10/01/16 17:19:56 vHWH6Arc0
サッズのスクリーンショットって綺麗に撮れてるけど、どうやって写したんだろう?
PCゲームと違って画面を保存できないし、カメラで写したにしては綺麗過ぎる
あまりにもなぞ過ぎて眠れない
3:sage
10/01/16 17:25:59 SN3apa0k0
>>1乙です
ブレイズエッジを★にするにはクランクを何個突っ込めばいいでしょうか??
地味に突っ込んでもレベル18でボーナスは下がり生態系の道具は底をつきそうです。
効率のいい個数を教えていただけませんか?お願いいたします。
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 18:01:39 k9A6p64Z0
>>2
PS3の出力先をPCにしたり
録画した媒体をPCで読めばできるんじゃね?
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 18:14:28 jHiseInY0
テンプレくらい貼れよ
もう遅いから書き込んでるけど立ててすぐに書き込むな
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 18:30:04 73btE0QC0
前スレ最後ワラタw
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 18:34:03 WE2r0mpP0
HDMI出力の映像をキャプチャできるボードがあるんだな。
てか、テンプレ・・・
せめてこのリンクぐらい貼ろうや。
武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
URLリンク(ux.getuploader.com)
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
URLリンク(ux.getuploader.com)
◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
URLリンク(ff13ce.bbs.fc2.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 18:59:19 yo4wPT5N0
次からスレタイはお勧め武器スレにしたほうがいいんじゃない?
9: ◆Borr/IL/SA
10/01/16 19:02:37 6mbWqtqe0
は?
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 19:55:22 k9A6p64Z0
たった今、復習のために調べてきました。
武器もいけるんだね(解体・改造の枠は一緒ぽい?)
意外だったのは★にするタイミングは関係なかったこと。
追試して欲しい事があればやりますので、リクエストあればよろしく
【クラウン入手前のアクセサリを店売り】
0個店売り 草食の針、堅守のアミュレット
1個店売り 草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット
2個店売り 草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット、保護のアミュレット
3個店売り 草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット、保護のアミュレット
4個店売り 草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット、保護のアミュレット、エルメスの靴
10個店売り 草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット、保護のアミュレット、エルメスの靴
【草食の針、堅守のアミュレット、堅心のアミュレット、保護のアミュレット、エルメスの靴】だったケース
クラウン入手→クラウン★→武器店売り(10コ)→クラウン解体
クラウン入手→武器店売り(10コ)→クラウン★→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→アクセサリ店売り(10コ)→クラウン解体
クラウン入手→アクセサリ店売り(10コ)→クラウン★→クラウン解体
【草食の針、堅守のアミュレット】だったケース
クラウン入手→クラウン★→アイアンバングル店買い(10コ)→店売り→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→アイアンバングル店買い(10コ)→整頓→店売り→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→アイアンバングル店買い(10コ)→整頓→店売り→整頓→クラウン解体
クラウン入手→アイアンアングル店買い(10コ)→クラウン★→店売り→クラウン解体
クラウン入手→アイアンアングル店買い(10コ)→クラウン★→整頓→店売り→クラウン解体
クラウン入手→アイアンアングル店買い(10コ)→クラウン★→整頓→店売り→整頓→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→戦闘アイテム店売り(10コ)→クラウン解体
クラウン入手→戦闘アイテム店売り(10コ)→クラウン★→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→武器店買い(10コ)→武器店売り(10コ)→クラウン解体
クラウン入手→クラウン★→素材店売り(100コ)→クラウン解体
クラウン入手→初期武器→初期武器★→2段階目→2段階目★→3段階目→クラウン解体
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 19:59:43 d3ylPzwb0
ブレイズエッジ (初期EXP300) 限界26:物攻115/魔攻115:☆EXP=24600→灰チタン石
→マグナムブレイズL10 限界61:物攻323/魔攻323:☆EXP=445950→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL47 限界100:物攻620/魔攻620:☆EXP=1296897 分解:スパークプラグ71 テスラタービン35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
アクセルブレード(初期EXP1200)限界21:物攻 48/魔攻 48:☆EXP=66750→アダマンタイト
→イグナイトブレードL13 限界41:物攻133/魔攻133:☆EXP=280830→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL39 限界100:物攻315/魔攻315:☆EXP=1419867 分解:イリジウムプラグ51 メビウスコイル45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
セイバーカービン(初期EXP420) 限界26:物攻 83/魔攻170:☆EXP=33000→灰チタン石
→スラッシュカービンL13 限界61:物攻190/魔攻448:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL47 限界100:物攻210/魔攻723:☆EXP=1296897 分解:高分子体71 水晶発振子35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
ナイトセイバー (初期EXP1500)限界21:物攻 88/魔攻 88:☆EXP=40850→ヒヒイロカネ
→ピースメーカーL16 限界41:物攻225/魔攻225:☆EXP=236350→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL37 限界100:物攻520/魔攻520:☆EXP=1460247 分解:強誘電体51 超伝導体45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
グラディウス (初期EXP800) 限界26:物攻175/魔攻 88:☆EXP=54800→閃ウラン鉱
→ヘルタースケルターL19 限界61:物攻448/魔攻190:☆EXP=332560→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL42 限界100:物攻723/魔攻210:☆EXP=1380087 分解:スパークプラグ71 過給器35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
オーガニクス (初期EXP300) 限界26:物攻187/魔攻187:☆EXP=20100→輝コバルト鉱
→アポカリプスL14 限界61:物攻410/魔攻410:☆EXP=233220→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL33 限界100:物攻750/魔攻750:☆EXP=1514127 分解:イリジウムプラグ61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
オートクレール (初期EXP800) 限界26:物攻138/魔攻138:☆EXP=54800→閃ウラン鉱
→デュランダルL19 限界61:物攻378/魔攻378:☆EXP=332560→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL42 限界100:物攻711/魔攻711:☆EXP=1380087 分解:セラミック装甲61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
ライオンハート (初期EXP1500)限界21:物攻 68/魔攻 68:☆EXP=63060→ヒヒイロカネ
→アルテマウェポンL15 限界41:物攻213/魔攻213:☆EXP=221576→トラペゾヘドロン
→オメガウェポンL35 限界100:物攻508/魔攻508:☆EXP=1482487 分解:チョバム装甲51 バイオセンサー45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:00:57 d3ylPzwb0
ヴェガ (初期EXP300) 限界26:物攻137/魔攻139:☆EXP=24600→灰チタン石
→アルタイルL10 限界61:物攻 380/魔攻390:☆EXP=445950→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL45 限界100:物攻 812/魔攻 822:☆EXP=1551723 分解:絶縁ケーブル71 ターボジェット35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
スピカ (初期EXP1200)限界21:物攻 46/魔攻 95:☆EXP=66750→ヒヒイロカネ
→シリウスL16 限界41:物攻 140/魔攻220:☆EXP=218210→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL34 限界100:物攻 713/魔攻 911:☆EXP=1737313 分解:光ファイバー51 ボムの灰45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
デネブ (初期EXP420) 限界26:物攻108/魔攻249:☆EXP=33000→灰チタン石
→カノープスL13 限界61:物攻 374/魔攻636:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL45 限界100:物攻 608/魔攻1125:☆EXP=1551723 分解:アナログ回路71 メビウスコイル35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
リゲル (初期EXP800) 限界26:物攻160/魔攻165:☆EXP=54800→閃ウラン鉱
→ポラリスL19 限界61:物攻 496/魔攻504:☆EXP=332560→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL40 限界100:物攻1006/魔攻1014:☆EXP=1634913 分解:デジタル回路61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
アルデバラン(初期EXP300) 限界26:物攻 0/魔攻265:☆EXP=20100→輝コバルト鉱
→サダルメリクL14 限界61:物攻 0/魔攻660:☆EXP=233220→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL32 限界100:物攻 0/魔攻1150:☆EXP=1768953 分解:ニードルバルブ61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
プレアデス (初期EXP420) 限界26:物攻340/魔攻 0:☆EXP=33000→灰チタン石
→ヒヤデスL13 限界61:物攻1140/魔攻 0:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL45 限界100:物攻1150/魔攻 0:☆EXP=1551723 分解:バタフライバルブ61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
アンタレス (初期EXP800) 限界21:物攻 92/魔攻 98:☆EXP=38040→閃ウラン鉱
→フォーマルハウトL15 限界41:物攻 216/魔攻222:☆EXP=153000→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL27 限界100:物攻 610/魔攻 616:☆EXP=1831233 分解:ラジアル軸受51 チタンチューブ45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
プロキオン (初期EXP1500)限界21:物攻 94/魔攻 49:☆EXP=63060→ダークマター
→ベテルギウスL15 限界41:物攻 260/魔攻138:☆EXP=243740→トラペゾヘドロン
→トータルエクリプスL35 限界100:物攻 620/魔攻 414:☆EXP=1715473 分解:スラスト軸受51 ボムの欠片45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:02:32 d3ylPzwb0
ワイルドベア (初期EXP300) 限界26:物攻140/魔攻140:☆EXP=24600→灰チタン石
→ワイルドプラウドL10 限界61:物攻383/魔攻383:☆EXP=445950→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL48 限界100:物攻 717/魔攻 717:☆EXP=1246803 分解:スパークプラグ71 気化器35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
騎士のハート (初期EXP1200)限界21:物攻 88/魔攻 88:☆EXP=66750→ヒヒイロカネ
→仁義エンブレムL16 限界41:物攻213/魔攻213:☆EXP=218210→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL35 限界100:物攻 510/魔攻 510:☆EXP=1432393 分解:イリジウムプラグ51 強誘電体45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
烈士のハート (初期EXP800) 限界21:物攻 65/魔攻 70:☆EXP=38040→閃ウラン鉱
→闘志エンブレムL15 限界41:物攻248/魔攻257:☆EXP=153000→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL28 限界100:物攻 602/魔攻 611:☆EXP=1526313 分解:アナログ回路51 チョバム装甲45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
エナジーサークル(初期EXP1500)限界26:物攻198/魔攻 38:☆EXP=89700→ヒヒイロカネ
→突撃スピリッツL20 限界61:物攻513/魔攻125:☆EXP=466140→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL53 限界100:物攻 925/魔攻 202:☆EXP=1150713 分解:デジタル回路71 人工筋肉35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
妖魔の呪印 (初期EXP800) 限界21:物攻 0/魔攻130:☆EXP=38040→閃ウラン鉱
→魔道スピリッツL15 限界41:物攻 0/魔攻300:☆EXP=153000→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL28 限界100:物攻 0/魔攻1050:☆EXP=1526313 分解:カーボンチューブ51 メビウスコイル45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
臨死の転法輪 (初期EXP1500)限界26:物攻266/魔攻266:☆EXP=89700→ヒヒイロカネ
→背水インドミタブルL20 限界61:物攻565/魔攻565:☆EXP=466140→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL53 限界100:物攻1020/魔攻1020:☆EXP=1150713 分解:チタンチューブ61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
沈まぬ太陽 (初期EXP420) 限界26:物攻168/魔攻 53:☆EXP=33000→灰チタン石
→白夜グローリアスL13 限界61:物攻503/魔攻126:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL48 限界100:物攻 815/魔攻 205:☆EXP=1246803 分解:セラミック装甲61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
護法の陰陽 (初期EXP1200)限界21:物攻 73/魔攻120:☆EXP=66750→アダマンタイト
→不沈イラストリアスL13 限界41:物攻175/魔攻265:☆EXP=280830→トラペゾヘドロン
→セイブ・ザ・クイーンL40 限界100:物攻 410/魔攻 620:☆EXP=1369773 分解:チョバム装甲51 輪型ジョイント45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:03:45 d3ylPzwb0
エアウィング(初期EXP400) 限界21:物攻 98/魔攻 72:☆EXP=22440→閃ウラン鉱
→スカイスラッシャーL10 限界41:物攻231/魔攻205:☆EXP=168600→トラペゾヘドロン
→ヌエL28 限界100:物攻526/魔攻441:☆EXP=1364042 分解:ラジアル軸受51 超伝導体45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
ホークアイ (初期EXP420) 限界26:物攻 27/魔攻193:☆EXP=33000→灰チタン石
→イーグルクローL13 限界61:物攻124/魔攻506:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→ヌエL49 限界100:物攻202/魔攻917:☆EXP=1084532 分解:スラスト軸受71 アクチュエーター35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
オチルヴァニ(初期EXP1200)限界21:物攻 66/魔攻114:☆EXP=66750→ヒヒイロカネ
→ウルブツィンL16 限界41:物攻178/魔攻260:☆EXP=218210→トラペゾヘドロン
→ヌエL36 限界100:物攻513/魔攻713:☆EXP=1270122 分解:ジャイロセンサー51 気化器45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
ニヌルタ (初期EXP420) 限界26:物攻137/魔攻137:☆EXP=33000→灰チタン石
→ジャターユL13 限界61:物攻378/魔攻378:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→ヌエL49 限界100:物攻612/魔攻612:☆EXP=1084532 分解:バイオセンサー71 スプロケットギヤ35 完全導体15 超小型融合炉5 トラペゾヘドロン1
ヴィゾフニル(初期EXP1200)限界21:物攻 46/魔攻134:☆EXP=66750→ヒヒイロカネ
→フレスヴェルグL16 限界41:物攻128/魔攻300:☆EXP=218210→トラペゾヘドロン
→ヌエL36 限界100:物攻305/魔攻713:☆EXP=1270122 分解:カーボンチューブ51 光ファイバー45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
シームルグ (初期EXP800) 限界21:物攻168/魔攻 0:☆EXP=38040→閃ウラン鉱
→テスカトリポカL15 限界41:物攻395/魔攻 0:☆EXP=153000→トラペゾヘドロン
→ヌエL28 限界100:物攻926/魔攻 0:☆EXP=1364042 分解:チタンチューブ51 テスラタービン45 水晶発振子28 粒子加速器6 トラペゾヘドロン2
マルファス (初期EXP420) 限界26:物攻205/魔攻205:☆EXP=33000→灰チタン石
→ナベリウスL13 限界61:物攻520/魔攻520:☆EXP=437550→トラペゾヘドロン
→ヌエL49 限界100:物攻832/魔攻832:☆EXP=1084532 分解:パラフィンオイル61 クレジットチップ56 プレミアチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
アリカント (初期EXP800) 限界26:物攻110/魔攻110:☆EXP=54800→閃ウラン鉱
→カラドリオスL19 限界61:物攻374/魔攻374:☆EXP=332560→トラペゾヘドロン
→ヌエL44 限界100:物攻608/魔攻608:☆EXP=1167732 分解:シリコンオイル61 クレジットチップ56 プレミアムチップ42 完全導体9 プラチナインゴット3
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:04:55 d3ylPzwb0
アクセサリ
Lv16精霊の指輪*閃ウラン鉱=女神の加護
Lv2属性おみくじ*ムナール石=十面ダイス
Lv2アクセルサッシュ*ムナール石=エナジーサッシュ
Lv2グッドチョイス*ムナール石=ベストチョイス
Lv2疾風のスカーフ*菱マンガン鉱=閃光のスカーフ
Lv2閃光のスカーフ*輝コバルト鉱=みかわしブーツ
Lv2テトラクラウン*ヒヒイロカネ=テトラティアラ
Lv2耐雷のピアス*灰チタン石=雷散のイヤリング
Lv2耐氷のピアス*灰チタン石=氷散のイヤリング
Lv2耐火のピアス*灰チタン石=火散のイヤリング
Lv2導師のアミュレット*灰チタン石=魔神のタリスマン
Lv2勇者のアミュレット*灰チタン石=豪傑のタリスマン
Lv2保護のアミュレット*灰チタン石=防衛のタリスマン
Lv2堅心のアミュレット*灰チタン石=信心のタリスマン
Lv2堅守のアミュレット*灰チタン石=巧守のタリスマン
Lv6天使の冠*灰チタン石=聖霊の冠
Lv6虹のアンクレット*灰チタン石=月虹のアンクレット
Lv6ホワイトケープ*灰チタン石=ルーセントケープ
Lv6ペインガード*灰チタン石=ペインキラー
Lv6魔除けのおふだ*灰チタン石=ありがたいおふだ
Lv6真珠のネックレス*灰チタン石=宝珠のネックレス
Lv6星のペンダント*灰チタン石=流星のペンダント
Lv6きれいなガラス玉*灰チタン石=かがやくトンボ玉
Lv6安心の護符*灰チタン石=快心の護符
Lv6メタルバンド*灰チタン石=セラミックバンド
Lv6グラスバックル*灰チタン石=テクタイトバックル
Lv6巨人の小手*灰チタン石=武王の小手
Lv6火の指輪*輝コバルト鉱=烈火の指輪
Lv6氷の指輪*輝コバルト鉱=氷柱の指輪
Lv6雷の指輪*輝コバルト鉱=稲妻の指輪
Lv6水の指輪*輝コバルト鉱=流水の指輪
Lv6風の指輪*輝コバルト鉱=疾風の指輪
Lv6土の指輪*輝コバルト鉱=土偶の指輪
Lv6烈火の指輪*閃ウラン鉱=猛火の指輪
Lv6氷柱の指輪*閃ウラン鉱=霧氷の指輪
Lv6稲妻の指輪*閃ウラン鉱=天雷の指輪
Lv6流水の指輪*閃ウラン鉱=激流の指輪
Lv6疾風の指輪*閃ウラン鉱=烈風の指輪
Lv6土偶の指輪*閃ウラン鉱=大地の指輪
Lv6アイアンバングル*針ニッケル鉱=シルバーバングル
Lv6シルバーバングル*菱マンガン鉱=カーボンバングル
Lv11カーボンバングル*輝コバルト鉱=チタンバングル
Lv11チタンバングル*灰チタン石=ゴールドバングル
Lv11ゴールドバングル*閃ウラン鉱=ミスリルバングル
Lv16ミスリルバングル*ムナール石=プラチナバングル
Lv21プラチナバングル*ヒヒイロカネ=ダイヤバングル
Lv26ダイヤバングル*アダマンタイト=アダマンバングル
Lv6パワーリスト*輝コバルト鉱=ファイターリスト
Lv11ファイターリスト*閃ウラン鉱=ウォリアーリスト
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:05:18 aXZ3WPrm0
2週間後に運命が決まる
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:05:52 d3ylPzwb0
武器改造の参考
4章or9章での初期装備武器の効率良いMAX強化
初期装備 (LV1時 EXP 0/300) を
彩りゼリー(極太の骨) ¥80*36個 3倍になる(4・4・7・3・18個ずつ投入
↓
クランク軸 ¥840*23個 → 武器MAX
(ターボジェット ¥840*24個)
灰チタン石でモデルチェンジ
9章から買える ショップ>鉱脈堂本舗>買う>30000
の順に改造すると合計¥22200(23040ホープ邸)で LVMAX 攻撃力+100以上になるで攻略がラクになる
ブレイズエッジ LV26
└マグナムブレイズ LV61
└オメガウェポン
ホークアイ ターボジェット ¥840)*32個 でMAX
ホープ邸ではまだゼリー、クランクが販売してないので極太の骨、ターボで代用する。
プレミアムチップはホープの家より9章の方が落とす確率高い。
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:06:44 d3ylPzwb0
素材にはExpと別にボーナス倍率を上げるための数値がある。
このボーナスpが51で1.25倍、101で1.5倍、201で1.75倍、251で2倍、501で3倍になる。
1.25倍=51p以上になる例
汚れた爪 13個 4p 52p
裂けた革 11個 5p 55p
謎の液体 9個 6p 54p
欠けた牙 8個 7p 54p
にごったゼリー 7個 8p 56p
12個と10個で51p以上になる素材が見当たらない事からこれで数値あってるはず
上の計算が合ってる物としての店売り素材のボーナスp
80ギル素材
野獣の爪 10p
極太の骨 14p
鉄甲殻 13p
呪われた牙 13p
邪鬼の翼 12p
蛇蜴の尾 14p
丈夫な革 11p
芳香の油 12p
彩りゼリー 14p
奇妙な液体 12p
150ギル素材
巨獣の爪 15p
魔獣の骨 21p
重装甲殻 20p
忌まわしき牙 20p
怪魔の翼 17p
妖魔の尾 21p
なめらかな革 16p
薬効の油 19p
透明ゼリー 21p
不思議な液体 19p
既出の通りとりあえず買う素材は彩りゼリーが一番いい
機械素材は逆にボーナスp減らすが、わざわざ調べても一括でぶっこめばいいだけなので
細かい数値はあまり調べても意味ないっぽい
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:07:45 d3ylPzwb0
■ 冥碑ミッション7 テトラでダッシューズ まとめ
目的:オートヘイストがかかるダッシュシューズをゲットすること
【基本情報】
冥碑ミッション7:六死将・亡都の侵略者(難易度C)
冥碑・モンスター出没地:ヤシャス山 亡都パドラ
対象モンスター:ビトゥイトス HP324,000
獲得CP:2,750
ミッション報酬:ボムの魂×5(2回目以降入手、売値@600)
ドロップアイテム:テトラクラウン(売値15,000)
レアドロップアイテム:テトラティアラ(売値40,330)
【手順】
1.セーブポイントでとりあえず安いアクセ4個買っておく(3津でもいいという報告あり)
2.ミッション7を受注して敵を倒す
3.テトラクラウン・ティアラを落としたらセーブポイントに行く
4.もらったボムの塊でとりあえずテトラを★にする レベル1上げるだけでいいので報酬のボムの塊でも使え
5.1で買ったアクセを解体後、★にしたテトラを解体
6.5で解体したのがクラウンならレベル上げて灰チタンで強化してダッシューズゲットしたら1に戻る
注1:1で買い忘れてたらそのテトラは諦めて資金源にしてグッドチョイスでも買いましょう
注2:1-6の流れの中で整頓するのはやめておいたほうがいい
注3:ベストチョイス付けて戦闘に臨め
注4:シナリオを進めていて、かつアイテムをきちんと持っていればマラソンの必要はありません(3つ以上手に入る)
注5:クラウンでの解体成功が安定しないようです ティアラが出るまで粘るか諦めるのも吉
【ダッシューズ補足】
装備効果でオートヘイスト発動。一度効果が切れると再発動しない。
疾風・閃光のスカーフ、みかわしブーツ等と一緒に装備するとATB10%加速効果が付く。
オートヘイスト+ATB10%加速により、ザコ狩りが非常に楽になる。
また、疾風・閃光のスカーフ、みかわしブーツ等を複数装備することで
ATB加速が15%、20%と増える。
武器、アクセ併用で最大25%
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:08:10 Og2AzxZs0
モーグリワークスでアクセルサッシュを買う 10000
完全導体と圧電素子で改造 2440
解体して チョコボの尾40 青い菌糸10
青い菌糸はいらないので売る -1900
チョコボの尾は9個で×3になるいい素材
ついでに骨やゼリーの2倍以上の経験値がある
40個出るので 一回当たりの×3にかかる費用は
10540÷40×9≒2370ギル
骨やゼリーは2880ギル
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:08:33 d3ylPzwb0
>1さんがいないので・・
テンプレ以上でおkでしょうか?足らなければ追加でお願いします。
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:26:19 Og2AzxZs0
>>21
多分おk
自分も最後だけ付け足したけど^^
乙でした
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:29:49 Ar3uiczy0
前スレのMVP
809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 00:12:08 ID:nF+ewLe80
亀にボコられて大地の指輪三つ作りたいのだが
土の指輪二つしかない三つにならんの?
813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 00:23:47 ID:nF+ewLe80
マルチじゃねぇよ返答遅いから
もうひとつのスレに書いただけだろ
何が氏ねだクソガキがふざけんじゃねぇ
819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 00:38:11 ID:nF+ewLe80
>>815
はぁどこが逆ギレだよ?
質問に対して氏ねが答えで注意しない方がおかしいだろ?
物の道理わからんアホか?
>>816
ゆとりはお前だろ?
>>817
君は物の道理がわかっているな
ありがとう
822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 01:02:18 ID:nF+ewLe80
さすが2ちゃんねるだな
失礼なクズばかりだ(>>817はいい人だが)
不愉快だもう寝る
824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 01:10:13 ID:fir9mNmL0
>>825
寝るんじゃなかったのかよw
825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 01:10:30 ID:nF+ewLe80
>>823
クソレスつまんね
829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/14(木) 01:17:16 ID:nF+ewLe80
明日は大事な商談があるからもう寝るが一言
同じFFファンとして悲しいわ質問に対して氏ねはないだろ
>>826初心者ではないので・・
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:43:13 z3sz7rR20
間違って3つあるうちの源氏の小手を一つ解体してしまったんですが
源氏の小手のダッシューズのような抽出方法ってないですよね?
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:43:46 in3JifzE0
>>24
ないお^^
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:46:34 EYY46mgP0
南無南無
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:48:14 z3sz7rR20
そうか死にたい・・・
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:53:35 ImHcD7Uo0
セーブするな!
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 21:00:24 QOMyWngj0
テトラでダッシューズはもう地雷だな
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 21:20:11 C3xbhLs/0
全然地雷じゃないだろ
後からとれるといってもすぐ欲しい奴だっているわけだし
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 21:34:40 GqI0KD770
テトラとか一度も使わなかったから全部シューズに変えたな
その後の戦闘が楽になって助かった
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 21:46:35 kvd9OknB0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
URLリンク(www1.axfc.net)
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 22:11:08 3QDa172c0
クラウン、ティアラ、ダッシューズ全部6個ずつ集めた
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 22:29:52 aXZ3WPrm0
>>23
後半クソワロタ
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 23:20:14 Xzr9YNHC0
>>19
これは糞だから次からテンプレ外して構いません
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 23:42:11 UUsyMjH90
ダッシュなんて難しく考えないで
余ってるアクセ適当に解体すればいいんだけどな
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 00:09:08 F5gIFxaW0
何かよく分からないけど解体に変な仕様でもあるの?
テトラ作る前に色々しなきゃいけないみたいだけど
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 03:13:58 vqaPbn4l0
>>37
ダッシューズ欲しいだけならこの通りやればおk
日本語が読めないor理解できない人じゃなければ・・・
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 05:34:25 kFjpkTX5Q
今13章で、ダッシューズ・ベストチョイスは、あります。
他に、何か改造してると便利なのありますか?
パワーグローブ・ウィザードシンボル・リボンは、レベルアップしたら何か、かわりますか?
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 05:40:22 zd6vX9cz0
M7マラソンするよりシドが落とすクラウン?とチョコボ掘りで
手に入るクラウン、ティアラを改造解体したほうが早い
テトラなんて後半になれば自然に複数手に入るし
装備する価値も無いから大丈夫
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 07:27:23 err/SSgM0
2週目速攻でクラウン→エルメス→ダッシューズで改造して
バハムート戦でファングに装備させてやったら楽勝だった
ちょっとしたバランスブレイカーだった
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 07:47:22 ZIxMD/Rv0
最終装備は源氏・ダッシュ・豪傑・テトラだろ
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 07:52:41 KAY6zsX30
テトラはいらんわ・・・
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 08:44:48 zU7MGE4V0
土の指輪
・東部丘陵
・テージンタワー6層
土偶の指輪
・M39報酬
大地の指輪3つ作りたいんだけど、
東部丘陵の土の指輪がどうしても見つけられない…
wikiに書いてあったけど本当にここにあるのかな?
東部丘陵に探してたらwikiに書いてないアクセルサッシュとか見つけたし、
もしかして別の場所なんてことは
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 08:52:10 YnoczB6a0
>>42
最終的にこうなると思うと萎えるなあ
55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 22:26:16 ID:voSuwAbR0
いい加減ゲームやめます。
ありがとうございました。
URLリンク(www.youtube.com)
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 09:09:01 err/SSgM0
>>44
アダマン地帯の上に登った所
ジャボテンダーのそば
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 09:41:30 err/SSgM0
マルチ質問って本当に卑劣な行為ですよね
マナー無視常識知らずの2ちゃんでさえ嫌われてるのももっともです
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 10:05:03 F6SwndBQ0
>>44
俺も過去見つけられず土のおみくじ解体した記憶があるw
その後ジャボテンダー退治のあとあっさり見つかったんだけどねorz
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:35:40 hWarlZFJ0
トラペゾの使用について質問
ビーナスゴスペルレベル51なんだけどレベル61まで育ててからトラペゾ使った方がいいの?
今すぐでもおk?
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:41:07 +V5Z/WAV0
>>49
お前は何を言ってるんだ?
使えるものなら使ってみろ
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:48:20 hWarlZFJ0
間違えた
トラペゾの使用について質問
ビーナスゴスペル★レベル51なんだけど★レベル61まで育ててからトラペゾ使った方がいいの?
今すぐでもおk?
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:49:44 kPROdb2/0
>>51
お前は何を言ってるんだ?
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:55:30 g9IRKaUG0
これはワラタ
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 11:58:51 +V5Z/WAV0
>>51
お前かわいいやつだな
「今すぐ使えるものなら使ってみろ」と言っている。
★(=Lv61)にしないと使えないことが理解できるだろ?
そんなことより、ちょっとこいつをみてくれないか?
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 12:00:01 zd6vX9cz0
>>51
★入れただけかよw
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 12:24:59 Tem5bNhQ0
どなたかビーナスゴスペル★レベル51の作り方を教えてください!
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 12:28:33 RGN87Jnf0
>>56
まず炎系の指輪とおみくじを全部解体して素材を揃えます
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 12:31:51 VJzoXbgO0
>>56
次に源氏の小手を売却して資金調達します
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 12:46:19 kxvSiR0j0
>>56
その後三日以内に『天使にラブソングを・・・』を見ます
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 13:57:49 jYYyaS+A0
直後に、「天使にラブソングを・・・」入手以前にレンタルしていたDVD4本以上を解体します。
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 14:44:18 VmikkfnB0
>>56
ビーナスゴスペル★レベル51はちょっと難しいね。
あれは普通にやることは出来ないから
フラグとして属性系の指輪&おみくじを全部解体するってのと源氏の小手を1つ売るってのが
必要。そうするとトラペゾヘドロンを始めて投入出来るようになるから突っ込めばOK。
ダッシューズ系のバグだからしょうがない。
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 15:03:18 LzqL5qDN0
つまらん
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 16:06:55 AFxsbk0j0
11章、シド戦でもらったテトラがまだあるんだが、アクセ四つ買ってなかったからダッシュにできないし、どうしたもんだか…
アクセ四つ買って無くてもダッシュにできますか?
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 16:15:25 kxvSiR0j0
>>63
とりあえずシド戦前から持ってたアイテム四つ解体して試してみたらいいんでない。
できたらラッキー。
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 16:47:57 AFxsbk0j0
>>64
ありがとう!
エルメスの靴出ましたw
解体は店売りしてる安物
三つ解体で良かったみたい
ダッシューズ最高っす!!!
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:05:48 GcS9lWxN0
11章のトロフィーは、セーブ上書きしちゃったらもう取り返しつかないですか?
二週目やだよ・・・
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:12:27 YnoczB6a0
> 11章のトロフィー
??
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:14:17 v0fBHDa70
こういうゲームはまず普通に1回目やって、
その後に色々見ながら2回目
これがいいな
2回目は俺つええ出来るようにクリスタリウムとか上げまくっちゃる
武器も改造しまくっちゃる
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:18:26 pdJth41k0
クリスタリウムは上限あるし改造も後半までほとんど出来ないっていう
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:22:55 dZSL4IVS0
>>67
11章突入時にもらえるはずのトロフィーがもらえないことが稀によくある
そのことを言ってるんだと思うがどう考えてもスレ違いの誤爆だよなw
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:35:31 MjKPor3/0
稀によくある
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:47:28 GOX0ryMR0
よくある
◯×◯◯◯×◯◯◯◯◯
稀にある
××××××◯×××◯×
稀によくある
××××◯◯◯◯××××
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 19:25:04 576jwmVh0
確か、スペシャルのあれをインストールした後ゲーム再起動せずに進めると
トロフィーバグが起きるんだっけ?
俺はインストールしてないからバグったことないんだけど。
亀狩り飽きてきた。
今更ミッション受注で亀復活と気付いた。
何でリセットしたりチョコボ使ってたんだろう?
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 19:28:41 nSHJgYKX0
>>73
は? マジ?
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 19:58:58 pTAI70Jj0
その通りだけどここに書くないようじゃないな
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 20:02:34 7eINe3a9O
あげます
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 09:09:02 qlls0p0V0
>>19
「テトラでダッシューズ」テンプレに突っ込みを入れてみる。
>1.セーブポイントでとりあえず安いアクセ4個買っておく(3津でもいいという報告あり)
報告ありじゃなくて3個でいい。正確に書くと「3個以上」。
>注1:1で買い忘れてたらそのテトラは諦めて資金源にしてグッドチョイスでも買いましょう
諦めることはない。まず、その状態でセーブ。
そして、できるだけ最初の方で取った武器・アクセサリを3個処分してテトラ★を解体する。
処分した3個が見事正解なら成功する。失敗したらロードして処分する装備変えてやり直す。
>注2:1-6の流れの中で整頓するのはやめておいたほうがいい
整頓すること自体がダメなように読めるので、その表現はやめておいたほうがいい。
整頓は関係ないが、すでに持っている装備と同じものを買う場合は個体を間違える恐れがある。
>注4:シナリオを進めていて、かつアイテムをきちんと持っていればマラソンの必要はありません(3つ以上手に入る)
は?注1では買い忘れてたら諦めると言っただろ?だから、その場合の方法を書けって。
>注5:クラウンでの解体成功が安定しないようです ティアラが出るまで粘るか諦めるのも吉
クラウン★解体はさらに素材が必要で高くつくのでお勧めできないだけ。
解体成功はティアラ★と全く同じで、条件を満たせば100%できる。
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 11:22:08 rIrleFbW0
またか
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 11:24:34 T0KYAORW0
何をどう手をつけていいのか全く分からんから無改造で9章まできたけど
改造しなくてもクリア出来んじゃね?って思えてきた
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 11:47:18 BwuFnzPq0
>>79
無改造で余裕でクリア可
改造はクリア後のお楽しみ成分のような気がしないでもない
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 18:56:52 +puKfAQd0
またダッシューズの人が長文で必死なのかw
もう誰も興味も無いのに頑張るね~w
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 19:04:23 wv8fkFcH0
>>77
君自身で君の納得のいくテンプレ作って貼ってくれていいよ
単に他人にケチつけたいだけの基地外ってわけじゃないんだろ?
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 22:11:13 X5c76zz20
解体で変化があるのってダッシューズだけ?
他のアクセとかでは個数とか内容とか変化しないの?
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 22:18:51 BwuFnzPq0
・鉱石各種
・超小型融合炉
・粒子加速器
・チョコボの尾or彩りゼリー
しか要らなくてそれらはほとんど買うアイテムで、他の数多ある素材達は存在感なさ過ぎる
何でもっと面白みのある改造に出来なかったんだろう
例えば「落ちた涙」必須の改造とかあってもおかしくないだろうに
素材にしたアイテムも結果的には何も元素材の性質が反映されない仕様だし
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 22:36:01 Bm2CMqav0
●<例えば「落ちた涙」必須の改造とかあってもおかしくないだろうに
■<した
●<素材集めマラソンめんどくせーwww
どうせこうなるんだろ?
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 22:45:20 BwuFnzPq0
無駄に亀乱獲作業するよりかは建設的マラソンだとは思うんだけどねえ
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 22:54:14 wv8fkFcH0
>>85
楽か面倒かってはなしじゃないでしょ
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 00:24:26 vT1YYt2g0
素材システムを作りこめば、めんどくさいとぼやき、
簡単にすれば、単純すぎてつまらないと文句を言い。
サブクエストをどっさりとこしらえれば、「お使いゲーム」と叩き、
メインシナリオに絞ったストーリーにすれば、一本道と嘆き。
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 00:26:08 jAX4XP8j0
11章で強化しまくって、12章に進んだら、誘導ビーコンにライブラし忘れて、呆然自失になってたが、意を決して、二周目始めたら、あっと言う間に9章まで来れた。無駄なく進めて、ストーリーも理解してから見ると、二度楽しい。
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 00:48:15 Vhsg6kmA0
あれ?
100種類にライブラすればトロフィーもらえるよ?
もしかして・・・
全部の敵にライブラしないともらえないトロフィーがあるのです??
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 00:51:00 CaEoPmGS0
無いよー
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 00:55:15 YCLdAPSb0
>>90
こころのトロフィーをめざしているのです。
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:38:06 t72J3Ute0
>>47
マルチ質問って何が悪いの?アホなの?
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:50:34 FQonxpbA0
まるちはだめぜったい
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:59:24 Th3KWsjX0
みんな初めて取ったトラペゾ何に使った?
俺はデス狩りで取った奴を貴重なものとも知らずに売ってしまったw
二度目に取った奴はホープのイーグルクローに使った
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:01:55 3LjzOtBm0
>>95
亀狩りの為にドラグーンカインにした
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 10:47:41 4g5OtABFi
>>19>>77
なんかダッシューズのテンプレおかしくね?
テトラクラウンしかやってないが、入手したらクラウンの前にいらないアクセサリを3つ手動で並べ替えて、それを売って空欄を3つ分作ってから★付きを解体でエルメスをゲット出来る。
要はクラウンの前に3つ空欄があればいいんじゃね?
3個共、上の方法で出来たよ。ディアラはしらね。
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:17:16 zqmbD92O0
並べ替えすら要らないけどね
要するにテトラ入手前に明らかに手に入れたと思われる3つを解体→テトラ★→解体
クラウンならエルメス、★にして灰チタン足してダッシューズ
ティアラなら問題なし
後半でヒヒイロカネが余ってるような状況なら灰チタン買うよりも先にクラウン+ヒヒイロカネで
ティアラ作成後に同様の手順を踏めばよろしい
というわけでいい加減ダッシューズネタは飽田
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 11:37:31 9kkshyNFi
悪ぃ悪ぃ
並べ替え→入手後に適当なアクセを買っても良い
という事が言いたかった
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:07:05 /YAvHfeQ0
>>17の様に改造すれば効率よくLv上げ出来るのは分かった
じゃあ>>17に書いてある素材以外の素材は必要ない?
全部売っちまってもおk?
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:27:16 NgM8rG3E0
おk
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:53:00 LwvU1TNB0
>>84
普通の敵が落としたり道中で拾ったりミッション報酬で得た素材の9割がゴミ同然なシステムとか、ほんと発案者頭おかしいわな
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:06:01 8w9fQ08K0
>>100
>>20をやれば>>17の素材も基本いらない
俺はチョコボの尾→3倍→機械素材→
中途半端な1.75倍とか2倍とかを3倍に上げるためにその他の素材使用
で改造してる
素材って、要はモンスターの残骸だから大した金にならないw
あとアイテムチェンジの触媒だけは売るなよ
針ニッケルはいらないがな
>>102
チョコボの発掘で「あかつきの~」と「たそがれの~」だったかな?
出て何かと思ったらゴミでしたw
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:06:22 DvHArQv60
改造後にどうなるかは見せてくれてもよかったな
>>100
売ってもいいけど、メリットある?
無駄の出ない範囲で使っちゃえばいいよ
その時点でどうしても金が必要なのかな?
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:33:14 1VbmXK0x0
>>97-99
画面上の並びや空欄は無関係、装備用内部配列の空き箱の順番が重要だが、プレイヤーからは確認できない。
そこまで、一度も装備を売り・解体なしで来てるなら装備の入手と内部配列の順番は同じになるからそれでいける。
しかし、装備を売り・解体した直後に入手したテトラは、処分した装備が入っていた内部配列に入るから順番が変わる。
その場合は、テトラより前に入手した装備でも内部配列でテトラより後ろになることがあり、それを処分しても失敗する。
また、テトラ入手より後に装備を買った場合も、同じ理由でそれら内部配列後ろの装備を処分しても失敗する。
てか、それは以前から「テンプレよく読んでやれ」といわれる失敗として最も多いもので全くもって問題外。
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:46:11 DvHArQv60
>>105
いつもの人か?
だから君がテンプレ作ればいいじゃん
現テンプレへのダメ出しはもういいってば
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:52:58 1VbmXK0x0
>>106
今回はテンプレへのダメ出しじゃなくその逆だ。
テンプレへのダメ出しをしている >>97-99 に対してのダメ出しなんだけどな。
まぁ、釣りっぽかったけど、釣りでもあえて釣られてやろうかと。
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 13:55:37 DvHArQv60
ちゃんと読む気はないが何かにケチをつけたいんだろ?
だったらお前がやれよってはなしさ
ケチつけることが目的なのかい?
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:10:33 HsNeFgg80
>>108
おまえ、ちょっと恥しいぞ。。。。。。
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 14:44:12 ogiZGJjT0
>ちゃんと読む気はないが何かにケチをつけたいんだろ?
自己紹介w
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 16:39:28 lgn9ATQL0
物理大幅低下とか魔法大幅低下って、単に武器の攻撃力が0なだけじゃなくて
物理とか魔法の実ダメージが半減する効果がちゃんとあるんだなw
強化とかも魔法攻撃力で効果時間変わるしやっぱドラグーンはないかも
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 17:00:33 kjwj/OGm0
1本だけ作るならニムロッド以外に考えられない
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 17:16:47 cNjdrViqi
>>111
これ装備するとクリアスコアでもあがるのかねぇ
なら利用価値もあるか
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 18:45:18 zqmbD92O0
>>107
別に天プレへのダメだしなんかしてないぞ
自分はこうやってるって書いたまでで
しかもダッシューズネタはもう飽田って書いてあるじゃん
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 19:51:01 ogiZGJjT0
>>114
まあ飽きるのは勝手だけれど、じゃあ>>98の時点で”自分はこうやってるって”書いてないとねぇ。
>要するにテトラ入手前に明らかに手に入れたと思われる3つを解体→テトラ★→解体
この定義で100%失敗させられる方法が見つかってるわけだし。
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 20:09:06 Bi39dXle0
スノウの武器だけどガード系アップやバリア系アップって
エナジーサークルの攻撃力を犠牲にするほどの利点はないですかね?
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 21:12:22 a2RsDeVh0
アフロの武器
チェーンボーナスUP
ブレイク持続UP
どっちがいいのかマジ悩む
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 21:17:01 gVV1VDPz0
ピンチにパワフルがハイボルテージ上回ったりしないのかな
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 21:20:28 5QYU77d+0
アビリティは気休め程度だから数字が高い方選べば良いよ
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 21:22:13 vT1YYt2g0
ピンチにパワフルって試したこと無いが、
ブレイダやフェイダがかかるとかだろうか
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 21:58:53 a2RsDeVh0
>>119
そっか
凄く微妙だけど強化系持続UPに突っ込んでしまおう
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 23:46:36 koYU5xLJP
>>121
私から見れば異端児だな。
2倍持続するなら迷わず取るけど
私はブレイク不可でもいいから数字を選ぶなぁ。
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 00:20:41 4swyJFRu0
新事実発覚!
サッズ氏の武器、銃は敵の耐性を無視するはずだった!
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 00:23:02 agBO6y6A0
それだったらどんなによかったことか・・・
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 00:23:23 tCgZzQB30
はずだった!
インタビューか何かでサッズがつえーから楽しみにしとけとか何とか言ってたのはそれか
なぜ無くした
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 00:26:17 UReK/vuz0
面倒だったんです
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 00:31:29 631SZUs90
サッズがつえーの最初だけだったもんな
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 08:10:13 DtgSskaC0
元気だと威力アップ20%、ハイボルテージ20%
危機だと威力アップ50%、ピンチにパワフル20%、ピンチにパワフル改40%
強化持続アップ+40%、強化持続アップ改+80%
強化持続なので防御系(プロシェルバ系ベール)には効果ないです。念の為
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 09:23:33 ZSdkXpIR0
アフロの武器はブレイク持続UPでFA
ロングイ戦で劇的な効果でる
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 13:04:13 a8RCmTLu0
サッズの火力上げてもたいしたもんじゃないしブレイク持続でファングが一発でも多く殴れるようにした方がいいよな
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:30:28 OO/h79+X0
>>119そうかな?結構違うと思うけど。
サッズの武器はチェーンボーナスupとブレイク持続upはなかなかだと思う。
スノウのガード効果upとバリア効果upはギリギリの戦いで頼りになったよ。
強力だがHP低下なんかもいいけど。
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:31:57 C0spwJBT0
すぐFAって言っちゃう奴ってなんかなー
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:42:52 n5zyf+Kz0
テトラを検証した結果。
用意するもの
・テトラクラウン★
・アイアンバングルx4
手順
1.整頓
2.アイアン解体なり売る
3.テトラ解体
要は、テトラより↑に4つ空きがあればいいっぽい
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:45:56 n5zyf+Kz0
↑整頓はしちゃいけないみたいだった((
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:51:26 WSRCvlJ50
お前らほんとダッシューズ好きだな
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:52:40 R/pvl7M/P
13の曲担当してた人スクエニ退社しちゃったね
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 18:54:20 n5zyf+Kz0
何度もごめん(
買い物するとだめみたい
1.テトラドロップ
2.テトラ★にする
3.テトラより↑のアイテム4つ消す
4.テトラ解体
※今までにゲットしたテトラもエルメスになる
※整頓してもok!
アホ晒しすいません
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 19:07:30 3PWztj/NP
>>136
majide?
まあいいけど
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 22:01:31 ueG+gZlT0
パワフル改はやっぱ弱かったんだな 文章的には味方が死ぬと~ってほうが強そうだから
案外ヴァニラが一番ファング並の攻撃力に近づけるキャラなのかもね
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 08:40:46 /n8r5Z5d0
武器改造してもやることないのにお前らよくやるな?
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 09:47:50 /pWyyk5F0
>>140
武器改造しかやることないからだろ
それを使うことまで考えてねーよ
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 22:35:14 ttOBoHuH0
ライト最強武器はブレイズオメガ
それ以外は地雷だから気を付けろよ。
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 22:41:23 iydAnJIp0
テトラ手に入れる前のアイテム3つでFAでてたろ
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 23:37:45 BpR7ddMO0
>>11-14
ヴァニラとファングの武器が抜けてるんだが
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 00:22:46 jNus57RT0
>>142
嘘つくなよ。ライトはアクセルオメガで確定しただろ。
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 00:23:57 keRUmjo50
2軍だから適当でいい、がFA。
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 01:38:37 0WgoyneX0
全部オメガにした俺にしてみればなんでもいい
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 03:09:10 /Ut6Z0JZ0
俺は全部オメガにしたんだぜキリッ
ww
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 06:23:51 SsSSKn9a0
うちのライトはブレイズLV1でベンチを暖めてるよ
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 07:15:49 gadWd7kR0
俺はブレイズにした。
オメガウェポンがダサくてがっかり。
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 08:04:31 cFsVPtbz0
最下位ライトなんかどうでも(´ー`)y─┛~~
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 08:20:21 wMtj8M8tP
ライトなら隣で寝てるよ
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 08:33:56 frksMmk00
>>137 >>143
>>105
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 11:38:18 0WgoyneX0
キリッとかあとからつける奴で>>148みたいに文章変えてやる奴初めて見たわ
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 14:34:31 cFsVPtbz0
使い方が微妙だよな
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 14:45:45 kMOZOUh30
一度使ってみたかったんだろ
ww とかも
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 15:58:21 7kGgwf5R0
>>145
ファロン軍曹最強はナイトオメガだってこの前みんなで決めただろうが。
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 19:21:43 3FFFS9Sw0
おれはライオンオメガが好きだなー。
汎用性はともかく早期ブレイク、ラッキーブレイクがつくのがなんか嬉しい。
ライトさんのブラスターのイケイケ感にぴったりのアビリティ。
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 19:23:48 keRUmjo50
ライオンオメガはラッキーブレイカーのトリガーにならねーよ。
それにブラスターのイケイケにぴったりなのはアクセルのほうだろ。
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 19:36:16 JNcae+hx0
>>11-14
だからヴァニラとファングの武器が抜けてるって言ってるだろ!!!
さっさと教えろ!
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 19:41:01 DtxM/2JX0
教えて君今日も絶好調ですね。
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 20:04:17 stRbKoeO0
全てを得し者取るのに総額何ギル位貯めればOKですか?
今はファングのみ最終武器です。
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 20:22:41 O7zpKYDw0
質問させて下さい。
まだ始めたばかりなのですが、武器を改造していって最終的には同じキャラの武器であれば、同じ形になりますか?
もし原型留めて最後までいくのであれば、改造する武器をかえたいので。
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 20:41:00 Ejlvt+260
うーん
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 20:48:49 Luo9STwF0
>>163
最終武器の様相は全部一緒だよ
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 21:42:53 O7zpKYDw0
>>165
ありがとうございます!
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 22:20:57 /Ut6Z0JZ0
>>154
ああ、ごめんごめんw
>>148は>>147を茶化す意味で書いたんだよ
ww
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 00:50:03 hajX3w7u0
w 使うとか今時ないと思う
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:12:14 CxyMwTfA0
アクセルオメガのATB加速復活できるとかない?
あれ勿体無くてイグナイト★のままなわけで
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:32:09 kY6G2bbT0
つーか何で消えるんだろうね、バグだったりして
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 07:15:27 W6Dfl1k80
最終武器だけ別の連携アビあったりしないのかなぁ
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 09:34:21 aCjDKZqrP
最終武器には全部ジャンルが設定されてないから
FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 69
スレリンク(ff板:3番)
Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:情報が少なかった時の間違いです。
オメガ(全員の最上位武器全て)にするとアクセサリを二つ装備させないとATB+10%の連鎖アビリティが発生しないので速度を重視する人はイグナイトで止めていましたが
ATB5の時とATB6の時でMAXまで溜まる時間は一緒(つまりATB5まで溜まる時間はオメガの方が早い)なのであえてイグナイトで止める意味はほとんどありません
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 10:48:45 J72sNRRY0
だら一緒じゃないって
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 10:59:59 bORNoPHE0
ライオンハートのラッキーブレイカーが消えたときも超ムカついた
最強武器なのに良い要素をそいでどないすんねん!
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 11:04:43 hrw0sTGF0
ライトとサッズはラッキーブレイカー要員だしな
攻撃力上げても中途半端だし
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 12:31:51 CGBBf5VI0
>>172
一緒ではない、体感でも違うだろと言うだけでは無粋なので
・条件1-ATB4:クリスタリウムATB無、イグナイトLv.19、ダッシューズ+疾風+閃光20%加速
・条件2-ATB5:クリスタリウムATB取得、イグナイトLv.19、ダッシューズ+疾風+閃光20%加速
・条件3-ATB6:クリスタリウムATB取得、オメガLv.39、ダッシューズ+疾風+閃光15%加速
60fpsでキャプチャ、ATB回復OP付なのでATB1本チャージされた状態から
フルチャージまでのフレーム数をカウントした
条件1: 118frames
条件2: 134frames
条件3: 146frames
まったり進めてるもので、クリア前データで悪いんだが結果は以上
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 13:56:19 o+r+c/dh0
なんで1本チャージからの時間計るの?
武器のATB回復だったら強化か回復でもさせて発生させなくして測ればいいじゃん。
あと加速なしの結果がむしろほしかった。
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 13:59:34 o+r+c/dh0
ああ実際にキャラ使うときの状況にしたってことか…
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 14:18:07 J72sNRRY0
もう少しでアルティマニアでるから結果は分かるけどMAXまでの時間は違うよ
でも6のほうが5より加速SPEEDは早いからライトはオメガじゃなくてもいいかもね ALL技つかいまくる場合は
今回は本当に武器それぞれに良いところ悪いところがあって良いと思った
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 15:39:00 7CE1O7wk0
違う違う言ってないでテンプレ直してこいよ
あと検証するなら加速なしでやろうぜ
まあ1本あたりのスピードはATB増えたほうが速くなってるみたいだし
>>172のも全部が間違いって事ではないようだけど
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 18:55:02 OioczTGG0
ATB5:4秒50 加速10%:4秒24 ヘイスト:2秒94 ヘイスト+加速10%:2秒75
ATB6:4秒70 加速10%:4秒30 ヘイスト:3秒00 ヘイスト+加速10%:2秒80
こんなもんだよ。ヘイスト入れたら全てが誤差。
1ターンでできることが増えるから俺はATB6本の方が好きだね
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 19:10:37 6Wv14WCf0
今更なんだけど、
同じボーナス倍率・同じ素材・同じカテゴリ(武器かアクセサリか)でも
改造するものによって経験値がばらつくんだけどなんで…?
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 19:29:04 o+r+c/dh0
何を改造するかによって経験値は違う仕様。
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 19:44:24 6Wv14WCf0
>>183
あ、そうなんだ…微妙な仕様だな…
ありがとう。
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 20:27:22 qtg/9+LI0
ティアラが3つ連続で出た。
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 20:55:49 55sBQntk0
ふーん
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 22:28:36 SnW4FLUp0
タイマイ狩りでスレイズオメガ★とアクセルオメガ★両方使ってみてるんだけど
(両方ともダッシューズは付けてる)
ブレイズだとブレイク後99999行くんで源氏付けてみたけどちょっとしか超えない
アクセルでもまあ99999付近なんで代わりに閃光とかATB加速アクセ付けてる方が微妙に早い
雑魚狩るなら断然ブレイズなんだが、ある程度時間かかる敵ならアクセルいいかも
速さ求めるならライトさんじゃなくてホープ使えとかは無しで
いちいちかっこつけて戦うライトさんが居ないと戦闘がツマラナイから
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 00:16:37 are/oRAN0
過疎ってんね
13も終わりかね
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 00:26:15 f4OJvAJK0
新しい連鎖アビリティ発見されたのに盛り上がらねえなと思ったけど
ここってあくまで改造・解体のスレで装備品そのものの話はスレ違いだったりすんの?
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 00:48:10 wddtqXog0
新しい連鎖アビってなんだ?
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:03:26 dEe2Fs7M0
まぁ、実際に色々付け替えていると、攻略サイトに出てない組み合わせがあることは気付いていたけど、
もうすぐアルティマニア出るし、今さらもういいかなと思ったりする。
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:08:24 2dMZrYKW0
教える気が無いならはじめから言うなって感じw
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:16:56 f4OJvAJK0
物理(魔法)攻撃無効・回復無効ってやつね
別に新しい発見じゃなかったらすまん
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:22:47 UNwqSXuy0
ラクタヴィージャx2戦が楽になるのかw
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:25:21 wddtqXog0
おーそんなアビがあったんだ
どの組み合わせなんだろう
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:26:27 gADtOA4G0
けど使えるのがシャオロングイからダークマター取りまくった後だからなぁ
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:26:34 mCaRvpd10
3人に付けるならダークマターが12個いるけどね。
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:27:26 yvZtoV+W0
ファングでドラグーンランス系を装備してカイザーナックルを4個装備で
物理攻撃&回復魔法無効
スノウの物理低下の武器にマギステルクレスト4個で
魔法攻撃&回復魔法無効
ポーションで回復可能。
どっちみちそんなアイテム持ってる時期には割とどうでもいいわけで・・・
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:28:54 yvZtoV+W0
↑のはググったら出たヤツだけれど、
キャラ限定じゃなくて物理低下のヤツにマギステル×4で魔法・回復無効
魔法低下のヤツにカイザー×4で物理回復無効か。
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:35:52 Edd6L4mPP
確認したところ武器を3段階目に改造すると連鎖アビリティ消えるね
2段階目までに止めて置く必要がある
どうせ使わないしこんな制約まで必要ないのに
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:50:27 9W/nguIv0
持続時間はどのくらいなんだ? てか源氏装備できないからHP多い奴は時間かかるだけなだ
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:01:10 mCaRvpd10
DLCで強敵追加ってのも望み薄だしなあ。
召喚獣は出した瞬間強制退場+定期的に全滅攻撃(物理)と全滅攻撃(魔法)を使ってくる、みたいな。
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:22:42 ex+5trlu0
追加ディスクではオーファン死んだせいで神々の扉が開いたので神界に乗り込んでいって
「おまえらがファルシに命じて殺すための人間を飼わせていたのかー!」とか言って
神々と戦っちゃったりくらいはしてくれますよね
廃国の王子兄弟とか亡国の神官見習い少女とか登場人物もいっぱい出てきますよね
当然タイタンの最後の試練ではタイタン自身と戦わなくちゃいけませんよね
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:23:47 Edd6L4mPP
>>201
制限なし。死ぬとフルケアでも生き返らない
ウェルキン戦で試してみたけど、魔戦風だっけ?あれが無効にできたのは収穫だったけど
他の魔法攻撃も強烈なのであっさり死ぬw
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:26:45 9W/nguIv0
>>204
サンクス なるほどつかいものにならねぇなw 他にも連鎖アビありそうだけどアルティマニアにまかせるほうがよさそうだなw
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:28:43 Uw3rRHwh0
ブレイク不可能な武器でもラッキーブレイカー付いてたらブレイク可能なの…?
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:43:09 qkWC8wPx0
ラッキーブレイクってブレイク直前にするだけじゃなかったっけ
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:45:50 Uw3rRHwh0
>>207
それ早期ブレイクじゃない?
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:46:55 qkWC8wPx0
>>208
早期ブレイクはゲージが95%くらいでブレイクするだけでしょ
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:48:50 yvZtoV+W0
>>208
ブレイク直前…あと少しチェーンゲージためればブレイク出来る状態にする。
早期ブレイク…チェーンゲージがあとちょっとでブレイクする状態で他より早くブレイク出来る。
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:55:02 Uw3rRHwh0
>>209>>210
ごめん良い間違い&勘違い。
ブレイク不可の武器でもラッキーブレイカー効果は出るのか,と言う事です。
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:57:11 E4LKXpfq0
効果はでる
ただブレイクはしない
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 02:59:12 Uw3rRHwh0
>>212
ありがとう。
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 03:24:53 30iUsArV0
マグナムブレイズをLV61にするにはどうしたらいいのですか?
こつこつ改造するのですか?
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 03:55:57 JiU6Z5+d0
>>214
釣りか?
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 10:19:57 2dMZrYKW0
>>198
ホープ:ジームルグ+カイザーナックル×4
物理攻撃&回復魔法無効
もあった
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 22:38:12 szRZ1ydA0
>>216がレス読まない人なのはわかった
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 22:47:54 hr+l5cUXO
あーまじダリィィィ、M7でグッド、ベスト両方つけてるが、テトラ全然でねぇぇぇ、ダッシュは3人分あるから改造費まかないたいのにぃ~、一体何戦すりゃいいんだ。
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 22:56:09 m6swsYdP0
>>218
グッド、ベストつけてたら
グッド優先されて
ベスト意味ないんじゃなかったっけ?
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 22:58:30 pAejR8EF0
>>218
そこはあなたベストのみ装備するとこ
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 22:59:42 i3bZS4jf0
ノーマルドロップが外れた時にレアドロップの抽選が行われるってだけだよ。
レアだけ欲しいならグッドは外すべきだけど、どっちでもいいなら両方がいい
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 23:00:21 m6swsYdP0
>>220
それがベストチョイス
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 23:31:19 hr+l5cUXO
>>219
>>220
>>221
皆さんアドバイス有難う、ビールとツマミ買ってマッタリやります。
てか、今ファン、ホプ、バニで2人分は二段階マックスまでいったけど、先の修理のイベまで進んだほうが効率良いですか?
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 23:31:40 pAejR8EF0
>>221
その通りならノーマルドロップの確率上げたら相対的にレアの確立下がるでしょう
どっちも欲しいといっても
ノーマルが欲しくてレアもついでに欲しいなら両方装備
レアが欲しくてノーマルもってならグッド外すべきだと思うのだが?
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 23:33:08 ouuk5AYO0
>>223
君のチョイスにまかせる
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 23:57:58 hr+l5cUXO
さんきゅ
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:00:41 /aPo4jCS0
タイタンと戦えれば・・・ってのがいるけど
あんなもんに勝てるわけがない
亀手づかみだぜ
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:01:43 JhdJd3C40
いやいや、クラウン欲しくて、グッドしかつけてなくても、ティアラでる。
タイマイのときと同じで、両方つけるがベストチョイスでしょ。
ちなみに、ティアラ入手し、★にして、その前のティアラ3つ解体しても、
ダッシュシューズはでてきませんでした。
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:09:12 aCU9RTYC0
付けてても出るのは当たり前だろ。ただ出にくくなるってだけ
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:23:33 isEd3u0s0
>>227
タイタンは戦えなくてもいいけど
亀以外の強敵と戦いたかったな
最強的が雑魚の使いまわしなんてFF史上初だろ
せめてファルシ=オメガぐらいだせよと
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:23:47 2HbjSmul0
ヒヒイロでチェンジしたアイテムを売るorそれを解体したアイテムを売ると高額になる増殖方ないの?
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:48:43 aBUIJVLY0
>>230
5のオメガも雑魚(?)の使いまわしだったような
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 01:45:55 2HbjSmul0
オチューのがなるって物理攻撃?属性はあるの?
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 02:05:31 7tijrcPQ0
亀でインゴとトラペが同時に出たって書込み見たことがあるけど
あれはガセだったのかな?
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 02:07:07 2HbjSmul0
ゴメンスレ間違えました
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 09:15:34 Q3DYsVAs0
>>228
解体したティアラ3つ全部が内部配列で若い番号に入っていたとしても、解体した場合は出ない。
ティアラを解体するとアクセサリが少なくとも1個でき、それがティアラが入っていた箱に入り空き箱にならないから。
ティアラを3つを解体するのではなく、ショップ売りが正解、ショップ売りだと空き箱になる。
もし、ショップ売りにしてダッシューズが出なかった場合は、内部配列で若い番号の箱でないのがあったということ。
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 09:44:54 QWI64vkG0
>>234
ガゼだな普通、レアどっちか1個しかでん
2つでるなら亀2匹同時に出てこないと
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 10:22:59 AnUFGo3t0
vistaなんだけど、これを作動したら停止するんだけど何でだろう
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
URLリンク(ux.getuploader.com)
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 10:38:32 87SebQBO0
最近始めて、あまりよくわかってないんですが。
改造って結局最終的には、各キャラの8種類の武器を
全部最強にまでもってけるんだよね?
ライトニングだったら8種類のオメガウェポンが持てるってことでおk?
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 10:52:51 rRnrt/NM0
>>239
おkだけど気の遠くなる作業だよ
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 11:29:13 8LstlBF4P
>>238
Vistaだから
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 11:53:58 87SebQBO0
>240
可能なんですね㌧
とりあえず、初期装備の武器でやってみます!
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 12:05:29 tt9CvLl70
>>238
右クリックしてプロパティ→互換性タブの互換モードでXP選べばおk。たぶん
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 12:26:03 MG7mLjMR0
>>7のweapon.txt適応させようとするとメモリの確保に失敗しましたって出てうまくいかない
直接上書きしたら起動不可になるしどうなってるの?
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 12:44:56 iwOIiTzKP
テトラティアラなんてチョコボでいくらでも掘れるだろ
ベヒーモスと犬のケンカの近くのセーブポイントのそばのチョコボに乗って直ぐの所
草生えてない地面で入手できる
入手後はフタが開いたままでとケガすんじゃねって思う状態になる
ダッシュがどうしても欲しいなら
直前のセーブポイントでアイアンバングルを4個買っとけよ
平原から他に移動すんと復活するらしい
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 12:50:20 0FKFmuAR0
>>245
なにこの初心者w
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 13:24:43 Ooemvf6Y0
1つのレスでここまで間違いを詰め込むのは珍しいな。
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 13:42:55 34+f8zCT0
>>245
なにこの恥ずかしい奴wwwwwwwwwwwwwwww
今日は小学校休みじゃないだろ?ちゃんと行けw
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 13:47:07 rRnrt/NM0
>>245なかなかの釣果ですね、
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 13:50:42 L7MwvU5i0
>>入手後はフタが開いたままでとケガすんじゃねって思う状態になる
これは正解
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 15:36:07 mLHO1O4R0
そういえば何レスか前に話題になったが。
チョコボでリボンとティアラとクラウンは2個以上は出ないいんじゃなかったっけ?
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 00:15:33 OcBHyic60
やっとこさタイマイデス狩りに参加できるようになったんで、挑戦してみました。
「いきなりでるんじゃね?」と淡い気持ちで挑んだけど、やっぱりトラペさんはそんなに
甘くはなかったですね・・・。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 00:39:01 nGtBE7hm0
はじめて亀狩りし始めたころ
インゴが出る前にトラペが3つでて
インゴの方がドロップ率悪いと思っていましたw
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 00:41:22 RWhHjp470
俺トラペ連続で5個でた!
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 02:29:16 XLrlBK/50
>>253
あるあるw
ビギナーズラックってあるよなwww
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 03:27:16 wDhL+QgR0
俺もうビギナーズラックでトラペ6個入手した
絶望的に金がねーけど
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 07:02:11 +574R12J0
サッズの武器はどれを育てれば良いか悩んでる
今はあんまり使ってないけどシャオロングイやロングイ戦では活躍していただくつもりなんだが
スピカエクリプスとプロキオンエクリプスあたりが有力かと思うんだが、このスレ的にはどっちがおすすめ?
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 14:08:36 ZmWqGYKo0
>>257
スレの結論は好きにしろ。
俺の結論は迷ってるもの一通り作る。
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 23:32:07 7RGiCRh/0
マジレスするとサッズの武器は育てる必要なし
フォーマルかベテル初期状態でチェーン稼ぐかデスペでラッキーブレイク狙いまくる
これが俺の結論
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 23:41:24 CWj76a0y0
亀狩った金で武器育てるぐらいしか楽しみが無いのに
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 02:10:48 CFz5rgqS0
ビギナーズラックでもなんでも良いんで、頼むから出て下さいトラペさん・・・。
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 03:07:05 B1+p2dC10
>>257
アンタレス「・・・」
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 18:41:40 3CEQRBqv0
>>262
マンモス哀れなやつ
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 21:46:48 aDQgeG0rO
ライトはブレイズが無難だな
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 22:11:04 SeSDH4dQO
まぁ、アルティマニアでいろいろ詳細でるだろうから
今まよってるなら待つのがいいよ
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 22:44:32 7Ny6JURT0
結局各キャラどの武器から改造するのがオヌヌメなのよ?
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 22:49:40 IidPRQaz0
>>266
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 22:53:42 R3/k1uu90
この画像貼る奴って、その後サッズが何て言ったか覚えてないのかねw
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 23:02:22 P2Al+sZE0
ネタですがなお兄さん
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 23:36:46 YL07xBHE0
>>266
ファングのニムロッドだけはガチだな
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 00:57:31 shzhfG060
携帯規制解除かよ
一生規制されてたらいいのに。
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 08:25:18 NFCldfzq0
アルティマニアすでに入手した方に聞きたい。
出るまで待てと散々言われたけど、結局ダッシューズ入手方法は載ってたの?
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 10:59:31 5TRuSAJL0
このところ毎日の日課がタイ米狩りなんだが・・・
隠語の売価、もう少し高めに設定してくれてもよかったんじゃないかと思う今日この頃
50万とは言わんからせめて30万~20万ぐらいにしてくれると少しは楽だったのに・・・
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:21:38 GWjisExMO
>>273
今いくら貯まった?
俺は、2000万貯まって満足してもう亀狩りは卒業しそうだわ
ラッキーブレイク0.5%ってマジか
アルテマウェポン厨の俺涙目w
仕事終わったらシナリオとバトル買ってこようと♪
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 13:58:13 jBJNBh0f0
おまえらまだやってんのかよw
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 14:51:25 5TRuSAJL0
>>274
いくつか最終武器★にしてるんだけど、その分入れても1000万の手前ぐらいかな
ラッキーブレイク0.5%って・・・・○| ̄|_
俺も帰りにアルテマニア両方買ってくわ
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 15:09:49 SGLQuhhlO
1ヒット毎に判定あるんでしょ?
そんなに悪くないと思うが、多段だとマイナス補正とかあるのかね?
まぁ、アルティマニア買ってくるか
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 16:27:59 6LLFSHd1O
おひさー
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:28:37 ZwootEds0
1ターン6回攻撃したとして
1ターンでブレイクする確率3%ぐらいか
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:35:59 xC1xPhrW0
そこでリーダーサッズ
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 18:42:12 63MgUpnBO
>>272
シナリオ&バトル両方買って帰り道だ
帰ったら見てみる
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 19:35:29 mLA0mzwt0
>>279
>>279
>>279
>>279
>>279
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 19:46:38 ysFlYbeQ0
ぶれいくするかしないかのごじっぱーせんとにゃー
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 19:50:10 AMmDIqFs0
きちんと計算すりゃ分かるが6回判定あるなら3%程度で合ってるだろwww
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 19:50:53 63MgUpnBO
>>272
バトルアルティマニア
P.246
テトラクラウン・テトラティアラ、おみくじ各種の解体に関して説明あり。
これらのアクセサリ(以下、特殊アクセサリ)は、LV.★で解体しても、
解体後のアイテムの一部が手に入らないこともある。
この現象を回避するには、特殊アクセサリを手に入れる前に
アイアンバングルを多めに購入しておき、解体の直前に3個売却する
という方法をとればいい。
ただし、「アイアンバングルを購入する前に手に入れたアクセサリ」を
売却または解体していると、この現象を回避できない場合がある。
そのさいは、アイアンバングルを3個購入してから新たに解体用の特殊アクセサリを入手し、
そのあとにアイアンバングルを3個売却しよう。
つまりこのスレが正解
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:16:41 iRbOO75v0
>>285
バトルアルティマニアのその記事書いた奴って頭悪すぎだろ・・・
こういう記事を書くときは、仕様や仕組みを説明して、
最後にアイアンバングルなどってかくもんだろ・・・
こんな文しか掛けないやつを雇うなよw
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:21:52 IVRT8SlBO
改造をまったくやらずにグランパルスにきたんだが、アルトバイエルンが倒せない!
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:24:25 931iuO6b0
>>284
40人クラスで同じ誕生日のやつがいる確率って99%らしいぜ
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:38:23 NFCldfzq0
>>285
わざわざありがとう、実は私も予約したのが今日届いたので読んでみた。
「手に入らないこともある」とか「回避」とか書くってことは、やはりバグだったんだな。
しかし、前半と後半でほとんど同じことを書くなんて、本当に書き方が下手だな。
ただし、アイアンバングルを購入した後、特殊アクセサリを手に入れるまでには、装備を処分しないこと。
後半はこれでいいと思うが。
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:41:56 2jX/nTeR0
>>286
読み方を間違えればアイアンバングルでないとダメだともとれるな
まあアルテョマニアも質が落ちたんだな・・・アマゾンからまだ届かんので未読だが
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:42:38 AMmDIqFs0
>>288
計算したら90.1%程度だったよ。ググッても90%って同様の結果が出た。意外に高いな。
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 20:58:19 6LLFSHd1O
>>284
俺が確かめてやるぜ
/は分数とここでは表記する(例2分の1=1/2)
0.5%って事は1/200って事で
6回攻撃するなかでブレイクする確率は、6回攻撃しても一度もブレイクしない確率を全体から引けばよい、つまり
1-199/200の6乗
=1-62103785598801/64000000000000
=1896214401199/64000000000000≒3%
まぁ結果的に1ターン目つまり6回の攻撃でブレイクする確率は約3%だな
三人いりゃあ約9%だな10ターンやれば約90%
高いのかよく解らん
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:02:16 2jX/nTeR0
ラッキーブレイクが奏功する場面なんてVSジャボテンしか思いつかん
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:03:45 iRbOO75v0
>>292
10ターンやれば90%はちと違うだろ
計算式わすれたけどwww
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:06:54 AMmDIqFs0
3人各自6回10ターンで180回判定があるから
1-0.995^180≒59.4
大体60%じゃね。それなりか
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:07:35 AMmDIqFs0
≒のあと100倍勝手にして%表示になってるサーセン
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 23:28:53 oNXaPHrPP
お前らその瞬時の計算力を生きたことにつかえよ・・・
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 23:33:57 iRbOO75v0
使わないよりましだろw
ん?
いや、使ってもかわんないかww
俺は、1/x を x回やると、だいたい6割って覚えてたからw
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:09:18 T0LBo7pP0
>>274
すげ~、>>276もそうだけど、そこまで行けば、亀だけじゃなくゲーム自体の卒業にはなんないの?
当方、やっとクリアしてトラペの1個目ゲットに行くトコなんだけど・・・。
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:28:44 yIkEfnFJO
初めて亀倒した
そしてインゴットももらえた。ちょっと嬉しい
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:30:32 FcI4L28d0
やり込みに関しては亀狩りオンリーな部分が大きいかな
それに比べるとやっぱり12の方がいろいろあったよなあ
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:34:30 JsaoXH0O0
亀狩り面白いよ亀狩りw
プラチナトロフィーとってからも
延々と亀狩りしてるw
1秒をいかに縮めるかとかそういくくだらない事が面白いw
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:37:23 FcI4L28d0
そうかわかった!
FF13の最終ボスはアルトバイエルンでもなくスタープラチナでもなく
延々と無限に出現する亀だったのだ!
誰かも言ってたけどプラチナインゴットもっと高値にしろや
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 00:37:34 N8AwM0xD0
>>302
タイムアタックは面白くないけど
メンバーを変えて狩るのが面白い
一通りメンバー変えて倒したけど
やっぱファング・スノウ以外がリーダーだときついw
でもそれが面白い
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:23:35 tYpnADjT0
もう半分ウトウトしながらでも亀狩れるようになってしまったな
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:45:53 Go7YV8U80
ブレイクの振動で目が覚めるww
と、思ったら踏みつけられた振動で死んでたww
307:しつもん
10/01/29 01:46:42 vt00huNE0
本編終了して、みなさんの書き込みみてたんですが、ラッキーブレイクについて質問させて下さい。
何か装備すればなるのでしょうか?
自分なりに調べたんですが、分からなくて質問させて下さい。
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:50:06 Go7YV8U80
>>307
武器を最終段階にしちゃってるなら
↓のいずれかを2個装備するといいよw
アクセルサッシュ
エナジーサッシュ
イージーチョイス
ハントカタログ
勝者の勲章
↓参照
URLリンク(masterwiki.net)
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 01:52:00 PouTHuG9P
【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ2
スレリンク(ff板)
310:しつもん
10/01/29 07:21:06 vt00huNE0
>>308
ありがとうございます!
やっと解決しました。
まだ武器最終にしていないので、作ってみようと思います!
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 11:58:38 vNtJPemf0
アルティマニアにダッシューズ/エルメスの靴の正解が出てなかったので、自分なりにまとめてみた。
すげぇ長文になったので↓に書いた。ついでにバグ内容の推測もしてみた。
URLリンク(www16.atpages.jp)
URLリンク(www16.atpages.jp)
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:24:57 UXQeTrxWO
>>299
ぶっちゃけ2000万貯まってから満足したせいか落ち着いた気がするよ
アルティマニアにギルカンスト9億9999万まで行くらしいからもういいやってw
けど、亀狩りは飽きない。不思議。ネトゲ廃人の才能あるかも俺w
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:28:26 xOK24CqZO
ライトの最強武器っていうか最強にすると一番いいのってブレイブかライオンどっちがいいの?
オメガにした時の最終ステータス両方調べたけど最終物理攻撃力はブレイブの方が断然高い。
だけどスレ見てるとみんなライオンオメガにしてるの多いみたいだけどそれは早期ブレイクがあるから?
あとファングとヴァニラのオススメ武器教えて貰えませんか?
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:34:29 UXQeTrxWO
>>300
そっちの亀は優しいな
俺、初回くれなかったわ。
リヴァイアサンのとこでトラペゾ落とすまで先に進まない!と決心してデス狩りしてたのが懐かしい…
落とした時は発狂しかけたわ
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:45:23 EX+u4OO30
>>311
そのアルゴリズムはないって・・・
内部箱が一杯時に何も売らずに解体するとアイテムは2個ゲットでしょ?
その場合、そのアルゴリズムだとオーバーフローするっしょ
それに全ての、武器・アクセサリ全てをずっとメモリにおいとくの?
武器やアクセサリの保有数が用意してある内部箱より少なかったら、売らなくてもダッシュ-?
0番のアイテムが空の時に、ティアラゲットしたらどうなる?
アイテム10個売った後に、ティアラ2個連続解体でダッシュ-2個になる?
これが仕様じゃなくバグだったなら、
もっと単純にクリア漏れとか、更新や同期を入れるタイミングをミスってるとかその程度だと思うんだけどw
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:47:18 F6RYbaOn0
ますます思うこれを最初に発見した人はすごいって
いやむしろ社員が書き込んだとさえ思えるレベル
フラゲして3日で発売日に亀を含むすべての攻略をした奴がいたけどたぶんそいつだろうな
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:48:59 EX+u4OO30
すごいよね
バグを仕様に仕立て上げるための壮大な計画だったりしてw
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:50:09 UXQeTrxWO
>>313
ライトニングは武器が微妙なのが多く、あまり差がない。
なのでみんな使うのがバラつく。
おすすめは、アルテマウェポン。それかオメガ。
オメガにすると攻撃力はうろだが200上がるが、
ラッキーブレイクにするのがめんどくなる
だがATB+1。これは大きい。
他のアクセル(ATB回復)なども使えるので、自分に相性のいい武器でいいと思うよ。
ファングはニムロッド。ブレイク不可だけど他の二人がブレイクできるから問題無し。
攻撃力と魔法が高い。
バニラはモルボル。
弱体化うpはロマンが詰まってる。
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 12:52:58 UXQeTrxWO
訂正
オメガ⇒ライオンオメガ。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 13:21:54 vNtJPemf0
>>315
>内部箱が一杯時に何も売らずに解体するとアイテムは2個ゲットでしょ?
その場合は単に解体したテトラ★の後に入るのが1個なのでオーバーフローしないっす。
てか、解体したテトラ★の番号は箱番号の範囲にあるのが明らかなのでオーバーフローはない。
その後の部分は、申し訳ないけど意味がわかりません。
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:08:04 vNtJPemf0
>>315
何とか、文章の意味を想像で補完してお答えします。
>それに全ての、武器・アクセサリ全てをずっとメモリにおいとくの?
セーブ・ロードしても内部箱の状態は変わらないことから、この内部箱こそメインの装備データ格納領域でしょう。
これをメモリから消すということは、持っている武器・アクセサリを忘れることになりますね。
>武器やアクセサリの保有数が用意してある内部箱より少なかったら、売らなくてもダッシュ-?
たまたま解体するテトラティアラ★より若い番号の内部箱の空きが3つ以上あればダッシューズまで出ます。
現に自分がこの検証を始めた時は、いきなり4つのテトラティアラ★連続解体でダッシューズが2つできました。
>0番のアイテムが空の時に、ティアラゲットしたらどうなる?
当然0番の内部箱に入りますが、書いた通り最初から3つ目までの箱に入ったティアラ★解体は決して成功しません。
ただ、これを売ることにより、0番の内部箱が空き箱になるので、他のテトラ★解体前の箱開けにはもってこいです。
>アイテム10個売った後に、ティアラ2個連続解体でダッシュ-2個になる?
売った装備10個と解体するティアラ★の内部箱の並び順で成否が変わるので、それだけの条件では確定しません。
各ティアラ★を解体する時点で、それよりも若い番号の空き箱が3つ以上あれば成功、2つ以下なら失敗します。
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:30:58 V6eYYAkX0
他に語ることないの?
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 18:18:20 cA7pqT7q0
>>321
ブログでも作って1人でやってくれよ、誰もここに書き込むこと求めてないから。
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 18:20:23 1RtSH0/R0
>>323
お前はいつもご苦労さんだな
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 18:26:03 LLg0x4M80
レス返す時は出来るだけ簡潔にまとめろな
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 19:21:42 o4Kh95K90
うほっ!アクセ改造なんて金そんなに掛からんだろうと思ってたが、
200万ギルじゃ足らんかもなw
マゾゲー最高w
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 19:22:45 +z0wC6EJO
解体品と新規ゲット品が入れ替わるなら、解体で枠はあかないな
バグと決めつけて考えるからおかしくなるんじゃね?
1度の解体で装備品が複数手に入るのはテトラ系だけ
1つ目の装備品は新規レコード追加
で、デバッグ時にバグが見つかったのか、当初からの仕様かはわからんが、そこだけ手を加えてあると考えた方が自然じゃね?
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 19:52:54 vNtJPemf0
>>327
>解体品と新規ゲット品が入れ替わるなら、解体で枠はあかないな
最初に買った装備の解体の話?その解体で装備はできないから空箱ができる。
まず、今回の話の内部箱には装備(武器・アクセサリ)しか入らない、素材は別管理。
・・・と書くと、また反論が来るかもしれないので、予めそう判断した理由を書いておく。
装備は1個づつ纏まらないが、素材は99個まで纏まるので、明らかに管理方法が異なる。
>バグと決めつけて考えるからおかしくなるんじゃね?
文章が下手なので誤解を招いたのかもしれないけど、全くおかしい点はありませんが。
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 19:59:11 cA7pqT7q0
>>328
いいからもう書くなよ。
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 20:52:20 JgSaV+ax0
>>326
ダークマターが自前調達できた上でのトロフィー用アクセ改造なら足りるぞ
カイザーやウルツァイトバングルを人数分とかなら全然足りんw
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:05:14 yO8LHZD20
>>330
全部所持して尚且つ★5にしないとダメでしょ?w 200マソじゃ足らんw
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:30:31 tYpnADjT0
★5な必要は全く無いけど
せっかくだから頑張って欲しい
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:31:25 tYpnADjT0
や、まて、5ってなんだ5って
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 21:52:20 yO8LHZD20
勢い・・・かな?w
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 22:03:44 +z0wC6EJO
>>328
それ、アイアンバングルしか成り立たない理論w
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 22:47:27 vNtJPemf0
>>335
長文だから読む気が起きないのはわかるが、批判するのならせめてちゃんと読んでからしてくれ。
それとも、わざと意味がわからないフリをして、からかっているだけなのか?
解体して装備が出るものを解体しても空き箱が増えないことは、表現は違うがちゃんと書いてある。
そういう装備を処分して空き箱を増やしたいなら、解体するのではなく売ればいいだけの話。
また、解体して装備が出ないのはアイアンバングルに限らないし、第一、装備が出る方が少ない。
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 22:51:15 V6eYYAkX0
>>336
頼むからコテ付けてくれNGするから
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:21:51 cA7pqT7q0
>>336
お前日本語読めないの?
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:24:57 o8q1DXIu0
ダッシューズの法則発見したのお前じゃねーんだからいい加減に自分の手柄みたいに延々語るのやめたら?
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:39:15 058sAh3m0
長文うざいよ
テンプレ通りやれないの?日本語読んで理解できないの?
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 23:40:52 +z0wC6EJO
>>336
装備品が得られるものを解体してもダッシューゲットは検証済み
もちろん何もしない状態で解体してもダッシューゲットできない状態での話
以前スレにも報告したw
煽るつもりはないけど
こういう事は地道な検証が一番役に立つ
それすらしていない妄想を支持できるわけないだろ
あとね
正直、プログラムに長けてないのはすぐわかるんだわw
まずは周りの意見を冷静に受け止めるとこからはじめなされw
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:41:48 9iK5WURb0
解体新書
1)普通のアイテム入手の場合はアイテム欄に空きがあるかないかを判定
①有りなら若い番号順にに収納
②無しなら新たに空きを作って収納
2)普通解体の場合は解体で出来た空き以前にアイテム欄に空きがあるかないかを判定
Ⅰ、有りなら若い番号順にに収納されていく
Ⅱ、無しなら新たに空きを作らずに解体で出来た空きに収納し終了
3)ただしテトラ解体に限り解体で出来た空き以外にアイテム欄に空きが無い場合
アイテム欄に新たに3つの空き作り解体で出来た空きと合わせて4つの空きにアイテムを収納し終了
Ⅱでテトラ以外の解体では複数のアクセが出ることは無いので解体品の以後の空きにアイテムを収納するプログラムは必要が無い
問題はテトラ専用プログラムがテトラの以前と以後に空きが無い場合にしか働いていなく
解体で出来た空き以外に空きがある場合は2)の状況になり
Ⅰ>Ⅱで終了しⅡの時点で空きが足らないと解体品の以後の空きがいくつあっても収納されずフローが起きる
*整頓を行った場合はアイテムの順番は見た目とはまったく別の物になっていることに注意!
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/30 00:48:33 hG9PQLAj0
>>339
ということは、君はこのダッシューズの法則が正しいことだけは認めてくれるわけだな?
また、>>311 からの発言で、こちらから書いたのは最初の1つだけで、後は自分へのレスに返しただけ。
自分の手柄みたいに書いた覚えはないが、そう見えたのならすまんかった。
>>341
逆に、なぜそのように思い込んでしまうのか、聞きたいです。
私が、ろくに検証もせずに人から聞いた法則を信じ込み纏めを書いたと思った理由は何ですか?
最初は見当違いな仮説をたてて検証を繰り返してましたが、その時のデータも全部残してました。
そして、この法則を知った後、残しておいたデータの検証と、追加でさらに検証をしました。
その結果、ほぼ間違いないだろうということになったので、今さら纏めを書いたわけです。
当然、装備品が得られるものの解体も検証してます。
そのまま、ティアラ★を解体するとアクセサリが1個しかできない状態から、
特定のカーボンバングル★3個を売った後でティアラ★を解体するとダッシューズまで出たけれど、
それらを解体しアイアンバングル3個にした後でティアラ★を解体してもアクセサリは1個でした。
念のために今もやってみたけど、売って成功する装備でも解体して装備が出た時は失敗しました。
あと、プログラムに長けてないと思った理由は何ですか?
数々のフリーソフトを20年ほど前から作ってきたし、数年間SEの仕事もやってましたが何か?
最近はドラクエ9のARMの解析をやってたけど、FF13が出た時に興味がこちらに移りました。
いや、それにしても、それでもプログラムに長けてないとはショック。