09/12/30 01:46:10 fdBNc3lt0
■関連記事
-------海外雑誌EGMにて
野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
想像もつかなかったことを覚えています。
もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
覚えているのはFF7をやろうとする前に
FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。
-------Vジャンプ増刊・FFXにて
-ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。
野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
ルールーはニュータイプを作りたかった。
曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」
ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
URLリンク(point305.s19.xrea.com)