10/01/28 01:58:22 r769Fyhv0
★攻略wiki
URLリンク(www15.atwiki.jp)
★全アイテム・錬金レシピ一覧検索
URLリンク(www15.plala.or.jp)
★ワールドマップ
URLリンク(2ch-ita.net)
★採集場所マップ
URLリンク(2ch-ita.net)
(滅びの森メダルと銅貨、ガナン北メダルと銀貨で変動するらしい。)
★宝の地図簡易検索
URLリンク(dq9.hustle.ne.jp)
★宝の地図簡易検索(携帯版)
URLリンク(dq9.bex.jp)
・採取錬金材料について→URLリンク(dq9.org)
・オート盗むの確率はLV依存
・必殺状態のなりやすさは
必殺の扇系の装備、魔法戦士の証、現在必殺チャージ状態の人数で上昇。
職業によりなりやすさが変わり、武闘家、レンジャー、スーパースターはなりやすい
・最終錬金大成功の裏技についてはSSBスレ参考のこと。
通常ロード時のスライムの並びが右端のみベスの場合、高確率で大成功する。
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 01:59:50 r769Fyhv0
★システム
・主人公や仲間の容姿の変更、スキルポイントの振りなおしはできない
・仲間はルイーダの酒場で作成するかテンプレキャラ入れないと増えない
・並び替えは酒場でメンバー入れ替えしないとできない
・「おうえん」はルイーダに話しかけたら助けたお礼で主人公が覚える
・「ルーラ」はダーマ神殿いけるようになる直前で主人公が覚える
・「wifiショップ」は、冒険をはじめるの画面でwifiつないでからゲーム起動→ルイーダにNPC出現(ルーラ取得後)→ダウンロード
・採集アイテムはリアル時間経過で復活。スリープ放置でもOK
・きようさは盗む率と会心率に影響
★転職&スキル
・「転職」はダーマの神殿でストーリークリア後可能。クリアしないと一生転職できない
・「上級職」はクエストクリアで転職可能
・「スーパースター」はクリア後
・スキルポイントは入らないレベルがある
・スキルの常時~upとかは、他職になっても有効。効果は累積する(例:HP+60とHP+40を持ってるとHP+100)
・武器スキルってどれがいい?(どれもそれなりに使える。)
・「盗賊の鼻」「お宝探し」は赤宝箱にのみ有効。宝の地図での「お宝探し」は下り階段発見の効果
★ストーリー
・「エリザ死んだ後」は夜に墓場の幽霊に会えば進行
・「金のトカゲ」は城の西側の日陰で拍手すると出現
・ナザムに着いたけどストーリーが進行しない→果実を先に7個全て集める
(ダーマ/ツォの浜/ビタリ山/サンマロウ/グビアナ/カルバド/エルシオン)
★クエスト
・「003」しぐさをしても反応しない→下方向のみ4種登録できるから、言われた順番で登録して下押すと連続動作
・「004」ほろびの森クリア後セントシュタイン城下町に学者が出現
・「007」スライムゼリーはスライムとかスライムベスのドロップ
・「009」はセントシュタイン城下町の防具屋にいる娘から貰える。ストーリー進行してないと貰えない
・「016」は防具屋でネコミミバンド買って装備して話すだけ
・「029」ゴールドメッキマンはゴールドマンを倒すと正体を現す。ランダム。1匹~100匹以上も
・「035」人形が出ない→クエストを破棄して電源入れなおして再受注したら出やすいとのこと
・「063」赤い立て札ドコ?魔獣の洞窟右の島。船で。裏も見る
・「097」おたけび後、ひるんでいると出る前に倒す
・「099」サンマロウ北の洞窟でイスに座っても何もおきない→サンマロウのストーリーを進行
・「120」カウントされない→メイクアップ使用者が倒さなければダメ
★クエスト系おまけ
・HP減らす系のクエはダメージ床がラク
・跳ね返す系は防具脱いだり転職してレベル下げたりする。
・行動系(おたけび等)はすばやさで調節してターンをまたがずに敵の攻撃前に倒す。
・イオなどで敵のダメージを調節してとどめまたは応援でテンションをあげてとどめ。
・ドロップ、盗む系は運がからむのもあるがんばれ
・敵が逃げるならおたけびやラリホーやボケやどくがのこなで動きを止める
・会心のボケなど会心系はきようさを出来るだけ上げて挑戦する
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 02:00:50 r769Fyhv0
★その他
・「メタルスライム」は封印のほこら 「メタルブラザーズ」はサンマロウ北の洞窟 「はぐれメタル」は魔獣の洞窟に生息
・「メタルキング」はクリア後アルマの塔に低確率で出現。宝の地図でも出現(Lv50~目安)
・「ルーフィンの家」「西の一軒家」は街の中の村長の家の左の階段下
・「まんげつそう」はエラフィタ村販売
・「ぐんたいがに」は、西ベクセリア海岸に生息
・「最初のボスの裏側の箱」は、西セントシュタインに行けるようになってからそちら側の入り口から。中身はうろこのよろい
・「きよめの水」は、ふなつきば北の滝のあたりに落ちてる
・「スーパーハイテンション」は、応援を繰り返したテンション100状態。50→100は失敗することもある。主人公あげるには「ためる」
・「みかがみの盾」はクリア後にセントシュタインで買える
・「ようがんのかけら」はアユルダーマ島の西海岸か龍の顎に落ちてる
・「トロルキング」はラストダンジョンもしくは宝の地図、オンゴリの崖・高台(シンボル無し)
・「キャプテンメダル」はカラコタ橋の右上テント
・「カジノ」は無い
・「キラーマシン」は帝国領orアルマの塔or宝の地図
・メタスラ系の装備は高レベルの宝の地図で取得
・秘伝書と証はセーブデータにつき1つずつしか入手できない
★クリア後
・ツォの浜でクエスト受注。情報は夜。指定の物を揃えてオリガに報告。クエストクリア後に空が飛べるようになる
・クリア後天使界には戻れません。取れなかったアイテムはメダルで交換しよう
・クリア後ラスダンには戻れます。箱舟に乗ってAボタン→いいえ→神の国へ→女神に頼もう
・アルマの塔の獣は配信クエスト用なので今は起こせない
★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家:右下の赤宝箱→ちいさなメダル
(2)ふなつきば:よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜:村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城:地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ
★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい
★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→クエスト受注
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)グビアナ:グビアナ地下ダンジョン→せいじゃのはい
(7)カラコタ橋:道具屋裏の扉→地下ショップ
(8)天使界:女神の指輪、オリハルコン
(9)カデスの牢獄:右から2つ目の牢内の骨→ちいさなメダル
★小さなメダルで入手できるアイテムの一覧
4 とうぞくのカギ
8 しっぷうのバンダナ
13 バニースーツ
18 ドクロのTシャツ
25 とうめいタイツ
32 きせきのつるぎ
40 しんぴのよろい
50 ほしふるうでわ
62 さびついたかぶと
80 ドラゴンローブ
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 02:01:37 r769Fyhv0
★図解はぐメタベルトコンベア
魔獣の洞窟のB3FからB4に降りる階段付近でじっと待ってると
★で沸いた敵が次々に右に流れていくからはぐれが沸いたら急いで戦闘にもちこむ
敵がひっかかったりして右に流れなかったら階段を上下してまた同じ場所で待機
■■■■■■■
■ ●●●○■
■. ■■■■■
■ ◆
■
■★→
■■■■■■■■■■■
○=主人公
◆=階段
■クリア後のスライム丘の方が効率的(ラスボスまで無理なスキル上げは不要です)■
★図解スラ丘(ウォルロ村北東の高台)要箱舟
URLリンク(2ch-ita.net)
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 02:02:28 r769Fyhv0
テンプレここまで。
※最低限、スレ内検索は行ってから質問するようにしましょう。
では、前スレ消費してから、お使い下さい。
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 03:14:44 AGlgc6pFO
>>1おつ
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 05:43:08 4MeaHTRiO
>>1 乙です。新参組ですがホイミテーブルorマラソンって何ですか?
検索仕方が悪くヒット出来ません。
すいませんが宜しくお願いします。
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 06:05:16 PIJ9KDhH0
>>8
【DQ9】検証総合スレ 2【SSB等/ホイミテーブル】
スレリンク(ff板)
1~7辺りを参考に
マラソンは宝の地図で宝箱を取りながら潜り続けること
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 07:05:33 GTsScAIw0
>>1乙でーす
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 08:00:24 Mzw6QNDZO
ミレーユのズボンの取得条件ってなに?ズボンだけくれない。
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 08:03:29 J8lxSbizO
>>11
賢者
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 10:45:48 7Sg+IZmHO
>>1乙
いにしえの大賢者を目指し、HPMPちから・守備999までやりました。ぶっちゃけ賢者は、マルチでやる場合、地雷職ですかね?すばやさ上げて、しずく持てば高レベル魔王の回復役にはなれますか?
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 11:16:53 fG2FMXgmO
素早さが低い賢者なら後攻ザオリクに生きる道を見出だせたのに…
マジレスするなら相手による
デスタムーア相手なら使い道多いよ
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 11:30:44 7Sg+IZmHO
>>14 レスありが㌧。
まだすばやさは、やってないです。僧侶と入るなら上げなくてもよいかと思いまして…
とりあえず相手によると。
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 12:48:59 E7j5hQWvO
ナザムの村からイベントが起きなくて先へ進めない…
果実は六個あるんだけどまだ行ってないところがあるんですかね?
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 12:51:41 3d2Y37/h0
>>16
ナザムでは果実7個揃ってないとダメだよ。
カルバド集落、エルシオン学院
どっちかやり忘れてるかと。
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 12:55:52 ZRSr+6dD0
>>16
ここまでは終わってるかな?
URLリンク(dq9soubi.progoo.com)
終わってるならナザム村の北にある泉に行くよろし
ネタバレ注意
URLリンク(dq9soubi.progoo.com)
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:11:10 nSZ/Xl+9O
クエスト071『黄泉送り』についての質問です
クエスト内容にはグビアナ北の海に稀に出るゾンビナイトを倒す…とありますが、
ガナンで出るゾンビナイトでもOKですか?
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:12:48 a9G5HLn50
NGです
書いてある通りグビアナ北の海ではないと駄目
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:13:39 3d2Y37/h0
>>19
ダメです。グビアナ北の海限定。
私は30分以上かかりましたw 出ない出ない
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:26:50 u+whMOEAO
今宿屋に来ているスペシャルゲストは、全部で13人であってますか?
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:34:36 nSZ/Xl+9O
>>20-21
ありがとうございます
グビアナ北の海でがんばります
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:02:37 4i71g4hQO
>>22
先行配信を受けていなければそうです
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:15:33 u+whMOEAO
>>24
ありがとうございます。
イベントとかのですよね。行っていないのでまだです。
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:21:21 Hry7duMn0
スペシャルゲストのづらとか帽子はどうやったらもらえるのですか?
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:35:33 d+ATz6qg0
>>26
「プロフィールせってい」の「たんじょうび」の日付を合わせる
をやってないのでは。
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:46:22 fU4f3FrJ0
ミレーユっていつきたの?
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:51:32 1uYQPuIHO
ゲストキャラの帽子やかつらやズボンくれるの知らなかった
もらち方の一覧ください。こちらは急いでるんです!
てかwikiとかにのってる?
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 15:00:38 d+ATz6qg0
>>29
URLリンク(dq9.gkwiki.com)
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 15:05:12 ZRSr+6dD0
>>28
今朝
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 15:15:26 KOu3ixJ80
>>28
ドラクエ6発売に合わせてのサプライズで今日配信されてるぞ
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 15:15:58 1uYQPuIHO
>>30ありがとうございます。
コスプレ装備で遊んでみます!
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 16:09:55 Hry7duMn0
>>27 >>29
26です
どうもありがとうございます
リアル誕生日にドラクエやってなかったもんで^^;
誕生日、今日の日付にして再チャレンジします
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 17:24:52 vHUUKLia0
扇パラディンについて質問です
ドロップ率解析が出来てしまったせいで必殺扇を持って粘る必要がなくなってしまいましたが
それでも魔王戦に備えておいておくだけの価値はあるでしょうか?
吐息返しやら補助技かけてもすぐ波動で消されたりであまり役に立ってくれません
パラディンガード待ちだけのために燃費の悪い扇の舞使うのも微妙な気がするのですが・・・
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 17:34:01 eDT+X/PC0
何に悩んでいるのかがわからん。必殺扇を売ろうか迷ってるの?
必殺扇+大防御で粘ってのパラディンガード仁王立ちは、
攻撃が強烈すぎて反撃する暇のない魔王に対して有効なゆとり戦術
ひっさつ発動まで扇の舞やらす余裕があるなら、普通に戦って倒せるんじゃないか?
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 17:45:19 vHUUKLia0
既にいる扇パラディンをリッカに代えようと思い先に扇より剣を先に上げるべきか迷っていたのですが
必殺チャージ待ちの扇と攻撃を跳ね返す仁王立ち扇が意味不明に混ざってました><
まだ多くの魔王と戦ったことがないので後者の攻撃跳ね返し仁王立ち扇戦法がどこまで通用するか分からないので
今後のために扇スキルを上げておくか他に回すべきか悩んでいるということだったんですが・・・
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:22:54 fG2FMXgmO
仁王立ちカウンターが有効なのはバラモス、ピサロ、ミルドだけだな
パラガ用、または風林火山ベホマ用に扇を上げるのは有りだと思うが、仁王立ちカウンター用としては微妙かも
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:26:41 eDT+X/PC0
扇スキルはメタル狩りでの風林火山用に真っ先に上げるけどな
まあオンリー地図あればこそのスキル振りだが
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:34:48 5Yxc6N6A0
>>35
パラガ使って倒して楽しいの?
高レベル魔王でパラディン使ったこと無いや
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:37:12 eDT+X/PC0
魔王戦なんて楽しくないけど称号は欲しいって人はパラガやるだろ
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 19:57:21 ceMDpt+s0
魔王戦が楽しかったのなんて最初の一回だけだ
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:27:14 BGJfyRTB0
数時間かけて無数に全滅し2ターンキルと
10分で確実に1回倒して他の事するのではどっちが楽しいかは人による。
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:47:22 YDKWPHPL0
年末スタート組ですが、本編クリア後やることが多すぎて何をすればいいのやら
・とりあえずメタキン地図でレベ上げでスキル底上げ
・ゴルスラ地図で金貯めて、アイテム&錬金を埋められるところを埋める
・地図を片っ端からクリア
・魔王に挑戦
現在は地図はレベ50台まで、おしゃれ&錬金は50%程度、魔王バラモス1のみ何とかクリア
レベ上げはスキル底上げかレベ99到達どちらを優先させればいいのか
(現状は底上げで50くらいになると転職)
とりあえずまだSSB・中断等は手をつける気はありません。
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:00:41 mF18bsRhO
グレイナルの最短地図は何階?
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:00:54 eDT+X/PC0
クリア後クエストを進める気があるにしてもないにしても、それでいいと思う
さくさくレベル上げるのにも底上げが必要だ
効率面からいうと、99上げはメタスラ槍と風林火山を人数分集めてからでも遅くはない
レベルの高い職業を作ると、低いレベルの宝の地図が集めにくくなるので、
ハヌマーン~イデアラゴンの最短地図が欲しい場合はその点注意
あと、中断技とSSB(ホイミテーブル)を早くやっておけばよかったと思うときがいつか来る・・・
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:14:03 nTOC6ML/0
>>44
>・地図を片っ端からクリア
これの目的は?
>(現状は底上げで50くらいになると転職)
これでいいと思うよ。
パッシブ取った後は、全員全職99→1人旅で転生レベル上げ
クエストは配信に追いついてるの?
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:31:04 4i71g4hQO
>>45
11階+BOSS階
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 23:17:31 LDGuvRGn0
復帰組なんで変なこと書くかもしれないけど、
リセ前は竜王99までやったんだが、
パラガ仁王が出せたり出せなかったりでアツかったぞ。
扇パラ一人だと、流れの中で選択肢としてパラガが出てくるから楽しいよ。
まあ、配信魔王だと、扇パラ×4で大防御するしかないのかもわからんけど。
俺の知らない、SSBとかいう用語が出てるな……
50:44
10/01/28 23:28:00 YDKWPHPL0
>>46 裏技やらないぞ!というこだわりがあるわけじゃなく
中断の計算とかよくわからないから手をつけてないだけですがw(SSBは出ないしオーブがないw)
>>47
地図クリアは最短ボス探しです。あると便利とのことなので。
クエストは無理そうなの以外はボチボチやってます
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 23:40:30 wziO4pvf0
転生10回した後はギガントヒルズが出る宝の地図は自力では出ませんか?
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:02:49 +pjRhYRvO
>>48
12階か
手持ちの奴が13階だからたいして変わらんね
ありがとう
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:24:00 1zmWI3kN0
ファングの物攻2238、ホープの魔攻2220、ヴァニラの魔攻
全員小手あり
テンプレのやり方でこの火力でタイマイなしなしガチ狩りは出来ますか?
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:26:24 1zmWI3kN0
すみません
ヴァニラの魔法攻撃2096です
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 03:27:27 3DrSQklE0
高レベルシドーに挑んでいますがブレス攻撃が半端なく痛いです。
僧侶バトマスバトマス僧侶の編成ですが装備例を教えてください。
今は
僧侶2人とも
ひかりの杖・メタキン盾・ファントムマスク・みずのはごろも
げんまのこて・マジカルスカート・ばんぜんぐつ・ぶとうかの証(2はけんじゃの証)
バトマス2人とも
はやぶさ改・メタキン盾・メタキン鎧・メタキンこて
マジカルスカート・メタキンブーツ・魔法戦士の証(2はパラディンの証)
です。
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 04:41:38 89sp3FySO
とうぞくに転職したらモンスターがよくアイテムを落とすようになった気がするんだけどそんなことあるんですか?
たまたまですかね?
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 07:34:52 X0OTakktO
>>51
蛇足だがギガントヒルズは普通にドミール周辺で出るぞ?
宝の地図で狙うような敵ではない
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 07:42:45 Yxp1o3a7O
よるのパピヨンって、何ですか?道具か武器かも分からないです。
錬金で出てきたもので。
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 08:16:38 +RxZ/8620
初プレイで酒場に来たんだが
どういうパーティ編成が良いかな
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 08:29:10 K6p0npZ80
>>58
短剣ですよ バタフライダガー+やみのターバン+ちょうのはね×5
自分も初めは悩んだよ
>>59
転職できるから(転職した方が良いから)何でも良いと思う
自分は魔法使い・盗賊・武闘家で始めたけど、微妙だった
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 08:34:12 UvA55Lx4O
>>55
なぜに杖?はごろも?
ブレス等の回避率アップ目的で素手かこん、毛皮のフード、セラフィムのローブ、イデアのサンダル、アクセはラッキーペンダントかほしふる
パラディンの証つけてもダメージ一桁しか軽減されない
魔戦の証使うならバトに
でもバトもほしふるとぶとうかの証推奨
いてつくはどうの頻度が高いから、自分たちの強化(フォースやたたかいのうた)(それと防御面のスクルトフバーハに関してはやってる暇なし)も大事だが、まずはルカニ剣のはやぶさ斬りで相手の守備を下げるのが先
そうこうしてるうちに被ダメージでバトがチャージしてブーストで削っていけばいい
無理せずひとりぜんれつで大防御も織り交ぜるとなおよし
マヌーサ喰らったら余裕があればひかりのはどう、なければ面倒だから全滅させる
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 09:14:43 Yxp1o3a7O
>>60 ありがとうございます。それにレシピまでThanksです!
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 11:37:37 Kkb92NojO
今週の配信クエって誰に話し掛ければいいの?
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 11:40:55 MZxUPDyoO
サンマロウの町長
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:00:54 Car4SJkOO
メタルキングばかり現れる宝の地図は自力でも出せますか?
はぐれメタルは出たのですが。
名称や地図レベルは決まってるのでしょうか?
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:05:04 zy5hs+kBO
ドラクエやった事無いので恐縮ですが
天空の花嫁とどっちが面白いですか
やってみたいとおもうので参考に
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:08:48 zy5hs+kBO
スレ間違えた
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:29:35 jd+QcwE40
>>65
洞窟のボスを倒したあとにもらう地図のレベルは一種の能力検定みたいなもの。
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:35:19 Car4SJkOO
>>68
てことは自力で出るまでボスにトライあるのみですね!
ちなみにそのキングメタルばかり現れる地図の名称は決まってるのですか?
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 14:02:24 jd+QcwE40
黒竜丸を1ターンで倒せる猛者軍団なら・・・・・・。
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 14:03:03 s0BulLltO
>>69
名称は決まってる…けど名前とレベルが同じ地図でも中身が違う場合もある
通称まさゆきで有名な「見えざる魔人の道Lv87」でもオンリーではないやつがあるからね
PCがあれば地図解析ツールでメタキンオンリー地図の一覧とか見れるよ
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 14:07:57 1qXm6N0sO
僧侶二人なんだからシドーLv99相手だろうと普通にフバーハしてる暇はあるし
最短ターン撃破には拘ってる様子も無いから杖で問題無いと思うんだけどね
更に言えば死人が出ても立て直し可能なメンバー構成だから早期決着な必要も無いし
素早さ上位の僧侶と最低クラスのバトマスだから僧侶の武器はコンボが繋がりゃ何でも良い
はっきり言えばとうこんうちで繋がるから武器は不問
何か2ターン撃破狙いデフォなアドバイスが増えたよね最近
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 15:14:53 yQy4BCfhO
メイジキメラのはね集めのクエストなんですけどグビアナ以外の地域で倒しても手に入りますか?
最初の一枚はグビアナでおとものキメラから手に入れてそれからサンマロウ西の灯台のある島でキメラ狩りしてるんだけど一向に手に入らなくて…
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 15:17:22 gqzDVQD10
改造地図ってどうやって判定するんでしょうか
また、そいう言う地図をしらずにやっている場合なにか不都合はありますか?
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 15:35:08 StE6hy+q0
>>74
今では内部の数値まで本物そっくりにできるので、
他人からもらった地図が改造かどうかの判定はできません。
仮に改造だったとしても不都合は特にないので気にしなくて良いです。
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 16:19:58 yQy4BCfhO
>>73です、自己解決しました
運が悪かっただけで場所関係無しにちゃんと落としますね
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 16:41:55 eKeuS0mw0
ハマヌーンの地図でない・・・ 今更低レベル地図のありがたさに気付くとは
レベル1の地図だろうが主人公転職させようがレベル1の仲間3人連れて行こうがでない
これもう終わりかもわからんね 佐賀だし
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:11:40 kmYjzTi70
>>77
S箱沢山でる地図にハヌさんよく出るよ
ちょっと深くもぐらないといけないけどね。
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:14:28 8yTEJm090
>>77
自分が持ってるハヌマーンは最高Lv69だし、S箱地図でも出てる。
すれちがいスレとかでお願いできなくても、自力で発掘可能だと思う。ガンガレ
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:17:22 Yxp1o3a7O
新参組ですいません。やみのターバンなんてありますか?かげはあるんですが闇はみつかりません。宜しくお願いします。
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:20:28 kmYjzTi70
>>80
グビアナの防具屋さんに話しかけてみて
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:22:34 eKeuS0mw0
>>78-79
そんな高レベルでも出るんですか やっぱ花岩風ですよね?
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:28:06 kmYjzTi70
>>82
うん
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:31:17 2ClHJLfy0
黒竜丸とハヌマーンの60台とか俺も持ってるし
低レベル地図にこだわらなくても自力でなんとかなるよ
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:42:23 OIWvqiYCO
>>77
佐賀だって配布人いるよ
まぁ上にも書いてあるけどただ単にハヌマーン地図出すだけならすぐ出るよ
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:49:05 Car4SJkOO
>>71
潜ってみなけりゃわからないってやつね。
ありがとう。じわじわやってみます。
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 18:08:08 9oBfDBHK0
>>82
50-70くらいの地図ばっかり貰ってたのが、主人公転生させただけで一桁の地図貰えるようになったぞ
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:03:45 bQUXNNll0
>>77
自分は配布人じゃないけど、日曜日にゆめ佐賀に来たらハマヌーン最短地図渡せるよ。
詳しくは下記303を。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:46:37 fcQzup/dO
風林火山の特殊効果(効力?)ってなんですか?
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 22:18:13 xrpXt8Ax0
お金貯めるにはやっぱりゴルスラでしょうか?
お供の被ダメがキツくて結構辛い。
ゴルスラが無理なら、コツコツ錬金しかないでしょうか?
wi-fiの限定品、高すぎるよ orz・・・
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 22:20:59 zkuSLw06P
すれ違いで大富豪と呼ばれている地図貰ってくるといいよ
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:01:04 XBq7M2ll0
>>89
・メタル系に1~2ダメ(メタル武器系)
・ダメージ与えるとテンションダウン(グレートアックス系)
・素早さに依らず、絶対先制攻撃(サウザンドダガー系)
・盾ガード無効(きしんのまそう系)
の4つ。
>>90
手っ取り早いのは大富豪系。
即開け出来るガンダム大富豪はどこでも出来るので便利。
もしくは手持ちでB箱が3,4階に2個くらいあればそれで。
下のサイトでツール作ってマラソンすればゴルスラ超えは可能。
URLリンク(zemu.lar.jp)
あとゴルスラのお供は遺跡ならlv99キャラが見逃す使えば全て帰る。
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:06:54 Dkt0U3IdO
最終錬金の防具で耐性面がメタキンよりも優れてる物はありますか?
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:14:22 gPiGYdY40
>>93
ドゾー
URLリンク(www15.atwiki.jp)
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:23:47 MBF1UhbO0
>>94
はめつのたてすげえ
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:53:31 4BYKemu1O
風林火山で攻撃しても先制攻撃になんないけどな
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:22:27 P0onKRrW0
>>90です
>>91 >>92 さん
やっぱり大富豪ですか。まだ所持していないのですれ違い頑張ります。
といっても都会じゃないので難しいですが
(もらえるのは自前・まさゆき・ロッカーばかりw)
ちなみにレベルは一番高いので70台なので「みのがす」作戦も使えません。
とりあえず、日曜はヒマなんで教えてもらったツール勉強します
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:45:46 B9Vz321NO
種は使わず、装備だけでみかわし率ってどのくらい上がるもんかな?
うちのパーティーで一番高いのが12%。
僧侶で、かくれみの服、オベロンのくつ、ラッキーペンダント。
ほか上がるやつってあります?
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:50:12 4xBHcmFPO
マルチをしていると、ボスを倒した時に死んでいると地図が手に入る時と手に入らない時があります。
何故でしょうか…
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:52:31 HftniV/u0
死んでるからです
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 01:08:23 ReDbkdRrO
>>98
かくれみの服、イデアのサンダル、ラッキーペンダントで13%
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 01:40:48 +ITCGu5B0
ウォルロ村の宿に突然泊まれなくなりました
ニードに話しかけようとしても「!」が出るだけ
なにかあるのですか?
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 01:42:41 +ITCGu5B0
昼に行ったら泊まれた
夜だと泊まれないの?
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 01:50:10 AXq1TIGG0
バラモスの地図の事ですが、xの場所を代える事はできますか?
クエコンプ前にセーブするとか。
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 02:20:35 AXq1TIGG0
自己解決しました。
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 04:07:13 +PGl2ucuO
>>96
ん?なんで?
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 04:48:52 8jTrKwm8O
「きづいていない」「とまどっている」みたいな、1ターン目は
敵が攻撃してこない、いわゆる先制攻撃と区別したかったんだろ。
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 10:45:06 fLMjxasuO
>>94
おおう!
ありがとうございました
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 11:35:31 LnY2uxeV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
苦節15時間 ついに・・・ついにハヌさんきたよ・・・
なんのことはない バトマス転職しても盗賊の99が残ってただけやった
主人公の最高レベル落としたら一桁の地図連発 レベル6の空の地図でハヌさんいました
はぁ~ もう最高や 最高 ほんと 燃え尽きたよ
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 11:53:43 rr/a2KNb0
悪魔のタトゥー装備したら呪われたんで
すぐに教会でなおしてもらったけれど
呪いをほっといたらどうなりますか?
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 11:59:06 YjNAqFyT0
タトゥーの周りからかぶれてくる
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 13:49:37 B9Vz321NO
>>101さん
>>98です。
遅くなりましたがありがとうございます。
そっか、もう一ランク上があるんですね。
錬金がんばります!
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 14:02:22 iZVflOTUO
アトラスのHPどれ位か分かります?クエストの700以下で盗むしてるけど、以下だからって一発で決まるもんでも無いんですね…
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 14:19:21 cGXtJoam0
>>110
装備外せない、耐性ダウンとか。
>>113
6500が標準じゃなかったかな。
1割くらいは前後するけど。
盗むで1回「何も持ってない」にしてから
HP削ってから「何も盗めなかった」って出れば盗める状態になってる。
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 14:52:00 iZVflOTUO
>>114
Thanks やってみます!
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 15:34:00 7b8hpa4q0
クビアナ北の高台は格好の演習場よのう。
はぐれメタルがうようよ出てきそうなので。
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 15:34:42 7b8hpa4q0
>>116
×クビアナ○ウォルロ
まさにスライムのたまり場。
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 15:46:49 runAlfJL0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 73
スレリンク(ff板)
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 16:08:02 hkExrr6L0
最強武器防具をリサイクルストーンを使って元に戻すと、
ひせきとかオーブも元に戻るの?
それとも武器防具だけ?
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 16:13:23 u/P5QKps0
残念ながら武器だけだよ
ひせきもオーブも戻ってこない
だから大変なんだよ 苦行だよ 最強集めはドMの人しか喜ばないようなシステム
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 16:14:45 z49Ew87A0
材料が返って来て何度でも錬金できるなら、事前にカマエルがセーブする必要などありません。
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 17:06:12 hkExrr6L0
>>121
まぁそういうことですね
だからみんな必死になるわけだ・・・
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 18:21:00 1zbZSGdUO
すれ違いで発見者、更新者のどちらも?????の地図を貰ったのですが改造か何かで持っているのは危険でしょうか?
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 18:35:06 +ZkwMHM+0
>>123
危険はないです。
?は使用できるので、名前が?????な人もあり得ます。
あなたが自分で引いた地図を忘れていた可能性もあるかも。
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 18:40:32 4xBHcmFPO
>>100
そうではなくマルチでボスを倒した際に片方が死んでいると、死んだ方に地図が出る時と出ない時があるのです。
死んでも地図が出る条件をお聞きしたく書きこみした次第です。
死んでいる事前提です。
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 19:15:46 7b8hpa4q0
バトルマスターのいる小屋はどこ?
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 19:25:41 hId3XyqRO
回復魔力を999にしたら、ベホイミでいくら回復できますか?
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 20:20:05 b2CVy3ob0
>>127
290~310
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 22:12:54 CzPmxJqr0
>>127
ゲルザーの事だよね?
エルシオン学院から下の橋を越えて、アシュバル地方のすぐ右にある小島。
世界樹の葉の取れる雨の島より船で1~2分くらいかな?
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 23:42:02 X7FkCmCn0
魔王ボス地図について質問です。
ボス地図、ドロップアイテムごとに複数残す方が多いようですが
皆さん、どのレベルで残していますか?
例 バラモスだと3種
1・9・16 のもっとも低レベル(弱い)で残すか
8・15・99 のもっとも高レベル(高確率)で残すか?
そもそも(バラモスの場合)残すのは3枚でいいのやら?
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 00:15:14 uk85kH8g0
あぶないビスチェが欲しいんですが、>>2の簡易検索が使えない今、どうしたら手に入りますか?
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 00:28:35 J4a/ci4x0
>>131
まさゆきのB4F。55秒。
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 00:32:46 uk85kH8g0
>>132
ありがとうございます。どうして55秒って分かったんですか?
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 00:38:10 eJmEgyV90
君さ、ググれよ
簡易検索以外にもサイトはたくさんあるわけで・・・
有名どころ地図のの秒数書いてるところも山ほどある
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 02:17:45 /aS5bqeBO
モンスター図鑑の、宝の地図・氷の最後の敵って、シンボルエンカウント出来る?
LV82、16Fの地図の15Fで粘ってるんだが、なかなか出なく…
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 02:42:35 mTlUb7nA0
>>130
99枚しか持てないから、枚数に余裕があるなら4枚でも5枚でもいいんじゃない?
まあ少なくともレベル1は取っておいた方がいいよ。レベルを上げる事は
出来ても、下げる事は出来ないから。
137:135
10/01/31 02:52:05 /aS5bqeBO
自己解決しました。
宝の地図の高レベルの出やすさって転生回数関係してるみたいだけど、何回で出やすさアップ打ち止め?
☆までかな。
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 04:10:59 ATF//j2q0
宝の地図って最高で何枚までもてますか?
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 04:13:30 ATF//j2q0
すいませんwikiで調べたら99枚と表記あるの見逃してました
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 04:14:31 4hWApxIuO
ボスを早く倒せば倒すほどレベルの高い地図が貰えるって聞いたんですけどホントでしょうか?
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 04:26:39 mTlUb7nA0
>>140
詳細は以下のスレを。
【DQ9】宝の地図攻略スレ39
スレリンク(ff板)l50
主人公の全職での最大LV+最大転生回数×5+潜った地図LV)×±10%=地図のRANK
●宝の地図の地形割合
洞窟 約30% 遺跡 約40% 氷 約10% 水 約10% 火山 約10%
142:熱血さん
10/01/31 04:34:01 HFpRnH4f0
こんばんわ。みなさんはドラクエ9やっていますか?
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 04:38:50 mTlUb7nA0
>>142
まあ、なんと言うか...DQ9関連のスレに来るような人は、だいたい
遊んでる人多いでしょ?毎日のショッピングのチェックと毎週配信の
クエストも6月まではあるし。
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 06:11:20 wVbT5De9O
>>138みたいにたった2個上のレスも読まない奴って何なの
釣りか?
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 07:40:14 CcaIHmzyO
こういうスレで過去ログ嫁とか書く方がむしろ頭足りないよ
さらには自分でググれとか書いてるやつまでいる始末
素直に回答する気がないならこんなスレ無視すりゃいいのに
それとも下らない優越感に浸りたいだけの人?
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 08:01:51 tsFK0QWH0
>>145
ここは初めてか?力抜けよ。
スレ内検索とテンプレ読んでから
質問するのがここのルール。
「宝の地図」とかで検索かけりゃ、
似たような質問すぐ見つかるしね。
少なくとも回答あるまで待つより早いと思うよ。
最近はチェックしてる回答者も少ないし。
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 08:35:49 wVbT5De9O
>>145
こいつ真正のバカ
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 08:53:01 cI1cR0610
まあ困ってる他人をバカにして
優越感に浸りたい奴が多いのは2ちゃんの仕様だからなw
質問者も運が悪かったと思えw
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 08:54:19 kkLoq0pQP
>>145みたいなの見ると携帯は永久規制でいいと思う。
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 08:59:20 AxLizusB0
>>130
ドロップアイテムごとに残すのは、配布用だね。
もちろん同じもんもらえるなら、低いレベル(弱い方)がいいじゃん。
ホイミテーブルするんじゃないなら、オーブのドロップ率で考えて、残すけど。
魔王が増えていったら、せいぜい2~3枚づつしか残せないけど。
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 09:23:49 VPehX/Pp0
>>145
無視できないくらいわんさと湧いておいて「無視しろ」って何様だよw
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 09:58:03 8Ao3lk1i0
メタキン狩りをしたいのですが、風林火山+おうぎのまいと、メタスラ系ヤリ+さみだれづき、どっちが効率がいいですか?
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 10:05:29 whprMJlqO
ピンクパールって何?錬金で出てきたけど道具か何かも分からないです。
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 10:12:03 vmVSoSukO
>>152
メタキン1匹なら扇が確実なんだろうが、お供がいると攻撃が分散されて非効率
敵の編成にあわせて装備を替えるのも面倒だし、結局は槍に落ち着く
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 10:13:03 1+/xVmUV0
>>153
アクセサリ。ただし、装備品としての実用性は低い。
どこかの道具屋で売ってるはずだが、場所は忘れた。
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 10:17:11 vmVSoSukO
読み返したら、一閃じゃなくて五月雨かよ
それなら扇の方がマシか
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 10:52:17 dM/qOIPgP
初歩的な質問です。攻撃の時の2hitは、たまたまなるのでしょうか?
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:00:13 dK3mUY5l0
バトルマスターの書を持たせてないか?
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:05:28 whprMJlqO
>>155
Thanksです!
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:24:59 J4a/ci4x0
>>157
相手に同じ攻撃で連続してダメージを与えて行くと、コンボ攻撃になって
通常より多いダメージを与える事ができます。
通常攻撃→通常攻撃とか、メラ→メラなど。
3hit,4hitもできます。
(コンボがつながらない攻撃もあります。)
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:45:26 zppUde60O
>>153
グビアナかカラコタの道具屋だな。
お勧めはグビアナだ。
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:46:56 SNeYfy/A0
転生10回するとサンディからメッセージがあるらしいんですけど、
10回というのは1つの職でですか?それとも全職合計で10回ですか?
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 11:51:55 9nNIAtdM0
>>162
1つの職で10回転生する
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 12:14:11 SGkLrcS8O
>>162
メッセージなんかないよ
機械的に称号が追加されるだけ
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 12:28:47 CLm1ZVSN0
>>145
君がバカNo.1だ
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 12:47:39 7oamp3Eo0
>>134
答えてない奴が偉そうにする時代じゃ・・・
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 12:48:21 dM/qOIPgP
>>160
ありがとうございました。
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 13:13:13 48JYFTCIO
短パン
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 13:47:39 ie0wtyGZO
転生って何ですか?
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 13:48:54 CLm1ZVSN0
>>169
転校生の略
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 13:50:51 SNeYfy/A0
>>163-164
ありがとうございました
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 14:23:05 ie0wtyGZO
>>170わかりました。ありがとうございます
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 14:35:10 WhD5m+8B0
質問です。
配信クエスト No155 ハッピークリスマス では「クリスマスケーキ」が必要なようですが、
これはどうやったら入手できるのですか?
今月になってようやく Fi-Wi の接続環境が整って配信クエストをダウンロードしたのですが、
Wi-Fiショッピング で売られているのを見たことがありません。
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 14:38:55 CLm1ZVSN0
>>173
今のところショッピングではもう買えない
だが、レア度が0なんで、ケーキ持ってる人とマルチして譲ってもらうことはできる
友達に持ってる人いるか聞いてマルチするといいよ
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 14:43:41 I7n72HcP0
あくまで推測だが
バレンタインがらみでお菓子フェアとかいって売るんじゃないのか?
最悪の場合でも12月には売るだろう。
確実な手段はすでに持っている人からマルチプレイでもらう。
176:173
10/01/31 14:51:49 WhD5m+8B0
>>174-175
回答ありがとうございます。
マルチプレイは無理なので、今年のバレンタインとクリスマスに期待してみます。
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 16:34:13 gRgBJ4K+0
廉価版発売するころにはなんとかするんじゃないのかね…
12月まで待たないとクエスト完了しないとかむごすぎるだろ
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 16:41:18 QCn88HLN0
>>175
配信は7月で終了じゃないの?
クエストは7月で、ショッピングは継続すんの?
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 17:05:19 dM/qOIPgP
最初の編成のオススメを教えてください。
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 17:06:15 dK3mUY5l0
しないなんて言い出したら営業が小一時間w
7月からは始めからクエスト・ゲスト全解放でショッピングは通常営業だろう。
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 17:06:58 CLm1ZVSN0
クエストは最初から仕込んである数分(一年分)しかできないけど
ショッピングはランダムで永遠に使いまわせるから続くよ
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 17:09:53 vmVSoSukO
>>178
クエスト配信は実質的には「既にソフトにインプット済みのクエストを、プロテクト解除して受注できるようにする」ってだけだからいずれ打ち止めになるが、
ショッピングは間違いなく継続されるでしょ
ロクさんの台詞が毎週変わったりこまめにフェア開催されたりするかは保証できないが
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 17:35:19 +akOsX780
チート者?感染者?とすれ違い通信してしまったのですが
・リッカに頼んで追い出してもらう
・もらった地図は即捨てる
それ以外にしないといけない事ってありますか?
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 18:37:39 t6+saObD0
クエストの石マニアで
命の石のことを「自分の身代わりになってくれる」ってあるんで
これってザラキ系の魔法を受けたら、代わりに砕けてくれるのかと思って
持たせたり、戦闘中に使ってみたりしたけど何も起きないんだけど
命の石って何か使い道とか使い方があるのかな?
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 18:41:50 VLJK9vut0
>>183
特にありません。
厳密に言えば別に放置していても問題ありません。
チートは気にしないのが一番です。
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 19:02:18 xAo3q9ox0
毎日、Wiショッピングすれば
たまにクリスマスケーキでて
くるよ!
俺の場合クリスマスのイベントの時
すでに一個持っていたw
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 19:02:24 keJjWadr0
>>184
特殊効果は無し。
錬金用アイテムです。
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 19:07:56 t6+saObD0
>>187
ありがとう
それじゃあ度重なる仕様変更か何かで誤って残ってたのかな
無駄なことをしてしまった
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 19:09:17 +akOsX780
>>185
そうなんですか・・・ありがとうございます。
でもありえない地図や未配信の魔王の地図が来るとさすがに怖いのです・・・
とりあえず捨てて追い出しました。
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 20:05:59 whprMJlqO
ビーナスの涙ってアクセサリー、何か隠し要素ありますか?防御が少し上がるだけで他には何もわかりません。
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 20:06:56 5lJwi0WdP
そのうち必要になるからだいじに取っておきな
192:173
10/01/31 20:33:20 WhD5m+8B0
>>186
大、そんなこともあるのですか!これからは毎日期待して品揃えを確認することとします。
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:02:08 HX4HaMwW0
>>192
残念ながら、決められたラインナップの中からしか商品は選ばれない
>>186が何を言ってるのかはわからん
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:13:04 8+eqltgGO
>>188元ネタがそういうアイテムだからあの説明なんだよ
太陽の石やあまつゆの糸等と一緒で過去作でそういうアイテムがあったんだよ
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:13:10 dK3mUY5l0
俺もクリスマス過ぎてからケーキ来たよ?193が何言ってるのかの方が分かんない・・・
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:24:06 I7n72HcP0
>>195
クリスマス過ぎても31日まで販売リストに入っていただけだ。
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:24:45 8Ao3lk1i0
2/14には、チョコレートが来るだろうね
主人公がオトコ限定で
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 21:26:28 QtwutaNs0
>>195
しかも12/26~31は売れ残り半額セールだった。
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:19:01 en7MrmKHO
クリア後のレベルあげは何処がいいでしょうか? 初めてのドラクエなのでよろしくお願いいたします
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:22:58 9nNIAtdM0
>>199
はぐれメタルオンリー地図かメタキンオンリー地図が無いなら、ウォルロ村北の高台がよいと思う
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:25:34 SNeYfy/A0
はぐメタコンベアの階段待ちの方がウォルロの丘よりいい気がする
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:38:03 8+eqltgGO
魔獸はクリア後だと旨味薄いかと
はぐメタ一匹ずつだけだし町からそこそこ遠い上に出現階まで潜らなきゃならないし
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:39:57 oyB48hpv0
>>199
例えば新宿の駅内なら、まだまだ沢山すれちがえるから、地図も入手しやすいけど、
人の流れ多い場所に来れないなら、この板にすれちがい募集のスレが地域ごとに
あるから、そこでメタキンオンリー地図募集するべき。
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 22:56:58 en7MrmKHO
皆様ありがとうございますm(_ _)m
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:32:40 l5aNZ6gt0
エスターク69、パラガにおうだち使っちまった……orz
3回行動する魔王相手に、パラガなし(&超短期決戦もなし)で闘えるもんなの?
世界樹を山積みしてしのぐとか?
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:36:24 GDPrv+ogP
wikiの通り探してるのに
清めの水が見つかりません
ふなつきばの北の滝ですよね?
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:50:07 Madp7vwsO
>>206
場所は合ってるので湧くまで待ちましょう
ちなみにカズチィチィ山の南部でも取れるよ
なかなか復活しないようならガオンから盗んでみては
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:52:34 I7n72HcP0
>>205
エスターク、ダークドレアム以外は大体勝てる。
確率はだいぶ下がるがエスターク、ダークドレアムにも勝てる。
>>206
滝の中じゃなくて水辺を注意深く歩いてたらあるはず。
なかったとしたら7時間後にもう一度見に行ってみよう。
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:54:26 I7n72HcP0
水辺って紛らわしいな
滝の周辺と言うべきか
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 23:57:53 vmVSoSukO
>>205
貧乏性で消費アイテムが使えない俺でも、パラガなしで戦えてるよ
エスターク後半は勝率5割切りそうだったケド
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:15:33 vpHK0UVM0
>>210
ぜひ戦略教えて
パラぶバトせん、一応固有マスターして、
全員レベル90オーバーのパラ・ません・けん・そう
でやってるんだけど、どうしても押し負ける……
やっぱ、死んで解除されたキャラが出る度に、必死でスクルト・フバーハ・ミラー
張りまくるしかない?
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:26:40 Eqhfw0EP0
>>211
なぜ回復役が居ないの?
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:27:24 Eqhfw0EP0
ごめんまちがえた
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:34:02 A1mrewox0
>>206は
電源入れてすぐ探しに行ってるに一票
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:34:53 Eqhfw0EP0
>>211
装備品は整ってますか?
例えばルカニ剣とか必殺扇系、耐性防具類(メタキン推奨)
あとスキルも大事
どのくらいの状況かわからないとアドバイスしづらいです
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:38:13 RWozUs4+0
>>211
そのパーティーの構成だと
最初に僧侶に賢者の秘伝書もたせて賢者かパラにやまびこでスクルト
2ターン目に僧侶フバーハでどうだろう?
賢者にやまびこのほうが攻撃呪文×2できるから有効かな。
パラガ待ちなんだろうけど、あいつ硬めだしアタッカーいないと倒すのに苦労するとは思う。
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:43:11 SQs7+1HGO
正直前提で除外してる短期決戦が一番安定する
トップクラスに攻撃激しいのに後手にまわろうっての自殺行為だよ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:46:37 bigea5Oo0
>>211
パラガ無しなら、パラ不要。素直にバトマス×2に。
1ターン目は、殴り役×2でやいばくだき、銀河ルカニ。
大抵バトマスより早く動かれるので、タゲがばらけることに賭ける。
やいばくだきが1回入れば、かなり凌ぎやすくなる。
2ターン目以降、僧侶は一生ベホマズン。
賢者はフォース、たたかいのうた、暇ならスクルト。
あとは運。
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 00:52:32 Eqhfw0EP0
主ませ、バト、そう、そう
ませはピオリムとバイキルトその後おうえんなど、バトはテンションバーンかためるとひとりだけ前列で大防御、そうは全体フォースと回復
攻撃は各々余裕がある時のみ
無理に行動せずHP減った奴が前列で大防御が基本
3回行動になったらめんどくさがらずに回避率アップ目的でこんかすでに装備変更
バトがSHT(50でもいいけど)になったら、はやぶさ改装備バトが最後になるようにとうこんかはやぶさぎりコンボ
かな
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:13:40 R7M/TvPOO
どなたかセレシアのころも のレシピ解りますか?お願いします。
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:15:04 SQs7+1HGO
悪夢のころも×せいじゃのはい
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:17:45 R7M/TvPOO
ありがとう!
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:19:01 vpHK0UVM0
>>217
それはそうなんだけど、2ターン撃破戦術とかだと、さすがに達成感的にちょっと…
はじめの一回くらいは、正攻法で倒しないな、と
>>215
一応アドバイスどおりにスキルは稼ごうとは思っています
wikiにあるような、テンション・必殺利用以外の瞬間最大火力での瞬殺以外の戦術
のアドバイスがいただければ…
(ちなみに、鎧・盾が、リフレク・ロト、メタキン・メタキン、シェンロン・げんま、
セラフィム・りんね、で、耐性的にもそれほど問題はないと思うんだけど…
るかに剣、必殺扇ももちろんあります)
>>216
それでやってたんだけど、エスターク69の時点で、
パラ以外、二回殴りに堪えられないし、(殴り+)ギガスラきても堪えられなかった
>>218
バトマス99はいないから、ちょっと育成してみます
(でも、火力的にはいいんだけど、短期決戦以外で身の守り不足は響かない?
エスターク戦で、身の守りがもっとあればと思うことしきり、なんだけど )
ベホマズン連打か……ヤリ要員だったんだけど、確かに攻撃のチャンス少ないし、
杖要員にしてMP増やしてやってみます(さすがに杖のブーストなしじゃ無理だしね)
……って、刃砕き効くの??
ルカニ系は効いても、刃砕きは効かないだろうと思ってたんだけど
ちょっと積極的に狙ってみます
(ちなみに、他の魔王にも有効?)
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:25:12 Eqhfw0EP0
>>223
リフレクは耐性のものにすぐ変えた方がいい
刃砕きは通じてもせいぜい4,5回行動したら終わるから無意味に近い
そもそも効きにくい
高レベル魔王をちまちま削って倒すのがそもそも間違い
テンションあげて大ダメージを数回狙わないとこっちがやられる
やられる前にやるが基本
だから>>217
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:25:36 SQs7+1HGO
耐性大問題だよ
光耐性が皆無でギガスラが素通りになってる
更に高Lvになると威力上のギガブレイクにも変わってくるから盾と胴は光耐性あるものへ
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:29:42 Eqhfw0EP0
>>223
他の魔王99育て終わったのいる?
まさかいきなりエスタークさんってことないよね?
まだ知識が足りないと思う
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:30:29 SQs7+1HGO
リフレク、ロト、シェンロン、りんねは変更推奨
光耐性は盾と胴にしかまともな耐性品無いから光攻撃が痛いエスタークにはNG
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:34:27 vpHK0UVM0
>>27
あ、そうか、りんね・ロトに光はなかったっけ
ちょっとメタキン増殖してきます(ホイミ、メタキン・ロッカー地図ばんざい)
(ちなみに、胴にはギガスラに対抗できる光耐性防具、ないですよね?)
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:36:24 SQs7+1HGO
認識しといて欲しいのはエスタークやドレアム等の高Lv相手に守勢にまわって戦う場合かなり難度が跳ね上がる
99相手にもなると複数人カンストキャラ居ても下手したら全滅する
それくらい高いハードルを自分に課してるよ
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:37:58 Eqhfw0EP0
もし中断技やSSB、ホイミテーブル無かったら俺も偉そうなこと言えないや
高飛車なレスすみませんでした
って書こうとしたらご存知でw
>>228
胴はメタキン、天使のローブ系、王者のマントとか
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:39:38 Eqhfw0EP0
6のスロットやりながら書いてたらスイカ全部そろって300000枚キターーー!!
じゃおやすみ
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:42:01 SQs7+1HGO
胴防具はメタキンや王者のマント、魔法系ならエンプレス系も
セラフィム着てるキャラはセラフィムで良いよ
胴防具が一番耐性デカいから
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:48:18 vpHK0UVM0
>>230
あ、そのみ3つ、光耐性あったんですか
wikiには書いてなかったですね
ありがとうございます、採用してみます
>>229
了解しました、肝に銘じます
(まぁ、それなりに育てていながら、69の段階で返り討ちにあってるんで、
それ以前の問題として、まず基本戦略から構築しなきゃいけない状態なわけですが…)
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 01:51:29 vpHK0UVM0
>>232
あ、セラフィムもでしたか
wiki、胴装備の方も、耐性数値書いて欲しいなぁ
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 03:13:32 mCyEu2TT0
>>233
さっきからレス見てたけど、高レベルの魔王は製作スタッフさえ「強すぎだろw」
ってくらいに設定してるんだから、正攻法で倒すんだ!って意気込み自体が
むなしい感じがする。種で全ての数値を999にしても大変らしいし(やった事ないけど)。
...まあ、この時期にも熱くなれるのはいい事なのかな?
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 03:14:47 UGeFOCXbO
PCなんだから自分で編集すれば良いじゃない
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 03:34:41 3vjT1uMPO
攻略サイト見ても『青宝箱』としか載ってないので教えて下さい。
錆び付いた鎧(ロト鎧)はどうやったら手に入りますか?
すれちがい通信でロト全装備を見かけるので
色んな地図潜りまくるしか方法はないんでしょうか?
ちなみに現在盾剣兜はあります
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 03:47:44 RYBKBHvY0
>>237
鎧とこてはまだ手に入りません。
今後の配信クエストで手に入るものなので‥。
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 03:55:06 3vjT1uMPO
>>238
ありがとうございます
では持ってるかたは改造なんですね
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:04:30 RYBKBHvY0
>>239
改造でクエスト解放した人か、マルチでクエスト解放された人の
どちらかだとは思いますが、改造かどうかはこれだけでは
判断できないです。
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:04:38 ufS7DaM5O
>>239
クエスト感染した可能性もある
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:21:01 lfR1R2OOO
クリスマスケーキってロクからしか手に入らんの?てかまだ買える?
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:36:34 RYBKBHvY0
>>242
今週のラインナップには入ってないです。
廉価版が発売されるので、今後再販されると思います。
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:36:35 gqW392ys0
>>242
>>174
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 04:40:50 MPaY46qs0
クリスマスケーキは12月31日の繋ぎ放題で繋ぎまくって89個まで増やしたな
人によってはカンストさせてるだろうけど
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 05:11:31 lfR1R2OOO
そーなんかぁ 教えてくれてありがとね
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 07:01:10 RoAq9eQ0O
宝の地図についての質問です。
レア地図はゴルスラオンリー、メタキンオンリー、はぐメタオンリー、ロッカーがあれば実際的に他のレア地図はいらないのでしょうか?
レア地図全てを残しておくと他の地図をストックする場所がなくなるし…
皆さんはレア地図、魔王地図、他の地図etc.どの様な割合でどんな地図を残していますか?
どの地図を残してどの地図を捨てるか大変悩んでしまいます。
よければアドバイスよろしくお願いします。
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 07:31:06 Eqhfw0EP0
>>247
自分がどうありたいかによると思う
自己満の世界で十分楽しめてるならチッカラ、はつこメタキン、ガンダム大富豪(マラソンツール無し)、ジャギ大富豪(要マラソンツール)
これは自分の知ってる便利な地図の一例です
あとは場所はどこでもいいから魔王地図
これで十分
配布を積極的に行いたいなら(自分の場合これ)
殿堂級のまさゆきと川崎ロッカーは残しといて、数種類メタキン、ゴルスラ、即開け装備系、大富豪系、他ネタ系。
魔王は船着き場Lv1を全種類とLv99魔王も
セント横、エルシオン横とかも保存
中途半端なレベルの魔王で残してるのは少しだけ
装備品は自分で育ててゲットするべきだと思うし。
わたしの場合6:4で通常地図:魔王地図って感じになってます
ただ配布自体もおおいに自己満ですが
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 07:52:19 RoAq9eQ0O
>>248
自分としてはまさゆき、ロッカーはとりあえず残しておいてはつこメタキンとゴルスラ数種類から一番効率のいい地図を残しておきたいです。
あと私は携帯しかないので、マラソンは出来ないと思います。
中断技と即開けで便利な地図を残しておきたいです。
配布する為に地図を残すことは考えてません。
>自己満の世界で十分楽しめてるならチッカラ、はつこメタキン、ガンダム大富豪(マラソンツール無し)、ジャギ大富豪(要マラソンツール)
これは自分の知ってる便利な地図の一例です
チッカラは即開けが便利なんですよね?
ガンダム大富豪とジャギ大富豪については知らないんですが、中断技などを使う時に、ロッカーだけだとかなり不便、もしくは困るでしょうか?
特にロッカーだけで困らないなら、わざわざレア地図すれ違いで探すこともないかな、と思ってるんですが…
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:05:35 BkgcQ0cpO
>>247
俺個人は魔王地図が40~45枚ある(すれちがい用にコスプレグッズが手に入る最低レベルを揃えている為。徐々に削るつもりだけど。)。
んで、後は各カテゴリを複数残してある(地図発掘もしているから常時5~6枚分のスペースは残す)。
ゴルスラオンリーよりもB箱マラソンの方が効率良いからツール使用のジャギ大富豪や即開けの槍ドラ大富豪は必要。
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:14:20 RoAq9eQ0O
>>250
なるほど。
わざわざありがとうございます。
ところで私は携帯しかないので、マラソンは出来ませんし、そうなるとゴルスラオンリー一枚と、即げんま、即ソーマ、ロッカーがあれば他のレア地図は実際的にはほとんど必要ないんでしょうか?
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:20:45 BkgcQ0cpO
>>251
一応だけど、携帯からでもマラソンツールをダウンロード出来るけど。
因みに自分も携帯しか持ってないから。
同じ地図に何度も潜っても飽きずに出来るのならそれで良いのでは…?
自分には無理だか。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:24:56 b2Bf5xLg0
>>251
なんでそんなに整理しいんだ…
だいたい取捨選択に困るほどレア地図があつまることはないよ。
ぼんやり残して置いても問題なし。
それより最短地図、低レベル地図を消さないように。
レベルが上がると出せなくなるから。
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:32:27 SQs7+1HGO
はっきり言えば最短地図ってのもかなりの自己満なんだけどね
自分が使ってて不要だと感じた地図はどんどん捨てて問題無いと思う
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:32:35 Eqhfw0EP0
>>251
チッカラは要マラソンツールソーマげんまが最大目的の地図
ロッカーの中断技を理解して、狙ったアイテムを青箱から採れるならもう他は実質いらない
ガンダム大富豪というのは高荷で売れる武器がB箱から中断再開即開けで複数個採れるのを繰り返し、
時給160万くらいだったかな
だから
魔王以外は極論だがメタキン、ゴルスラか大富豪系、ロッカーの3枚で事足りる
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 08:34:15 Eqhfw0EP0
>>255
高荷×
高値○
はずい・・・
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 10:01:23 RoAq9eQ0O
>>252-255
わざわざ説明ありがとうございます。
特に
>ロッカーの中断技を理解して、狙ったアイテムを青箱から採れるならもう他は実質いらない
>魔王以外は極論だがメタキン、ゴルスラか大富豪系、ロッカーの3枚で事足りる
この説明が一番わかりやすかったです。
要は効率の問題だけということですね。
それもゴールドマン狩りとゴルスラ狩りほど効率に差があるわけではない。
という理解で大丈夫でしょうか?
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 10:07:56 Eqhfw0EP0
>>257
そういうこと
ただ大富豪系のおいしさを知ったらゴルスラ狩りなんてやってられなくなるよ
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 11:49:52 /FQxHs3fO
いい年こいて(35)必死に相手探すのもねぇ
ロクさんとこで売ってくれないかなぁ
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:05:06 RoAq9eQ0O
>>258
そうなんですか?
例えば一時間あたりの効率でいうと、だいたいどれくらい違うものなんでしょうか?
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:07:03 uElvIw5z0
クリア後に最後のダンジョンにいけなくなると思いますが、
賢者になるには、トロルキングが
宝の地図で登場するまで探すしかないですかね?
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:12:24 nmp42iv+0
クリア後も最後のダンジョンにいけるので安心して進行して問題ない。
やり直しが聞かないのは主人公の容姿、クリア称号くらい。
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:13:26 3ED4oyidO
>>261
クリア後でもアギロホイッスルを手に入れたら、神の国から行けるよ
心配はいらん
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:14:20 ufS7DaM5O
>>260
ジャギ大富豪などを使えば1時間で300万Gも可能
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:14:41 uElvIw5z0
ありがとうございました。
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:31:34 RoAq9eQ0O
>>264
一時間で300万はスゴいなぁ…
それはマラソンツールとか使うんですよね?
私は携帯しか持ってないんですが、携帯でやってるとの書き込みが先程ありましたし、マラソンって具体的にどんな感じのことをするんでしょうか?
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:32:31 NDnkjmEJ0
最強装備について質問おねがいします
各職業でステータスはクリアしてますが錬金確立が10%が毎回出ます。
これは何か原因があるのでしょうか それとも錬金回数が少なくやり込めば確立が上がるのでしょうか?
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:34:57 I1bCE1u/0
>>267
wikiを見るといいよ
ものすごく詳しく載ってるから
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:38:05 9y0GlwbJ0
>>267
主人公のステータスで変化します。
ここを参照
URLリンク(www.dgq9.com)
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:54:17 AqwclA4i0
>>267
錬金するときの主人公のステータスで確率は変化。
なので、確率上げる時は対応した職業にして、
装備もちゃんとしてないとダメ。
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 12:54:56 ufS7DaM5O
>>266
まずはここでツールをダウンロード
URLリンク(zemu.lar.jp)
↓
地図内で中断して再開と同時にツールをスタートさせる
↓タイムテーブルに合わせてB箱から武器をGET
↓
ツールは開いたままリレミトして地図をセットし直す
↓
また潜ってB箱から武器GETしてリレミト→セット→GET→(以下繰り返し)
自分も携帯でやってるよ
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:04:20 Knf6IlbAO
ラプソーンって正規配布始まってるの?
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:10:48 nmp42iv+0
>>272
ラプソーンの正規配布はまだ始まってないが多少出回っている。
2月5日以降は討伐モンスター100が続出するだろう。
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:11:40 AqwclA4i0
>>272
次の章だから3月に超連動。
配信クエは6月。
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:13:04 I1bCE1u/0
ラプソーン ヘボそーん
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:16:57 Knf6IlbAO
>>273即レスサンクス
昨日すれ違ったんだが正規かわからなかった
チートって訳じゃないんかな
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:19:14 nmp42iv+0
>>276
ラプソーンの元はチートですよ
他の魔王はもっと出回っていたのにラプソーンは相対的に少ないって意味です
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:21:28 Knf6IlbAO
>>277そんなんだ
破棄するわ
ありがとう
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:35:38 sxC8Ua4S0
現在狩人のパオから出て行ったナムジンを追いかけようとしている所です。
今のメンバーが旅Lv27、武Lv27、魔Lv26、僧Lv26なのですが金欠で装備も満足に買えない状態です。
上級職のクエストはまだクリアしていません…
この場面でこのLvで大丈夫でしょうか?それとも転職してスキルポイントをためた方がいいですかね。
後スキルは剣、素手、杖、槍に全振りしています。
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 13:45:52 nmp42iv+0
僧侶さえいればなんとでもなる
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 14:49:32 aBQaH3B+0
すれ違い通信でバックが真っ暗にバグの対処法って何だったけ?
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 14:51:25 9y0GlwbJ0
>>281
サンディを呼び出す。
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 14:52:56 aBQaH3B+0
>>282
ありがとう、なおりました
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 14:59:45 rLjiFvF30
船を手に入れたところだが、MAPのスクロールするあたりで
フロストギズモと一緒に出てきたくびながりゅうみたいなのにやられた。HP大杉。
現時点で手に入れられる(たぶんレンキンで)最高の剣と槍をおしえてもらえまいか
バトルマスター 32
戦士 34
僧侶 34
魔法使い 33
こんなパーティです
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 15:13:40 e8wXeFPm0
ts
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 15:13:58 AqwclA4i0
>>284
身も蓋も無い回答だと、
S箱開けて最強武器(錬金前)が手に入ると言えば手に入る。
星くずの剣と鬼神の魔槍。
ストーリー進行で考えると、
剣はメダルで手に入る奇跡の剣か破邪の剣→光の剣。
槍はwifiで売ってるグラコスの槍かトライデント辺りかな?
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 16:00:20 rLjiFvF30
ありがとう
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 17:48:04 T1wo9tkmP
LV10です。お勧めのパーティーを、教えてください。ら
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 17:56:25 fjJJyC1oP
その頃はもう自由にやんなさい
取り返しのつかなくなることなんか一つもないから
自分でいろいろ考えてやったほうがゲームは楽しいぞ
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 18:10:53 9vamS7w80
ら
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 18:11:23 oBQ164mX0
め
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 18:27:04 T1wo9tkmP
>>289
俺にもそんな時がらあったよ。
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 18:44:50 nmp42iv+0
一番お勧めは一人旅
ネットや攻略本の情報を遮断することをお勧めする
冒険の書に星マークがつくまでは完全オフラインで遊んだほうがいい
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 19:38:10 hceQeHnz0
『マルタの鍵』で、本来覚えられる特技を覚えさせないで配合させると、
生まれたモンスターはその特技を覚えられる?
例.アストロンを覚えてないメタルキング同士の配合で、
ゴールデンスライムがアストロンを覚えられるか?
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 20:59:30 sk3Srk4a0
ホイミテーブルの検索サイトで携帯用ってありますか?
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 21:17:22 Eqhfw0EP0
>>295
URLリンク(dq9.bex.jp)
どうぞ
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 21:30:27 nCZN3sTTP
>>296
質問者じゃないけどありがと~
探してたの~
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 22:08:02 sk3Srk4a0
>>296
ありがとうございます
携帯でも使えるんですね
調べてませんでした
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:02:37 H2HA6FIm0
メタルキングブーツとてんていのブーツでは
装備するならどちらがいいですか?
守備力はてんていのブーツのほうが高いですが
みかわし率がある分メタルキングブーツのほうがつかえるのでしょうか?
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:08:20 Eqhfw0EP0
>>299
メタキンです
例えば守備力が20違ってもくらうダメージ差は4、5くらいです
だから回避率のあるメタキンです
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:11:27 H2HA6FIm0
>>300
なるほどそうですか
ありがとうございます
それと鎧でもしんわのよろいよりメタキンのがいいんですかね?
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:30:55 Eqhfw0EP0
>>301
属性耐性
しんわ 炎、氷 25%
メタキン 炎、氷、風、雷・爆発、土、闇、光 20%
敵が炎と氷属性以外使ってこないならしんわ
いろんな属性使ってくるならメタキン
ってこと
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:33:22 EBH4U/JR0
配信クエの、リッカが仲間に入るクエが発生しません。
今はは受けられない、だとか。
ロクサーヌクエは終わらせましたが、他の条件がわかりません。
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:41:03 Eqhfw0EP0
>>303
ロクが終わってるならほかに
クエスト005 006 023 127 129 131 133 135 137をすべて終了させてください
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:42:44 KT6JpPCT0
>>303
スレリンク(ff板:322番)
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 23:49:21 H2HA6FIm0
>>302
とても参考になりました
ありがとうございました
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 00:00:45 uVy/2lvr0
宝の地図クリア数9999回の人とすれちがったんですが
これってカンストしてます?
プレイ時間とかその他のものはどのくらいでカンストなんでしょうか?
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 00:29:56 kqKKPCwN0
>>307
もしも9999時間とすると当分不可能だ
解析してる人に教えてもらうか
常時電源入れっぱなしであと1年半放置して5桁か確かめるしかない
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 00:55:39 uVy/2lvr0
>>308
錬金回数も9999回でカンストですかね?
戦闘勝利回数とか来客数もどれくらいでカンストするのか
解析してあるサイトがあればいいのに
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 04:09:50 ybVJkzQY0
僧侶・バトマスそれぞれの職業で
即死呪文・眠りに同時にできるだけ高く耐性をつけたいのですが
防具はどんな組み合わせがいいでしょうか?
最終錬金も厭いません。
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 04:21:58 vPhiWeKh0
>>310
眠、死 25%メタキンヘルム、黄金のティアラ、
不滅・悠久・絶対のズボン
眠、死 40%エルフのお守り
間違ってたらごめん。
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 10:16:53 vZKy9k5B0
こないだ安くなってたので遅ればせながらゲットしました。
黒騎士登場の仕方がラオウっぽくて笑ってしまった。
しかし、仲間ってストーリー進んだら勝手に増えるものだと思っていて
何回もひとりでダンジョンに行っては全滅してたorz
すいません、今更な話題で。
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 11:45:15 18RJPLWb0
いや今更でもいいんだけど、質問は?
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 12:28:57 SF0Czvpk0
>>309
錬金回数が1万回を突破した私が通りますよ
99999回がカンストかなぁ?
315:312
10/02/02 12:50:54 vZKy9k5B0
>>313
すんません、スレ間違えました・・・
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 12:51:06 4muOajkR0
>>310
ドゾー
URLリンク(www15.atwiki.jp)
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 13:09:56 ttE1DifW0
>>314
錬金回数、5桁あるのかよwww
宝の地図クリア回数ですら4桁でカンストなのに
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 17:04:20 uVy/2lvr0
カンストの質問をした者ですが
戦歴下部4つのパーセンテージを100%にするには
討伐モンスターは307種類、おしゃれカタログは945種類(?)、収集アイテムは232種類、錬金作成は448種類ぐらい必要で
一つのソフトで獲得出来る称号数は
最高412個で合ってますかね?
>>314
錬金回数1万越えとかすごすぐるw
カンスト5桁か…自力で目指すのは諦めよう
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 17:19:27 XbMCrWdV0
>>318
え?カンスト5桁って確定なの?
6桁の可能性も普通にあると思ってたが・・・
ソースをくれ
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 17:35:25 9HvJYnvt0
>>319
すれちがいで錬金回数99999とすれちがったことあるよ
ただ他の戦歴も完全にチートだったけどw
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 17:39:37 QIVT/rla0
それにしても、バトルマスターの書をもらうためのノルマはえらいきついのう。
闘魂スキル100が3人以上要るのかい?
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 17:44:31 XbMCrWdV0
>>320
まじか・・・そこを楽しみに密かに錬金頑張ってたが・・・
5桁なのかあ・・・
情報サンクスw
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 18:14:33 1f9gmKnM0
>>321
なんで闘魂スキル100が必要なんだ?
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 18:32:58 W0uzXCJM0
①URLリンク(dq9.bex.jp)
すいません
昨日携帯用のホイミテーブルのサイトを教えて貰ったのですが・・・
いつもこちらのサイト↓を使ってたので、いまいち使い方がよく分からないのですが
②URLリンク(dq9.bex.jp)
①では
回復魔力をまず入力して、計算を押し
基準回復量が変わってから
回復量1回目、2回目・・・という所には
2回目→1回目の差し引きの回復量を入力すればよいのでしょうか?
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 18:37:16 kqKKPCwN0
>>324
スレ違いだ。
錬金大成功は失敗したら痛いから
バラモスで試せば良いと思うよ。
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 18:44:09 9HvJYnvt0
>>324
教えた張本人として回答
そうです
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 18:56:50 QIVT/rla0
>>323
緑龍と対戦して猛毒に冒されたのがそうでなければ・・・・・・
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 19:03:19 1f9gmKnM0
>>327
条件勘違いしてないか?
猛毒にかかった奴がすてみしてもろばぎりで倒せばいいだけだぞ?
それを3回繰り返せば良い。
とうこんスキルはもろばぎりを覚えるまでで十分。あとすてみは必要だけど。
全員にそれらを覚えさせなくても覚えてるやつがにおうだちしてもいいし。
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 19:11:01 W0uzXCJM0
>>325
すいません、バラモスで試してみましたらできました。
>>326
度々ありがとうございました。
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 20:33:10 ZT+knxuy0
質問です。
宝の地図・魔王系で、ぬすむを使ってもちいさなメダルしか盗めないのですが。。。
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 20:37:05 rFybz6Lu0
>>201
俺はそれだったな。
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:02:56 JxstoNHV0
>>330
小さなメダルしか盗めないよ。
普通の盗む自体成功率低いので、
盗みレアがオーブかどうかは分からんけど。
まあ倒したが早い。
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:10:38 ttE1DifW0
>>330
魔王から盗めるのはメダルだけです。オーブは盗めません。
仕様です。
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:24:32 psNpXgJO0
グビアナ地下水道をずっとぐるぐるしてます。
B2Fはどうやって下に降りられるのですか?
B3Fへの入り口であろうハシゴのある穴は
見えるのに、降りられません。
どこから降りるのですか?
どうか教えて下さい。
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:25:05 ZT+knxuy0
>>332
>>333
とんですた。
レア・アイテムがほしかったのですが、ダメなのですね。
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:32:36 OWoy2dFP0
>>334
B2F降りてすぐ近くに渡れなさそうで渡れる橋がある
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:40:44 psNpXgJO0
>336
降りて右上(?)っぽい細い灰色の橋ですよね?
そこはわたれるのですが、下に降りられないんです
他のひとがひっかからないとこでひっかかってるのかも…
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:48:59 OWoy2dFP0
>>337
もういっそキャラの右側が壁から離れないようにして歩きなさい
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 21:53:35 psNpXgJO0
>338
うう
ほんとにやってみます
もしできたら感謝です!
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 22:44:52 giozNjM60
>>339
おもわず遊んでしまったよw。
左周りのルートで歩いていったら降りるところあるじゃない。
B2Fに来たら右下ではなく、上から左に向かえばいいよ。
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 23:18:09 psNpXgJO0
>>340
わかりました。
ありがとうございました~
もうあのアゴおばけとミイラとは戦いたくないw
おなかいっぱいです
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 23:27:58 oAj+ZT9G0
ゴールデンスライムからオリハルコンを取りたいのですが、盗むを繰り返すより、倒しまくった方が効率がいいですか?
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/02 23:39:13 QSMYBMKy0
>>342
お金稼ぎついでに倒しまくるほうが効率いいと思うよ
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 11:22:26 4Qgmo5w30
宝の地図についてですがクリア前で転生なしのLv99でがんばっているのですが
なかなか強敵モンスター地図が出てきません
(潜った地図のLv(1~99) + 主人公の最大Lv(1~99) + 主人公の最大転生回数(0~10) × 5) ± 10%
とあるのですが主人公の最大転生回数というのは一つの職業での転生回数であって
各職業の転生合計ではないのですよね?
また221で最高ランクとあるので
貰った地図Lv91+主人公Lv99+転生分0+運がよくて19(10%分)で最高ランクは無理ですよね
クリア前はLv99の地図に潜っても転生分がないので最高レベルは絶対に無理で合ってますか?
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 11:50:54 mtiD5x8L0
ランクが181を超えてれば敵ランク最高の地図が出る可能性があるから
絶対に無理なわけではない。
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 12:20:02 4Qgmo5w30
>>345
ありがとうございます
何度やっても初期モンスターLv6とLv7しか出なくて心が折れてました
種狩りより辛いと感じていました
唯一の貰い物Lv91で水系最高出るまでもう少しがんばってみます
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 12:36:22 KezZz+RX0
まさゆきで鍛えまくってから地図潜りを本格的にやり始めたおれは、ハヌマーンやSキラーマシンが
ボスの地図がぜんぜん出なくて苦労しましたw
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 13:36:20 qhBW1DeE0
>>346
主人公Lv99・転生なし・潜る地図Lv91という条件で、敵ランク12が出る地図
(B1の敵ランクが9でB13以降が存在する地図)を引く可能性を計算してみた。
遺跡7.18%/火山1.78%/水1.78%/洞窟5.41%/氷1.77%/計17.92%
349:346
10/02/03 13:55:23 4Qgmo5w30
>>348
わざわざありがとうございますそのような計算が出来るのですね
まったくの運だと思ってきました
数値でわかったのでもう少しがんばれそうです
かれこれ50回ほど潜ってみたのですがあいかわらずモンLv9が出ないです
怪しいのもあるのですが高台とかで・・・水は1.78と低いですが合計で18%近くあるんですね
地図もスパルレとかホイミとかで狙い撃ち出来ればいいのですが・・・
装備も錬金で全部完成したのですが潜ったついでにレアアイテムばかり奪っていました
関係ないのかもしれませんが試しに3番目とか6番目に2%以下を置いて試してみます
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 15:22:28 7v7oX4030
>>347
鍛えまくっても、レベル上げまくっても、転生しまくっても、
どんな状態でも常にハヌマーンやSキラは死ぬほど出ますが?
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 15:30:13 Fxa0ecSk0
それは・・・常に高いレベルの地図に潜ってるからでは?
RANK201(C9)↑は黒竜丸からグレイナルまで出る
全職業を転生させてない状態(Lv99キャラがいる)で
転生+1+2くらいで60くらいの地図とか潜ってたらハヌマーン/Sキラ一切出ない
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 16:05:29 PJdZRXLn0
今回も魔神のかなずちって通常攻撃で改心率高いんでしょうか?
その派生のメガトンハンマーもどうなんですかね?
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 16:12:56 7v7oX4030
>>351
あ、たしかにそうかも
ランクA1とかってアトラス未満のボスがいないもんね
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 16:16:34 mtiD5x8L0
>>352
高くない。ミスしやすいだけ。
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 16:17:28 eB+BsWEA0
>>352
9での魔神の金槌はミスしやすいだけの武器。
会心率が高いとかそんなことはなかったぜ!
356:352
10/02/03 16:44:22 PJdZRXLn0
>>354 >>355
即答、どうもありがとうございます!
通常攻撃の改心クエストに役立ちそうだと思いましたが
ダメなんですね、普通にやります。
357:質問です
10/02/03 19:25:02 Mx7N/gIH0
質問です。
「ちゅうだん」のあと電源を切っても、また同じ所からゲームは開始できるのですか?
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 19:36:40 qhBW1DeE0
できますよ。
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 19:53:39 EJmhjWAp0
>>357
再開してから電源切ると泣けるよ
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 01:06:54 bEqGog8F0
まさゆきの地図はすれ違い通信でしか入手不可能なのですか?
かなり田舎なのですれ違い出来る確立がほぼ0%なので…
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 01:31:02 HgabnhPJ0
さっきから中断後必ずSMSが出るんですが
これは何かいいことあるんですか?
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 01:33:32 H6plseHF0
ロッカーの地図にもぐってるというオチかな?
ロッカーで中断再開するとSMS
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 01:37:09 MhIXP3dz0
>>360
現実的にはすれ違いのみ
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 01:46:18 HgabnhPJ0
>>362
ビンゴ
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 18:08:41 0xKl/1VU0
できるだけメタキン装備とかなしの耐性なし見た目装備でやりたいんだけど高レベル魔王になってくると無理ゲー?
パラガもできるだけ使いたくはない
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 18:36:53 cuCGuNklP
それは釣りと判断してよろしいのか
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 21:13:43 AW4+0cGC0
実際やってみればいいのに
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 21:15:38 FNQRjGxS0
>>365
まあ、自分でいくらでも縛りをきつくしてプレイするのは自由だけど、
パラガは正式なインチキ無しの技だし、どんどん使うべきだと思うけどね。
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 23:16:37 tsTysAmc0
質問です
せんれきの収集アイテムコンプ率とは、どこまで指すのでしょうか?
武器屋や道具屋、モンスターが落とすアイテムや宝箱、たいせつなものなど、全部含まれるのでしょうか?
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 23:25:53 Vv59H2Wb0
>>369
薬草、ケーキ、ちいさなメダル、オーブ、秘伝書なんかの道具類と、カギなどのだいじなものは収集アイテムコンプ率
武器や防具、アクセサリーはおしゃれカタログコンプ率のほう
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 01:37:14 TnTqlKH60
もしかしてスキルポイントの溜め込みって15までしかできない?
15になってから増えてない気が…。
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 01:40:32 +Y8Re/Vc0
>>371
1000以上溜まるよ
レベルアップ時、スキルポイントがもらえないこともある。
スキルPもらえるのはだいたいLv2~3おき。
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 08:13:50 un6NfavJ0
トルネコからアイテムもらう職業って何にすればいいの?
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 08:30:59 un6NfavJ0
レンジャーだった
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 08:31:07 Lx9Orjx20
>>373
つレンジャー
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 08:36:07 RuhekALQ0
トルネコって商人じゃないの?・・・
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 09:59:46 kM/uH4GP0
転職したんだろ
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 11:01:30 Lx9Orjx20
商人も大変なんだな、このご時世
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 12:16:50 bimcgU7G0
商人無いからしょうがないな。
一応6ではレンジャーは商人の上級職だし。
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 12:39:40 Sx1ONndO0
最初は盗賊で試した俺
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 13:16:57 E6FIBW6H0
1ターンめでバトマスのテンションブーストって
どうやってやるんですか?
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 13:40:16 8UCZGrq90
>>381
AI
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/05 15:25:15 +sV9KcOU0
シェンロンローブを錬金したいけど
ドラゴンローブをあげてしまったからなぁ・・・
もう一着、何処かにないの?