10/01/11 03:58:18 P6nyGh9V0
>>897
マリオとFF13の影響は少なからず受けてるっしょ
その影響が無くなるくらいまで待てなかったのかねってこと
例えばFF13を売った金でスクエアの他のゲームを買ってみるとか、
マリオの為にWiiを購入した人が、次かその次あたりにベアラーを買ってみる
という可能性もあるわけじゃん
株と一緒で常に回転させておくのが正攻法なのかも知れないけど
そういえば街の人はあんまり弄ったこと無いな・・・
うっかり持ち上げちゃったり崖下に落としちゃったりするけどw
>>892のリアリティ云々はミニゲームの事じゃなくて描写の事じゃね?
主役キャラとか敵キャラのモーションが妙にリアルに感じる時はあったぞ
貧乏揺すりしてる敵キャラとか
>>901
「ここで~したら~な事が起きたw」
そういうネタはこっちじゃなくてネタバレスレッドでやてる
スレリンク(ff板)l50