【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ1at FF
【FF13】ファイナルファンタジー13 初心者質問スレ1 - 暇つぶし2ch271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 13:11:10 KTbGTpTN0
>>270
とりあえず構成を書いた方がアドバイスしやすい


272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 13:44:36 +xaG1abv0
ザ・サボテンダーってサボテンダー放置してればいいの?

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 13:54:38 cCFk5vyXO
>>271
強化&弱体してもやばいならバハムートで吹っ飛ばすてのもあり。
ラスダンの敵はかなり強いから出来る限りスルーかスモークがいいよ。


274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 13:55:28 cCFk5vyXO
>>270宛てね
すまそ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:02:21 +xaG1abv0
>>272
自己解決しました

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:11:17 nQNwAqD80
今11章のアレキサンダー戦終わったとこなんだが
クリスタリウム画面の下のCPcost4000/4000って
1個進むのに必要なCPって事でおk?

あとまぁ亀なんだが…
火力=攻撃力ってボンバーマンから来てると思ってたw

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:12:55 rXOfXGzlP
>>271
HEJ BBB AHA HHH HHD

スモーク尽きてて回避できません・・


278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:16:02 1l+3M68q0
DAH
DJH


これで騎士の魔法を封じた後で侍をアタッカーひとりが地道に
削る。
攻撃は全部Dにいく。Hがケアルダあればいける。
30分近くかかりますが。

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:17:48 rXOfXGzlP
ありがとうございます
侍から攻撃したほうがいいのですね

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:19:00 7mzwU6B00
いま12章に入ったんですが、11章のフィールドには戻れるんです?

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:19:28 1l+3M68q0
サムライのほうがすぐ死ぬ。騎士はタフですから。
7000もHPあれば余裕だと思います。

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:30:40 cCFk5vyXO
>>277
ガチならファング、スノウ、ヴァニラがお勧め。
オプティマは>>278にADB、AABも入れたらで大丈夫かと。


283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:33:00 cCFk5vyXO
>>276
ぉK。その辺りからコスト8000とか普通になるからある程度貯めるべし。

>>280
12章では無理。13章に入れば戻れるよ。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:34:40 31I9WerLO
FFやったことない俺が初めて買ってみようか迷ってるんだけど
これはどんなゲームでどんな人が楽しめるのか教えてくれ。

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:36:42 7mzwU6B00
>>283
13章から戻れるんですね、ありがとう!

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 14:43:42 cCFk5vyXO
>>284
FFやった事なくても楽しめるけど、
正統派RPGじゃないから注意。
レベル上げればてのじゃなく戦術次第ARPG的かな。
好き嫌いははっきり分かれると思う。


287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 15:21:22 31I9WerLO
>>286
サンクス
もう少し考えるよ

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 15:22:06 7vEIJv9BO
>>284
フィールドいったりきたりしたりダンジョン出たり入ったりの、従来のRPG好きには合わない

そんなのダルい、話さっさと進めやがれと思うなら合うと思う

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 15:24:08 tZleOQaaO
セーブデータの総プレイ時間が「----」になってることがあるんですけど、何かのバグでしょうか?

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 16:33:16 rXOfXGzlP
新発見した!
ラスボスはバイオだけで倒せる!

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 16:45:41 1l+3M68q0
とおっくにガイシュツですよ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 17:37:18 uWvQgnw7O
アマダンを倒す意味ってCP取得?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 17:52:58 zgNdj0AY0
武器アクセコンプのためには、トラペ6個あればいいの?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:05:35 U8NVZ3yh0
武器で質問なんですが、ライトニングの場合だと単純に攻撃魔法ともにMAXが750のオーガニクスのオメガウェポンが一最強武器ってことですかね?
そのほかの武器をレベルMAXにするのはもったいなんでしょうか?


295:229
10/01/02 18:10:54 uRo12liZ0
>>289

私もそうです。
おそらくですがプレイ時間が100時間を超えたのではないかと思いますよ。

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:16:48 QXZHmn4S0
ちっちゃいカメたおせない
ほえる&クエイクのときどうすればいいですか?
いつもDDDにかまえるとか?

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:19:49 9uqJTv2o0
源氏の小手がほしいのですが
M63っていつから出来るようになるんですか?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:23:48 cCFk5vyXO
>>292
亀はインゴットとトラペ

>>293
そう。名前同じのは1個で大丈夫。

>>294
単純ならそうだけどファングにニムロッドの方がいいし使い勝手が悪いからお勧めしない。
オメガはブレイズかライオンからが多いと思う。

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:35:49 cCFk5vyXO
>>296
DDDで耐えられないならステ不足かも。土耐性つけたら少し楽かも。

>>297
M59あたりクリアだったかな。
正確にはわからん。
いつのまにか出来てた

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:43:33 QXZHmn4S0
>>299 ありがとうございます DDDでほえるよけられなくて直後のクエイクで
   くずれます 装備はテンプレ通りにしてるんですがクリスタリウムも@少しでカンストだし
   もっとやればなれるのかな・・・

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:52:58 cCFk5vyXO
>>300
タイマイかな?
召喚ありならファング攻2000あればいける。


302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 18:57:15 9uqJTv2o0
>>299
ありがとうございます。

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:25:01 lZb6wJ9y0
すみません。大変、初歩的な質問で申し訳ございませんがゲームクリア後の
ロールの開放ってどのようにすればよいのでしょうか?例えばファングだとして
アタッカーのLVが5で止まってしまって10まで行かないのです・・
どのようにすればよいでしょうか?

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:37:09 cWMdL1oA0
M63で報酬の源氏の小手が手に入ったので
再チャレンジしたら何回でももらえると思い、二回目挑んだら報酬が金塊でした
もしかしてもう手に入りませんか?
勢いで解体してしまいましたorz


305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:40:39 cCFk5vyXO
>>303
いまいち意味が解らないけどロールレベルとクリスタレベルを勘違いしてないか?

>>304
ミッション51、62

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:50:10 lZb6wJ9y0
>>305
すみません伝わりにくかったですね。
具体的に表現すると、ファングでハイウィンドをとりたいのですが、
アタッカーのLVが5で止まって最後のロールレベルのとこからの
線が延びてこないのです。(LV5の最終のロールレベルって石みたいなやつです)
ちなみにクリスタリウムLVは10です。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:55:35 0Co4ToFE0
現在11章のテージンタワー3Fです。
主要3ロールは全員カンストしました。

この後更にCP稼ぎをするべきでしょうか?
それとも、これ以上は稼いでも無駄ですか?

どなたか、返答宜しくお願いします。

308:昭和54年生まれ石崎
10/01/02 19:58:06 HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:59:47 0Co4ToFE0
後、この先ラスボス戦までに強化可能な範囲で、
主要3ロール全員カンストさせるには、
どのくらいのCPが必要でしょうか?


310:昭和54年生まれ石崎
10/01/02 20:07:40 HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:08:47 cCFk5vyXO
>>306
クリアしてるなら全部解放されてるはずだけどな…


312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:10:01 cCFk5vyXO
>>307
無駄にはならんよ。
クリアしちゃえば更に解放されるし。

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:12:56 0Co4ToFE0
>>312
もう少し稼いでから進める事にします。

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:13:19 lZb6wJ9y0
>>311
ありがとうございます
ミッション全てクリアしないとダメだとか、他とっていないロールとか
あるとダメだとか言う条件等はあるのでしょうか?

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:15:19 2orJQmG9O
ハイウインドとかクリア前に取れるし

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:20:02 lZb6wJ9y0
>>315
ありがとうございます。
むぅ。。何故でしょう・・
ロールがあがらないので、全然強くならないのです・・・

ちなみに、全てのキャラでロールLVは○/4 (丸はキャラによってそれぞれ)
の状況です。


317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:20:43 cCFk5vyXO
>>313
クリアしちゃえばいいかと。他に振ってもいいけどクリア後の方がいいよ。
振るならライト、ファングは先にエンハン。

>>314
クリアするだけでいいと思うよ。

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:21:21 oI8mFTt10
>>316
マルチすんなカス

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:21:32 /EGm9WYa0
>>314
ファングのハイウインドはロールlv4、クリスタリウムlv9にあるよ。
枝分かれした先にあるから見落としてるだけじゃない?

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:21:37 cCFk5vyXO
ハイウインドはクリスタレベル9だたね。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:22:48 2orJQmG9O
>>316
ロールLvはそれが最高だよ
ハイウインドはもう取得してる筈
もしくは途中でハイウインドのアビリティ覚えないでレベルだけあげちゃったとか
クリスタリウムのアビリティが全部埋まってたらもうとってるから

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:27:26 cCFk5vyXO
アタッカーのアビリティ欄見れば取得解るかと。

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:29:55 lZb6wJ9y0
>>319
>>320
>>321
ありがとうございます。
私のロールのLVの解釈が間違っていたようです。
すでに取ってしまっていたようです。
申し訳ございません。

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:47:46 rXOfXGzlP
ミッション14のチョコボ手綱をゲットするやつですが冥府が段丘の上にあって行けません。 まだチョコボに乗れないのにどういけばいいですか・・?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 21:04:02 /EGm9WYa0
>>324
URLリンク(nagamochi.info)
場所間違えてない?

326:昭和54年生まれ石崎
10/01/02 21:18:42 HX7HDDq+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 21:40:38 rXOfXGzlP
>>325
すいません間違えてました

328:9章
10/01/02 22:02:17 IVKDn1K/0
9章でチップ集めて
がんばって15万近くためました。
7章でためてないので
9章でためて
パワーリスト★2つ ファイターリスト★
作りました。 それで10万ほどあまってるんですが、

もっとためるべきですか?
どれぐらいためといたらいいでしょう

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 22:18:15 QXZHmn4S0
>>328 貯めなくていいと思います 先にすすめばお金いっぱいはいりますし
   もしつくるなら武器イグナイトいいかもです
   2段階までで十分です。11章まで武器さわらなくても平気かと思います
   お金取っておいて11章でダッシュシューズつくると楽です

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 23:45:40 KQ+KWNssP
>>328
やりすぎw
さっさと進めなさい

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 00:01:42 MFzSlwVw0
ブレイクしたときの999%とかってどういうことですか?

999%にしないようにしたほうがいいの?

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 00:15:50 PPtBJIf8O
ライト、ブァニラ、ファングの武器で一番いいのは何ですか?

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 00:43:13 z1N7QjVD0
>>331
オートクリップのバトル編

>>332
正解が無いから自分の好みで選ぶんだ
考えるのが嫌ならアクセル、モルボル、ニムロッド育てとけ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 01:01:28 v20+vnb60
現在13章に入ったところなんだけど
ロールのレベルってラスボス倒さないと
Lv5以降にいけないの?

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 01:02:44 z1N7QjVD0
>>334
うん

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 01:04:39 v20+vnb60
そうなんだ・・・。今平原戻ってレベル上げしてるんだけど
あんまり意味ないんだね。


337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 01:18:08 8WcoXZ78P
今オチューでクエイク狩りしてるのですがコチューはクエイク2回で一掃できますがオチューが種まきしてコチュ復活させます
動画みると種まき前に瞬殺できてます。 何が間違ってるのかご教授お願いします

ホープ;ブラスター
魔力1901 オートヘイスト、オートフェイス

ライトニング;ブラスター
物理1700

ファング;アタッカー
物理2000

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 01:24:45 z1N7QjVD0
>>337
奇襲・・・してるよね?

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 02:04:54 PPtBJIf8O
>>333

ありがとうございましたm(__)m

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 02:17:06 8WcoXZ78P
奇襲してませんでした・・

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 08:30:42 PuK1Sw1T0
>>305
ありがとうございます
助かりました

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 10:40:46 AAQ05TK30
クリア後の隠し要素って無いのでしょうか?
クリアして各地まわってみたけど、何も変わったところがないんです。

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 10:55:37 c6xeqQpZ0
()

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 10:56:31 POc/G27V0
死亡した回数って分かる方法ありませんか?
全クリしたんですけど今まで何回死んだかちょいと気になったもので

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 11:22:48 QkFixgaL0
いまいち分解の仕組みが理解出来ない

シド倒してテトラクラウンもらって
改造→ソート種類別→クラウン★→持ってたシルバー・チタン・堅守(?)分解
クラウン分解→エルメスゲット

これって装備品改造スレのテンプレに載ってるやり方と同じ?
何で先に分解しなくちゃいけないアクセがあるのか理解出来ん

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 12:08:01 GMPZOF780
>>342
無いです
>>344
ありません

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 12:12:19 AAQ05TK30
>>346
ありがとうございます。
11章のデータで、遊んできます。


348:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 12:46:11 8fGuBOPQ0
>>347
クリア後に13章から11章に戻れると聞いたから、11章からやり直す必要はないかと
俺もまだクリアしてないから詳細はわからんが

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:00:32 AAQ05TK30
>>348
クリア後も(クリア前も)グランパルスに戻れるけど、11章の段階で遊んだ方が
面白いかな、って思うから。
残ってるミッションは、54と64だけなんだ。

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:08:11 0mF9VMBN0
現在11章のテージンタワーです。
ダッシュシューズを作ろうと思うのですが、
今から戻って作ったほうが良いですか?
それとも13章まで進めてからの方が楽ですか?

戻るのも結構しんどい気がするので迷ってます。
どっちが楽でしょうか?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:28:46 yXqDVWK3O
>>350
テレポ使えばすぐに戻れない?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:30:00 DJXsjYmw0
いまようやく、11章にきたんだけど
地図って東西南北の表記できないんですか?

自分がどっちむいて歩いてるか分からないんだけどw

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:31:35 eeQo9EGr0
>>352
俺も昨日11章来たばっかりだけど、そこは自分で歩き回って
マップを頭に入れるのが楽しいと思うよ
いろんな敵に触ってみて瞬殺されまくるのも楽しい

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:43:12 UtC/Q6vM0
このゲーム サクッといくと25時間でクリアと報告がありましたが
1章からジックリいくとメチャ時間かかりますか?
(敵との戦闘がラクになるように成長させようとするとか・・・)
つまりスフィア盤をラスボスでもワリとラクに倒せるまで成長させるという意味ですが

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 13:55:48 wwN92mdZ0
>>354
普通に行って60時間くらい 攻略サイト無しだとやや苦戦するレベル

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 14:05:46 0mF9VMBN0
>>351
テレポの冥碑の事ですか?
テージンタワーのミッション意外1つもやってない状況だと、
やっぱり自力で戻るしかないですかね?

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 14:17:01 r6tmzE8R0
>>356
ダッシュシューズはあれば便利だけど、取るのはクリア後でもいいんじゃない?

358:352
10/01/03 14:18:00 DJXsjYmw0
>>353
最初目の前にいたキングベヒーモスに一撃で殺されたわw

にしても、座標も、方角もでないとか、相当不便だなこれ・・・

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 14:19:42 AAQ05TK30
コクーンが見える方が北、って覚えとくといいよ。

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 14:20:14 0mF9VMBN0
>>357
とりあえずこのまま進める事にします。

361:昭和54年生まれ石崎
10/01/03 14:21:24 6puydLxO0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


362:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:29:59 6gjtwWZ70
それぞれのキャラの
お勧め武器教えてください><

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:33:14 vQMDZNUW0
ファング:ニムロッドイン
バニラ :モルバーナ
ホープ :アスピル回復ヌエ
だけあればいいと思うよ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:40:07 5fy2KIli0
そういえば今回ビッグスとウェッジ出てないな。
こういう小ネタは大切にしてほしいのに。

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:53:13 vQMDZNUW0
>>364
そうだね
ロッシュの部下とかの設定でもあれば良かったのにな
ロッシュ戦が3対3になるけどさ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:54:58 jZKEGbElO
>>345
解体レベルとゆーものがあってだな、市販品クラスを解体するとレベルUp、非売品を解体するとレベルdownになる。武器改造の自然系素材と機械系素材の関係と一緒。
クズアイテムの解体回数で上位アイテム★を解体した時の取得アイテム数が増えていくから試してみるといい

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 23:00:36 iSiTSiu7O
クリスタリウムってLV5がMAX? もう成長しないんですかね?


368:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 23:14:11 NZoXwSFBP
ファング ライトニング ホープのメンバーで
オプティマの選択肢が3つしかないのですが、増やせないの?

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 23:15:48 lRM8m6yB0
>>368
説明書に書いてある

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 23:23:52 6gjtwWZ70
ライトニング スノウ 
一応アフロも
お勧め武器教えてください

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 00:43:37 B21uxSme0
13章で11章に戻れるのってクリア前でも可能ですか?
ダッシューズ3つ作ったらド貧民になったんで
クリア前に戻れるなら12章で金稼ぎしようと思ってるんですが

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 03:09:11 NNrDQlF7i
>>371
可能

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 08:51:39 KOGoFvhj0
ミッソン一つしかやらないまま12章に突撃したらボスどころか雑魚敵まで強いのなんので涙目
ある程度やっておけばよかった・・・CP稼いで鍛えるしか方法ないのにこの雑魚の強さは泣けるで

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 09:05:43 Q+5gkoNZ0
FF13始めたぞ!
まだ1章だが いいねえ スノウ




の横にいる姉ちゃん  グラマーというかプリプリだしw

ポーション使う時なんであんなにクネクネするんだww
ポールダンサーかとw もう雪もワッカもどうでもよくて姉ちゃんばっか見てたら
知らん間にべひー改が死んでた

この姉ちゃん メインメンバーにしてくれよ13-2で!!!!(インターナショナルはでないんだっけ)



375:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 10:07:12 YNxQOv4J0
インターにミッションもう50追加で、ロール1段階アップ、武器3種類ずつ追加なら
1万2千円でも買うぜ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 10:12:35 FxDOztdE0
13章まで来て、ミッションをこなそうと思い、亡都パドラに戻ったんですが、ミッションを受けることができません。
何か条件のようなものはあるのでしょうか?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 10:23:34 KOGoFvhj0
スノウさん入れたらあっさり12章いけたで・・・
スノウ最高や!ライトなんか最初からいらんかったんや!

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 10:47:22 jUcOGudaO
ランスオブカイン★にしたら強すぎて吹いた

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 11:52:50 izF76i6p0
プラチナ取るのにダークマター何個ひつようですか?

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 11:59:29 Q+5gkoNZ0
6個かも


381:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 12:00:28 izF76i6p0
サンクス!

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 13:16:42 +2RlRggj0
>>376
あるよ。アルティマニア出るまでどれがどうとかいうのはまず答えられない。
M7したいならM1~6をしてれば出るはず。
あとM63も受けられないってのがあるけど、1つはM33が条件。
ただ、それだけでも足りないみたいなので複数の条件があるっぽい。
受けられるミッションからしていけばいいだけ。

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 13:56:09 B21uxSme0
>>372
ありがとう
おかげでチップ99貯めて貧民脱出できた
ファングさんの武器改造してくるデス

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 14:30:08 pH7WeYNv0
スレチかもしれないですけど、ホープの声をやっている声優さんとかわかる方教えて下さい。

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 14:38:52 Ceqt6VMR0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 14:44:23 BjnnhX+q0
大平原の岩よりもでかい敵は戦えますか?


387:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 14:52:09 LltJuv0aP
>>176
やり方次第では時間かからず綺麗に倒せるよ。

1 開幕E(2人以上いるとよし)でプロテスを全員にかける
  できればブレイブ、フェイスも
2 次にAが入ったオプティマ(AAA、AJJとかなんでもいい)を1回やって
  Aで1回は攻撃しておく
3 BBBでチェーンゲージを溜める。1ターンごとくらいにHHHに切り替える。
  BBB→HHH→BBB→。。。(繰り返し)
4 ブレイクしたらJJJかAJJで「与えるダメージを大きくできる系のみの」
  弱体系を1通りかける(あまり成功しないならいつまでも粘らないこと)
5 AAA,AAB,ABB、あたりで最大ダメージ与えることのみ頑張る

意外なことにこうやると1~2回のブレイクで一気にHP削れて倒せてしまう。
キツければブレイク寸前か後あたりに召喚獣入れても楽になる。
思い切り攻撃に専念し続け全滅ぎりぎりでフルケアする、というのも早く倒せて安全。
BBBとHHHの変更タイミングは、1ターンごと機械的にやるより
できるだけダメージ状態とタイミングを計って上手に(全滅しないよう)やるといい。
このやり方そのままでランク☆5もとれるけど普通に倒すだけでも一番安全だと思う。
要はプロテスをみんなにかけることと、早くブレイクして弱体かけて一気に倒すこと、
回復はHHHで一気にやること。ケアルダとか覚えてH2人でもいいとおもう。1人はきついけど
うまくやればフルケアと召喚で押し切れる。チェーンさえ途切れなければ回復はしすぎるくらいでいい。

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 15:23:08 3q2unbI/0
チョコボの羽や尾の特別な使い道ってあるのか?

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 15:30:26 +2RlRggj0
>>384
ライト:PS3アイギス、スノウ:小野大輔、サッズ:江原正士
ヴァニラ:福井祐佳梨、ホープ:梶祐貴、ファング:安藤麻吹

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 16:54:09 Aa4t7JLV0
>>389
なんでライトだけ代表役なんだよw :坂本真綾 だろ

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 17:54:11 dNyCehk7P
文字がちいさいのう このゲーム

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 18:19:34 zbsL9czN0
テレビはアナログかい?

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 18:22:38 dNyCehk7P
>>392
パソコンのSmartVisionにつなげてます
ディスクトップです

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 18:28:17 jrWrx5iw0
俺もアナログ32インチでやってる。
漢字が読めない。

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 18:30:51 dNyCehk7P
>>392
スレチ、連投でもうしわけない
PS3のテレビ画像サイズ変更で文字は解決しました



396:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 20:10:32 5W+luUiz0
メニューで表示するMAPが
自分の向きでグルグル回るのを固定できますか?

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 21:39:47 dNyCehk7P
既出かも
クリスタリウムは完全制覇可能?CTを初版で使うのこわい

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 21:45:32 dNyCehk7P
>>397
CT→× CP→○

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 22:55:07 jrWrx5iw0
>>395
うらぎりものよ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 23:12:47 dNyCehk7P
>>399
ごめん すまん
それでも漢字が読めないのは一緒 この設定で最大のはず

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 23:19:12 7VVC46Nw0
13章の平原から議事堂にはどうやったら戻れますか?

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 23:20:42 7VVC46Nw0
401
自己解決しました

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 23:44:30 5W+luUiz0
閃光のスカーフって全員分あるといいですか?
金がなくて作るべきか悩んでます

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 23:58:27 9owGqPZ80
>>364
おそらくショップの【B&W野外用品店】のB&Wがビッグスとウェッジの
頭文字になっているんじゃないかと思う。(間違ってるかもしれないけど・・・。)

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 00:33:09 W8fqoKjTP
ミッション02のウリディシムってどこにいるんでしょうか?

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 00:37:21 Rql0kh+c0
>>403
戦闘が苦手ならあった方がいい。
普通程度こなせるのならどちらでも。

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:08:55 w/ZRbc080
ルインのダメージってどうやってきまるの?

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:13:17 k2jLnajr0
キャラクターの魔力だよ。

ちなみに魔力が高いとヒーラーのとき回復するゲージが大きい。

序盤役に立たなかったホープが魔力の高さで中盤から戦力になってる。



409:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:51:18 OCOR/zFa0
ファミ通はさ、4章まで攻略してんけどさ、
4章までで取れるスフィア盤は全部取った方がいいよね?

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:53:16 7ISGF31X0
>>409
うん

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:54:05 qvUidetI0
>>409
各キャラ主要3ロールだけしっかり上げて行けばクリアまで問題無い。
4章くらいなら多少取りこぼして次章に持ち越しても行けると思う。

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 02:08:08 ala9DW+n0
これグランパルスとやらに付くまでギルはまともに稼げない使用なの?
武器や防具初期のままで今10章のボスまで着ちまったんだが

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 02:15:38 7ISGF31X0
>>412
ついても稼ぐには特定の作業をこなす必要があるけどな。
あと、俺は1週目ほぼフルノーマルで普通にクリアできたよ。

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 02:17:13 qvUidetI0
>>412
スレリンク(ff板)
こっちのテンプレに金稼ぎの方法載ってるけど
武器やアクセの改造はすると攻略は楽になるけど
しなくてもストーリークリアは出来るから
無理に金稼ぎするより進められるなら進んだ方が良いかと思う。

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 02:26:12 ala9DW+n0
>>413
>>414
なるほど ありがとうございます


416:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 06:00:47 36ml9/K60
ブレイク不可のキャラにラッキーブレイク付けても意味ない?

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 16:54:37 jaNeI+7u0
>>416
ラッキーブレイクとは、ブレイク不可武器+特定のアクセ
または特定のアクセ2つ装備で出る「ラッキーブレイカーという」連鎖アビリティまたはその効果のこと

攻撃したときゲージが一気にブレイク寸前まで行くことで、いきなりブレイクするわけではない
発動確率は低い
また、ブレイク不可武器もブレイクができないだけでゲージは上げることができる

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 17:03:11 1VNsSjkG0
ボス戦になると、星が 0~3で いつも低いんですけど・・・



419:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 18:35:56 y+u1ZGmtO
>>418
具体的に何のボスか解らんが、
よくあるのが武器&アクセの改造しすぎ、
またはオプティマが悪い。
弱体や強化を基本とすればいけるはず。
どうしても駄目なら召喚を上手く使うとあっさりいく場合もある。

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 18:45:23 hZz3zB1D0
プロキオンの「ブレイク時間増加」って
攻撃すると残りゲージが増えるってこと?実感がわかないんだけど

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:01:48 cENwIs380
テトラティアラの効果は、通常の魔法より短いですか?
ダッシューズはlv1のままでも効果は変わりませんか?

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:16:53 ErCPsf8y0
短い
変わらん

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:22:41 jMnXiaye0
現在テージンタワーにいて、ミッションのためにアルカディア平原まで戻りたいんですけど、すぐに戻るのは無理ですか?
ちなみにミッションは一番最初のと、テージンタワー行く直前くらいにあるテレポのやつしかやってません。

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:57:14 y+u1ZGmtO
>>423
歩いてしかないね。


425:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 23:00:34 uLiwFhTH0
追加DLCで強くてニューゲームがくる可能性ありますか??

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 01:02:56 NiCsoSCY0
今更なんだけど、トロフィーって集めていくと何かあるの??

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 01:08:56 7smfj+gS0
自己満とキャラのテーマが手に入る

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 01:11:11 2/cSxRc/0
ライトニングの武器についての質問なんですが、
説明書の表紙に写っているような武器にならないんですが、どの武器を使ったらあのようなデザインのに変化するのでしょうか?
ちなみに今、戦闘で撮され散るのはもみじみたいな形のです。
あまりかっこうよくありません。

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 01:12:12 ITdMcfg0O
M51は何処に在りますか?

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 01:54:56 e0Mf6wcY0
イージー・グッド・ベストチョイス付けてるけど
ほとんど落とさないやんけ、死ねよ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 03:51:07 ITdMcfg0O
自己解決しました…

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 05:41:33 r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  俺は朝鮮人ニダ。日本は在日朝鮮人のモノニダ!!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 05:43:02 r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる奴には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  俺は朝鮮人ニダ。日本は在日朝鮮人のモノニダ!!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 06:02:32 r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!ネトウヨ!チョッパリ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。朝鮮人のようにだけはなってはいけません。

友達にも教えてあげよう。

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 07:58:08 sGPDlbfU0
ファングはニムロッドがいいってよく見るけどブレイクできない武器の何処がいいの?
もしかして俺をはめようとしてるのか?

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 07:58:53 Z1GHxnFx0
アトモスに乗る方法を教えていただけませんでしょうか?
乗れるみたいなこと言ってるから多分乗れるのだと思うのですが。

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 08:18:56 fWkmTpjI0
>>435
ファングは、クリア前まではアタッカーなのでどちらにしろほとんどブレイクできない。

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 10:28:51 tpGZEY/DO BE:271755353-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_macchi.gif
>>435
攻撃力が高いからだろ?
ブレイク不可ってだけでゲージは貯めれるし、サッシュとか着けとけばラッキーブレイクも狙える
最後の一押しは他の二人に任せれば無問題

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 11:17:05 +FKX7JsA0
従来の作品でいうウェイトモードみたいなのはないの?
オプティマやアイテム選ぶときは時間が止まる、みたいなの

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 22:41:13 HKBwesiy0
ミッション14の冥府はどの辺にありますか?

攻略質問スレで、
14→メディア峡谷入口を南に見て、平原到着時のセーブポイントから北北西にある湖。枯草模様の川の真北。
とあるんですが分かりません。

中央にアイテムが浮かぶ湖ならあるんですがそこも違うみたいですし川も見つかりません。
北部高原まで来てしまいます。

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 22:51:48 0AJdy3Ze0
>>439
なし。低速だけ。

>>440
水辺に宝箱がある泉だったかなー…
浅瀬をバシャバシャ歩いて取れる宝箱ね。
そして近くにチョコボがいる。

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 22:54:49 YRmaddHh0
リスタートすると難易度下がったりトロフィーに影響したりしますか?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 22:56:44 DmAZfEfE0
>>442
リスタートにペナルティは一切無し

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 22:58:05 YRmaddHh0
>>443
ありがとうございます!

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 01:02:12 6AUjb6/L0
>>440
坑道に一番近い泉
11章なら坑道の方に目的地マークがあるだろうから行ってみ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 10:27:16 HAtkMHge0
3回目のバルトアンデルス氏に挑むにはHPいくらまで上げると戦いが安定しますか?
現在12章でライト4900、ファング5100、ホープ4000あるかないか程度です。
クリスタリウムは主要3ロールはレベル4、今クリスタリウムLv5を上げている途中です。

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 12:39:54 yXajtNjCO
>>446
HPはあまり関係ない。
必殺技みたいなの(技の名前忘れた)で瀕死になるのはHP1万でもなるからHDHなどで素早く回復。
ようは、
いかに早くブレイクさせれるかだから、
ヘイストかけてABBとかで素早くブレイクさせてフルボッコ。


448:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 12:44:39 QJDArtNcO BE:181170825-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_macchi.gif
>>446
無問題
主要三つで充分過ぎる

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 16:00:45 UJ8xlGWK0
リストコンプのために毎回ライブラしてんだけど
必ず2回やらなきゃダメなもん?
あとボスは例外なく掛けなくても倒せばチェック付く?ミッション含めて

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 16:17:12 qJ+IHPFf0
>>449
ミッションは一回じゃだめ。ボスは大丈夫。

ライブラっていうか何度か攻撃加えたり倒したりしていればライブラ無しでも解放される。
状態異常かければそこの状態異常部分が解放されるし、属性攻撃当てれば弱点かどうかもわかる。

ライブラはあくまで補助にすぎない。

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 16:20:56 UJ8xlGWK0
>>450
詳しくありがとー

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:01:26 dIDwjyhD0
>447 >448
主要クリスタリウム3つはレベル4以上で戦うとバルト2回目もプラウド・クラッド1回目も
初見で倒せました。
11章のパルス編でミッション28まで済ませておいてよかったよ。ボス戦で詰むことなく初見で倒せたし。
たぶん難易度的に、バルトさん3回目とオーファンは主要クリスタリウム3つをLV5まで上げておけば良さそうですね。

個人的な見解ですが、11章の時点でパルス草原をうろついてるキングベヒーモスを倒せるようになってれば進みやすいと思う



453:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:08:04 6dSzQ3dxO
今ミッション7で死将10回も倒したのに一個もテトラ系手に入らない(T-T)
どうして?

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:13:30 6dSzQ3dxO
もしかしてベストチョイス付けてるせい?

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:17:22 /dFrBJ3w0
>>453
ボムの魂が99個になる頃には1個くらい手に入ると思う
もちろん99個貯めても0個の時もあるし3個くらい手に入ってる時もある
それくらいの確率

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:20:23 6dSzQ3dxO
>>455
了解です、結構確率低いんですね(^-^;
ベストチョイスは関係しますか?

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:22:50 yXajtNjCO
>>453
クエスト進めてチョコボ掘りのが早い。
ベストだのは微妙に上がるだけだよ。

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:30:21 6dSzQ3dxO
>>457
もうちょいやって効率悪ければチョコボにします(^-^;

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:32:12 xORybaRR0
クリアー後、再度ラスボスに行こうと思ったのですが行き方がわかりません。 
 中央のワープだと思うのですが反応しません。

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 17:48:26 v76IB45a0
>>459

カメラの視点上げてあげるといいね。
ワープのとこに。


461:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 18:31:56 xORybaRR0
本当ですね。
カメラ視点上げたらでてきました。 どうもです。

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 18:35:10 zniJSRyp0
>>452
11章はチョコボに乗れるくらいまでミッションをクリアしてるとかなり自然と強くなるね。
進みやすいのはキングべヒーモスよりもアダマンケリスを倒せるくらいじゃないかなー。
キングべヒーモスは大地斬が異様に強すぎて最大HPが低いと即死するから運が必要かも。

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 18:37:15 kBSyJLAm0
13章のデータがある人にお願いしたいんですけど、
ここのマップの「A」のトレジャー(中身はまがまがしき剣牙×20)ってマップに残ってます?
URLリンク(playshinra.com) (テージンタワー前の絶壁)

他の取得済みトレジャーはマップ上に表示されるけど、なぜかこれだけ表示されないんです
勿論、トレジャーがある位置に行ってみても何もない

11章のデータを消しちゃったんで、自分が取ったのかどうか覚えてないんですが、
もし11章のデータが残ってる人がいたら、11章で取っているかどうかを確認したうえで、
13章のデータでもトレジャーがマップに表示されているかどうかを確かめてほしいんです



464:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:02:36 5k+WD4ya0
>>463
M20受けていけ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:12:30 kBSyJLAm0
>>464
M20受けて行ってみたけど表示されていません

>>464さんは今13章ですか?
ちゃんと表示されてます?

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:20:06 e71XxQfB0
何でヴァニラは羊の毛をむしってんの?

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:21:51 5k+WD4ya0
>465
11章で取って、13章でも表示されてる

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:55:38 RdDt0l1y0
>>463
11章で取って、13章で地図上に取得済み表示されてるが、行ったら空宝箱がなかった。
M20は11章で終わってて、受けても空宝箱なかった。
テージンタワー1階の空宝箱はあった。

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 19:57:02 RdDt0l1y0
なんだマルチかよ、調べて損した。

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:06:13 kBSyJLAm0
いや、マルチじゃないよ
誤爆したんだよ

>>469
俺と同じ症状だね
マップ上では取得済みになっていても、トレジャーの位置まで行くと
地に落ちてるはずのトレジャーのオブジェはない

これってバグだよね

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:26:00 RdDt0l1y0
誤爆はマルチじゃないってすごい理論だな

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:28:10 kBSyJLAm0
>>471
うるせーよバカ

もう原因分かったからいいっつーのw

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:34:24 RdDt0l1y0
>>472
死ね。
氏ねじゃなくて死ね。

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:39:54 zniJSRyp0
いつまで同じことやってんだ…

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:53:59 kBSyJLAm0
お前がしんどけニートw
>>473


476:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 20:58:54 noE+Qq+nO
仮にバグだったとして何をしたいんだろう?
揚げ足とるのって人間として一番卑劣。

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:11:53 kBSyJLAm0
は?
揚げ足なんてとってませんけど

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:20:32 3JzaIkbv0
テージンのミッションって1回のみ?
11章以降でも受けられるのかな?

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:26:47 yXajtNjCO
まだやってんのか…
ちなみに、
誤爆だろうが何だろうがカキコした時点でマルチになる。


480:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:30:33 kBSyJLAm0
>>479
こいつ2ちゃん初心者のユトリ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:32:38 3dSi4uYI0
13章まで来たのですが、ラスボスはクリア後でも戦う事ができるんでしょうか?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:35:15 yXajtNjCO
ID:kBSyJLAm0
攻略質問スレでもスルーされてるからスルー推奨。

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:35:55 yXajtNjCO
>>481
戦える

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:43:39 3dSi4uYI0
>>483
ありがとうございます。

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 22:19:53 lPNjXiea0
>>478
クリア後でもいけるよ。

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 03:58:51 iaIfFXTF0
ネオチューってどこいますか?

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 04:10:49 mJlCem520
大平原のチョコボでしか行けないところ

最初はコチューの姿しか見えないが、コチューに近づくとイベント発生

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 05:00:33 gHC/QsV7O
>>486
マルチはやめよう。

ちなみに、
ネオチューはミッション。

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 09:55:38 xkia2DTq0 BE:78279146-2BP(4072)
sssp://img.2ch.net/ico/mona.gif
各種スモークって店で買えないの?

強いボス直前でTPが無いと死ぬほど辛いんだが。
ってかジャガーノートの鉄球強すぎんぞ。

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 09:58:58 jDjv9/ZxO
>>489
ショップで買えるようになる
ジャガーはジャマーで弱体させれば大丈夫

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 10:45:17 WoBN3B8l0
ATB回復やオート○○が付くような効果に数字がないものは
アクセサリのレベルを上げるメリットはあるんでしょうか?

書いてないだけで、ゲーム中では効果が上がっているんですか?

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 10:58:20 tipp2Mpw0
改造できるってGOサインだね
よく使うアイテムに★付けといて目印にするのもいいかも

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 11:57:06 WoBN3B8l0
>>492
アイテムチェンジができるというだけで、効果の上昇はないんですね
ありがとうございました

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 12:34:48 ZOJZi+yo0
11章にきたところですが、急に敵が強くなりますね…
ミッション3を終えましたが、ある程度クリアしとかないとこの先しんどいですか。


495:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 12:39:40 r/C3I/DxO
>>494
まあ焦らずミッションでもクリアしていけよ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 12:44:01 d4Sn7GFc0
ジャガーノートはJで弱体かけまくったら蒸気洗浄?かなんかで弱体消すのに集中しだすから
そこでフルボッコでおKですよね

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 12:55:56 /X/1JQ9PO
今ラスボスの星5つが取れなくて困ってます
普通に倒すのはいけると思うんだけどラスボスってクリアー後にまた戦えたりしますか?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 13:02:27 ZOJZi+yo0
>>495
分かりました。頑張ってみます!

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 13:04:32 xkia2DTq0
>>490
>>496
なるほど。ジャマーかけても回復させられるから意味無いじゃんとか思ってた。
盲点だった。

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 13:04:54 d5e6pBEIi
オプティマの保存はできないですよね?
メンバーを変えるたびに組み直すのが面倒過ぎで、メンバーは固定になってます。

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 13:12:33 tCjnafU50
エンディングって複数種類あったりしますか??

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 14:45:44 gHC/QsV7O
>>494
喧嘩道場でCP貯めると楽かな。

>>497
何度でも戦えるよ。

>>500
これは思うね。なんで、保存は出来ないんだて。

>>501
マルチ乙

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 15:52:42 9mUelvhPO
サッズの武器は、最終的になにがいいでしょうか。
今はプラチナトロフィーもとったので、もっぱら亀狩りしてます。
メンバーは基本
ファング スノウ ライトニング
なんですが、たまにサッズも使います。
なので武器に困ってるんですが、ブレイク不可とチェーンボーナスうpとブレイク持続。亀相手にはどれがいいでしょうか。それと、ゲーム総合的にも知りたいです。
お願いします。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 16:37:46 kosW6RVV0
ファングの武器は

ニムロッド ブレードランス、ドラグーンランス
で迷ってます、
ニムロッドはずばぬけて強いんですけど、 ブレイク不可ってのが気になります。

後、ライトニングは
ライオンハート ブレイエッジ どっちのがいいと思いますか?



505:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 16:43:10 EzRyLUjq0
質問お願いします。
物理-10←こういうアビリティって1撃に対してHPが10減るのを
抑えられるってこと?じゃあ、5000とかくらったらあんま意味ない?

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 16:47:15 NGi5bHnF0
質問だ
FF13をクソゲーからせめて凡ゲーにするパッチってあるんか?
答えろカスども

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 16:49:25 gHC/QsV7O
>>503
使ってないから解らんけど、
ブレイク不可はファングが基本だからそれ以外かな。

>>504
ニムロッド1択。
ブレイクは他の人がしてくれるから気にしなくていい。

>>505
10%の間違いでは?


508:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 17:05:06 +BkVLFu3O
>>503
ニム一択
100の能力差なんてどうでもいいからライオン

>>506
お前には心の修正パッチが必要だな

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 17:08:02 kosW6RVV0
ブレイク不可って、
チェーンゲージは上がるけど、
ブレイクに切り替えるのは無理ってことなのか


510:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 17:10:57 +BkVLFu3O
>>509
そう だからラッキーブレイクも適応可

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 18:01:52 u78s7/k/0
>>499
シドと戦う時やらなかった?
デスペルしまくるとエンハンスし出すから隙ができる。

>>505
そうだと思うよ。
序盤は活躍するが…中盤以降はパーセンテージの奴のが良いね。

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:02:18 9pcS+HrUO
雷の指輪がない


513:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:22:22 /Txo1tqx0
今11章の序盤なんですが、ライト・ホープ・スノウで行こうと思ってます
ジャマーいないときついですか?

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:26:14 JuswlkeX0
>>513
まあ、EかDどっちか居れば進む分にはどうにかなるかな

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:33:09 /Txo1tqx0
>>514
ありがとうございます これで進んでみます

あとディフェンダーのうまい使い方がわかりません
どのオプティマが良いでしょうか?

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:37:20 JuswlkeX0
>>515
戦闘時間長くなるけど一人Dの居るオプティマにしてれば大概凌げる感じです

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:41:07 /Txo1tqx0
>>516
分かりました ありがとうございます!

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:45:03 u78s7/k/0
>>515
・大威力攻撃が予想される時に敵の攻撃の直前にDを入れたオプティマに変更する
・回復や態勢の立て直しが必要な時にDを入れて敵を引きつける
・常にDを入れておく

こんな感じ。

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:48:06 WmCgBr/j0
11章のムービーで出てくるタイマイを食うでかいやつってさ戦えるの?



520:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:50:22 iPooY+Qb0
aa

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:51:34 iPooY+Qb0
おお!解除されてた!

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:56:32 iPooY+Qb0
>>513
パーティは固定しないほうがいいんじゃないかな?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 20:03:48 /Txo1tqx0
>>522
はい 勝てない敵が出てきたら変えて対応します

ただ金がないので今は装備改造をこの3人だけにしとこうかと

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 20:05:57 JuswlkeX0
>>523
武器は1段階☆程度でアクセサリー重視で改造がいいかもね

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 20:13:09 /X/1JQ9PO
>>502
ありがとうございます!
これで心おきなくクリアーしてきます(^O^)/

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 20:15:42 iPooY+Qb0
>>523
うん、それでいいかもね。
ってか、オレそのメンバーだったし。笑
ディフェンダーいればなんとかなるからねー。

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 23:21:01 uM4BCwY10
初心者向けのキャラってライトとヴァニラとファングで合ってますか?

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 23:30:08 iPooY+Qb0
>>527
うーん、あってるかも知れないな。
とりあえずザコ相手なら、ディフェンダーとヒーラーがいれば、全滅は少ないとおもうよー。

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 23:54:16 uM4BCwY10
>>528
レスありがとうございます
ボス戦ならどうなんでしょう?
今、9章のバルトアンデルス戦やってるとこなんですけどこの3人で戦ってるんですが
どうしても勝てません
何回も挑戦すればそのうち勝てますかね?

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 00:12:34 sy+MQp0MO
>>529
デストルードはフェニックス(DHH)で防ぐ。

魔法耐性アクセ付けるとか。

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 00:22:30 5EoOpbgR0
>>530
ありがとうございます。
そういえばフェニックスの存在をすっかり忘れて違うオプティマで戦ってました・・

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 00:29:12 OA2QLbUC0
>>529
回復そっちのけで「デストルード」表示でたら(ABB)で攻撃。
バルトアンデルスが叫ぶとデストルード威力減?っぽいのでそこから(DHH)にしてる。

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 00:29:19 yamI86jf0
うーん、勝てないことは無い、と思う。
戦い方によると思うけどなぁ。どういう戦い方してるの?

例えば、ブレイクする前にアタッカー中心で攻めてると難しいと思うけど。

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 00:36:57 yamI86jf0
守備はフェニックス入れてれば問題ないかな。
あとは、フューリアス使わないくらいかな?
まぁ、使ってもイイんだけど、この戦闘の場合は一番最後にたたみかける時しか使い道ないと思う。

基本的にはライトブラスター、ファングアタッカー、ヴァニラヒーラーで攻める。
やばいときはフェニックス。
押せそうなときはラッシュアサルト。

で、勝てるんじゃないかな?
ジャマーとかエンハンサーの利用が苦手なら、この方法がいいと思う。

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 01:14:02 vAJSArlK0
そこのあんめるつはアフロにヘイストかけてもらうと余裕だよ。
1週目でライトホープファングにて30分×2回やって、両方ともリーダーに死の宣告でまけて不貞寝した。
よくじつホープをアフロに変えたら楽勝。

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 02:57:59 XA9KTseg0
11章でタイマイ食ったあいつは何なんだ?

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 03:43:07 pUL90tvQ0
HIKOMARO

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 03:55:29 zYFGAdeFO
>>536
ファルシ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 03:59:24 lmngh23k0
バルトアンデルスはライトニング、ホープ,サッヅで勝った
ホープとサッヅのwエンハンサーでステータス上げてライトニングは
ひたすらアタック
このメンバーになるまでかなり死んだな

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 06:08:24 fDVA+CY80
プラチナ取って初心者専用質問に居るのか・・

いや・・・すまん・・・気にしないでくれ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 06:17:32 WV8Ky5mI0
デス覚えたてですがネオチューピコチュー倒しに行こうと思うんですが
HP5000~6000位あれば倒せますか?

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 06:33:38 bp5GQ2BD0
スノウが6000っていうんなら相当運良くないと無理ぽ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 06:52:36 4Vdwe/Iy0
ゲーム内容の質問じゃないんですが、
セーブデータではないゲームデータって作成されるんですか?
インストールがないからなにも作成されないのかな??

もう少し安くなったら買おうかと思うんですが、あそこにデータがないとなんか気になるもんでw

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 07:04:30 98N6H3ZjO
>>543
セーブデータしかねぇな

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 07:53:50 4e2QbVCEP
>>541
余裕です
JDHでひたすらデス連打
Dが死んだらリスタート、死にまくるようならバリアスモークたいてアクセサリーも見直して
ピコチュー用のオプティマも用意しておかないと、デスだけでピコチューも狩るはめになるから気をつけて

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 12:09:46 p1aer98x0
ラッキーブレイクって
ランスオブカインとアクセルサッシュ装備
アルテマウェポンとイージーチョイス&エナジーサッシュ装備
したやつで、たたかうしてたら運が良かったら勝手にブレイクするよね??


547:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 12:27:53 p1aer98x0
>>546
自己解決しました・・・
無事ジャボテン倒せました

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 14:06:10 akj+igWX0
一度クリアしてグラン=パルスへ帰ってきました。
プリン衛生兵にまた会いたいのですが、会える所まで帰る事は可能ですか?

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 14:20:20 /WLM2iuw0
>>548
10章以前の敵にはもう会えない

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 14:22:32 akj+igWX0
>>549
即レスありがとう。
そうですか、会えないんですね。最初からやり直してみます。

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 14:52:08 CrWUoVx/0
サッズの切り札的最終スキルはブラストだから魔法攻撃あげれば威力あがるのかな??
武器改造迷ってるんで教えてくださいエロい人

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:16:21 Obo92QwU0
10章で全部のロールを覚えることができるようになったけど、
これを覚えた方が良いと言うのはありますか?ライト、ファング、ヴァニラで進めているのですけど…

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:22:31 sy+MQp0MO
>>551
火力ならそれでいいんじゃない?
私的にはサッズはエンハンサ-が優秀な気がするけど。

>>552
アクセ+1必須

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:27:11 sy+MQp0MO
>>552
ごめん。勘違い。
主要3以外に今は無理にしなくていいよ。

それでもってんなら、
ヴァニラにルイン覚えさせるとアタッカーとして使える。
ファングはエンハンサ-でブレイダ、フェイダお勧め。

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:45:16 XA9KTseg0
ミッションって、

戦闘評価(☆)が良ければ
いいアイテム手に入るとかあるんですか?

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:51:36 sy+MQp0MO
>>555
ミッション全部、星5でトロフィー



557:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 15:54:11 VxTrfOZ50
>>555
報酬は変わらない

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 16:46:19 yMMk+fzb0
11章でデス取ったところなんですが源氏の小手ほしくて
ミッション63を受けようとしら、碑石が倒れたままです。
ミッション63を受けるにはどうすればいいですか?

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 16:49:24 vbpZ92Vu0
オーファンズ・クレイドルのワープゾーンって3つあるけど、クリア後にしか行けないこれって
どこに通じてるん?DL配信?

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 18:51:41 CwpmIAcu0
>>559
クリア後に立ってたところ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 19:11:35 sy+MQp0MO
>>558
正確に解ると思うか?
ミッション1つ終わらす度にスーリヤまで見に行く奴はいないだろ。
とりあえず結構こなさないと立たない。
5つくらいづつ順番にやってみたら?
源氏が目当てならM62のが早いけどね。

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 19:14:40 sy+MQp0MO
>>559
ラスボス手前
グランパルス
エデン
の3ヶ所

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 21:08:55 vbpZ92Vu0
>>560
>>562
解決しました ほんとだ、ティアマット倒した後、賛歌拝堂まで行くとココに戻るんだね、てことはいくつか
取れなくなる重要アイテム発生ですね

はぁバルトアンデルスは問題無いけど、オーファン×1強いなぁ
天使の冠、装備させても殺戮のエディプスで即死が何回も起きる、女神の指輪をセットだと幾分良いや・・

オーファン内でレベル9そろえようと思ったけど、戻れないからセントラルタワー周辺でやるしかないや・・
シ骸がなぜかヒヒイロカネを大量に落としてる・・エリクサー欲しい

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 23:18:12 d/DXVHnw0
やっと13章のオーファンズクレイドルに突入したとこなんですけど、ザコが強すぎ…
バイクみたいな敵でプラズマキャノン?だかいう攻撃で一人5000ぐらいくらうんだけどw バランス崩壊してませんか?

途中でグランパルスに戻るワープ空間あったから鍛え直さないとダメですか?
ファング、ライト、ホプの3人で前衛二人はHP6000台、ホープは4900ぐらい。
ファングの攻撃力は1400、ライト1200、ホープ魔法攻撃1300程度です。
これってバルトアンデスルス~オーファン連戦に歯が立つかな?

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 23:27:27 sy+MQp0MO
>>564
ボスは全然大丈夫
雑魚はスニークとか使ったら?
13章は雑魚が辛いからね。

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 23:39:59 sVqDtx740
>>564
ディフェンダー使え

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 23:43:15 d/DXVHnw0
>565
12章のプラウド・クラッドも初見で倒せたのに13章のザコにはあんぐりです。
そういえばスニークとか今まで一回も使わなかったのでやってみようかな
マジで今回は集団のザコが超ウザいです。

フンババ×2とか 魚の集団とか使いまわしの空中浮遊バイクとかもうね、おかしい

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 00:17:10 VQbT2DFt0
>>567
それよりもグランパルスに戻ってチョコボにでも乗ったらどうよ?
そのくらいまでミッションをクリアしてればHPがもうちょっと上がるよ。
まあ、隙が大きいからD入れたオプティマにチェンジした方が早いけど…

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 02:38:32 vrxqX0Ok0
>>567
13章はダゴンが面倒だね。こちらの行動がキャンセルされまくるw
あいつのせいで3回くらいリスタートしたわ。

バイクについては、痛い攻撃のメッセージが出たらDHHとか
D入れたオプティマで待機するといい。
このやり方は、今後の戦闘(ミッションとか亀狩りとか)でも
必要な場面が出てくる。

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 02:46:19 WWJi+hDfO
11章のバルト終わってCPも2倍に出来るようになり現段階でCPはMAX・・・
やっと小さい亀さんが倒せるようになったw

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 06:00:56 sw41e9Dx0
小亀を初めて倒せたときの達成感は異常
調子に乗ってもう一匹倒そうと思ったら大亀だったときの絶望感も異常

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 06:37:57 M+4H68B5P
12章に突入してもミッションは継続(大平原に戻る事は)できますか?

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 06:42:13 sw41e9Dx0
13章まで行かないと戻れないらしいね

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 06:44:23 M+4H68B5P
>>573
レスthx
12章のカメで鍛えて、すぐミッションにもどりたかったんですけど
13章まで進めないと戻れないのかー

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 07:12:38 ojRvN+OPO
テトラティアラ解体からのダッシューズ作成で最初の1個目は作成できたのですが、2個目がどうしてもできません
事前購入の4種類のアクセサリを1個目の時のアクセサリと違う物にしてもダメです
何が悪いのでしょうか?

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 08:40:17 dKWLYhnX0
>>575
私も直近に購入したアクセだとダメだったので、ゲーム開始初期に取ったアイアンバングルとか
護符とか、後から最購入可能・現在使っていない系のを分解したら無事3つ作れました。

もしまだ昔のアクセが残ってたらお試しあれ。

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 09:29:34 SEKKXCnD0
>>571
子亀が倒せるようになっても、大亀だと足踏み一回でオワタだからなw

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 09:31:12 ojRvN+OPO
>>576
ありがとうございます
試してみます

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 09:57:38 HNc9kHcs0
>>571
ノシ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:01:13 aV2AlaqV0
タイマイ狩ってリヴァイアサンで
倒す→セーブ→タイトル→ロード
の繰り返しが一番ベストですか?

セーブロードしたあとのロード時間が若干イラっときちゃう

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:09:44 fNfbfqUh0
タイマイガチ狩りがうまくいきません(10分くらいかかってしまいます、召喚使えばすぐに倒せるんですが)
CPはほぼ全て開けてます
ファング、ライト、ホープの3人でファングとライトは最終武器で源氏装備してます

足踏みやクエイクの頻度が多すぎてなかなか足のブレイクもできず
やっと足を倒して敵が横になっても、ブレイク中にすぐ立ち上がってしまいます
攻略サイトなんかを見てまわると足踏みとかでは素早くDに切り替えてとか書いてありますが
そのあとフェニックスあたりに戻してもHP回復(緑まで)にはちょっと時間がかかって
また足を攻撃してる途中に次の足踏みとかがきてしまいゲージが100%まで戻ったり

1分とか2分とかで倒せてる人はどうやってるんでしょうか?
横になったときに弱体を入れたいのですが普通にブレイクさせて戦うだけで途中で起き上がるくらいなので
弱体を入れる時間すらありません(強化もする暇がありません)

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:21:44 TfYlZ7vc0
グロウとかグッドチョイスは装備している人が敵を倒さないと効果無い?
それとも装備しているメンバーがパーティーにいれば効果あるの?

例えばライトがグロウ付けてて、他のメンバーが敵倒したらCP2倍は入る?

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:22:06 9ge0s9Co0
>>581
メンバー1:武器・アクセ1、2、3、4
メンバー2:武器・アクセ1、2、3、4
メンバー3:武器・アクセ1、2、3、4

ロール1-6

戦法:序盤→両足ブレイク→本体

具体的に書かないと誰もわからんよ
ちゃんと書けば暇人が空いてしてくれるかもしれんが、攻略スレやその過去スレみれば大抵のってるけどね

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:35:12 fNfbfqUh0
>>583
攻略サイトやらここのスレやらで見かけた装備、オプティマ、戦法は大抵試してみてるのですが
どれもうまく行かないです

回復に手間取り過ぎて攻撃を緩めざるを得なくなって結果として長引いてしまう
回復をそこそこにしてしまうとクエイクや咆哮がきたときに死人が出てしまう

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:52:12 BPIghoI2O
>>584物理が3000近いのがいればまず間に合うはずだけどなぁ。
慣れるまでパワースモークでもたいてやってみたら。
それか大地の指輪くらい装備するとか。

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:53:31 fNfbfqUh0
>>585
レスありがとうございます、早速パワースモーク試してみます

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 10:54:07 WWJi+hDfO
>>582
バトル終了時に死んでなければ誰でもいい。だからリーダーに付けとけば確実って話。

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 12:56:56 BBZP5Nrr0
>>492
よく使うなら★つけないほうが目標タイム縮まらなくてよくない?
★がつく直前Lvまで育成したのと、★がついてからので差が出たと思ったけど。
ちなみに、土の指輪3つとも、土偶→大地★まで上げて凄い後悔してる・・
大地Lv5で止めておけばよかったぜ。

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 12:58:16 bNp64bBUP
>>588
お前は何を言っているのだ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 14:56:06 VQbT2DFt0
>>570
小亀はバルトを倒す前の結構早い段階で倒せるようになるよ。
Hがケアルラを覚えていたらいける。
むしろキングべヒーモスの大地斬とかテージンタワーのエレベーターのミッションのいかづちのがキツイ。
リーダーが食らうと専用の対策をして無い限り死ぬからなーw
バルト倒さないとHPが少ない。

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 15:21:33 T+04Cu8q0
あータイラントマジ嫌いだわ。飛燕剣の連続技激しすぎ。
回復が間に合わん。

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 15:44:30 MM090DZtP
タイラントでうまく☆5とれる人のプレイ動画を見たい。
TPとかは使わずの。

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 16:20:37 zFRfc22h0
ジャガーノートに挑んでみたら勝てたんだけど、
これだとオルバ卿のアルトバンデルスにも勝てますかね?

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 17:19:00 sCu2HHJ90
チョコボでリボン掘り当てたのにトロフィー取れなかったんだけど、
再挑戦でとれますか?

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 17:30:55 LHatSkw8O
エンディングはいくつあるの?

ミッションをすべてコンプリートしてシナリオクリアしたら何かありそうじゃないですか??

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 17:53:38 +SAY8l+80
妄想したくなる気持ちも分かるが

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 18:16:05 E+nQ8uRp0
>>593
余裕

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 19:01:19 h/Y3MyYT0
あーそうさあいつの名前は、アルトバイエルンなのさ

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 19:17:47 /e+av4c80
タイラントEJDで相手弱体こっち強化してからブレイクで余裕でね?

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 21:14:02 rvcrj3ES0
クリスタリウムと武器成長させずに何章までいけるの?これって。

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 21:16:09 AWVG2XT/0
サッズだけは使わないだろうと思いサッズの武器解体しまくってますが
いいでしょうか?
今11章です

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 21:24:26 rvcrj3ES0
>>601
武器はあとで買えるから大丈夫だよー。

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 21:42:08 IWSsfxOA0
>>601
ワロタ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 22:15:50 VQbT2DFt0
>>601
そこまでヘイスト使って無いなら今後もおっさんは使わないだろうw

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 00:41:23 OoCDa5Tn0
タイタンの試練クリアしたらアダマンがロングイになったんですけどもうアダマンとは戦えないんですな?

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 00:54:25 S3I1CWDy0
アダマンタイマイは平原に1体いるよ。アダマントータスとアダマンケリスはミッションで戦えるよ。
タイマイとケリスはコクーンでも戦えるよ。

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 01:27:00 OoCDa5Tn0
>>606
あっコクーンにもいたんですな。ありがとうございました。


608:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 02:51:50 k61pw5or0
>>588
目標タイムに影響が出るのは物理攻撃・魔法攻撃の数値が変化する武器やアクセだけ。
HP増加や各種耐性UP関係はLv1だろうが★だろうが目標タイムに影響されない。
土の指輪はさっさと大地の指輪★にしておくと亀対策に良い。

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 09:45:10 z1v/cC+G0
11章
ジャガーノートが倒せそうもなかったんで先に進んじゃったんだけど
あとでまた戦えるのかな
あと途中に出てくる紫色のカメレオンみたいなのが全然倒せないorz

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 10:15:32 09fLt55c0
別れ道奥のジャガーノートを必死に倒して、普通に坑道を前進してたら
ジャガーノートが普通に徘徊してたんざぜww

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 11:08:22 k61pw5or0
>>609
やってきたばかりでHP4000前後だと思うからジャガーノートはヌルーでおk。
11章はやることがかなり多いけど、ちょこっとかじったら、すぐにラスボス討伐
の方向で進行しておk。
むしろクリア後に11章エリア戻ってやり残したの処理するほうが時間が掛かる。
紫のはHP低いけど、攻撃力高いから、弱体強化しつつ、基本A+D+Hで各個撃破。
やばいのは青魚っぽい色のやつで、そいつが紫の呼び寄せて押し返される前に
最優先で潰そう。

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 11:52:17 TOPJJMXOP
年末からつまってたバルトアンデルスやっと勝てた
ジャマーをかけてゲージ上げやすくしてデストルドーをよろめかせる
という戦法にたどりつくまで何度しんだことやら


613:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 14:15:01 ycdtHc8S0
ここ見てたら11章でHP4,000とか物理攻撃3,000とかあるけどなんでそんなにあるの?
今9章何だけどステータスはライトニングでHP1100の物理攻撃208
アクセサリーとかはほとんどレベルアップしてないけど。

自分何かやり方間違ってるのかな?

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 14:17:36 YTsJZr/cP
>>609
数が多すぎて回復間に合わないなら
ルインガによるワッショイ祭りオススメ。
敵の攻撃回数大幅減で、いつか勝てる
ディフェンダーで敵を集めてもらい、自分はその周りにひたすらルインガで弾幕援護
もう一人は追撃なり、回復なりで安定する
星評価は見込めないけど

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 15:15:13 O1wxWxJa0
クリスタリウムのLV5まで解放してます
表示はLV10までですが

まだクリスタリウムの成長は可能ですか?

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 16:49:08 cuyqoQID0
11章なんですが、

デージタワーまで行って、
大平原まで戻ってこれますか?

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 16:52:27 JynNyLqR0
>>307
ためなくても後でいやなくらい貯まりますよ



618:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 16:54:39 JynNyLqR0
>>616
Mを終わらせてテレポ使えるようにしとけば楽に何回でも大平原いけますよ。

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:01:24 cuyqoQID0
ミッション全然進めてない・・・・
進めながらやったほうがいいですよねー?


620:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:24:43 SJop91+u0
>>613
HPは11章以降急激に上がるから。
攻撃力はクリア直前の俺でもそんなにないから
改造かクリア後もしくはクリスタリウムをすべて制覇とかでしょ。

>>619
チョコボに乗って満足してから先に進めればスムーズに進める。
ただ、ちょい敵が弱く思えちゃうかもしれないが…

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:36:33 uIc8fD3y0
>>619
テレポミッションだけはストーリー進行に合わた場所ではやって行ったほうが良い
後で色々回るのが楽になる
それ以外はスルーでも問題はない感じ

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:50:08 v5EUvqs/O
ネオチューにデスが効かない?1バトルで20回は掛けてかれこれ1時間闘ってるんだけど?
M55のネオチューには無駄なんでしょうか?

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:03:06 jtbBXfEy0
>>622
俺は2回で効きました
そのあとがめっちゃきつかったけど

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:26:20 joZY6E1D0
俺はまだデス解禁してないんだけど、
今までのFFと違って、即死防御が
ほとんどの敵に無いって事なのか?

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:39:35 v5EUvqs/O
デスの当たり判定ってパチスロなんかと同じで完全確率方式なのかな?
ハマるとなかなか当たらない(笑)

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:53:54 v5EUvqs/O
>>623嘘はいけないなぁ
ミッション55のネオチューにはデスは効かないよ
他のオチューと勘違いしてるのかな?(笑)

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 20:04:05 NFoP28slP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

628:609
10/01/11 20:04:50 z1v/cC+G0
>>611
>>614
>>613じゃないですがHPはそんなになかったのでしばらく成長させてから
その戦法をとってみたらなんとか撃破できました
ありがとうございます

>>610
それも倒せそうになくてスルーしちゃったんですよw

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 20:19:46 SJop91+u0
>>624
だと思うよ。
救済措置じゃないかな。

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:06:26 noQFjqC50
ラストのオーファンズクレイドルから引き返してグランパルスでミッション進めてるんですが
どれぐらいまで進めればラスボスが安定して倒せるようになりますか?

メンバーはファング、ライ子、ホープです。主要3ロールはあと少しで最高まで埋まるレベル。
ファング物理1652 魔法1003  HP7920
ライ子 物理1367 魔法1197  HP7880
ホープ 物理791  魔法1581  HP5975

ミッションは40までクリアし、現在こんな感じですが、まだバルト先生~オーファンで苦戦しますかね?


631:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:10:05 SJop91+u0
>>630
その時点で苦戦しませんよ。

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:14:22 t9qXbxvg0
ブレイク後のパーセントって何を意味してますか?

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:23:50 x4p/i+FZ0
>>632
ダメージ倍率

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:28:59 noQFjqC50
>632
敵さんにダメージを与える倍率では?200%で単純に通常のダメージ×2って感じ。
999%なら通常のダメージ×9・99倍。

>631
まじですか?ラストダンジョンで全体に5000ぐらいダメージ与える空中浮遊バイクがいて
あっさり殺されんでパルスに戻ったんですが…。
あまりにオーファンズクレイドルの雑魚は強いと思います。魚の群れとか空中バイクとかウザすぎ。


635:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 21:37:57 t9qXbxvg0
>>633-634
ありです。

だとすると、アダマン狩りで950%くらいまでABBで攻撃して
その後AAAに変更って意味がよくわからないです。
一気に999%にしてしまったほうがいいように思えるのですが。

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:09:04 N7rvO9rD0
ネタバレが嫌な人には申し訳ない。
ライトニングの本名って何て言うの?
まだ5章で、最後までやればわかるのかもしれないけど、気になってしょうがないから誰か教えてくれ!


637:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:15:01 noQFjqC50
>636
上品な名前のエクレールちゃん 
もともと優しくおとなしい雷姉にぴったり

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:18:28 ME0HhGVI0
パルスのファルシがパージしてルシでノラとか
言葉の意味が良くわかりません。
簡単に教えていただけませんか?

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:24:07 N7rvO9rD0
疑ってごめん。
エクレールって本当?

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:29:04 bLydegPh0
本当でございます

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 22:29:40 noQFjqC50
パルス=  下界。原始的な大地。魔物うようよ
ファルシ= 「神」によって造られた、人間の生活を管理する機械的な存在
パージ=  人の住めないパルスに追放。やっかい払い。
ルシ =  ファルシに使命を負わされた奴隷。使命を果たせば「こいつは使える」という事でクリスタル化。保存される
      使命が果たせない役立たずならシ骸化
ノラ=   ルシにされちまった人々を救うために政府と戦う一般人。

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 23:26:27 JGD0p4jo0
11章の ミッション12をクリアしたんですけど、次にMPAに表示されている死骸の石碑に向かおうとしたら
亀&狼がいて通り抜ける事ができません。(亀が道をふさいでいまして)

倒そうとしましたけど・・・・・・1激でやられちゃいます。。。。。もう6回も1激で。。。

私は素早くコントローラーを動かすのが下手なのかもしれませんが、亀&狼を避けていけないのでしょうか?

チョこボに乗りたいです。

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 23:45:00 LtJ0hG0I0
チョコボはM14だから池のほとりだよ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 23:57:33 c6N1E3CS0
ドコとーってんねん!

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:01:42 nCjzWQm50
包丁持ったかわいいの×3(トンベリ?)のミッションがクリアできません
現在ファング・ライト・ホープの組でHPは7200~6000ちょっとくらい
武器アクセは完全無改造です

バックアタックしようと一匹半分くらいしか削れないし、とつぜん一気に
体力奪われたり全回復されたり魔法を封印されたりでどうしようもないです
フォーグされるとフルケアもその場しのぎで終了・・・
ヴァニラのデスも試しましたが30回に一回くらいでやっと1匹殺しました
(一応弱体成功の装備とデ系ウィークなどのかかる邪魔技はかけてからデス)
CPはそれぞれカンスト手前ですので強化できますが、今のままだと難しいですか?

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:02:55 s7Du2Wjv0
ミッション13って大平原:中央原野のどのあたりですか?

ミッション12までクリアしてるんですが、どこにあるのかわかりません
断崖の上にある14っぽいのは場所がわかるんですが・・・

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:03:42 YS4SrC/Q0
これタイトルにもどってからじゃないとロード無いよね?


648:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:06:45 K9H43s/W0
>>646
チョコボの巣窟から出たあたりじゃね?

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:09:30 e+AQMOuv0
M1~M63まで終わったのにM64が受けれません
他に何か条件があるのでしょうか?


>>645
それ系のミッションはどちらかというと、クリア後の余興的扱いだと思うので
単純にまだ早いんだと思うです

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:09:52 K9H43s/W0
>>645
きびしいかも
こっちを参照
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 64
スレリンク(ff板)
>>9

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:12:14 e+AQMOuv0
>>642
↓な感じで亀だけのとこがありますよー

┌────┐
│亀┌─┐亀犬│

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:16:00 s7Du2Wjv0
>>648
それってミッション12じゃないですか?
赤色のんでそれクリアしてナムヴァの泉に行けるようになったと思います


653:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:16:26 K9H43s/W0
>>651
ああ、あそこか
なぜそこにいるwww

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:18:22 K9H43s/W0
>>652
いや、もうちょっと出て平原に出て右手

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:23:33 s7Du2Wjv0
>>654
受注できました

あざっしたっー

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:25:41 A+vwVofu0
URLリンク(masterwiki.net)

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:26:00 8fBkwxt9P
>>639
11章ラストのボス直前に判明する
ちなみに日本訳するとライトニングもエクレールも同じような意味 らしい

ファミ通の開発者インタビューを読んだら、言われないと劇中ではまず気付かないネタが満載だった

・ライト、ホープ、サッズ→ブレイク前はむしろゲージが上がりにくい。ブレイク後に10%増しで%が上がる
・スノウ、ファング→%が多いほどダメージが増える。ブレイク後は8倍
・ヴァニラのデス→弱体・妨害が多く入っているほど成功率が上がる

だからネオチューはあんなにデス効きにくかったのか!
自分の体感では、
・ヴァニラさんの魔法攻撃力を上げる(ウィザードシンボルや魔神のタリスマン使用、もち武器強化)
・チェーンゲージを上げる(JJBでゲージを上げる)
も対策としてやった。
過去のインタビューは読めていないのだが、デスの成功率UP方法について何か書かれていなかったか?

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:36:14 0nxT4v0tP
目標タイムって何が基準になってるの?
11章で鍛えてたらというもの全然星取れないんだが

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 00:47:26 k5vsu6g+0
>>634
亀レスだが
大威力攻撃はDを入れたオプティマに変更すると良いよ。HDHとかに。
ただ本編ならDがいないと死ぬような攻撃はほとんどないからHHHで一気に回復してもよい。
とにかくオプティマはメリハリのある構成にして頻繁にチェンジすること。

>>658
物理&魔法攻撃力のみらしい。
改造とかアクセで攻撃力を上げた上、
攻撃を犠牲にしてオプティマチェンジしない組み合わせのパーティーにしてると
戦闘に時間がかかるから★取りにくいよ。

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 03:28:56 qfRvt78j0

改造についての質問です
最初は倍率を3倍まで上げるため生体素材を×7、×7・・・
3倍になったところで一気に★にするためには
なにが効率いいですか?

ちなみにいまは「粒子加速器」を使ってましたが金が無くなりました

現在13章でグランパルスに戻って地味にCP稼ぎしてますが
良い金稼ぎもあったら教えてください

おながいします

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 04:48:00 8fBkwxt9P
>>660
改造や稼ぎについては各スレの上のほうのテンプレを読もう

【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体8
スレリンク(ff板)
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 64
スレリンク(ff板)

いい稼ぎ方は、まだクリアしてないなら一度はクリアすること。
クリスタリウムが最終開放されて、主要3ロールは少ないCPで大きくステータスを伸ばすことができる
クリスタLv9の状態で主要以外のロールをちまちま上げてるよりずっと楽で効果的
強くなればアダマン狩りとかで金も稼ぎやすい

アダマン、ロングイ狩りでプラチナインゴットを1つ入手するのと、サクリファイスから香水を12個入手するの、
どちらが時間や労力の割りがいいかは今の自分の強さと相談。

改造は拾った素材がないなら、店で80Gで買える彩りゼリーなどを4,4,7,3,18コづつ入れるのが安上がり。
金に余裕があって手間が惜しいなら36コ一気に入れてもいい。

機械素材は基本的に高いものほど費用対効果が高い。つまりは

超小型融合炉>粒子加速器>完全導体>超伝導体

だが★にするまでに必要なEXPはアイテムによって違うので、それは攻略サイトなどで個別に調べること。
なるべく投入数が少なく済み、余剰EXPが少ないものを使う。

どうしてもお金が足りなければ、ミッション7。
2度目以降の報酬がボムの魂×5で、受ける場所と出現場所が近く、テトラ狙いで何週もしているとそのうち99個貯まる。
ボムの魂はEXPも豊富でかつお金がかからない。

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 05:11:16 qfRvt78j0
>>661
ありがとうございます
たいへん参考になりました

主要3ロールはすべて上げましたがエデンの敵をやっと倒してる状態でした
きっと戦い方の問題ですね

メンバーは

ファング          ヴァニラ          ホープ
ダイヤバングル     プラチナバングル     ダイヤバングル
ロイヤルガード     ソーサラーサイン     ソーサラーサイン
パワーグローブ     精霊の指輪        女神の加護

ABB
AHB
AJE
JEE
AHH
DHH

最後のエデンでクリアしやすいメンバーやオプティマがありましたら
教えてください
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch