なんでFFはいつもドラクエに負けるの?16敗目at FF
なんでFFはいつもドラクエに負けるの?16敗目 - 暇つぶし2ch804:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 20:25:28 32Duanqk0
FF13の失敗でわかったことは
FF信者が思っている以上に世間はFFを必要としていなかったってことか・・・

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 20:31:44 pzCdW04W0
普通の考えだろ

ゲーム内の話の中の話を拡大解釈して右左とレッテル貼りするのがキモい

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 20:34:40 pzCdW04W0
訂正 ゲーム内の話を拡大解釈して

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 21:06:07 /Srl478+0
>>567
知識編はアイテムのイラストやモンスター眺めて
図鑑鑑賞のような楽しみ方もできるからな

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/03 21:40:19 jVyVtSv70
世界編なんて何の役にも立たないし
読んで面白いものでもないし、
知識編とセットで買ってしまうだけ。


809:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 03:03:24 HMoPbIkQ0
>>792
在日も危険だが、それ以上に危険なのがシナ人
奴らに参政権を与えると日本にどっと押し寄せてきて
オランダよりも早く国を乗っ取られる可能性大

ハワイのようになるならまだいいが、シナのことだから
チベット、またはウイグル化するのは必至だろう

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 04:21:13 l1AhsGGy0
FFっていうとやたらムービー多くてキモいホストみたいなキャラが
調子こいてるRPGって思ってるDQファンの人多いけど、それは誤解。

そもそもFF開発してるチームは複数あって
今回13作った第一チーム、ここのゲームがヤバいだけ
ゲーム性無視。電波シナリオ。ホスト系キャラ(13にはそんないなかったけど)

そのうちここも消えるとまともなRPG出るだろうから、
DQファンは変な偏見持たず次の作品やってほしい

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 04:24:21 zgMQNjYn0
>>810
俺はDQ1からリアルタイムのDQ派だけどそんなこと分かってるよ。
FF12はストーリーにさえ目を瞑れば名作だ。
DQ5が俺にとって残念なものだっただけに同じ年のFF5はDQ5より好きだ。
そして第一のFFは大嫌いだ。

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 05:03:47 5WiKpN2X0
>>811
その第一と呼ばれる連中はお前の好きなFF5からFF作ってるんだけどな
それとスクエニは開発事業部制をとっくの昔に廃止してるから既に第一は存在してない

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 06:52:03 ffrfUD+S0
FF5作ってた時のFFチームはほとんど古参面子で今の癌どもは
ただの三下だったろ。何の影響力も無い。

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 09:15:31 05vPdU1ZO
まあ弱小天野ファンタジーオタはノムエフに軽く鼻息で吹き飛ばされてドラクソにすがるしか生きる道はないもんね

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 10:26:56 QvXZyjR50
名作ドラクエ8とキャバクエが同じ会社の開発なんだぜ・・・

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 12:31:54 n4DrLFtO0
ドラクエが右でFFが左ならポケモンはどうだ?

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 13:03:56 5a1wXiEX0
DQ9のじわ売れ見てて思ったんだが、中古に抵抗ある人って少なくないのな、今の時代でも
販売が多ければ多いほど、一ヶ月もすれば日本全国どこでも中古で手に入るよな
よっぽど中古を探すのがヘタなやつでもさ
にもかかわらず新品が売れるという…値下げはしてるにせよだ

中古棚に山ほど目当てのゲームがあるのに、わざわざ新品買うのってどんな層なんだろ
キレイな中古商品なんていくらでもあるのに

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 13:11:16 czUAtjEj0
新品があれば新品買うよ。
新品が無ければ仕方なく中古を探す。

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 14:51:30 05vPdU1ZO
>>817
それはゲーマーの常識だからな
情弱層は中古屋なんか行かないし
ゲーマー相手に商売すると損するというジレンマ

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 16:42:51 6tqwXino0
>>809
統一協会と産経新聞はうざいから死ねよ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 17:42:28 qbjbizkX0
URLリンク(www.inside-games.jp)

FF13、30位以内にも確認できずwwwwwwwwwwwwwwww
失速早すぎね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 17:42:35 n4DY1Ju20
トイザラスとか、デパートのおもちゃコーナーとかでゲーム買う層は
確かに中古屋には足運ばないだろうが、
一方ブクオフとかには普通に足はこぶだろうから、中古屋いかないってのは暴論だと思うんだぜ。

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 17:48:53 ffrfUD+S0
>>821
もう5000本程度まで落ちてるんだろうな
ランク外行きも過去最速記録だな

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/04 17:57:20 P1yN7acR0
DQ9の売り上げはセーブ1個だけという複数買わせる作戦と
1年にわたるクエスト配信という中古対策の2つが功を奏した結果だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch