【DQ9】宝の地図攻略スレ38at FF
【DQ9】宝の地図攻略スレ38 - 暇つぶし2ch200:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 17:08:56 4rzuLMSsO
自力でS箱火山の地図出した。
整理のついでに間違って捨てたりしたら号泣するだろうな。
とりあえず次回すれ違いするときに配ってみる。

すれ違いのときに、魔王地図セットしようか、高ランク地図セットしようかいつも悩む。

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 17:22:51 lRER3paj0
>>200
地図名は?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:07:19 4rzuLMSsO
>>201
あらぶる光の牢獄LV91

場所はアシュバル地方だっけ?北の方の、クエストで行ったとこ。

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:10:47 QYHipDSOO
3F4F階段近くにF箱が5つあって

マラソンで花の蜜がガンガン溜まる誰得地図の需要はありませんか

ありませんね…。

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:40:49 6KzB2BlY0
>>200
最初にだしたS箱あり火山最高地図が、グレイナルだった。
先週は「てんごくれんまが一回にいますよー」ってこっそり配ってた。
今は、クエストにからめて、有名地図配っている。
今週はボスがアウルートの地図で順番に。

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:43:14 d8OAxBvnO
必殺の扇欲しいです。 どなたかタイムテーブルわかる方いませんか?場所はオンゴリのがけ、残された闇の氷河level88です。 9階と10階にs箱あります。

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:48:33 RrL/3ov/0
>>204
俺ずっとマヒャドデスって言ってたクチだからお前のこと好きだぜ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 18:56:38 6KzB2BlY0
>>206
ん?ぎゃー、てんごくれんま、、、
俺もずっとマヒャドデスっていってた。
先週メッセージみた人わらってただろうな。

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 19:05:07 DBJk0VTk0
>>205
これで、やってみて。
URLリンク(dq9.hustle.ne.jp)


209:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 19:09:27 d8OAxBvnO
208さん。本当に有り難うございます

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 19:33:47 4rzuLMSsO
>>204
そっか…、クエストなんかも考慮したほうがいいのかあ。
どうせ配るなら舌打ちされるより喜ばれたほうがいいもんなあ。

ありがとう。

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 20:54:23 xLpgk1VFP
>>207
マヒャドデスでなんかおかしいの?
って思ってwiki見て愕然としました…orz

スレチですみません…

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:00:02 KhytmIdy0
マヒャドです

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:11:03 G7WAoGyQ0
ドラクエ3大勘違い
・マヒャドです
・てんごくれんま
・ギガジャスティス

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:11:06 EUHFCyWqO
いまのはマヒャドではない

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:13:24 /A9DMWin0
俺もずっとヘルジャッカルだと思い込んでいた・・・

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:26:20 eOXx6OAR0
え、ヘルジャッカルじゃないの!?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:40:19 VVtBYuNu0
ピリオム
サンマウロ


218:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:47:42 EUHFCyWqO
おれは間違えないように「サンマ」と言う

よく間違えるから

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 21:58:15 RrL/3ov/0
メガライアー
サンマウロ
ピタリへいげん


よく見かける

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:13:21 KhytmIdy0
メガライアーちがうのか?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:18:01 JvyplgXC0
メラだから…

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:29:46 JxSNVrhW0
>>189
試しにフォロボスのフロア到達時間を計ってみたところ、3分19秒でした。
遺跡なのでステルスは使わず、戦闘3回中2回逃げてこのタイムです。
地図名は、怒れる悪霊のアジトLv77。場所はヤハーン湿地、50番です。


223:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:33:44 G7WAoGyQ0
兄がヤハーンしっちとアハーンえっちを間違えてた

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:35:26 RrL/3ov/0
>>222
調べてみた。フォロボス最浅平均タイムが2分10秒台らしい。

その地図で戦闘避けたらどうなるのか気になるところ。

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:59:18 ALocnXIVO
>>222
潜ってればすぐにタイムを更新できる地図が出るはずだよ。

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 23:27:05 JxSNVrhW0
>>224
2分10秒台ですか。まだ育成中のパーティで10回程度しか潜っていないので
もうちょっと縮められそうな感じですが、最短経路の狭い通路に当たり判定の
大きい雑魚が出てきてしまうんですよね。

>>225
もっといい地図が出るまでもう少し頑張ってみます。

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 23:38:26 ALocnXIVO
>>226
頑張って下さい。
いずれ、最短よりも、高レベル地図でボス階への到達が短時間で済む地図の方が地図発掘で必要になるから。

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 23:49:21 CXT9mE+p0
ずっと

ダダダルマ山

だと思っていたよ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 00:20:59 hJDUn3AB0
街の名前は普通なのに
地名は珍奇な名前が多いな
キサゴナ
オンゴリ
ジャーホジ
ビタリ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 01:40:37 xsODZdtjO
まじで、ずっとマヒャドデス、メガライアーと思いこんで疑わなかったよ。

現在転生3回目Lv99で、地図開拓しまくってるけど、S箱A箱がある地図はけっこう出るもんだね。

ただ、階段の位置とかその他の要素がそろわないから良地図と言えるものはなかなか出ないけど。

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 08:39:33 LG+l1TQN0
>>230
転生10回まで頑張るんだ。
地図取りまくってるならSとAあわせて10は十分期待できる。
遺跡タイプとか、やたら宝箱が階段から遠いものばっかだとガッカリするが……。
それでもS6A4あたりだとなんかもったいなくて捨てられない。

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 12:27:10 TCXBQCeP0
81 とどろく大地の地図 (豊川白やまおっち) S6A7 と 場所内容が同一の地図を
知人が引いたので探索中ですが、本当に同じだ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 13:35:40 5iBI5OfH0
DS2台持ちがマルチーズ発掘してると思うと
どうにもやる気が出ないとです。

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 14:29:36 W6aXr/Z50
メタスラシリーズは全部高いと思い込んでて
自前の大富豪っぽい地図を試してみたら
ブーツや篭手が安すぎて鼻水出ちゃったよ
A箱回収できる場合に狙えるメタスラ防具は鎧とギリギリ盾くらいか

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 14:49:53 6BAchc+S0
金稼ぎには、B3Fの階段近くにB箱が1個あったらそんでOK?
2個ないとだめ? 

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 15:10:29 IuB4+C4X0
>>235
3Fまで潜って25000×1だったらゴルスラ狩るかな。

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 15:40:11 EE8udgrE0
では、B3FはB箱1個も、B4Fにも同様にB箱1個だとどう?
ちなみに上り階段と下り階段は近いフロアだとして。

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 15:46:06 IuB4+C4X0
>>237
水系なら考えるけど、遺跡なら論外。
現状、ゆりっぺやジャギがあって三番手の地図発掘する意味がよくわからない。
3Fまでの距離が劇的に近いってんなら欲しいけど。

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 15:54:29 Qy9nLQd9P
>>237
注意点として整列箱(ツールで3つ目の宝箱)だとダメだぞ。


あと、その程度なら自分用で使う位で、すれちがい的には不要。
すでにゆりっぺ、ジャギ、他の各種大富豪地図が流通してるから、
上回る性能じゃないとね。

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 15:59:48 SY9zFv430
>>238
遺跡は当然論外。
大富豪系の地図、実は持ってないのよ。

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 16:07:42 /4U1/pm90
a

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:12:09 uug1Gbww0
いまさらくだらない質問で申し訳ないのだが、遺跡がだめな理由って何??

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:28:55 vXRsIBOm0
レア地図のほとんどが敵ランク最高=1Fからアイアンブルドーやビュアール
よって通路に湧いたら待ち、敵湧かせをしても角が多く基本的に避けにくい=走りにくい

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:40:00 uug1Gbww0
確かにビュアール、じごくのメンドーサは「逃げ切れた」と思っても確実に捕まるからなぁwww

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:47:19 IuB4+C4X0
キマイラロードが方向転換する時に接触判定がぐるっと一周するらしく
通路端で避けてても戦闘に突入することがある。

まあ、ウィンドウ開いとけよって話だけど…。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:54:01 A0fc7Uht0
通路以外は遺跡は走りやすくて好きだけどなぁ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 18:06:43 ciaw7G6yO
B13引いたけど試してみるかな

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 18:42:07 ykZqhX/4O
遺跡が特別移動しにくいってわけでもないよね

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 19:58:11 hJDUn3AB0
他の4つはフロアに障害物があるんだっけか
最速タイムを出そうとする時の最大の壁

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 20:11:29 Jo/WHpsZ0
こういう地形でさ
|     ←俺
|
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
こんな風に敵が湧いたとき
|   俺
|敵
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
水ならうみうしひめでも・・・
|
|敵
| | ̄ ̄ ̄ ̄
|俺|
というように抜けれるが、遺跡だとこの位置に湧いたらだいたい当たる

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 21:26:39 E9n51fak0
亀だけど
カグツチのこてだとずっと思ってたよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 21:32:55 SuuABC9U0
カグツチのこてだろ?

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 22:14:19 esGboOzj0
>>250
何度やってもそこに敵が沸くなら、その沸く瞬間に一瞬後ろ向けば敵は後ろに沸くだろ。
遺跡がダメなわけじゃなく、工夫が足りないのでは・・・

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 22:28:09 Jo/WHpsZ0
いやいや、その工程1つ入れなければならない時点で駄目じゃないか
水や火山なら要らない事が遺跡には必要なので、努力とかじゃない

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 22:34:21 2pUUITzd0
大体フロアに入ってから5秒ちょいの間隔で湧くから
遺跡でも割とスイスイ行ける…けど、まあ慣れも要るしなー。

遺跡の大富豪で困るって言ってもブルドーくらいでないかな。
ブルドーでも>>250みたいに部屋の入り口、出口の位置なら
斜めから実は入れる。

だから自分は潜り慣れてる遺跡、洞窟より火山、氷のが苦手。
水は遣りやすいのは確かだけどなーw

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 22:52:21 E3FHB0AvO
グルイナル師匠、そろそろ竜王さんの地図ください

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 22:58:27 w/7IBGUj0
>>256
まだダメじゃ
あと20回逢いに来い

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:33:16 fNG3xPlM0
面倒だからドミール火山に来てくださいよ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:59:50 VOcLn1li0
ちゃんとドミールの巣の中は片付けといてあげたから

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:08:08 8lUqpfsK0
大富豪系地図持ってないので自力で使えそうなの探し中。
今日、B3FでA×1、B4FでA×1の火山タイプを得る。
階段と階段の間も近くて走りやすい。箱の位置もまずまず。
B箱ではないのが残念だが、ちょっとマラソンしてみると
だいたいゴリスラ狩りと同程度か。うーん。
難点はステルス切れるとれんごく天馬が突っ込んでくる……。

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:10:29 A/Cxwvdm0
>>243
B1Fからビュアールが沸く地図なんてねーよ。
まあ、ブルドーの時点で厄介なんだけどな。
遺跡系のマップはブルドーがやたら広い範囲に分布してるから困る。
ブルドーがいなくなったらいなくなったで、キマイラロードやプラチナキングみたいにブルドーより厄介なモンスターが沸くし。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:19:55 A/Cxwvdm0
>>255
水は水で通路に出てくるうみうしひめが厄介じゃね?
階段の上にクラウンヘッドが沸いたら処置に困るし。

一方で、火山は本当に潜りやすいな。
自前の火山最強地図でメタキン狩りとか酔狂なことをやっていたんだがw
ステルス無しでもほとんど交通事故を起こさなかった。

まあ、深層階だと地獄のヌエやデスタランチュラみたいに厄介なモンスターも沸くけど、
大富豪狙いなら火山が一番いいのは間違いない。

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:28:24 NWiCm6H+0
火山のメタキンって2体が最大だよね、なんで?

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:29:35 AWRR5BYL0
いままでずっとビュアールじゃなくてピュアールだと思い込んでた
>>261
このレスで気づいたお・・・

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:29:59 A/Cxwvdm0
いや、三体出てくることもあるよ?
確率は低いけど。

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:37:18 NBABpxHD0
ジャギ大富豪ってホントに時給300万いけますか?
200ちょいしかできないんですが
B4Fまでのを回収するんですよね?


267:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:40:12 nNAYuhkN0
質問があるのですが
各種魔王の地図はレベルによって3ないし4種類ありますよね。
今バラモス、竜王、シドー、エスタークの各レベル1をもっています。

バラモス地図はすれ違い通信しないと1枚しか持てないのはわかったのですが
バラモスやグレイナルは次の魔王地図(ムドーやデスピサロ)を何度も落としてくれますか?
各種装備毎の地図を所持したいのですが複数持てないかと想像してしまい
魔王のレベル上げに躊躇しています、よろしくお願いします。

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:42:09 c9bFC2szP
何回でも落とすよ。ウザイくらい

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:45:59 nNAYuhkN0
>>268
素早い回答ありがとうございます!
安心して魔王地図レベル上げができます。

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:48:00 c9bFC2szP
ただし、シドー、エスタークはバラモス同様に要すれちがいだから

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:52:08 nNAYuhkN0
>>270
はい、今攻略wikiを見ていたらwifiクエストで入手するものだったので
それらもすれ違いが必要なのかなと思ってたところでした
重ね重ねですがありがとうございます!

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:00:28 yshHLs9wO
>>262
火山かざんてなんで氷を認めたがらないの‥?
もしかしてちょっと前のレスでなんか良さげなセント城西の大富豪っぽい氷地図が発掘されたから妬んでのかな?
俺なら断然氷がいいと思う。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:05:41 15vzeyWY0
>>272
その台詞さ、氷と火山逆にして鏡に向かって言ってご覧よ。

くだらん価値観の押し付け合いはよそでやれ。

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:12:35 THtcJkD40
水はうみうし以外全て同じ方向(縦通路は右、横通路は上)からすれ違えるからいちばんラク。
うみうしが出たときは素直に通過町だけどな。

火山はヘルガーディアン以外はすれ違えるけど、場所によって上下左右を見極めないといけないのが難点。
最悪どこからもすれ違えないポイントもある。
氷も同様。
ただ慣れて瞬時に見極めできれば非常にやりやすくなる。まあいくら慣れても過ちはあるんだが。

ようは慣れだよ。

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:16:39 3xld3FEb0
水でも出現位置がずれることも多々あるんですが…
正直自分で使い易いの使えよ

276:251
09/12/08 01:21:03 GiAxu1D70
>>252
間違えたw
カツグチのこて。

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:21:26 THtcJkD40
水だったら通路のどこで沸いてもすれ違えるぞ。ダークマリーンだけは場所選ぶけど。
ずれるとか意味がわからん・・・

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:22:28 5Bv8mLx+0
うみうしや鯨は抜けられそうもないって分かるからいい
水マラソンの真の敵はダークマリーンだろ
細いくせに抜けたと思ったら当たってる

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:36:20 A/Cxwvdm0
>>272
手持ちに評価に値する氷の地図がないから評価できないだけなんだが。
そんなにいいなら氷の良さを語ってくれ。
よさげなら氷派に乗り換える。

まあ、氷の良地図が手に入ってからの話だけど。


話は変わるけど、遺跡の角ってむしろすり抜けやすい方じゃね?
水や洞窟だと、すり抜けられると思ったら岩が邪魔でしたとかあるし。

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:38:52 yshHLs9wO
>>273
価値観?

実用性のこといってるまでだけど。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:42:51 15vzeyWY0
>>280
それも含めて鏡に言ってみろよ。それでもわからなかったら坊や今日はもうおやすみ。

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:46:20 A/Cxwvdm0
>>280
まあ、せっかくなので反論してみよう。
氷は氷河魔人が通路に出るとすれ違えない。
一方、火山にすれ違えないモンスターはいない。
従って、火山の方が実用性は上である。

反論どうぞ。

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:51:58 hgMOMrKgO
実用性(笑)


具体的な説明もなしに

「俺なら断然氷がいいと思う」

これが実用性だってよwwww

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:55:29 WIfNxibuO
>>282
氷河魔人もホラービーストもブリザードも、通路が広く膨らんでる側からならすれ違えるよ。

水のダークマリーンは、通路上側あるいは右側が狭く縮んでる場所だけすれ違えない。平行以上なら○。

みんな慣れてる地形についてはすれ違い可否の詳細を熟知してるけど、それ以外の地形についての知識が半端すぎるんだと思われる。

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:58:27 15vzeyWY0
ねえねえ
なんで水に反論してるの?
火山じゃなかったの?

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:04:43 hgMOMrKgO
>>284
ほんと救いようがないな…。
膨らんでる側からすれ違える事なんか皆百も承知なんだよ。
そこでしかすれ違わないのか?違うだろうが。

その点で火山は場所を選ばねえんだよ。


>>「知識が半端すぎるんだと思われる」
お前がなwww

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:05:44 3xld3FEb0
>>277
水も他と同じで全て同じ方向によければいいって訳じゃないよ
意味がわかりづらくてすまん

縦通路でも右で接触することもある
もちろん壁ギリギリを移動してても

モンスターが通常現れる場所から半キャラ(?)分ずれて
出現することとかない?
水でも固定方向に避けるんじゃなく見極めは必要でしょ?

だから好きなの使えばって意味だったんだ
言い方が悪くてすまん

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:10:14 A/Cxwvdm0
ああ、そうそう。
火山地図の有用性がもう一つ。

乳首(笑)

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:16:11 krmXiSCgO
地形は好きなの潜ればいいじゃん
げんまはエミリオ
ソーマはローカルの即開け×3の火山マップ
99フォロボスは以前はシンだったけど今はサイヤジン
地形どうこうじゃなく好みの問題


290:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:18:12 15vzeyWY0
>>272>>136の氷地図を言ってんのか。

パッと現れて急に妬むとか妬まないとか言い出したり、どうかしてるとしか思えん。

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:22:47 xlbTa5iBO
春→遺跡 水
夏→水 氷
秋→遺跡 火山
冬→火山 洞窟
季節によって潜り分けすればいいよ、異論は認める

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:31:03 WIfNxibuO
>>286
は?火山が場所を選ばない?
何勘違いしてんのこの人。
火山通路も狭いとこだとトロルやエビルフレイムはどっち側からもすれ違えませんからwww

ヘルガーディアンは論外

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:36:39 A/Cxwvdm0
>>292
ダークトロルはほぼどんな場所でもすれ違えると思うがな。
つーか、俺は大富豪に使えるランク9のモンスターしか問題にしてないんだけど。

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:39:59 15vzeyWY0
論点ずらしにかかったな。都合悪いレスは無視か。

自分から大富豪の話に噛み付いといてなんでエビルフレイムが出てくんの?

頭テンツクなの?

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:41:38 yshHLs9wO
勘違いしてるようだけど俺は>>143の地図のことをいってるわけで火山vs氷マップっていう図式で話してないよ。

>>143の書き込み見て是非とも欲しいなと思ってあの書き込みみてたから。
で、やけに火山マンセーの書き込みに違和感があったんでつい書き込んだって訳で。
そしたら図星だったのかやけに必死に噛みついてきたヒトがいたっちゅうことw

だって>>143の地図ってヤバくないかい?
使い勝手がよさそうな時給200万越えの大富豪セント横の氷マップは素直に欲しいと思わないかい?

それから>>283のヒト、俺のレス順が逆ならばアナタのツッコミわかるけどw

とにかく俺は>>143の地図に惚れたw

とても欲しいw

ゆりっぺやらジャギやらっていう大富豪地図1枚も無いのでw

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:44:10 3xld3FEb0
ガンダムみたいな地図だね

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:50:18 15vzeyWY0
>>143見た時、素直に興味持ったけど
全く無意味でイミフなタイミングで妬いてるなんて言葉が出てきた時点でブラック認定した。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:55:35 yshHLs9wO
>>297
あれ~?w
素直じゃないおじさんだなぁw

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 02:58:33 1rJLE6mT0
携帯厨を相手にすんなよw

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:03:05 A/Cxwvdm0
>>295
俺は>>143なんて眼中になく、単に火山地図の良さを語っただけなんだけどね。
それで妬いてるとか言ってからまれても困る。

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:04:45 yshHLs9wO
>>299
え?
やれ携帯だのPCだのドザーだのマカーだのは全く関係無いんじゃないかいw

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:10:59 3xld3FEb0
いいから俺ごと赤IDをNGに入れる作業に戻るんだ!

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:17:02 15vzeyWY0
土曜日に一旦決着した地図の話持ち出して
突拍子もなく妬んでるだなんて言葉出して氷と火山の論議煽って…
気味が悪いわ。仕込みにしか思えん。

どこで配られるともわからないはずの地図に今更になって執着。
その場で交渉しなかったのはなんでだろうね。

大富豪地図1枚も持ってない奴が、今更になってパッと出てきて「見てた惚れた」
使い勝手良さそう?持ってないのに何を基準に?

この後、発見者本人が絶対に出てくる確信も何故かあるわけだ。
そりゃそうだろうな。

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:20:02 J1kvUDOk0
どう見てもその大富豪じゃなく、はじまりは>>242だろ?
遺跡が駄目な理由を書くのに他が良い理由を書いたらマップ合戦になってる


305:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:32:09 yshHLs9wO
>>303
興味持ったんならおじさんが交渉してくれればよかったのに…orz

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:37:50 A/Cxwvdm0
>>305
興味持ったのお前だけじゃね?

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:38:04 15vzeyWY0
>>304
その少し前にID自在な方が一人
どっかで見たような地図の特徴を語っていて、大富豪持ってないんだそうだ。一番不審に思ったのがここ。

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:40:29 yshHLs9wO
>>306
>>297

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 03:43:02 hgMOMrKgO
これでまた携帯厨が村八分にされるお



規制中だから仕方ないんだよ…

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 04:14:58 yshHLs9wO
ともかく皆さん、やれ携帯だのPCだのくだらん垣根(都合悪くなるとすぐコレだからw)と、しょーもないプライドはとっぱらって(都合悪くなるとすぐコレだからw)
今後のお互いの快適な冒険のためにも情報共有と良地図発掘、頑張りましょうよ、ね?

ついでに言わせてもらうとヤリ込み派のヒトほどクソ地図まき散らしたり地図すら持ってなかったりするからなぁ…なんでだろw (主に@西新宿ヨドだけど)

んでから>>143のヒト、アイウォンチューw
せめて住まいだけでも…

では、PC賢者の皆さん
お休みなさいw

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 04:21:13 15vzeyWY0
>>308
興味持ったけど欲しいとは思わなかったよ。氷河魔人嫌いだもの。
氷河魔人待機考慮したとしてもあの配置ならかなり稼げるとは思うけど、ジャギ超えるものではないし。
ゆりっぺと差し替えるにはやはり氷河魔人がネック。
3番手として広めるにしては、既に3番手飽和状態だし、氷系はもうwikiにある。

極めつけに昨日今日のあれやこれ。(疑ってるの俺だけみたいだけど)

実用性考えたらジャギやゆりっぺを配布会やらでリクするだろうに、異常な惚れ込みよう。
なんで既にある氷地図には惚れなかったの?ふしぎ。

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 07:09:48 5QOxGNoLP
お前ら氷の敵最高ランクが出なくてヴァルハラーさんに会えない俺を慰めろ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 07:31:43 GiAxu1D70
よしよしw

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 08:19:12 c9bFC2szP
>>312
唯一の自力オンリー地図をあげたいぜ。
あんこくまじんオンリーだったから

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 08:35:27 pJ8QCv3+0
>>312
急がば回れで転生10回するんだ。
すでにしてたらごめん

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 10:19:33 qpDmoWj90
>266
最速とか最高の数値はそれなりに眉に唾付けてみる



317:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 10:22:03 2I+xOtVh0
>>312
TSF
明日があるさ明日がある

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 10:51:15 7+i8ycSI0
>>312
転生一回でも出たから、暢気にやってても出るよ。

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 11:51:32 oV33ByndO
>>310
やりこみ派ってほどやりこんでもないけど、
有名地図なんてまさゆき、ロッカー、レフィカルしか持ってないし
自力地図もたいしたものがないからずっと配ってないよ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 12:25:42 xQPQHueP0
ところで
転生10回ってよくきくけど
1つの職で10回なのか
転生1回の職を10種なのか
どっちでもいいのか
教えてくだせえ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 12:28:17 Gzc5ixGW0
1つの職で10回

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 12:31:13 xQPQHueP0
即レスどうも!

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 12:51:13 kNSZSZhOO
ムドーからイエローオーブ99個取ってる間に
セントシュタイン西・ウォルロ村近くでなかったorz

やってて思ったんだけど
ムドーLv21か26(ど忘れした)とLv41は
地図の出方が同じなんじゃないかと
もうひとつ書くと22か27と42が同じ

転生が★なので
この前出てたウォルロ村~っていうのができず
地道にやっていたら上で書いたような感じがした…
解析か何かでそういう風にはでないってなってますか?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:03:32 5+/MrTH2O
なぁお前ら大富豪地図ばっか話題になってるけど何に金使うんだ?水晶ってそんないるか?俺の中じゃ大富豪ものなんてクズ地図だけどな。

325:312
09/12/08 13:07:03 5QOxGNoLP
転生6回 99×99 で氷の敵ランク最高地図出る確率ってどんなもんなの?
天使のローブ二桁だぞもぅ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:23:06 Gzc5ixGW0
地図発掘の前にもうちょっと転生回数増やしてみたら?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:41:59 SVF8E/vc0
転生回数を増やしすぎると配信クエ魔王の自力船着場をゲットしづらくなる
だから増やしたくても増やせない人はけっこういると思うよ
☆にしちゃったらもう戻せないんだから

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:44:22 jM9AH+A3O
>>325
(1つの職で転生6回という大前提で)
手抜き計算によれば約7%。
★付きにすると約10%。

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:52:56 jM9AH+A3O
>>327
入口0x22の出し易さと高ランク地図の出しやすさは相反するんだから
両方とも望むのはただのわがまま。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 13:59:31 uq+oQGJIO
>>327
転生10回で船着き場シドーは出したけど、エスタークは諦めた。
ドルマゲス、竜王、シドー、デスピサロと自前船着き場横は引いたよ。

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:05:16 uq+oQGJIO
>>324
14Fに5地形かつ5種類のボスを集めてたら自分と同じですね。

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:20:56 SVF8E/vc0
>>329
誰が両方とも望んでると書いた
地図発掘と自前魔王、どちらの出しやすさを優先するかはその人次第
転生回数を増やすことはできるが減らすことはできない。ただそれだけの話さ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:25:42 OCuhc1S/0
転生100回したら0に戻るとかしてくれてもよかったのに。

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:30:33 HW2tsx2i0
まあ環境しだいだろうな
この板では結構ふなつきばジャスティスみたいになってるけど
★を取るつもりでその為に伸ばす時間を考えたら
時間短縮の意味よりは、コレクションとしての側面が強いマニアックなもんだし
各ボス最短自力ゲットできなくなるのは環境や主義によっては痛いけど

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:32:37 5Bv8mLx+0
ヘビーユーザーはとっくに★にしちゃっててもう戻せない状態なんじゃね
ライトは★とか自前ふなつきばとか狙わないだろうし
中堅層で転生3~5回程度の人たちの中に転生回数増やすのをためらってる人がいるかも?って程度でしょ

もしも現在の知識で本編クリア前の自分にアドバイスできるなら、
・バラモスの場所吟味
・転生回数と最短地図・ふなつきば横の関係
この2点だけは伝えてやりたい…

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:39:50 pjqhUyTRO
ヘビーユーザーw

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:46:37 VuEMXxmP0
既出だったらすまんが教えてくれ。

ランクB5のレベル90の地図もぐるのと、ランクC9のレベル72の地図潜るのとでは、どちらが高レベルの地図が出やすいのでしょうか?


338:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 14:51:48 xy0RmS9U0
★付きな人ならば、サブROMとサブ機くらい持ってるとオモテタ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 15:03:25 Ls7UIC3Q0
>>337
高レベル地図は運だってば。
ランクA1以上で92以上の地図出るけど、
どのランク狙っても90台は5パー程度じゃなかったっけ。
あと発掘ランク判定に関係するのは地図レベルのみ。ランクは関係ないよ。

340:337
09/12/08 15:06:33 VuEMXxmP0
>>339

そっか。ありがとう。

とりあえず高レベル地図に潜りまくるわ。

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 16:20:44 apDy0GgQO
地図発掘用の地図を使う時ランクは何が理想ですか?

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 16:21:41 knja8W0R0
目的に依る

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 16:29:01 Ha9ju5FX0
テンプレはおろか少し前のレスすら読まれていない現実に驚愕した

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 17:20:19 1rJLE6mT0
携帯厨だから仕方ないよw

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 21:55:34 kNSZSZhOO
いつでもどこでも時間があれば読み書きできる携帯最高!

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 21:59:15 jv3Uvtyl0
いくえ2キター

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:21:10 3WpVupRzO
タラちゃんの正式名称とレベルわかるかた教えてもらえますか?

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:23:09 I/Th/GCE0
>>346
いくえ不明

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:23:33 xQPQHueP0
>>347
フグ田タラオ レベル5

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:24:17 fOI/oJNkO
>>347
あらぶる風の地図Lv67
発見者:きゅん

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:27:49 3WpVupRzO
>>350
ありがとうございます!

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:29:31 s+BbJJHlO
ゴールデンタヌ?はどこで出現する?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:31:39 yshHLs9wO
>>319
強要する気はないんだけど…

自分も有名地図コレクションはその程度だ…orz

>>324
最終錬金装備全武具を5+1+1+1の8つ揃えたくなっちゃったから金欠w
ゴルスラ狩りはもう勘弁w
おまけに先日のクエからの自前魔王地図でセント西揃え始めたら宝の地図の位置にも拘りだしたからもう大変w

今日もグレイナル相手に悪戦苦闘して収穫ゼロ…orz

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:34:06 62+dxQhA0
>>352
水の宝の地図

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 22:52:32 ZmRuB9nJO
敵が一匹も出ないフロアの地図出したけど、宝箱も微妙で何が何だか…

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 00:02:53 wWdJyG880
大富豪地図持ってないんで、自分でそれに近い地図を探して
マラソンしてみた。何度か敵にぶつかるも、1時間で94万Gだった。
ゴルスラ狩りよりちょっとマシなていどか…。
ゆりっぺ大富豪だと220万Gだと聞いたが、すれちがいが廃る前に
なんとか入手したいものだ…。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 09:57:36 4/vdfd2w0
3階B箱1個、階段近くとかで100万いくかどうかじゃないかな。
3階4階合わせて3つB箱で220万くらいだった。
ただ3階→4階の階段がちょい遠い。

そーいや地形がうんぬんって話があったから気になったんだけど
煉獄天馬って通路湧きの時ってすり抜けられる?
ブルドーと同じく斜め湧きだから通過待ち、もしくは湧き調整になるんだけど。

358:356
09/12/09 11:42:56 TBQK11Jx0
>>357
俺のは3階4階にA箱が1個ずつだった。せめてB箱なら……。
1階2階は階段が近くて走りやすいんだが……。
火山なのでれんごく天馬がうざい。でかいし、ステルス切れたら追っかけてくるし。

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 11:57:50 Bz7HPm9yO
通路ですれ違いと言えば
評判の悪い遺跡でマデュラはすれ違えるのに
氷地図のマデュラはすれ違えない不思議

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 13:13:06 fy1SU8GmO
遺跡でもゴルスラかプラキン(どっちもだっけ?)は接触するよな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 13:13:26 QWUbjKdH0
マデュラはすれ違えるのに、プラキンはすれ違えない不思議
もしかして一回りでかいのか?


362:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 13:19:18 JTxhZbUgO
今、ふと思ったけど、宝の地図って錬金大成功させるための素材や金集めのためにあるのか。今となってはオンリーの方が興味があるな。
錬金終わってる人は、種や発掘してるわけだ。

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 13:19:22 4/vdfd2w0
>>360>>361
割とよく言われてるけど、マデュラ<プラキン、ゴルスラみたい。
部屋の出入り口、角とかで後者はすれ違えない。

氷は遺跡より狭いとこあるんじゃないっけ。
氷はなんかすれ違いにくい気がする。
あと、部屋内の氷柱が見えにくいので、めんどいw
自分が慣れてないせいもあるんだろうけど。

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 13:44:34 tXm9riKa0
たしかに氷柱は見づらい。敵の陰になってると特に
氷柱で進路がずれて敵を避けそこねると自分のうかつさにイラッとするw

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 17:16:57 LioMckjeO
普段はとうぞくでかけずり回ってるうちの主人公
雑魚さんにひっかかってしまった場合、どうせ戦うなら貰えるモノは貰っていくぞ、コラ
ってのがあるんでw敵から盗めるアイテムも考慮したら氷地図若干ポイントアップ。まぁ盗みにくいけどw
火山地図での糞だの土だの石なんて要らないw
レベル低い時にエビルフレイムに全滅させられて、それからはアイツから逃げ回ってたイヤな思い出もあるしw

個人的に最後の最後まで出会えなかった雑魚さんがヴァルハラーだったから余計レアリティ度が高く感じるっていうのもあるかなw

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 19:02:48 H5UpwU50O
ここ2日で
時給220万以上稼げる遺跡地図と240万以上稼げる水地図が出た…。
自分の運が怖い

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 19:34:44 qVsIdVoy0
何て地図?遺跡は飽きたけど水はいいかもね
撒いてよ

368:312
09/12/09 20:12:57 lBdHXkHmP
それでも氷地図が欲しい!!!!!!!!!!
ヴァルハラーさん…

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 21:02:25 Bz7HPm9yO
盾ガード無視の鬼神の魔槍x2を天地で跳ね返され
次ターンに賢者が攻撃魔法を唱える直前にマホカンタを張った
ヴァルハラーさんは本物の戦闘民族

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 21:17:30 E1Dl0yhI0
>>369
そんなこと聞くと、ヴァルハラーさんにトドメ刺すクエにガクブルだぜ…。
まだ先の配信だけどなー。

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 21:20:51 kFbgrElw0
あいつ説明書きが怖いもんな
「すぐれたせんしをたおし ウデや 足を うばって 自分の骨と とりかえる。」なんてさ・・・

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 21:45:32 Bz7HPm9yO
通常攻撃を受けたバトマスがカウンターで返したら
それを盾ガードしたのもヴァルハラーさん
最初なにが起きたのかわからなかったw

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 21:49:18 MXci//hb0
>>372
それさっきキラーアーマーがやってくれたわw

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 22:02:37 d+PiHrvp0
何も知らずにテレビ見ながらテキトーにAボタン押してて、ふとDS見たら
パーティーが瀕死になってたのはいい思い出。

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 22:25:55 /KTgqPND0
そろそろ先生のスレたてるかw

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 22:32:43 jN2cpu+a0
ヴァルハラーさんのカウンターで即死して凹んでたけど
よそでも大暴れしてるんだね。

困ったやつだなぁ。



377:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 23:12:50 6ieI0h/YO
グランドネビュラをガードされた時はどうしようかと思った。

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 02:52:28 6Gc3fSRR0
体の大きな強敵は単独で出現するからいいけど
ヴァルハラー先生は普通にパーティー組んで出てくるからなあ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 02:55:22 HqldALna0
キラーマジンガ強すぎワロタスレみたいになってるw

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 03:52:16 boDCqbjk0
お前ら、ヴァルハラーに隼隼はするなよ?
絶対にするなよ!?

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 04:27:06 njFvqjdgO
デスカイザーのテンション溜めも怖いな

382:356
09/12/10 09:16:40 a1FP0fnS0
>>374
おれはテレビ見ながら魔王相手にオーブ稼ぎしてるとき、
やけにてこずるなぁと思ってたら、いつの間にかいてつくはどうくらってたというのが
けっこうある。

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 12:08:00 CpayyOHm0
>>381
つ 風林火山

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 12:51:36 ynQSXnMq0
うちのデスカイザーさんは1ターンのうちに
テンション3段階あげて灼熱したり殴ってくるのでマジ怖い
せめてターン分けて…

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 18:40:54 SrnbpgR9O
チッカラってまだ白か黒か決着付いてないの?

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 21:57:15 agt3iYf50
黒には違いないんだけど
理由が表に一切出ない内部数値の若干の異常のみで
判別方法がデータ吸い出し必須だから
本末転倒というか何というか

吸い出しツールなしで判別できる方法はおそらく見つからないから
永遠の審議中だろうな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 23:44:51 0vmc6EZ/0
黒っても普通にやってて出てくる可能性のある地図なんだよね?>チッカラ
もう何回もマラソンしてるしチッカラ使い続けるわ。

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 02:43:49 ZHOi5/vh0
同じ内容の地図は普通に出る可能性があるけど、
それは数値が正常な地図だからチッカラと全くの同一ではないわな。
まあどうでもいいことだけど。

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 03:12:51 waNGxwpk0
あと数値が正常なチッカラを本人から貰ったって人もいるから、現状グレーの使用は自己責任になってる。


390:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 11:42:43 7KXPs34SO
チッカラ使ってからの不具合報告ってでたのかな?
あとマルチでゲストで潜ったとき、青箱って取れないもんなの?
初めっから開いちゃってるんですけど

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 11:45:35 lAV78Voo0
そもそも黒か白かで言えば臼倉だって黒なんだから黒地図使って不具合なんか起こる訳ねー

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 11:48:28 0RJ6tWO90
>>390
みんな揃ってから、宝の地図をセットして入口からはいったらそれぞれがとれたけど。
宝の地図の入口から入らず,仲間を直接ホスト側の所に呼び集めたらだめだった。

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 12:03:32 MKSSN51j0
>>391
君は一体何を言ってるんだ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 12:03:39 7KXPs34SO
>>392
そうなんですか
知りませんでした
今サブロムがカルバドまで進んだからいろいろ集めよ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 12:32:27 +mnDEQcd0
ゲストが来てから宝の地図をセットすれば
宝箱の前に直接召喚しても大丈夫だよ。
逆にゲストが来る前に宝の地図をセットしていた場合は
ゲストが入り口から歩いて行ってもダメ

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 13:27:38 7KXPs34SO
>>395
なるほど
ありがとうございます

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 13:49:56 HDWyXD9x0
>>393
アサオで判定すると臼倉にも黒判定がつくらしいよ。
全員が必ずセント横になるようにされたいわば公認チートみたいなものだかららしい。
(ゲーム上の仕様だからもちろんチートじゃないんだけど。)


398:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 14:05:14 1Cyj5OHkP
>>397
一応。
ASAO最新バージョンだと臼倉は強制白判定されるよ。

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 14:09:51 7Wuw8v+O0
強制白判定ワロスw

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 15:26:49 Jj4bb4KH0
4F即メタスラの剣5F即メタスラの剣6F即風林火山
どれも通り道ですが需要ある?

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 15:37:13 n3jyv70L0
無すぎて泣いた。

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:00:57 7KXPs34SO
>>400
中断技を知らない、できる環境にない人にとっては即装備品はありがたいはず
風林火山はなおさら

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:14:09 jo3gBkCAP
>>400
序盤行ける場所ならそれなりにあり

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:23:27 AWZoTG2X0
>>10
>>10
>>10

末尾Oに末尾Pとかもうね

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:23:54 HDWyXD9x0
>>388
ごめんありがと。知らなかった。

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:25:57 HDWyXD9x0
>>398でした。かさねがさねすみません。

407:403
09/12/11 16:50:36 jo3gBkCAP
>>404
お前猜疑心強すぎ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 16:53:06 4RRKiTj5P
でも実際すれ違いスレですべき話題じゃないの?

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 17:17:18 R80mtpWu0
ムドーを673匹倒して、ようやく船着場横のドルマゲス地図ゲット

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 20:47:52 B6SaIU1R0
そんなに粘らないとでないのか

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 20:56:39 G1gw+yPu0
2000匹以上粘ってもムドー船着場出ない

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 21:02:57 2OaarCZO0
まぁリアルラックだよね・・・

バラモスたおした匹数:128
ムドーたおした匹数:57
グレイナルたおした匹数:189

俺はこんな数値でふなつきば横を出したし

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 21:28:05 n1Og+KTN0
俺用メモ
S武器即開け入手先

●ほしくずのつるぎ
さとるⅡ(B10)、金のなる地図(B12)
●きしんのまそう
チッカラ・タラちゃん(B12)、ジャギ大富豪(B16)
●ひっさつのおうぎ
あゆみ扇(B9,10)、エミリオげんま(B14)、チッカラ(B16)
●グレートアックス
香椎(B13)
●大地くだき
福島S8(B12)、ルパン(B14)、ドリーム8(B16)
●竜王のツメ
三原S8(B9)、香椎(B11,16)
●グリンガムのムチ
チッカラ・タラちゃん・金のなる地図・すいすい(B14)
●サウザンドダガー
ドリーム8(B15)
●ひかりの杖
ロッカー(B13)
●天使の弓
馬場げんま(B9)、香椎(B15)
●メテオエッジ
ゆりっぺ大富豪(B10)、金のなる地図(B11)

しゅらのこん涙目

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 22:37:58 Mzr9f4m8O
>>413
しゅらのこん なら
・石鎚金山
大いなる魔神の巣88 の10F とか一応ある


415:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 23:12:53 q939WGMLO
>>409-411
そこで>>20の低レベル地図出しですよ、と

メインROMは★LV99で良地図狙い
サブROMは主人公+1LV1と仲間3人LV99でLV26魔王を倒して船着き場狙い
サブROMはモンバト超連動とイベントでの魔王地図出しも船着き場狙いで使える

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 00:13:42 RNoAUGT20
それなら魔王は仲間3人連れるよりマルチで倒した方が良くね?
高レベルだって出ないわけじゃないし
他の部分でも恩恵がでかいし

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 02:19:27 i2hxfxZQO
宝S4A6
3F即げんま・5F即げんま・10F即ソーマ・16Fサウザンドダガー
宝の場所は結構良い
自力で出たけど需要あるん?

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 02:22:05 oKpnxBT7P
>>10

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 02:22:17 wQg2d2Or0
ない

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 08:51:02 0WpuJIjP0
みんなわざわざ需要聞くけど、自分で良いと思うなら黙って配ればいいのに
普段すれ違う一般人には良いものだったりすることもあるんだしさー

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 08:55:02 cLouZhk10
そうそう。地図に必死な人だったらクソ地図でも調べてから取捨選択するだろうから。
発掘した人が誰得と思っても意外なところで需要があったりする。

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:00:15 dncRoCNEO
S3、A11を掘り当てた。
B3降りてすぐA箱が3つあるし配置も良い。 
オレンジイレブンを超える地図かも。 
Wiki掲載なるかな。

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:07:51 f2UsrXFk0
>>422
ヒント:wiki掲載は便利かどうかじゃなくて、広まったかどうか。

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:10:50 2zIZTVXjO
やっとエミリオげんま3Fまで敵に触れずに即、体感でげんま3つ取れるようになったけどマラソンはこれより回収率いいの?

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:12:57 VloPsVl8O
>>422
ここに書き込む暇があったらさっさと配れ。

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:15:36 f2UsrXFk0
>>424
1周どのくらいで廻れて、何個取れるか…じゃない?
エミリオ幻魔がどんなのか知らんけど、
自分に合った取り方でいーんじゃなかろーか。

マラソンツール使うのでも、テーブル配置悪いと
箱前で30秒待ちとか起こったり。

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:17:04 dncRoCNEO
>>425

とりあえず撒いてみます!

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:23:00 EGg7S5MkO
wikiにのってないと捨てるけどな

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:24:29 L6c0TV9p0
コメントにS3A11と書かれてたらチェックするけど
そうじゃなかったら丸めるなw

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:25:05 eiIrjU+w0
自分で載せちゃえばいいじゃない

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:30:52 MsxXkcnjO
発見者違いとかはうざいけど新しい地図なら載せちゃえ

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 15:42:26 Jw/3MT/jO
地図名と地形教えて。
俺もちょっと前に同じ数のSA箱の地図発掘したからさ。
3FA3も一緒。

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:11:34 txf6WpT6O
ジャギ大富豪って使えるの?
せいれいせきに万能薬…どうやったら稼げるの?

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:27:21 dncRoCNEO
>>432 

あらぶる獣の世界Level66

場所は58

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:27:59 f2UsrXFk0
>>433
普通にB箱武器狙う地図だから。即開け地図じゃないから。
マラソンツール使ってB箱マラソンが主。
即開け精霊石集めに使えないこともないけど。

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:49:07 WPvC1aE0O
ジャギ大富豪は金集め最強の地図だな、1時間で300万狙えるし、これ以上の地図はおそらくない
他にソーマはチッカラ、げんまはエミリオ、地図発掘はサイヤジン
最効率地図は出尽くしたな
まあおれはあとやること種狩りと地図発掘くらいしかないから、地図発掘がんばるが
みんなは一日どのくらいサイヤジンマラソンしてるの?

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:55:19 Jw/3MT/jO
>>434
レスありがとう。
こっちも同じ地図だけど場所違い(30)でした。
したらばの地図発掘に書き込んだらスルーされましたけどねorz

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:05:48 vWpe01HZ0
サイヤジンは持ってない
チッカラは黒だぞ

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:08:54 CW1Tgax80
ロッカーあればチッカラもげんま地図も不要なんだけど。
こっちのが効率いいし。

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:20:16 RkQYiiXAO
大いなる大地の地図LV72
発見者ヨウスケ

って地図を今日だけで三枚貰ったんだけど、何か凄く価値がある地図なんですかね?

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:28:05 inALxwfR0
>>440
ゴールデンスライムおんり
dq9tmapでは、敵無フロアになってますね。


442:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:36:03 Oc5++yDC0
転生★LV99キャラだと、サイヤジンではDDしか掘れないんだよな。
なんで最短フォロボスとかも使う。

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:36:42 RkQYiiXAO
>>441
そうでしたか
ありがとうございます

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:42:57 txf6WpT6O
>>435
サンクス



445:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:43:42 ymX0buoi0
>>422
クソ地図だ! 
まだオレンジ11のほうが、詳細ある分、まだ良い!
まぁ、オレンジ11も過去の地図だが。


446:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:14:06 CH1UDJErO
マイロムマップ、全て自力発掘の地図で埋め尽くしたい‥

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:34:45 txf6WpT6O
すまんってかマラソンツールって何???

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:38:04 ttlPlpTz0
>>447
つ グーグル先生
つ やふー先生
つ 学校の先生

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:39:10 zDlecP+Y0
>>447
ロッカーページに詳しくある
勉強するって程に硬くはないが、ロッカーは綺麗にまとまってるから
久しぶりにロッカーを潜って学んでみてはどうだろうか?

ロッカーのページ
URLリンク(www12.atwiki.jp)

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:55:16 WPvC1aE0O
>>438
おれはチッカラの発見者違い使ってる
白チッカラって言ったほうがよかったか

>>439
ソーマ16集めるのに白チッカラは2周、ロッカーは4周
不足分のげんまはエミリオ使えば早い
何周も潜るのめんどいから、チッカラとエミリオ使ったほうが楽
錬金99%+全部大成功者の意見

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:55:24 8UX2HgjQ0
>>447
ゆりっぺのwikiイイヨー
URLリンク(www20.atwiki.jp)
URLリンク(www20.atwiki.jp)

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 19:57:06 WPvC1aE0O
>>442
C9にいいのある?
連投スマソ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:04:24 Jw/3MT/jO
>>445
因みにB3FのA×3をげんま回収に使うとするとA1,A2が51秒でげんま→A3が69秒~でげんまになる。
俺はSWさえあれば2分弱で簡単にげんま3個回収できるし、自力発掘だから愛用してるけど正直配布するレベルではないと思う。

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:41:54 zUXGtPM1O
○○地図ってのがたくさんありすぎてよくわからんな

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:49:22 JYCYBAg50
>>452
DDではS4とかがC9でS6とかだかに増えた地図はある。
階層数違いとかがあるので、一概にDD>C9って訳でもない。

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:59:47 txf6WpT6O
>>449>>451
なるほど!
こりゃ便利だな

サンクス

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 22:39:35 kwUekctZO
URLリンク(dq9.hustle.ne.jp)
このサイトだと宝箱の中身2分までしか分からないけど
2分以降の中身が分かるサイトってあるかな?

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 22:42:04 CW1Tgax80
>>450
ロッカーとチッカラ+エミリオを比較すると、前者のほうが若干効率高いよ。
ほとんど変わらんけどね。
錬金99%+全部大成功各4個達成者の意見。

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 23:22:12 JYCYBAg50
>>457
いや、普通に2分以降も分かるけど…。
javascript版の方ね。

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 23:28:37 inALxwfR0
>>457
2分以降は、javascript版はこちら では。

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 00:02:17 M4uUJZsl0
サイヤジンのどこが地図発掘に最適なんだ?
ただ単にLv99で地図が出るってだけじゃん。
こんなのより、俺はもっとルートの短いやつ持ってるよ。

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 00:04:24 /ltW00PAO
>>459-460
見れました。ありがとうございます

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 01:04:31 vyqC/gxjO
>>458
各サイトのロッカー、水ロッカーの回収時間は限界価ぽいが、
白チッカラ、たらちゃんの回収時間は遅すぎるから、
どこかにあった性能比較はほとんどあてにならないと思われる。
ソーマ、げんまだけなら、白チッカラ+セラフィムか馬場の方が
本当は効率が上だと思う。金まで含めると逆転するかも。

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 02:08:54 GxvvnyY50
>>463
チッカラの最高速って、B16ソーマの回収がテーブル7:32じゃないの?
それなら、地図セット込みで1周約8分て間違いじゃないと思うが。
タラちゃんは同様にB14ソーマ回収が6:22。1周6:50くらい。

これより早く走れる?俺には無理だw

性能比較は当然金も含まれるから、その点でロッカー&水ロッカーが若干上になるんでしょ。
ちなみにロッカーの最高速は、各4回収で5分切るぞ。

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 03:11:59 vyqC/gxjO
チッカラは16階で6:50、たらちゃんは14階で5:40あたりで
最後のソーマが取れます。
4階と8階に降りる時は階段調整です。
4階のげんま1:00、8階のげんま2:17が目安です。
ちなみに1周目のソーマ4、げんま4、S武器4獲得は8分どころか、
一応最速5:52まで可能です。

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 04:02:37 GxvvnyY50
>>465
だからさ、その階段調整ってのが問題なんだよ。
階段調整ははっきり言って失敗が多い。一瞬の操作ミス、タイミングミスで失敗する。だから俺は使わない。
それに、もし1周目がB14ソーマを5:45のタイムテーブルで行ったとすると、2周目はB4階段調整は不可能。

だから、タラちゃん6:22テーブルてのは階段調整を使わないあくまで戦歴を使った標準的なタイムを言ってるんだよ。

そもそも階段調整を使いこなせれば、ロッカーはS4A4回収4:40、
水ロッカーはS4A4B1回収5:00でいけちゃうんだよ。でもそのタイムはどこにも用いられてない。
ロッカー&水ロッカーは、戦歴を使った平均タイム5:20くらいが一般的になってる。

ようするに、使いこなしてる人は、ロッカー、水ロッカー、タラちゃん(チッカラ)どれでも
各サイトの記載時間より早いタイムで走れるってこと。
タラちゃん(チッカラ)だけが遅すぎると思ってるなら、それは勘違い。

性能比較は限界タイムじゃなくて、標準的タイムで比較されてるから、間違いではないと言ってるわけ。

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 04:10:39 GxvvnyY50
だらだら長文書いてしまったが、結局のところ秘石材料収集の全体効率ってのは、
ロッカー、水ロッカー、タラちゃん、チッカラ、どれを使っても差は誤差程度。
どれかが圧倒的に優位ってわけじゃない。

wikiの比較してるやつも、超厳密に計算すれば、ってだけで、差は微小なもんだし。
自分が慣れたの使えばいいんじゃね? でFAでしょ。

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 05:21:59 vyqC/gxjO
おっしゃる通りです。
今のところマラソン御三家?は結局どれを使っても
作れる秘石数の差は、誤差の範囲だと思います。
敵に当たらない自信のある地図が最高効率地図でしょう。
ただロッカーは検証しつくされていますし、水ロッカーは
発見者がマラソンの第一人者なのに比して、白チッカラ、
たらちゃんは検証が少なすぎるんじゃないかと感じていたので
タイム等書かせていただきました。
長文失礼しました。

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 05:42:07 vyqC/gxjO
あと、階段調整は取りたいアイテムが上から2つ目にある時に階段に入れば、
まず失敗しません。自分はむしろこちらのほうが得意なんですが、少数派?
ご存知だと思いますが、どちらにずれてるか知らない人が意外と多いので。

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 06:11:30 zUnOorub0
階段調整は微妙に階段踏みそこねて中身がずれてるとガッカリするからなあ
ツールをチラッと見てせんれきが間に合わないタイミングの時にだけダメ元でやるけど
そしてガッカリw

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 07:32:42 HYDtIPPjO
時間は同じくらいだとしても、ロッカー4周もするよりチッカラとエミリオのが精神的に楽だからおれは後者派
潜る回数少ないほうが楽
階段使って中身決める方法は若干早めに階段入れば成功するよ、ジャギ大富豪で最効率取る際は必須

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 12:16:12 ep5vsGGr0
マポレーナオンリー地図を出したいのですが何枚くらい存在していますか?
ただ今転生8回です。
どのような地図にどれくらい潜る事が効率いいでしょうか?

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 12:18:53 UKgxIGUF0
>>472
マポ好きならまずマポスレ見ると思うんだが…。
マポスレ読めば書いてるよ。

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 12:20:43 UKgxIGUF0
ああ、モーモンもピンモーも込みだから検索しづらいかな。
自分も8回だ。頑張るかなー。

475:312
09/12/13 19:01:46 6kSdCVgEP
ヴァルハラーなんて都市伝説だろ 
もう天使のローブなんていらねーんだよ!!!

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 20:21:53 3Wwfdzts0
3F降りてすぐB*2発掘したぜ、ぐへへ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 21:37:47 HYDtIPPjO
>>476
これ以上同じような大富豪地図出さなくていいよ
ジャギ大富豪、即開けならガンダムを超える大富豪地図発掘したら流行らして


478:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 22:53:21 eDSjy2wo0
マラソンツール使わないからガンダムは楽でいい

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 03:02:59 6YSLi3+L0
即開け系は鼻糞ほじりながらでもできるのが利点だね
DSが鼻糞で汚れるのが難点だけど

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 04:21:33 lRc7TdEaO
>>479
きたねえな、DSにつけないでちゃんと食えよ。

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 12:21:29 cAXVhsxI0
始めて11階敵無しフロアをひきました。結構出回っていますかね?

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 12:25:57 nGeIa7p1O
出回ってはないかな。

でもレアじゃない。かなりの人が引いてる

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 13:49:15 zgljyoZvO
敵無しフロアは配るに値しないんだよね。
結構出るしオンリーと違って何もないだけ。
でっていう…。

乳首地図なんかも、でっていう地図だが何故か流通してるなw

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 14:00:51 cyjevWGp0
あれは「ぬるぽ」っていう2chじゃ「ガッ」ってされるネタ名で、ツンツンするネタ地図だったから流通した

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 14:08:46 H3j0BVVq0
経緯を説明すると、地図の内容とかネタ性ではなく
スレ立てて1が丁寧にレス→配布、次スレも立ち、乳首配布人がこの板でコテ化する事で
2ちゃん限定で広まっただけ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 15:02:40 SNg85NT4O
火山で宝箱埋没はそれ自体レアなんじゃね?
自分は洞窟で宝箱埋没地図を2枚持ってるけど
ゲーム内じゃ見えないし本当に誰得状態

で、RANK違いはもちろんSEEDを多少前後にずらしても
違う階で宝箱の埋没は発生するみたいなんだが
遺跡や水や洞窟ばかりで火山タイプにならない

これはぬるぽ地図も同じで火山タイプで埋没になるのはあのSEEDだけ

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 16:31:09 cnQoBEN90
自力でメタキンオンリー探すぞと意気込んでやってたらラストテンツクオンリーが出たw
ネタ地図として配信しようw

敵なしフロアも出たけど、こっちは配信しなくていいよね。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 16:33:59 elr6Kx+eO
>>487
うん
て言うかラステンオンリーもそれほど需要なくね?

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 16:38:29 cnQoBEN90
>>488
うちの近所だと小中学生が多いからネタになると思ったけど需要少ないかな。

最近はすれ違ってもダークドレアムの地図とバラモスLv99ばっかりたまる。

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 17:25:23 9lyH05u0O
敵無しフロアレア?とか聞く奴多いけど、普通にレアじゃないよ
何度か出た、体感50分の1くらいで出る気がする

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 17:36:36 Yrov40Jj0
「伝説の大阪」っていう極悪チート地図が出たみたい。

みんな気をつけるべし。

URLリンク(dq9.gkwiki.com)

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 17:46:06 cyjevWGp0
捨てられないって何?w
まるでsvchostを偽装するexeウィルス感染みたいだなww

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 17:48:12 Yrov40Jj0
防御するには地図を常に満タンにしておいて受けたれないようにするか、名前から判断して即刻お帰りいただくしかないのかなぁ。

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:07:35 r0HiCf1vO
>>491
どんな仕組みになってるんだw
そのチート地図が捨てられなくなるのは
一万歩ぐらい譲歩して許すとして
『他の地図が受け取れなくなる』
これはアカンだろ

チートは全面的に禁止とか主張するつもりはないが
これは明らかに迷惑だろ
勘弁してくれよ…

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:25:41 9lyH05u0O
>>491
おもしろいww
が、後が困る

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:28:46 8vdjz/kdO
データの中身がみたいな
正直ほしい

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:30:45 zH6gRgSl0
今までは要らない地図整理して捨ててたけど
これからは地図をフルに持っとくしかないか

捨てられないもらえなくなる最悪だな

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:34:58 ZIp1qqu3O
もらってもセーブする前に電源切ればいいんじゃないの?
それも無理なら極悪だと思うけど

wikiちゃんと見てないからわからんけど、もしそういう極悪設定なんなら気をつけるわ

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:35:08 E0WYS8bC0
写真も無いしどこで話題になってるのかもわからない
ものすごくガセ臭いんだけど…

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:35:42 TRFE1uFL0
これじゃ怖くてもうすれ違い出来ないじゃん

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:37:17 2P7m6JwY0
第三者がwikiに載せるならこれの被害者だろうけど
地図名通りで大阪が発信基地になってるなら、梅淀などで真っ先にありそうだが話題にもなってない
作った奴が配る前にIP丸出しにして載せたとか・・・?

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:39:16 xSRBhfMu0
ググってみてもそのwikiしかヒットしないな。
本当に出回ってんのか?

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:40:08 TRFE1uFL0
本当に出回っているとしたら、スクエニが修正プログラムを出さなきゃならなくなるな
それくらい酷い地図

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:42:25 Z07xOhFf0
こういうの見ると保存ツールだけ買っておこうかと思っちゃうね
戻せるように

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:44:49 12u8PU6l0
まず宝の地図送信ってRANK値とSEED値だけじゃないのか?
自分のROMのデータを一時的に変えて地図名を変えることはできても
それを他人のROMに送っても地図名がそんなことになるとは思えんのだが・・・

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:18:54 51Hy2ogP0
お前等マジで言ってんのか…?
良くそんなんで解析してみたら~とかいつも言ってるもんだな…

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:23:15 xSRBhfMu0
>>505
称号とかを文字列データの組み合わせで使ってるならできるかも
データで用意されてる地図用の文字列に
「うす暗き」「獣の」「けだかき」「星々の」
とかがあって、それと別に称号とかプロフの文字列データに
「伝説の」「大阪」「東京」「ふなつきば」
とかがあるなら、その数値の組み合わせで
「伝説の大阪」が出来る可能性もある。

データの中身見てないから予想でしかないけど。

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:42:11 12u8PU6l0
>>507
なるほどねぇ…
改造スレの住人じゃないし全然わからんけど
こんな症状ならすぐネットに書かれるだろうし
それがない以上デマでFA?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:53:56 uOQNauWK0
編集履歴を見ると「神々の秋葉原」から「伝説の大阪」までの4つが本日一気に追加されている。
実在するなら全く話題に上らないのはおかしすぎ。
まあガセでしょ、>>491が編集したんだとまでは言わんけど。

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:55:34 4bC5XSwF0
また大阪か。

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:56:27 J36+zKXV0
だれか持っているなら写真に撮ってうpしてもらいたいものだ。
これじゃ今度の土曜にすれ違いに行けん。

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:17:00 PxbtpKNs0
>>505
多分地図のデータそのものをすれ違い通信でやりとりしてるって思い込んでる人物が編集したと推測

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:21:41 nbFD461C0
以前にようつべで「ダークドレアムLv0」というのを見たのだが、
あんなのを作れるならいろいろ作れてしまうのではないかと素人の自分は思ってしまった。

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:23:45 jx0/cqtF0
チーターの癖に阿呆だな

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:25:37 d/EPtq4d0
いやこんなの真に受ける方が阿呆だぞ…正直な話し…
シードだランクだ話してるスレでこんなネタに釣られる奴の多さに驚いた

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:27:31 bERMndysO
>>515
別にみんなが解析とかしてるわけじゃないし

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:30:01 51Hy2ogP0
流石にこれは解析以前の問題なわけだがw
自衛したいなら騒ぐ前にもうちょっと、な?

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 20:33:22 SNg85NT4O
・B3Fにプラキンオンリー
・宝の地図に赤い宝箱出現
・伝説の大阪w ←New!

vipper自重しろw

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 21:04:06 nbFD461C0
関西すれちがいスレでこんなんあった。


878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/12/14(月) 19:15:24 ID:1eddIhKC0
おい、噂の超絶ブラック地図手に入れたぞ

これどうやったら消えるんだ、マジでヘルプ



520:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 21:22:07 fpiIEokz0
前は一切話題にならずに、今日になっていきなり広まりましたって事はないだろ

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 21:52:18 ktNSWveR0
ここのwikiって編集してから反映まで時間かかるんだっけ?
編集ページ見たけど、最後の4枚載ってなかった。

522:491
09/12/14 21:54:00 rp9nyobE0
>>509

俺、そのホームページは毎日見てるけど、「神々の秋葉原」とかはだいぶ前に追加されてるんだ。

んで、まーそのくらいだったら大したことないなと思っていたんだけど、さすがに今日追加された「伝説の大阪」は純粋に楽しんでいる人にとって迷惑だろって思って書き込みしたよ。

確かに画像もないし、被害情報もないし、ホントかウソかわからないけど感染したら嫌だからさ。

だって俺やっと150時間プレイして自力はぐメタオンリー引いて喜んでるんだぜ。

まだまだこれから地図発掘しようって思っているのにこんな地図もらいたくねーーーwww


523:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 21:57:46 ktNSWveR0
>>522
まあ、心配しなくても、作れないし
例え作れたとしても配れないから。
受信側の状況が変わらないのに、受け取れる訳がない。

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:15:55 lRc7TdEaO
>>523
冷静に考えてみればそうだよね。

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:18:20 J36+zKXV0
つまり配れない、無理やり配っても受け取れない地図をwikiに載せたってことか?
それって載せた奴=その地図作った奴としか考えられないんだが。

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:21:00 51Hy2ogP0
良いからお前は頭冷やしてこい
なにもかもが的外れだぞ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:23:18 jx0/cqtF0
チーターは地図作ったら、まずセルフすれ違いして渡した地図が再現されるかどうか確認しろや

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:56:00 y7vGcMi40
>>522
必死すぎるとネタだとばれますよウププ

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:57:03 fpiIEokz0
穿った見方をするなら、すれ違いの邪魔をしたいとかかねぇ
なんか危なそうな地図が出たということに事にして、すれ違いの人数を減らして廃れさせたいとか?

なんかゲハ的発想になってしまったな

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:04:06 51Hy2ogP0
まぁ実際のところ単純になにもわからないのにチート万能だと思いこんでる>>525>>527みたいな人種が
くだらない噂を何の根拠もなく鵜呑みにして大袈裟に書かれただけのものでしょ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:10:15 y72OT92N0
おっとでかい釣り針だ!

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:18:46 vpavT3ts0
>>529
それは思った
すれ違いを断てばDQ9は終わるからな

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:21:25 6gfUj60s0
>>531
地図がどう保存されているか(RANKとSEED)とチートの及ぶ範囲知らないかい?
そこに噛みついちゃったら情弱おひとり様追加にしかならんぞ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:23:24 daZSnKjP0
情報強者乙

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:24:45 wkdo2o5G0
>>533
>>10

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:28:17 51Hy2ogP0
すっかり内部分裂だなwどっちも単発だらけだがw
つか完全にスレ違いだったな、すまんすまん

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:29:33 lmGPkGz+O
ゴールドタヌは水辺の宝の地図に出現するってあるが水辺の地図の名前は?レベル高くないと出現しない?

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:34:23 X5yxiOXv0
>>537
残念ながら地図名(~の地図)では判断できない。
がんばって潜るしか・・・。

ちなみに主人公の最大レベルと転生回数、
潜ってる地図のレベルを教えてもらえると
出そうかどうかぐらいは判断できますが、いかが?

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:37:48 lmGPkGz+O
最大レベル90で転生回数?生き返った回数?転職回数?

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:42:24 Xp0DYpqG0
転生とは
本編クリア後かつ現在の職業がLV99の場合のみ可能
その職業のLVが1に戻るが、スキルの状態は一切変わらない
職業ごとに初回だけ記念品贈呈

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:44:06 X5yxiOXv0
>>539
転生してないのね。
だったらレベル高めに只管潜れば確率低いけどその内出る。

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:44:52 X5yxiOXv0
レベル高めに→レべル高めの地図に

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:51:06 VVVqC50a0
S9地図って一枚しかないっていうけど実際はどうなの?


544:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:57:18 k/el5JD10
実際に1つしかない
S箱が9つあるというだけで回収しやすくもないけど

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:00:39 TFELGIgJ0
地図には何十万もの種類があるけどうちS9になる地図は僅か1つってことだっけ?

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:04:31 DtQOFxPm0
持ってる人なんているの?

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:04:41 A3RjtwBg0
Lv1っていう名前の潜ると必ずフリーズする地図があるんだ。

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:07:05 Q+6Jnrr30
>>545
その通り
だからチーターにも狙われやすくて本物に似せられた改造地図が複数種類出回ってる
それこそ世の中にあるS9地図は全て改造といわれても仕方がないぐらい

だから事実上S9地図は存在しないものだと思った方がいいかもしれない

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:20:48 7N8QOi+XO
たぶんこのスレだったと思うんですが

以前、ほしのカケラマラソン出来るような地図はない?

みたいな質問をしたときに
どこかのサイトへ誘導してくれたんですが
テンプレのサイトだと思い保存しておかなかったんですよね
それで今、テンプレのサイトを見たら
ほしのカケラマラソンできる地図名とかが書いてなかったのでもう一度誘導して頂けないでしょうか?

文章変かな!?

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 00:45:44 GTZut22O0
>>549
URLリンク(www20.atwiki.jp)
ここかな?

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 01:19:58 7N8QOi+XO
>>550
たぶんそこです!
ありがとうございました!

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 02:10:57 0SRBpFu4O
>>546
各地で色々な発見者で出回ってる、静岡S9とかね
>>548の意見の通りなんだけど、まあつまりすれ違いで受け取った地図は全部グレーってことだな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 02:20:41 dVcYAE4C0
清水S9を持ってるね、解析で白だったとか書いてあったから

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 02:42:16 m5V5PTtM0
チーターが正規の数値で作れば白判定出るわな
とにかく他人からもらった地図はすべてグレーだよ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 07:19:41 EOYdAHytO
S9昨日ルイーダでもらった(以前もらったのとは違う発見者)ので昼休みにでも潜って、何か違いがあるかみてみますね
今出先なのでうろ覚えですが、とどろく風Lv69 アイスバリー海岸だったかな

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 08:19:46 75jla1okP
>>555
違いはないさ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 09:02:03 EOYdAHytO
>>556
ですよね
自分もそう思います。

質問なんですが改造地図を作ったとして、それに潜った他人のROMを破壊できたりするものなんでしょうか?
黒判定だそうですが結局チッカラが神地図すぎて

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 09:12:20 VPgZAoFF0
オンリー発掘記念カキコ
残された大地の道lv62:竜のもん
はぐれメタル:B9F
BOSS:アトラス B13F
宝箱:ゴミばっかw
使わないだろうけどとっておきます(^^)


559:491
09/12/15 09:46:21 dgVLL38v0
ごめん。結局ガセだったみたい。
いまHP確認したら削除されてたわ。

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 09:49:04 LBC20W0s0
安心した

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:09:19 4lOlttxsO
>>559
自作自演お疲れさん

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:22:24 0SRBpFu4O
>>557
改造地図に潜ったからと言ってデータ消えるとかないと思われ
普通にチッカラ使っていいよ、今まで散々使って、黒だったからもう使わないと言うのは虫が良すぎる
本当に徹底するならデータ消すべき

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:36:40 21d26FQb0
虫がいいって言ってもなあ。
例えば友達と焼肉食ってて「実はソレ人肉なんだよ」って言われてもそれから平然と食い続けられるのかと。
まあ好きにしなよ。配らないで個人で遊ぶ分には構わないだろうし。

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:50:19 CtaGvgCh0
例えが明後日の方向だと思うが…。
自分がどうにかなるのと、道具がどうにかなるのとじゃ
感覚が違うと思うの。

これもちょっと違う気もするけど、
友達から借りて料理に使ってた包丁が
「実はソレ、質流れ品でとっても安かったけど出所は分からないんだ」
程度じゃないかな。

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:55:02 cU0pN5Yt0
>>564の例えはマッチしてないだろう…

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:58:04 K8pKPKgE0
少なくとも>>563よりはマシだろ
たかがゲームのセーブデータの例えで、人肉を食べるのを例に出すって・・・

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 10:59:19 i5/q93KT0
そのブランド品偽物ですよ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:00:47 RkR+qEZp0
たとえ話は悲劇しか生まない

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:08:30 Jxl1wZaC0
ただでもらってきた、ちゃんと再生可能な海賊版のDVDを観るか観ないか、ってとこか
んで知らずに見ちゃったことがあとからわかった場合、DVDプレイヤーやテレビごと捨てるかどうか
以後不具合がでたりしないのなら、機器ごと捨てる必要はなかろう

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:10:10 u9v8DedrO
例えば処女だと思ってたキャラがビッチだったみたいな

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:11:02 56OStoPA0
じゃあすごくおいしいおにぎりがあって
すごいおいしいよくできてるよ!なんて食べてたら
実は嫌いなキモオタが握ったおにぎりだった
オエー

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:19:44 56OStoPA0
そしてまた全国で
こっちは女子高生が握った正真正銘のおにぎりですよっ!て宣伝しながら
また続々とトイレの後手も洗わずいつもフケだらけのキモオタがおにぎり量産してる

こんなんでどうかしら

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:23:36 CtaGvgCh0
なんか流れが大喜利みたいな、そうでないような流れに…。
まあ一番納得出来るのは>>567の例えかな。
もちろん、買った時はかなりの安値で、値段的には損してないような感じで。

とりあえず自力でS7は出したものの…A2だったのでショボンだ…。

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 11:54:05 qn1sW5Qs0
美少女が握ったおにぎりだと思ったら半裸のオヤジが脇で握ってた
って例えを思いついたのは俺だけではないはずだ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:11:39 28fpL7mQ0
食べたくないお…

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:21:36 K8pKPKgE0
こんな事言うと荒れるか、叩かれるかもしれないけど、聞いていいかな?
宝の地図の白黒ってそんなに重要なの?
昨日別のスレで話題になってた大阪の何とかって地図みたいに、
実害が出るような地図ならともかく、
特に実害がないなら、改造地図かどうかなんて全く気にならない俺がおかしいの?

宝の地図って、本来は自分で何度もプレイして出すべき地図を、
他の人が出した地図をもらってるって時点で、変な言い方だけど外部委託みたいなもんだから、
その地図ってのが、その人が何十時間、何百時間もかけて出したんであろうと、
データをいじって出したんであろうと、自分の手元に来た時点で価値は同じのような気がするんだけど
自分自身でプレイして出したんじゃないって点で、どっちも一緒でしょ?

チッカラが黒だって話題になった時に聞いたんだけど、
改造地図と言っても好きなマップ、好きな宝箱の配置とかが自由に作れるわけじゃなくて、
元々中にある地図をデータいじって意図的に出しただけだから、
放っておいてもそのうち誰かが出す地図だって言われたんで、それなら別に白黒なんか気にしても意味ないなと思ったんだけど

何で普段、罵詈雑言で酷い言葉が飛び交ってる2ちゃんねるで、
地図の白黒に関してはそんなに潔癖症になるのか、今ひとつ理解に苦しむんだけど
そんなにデータの潔癖にこだわるなら、すれ違い通信なんか一切せず、
欲しい地図を自分で頑張って出せばいいだけの事だと思うんだけど

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:24:46 NcZmHt5c0
まったく同感
書きこんだ君の勇気に拍手

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:25:14 NnLIrevx0
>>576
おまえの意見は至って正論だ
外部委託ってことと、自分の手元に来た時点で価値は同じって表現は的を射ていると思う

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:26:52 28fpL7mQ0
おやじの脇にぎりだってかまわない人ならいいお
味はおんなじだお

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:31:08 cU0pN5Yt0
ID:CtaGvgCh0 は頑張り屋さんだということだけは解かった

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:33:51 XdIQ263K0
あたり前のことをだらだら書かれても

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:39:03 K8pKPKgE0
>>577
>>578
ありがとう
2人に賛同してもらえただけで、ちょっとスッキリしました

>>579
脇と手では、分泌物が違うと思いますw

>>581
俺の1つの書き込みよりも遙かに長く、何ヶ月もだらだらと
白だ黒だって揉めてる人がいるのが不思議だったので聞いてみた次第です

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:44:54 i5/q93KT0
こう思うから・思わないからおかしい…という話ではない

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:45:05 Ictwua040
>>576
俺は「チーター乙」って言いたくなった
異論は認める

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:50:23 qn1sW5Qs0
>>576
問題というかチート地図が疎まれる理由は
地図が白か黒かとか地図の価値じゃなくて
ゲームを改造してズルして楽に手に入れるゆとり根性だと思う

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:50:35 XPo7GM8R0
>>576
潔癖症というか「~の地図使ったら負け」みたいな考えを持っている人が結構いるんだと思うよ
2ちゃんねるに書き込んでいるのはやりこんでる人が多いのは事実なんだから
だからそもそもこういう掲示板において黒だからいけないとか黒でも関係ないとか
そういうことを押し付けあってる人が悪いのであって確かに地図の中身は同じなんだから
自分の好きなようにすればいいと思う

けれど、すれ違い通信するなというのは明らかに的を射ていない
すれ違いした後地図もらわず放置することだってできるし宿から即追い出すこともできる
それなのに公式の仕様を否定する意味がわからない


ちなみに言っとくけどここは>>1に書いてあるように宝の地図を攻略するスレであって
チートで出した地図をマンセーする場所じゃないから

587:555
09/12/15 12:51:42 EOYdAHytO
>>555ですが2枚目のS9地図、当然ながら1枚目と全く同じでした。
持ってない人はこれ欲しいのかな?
即開け中身悪くないけど遺跡タイプだしマラソンに使えないからなぁ

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 12:53:50 K8pKPKgE0
>>583
別に俺がこう思うから、他の人もこう思えって話でもないし、
プレイスタイルは個人の自由でいいと思いますよ
ただ、白黒に関して潔癖な雰囲気がスレから感じられるのが
2ちゃんねるらしくないというか、何だか違和感を感じたってだけの話です

>>584
俺自身はチートの知識は全くないし、やった事もないですけどね
加えて不思議なのは、地図の白黒は、チートできる環境がある人じゃなければわからないわけですよね?
明らかな未配信魔王とかじゃない限りは、
普通にプレイしてるだけじゃ、その地図が白か黒かなんてわかりようがないわけで、
チートできる環境というか、ツール上じゃないとわからない白か黒かってだけの話に振り回されすぎるのはどうかなと思うんですが
だからこそ、話が出るまで、みんなチッカラを神地図だと言って潜ってたわけですよね?
チートするためのツール上で白と判定されれば、データは潔癖というのも何だか本末転倒な気がしますけど

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:00:14 K8pKPKgE0
>>585
言おうとしてる事はわかりますし、改造がズルなのもわかるんですが、
それなら自力で完全にプレイするわけじゃないという点で、
攻略本を見るのも、ネットから情報を得るのも、「外部委託」って点ではズルとしては同じかな
ってのが俺の考え方です

ただ、同じズルでも、全くプレイせず、アイテム数を改造でデータ上だけ増やすというのは、
ゲームとして破綻してて、そのゲームをやる意味が全くないと思いますけどね

>>586
別にすれ違い自体をするなと言っているわけではなくて、
潔癖を求めるのであれば、自分で出した地図以外は潜らなければいいのでは?という意味です

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:07:29 NcZmHt5c0
そろそろ身を引かないと荒らし扱いするバカが出てくるよ

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:11:33 /QAg4Gbi0
>>590
チーターはおまえかー!w

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:11:47 K8pKPKgE0
丁度昼休みも終わりなんで、この辺にしておきます

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:16:35 XPo7GM8R0
>>590
残念ながら>>589は善良市民のふりした荒らしだろ
ドラクエ9種狩りスレに書き込むようなやつがネットからの情報もアウトとか
地図云々を書き込むとは思えんからな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:17:30 i5/q93KT0
>>588
2ちゃんねるだからこうじゃなきゃ…って考えも人それぞれ

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 13:18:19 nguCoBor0
>>ID:K8pKPKgE0氏
俺はチッカラに潜っているが、ボスは普通の地図を吐くし
データがどうのとなった事もないので気にしてない
未配信魔王も、すれ違いでもらった分は倒してしまったので
モンスター99%になってしまったが、いずれ99%になるので構わない

自分が楽しければ自由じゃねえの?
ただしそういう地図を他人には配らないようにしてるが

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 14:38:38 ICJY2jyv0
それは名無しとしての意見だからな
有名配布人とかになるとチッカラ配っただけで黒配布人といわれ
ネットで叩かれたりする、匿名で。

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 14:43:20 KSg1MsRhO
黒配布人乙。

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 14:46:35 K8pKPKgE0
>>593
今日は種狩りスレに書き込みしてないのになんでわかったんですかね?
俺自身は荒らしてるつもりは全くないけど、言いたい事を全部書きたがるから
長めの書き込みになってウザがられる事は割とありますけど
(この書き込みもすでにかなりウザいと思いますけど・・・)

よく読んでくれればわかると思いますが、別にネットからの情報をアウトと言ってるわけじゃなくて、
完全なる潔癖を求めるなら、自力でやった事以外は全部ズルで、あとは程度問題だと言っているだけです

>>595
その通りですね
ただちょっと疑問に思ったというか、違和感を感じたので、質問してみただけです

>>595
同意です
他人に迷惑をかけなければ、プレイスタイルもすべて自由だと思います
状況も全く俺と同じですね
チッカラは相変わらず使ってますし、間違えて未配信魔王も2体倒してしまったので99%になっちゃってますし
おそらくこの点で、仮に俺が良い地図を自力発掘してもチーター扱いされてしまうんでしょうね

>>596
配布人さんがチッカラを配布自粛するのは、俺は行きすぎだと思いますが、
匿名でネットで叩く人が少なからずいるのを考えると仕方ないんでしょうね

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:24:11 cU0pN5Yt0
ほんと頑張り屋さんだな

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:24:35 xW2GMo7u0
長い
3行で
まとめろ

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:30:36 5S3/WRvLO
携帯で見ると「省略22」とかwwwww

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:45:11 4lOlttxsO
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >> ID:K8pKPKgE0
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


603:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:46:19 AAv+nkqX0
「実害ほぼ無いんだし気にしなきゃいいんじゃね?
チート嫌な奴はすれ違い自体すんなwww」

…散々言われてる事をながながと。
しかも何故かこのスレで。

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:51:49 6xE68NmU0
---NG推奨ID---
K8pKPKgE0

これでスッキリ

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 15:55:03 K8pKPKgE0
>>598
結局チート使ってる自分を肯定したいだけかよ

勝手にやれよアホくさ

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:02:22 /MckGhMR0
( ゚д゚) …


( ゚д゚ )

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:02:32 BjPfRGeG0
先に書いておこう
>>605の人気に嫉妬

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:05:48 0SRBpFu4O
配布人側に回るつもりがないなら未配信使ったり黒地図使うのは自己責任で、ただし人に配らないほうがよい
もしマルチ会に参加して99%を突っ込まれても、間違えて倒しちゃったで終わる
おれみたいなローカル配布人が黒地図配ったり未配信使ったりしてると叩かれるがな

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:13:06 2Oz69unA0
スライムベスオンリーの地図キター

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:13:26 iodGktTA0
>>607
先越されたw

611:605
09/12/15 16:18:06 K8pKPKgE0
いや誰一人信じないだろうけどID被りだw

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:24:45 bi1qHRUtO
いったい何がおきているんだ・・・

自作自演、誤爆、IDかぶり
2ちゃんの法則がみだれる・・・

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:30:06 75jla1okP
fushianaすれば助かるかもよ

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 16:34:51 WTvy3FiI0
仮に自力でS9なんて引いたとして
どうやったら信じさせる事ができるんだ?
引いた瞬間から地図開くとこまで録画してうp?
それもそれで用意周到すぎて出来レースっぽいよな。

しかも信じさせたところで、マラソンに向かない糞配置。
つくづく報われないな。

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 17:13:15 xW2GMo7u0
いわゆる一般人はマラソン・即開け地図より
箱が多いだけの方が喜ばれる
もちろんS・A・Bが多い箱


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch