし出が早くスキが少ないわけでもなく。
接近した上で攻撃当てるのが難しい。上級者向けと思うね。コンボができりゃいいってもんじゃない

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 21:23:31 covpCuq70
>>212
筆頭はクラウドだろ
たまねぎはまだマシなほうだが親父とクラウドは高火力で激突入るからウザすぎる

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 21:39:32 54Eb/MZf0
クラウドさんは空振り後の隙はそれほどでもないよ
ただ普通にガードされて死ぬだけで

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 21:42:31 bIFPAi5f0
そうか、クラウドもだったな
普段はともかくEXになるとガードって選択肢がなくなる分、避けられて反撃される危険性が高まるという逆効果w

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 21:46:48 7pUUuf1p0
この前アドパで、アナザーでガーカンできるまで逃げ回る典型的なハエクラウドがいたから
適当にあしらって部屋のコメントに「ガン待ち禁止」と付け加えたんだが
しばらくすると微妙にコメント変えたせいでわからなかったのかまたそいつが入って来て吹いた
待ちは自分が待ちだって自覚ないって本当だったんだな

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 23:18:23 rVfocZYR0
お決まりのガーカン待ちの初心者に対戦後「強いですね」って話しかけられたから
皮肉も込めて「もっと攻撃したほうがいいですよ^^」って言ったら「ガード怖いんで(笑)」とか言ってたな
こうして悪循環が出来上がっていくのかと思ったよ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 23:30:03 o08fB97R0
優しい言葉の裏にそんな皮肉がww
でも初心者は緊張するし、多少の待ちは…ねw多少は

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 23:32:08 P9Ifmycw0
ショップやパスワードで入手出来る武器は全部あり、
冥界の剣・呪われた剣・ファイアの本やクラウドのバスターソードなど専用武器もドロップで手に入れました。
しかし武器コンプリート出来ません。見逃しているとしたら何でしょう・・・??

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 23:39:20 bIFPAi5f0
とっくに手に入れてたらゴメン

ステージボーナスが怪しいかな、と思った
全ストーリー100%になってる?
入荷率100%になってる?
その辺だけ教えてください

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 00:21:35 gP2TO1Pb0
流れきって悪いけど
スコールで、もしかしてサンダーバレットからのフェイテッドって確定だったりする?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 00:32:58 ux9iaZMd0
>222
両方とも100%なんですよ。何でなんでしょうね・・・・??

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 00:35:32 FgM8Ik7V0
>>224
そうか…仕事から帰ったらプレイしながら考えてみよう
役に立てず申し訳ない

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 00:40:46 ux9iaZMd0
>225
いえいえ、お忙しい中ありがとうございます。
遅くまでお仕事お疲れ様です。

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 02:00:39 p0qqxFMa0
>>221
ルフェイン系がありそう

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 02:08:27 a/4GOcyv0
>>221
第一候補、ルフェイン系
  数が数だけに取りもらしに気づきにくい。
第二候補、各キャラ専用装備の第1、第2段階
  途中の武器を敵から奪って、それを最強武器にすると、途中が抜けてる可能性がある

思いつくのはこんくらいか。ちなみに無印? UT?
あとミッションの話なら「武器防具全種」だったと思うが、防具はそろってる?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 02:33:46 rlKvDefj0
>>218-220
その鼻糞みたいな根性じゃあお前等も何時まだ経ったって初心者のままだよ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 03:30:20 xWv3NsjL0
相手の前までガンダッシュして、カウンター攻撃無効つけてHPぶっぱしろ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 06:55:46 hmU3vN4g0
>>229
もちつけ。悔しいのはわかるがもちつけ

そういやルフェイン系が異常に取れるのって気持ちわるいな
初めの頃の優越感といったら…

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 07:24:18 fYL0tZk40
あのさ、皇帝って基本的に待ち戦法になってしまう気がするが
それでも対人で使うと待ちだって批難されるの??

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 07:28:17 ux9iaZMd0
>227
>228
ミッションが99%だったんです。防具かもしれません。
防具はショップのものは全て持っています。
ルフェインの武器は全部あります。ただ、ルフェイン防具は全部でないかもしれません。
今晩また調べます。
ありがとうございました。

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 08:32:26 ib/ewq7v0
対人戦もちょっと飽きてきたんでオフで楽しもうとミッションコンプに手を出してみたんだけど
各キャラ2番目の専用武器ってどうやって入手した?
トットとガブのステージで3番目の専用武器ドロップするまでやって、
コロシアムで素材集めって感じで作っていくのか?

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 09:14:35 rhrwYIpO0
>>233
愛の食卓とか夜露死苦とかデュエルコロシアム装備はとった?
俺のコンプの最後はそれだった

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 11:23:13 qwmNpEiWO
聞くの躊躇うんだけど
UT、ミッション・アイテム等全て極めるのにどれくらい時間かかるの?
アイテム集めゲーはモンハンで500時間やったけど諦めた…

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 12:20:11 ib/ewq7v0
駄目だ…面倒すぎ
カモゴースト作って専用素材ドロップしまくって作ったほうが早いわ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 15:40:12 tPwTGYz10
>>232
このゲームの待ち=過剰なカード狙い だから罠張って文字通りの意味で待ってるだけなら別にいいんじゃね
ただ皇帝に限らず魔法キャラ自体どうしても逃げ腰になりがちだから好まない人もいる

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 16:31:01 xWv3NsjL0
そもそも皇帝って自分から攻めること出来なくね?
置くことはできるけども
皇帝相手でパンデモだと光の紋章が鬼畜すぎてきついね
ミシアだとgdgdになること多いかもしれないけど、魔法キャラ嫌いって奴使ったことあるのかって思う
ガーカンしたいだけじゃねとしか思えなくなってきた

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 16:40:05 sLm6Uq9n0
機雷、フレアで殴りに来ない奴は全員待ち

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 17:18:42 mrZjhkWK0
>>238
昨日、皇帝で対戦申し込んだんですが、
始まって罠仕掛けてたら向こう側が強制終了して
ロビーで、皇帝使う奴は死ねと言われました。
その後も待ちは最低とかお前みたいなクソは待つことしかできないとか
生きてる価値ないとか延々と10分くらい批判されたんですが・・・

暗黙の了解とかなんですかね?・・・皇帝を使っちゃいけないってのは・・・
確かに待ち気味の戦法ではありますが・・・
対人にどこまで気を使えばいいんでしょうか?
キャラ選びさえもまともにさせてもらえないと・・・何のためのオンラインなのか分からないです。
他にも使用禁止のキャラがいるなら教えてもらえるとありがたいです。



242:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 17:20:37 yWR3bMBE0
さすがにネタだろw

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 17:39:04 QGwdxzeV0
先生にデルタ含めたガード技全部使うなっつってるようなもんじゃね?ww

設置アウトなら開幕地上フレアだしてボムアタック素振りして
いんせきするくらいしか出来ねえwww

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:01:00 WLgwxV9A0
アドパには実際冗談抜きでそういうカスがいるから困る

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:02:08 o3nZa1/i0
ソードダンスアルマゲで殴ってこない奴は待ち
ちゃんとした攻撃技があるのにガード反撃しか攻撃手段がないとか言うのは甘え

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:02:42 QGwdxzeV0
仰け反り吸引目的での地雷・機雷の事前設置(相手に直接当てようとする場合を除く)
相手が近寄ってくるのを見越しての光・雷の事前設置(相手に直接当てよう(ry)
相手の行動を阻害するためのスティックボム(相手に直接あt(ry)
相手の攻撃を誘うためのいんせきキャンセル

極端だがこれらを封印してCPU最強相手に積極的にこっちから技振って遊んでみた
CPU程度になら勝てるけど対人で皇帝使う意味なくねという結論に達した

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:04:35 yWR3bMBE0
>>244
その分本物の待ち野郎も多いがな

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:25:00 rlKvDefj0
ここで待ち批判してる奴は>>241と目糞鼻糞だろ
不快に思うなり卑怯だなんだと喚きよってからに
悲しいくらい自分本位で思考能力に欠けてるそんなお前等だから
ゆとりゆとりと小馬鹿にされるんだよ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:28:22 oHOaZgfr0
このスレ、待ち批判されると決まってゆとりだのなんだのと叩き返す奴出てくるけど全部同一人物か?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:42:43 G4w9Jc0E0
まあそうだろうな

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 18:51:09 rlKvDefj0
>>249
前スレはは殆ど俺このスレは全部俺でお送りしています
俺がガン待ちプレイヤーだからじゃなくてな
一にも二にも禁止じゃなくてもうちょっと頑張れよと

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:06:26 jdpRASrl0
随分前から見てるけど未だにガン待ちガーカンうぜーってレスとそれに同調するようなレスがあるのがね
いい加減自分のほうでキャラ変えるなりなんなりの対策ぐらいしたらどうなのとは思うわ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:08:21 joQs+o+a0
対策できてもウザくてつまらんことには変わりないからな

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:11:11 rhrwYIpO0
極論すりゃ俺が勝てないのは全部卑怯ってことだから
そういう輩はうんこ踏んづけたと思って全部スルーでおk
誰にも相手してもらえなくなって自然に淘汰される

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:18:49 rlKvDefj0
ところがどっこい本来基地外扱いされるような奴が大半を占めて立場が逆転しちゃってるわけだ
ゆとりがゲームを腐らせる良い見本だな

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:20:35 joQs+o+a0
そういう極論も最早お約束だけど、例えば「回避狩りうぜぇ」とか「無敵技は卑怯」とかいう意見なんて見たことないだろ?
別に勝てないから文句つけられてるわけじゃないだろ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:43:07 G4w9Jc0E0
またガン待ちが大半を占めてるのか 減ったり増えたり忙しいな

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 19:52:55 fHArs9FR0
>>256
無敵技→バーストうぜぇって言ってる奴は見る

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 20:17:12 rlKvDefj0
勝てないから面白くないから卑怯だから
理由は何にせよ相手を自分が思い描く土俵に引きずり込めなきゃヤダヤダってのは糞ったれ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 20:32:33 2ggabLeD0
何にせよ、って大事だろそこは
つーかID:rlKvDefj0はもう待ちプレイヤー乙としか言いようがねーわ
そこまでして必死に待ち擁護する理由を聞きたい

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 20:44:12 GVX+Wh0G0
待ち対策

何もしないとブレイブ増えるアクセ付けて待つ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:01:31 rlKvDefj0
>>260
待ちが強いなら崩せるよう対策練るのも一興
ハメがあるならその状況に陥らないよう対策練るのも一興

極論ハメにしたって仕様なわけだ
自分は使わないと決め込んでも使える事が正当であれば
それ前提で正々堂々勝負ってのがガチンコってもんでしょうが・・・って考えは想像も付かんか?
擁護=使用者ってその思考の狭さがゆとりなんだよ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:07:42 Aaq94u4p0
とりあえず実際に対人でハメだのなんだのやって相手にそれ言ってから書き込んでくれ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:13:38 WLgwxV9A0
対戦の時間制限のこのゲームにおいて両者が待てば待ちが勝敗を動かすような効果は無いが
その分膠着状態が続き対戦がだれてつまらなくなる、それだけの話だろ
だからガン待ちはしたくないししてもらいたくない
せっかく遊んでいるのに対戦がつまらんのでは自分も相手もゲームする意味がないしな

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:15:36 NswBvq0Z0
そこまで対人が嫌ならオフでやりゃいいじゃないか
俺は面倒だからフレカだけ集めて基本オフ専。うまくはならんけどな

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:25:11 ux9iaZMd0
>235
全部持ってます。どうやらルフェインの髪飾りが欠けていた様でした。
ありがとうございました。これからコロシアム行ってティナの屍を築きます。
知らなかったのですが、武具=武器と防具、なんですね。

ちなみに、対戦出来ない環境の私はアーチファクトありませんので
ドロップ率もそんなに上げれず、敵がちっともドロップしてくれません。
ひたすら合成の毎日でした。
ルフェインシリーズは結構落ちますが、平家・源氏やオフィシャルボールなどで苦労しました。
やっと報われる日が来る様です。


267:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 21:46:57 FgM8Ik7V0
>>266
労いの言葉ありがとう
どうやら解決しそうで何よりだ
グッドラック!

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 22:06:25 rhrwYIpO0
ID:rlKvDefj0
フレカに待ちますハメますってちゃんと書いとけよ?
絶対対戦したくないから

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 22:16:05 rlKvDefj0
>>268
俺は一言だって待つともハメるとも言ってないぞゆとり君
第一制限が掛かっていないのが標準なのだから掛ける側がその旨を書いておくべきだろうに

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 22:19:14 G4w9Jc0E0
>>268
もうこのキチガイには触れない方が良い
そっとNGしとけ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 23:00:20 /MuZB1hg0
多段ヒットの派手な技って気持ちいいよな
EXホリコンのフレアとか閃光とかコンボから繋いだ真ジェクトシュートとか

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 00:12:48 EVNxWrtiO
EXwolの光の剣がすき

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 00:25:06 0Ry7jSjh0
オンラインってどのくらい人いるの?


274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 00:26:31 qJX5Dz2p0
無印は基本的に0
UTは20人くらいいる

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 00:51:51 KSHEH/780
なんでバッツって腰が異様に細いんかな…
こいつだけ違和感感じる

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 01:34:56 0Ry7jSjh0
>>274
20人だと対戦はあんまりできないの?

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 01:39:30 qJX5Dz2p0
>>276
いやいや普通にできるよ
ただ、自分からも積極的に対戦を申し込むことが必要だね
初心者でも、すごく丁寧にやり方教えてくれる人もいるので
早めにフレンド登録したりするといいかもしれないw
UTならば対戦は心配いらない

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 01:41:49 E97zjCtA0
>267
あの後一度ティナに返り討ちに遭いましたがw、何とか入手しました。
感慨深いです。
今は、残りのミッションをクリアするのが目標です。
コマンドバトルでクラウドに叩き付けられまくってます。

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 08:31:19 zgOij+T50
前対戦で、無敵フレアスター失敗したーと思ったら次の瞬間いきなり爆発部分出て決着ついたことあったんだが
一体何だったんだろうか

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 09:53:41 gD3almWUO
アーケードむずい
雨でやってたんだけど親父に20分かかった
クソ親父ブレイクしろよ!

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 11:17:20 j5u3csfZ0
弟のバッツに勝てないから親父を使おうと思うんだけど
ラグとか召喚の妨害云々抜きにしたらコンボは簡単?

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 11:47:08 H6U8+cbC0
ケフカマジお薦め、EXモードになったら手が付けられない

くねファイをいくつか置いとくと
・ばらブリ→ばらブリの拘束中にくねファイhit
ヤバいダメージ効率+拘束で本当にヤバい、後はHP→バーストも良いしアルテマやいろファイで4桁ダメージ俺TUEEも良し
低空時には
・ばらブリ→最速回避→ばらブリの拘束中にばらブリ→最速回避→ばらブリの・・・」で
ハメっぽいこと出来る、一応抜けれはするが抜けれた頃にはこっちのブレイブがヤバくて俺TUEE

で、バッツは空中で上下に対する有効な攻撃がストームとフルスラが
実に糞になったおかげでパラフォしかない上にジャンプ力も補強してない限り並みだ、ジャンプ力が異様なケフカには鴨
ジャンプに慣れれば近接の迎撃にアルテマ、パラフォやホーリーの迎撃にばらブリ、適当にくねファイ
それだけでイケる

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 12:27:43 gD3almWUO
>>282
俺にもアドバイスくれよん
アーケード20分切りたいんだけど、どのキャラがいいんだろ…やっぱ変態ケフカ?

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 12:59:04 H6U8+cbC0

WOL:派生HPが豊富、近接HPが全て激突持ち、全体的に発生早め CPUの隙に的確に振っていけば確実に倒せる
フリオ:派生HPが豊富な上激突を狙いやすい 不利男もタイムアタックだけは有利男
玉葱:全てのブレイブ攻撃からHP派生可能 激突はさせにくいので時間はかかるが20分は切れる
クラウド:ほぼ確実に激突が狙える、近接HPが全て激突持ち タイムアタック最強の1人、異論は認める
ティーダ:回避技がとにかく優秀、全部反撃する心算で行けばもう負けない
ゴルベーザ:全てのブレイブ攻撃からHPへコンボ可能、HPが全て激突持ち 個人的にはタイムアタック最強の1人だと思う
エクスデス:使えれば20分はおろか15分は余裕、使えなければ20分はおろか1時間かけても無理
ジェクト:全てHP派生可能、全て激突持ち、全て激突させやすい、全て発生早め タイムアタック最強の1人、異論はあるまい

ジェクト>クラウド、ゴル>>WOL>フリオ、玉葱、ティーダ
※エクスデスは使えれる人が使えばジェクトの次には入れる

普通
バッツ、ティナ、ジタン、暗闇の雲、クジャ

微妙
セシル、スコール、ガーランド、皇帝、ケフカ、セフィロス、ミシア、トット、ガブラス

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 12:59:21 W8GEaI4z0
クラウドと親父がオススメ
ケフカはEXが前提で語られる事が多いからアーケードには向いてないと思う

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 13:02:03 W8GEaI4z0
おっと、もっと詳しい発言が上に来てるね
ただ説明が足りないだけで俺も同意見

エクスデスの部分が最高に笑えるw

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 13:06:50 H6U8+cbC0
だってそうだろ、エクスデスはまず使えなけりゃ話にならんだろ
とりあえずハイガじゃあ絶対無理、ハイガオルガ使い分けて初めてイケる
俺はジェクトより先生の方が早くイケる、1試合1分以内は余裕・・・ただしミシアを除く

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 14:05:36 gD3almWUO
>>284-287
ごめん、仕事してました
めっちゃ詳しい説明ありがとうです
ジェクトは全く使った機会がないのですが
いい機会なのでオススメジェクトで頑張ります。ありがとう~

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 14:49:44 H6U8+cbC0
セシルとスコールは普通枠だな…そんな感じがしてきた
HPは派生が無いけど当てやすいし激突できるしオールレンジ戦えるし

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 14:58:16 66HPiVsp0
アーケードはキャラ自体の性能云々以前にクリアビで差が付きすぎだろ

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 15:18:31 hYpYVr7A0
最近このゲームやり出したんだがWoLさんがお前誰だよ状態で困ってる
ガーランドのEXモードに納得がいかなかったがこれはつまりそういう事だったわけか

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 17:30:13 F7Z8Gx8l0
フリオってアビリティの威力自体はブロウより魔法のほうが上なんだな
ウエポンスペシャリスト(笑)

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 18:39:16 AoJvY+xN0
バッツがオススメ
近、中、遠どこでも強い

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 21:17:11 hYpYVr7A0
使ってて楽しいのはカオス勢なんだよなぁ
特にクジャ
そらそら聞いてる内にこっちのテンションまで狂ってくる

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 21:19:04 qdWMj+hO0
クジャでパンデモガレキで追撃はしたくない

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 21:21:33 ngSzXZBE0
>>284
>不利男もタイムアタックだけは有利男
ワロスwww


297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 22:26:03 m9c5N4A60
無線LANないから対人できないけど、ステージ攻略してるだけでも面白い
入手してから連続プレイ日数21日経ってたわ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 22:40:19 ccqyCfo80
>>297
PS3だったら有線でも接続できるし
ネットに繋がっているパソコンがあれば
kaiのアダプタを買えばいいんじゃないの?

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:16:11 SQBTC4wM0
>>297です
PS3、PCともに有線接続
アダプタ(アクセスポイント?)を買うのにちょっと躊躇してる
まだプレイ時間も少なく下手なのでもう少し慣れてから購入検討します、ちなみに無印です

ステージ攻略の際、いちいちイベントスキップするのがメンドイからできればオールスキップできるようにしてほしかった
個人的にストーリーは正直・・・特に2~9には思い入れがあるから色々と・・・
今後もしハマったらアダプタと一緒にUT買ってもと思ってます、そのときはよろしく

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:25:54 AOf5PrI80
その時はボコボコにしてやんよ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:31:47 9LYEn9x/0
>>299
かく言う自分もアダプタが届くのを待っているところ
PS3持ってないからよく分からないけど
ネットに繋がってる状態ならアドパができるでしょ
あと、イベントのオールスキップはクリア後に
オプションで出来るようになるからまずはそこまでがんばれ!

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:38:54 SQBTC4wM0
>>301ありがとう、頑張るぜ

>>300あん?そのときはフルボッコされてやんよ、覚悟しとけや、ホントすいませんでした

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:40:12 yv7Pdh9T0
>>299
無印は本格的に過疎ってるらしいからUTを買うまでは我慢の日々になりそうだね
ついでだけど、オールスキップにすると召喚石の入手時に後悔するかも
そういったメッセージ全てに興味ないならオススメ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:43:20 oLAFqeS10
>>291
つまりどういうこと…?

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 02:18:27 1uIpFRRT0
ティーダで追撃して3発ずつよけた後、キャラによってはホプステが確定すると思うんだけど
ホプステ追撃からこれ使うのってハメのうちには入らないの?
動画見てるとやってる人いるみたいなんだけど、
ハメられたくななきゃ追撃当てろって話?

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 04:10:02 HwOtw85T0
>>305
確定しないよ。最速ガードでおk。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 04:21:46 IreopBrr0
kaiとかでラグあったりすると一応ハメれないこともないが追撃を行うこと自体にも
それなりのリスクが付きまとう性質上積極的に狙っていけるもんじゃないし問題ないだろ
そもそも本来はガード可能なわけだしな

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 04:26:20 h0hyCEOL0
ソードブロウも同じことはできるし追撃も有利オニールだな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 06:56:16 2BHRenFy0
こwのw流wれw

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 10:33:23 h0hyCEOL0
低空でダークフォールあてた後パラフォすると擬似派生みたいな動きするけど何ぞこれ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 11:26:06 i5M/bBZcO
連続プレイ日数って、何かいいことあるのですか?
40日越えたあたりで、うっかり起動させるの忘れてしまったorz

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 12:34:29 V4mR4HmW0
AP800%+Sデーうまー

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 12:46:51 i5M/bBZcO
うわ~めっちゃ損した

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 12:52:18 yv7Pdh9T0
連続プレイ日数ミッションさえ突破してしまえば自己満足でしかない

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 12:58:16 V4mR4HmW0
雲の使用人口が少なすぎて無敵乱打なんかに引っかかってしまったw
確かにあったなこんなの。

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 13:03:38 yv7Pdh9T0
人気がないというのはガチ対戦だと有利に働くよな
同キャラ戦した事なくて涙目にもなるけど

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 19:00:05 gex3HEVw0
雲って使う人少ないのか…周りの人ほとんどが使ってるから人気あるんだとばかり

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 19:28:52 SfO0a2/E0
僕はクジャ使いちゃん!

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 19:55:45 wmuDssCM0
クジャに追撃されて▼が画面全体に出てとどめさされたときは屈辱だった

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 20:10:54 2BHRenFy0
アナコスティナの▽が画面にくると有利男になるね、これ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 22:18:53 Jggx7ku80
セフィの神速って強すぎないか
出が早いし弾速速いし遠隔攻撃だからガードされてものけぞらないし
衝撃波何発も出るから跳ね返ったやつも相殺できるし隙も小さい
相手がブレイブ超たまってててあまり突っ込みたくないときはこれ連発してればいつの間にかブレイクできるし
地面に叩きつければ八刀がほぼ確定する
エアダから出してれば待ちにもならないしね

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 22:45:15 T/H9VCOl0
回避余裕

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 22:49:38 S3bEhe7V0
CPU戦の話?対人だとヒョイヒョイ避けられたりエアダッシュで弾かれるんじゃねぇの?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 22:59:45 IreopBrr0
でっけぇ釣り針だな、オイ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 23:07:54 V4mR4HmW0
回避狩りでもされてるんだろ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 23:43:38 K9PgrYDSO
ジャストジャンプが上手くいかないんだけど、コツってある?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 23:56:09 yv7Pdh9T0
まず一人のキャラクタに絞って練習に集中
ジャンプ力アップ系を付けないか逆にずっと付けっ放しにして慣れるまで高度を一定にする
あとはジャンプ回数を増やさない方がいいかも

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 00:07:17 i2Z9UXXK0
やっと全アイテムコンプリート
まさか最後がチョコボの腕輪だったとは

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 00:09:10 iGsS6f+BO
>>327
ありがとう。やっぱり目押しはキツイか練習するよ

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 01:20:48 NRn/RcnA0
雲の乱打式って「破壊の限りを」って言ってるんだな
「破壊の神よ」だと思ってた

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 04:20:56 gde++gJA0
UTはティナ一強だと思うんだが…



332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 05:08:20 w7V8UVQP0
ケフカ様なめんなよ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 06:07:27 fuywtGNz0
ブリザラで吹っ飛ばしてダッシュ
ブリザラコンボでブレイクさせてから
トルネドでハメる

破壊の翼さえ気をつければゴミ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 07:23:35 3zAuG1DN0
>>330
「破壊の限りにょ!」だと思ってたわ。
雲さん今時でじこは無いんだぜ…

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 08:44:00 lfbGcID50
>>282vs>>333

文章の差で282の勝利

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 08:53:23 ZCghFjVh0
乱打式、随分と空耳のネタになるなぁ
使い手としては寂しいぜ
>>328
この前の人かな?
コンプおめでとう
チョコボの腕輪とは凄い盲点だったね

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 09:13:05 RRV3YhDg0
こんな時間に即レス恥ずかしい限りですが、たまたま見つけたので・・・

>336

>266,278であればそれは私なので、違う方の様です。
やっとクラウドに2万回叩き付けられてミッション一つ完了。
あとはブレイブゲットと回避を完遂したらこのゲームのやりこみが終了です。
オンライン対戦出来ない環境だから、もうすぐこのゲームともお別れか。

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 09:16:59 fuywtGNz0
>>335
(´・ω・`)

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 09:47:37 ZCghFjVh0
この前の方と腕輪とは違ったのか!
ま、いっか
オンできないと確かにミッションで終了してしまうな
ちょっと寂しくなるが、あと少しでコンプだな
頑張れ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 12:27:39 AKAEja+MO
ミッション完了率25%
プレイ時間35時間
気が遠くなる…


341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 12:40:55 i2Z9UXXK0
今さらジェクト始めたんだがコイツおもろいな
いまはアルマニなりwikiなり充実してるから事欠かないが
当時なんの前情報もなしに全コンボ出した奴は凄いな

さて地上のコンボもやってみるか

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 14:16:39 NRn/RcnA0
ケフカの空中ブレイブどうしてる?
アルテマとばらブリはよく使うから確定なんだけど
あといろファイくねファイで迷ってる、
メテオやサンダガ系の有効な使い道ってあるのかな

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 14:22:03 NRn/RcnA0
>>342
追記 UTです

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 14:23:40 SLcbGLggO
>>341
アビリティーの技に合わせて□押すと説明でてくるから当時でも出せるんじゃないかな

俺にはその説明が理解できないけどさ
スタート押した時みたいに誰か説明に来てくれ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 14:42:33 SuESOriuO
>>342
ばらブリくねファイいろファイだなぁ
俺もアルテマといろファイ変えようと思ったがとりあえず保留してる
サンダガ二種はとりあえずあまってる地上にいれてる
 
同じような悩みでガーランドの空中ブレイブを斧かドリルで迷ってる
剣は使いやすいし鎖は見た目がいい

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 14:50:27 XZPDKFma0
ガーランドはツインソードツイストドリルバルディッシュだなぁ
チェーンバンプは反撃されにくいけど、読まれるとつらすぎる

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 15:03:59 vYfCGN820
国内版なんだが、スコールのブリバレ→フリーエアダッシュで接近してビートファングのコンボが出来ない
どうしてもフリエアがガードになっちゃう

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 15:14:12 SuESOriuO
規制解除されてたのか
>>347
スコールはまだ触ったことないけど先に△押してRじゃだめなのか?

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 15:15:36 vYfCGN820
ダメなんだよ
普通ならR先でもいいくらいなんだが、こればっかりはどうしてもガードになる
なんなんだろう

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 16:11:22 D5w5vwu50
>>349
狙う必要がないと思うんだ…。

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 17:47:32 8rs6fZi50
先生やったらオヤジに1度もオルガできんわ磁場は当たらんわハリケーンしか当てられんでボコられた
先生使いこなす人すげーな

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 17:50:42 XZPDKFma0
ガード安定しないうちはデルタやっとけ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 18:06:34 NG8qNEZK0
デルタで完封するひとどう思う?

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 19:36:13 GzG4Zkzx0
フラッド連発→パラフォで狩る

接触相性なし→遠隔&近接強の鬼コンボ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 20:06:36 XZPDKFma0
バッツさんパラフォ届いてませんよ^^;

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 20:43:45 NG8qNEZK0
みんな回避距離うpつけてる?

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 20:59:59 A/gmC9EIO
近接キャラは付けてない。
ティナ、ケフカ、ミッシー、クジャ、トットくらいだな

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 21:09:25 SuESOriuO
>>351
なんという俺、エクスデス一番好きだがあまりに使いづらくてゴルさんとガーさんに逃げたわ、後毛深
自分から普通に攻撃できる素晴らしさを思い知る

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 22:06:36 NG8qNEZK0
>>357
thx。バッツあたりに付けようか迷ってたところだった


360:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/18 23:54:12 p1aPX7sG0
>>356
葱につけると前回避が伸びる伸びる

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 00:35:15 G6UDPuJfO
ゴルはコンボのために必須だな

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 02:20:46 Ut7CysC40
皇帝の悔めが極麺にしか聞こえない

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 03:01:32 casmNJVV0
ネギ捨て?
脱ぎ捨て??

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 11:00:12 eEK66aAn0
回避距離うpがないと旋回度が増さないから
周り込みし難いし全員に付けてる

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 11:23:33 cCb2ih1TO
コマンドタイプでめっちゃ強いキャラ教えて。適当にコマンド指示してれば相手ボコボコにする奴
アクション苦手で同じレベルだと勝率半々。格下にしか勝てないんだ…

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 11:39:13 lT36pddt0
そんなのいないよ
そもそもコマンドバトルなんてまともに使える代物じゃないし

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 12:13:47 cCb2ih1TO
そうなんだ。アクション苦手の人のための救済だと思ってた…

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 12:31:00 ZCkkiE4x0
そのつもりで開発したんだろうけど実際は自分で動かした方が面白いという…
誰だって格下にしか勝てない時代があった、慣れるまでの辛抱かな

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:36:14 69MgmySJ0
ブラックジャックやったらLV120以上にボロ負けする。LV110くらいなら倍率真珠とチャンピオンで何とかなるが
それ以上になると維持型クリティカルで火力足して香木やスナイパーソウルつけてもフルボッコ
オンラインは裸で勝てる人ばかりなんだろ…マジすげーわ

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:42:48 KTQSXCwi0
>>369
いや、それはない>オンラインは裸で勝てる
でもしっかり装備付ければガン逃げとかガーカン待ちで勝てるよ
居合装備とかも良いと思うよ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:47:51 ZCkkiE4x0
裸同士で対等の条件って対戦なら結構あるみたいだけどね
装備品やアクセサリの差は余程のプレイヤー能力差がないと跳ね返せないよ

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:50:49 GHz+CPMJ0
というかオンの人間はCPU戦なんてクソつまらんから興味ないでしょ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:57:58 69MgmySJ0
>>370-372
㌧。友達に俺のリプレイセーブ送ったら「うちの犬でも10秒待てるのにお前は5秒も待てんのか」と言われたw
待ちっつーかガードが苦手で攻めオンリーなんだよな…ジェクトだったし
今度は経験値特化の維持・居合トットで行ってみるよ。練習にはならんけど

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/19 21:59:25 lT36pddt0
CPU戦なんてガードゲーでしょ
CPU相手に攻めるメリットは0に等しい

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 00:04:29 fVC3N7pu0
ガードを一切使わなければ相当楽しめますよ。
最強だとかなり強いです。
私300時間以上してますがあまり上手くないので10戦すると6~7は負けます。

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 00:06:11 qDIbT/i00
クジャかケフカばっかり使ってるけどガードした事殆ど無いな・・・
CPUも、避けたり迎撃したりばっかりで

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 00:07:56 cYgiSSFL0
CPU相手ならガードいらんような
カオスでもなんとかなるし

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 00:08:16 H0sv/JKG0
無印CPU相手ならガードゲーだがUTはあまりガードしてこないな。先生以外は
LV100のクイックバトルやフレカ相手でもこっちの装備の攻守を30下げると全然勝てなくなる

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 00:10:24 pZHQQcYx0
ICの終盤で初めてガードを意識した
けどコンピュータ戦ならともかく対戦でガードゲーってわけにいかないな

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 01:39:34 wM0rURN80
ガード誘って硬直を狩るやり方は通用しないの?

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 02:00:56 H2IdHT7c0
ネギ捨て
脱ぎ捨て
そーとウォーター

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 02:28:59 1YpLv3Wy0
ストリームからの○→○→○→ブレイドが安定してできない
攻略本には回転斬りの最後がヒットした瞬間って書いてるけど
そもそも早すぎて見えない。「きついぞ」って言った瞬間にHP入力でいいの?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 03:46:53 5RIRExTIO
俺はゴル兄さんの地上システムビーム→グロハン遠距離→空中システムが安定しないな
てかグロハン部分焦って着地前に押して空中システム暴発させてしまう
しかしブレイブからHPつなげれるって便利だな

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 03:55:01 1YpLv3Wy0
なんとなく掴めてきたんで>>382はスルーしてくれ
別の質問でストリーム×2のコンボはUTでは無理?
または対人ではご法度?

>>383
ジェクト終わったら次はゴル兄いってみようと思ってる

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 05:51:24 B0u5606T0
ストリーム×2ってどういうこと?
EXキャンセルのことかな?

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 09:18:31 x+uhErxe0
>>384
ストリームのループはUTじゃ無理
EXキャンセルも利かないから正規のコンボ以外は無くなったよ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 09:26:12 nV5N3Y9j0
コンボの途中で回避はさむともっかいやれるんじゃなかったけ?
EXキャンは無理だね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 10:00:53 22iweU230
UTは回避が挟めなくなったとか聞いた

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 10:44:23 kWl+ASs+0
UTで技ヒット後のキャンセルが出来なくなったから回避がはさめない

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 13:02:41 bTvhD9ffO
アイテムが優秀だからバッツにロゼッタ注ぎ込んだけど
あまり強くない気がしてきた…
真カオスに辿りつけない。クジャともう1時間やってるよ

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 13:22:45 GDjVSLqRi
>>390
相手の超上空から、ホーリー→ボタン連打でもう一発ホーリー→フレアの繰り返しでカオス以外はいけるよ。
良いアクセサリが無ければ、力の砂や破片等のATKを上げる装備を枠全部に注ぎ込むと、下手な組み合わせより効果的かと。
カオスも神罰を出して来たら、旋風算をこちらも出すだけで対処できるし頑張れ!!

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 13:26:12 pZHQQcYx0
バッツは楽な部類だと思うな
様々な技が揃ってるから使い分けてくとオールラウンドでいける
>>391が提案する最終手段もあるしね

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 14:09:42 bTvhD9ffO
今、クジャ戦終わった…。真カオス行ってきます

情報ありがとうです。ATK上げればいいんですね。カオスに試してきます

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 15:31:54 bTvhD9ffO
ちょっと休憩…つよい…

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 16:34:21 x+uhErxe0
まるで日記だな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 17:47:39 Xh8yvo3IO
>>394
ブログにでも書いてろ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 20:17:02 H0sv/JKG0
ヘタレな俺は回避移動距離アップつけるとHP攻撃等の回避後のカウンター攻撃がガードされてしまう。
バッツはパラディンフォースつけると移動距離アップしてしまうせいか
スラハザもストームシュートも回避カウンターで当てられん

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 21:03:06 kWl+ASs+0
タイミング遅いのなら問題外だと思うが回避で距離が離れてしまうというなら
戻り回避をすれば万事解決すると思う

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 21:18:09 B0u5606T0
達人のATKやDEF2ってかなり大きいよね
つけてない人結構いるし
プロテガピアスって倍率によっては自重した方がいいのかな
達人ない人とやったらクリティカル以外でダメほとんど通ってなかったみたいだし

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 21:23:43 3l6YLCe30
UTバッツが弱すぎる

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 21:34:00 aDjC9r2T0
バッツさんパラディンフォース届いてませんよ^^;

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 21:53:44 H0sv/JKG0
>>398
やっぱり微調整するしかないのね。俺はヘタな上に十字キーだから細かい動きは苦手…
パワプロでも何でもアナログスティック使いこなすだけでもみんな凄いと思う

>>399
プロテガは問題ないと思う。チャンピオンやガイアの方が数値高いし
高倍率維持するのは自HP100%とかキープしてないときつい。
前にATK特化の人に文句つけられたけどガン待ち弾きティーダのバースト2回で死んだ

403:384
10/02/20 22:33:22 1YpLv3Wy0
EXキャンセル廃止は既知だけどストリームの回避コン削除だと・・・
必死こいて練習してようやく安定してきたのに
答えてくれた人ありがとう

>>399
普通、付けるほうが多くないか?俺は頭の達人もなるべく付けるようにしてる。
開幕のBRV合戦に生きるし

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 22:45:55 Ensa5URX0
ホーリーとライズランスで無印より使いやすいけどなバッツ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 22:53:28 vFu3U2VB0
>>402
十字キーやめたほうがいいぞ
ある程度きつい動きしてると動かしづらくなってキコキコ鳴るようになる

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:10:38 H0sv/JKG0
>>405
㌧。劣化が早くなるのね。ニンテンドー64もそうだったけどグリグリするやつは明後日の方向に行ってしまう
UTも最初のチュートリアルは強制でアナログ移動だったのでガチで負けた
いい機会だから少し練習してみるよ。ありがとね

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:15:52 b25TYXVf0
普通スティックのほうがやりやすいと思うがな
個人差と言ってしまえばそれまでだが、矢印キーじゃないと無理ってのはなかなか聞かん

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:28:15 3l6YLCe30
LV130のカオスに十字キーで挑んでノーダメだったら尊敬する。もちろんUTバッツでw

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:33:22 b25TYXVf0
十字キーじゃないとうまくできない ってだけで、俺十字キーだとうまいよ って言ってるわけじゃないだろ
カオスがどうとか言うのはお門違い

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:35:14 pZHQQcYx0
古いゲーマーなのでスティックが苦手ですw
実際に十字キーで操作してるわけだが、そんなに劣化が早いなら考え直すべきかな

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:40:22 3l6YLCe30
>>409
マジで?orz

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 23:42:45 B0u5606T0
PSPのアナログパッドってやりにくくないかな?
十字キー派でござる
つい最近その十字キー壊れて3000にしたけどね

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 00:33:39 iy7ohmp60
俺も十字キーだな
スーファミあたりからいきなりPSPやり始めたからアナログのが使いにくい

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 00:47:15 lfVDMf9S0
アナログの位置がな
忙しいアクションゲームしてると手や肩痛めて駄目だな俺は

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 01:08:06 7/o7Ynwn0
親指でスティック、人差し指で十字キーを同時に操作するのが当たり前なゲームも余所にはあるらしい

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 02:59:21 XU6KbssKO
これより前にモンハンPシリーズやってたからスティック操作は苦にならなかったな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 03:55:16 nyXAUmDHO
>>415それなんてDMC4

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 09:28:31 1Mv5yDzP0
俺なんかpsp買って半年くらいでスティックの存在に気づいたよw
モン○ンしてからだなぁ、以前まではスピーカーだとおもた


419:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/21 10:03:31 io4MwHZB0
>>418
よう、俺w 俺もスピーカーと思い込んでた。ここの過去スレで初めて知った。

十字キー派だがアナログでやってみた。ミスってカメラアングルが狂ったりガーカンダッシュ+↑○とか
複雑な操作ができないのは想定内だったが、それ以前の大問題があったよ。
アナログでやると左親指の第1関節が10分ほどで無茶苦茶痛くなる。
十字キーだと普段あまり曲げないところをずっと曲げ続け頻繁に圧力かけるから。
アナログ派の人はよく指が痛くならんな。これも慣れなのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch