10/01/19 01:55:47 2qUwFW4s0
そっちか歩行中や戦闘中はままあるが
イベント中はないな
908:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:02:54 KN2Yej/yO
>>879
御本人辞めんのかよ
909:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:03:33 birpN3U00
>>906
音声出力系統ってーと、HDMIとかそんなレベルじゃねーぞって話だよね。
そりゃ無理だね。おいら分からん。
ありがと。
>>907
やっぱないよね。なんだろー。超気になるねん。
字幕あって音声出ないもんだから口パクみたいで観てて冷めるんだよね。
サッズの音声が特に多かった気がするなぁ。何かの陰謀かな。
(つっても全シーンで音声出なかったのは4~5回だったけど)
910:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:04:53 KN2Yej/yO
>>884
高橋哲哉抜きでそれは無理だろう
お蔵入り部分は奴の頭の中だからなあ
911:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:07:29 KN2Yej/yO
>>885
むしろ史上最長であろうエデンは何回も呼んだけどな
□ボタン連打で限界突破してえっらいダメージになった
912:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:27:31 js8hBhqA0
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
URLリンク(www.playstationuniversity.com)
ファルシ=タイタンと戦えるDLCきたぞ
913:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:30:37 OygwfS1l0
>>842
なんでそこで最近の人になるんだww
どう考えても、とうの昔にくたばった老人だろ
914:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:43:42 cZsaGOeG0
スクエニWiiソフト
チョコボ絵本:爆死
FFCCEOE-Wiiマルチ版:爆死
FFCC CB:爆死
上記すべて河津チームです、にも関わらずゲハの古参オヤジは野村を叩いて河津を持ち上げています
915:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:52:48 058VpblS0
クリア後にセラ視点で2週目出来るっていう噂はマジ?
916:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:03:29 mxE534uG0
youtubeでヴァニラが「私の笑顔が好きって言ってくれたよね」
のシーン見たら、序盤だけでも2週目したくなってきた。
でももう売っちゃったよorz
はやく1980円くらいにならないかなー。
917:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:08:31 tGwhyAd30
そろそろ二週目したくなってきたが・・・ただやるんじゃアレだから
全部キャプって編集してストーリーつなげて映画みたくしてみようかすら・・・
918:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
10/01/19 03:10:06 rNr1pYYH0
水郷のとこもう一回やりたいな
クリア後のコンテンツで自由に今までの章を行き来できたらいいのに
このへんはもっとテイルズシリーズを見習えよ
サービス少なすぎ
高い金払ってんだからさ
919:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:10:46 mxE534uG0
「忙しい人のためにFF13」とか発売してくれないかな。
戦闘すっ飛ばして、15時間くらいで全演出を見せてくれんの。
それなら7500円で買いなおしてもいい。
920:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:15:04 EupHyzgW0
10と殆ど同じになってしまうが
クリスタリウムにキースフィアのようなのあれば良かったのに
ばれでタイタンの試練は難しいと言われていたがそこまで難しくなかった
半分は雑魚だし
921:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:42:29 tGwhyAd30
>>920
どう考えても上げ過ぎなだけだろ・・・w
第一ラスト付近なんだし、キースフィアがあったとしても全開放されてる段階かとw
922:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:51:26 lAI4zaEeO
>>912
これ面白そーだよな
やっぱりグラ良いと惹かれてしまうw
923:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 04:27:21 kAjsDdF90
だがしかし聖剣4のクソさだけはガチ
懐古と思い出補正だけじゃ片付けられない面白さがあったのは事実だなぁ
ゼノギアスは時代がよければ・・・・
924:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 06:17:08 siY7R82j0
よっしクリア!
ラスボス弱すぎワロタ
しかし映像美半端ないなー最後とか特にそう思ったよ
ストーリーは正直あれだったけど結構楽しめたわ
925:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 08:20:19 F0BiPaaKi
スノウ「僕の愛は世界中のプリティなベイべに注ぐためにあるのさ」
スノウ「智慧の名を持つ至高のエンジェル、天使長ソフィア、レベル2で降臨‼」
ホープ「スノウの必勝コンボの始まりだ」
スノウ「信じていたよソフィア、この戦場でも必ず君に出会える事を」
スノウ「ライフで受けるっ‼」
926:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 09:50:53 KN2Yej/yO
ウェルキンギュンターを初戦で倒した
毒と壁を知ってたからだけどな~……
まぁ、面倒がなくていいや
927:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 09:52:01 73beoGqG0
>>924
神の化身であるファルシによる神の最光臨と世界の再構築。
そしてそれに立ち向かうファルシから生まれた裏切り者の墮天使ルシ。
要約すればこういうストーリーだね。
928:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 09:58:04 KN2Yej/yO
ウェルキン隊長は毒と壁さえ知ってたら
AAA
BBB
JJJ←
EEE
DDD
HHH
とかバカみたいなロールでも倒せるなww
つか、最近面倒臭くて全部これ感じだ
929:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 10:32:12 nYU357KZ0
バカみたいというか普通に強いだろそのロールは
930:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 10:41:01 7lrC2ltT0
クラウド、スコール、ジタン、ティーダ、ヴァン、ライトニングでは誰が好き?
931:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 10:52:53 APJRMAmy0
ジタン
932:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:06:22 lvZLXAWhi
ヴァンとユウナが好き
933:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:06:27 oj+hSBXH0
何故に7以降なのよ、俺はバッツが好きだ
その中だとクラウドとジタンかなー
934:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:10:40 IEehS8fHO
クラウド ライトニング ティーダ の順だな
935:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:12:35 7lrC2ltT0
フリオニール、ルーネス、セシル、バッツ、ティナも追加で
936:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:16:19 oj+hSBXH0
無知で悪いんだが、今作はライトさんが主人公って公式設定なの?
特製PS3のデザインとか見ればすぐ分かりそうなもんだけど、一応
ティナだって主人公じゃないし、ルーネス後付けな上に主人公ではないし
937:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:18:48 KN2Yej/yO
エデンの瓦礫を飛び越えれるなら、チョコボジャンプなんて必要ないと思うの
938:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:20:37 7lrC2ltT0
6は前半ティナ後半セリス主人公っぽいけど
エンディングで仲間の危機にさっそうと現れるティナはまぎれもなく主人公だと思いますね
939:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:23:54 KN2Yej/yO
>>930
スコール……というよりリボルバーが好きなだけなのかもしれん
940:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:26:49 ZfvLMdyri
天野絵で判断するとヴァニラとファングなのかな
天野はどのシリーズもタイトルロゴはこれだ、というデザインだと思う
941:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:27:04 oj+hSBXH0
FFにおける主人公の定義とは?
942:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:35:06 7lrC2ltT0
メニューで一番上のキャラだったり移動中に動かせるキャラが主人公
6はティナが主人公という考えは変わりませんが、あなたの6はティナじゃないよという主張も理解できます
943:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:36:47 EcEYF5cn0
>>618
それできるようだと箱版はディスク入れ替えしなきゃならん。
944:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:48:08 oj+hSBXH0
>>942主に常に先頭で物語の中心でパーティからほぼ外れないDQなどと違って、一部のFFは敢えて主人公を定義する必要ないかもね
13でいえばライトさんはいろんな意味で空気な点も多いし・・
945:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:51:25 7lrC2ltT0
集計結果
バッツ1
クラウド2
スコール1
ジタン2
ティーダ1
ユウナ1
ヴァン1
ライトニング1
発売から10年たってなお根強い人気を誇る7と9の主人公、クラウドとジタンが同率一位です
FF13のスレなのでライトニングさんが有利と思われましたが
惜しくもたった一票の差が勝敗をわけることとなりました
みなさん投票ありがとうございました
946:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:51:34 KQ9vpuzD0
ファングとヴァニラはストーリー上重要だけど
ライトさんはただの被害者だからなあ
947:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:53:59 KN2Yej/yO
>>941
男性。
青年。
イケメン。
剣。
ナンバリング内なら外伝問わず。
FF6→ロック
FF13→ノクティス
異論は認めない。
948:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:58:46 7lrC2ltT0
>>944
実はまだ13やってないけどなんかファングの方が主人公らしいとは聞くね
949:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:03:53 7lrC2ltT0
>>939
俺もMGS3やったらオセロットのリボルバーのモデルガンがほしくなったからわかる
950:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:10:15 KN2Yej/yO
>>949
ん?ガンブレードの初期武器のことなんだが
メタルギアにもガンブレード出んの?
951:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:15:59 7lrC2ltT0
>>950
すいません
ガンブレードの名前じゃなくて銃の種類のリボルバーだと勘違いしてた
スコールのリボルバーもかっこいいよね
ライオンハートもいいけど
952:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:16:12 73beoGqG0
>>947
X-2は誰が主人公?
953:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:21:24 KN2Yej/yO
>>952
ナンバリング10枠はティーダ
なんのサブタイがつこうと7はクラウドだし13はノクティスなのだ
954:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:25:39 AufSUrx60
なんか手が出ないほど強い敵に遭遇して
オプティマをディフェンダーとヒーラー交互にして耐えるしかなく、
そうこうしてるうちに死の宣告されたような感じ
今の俺の人生は
955:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:28:36 BaJes3gL0
>>954
リスタートしろよ
956:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:30:40 dju3KUNG0
>>954
じり貧というやつね
957:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:07:35 caj/4GD60
>>941
ディシディアに出たこととか?
シャントット?ガブラス?知らんがな
958:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:12:23 r+Eia/J60
エンディングでライトニング達はし骸やクリスタルになったのに
何故元に戻れたの?意味不明だ.,,,,
959:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:13:17 KbqGdfJz0
>>958
理由は
「奇跡だ・・・」
そういうことです
960:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:16:56 4oZD6aZbO
>>958
これがわからなくてエンディングを理解してない奴多そうだな
きちんとストーリー理解すれば最高のエンディングなのに
961:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:18:28 KbqGdfJz0
> きちんとストーリー理解すれば最高のエンディングなのに
どうやれば理解できるか啓蒙してやってくれよw
962:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:20:16 0FBandUQ0
オーファンが消滅して、ルシの刻印もシ骸もクリスタルもなくなったってこと?
963:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:22:24 XI/vjXZs0
考えるな、感動しろ
ってことだよ
964:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:35:17 5BOpKZPC0
>>963
それで感動できたらまさに「奇跡だ・・・」 だなw
965:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:38:03 N0n4Aqeh0
買おうか考え中で迷ってるんだけど、面白いのこれ?
好きなFFが8と10-2の奴でも楽しめるかな
966:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:40:23 oj+hSBXH0
安直なレスだが、やってみる事をオススメする
967:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:43:41 ZsT4ucVsO
追加配信あるのかね?
あるなら各キャラ得意ロールの3個にALLがほしい
ライトのAに必殺技、Hにアレイズ
ヴァニラのBにフレア、Hにケアルガ
ホープのEにマバリアみたいな奴、Hにホーリー
サッズのAに必殺技、Eにメテオ
スノウのBに乱舞
ファングのJにストップ
スノウとファングのDは思いつかない
後TP使用で4でリレイズ、5でアルテマ
書いて思ったけどHは白魔法じゃなくて回復で
Eは時魔法じゃなくて補助なんだよな
この考えは無理かな
968:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:44:06 N0n4Aqeh0
>>966
そうだな、ありがと
ゲームってプレイしないとわからないからな
969:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:51:33 9GmiS6/V0
縛りプレーの話しなんだが、
ABD3ロール縛りとABH3ロール縛りはクリアしたんだが、
次5周目どうするかで迷ってる。
ついに禁断のAorB封印か?とも思うが無駄に不毛な気がして躊躇っている。
なんか良い縛りないかな?
970:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:02:30 4oZD6aZbO
>>969
A封印なら普通にいけると思うが
971:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:10:35 fveEGDeQ0
>>966
>>やってみる事をおすすめする
犠牲者増やそうと必死ですなぁwwwww
972:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:12:29 4oZD6aZbO
>>965
ドラクエとかよりはずっと面白いからやったほうがいいよ
973:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:15:43 caj/4GD60
>>969
AいなくてもJ使えばいいだけじゃね?打ち上げはガ系魔法で出来るし、なんとかなるでしょ
デプロテとデシェルで攻撃力不足は補えるだろうし
B封印は事実上のブレイク封印だからかなり辛そうだね
974:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:21:04 9GmiS6/V0
>>970>>973
レスありがと
そうなんだよA封印は普通なんだよね、
だから無駄に不毛って表現した訳で達成感なさそうで…。
そのくせ敵に全体キャンセル技(?)とか使われるとチェーン100まで戻るし、
もしBH2ロールのみとかにすると最初ラヴホの3人使いたくなるがHPの低さでボス戦で方向転換せまられたりしそうで。
う~む、もう少し考えてみます。
975:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:25:02 KbqGdfJz0
>>972
どこが!?
976:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:36:09 caj/4GD60
>>975
>>972じゃないが俺はドラクエが面白いとは全く思えない。
8でキャラが表示されるようになって、9で実際に攻撃してるのが見えるようになっても
結局は文字で表示してるだけの戦闘。逆に聞きたいがドラクエのどこが面白いの?
>>970
次スレ頼むよ
977:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:36:32 F2A5Dx/Mi
俺は呼び捨てかよ
978:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:43:06 2tyeViEr0
ドラクエも面白くないしFFも面白くない
979:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:46:25 7lrC2ltT0
ドラクエは、アクションゲームのように反射神経を要求されるわけでなく、
俺のようなゲーム下手な人間にも安心して楽しめるのがいいところだと思う
小学生のとき自力でクリアできたRPGといえばドラクエしかない
980:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:03:03 k7xmUu6c0
ドラクエもFFも面白いよ
ただどっちも最新ナンバは合わなかった
981:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:11:34 9GmiS6/V0
DQ9とFF13だとFF90点DQ3点で勝負にならないが、
個人的に好きなDQ1235と好きなFF45791013を比較すると、
1本1本では同レベルだが本数が4対6で分かるようにDQ対FFならFFの勝ちだと思っている。
982:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:23:49 eHcAudy60
g
983:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:27:12 KN2Yej/yO
ドラクエかぁ……
一応7まで一通りやったけど、ほとんど何も残らなかったな
13と比べなくてもセシルやバッツたちと比べた時点で圧倒的に洗練されてて関心がそっちにしかいかなかった
以来それが覆ることはなかったな
8からはいい加減買う気にすらならないという
984:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:32:45 EHOleiMm0
DQ9ってCMでSMAPを使ったり
すれ違い通信とか
セーブデータ一つwにしたおかげで
売れたようなもんじゃん
中身は↓こんなのだぞw
img6.zozo.jp/people/108280/article/602988.pimg
セーブデータ一つにしなかったら
300万もいかなかったんじゃない?w
985:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:54:52 dsP2kobE0
一本道苦行が辛すぎてワロタw
986:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 15:57:46 6GkPRA9fO
一本道ムービーゲーよりドラクエのがはるかにマシww
987:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:04:15 kAjsDdF90
ハレ晴れフユカイ
ナゾナゾみたいにオプティマを解き明かしたら
(○)連打でどこまでも行けるね
「プロテス」したいと 願いながら連打してたら
「シェル」してくれたのは誰なの?
一本道の果てまでBooon!!
※ワープでループなこのクソゲーは
何もかもを巻き込んだ(ヴァニラの)パンチラで遊ぼう
アル晴レタ日ノ事
オイヨイヨ以上のフユカイが
限りなく降りそそぐ 不可能じゃないわ
また敵に遭う時 エンハンス→ジャミング
○ボタンを連打しよう
内職なの?これ なんなの?
ブラストして(ブレイクして)ぶち殺してぇ
大きなダメージ&ダメージ ムリでしょ?
イロイロ予想が出来そうで出来ないファルシ
それでもひとつだけわかるよ
パルスのファルシに選ばれたルシがコクーンでパージ
閃光(ライトニング)の異名を持つ高貴なる女騎士
一本道に乗ろうよByuuuuun!!
チープでクールなGKだもん
「中古買っちゃ 恥ずかしいよ」 なんてね 言わせて
ヒーラーとヒーラーを繋いだら
向かうトコ無敵でしょ
ヒーラー ヒーラー アタッカーには 不可能がないの
ムービーだけ見ていると 買取値も下がっちゃう
「売りたい!」 ココロから
強く思う程 安くなる
売りに出すよ 後ろの人も
おいでよ ドキドキッ するでしょう?
※ワープでループなこのクソゲーは
何もかもを巻き込んだ(製作者)オナニーで遊ぼう
アル晴レタ日ノ事
ファルシ以上のバシシが
ファラウェイにアモルファス 不可能じゃないわ
ロートロイド ヴェイサー エナがチャンガ ハミング
トロフィーを集めよう?
クソゲーなんだよ こんなの
買い取ってね(山積にして)掴ませてみて
おおきなワゴン&ワゴン 好きでしょ?
988:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:09:44 CrCMzqrv0
>>987
はいはい面白いですね^^
989:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:14:01 kAjsDdF90
やっぱり?面白すぎるとは思ったが・・・
てかスルーも出来ないカスは2chを利用するのは早すぎる
荒らしに反応するのも荒らしです スレを荒らすガキは半年ROMって(見るだけ)
20xx年 どういうわけかエニックス版のFF13が開発される事になった
野村「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FF13の簡単なストーリーをお話します。
えー……コクーンに住んでいたパルスのファルシに選ばれたルシが聖府からパージされ……」
A「うーん。野村ちゃんさあ。パルスのファルシに選ばれたルシがコクーンでパージじゃ余りに糞じゃない?」
野村「はい?」
A「天界に暮らす勇者の末裔が地上の神に見初められ、ある日天界から追放される…でどう?」
堀井「ですね」
A「それとパルスのファルシのルシだけど、僕の解釈だとあれはファルシの使命を果たすルシじゃないんだよね」
野村「は?」
A「あれは『呪い』なんだよね。下界の魔王の呪い」
堀井「『呪われし勇者たち』ね」
A「それと僕の解釈では、あれは『パルスのファルシのルシがコクーンからパージ』じゃなくて『呪いを解くための冒険の始まり』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
20xx年 どういうわけか野村版のDQ10が開発される事になった
野村「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ。で、ロト・オブ・ザ・リングなわけです。
この時代はデス・ピサリウムがロト・ロイド化したセインツ・パラディンズの下でブレイズオンされてるんですよ。
ギャリング・ジータに代々継がれしロイアル・ファミリアは極めてブレイヴァーなわけで、
これを狙うのがダークネス・ヴェルゼブブとスレイヴのデモンズと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね。
作戦はタクティカル・オーブの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーから成り、主にホーリー・ナイトやセイント・オブ・ファイターと共鳴し、
象徴としての存在にスペシャルタクティクスを発動します。これがコード・オブ・インベーズで、従来のGGk(ガンガンいこうぜ)
を設定した時にオプティマが「さくせん」に反転し、ニュラルのヒロイック達が真の姿を見せるんです。
ロト・オブ・ザ・リングの度合いにも寄りますが、ドラグーン、シールド、ブレイドのモジュラが揃えば……。 」
990:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:14:13 c0+ma3bf0
これは面白すぎる
天才だな
991:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:16:33 kAjsDdF90
そうだろう 面白いだろう
みんななかよく掲示板を使うように
つまらない煽りは荒らしを呼ぶ原因になります
だれか次レスよろ
992:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:17:08 CrCMzqrv0
>>989
だってそろそろスレ終わるのにこうでもしなきゃ埋まらないじゃん?
埋めるに限るだろjk
993:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:24:36 6GkPRA9fO
発売して一ヶ月しかたってないのに
1スレ埋めるのに何日かかってんだ
994:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:24:47 9/F/nppS0
いーからはやく完全版だせよ
DVD3枚じゃうまくまとまんねーんだよ
ストーリーの展開速すぎ
これで箱○版売れなかったらほんとに足ひっぱっただけになりますよ
995:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:49:10 8JcnIfaB0
>>993
今はツイッターもあるしSNSも多いしな
ネガキャンや荒しが多い2chは人が減ってきてるのかもしれんな
996:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:52:48 KQ9vpuzD0
>>993
みんな葬式の方に行ったんだなw
997:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:54:46 6BDTNv/M0
>>970
おい
次スレ立ててくれよ
998:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:57:22 mi37RbRf0
もしもしに言っても無駄
999:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:58:25 9GmiS6/V0
999なら次スレは>>997が立てる!
1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:58:54 8JcnIfaB0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0534
スレリンク(ff板)
1001:1001
Over 1000 Thread
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!