10/01/11 10:08:46 Wp5NiIgw0
>>948
同意
955:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 10:12:09 z1v/cC+G0
だったら9も技術も容量もないくせに無理に3Dにすることはないね
なんだよあの腕が木の棒みたいになってるポリゴンは
956:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 11:03:41 8jD2/Gy50
あのポリゴンは気持ち悪かったな
事故で手失った人とか馬鹿にしてるんだろうね
957:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 12:19:12 ENBNOYvY0
ケチのつけ方もキチガイじみてきたなw
958:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 15:28:43 lXKZQ1450
9は主要キャラだけがポリゴンで町の人とかがドットだったのがこの上なくキモかった
9がいかに手抜きなのかが垣間見れるね
959:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 15:36:37 yhTotAXj0
>>955
んなもんどーだっていいんだよ
快適にプレイ出来れば
8は全てをフル3Dにしちゃったために
移動するだけで大変
やったやつなら分かると思うが
いちいち視点変更
例えば家をみつける
視点変更してドアに立つ
ドア開ける
人や物にそれぞれ視点変更繰り返す
出る時もドアに視点変更
この繰り返し(3D酔いの原因)
こんなのドラクエじゃない
いい加減にしろって感じ
960:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 15:56:22 Izb7DFuY0
>>952
グラフィックはそうかもしれないけど
内容に関しては8の方が正統進化って感じだよね
9はもはやドラクエじゃねぇよ
961:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 16:17:28 nTRQhHPd0
8やった後に9やるとグラフィックのショボさにビックリする
普通逆じゃないの?
962:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 16:47:23 QXwKFK5m0
>>960
8シナリオは正直なとこかなりの劣化だと思うが
「はなす」コマンドもPT4人完全固定+αの割にはショボかった
963:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:04:06 9rtrGFMf0
8のモンスターって鳥山デザインなの?
幼稚な感じがして魅力を感じない
964:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:07:43 yhTotAXj0
>>961
携帯機にしては頑張ったと思うし
ドラクエファンってそこまでグラフィックに拘りないよFFファンじゃあるまいし
それにショボく(というか疑似3D)なったおかげで移動などが
従来のドラクエのように快適になった
8は移動するだけでとてつもない労力使わせて本来の
ドラクエの楽しさを味わえない糞仕様になってるのが致命的
965:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:08:21 rvQR3HDc0
8は主人公が何者なのか最初に説明して欲しかった。
1でさえ『ロトの血を引く者』と最初に説明してくれるのに
そのせいで8は全然感情移入できなかった。
966:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:15:57 QXwKFK5m0
トロデーンの一兵卒って説明なかったっけ
途中のこれまでの経緯ムービーまで保留だったかな
967:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 17:17:38 v4Av6yMH0
8はDQ世界がリアルになったってことで進化してるね
9もキャラメイクは3の正統進化だよね
マルチプレイも皆で遊べるDQが実現ってことで進化を感じる
8、9はどっちも時代、ハードに合わせた進化だと思うね
過去の要素を喰い散らかして劣化させてるだけで何も新しい要素の無い6、7に比べたらどれだけ進化してることか
まあ7は仲間との会話システムと、石版でフリーシナリオを作ろうとした努力は評価するけど
968:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:09:16 Wp5NiIgw0
8は地図あればそんなに迷わない
969:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:13:22 jVuuUSDiO
進化ととるか
変わってはいけない部分まで変わってしまったととるかは
人次第
1~5 / 6~7 / 8 / 9
でそれぞれ違うもの
970:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:22:44 v4Av6yMH0
>>969
1~3と4、5も違うけどね
971:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:23:23 +NS8SAPv0
>>967
進化っていうか高級料理から会費2000円のバイキングになっただけ
972:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:31:23 N6HGiYLE0
8のリアルな世界を、より快適に楽しめるように進化させればいいんじゃね?
9の着せ替えはあってもいいと思うし
2Dじゃなきゃドラクエじゃないというのも頭が固すぎる気がする
いくら評価の高い3をベースにしても、シナリオだけ変えて新作だされても
ほとんどの人は満足しないと思うぞ
973:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:37:42 +NS8SAPv0
10は今よりもネトゲ要素が濃くなるな
本編は薄く追加要素で客引きする算段だと思う
974:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:00:05 kKSqlZBl0
最近のアンチ発言・・・。
進化っていうか高級料理から会費2000円のバイキングになっただけ
だったら9も技術も容量もないくせに無理に3Dにすることはないね
なんだよあの腕が木の棒みたいになってるポリゴンは
あのポリゴンは気持ち悪かったな
事故で手失った人とか馬鹿にしてるんだろうね
なんて言うか・・・DQファンが嫌いになりそうです。