10/02/27 06:44:23 yf9lW5Tr0
アモス×ミレーユは4コマであった
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/27 16:05:15 hpNO0//O0
主人公×バーバラ 80%
主人公×ジュディ 60%
主人公×ターニア 40%
主人公×ミレーユ 30%
主人公×その他 30%
ランド×タニーア 70%
ランド×バーバラ 10%
テリー×バーバラ 40%
ハッサン×ミレーユ 60%
アモス×ミレーユ 20%
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/27 17:22:30 xVQsEII90
ランド×バーバラなんて0%だろw
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/03 22:19:33 3sDw7O8ZO
>>386
むしろバーバラは主人公と一緒だから楽しいよとか、主人公の行くとこならどこでもいいよとか、主人公がはかっこよくなったとか主人公のことで頭いっぱいでした(*^-')b
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/18 20:07:10 vgkg1SgN0
ナマハメしたの?
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 15:26:47 XMDbIlED0
ピクシブとかでも見てもテリバはダントツで少ないぞ
7件くらい
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 15:30:54 uEsd2Rk20
ageてまでわざわざ言うことがそれとか
どんだけピリピリしてんの、くだらない
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 20:41:54 EyN3SDpz0
自分はテリバ好きだけどな。
ヒロイン=ミレーユだと思ってたのと、バーバラと出会う前に小説版を読んだから
主人公×ミレーユ、テリー×バーバラが公式だと思ってた。
後好きなサイトさんがテリバ派だったから。
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 22:34:53 PjNGMB0V0
>>393
主テリの方が多いこんな世の中なんて…
もっとも、一番多いのはテリドラなわけだが
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 22:38:32 1gZpJK6E0
原作見てると主テリは主バより可能性ある気がする
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/27 23:45:13 1sZSXL+T0
昨今はただのラブラブカプより、際物のほうが話題になりますからね。
何にでも萌えられる人が勝ちですよ。
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/28 00:16:45 lc9cv8hO0
そもそもテリバはラブラブカプではないような
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/28 00:28:09 nKufT8t90
>>397
テリーもバーバラもどっちも主人公大好きだろ
401:sage
10/03/28 13:11:54 bsZuL8kf0
>>400
確かにww
テリバっていうよりもバテリって感じがする
バーバラが一方的に思い寄せてる・・・みたいな
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/28 14:31:32 FUzm7Mgn0
俺がテリバだと思ったセリフ(DS)
《テリーを連れてアークボルト》
防具屋の女店員「ハァ……ときめきたいわ……」「あっ!け…剣士様……ぽっ」
《バーバラに話しかける》
バーバラ「あたしはいつもときめいてるよ!」
あとは…やっぱり「かっこいい弟が……」かな
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/28 20:18:55 lc9cv8hO0
バーバラ「あたしはいつもときめいてるよ!」がテリバとか言っちゃうからテリバは知的障害者とか言われるんだよ
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/29 06:51:07 UniZameE0
>>402
確かその女に対して「そこまで本気でほれ込むかなぁ・・・」とか飽きれてたから
普通にテリバはないと思うw
バーバラがときめいてる相手は普通に主人公でね?
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/29 07:22:36 aO5KmWhe0
>>402
きみ、おもしろいこと言うね
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/29 07:53:21 3r03D3aJ0
と言うかバーバラはそこまでミーハーってわけでもなく、本命とそうでない奴の線引きが割とはっきりはしてたな。
主人公以外の男に対して「わぁ~、かっこいい!!!」と面と向かって言ったこともなかったしな。
例のテリバ騒動のせいか、もしくは久美への当てつけのためか割とそこは徹底してた。
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/29 22:31:25 4TslD7LQ0
>>404
その台詞を抜きにしても
「はなす」の仲間の台詞って基本的に主人公に対して話しかけてるものか
独り言や仲間同士の掛け合いを主人公が聞いてるって形だろ?
目的語なしでテリーとの掛け合い会話じゃないわけだから
主人公に向けて言ってると考えた方が自然な気がするよ
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/02 15:45:31 hBRraPs/0
黄金流=バーバラって聞いたんだけどさ…
↓これってどういうことなんだろ?
URLリンク(www.youtube.com)