0が指定したお題を1~5が褒め6~9が叩くスレ FF版at FF
0が指定したお題を1~5が褒め6~9が叩くスレ FF版 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 22:47:33 YF8BaZS8O
>>1

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 00:10:32 BvGqCjrU0
>>1
乙ですとも!


参考:
前スレ最後の20題はこんなのでした
少なくともこの辺りとは重複しないようにネタを投下してね

・新しき世界(5第三世界BGM)
・モーグリ
・フェニックスの尾
・ホワイトウインド
・ジェクト戦のBGM
・まどうアーマー
・デコイ
・サンドポリキペス
・リディア(改悪さん避けのために叩きは改悪以外でよろしくね)
・ギード
・マイティガード
・試練の山(Ⅳ)
・ソーン、ゾーン
・リザルトプレート
・ギルガメッシュ
・たまねぎ剣士(オニオンナイト):FF3
・オメガウェポン
・アニキ
・ズー
・ヤズマット

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 07:15:26 z4+zJbzTO
>>1 乙!


うめ

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 10:56:37 vW4p00dPO
>>1
埋めとくよん

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 14:10:04 ECesuDbn0
>>1乙です!
埋めクポ~

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 16:15:05 gdbJQbNtO
梅梅

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 16:58:48 pXnEXBo6O
松竹梅

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 17:01:46 pTxU3uH0O
↓お題どうぞ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 17:05:24 +mOx93K60
お題
青魔法

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 17:24:49 R8CH2h3GO
マイティガードには随分とお世話になったね

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 18:27:56 grd1POSq0
レベル5デスとレベル2オールドの組み合わせには世話になった。

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:01:58 8tL1pn8C0
技が増えてくるとかなり柔軟に対応できる

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:21:39 flXreJss0
敵から覚える楽しみがある

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:22:27 gi4cAFqOO
チョコボックルつえぇぇ(≧▽≦)

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:28:09 Erl5nplPO
作品によって習得方法がまちまちすぎる

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:55:20 NkDjBDaBO
MPくいすぎて使いづらいコンプ向け魔法

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:07:31 Khrw4sIR0
6だとほとんど役に立たない

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:17:13 BvGqCjrU0
8…キスティス…メーザーアイ…臭い息…あとは分かるな?

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:25:15 8tL1pn8C0
チョコボ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:25:19 AU/SJ44d0
クリスタルタワー(FF3)

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:27:03 Khrw4sIR0
>>20
移動手段として欠かせない
>>21
美しく、神秘的な塔

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:31:57 vqLsyIrmO
FFTの序盤ではかなりお世話になった

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:42:20 QAF2w5jmO
スピンオフ作品も好評

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 00:09:45 qY1wCJAi0
スレ立て乙!今度は2つ同時か~
チョコボ:可愛らしい上に健脚
クリスタルタワー:雰囲気、曲、敵の強さ、何もかも終盤の緊張とテンションを盛り上げる

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 01:58:18 Rxw9FmHkO
>>20
赤のLv99とっととツラ出せや
>>21
クムクムに白金野郎うぜぇ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 02:03:58 D1cDir35O
乗り物としてだけならいいがパーティ入りとかでしゃばりすぎ。

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 04:59:20 bFzQ3z3G0
しかもスピンオフで主人公なんて生意気すぎる
作品は女子供向けで小粒でかわいさで売ってる・・
お前なんかチョコボラッシュでもしてればいいんだよ><

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 06:13:46 qGMeCjrgO
デフォルメされたverのチョコボはなんか「僕ってかわいいでしょ?でしょ?」って感じで羽をむしりたくなる


クリスタルタワー:長い

30::
09/10/14 06:46:34 +AlmREmQO
ロック(6)

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 08:01:52 H9N7yrZzO
初恋の人でした

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 10:23:10 0lu4wKCdO
バリアント2刀流最強
デフォの素早さも早く、俺的最強パーティーの一角

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 10:27:43 OKM9Vq9h0
彼の「ぬすむ」でのレアアイテムドロップにはお世話になりました

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 12:16:43 6k4UPSSAO
パーティに入れてる時は常に先頭にしてた

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 13:09:33 PValcRe8O
6の主人公だよね
流石かっこいい!そこに痺れる憧れるうゥ!

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 14:15:07 qGMeCjrgO
ネクロフィリアの疑いあり。そして低レベル攻略ではむしろ邪魔

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 16:30:48 2J6QyGAN0
一応主人公なのにディシディア出れなくて残念だったねwwwww

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 17:57:43 liqKdfcKO
泥棒(笑)

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 18:01:19 +avgjSEf0
しびれあんこうに似てるww

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 18:02:16 3arHn1330
クジャ

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 18:04:31 wKQ1rW1UO
珍しい悪役。美形。


42:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:02:00 EvRYbWBbO
ドラクエスレ荒らしている>>39の分まで叩き
冒険家のくせに船酔いすなww

>>40褒め
最期のシーンはなかなかグッと来る。

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:08:45 waGuBaMM0
トランス状態だとけっこうイケメン

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:16:31 oBBMZMuMO
破滅の使者がカッコイイ


45:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:28:15 Rxw9FmHkO
ディシディアのカオス勢でも破格の使いやすさ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:33:18 qY1wCJAi0
服を着ろ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:45:41 PValcRe8O
髪型おかしい

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 19:59:33 qGMeCjrgO
ブーメランパンツがいちいち気になって仕方がない。

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 20:23:40 EdudPQ1HO
セリフの一つ一つがキモいというかウザい

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 20:24:43 3arHn1330
ジタン

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 21:06:19 HXS0PqXrO
FFで数少ない主人公らしい主人公

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 21:06:40 H9N7yrZzO
これぞ主人公!みたいな。頼りがいありまくり、意外に真面目。背負い込み過ぎちゃうとこもカッコイイ。一番好きな主人公。

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 01:58:30 DJew19dCO
FF主人公キャラの中で一番仲間想いで優しく、FF主人公キャラ史上の最強キャラと評される男

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 05:56:50 B1tz7qt9O
遠距離シフトブレイクしてればいつかは勝てる、根気強いキャラ(DFF)

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 07:20:19 yuw4suE+O
自分をさんざん蔑み苦しめた男でも救っちゃう

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 07:27:48 ZjaxSQEcO
強力な技を持たない(DF2)

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 07:46:40 fcp0mh/XO
この猿何?龍玉のパクリ?

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 07:55:48 HnwtffHuO
頭突き

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 08:58:23 khq+XoXz0
卑怯なまでの強さ。何でこんな贔屓されてるんだ?(DFF)

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 09:12:20 fcp0mh/XO
リボン

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 11:05:16 B1tz7qt9O
ひ弱っぽいと思いきや、ほとんどの異常を防ぐ凄まじさ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 11:25:35 khq+XoXz0
誰でも装備できるってのがイイね!(一部作品で例外あるけど)

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 12:29:39 xJgCklUbO
これなしではモルボルと対峙できない

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 12:45:37 D+9GCgB0O
最強のアクセサリー

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 14:20:38 KLzdAwAS0
アクセサリーでなく兜扱いだった時も魔法使い系最強の兜だった

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 15:27:18 t6OLGXdbO
意外と穴が多い

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 16:13:28 rC2E7Vmv0
即死を防いでくれなかったり、致命的なところに穴が・・・

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 16:42:02 yuw4suE+O
男に装備させると不快感を味わされる

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 21:43:52 JkKnNhia0
HP上昇値が致命的に小さい

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 21:44:46 OPlb7O+I0
ワードメモリーシステム(FF2)

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 21:50:41 NT8VSBnf0
斬新すぎるシステム

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 22:06:09 yuw4suE+O
次々と語彙を増やす爽快感はやみつきになる

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 22:52:05 khq+XoXz0
さっそく使ってみたら反応があって嬉しかった
ミンウは新システムに優しい人だ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 01:35:44 QeMhE/CVO
実はエクスカリバー取得に必要

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 11:36:16 QeMhE/CVO
連投すまん
本当に人と話してる臨場感・聞き込みの雰囲気ってのを味わわせてくれた

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 12:56:26 sniepmwLO
PSP除き、終盤は全く使わない

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 13:08:28 QeMhE/CVO
序盤には反応してたワードが終盤には[?]かよ。なんじゃそりゃ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 13:13:05 llyfmJcg0
チョコボ相手に必要ねえだろ

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 03:17:57 pleqZyYWO
そもそも知らない

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 04:18:01 cWTPLl3FO
アルテミィシア城

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 05:24:52 okjjjM+zO
Ⅵの瓦礫の塔と双璧をなす、仕掛け満載のラストダンジョン

82:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/10/17 07:21:31 sWWk18Ue0
一番難しいラストダンジョンを目指したスタッフの努力がすごい。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 07:26:23 bPCp2pIZO
歴代最高のラスダン
ギミック的にも、美術的にも

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 08:23:39 Zy+NHfo9O
仕掛けの精巧さがいい。ωウェポンがいたりして緊張感がすごい

85:81
09/10/17 12:18:01 okjjjM+zO
連投すまん
パイプオルガンのBGMだけでも素敵なのに、パイプオルガンがギミックとは…!

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 12:51:52 3MjsHNXC0
自分の名前を城に付けるなんて、どれだけナルシストなんですか

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 12:58:01 sMXwkbRV0
アビリティ封じうぜえ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 15:01:43 Ulucbv2WO
現代チックな世界観なのにラスダンだけ中世風とかアホか

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 15:03:40 9b2N4Kik0
ノーヒントすぎて数ヶ所の封印解けずに詰んだ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 15:10:25 3QDuEMCAO
エドガー

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 15:10:44 16o3Hv63O
スコール・レオンハート

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 15:52:43 Zy+NHfo9O
オリジナルコマンドが秀逸、普通に進めても低レベで進めても頼りになる。



スコール:無粋なところに漢をみた

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 18:24:35 ht46YsFF0
主人公タイプとは違った意味での大人のパーティリーダーって感じ。

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 18:41:05 okjjjM+zO
エドガー→[お前にも家族がいるだろう。とっておけ。]何と懐の深い!
スコール→Ⅷキャラでは最も武器の数が多く、改造のたびに楽しみがある

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 22:41:18 cY5q2rCZ0
エ 王子の地位に恥じない度量に先見の明がある(機械を使える)頭の良さ
ス 有限実行の行動力があり性格も真面目で嫉妬したくなるほど格好いい


96:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 22:57:09 3MjsHNXC0
エドガー:バランスブレイカー
スコール:年齢詐称疑惑

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 23:36:46 AknTpIlc0
エドガー:「お前にも家族が・・・」とか言いつつ、半額にさせるケチ野郎
スコール:暗いキザ野郎

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 00:30:47 nPO6xQKpO
結構失言が多い


スコール:2作続けてクール主人公だからなんとなくスコールの方が影が薄い

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 01:05:02 DKjOvPzyO
チャラ男

二番煎じ

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 01:06:43 hr4l9jNpO
ダークマター

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 01:11:48 by5WFbXC0
ダークサイドソード
フィアーヘルム

は結構使える

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 01:21:09 r2ZTix5gO
これを盗めるとラスボス戦が楽になるらしい
(FF4)

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 02:21:40 DKjOvPzyO
裏ボスと戦うために必要(FF4DS)

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 07:06:54 2GGP+bok0
レアアイテムの材料になる(FFCC)

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 08:57:12 UAGczwAq0
改造でダメージ限界突破及びリボンという超強力なアビリティを付けることが出来る(FF10)

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 11:45:14 nj2ivjET0
そもそも調合をあまりしないので廃棄物

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 13:40:32 erEcrsY6O
格好いい名前を付けてるけど、要は産業廃棄物


108:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 15:23:17 OD/8OPQQ0
まさに重要そうに「見えるだけ」のアイテム
まるで使わない

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 15:26:56 hdbo2MBv0
汚そう

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 15:29:26 0I9p+Uil0
イクシオン

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 18:05:20 CU4E9Pu8O
ラムウやケツさんに比べて若々しいのがいい

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 23:04:40 r2ZTix5gO
エアロスパークのデスペルが有用

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/19 18:11:37 e6TT4VEmO
渋いデザインのユニコーンなんて素敵すぐる!

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/19 21:02:27 SyQ+IMH00
かわいいんだよ結構

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/19 23:47:31 EKRbnX2rO
かっこかわいい

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/19 23:52:50 ayO5kP/IO
結局は雷系の代名詞と呼ぶ存在になれてない
ケツさんと同列

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/19 23:56:56 isemlXMN0
雷系はラムウ以外いらん

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 00:05:01 N6Glqx6x0
流れ的に召喚獣みたいだけど
シラネーよ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 03:50:55 qkVR3RNaO
ヒヒーン ブヒ ブリブリ (笑)

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 03:52:17 qkVR3RNaO
アーシェ殿下

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 05:14:20 NXiTQsFtO
>>117
アドラメレクに謝れw

ⅩⅡのストーリーは彼女中心にまわっていたと言っても過言じゃない

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 07:26:25 FHyLyBoCO
毅然とした知的美人で俺好み

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 09:04:54 scy5tO+dO
あの超ミニスカは全ての男子を惑わせる

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 10:33:05 nlfqELckO
>>119-120
連投だからお題は無効
埋めるよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 11:41:44 ZZPRnvlNO
うめ

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:08:53 scy5tO+dO
あ ホントだorz気づかなかった………悪い

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:10:22 scy5tO+dO
お詫び埋め

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:13:30 scy5tO+dO
連投発覚したら次の人がすかさず代わりのお題を言わないと気付きにくいね。

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:15:07 scy5tO+dO
ではお題をどうぞ↓

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:15:56 nlfqELckO
こころないてんし

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:35:28 s+MPEOdGO
ケフカとセフィロスの得意技といえば、まずこれを思い出す

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:54:12 NXiTQsFtO
まじんりゅうといえばサザンクロスよりこちら、というプレイヤーも多い

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 17:12:20 qkVR3RNaO
テンプレに 書いてあったなすまん



ネーミングセンスに脱帽

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 18:06:21 scy5tO+dO
ミールストームと同じくらい怖い

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 18:09:35 jrNvrX5E0
ⅥADVの隠しダンジョンで、真の恐怖を味わわせた

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 18:31:48 ottpDY7RO
バリアントナイフのカモw

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 18:55:44 whnH6XMq0
ネーミングが痛い

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 19:24:17 A+ZbmKly0
事前に察知してケアルガの準備しておけば怖くないw

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 21:31:21 MrE7yFcj0
>>136
ケフカ相手にバリアント二刀流みだれうちなんてするなよ!
絶対にするなよ!!


という訳で、次のお題クレクレ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 21:35:28 whnH6XMq0
闇の世界(FFIII)

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 23:20:58 qjyz6KvD0
別世界に来たことを実感できるBGMが好きだ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 23:57:17 EOFi8Lc90
ガラスの下に広がる夜空がいい・・・

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 00:01:21 vJIPkHJE0
セーブポイントとBGMの関係上、シリーズ最高峰の緊張感を誇るラストダンジョンだな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 01:06:05 QHZ00ZOZO
道なりに進むだけで
宝箱から強力な武器が拾える親切な設計

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 01:40:39 wWRifumQ0
FF3らしくショートカットもいっぱいで意外と楽ができる

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 01:50:55 HWrHcPLAO
は?いつの時代の話?古い、古い
懐古厨は去ね

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 02:08:54 0RWvHIhYO
異世界とはいえ、フィールドなのかダンジョンなのかわからない

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 08:37:01 9MnImRM90
「ゲームは1日1時間でしょ」って言って電源切る母ちゃんのせいでクリアできない

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 17:50:41 HWrHcPLAO
暗いよー こわいよー
画面汚いよー

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 17:52:39 Yb+0XFucO
ガルバディアガーデン

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 18:27:49 QHZ00ZOZO
バラムやトラビアに比べて運動部の活動が盛ん
(だった気がする…)

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 19:05:30 XMfW6Hi2O
最大規模のガーデン

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 19:59:14 HWrHcPLAO
軍事力が他の比ではない。

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 20:08:18 qDxuxjpxO
アーヴァイン登場
カッコヨスwww

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 21:15:53 vYAtuAHpO
スポーツ最強学校

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 21:33:32 HWrHcPLAO
臭そう
息苦しそう

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 22:09:06 kdlPN+1o0
曲が眠くなる

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/21 22:27:30 HO8V9jdMO
構造がややこしくていつも迷う

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 01:10:49 0FyUR5xFO
教師や先輩に集団リンチとかされそう

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 01:11:07 EDmZxY1sO
じゃあ…アーシェ殿下

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 01:58:00 KsoEOYLY0
美人で強い!

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 03:32:01 iVBC/UgmO
あの超ミニスカは全ての男子を惑わせる

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 11:50:37 rdGsV+dpO
>>160
18秒でお題投下とかどんだけwww

誉め>カッコカワイイ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 19:08:10 8mnTsyPAO
RWで彼女が加入した時はやっぱりというか嬉しかったよね

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 02:29:11 eiPgkzHSO
力強く抱きしめたい健気さ。
でも意地っ張りなんてステキな王女。

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 02:39:47 hQz/1MCmO
RWでの爆弾魔っぷりは何なんだよ

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 10:46:45 dQVqqOkh0
つーか>>120でガイシュツ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 11:46:45 2gDeEKPLO
>>120>>119からの連投で無効になってるから問題ないかと

というわけでよく知らないが叩き>外見がユウナの二番煎じ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 12:13:14 1TRM38dQO
単純に……単純にかわいくない。パンネロたんに全てもってかれてる

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 12:14:44 2gDeEKPLO
ブラスカ

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 12:59:19 pAlLiETvO
自己犠牲精神の鑑みたいな人

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 03:50:39 HNtV5Tf2O
可愛い娘を世の中に残した功績を讃える

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 03:52:45 zOjfQBKMO
物語開始時点で既に故人にもかかわらず、続編にもしっかり顔を出してる偉大な人

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 05:19:46 A8a+ZDK+O
記録魔と思えるぐらいマメな人
後世の事も考えた視野の広さがすごい

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 14:29:10 bl/bhfcNO
名前がかっこいい

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 17:44:58 oYMM/j420
誰?

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/24 17:57:11 bUHvJ0BJ0
>>176
召喚士のくせしてアルベド族の女に手を出した結果世間から白眼視された好き者のブラスカさんに決まってんだろ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 00:03:00 8Jqi/NEF0
ブラスカって音のない屁かと思った

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 00:59:05 WxcyjtNLO
所詮は犬死に

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 00:59:41 R3I+nxe6O
トゥリープFC

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 02:02:04 VfzZ8/GyO
バトル計入手前に
キスティス(とスコール)の
倒したモンスターの数と戦闘不能回数を教えてくれて便利

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 03:50:16 4G/iB9oGO
話しかけただけでキスティス様のカードをくれるいいFC

>>177
酷い言いようにワロタww

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 07:13:32 2RFp4XcqO
私も会員です。

あぁ、踏まれたい・・・

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 01:49:01 0tB+Y2FZO
気持ちは分かる
分かりすぎる
俺なら逮捕されてるのに、奴らは統制がキチッと取れててスバラシイ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 03:19:38 GMPXEBzPO
入会しない奴は非国民

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 04:39:34 TSPvflaXO
そんなにキスティス好きなら
ダークマターやセイブザクイーン(の改造アイテム)
くらい調達してくれw

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 13:13:59 HgCOsEPz0
CC団>>>>>>一般ファンクラブ団員

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 19:47:09 XOVXpx7P0
当の本人には総スルーw

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 21:25:50 bPVRePYGO
信者乙

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 21:26:52 oPCjv4a60
ルーンブレイド

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 23:11:35 RMZHMcRnO
MP消費するけど常にクリティカルというナイス武器

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 23:14:39 tvrplvC2O
魔法禁止縛りでは暫くお世話になりました。

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 00:08:12 INYdjfhRO
Ⅰではシーフも装備可能で世話なった

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 01:20:58 nx0doD7qO
6でも一時期だけセリスが
メインアタッカーになれる

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 02:46:01 8tvPEnDvO
タクティだと剣では最強
色もステキ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 03:49:07 INYdjfhRO
同じシリーズで後発の、ルーンの杖やベルに存在感を食われてる

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 12:55:24 RJ8pLucuO
MP消費が気になって集中できない……

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 13:13:50 J+ku4WMF0
レアではあるけど後半は強力じゃないしアイテム欄を圧迫するんだよな

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 15:33:03 VpNcULRFO
知らないうちにMP減ってると思ったらこいつのせいかぁぁぁ!

↓ナイスなお題たのむぜ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 15:41:06 zrgjtZWu0
フリオニール

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 18:22:26 bPmQCwXBO
最初は反乱軍にも入れなかった青年が、最後は地獄の皇帝を倒すまでになるなんてスゲエ

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 18:43:10 J+ku4WMF0
熱血漢、いいね

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 19:00:48 RJ8pLucuO
FFで初めて名前を与えられた主人公

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 19:06:40 INYdjfhRO
武器だけでなく、大魔法使いにもなれる素質の持ち主

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 21:22:05 a13nKpDS0
ダークナイト許しちゃうなんて素敵

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 21:46:15 s14EHHGt0
帽子がかっこ悪い

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 22:15:59 nx0doD7qO
戦闘スタイルに決まったイメージがない
ディシディアのスタッフ泣かせ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 23:05:39 a13nKpDS0
ゴ・・・ゴクリ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 23:23:34 N3pHx8D60
童貞童貞いわれすぎ。
おや誰か来たようd…

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 23:28:30 dPl84MTL0
ワイトスレイヤー

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 23:36:17 OtHegFbA0
赤魔専用って所がカッコイイ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 01:20:39 0B4MxWU1O
不死族系に特効
ダンジョンによっては難易度が変わる

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 02:47:09 wtTqX2JO0
ff3序盤で特効の意味を思い知らせてくれた宝剣。
コレがなかったら以後のシリーズで属性の概念は大きくならなかったのではないか。

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 07:02:04 CndY6PV00
赤魔の存在意義を強烈に示してくれる

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 11:20:59 D8BC9Ni7O
FC版

これを手にするためにグリフォンに苦戦したのはいい思い出

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 12:14:33 D8BC9Ni7O
連投すまん

あれだけグリフォンに苦戦た後で店売り?ざけんな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 13:17:10 CndY6PV00
>>215-216
吹いたwんじゃ俺も

サーペントソードが手に入る辺りから赤魔ともども存在意義がなくなる

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 15:59:50 ZBkXdbX7O
記憶の片隅にすら残っていない、そんな剣

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 21:27:21 v0htRXbI0
リメイクでは赤魔専用という個性を失った駄剣

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 21:29:20 gefBiLZbO
ゾゾ

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 21:29:28 aDzr3KxPQ
遥かなる故郷(Ⅴ)

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 22:02:40 qOc9bfpM0
ラムウがいい人すぎた

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 22:05:54 aDzr3KxPQ
8秒差とな・・・
褒め二つ
・回転のこぎりという極めて強力な武器が手に入る
・なんとも強烈なインパクト

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 22:11:27 9bWzgQKn0
Ⅵのなかでおそらく最も印象に残るであろう街

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 23:10:29 atCXuNZ2O
ダダルマー氏の肉体美を拝める聖域
ヒルギガースてのもいたっけ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/28 23:13:52 qOc9bfpM0
歩くたびにモンスター出てくるな動きにくい

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/29 00:10:48 DFoI5kI0O
背中がゾゾっとするようなスラム街

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/29 00:13:35 lYEaGFXUO
うそつきはどろぼうのはじまり

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/29 00:21:27 s+MfYztG0
倒れている女の人が生々しすぎる

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/29 00:27:20 3Nu8ZaBVO
クルーヤ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 00:27:05 rytVP4DvO
レスが一つもつかないまま24時間経過埋め

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 01:01:49 fhJ/RbIJ0
結局はその程度の存在か
DSでは弟さんが嘘つきっぷり発揮して目立っちゃったしな
なにが「回復されてしまうぞ」だよ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 01:18:47 8JoxSqEcO
>231 微妙に24時間たってねぇw


火力不足梅

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 02:40:19 J41XgDDbO
つっこみ所がある人なのに意外だな
技術をもたらしたけど軍事国家の起因になったわけだし

自分は叩きに回ろうとレス待ってしまったw

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 03:24:13 tActnonQO
うめうめ

236:◇f.Qa.sKa0A 1
09/10/30 03:39:51 tActnonQO
てす

237: ◆dcSGT6ypUE
09/10/30 03:42:16 tActnonQO
うめ

238: ◆dyNQT9nAnALR
09/10/30 03:43:49 tActnonQO
またてす

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 06:51:55 tActnonQO
うめ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 06:53:34 PxNcVnQXO
お題投下
セイレーン(召喚獣)

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 07:47:15 UGJeL9/wO
前作から一転して、[正統派?な美人][味方]といったポジティブなイメージが強い(Ⅵのセイレーン)

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 08:11:55 UUuwhaiqO
初○より歌うまそう

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 09:07:24 J/SX2nvxO
沈黙最高です

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 12:44:28 8JoxSqEcO
美女。13で是非とも登場願いたいものだ…

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 18:46:38 NqcO95K1O
エロい!

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 19:00:27 3YDo77V7O
8だと
グラシャラがいれば呼ぶ意味なし

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 19:37:30 3d17BLL8O
正直、使わんよね

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 19:52:50 Fa0hL12SO
>>244
ムービーにはでるけどプレイヤーが使うことは出来ないらしい
イベント用の存在ってやつか


歌でダメージとかジャイアンかよ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 21:20:13 UGJeL9/wO
どう見ても妖鳥シレーヌです本当にありがとうございました

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 21:33:51 OWy7LezFO
エアロ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 21:36:36 NqcO95K1O
地味だが意外と有用性が高い

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 21:59:40 J41XgDDbO
飛んでる的に大抵利く分かりやすい魔法

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 22:08:08 5djdeuIa0
IIIの序盤では黒魔法よりも重宝する

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 22:37:29 rytVP4DvO
貴重な風属性

255:@株主 ★
09/10/30 22:59:37 tISt9Zhp0
5で風の神殿でザコに使われると脅威

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/30 23:50:29 UGJeL9/wO
毎回位置付けが不安定

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 01:31:02 jKaAsGXGO
3属性あればいらないよな

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 02:37:05 9qKDRdY8O
飛行系のモンスターに特効だったり逆に食われたり

はっきりせい

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 03:49:53 Tu2Ic1SOO
なんかどんどん地味になってる
炎や冷、雷 やメテオやフレアに知名度的にも及ばないし

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 03:51:14 qJ7qsMUNO
ローザ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 03:51:17 ljlSHZsrO
フラン(12)

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 04:03:29 1GeyX5u7O
>>260ゼロムスに勝てるかどうかは彼女にかかっていると言っても過言じゃないくらいパーティの要となるヒーラー

>>261イヴァリースの魅力の一つである亜人のお姉さん。彼女がパーティにいるのといないのとでは世界観が大きく変わって見える


ともに主人公のパートナーとして主人公を支えているという重要な役割をもつキャラクターである

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 04:54:48 ljlSHZsrO
ローザとか美人で清楚でイイよな

しかし、いちおうあいつは自称主人公なだけなんじゃなかったか…
ヴァン涙目

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 07:04:01 9qKDRdY8O
ローザ→Ⅲの狩人の要素も引き継いだ、攻守ともに優れた子
フラン→ヒュム(人間)と他種族が共存するイヴァリースの象徴…ちと大袈裟か?

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 12:04:14 Oq5DXQpJO
ローザもフランも、衣装のあの食い込みが…ゴクッ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 13:36:42 jKaAsGXGO
ローザ;リディアをいぢめたりして性格が悪い


フラン:食い込みのせいで健全な男子プレイヤーを悩ませ、地獄に突き落とす

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 20:29:33 ytQq5uwZ0
ローザ:リノアやガーネットと並ぶむかつくヒロイン

フラン:獣人で萎え

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 21:10:44 LmQAekj/O
ローザ:戦士系(エッジ)より怪力ってどうなのよ?

フラン:お前の股間アップになった所で姉ちゃんが部屋に乱入⇒気まずい雰囲気に…
コレのせいで少々トラウマよ。(自業自得?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 23:50:28 GoaBymv70
ローザ:AFTERじゃババァだロw

フラン:乳なし



270:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 23:53:00 kH3Yw2igO
妖星乱舞

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/01 00:06:30 9qKDRdY8O
武器にもなりました

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/01 00:15:42 QRZKTIrMO
おそらくシリーズ中最も長い曲。それでいて名曲

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/01 23:23:44 l4GKflNVO
壮大すぎる

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 08:18:26 tPVWH45NO
外国でオケ演奏されるほどの神曲

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 09:26:41 QfytGtbvO
神曲といわれるオペラの曲やファルコン号のBGMを押し退けて堂々のディシディア出演?を果たした

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 11:18:53 1oVw0n9HO
「ラスボス戦の曲はこんな感じ」
という固定概念にとらわれててつまらない

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 11:58:11 mETTVHxDO
ケフカの笑い声がキモい

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 13:02:26 QfytGtbvO
最初に聞いた時[ラストバトルにプロローグ曲持ってくんな]と勘違いしました

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 13:19:12 n0Y8HgCVO
長過ぎ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 13:52:43 n9egENPpO
ガッテングトリガー(FF8)

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 20:55:45 D5Y21jsp0
思わず試してみたくなるネーミング

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 00:26:27 Z2Lmaro0O
カッティングトリガーじゃなかったっけ?

いかにもガンブレードらしいネーミング

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 02:39:08 TlqrGWOEO
悔しいけど主人公にふさわしいカッコイイ技だった

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 03:30:53 bSbctwhMO
ガンブレードをクリティカルヒットさせるの超たのしい

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 07:16:45 AQlBhQ/hO
かっこいいけど、火力不足

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 09:53:38 fsDTdigJO
>>285
火力というにはまだ早かろうが褒めろや

しょせんリボルバーとライオンハートに知名度で劣る

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 11:40:06 AQlBhQ/hO
↑24時間たってますが^^

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 11:57:26 B+MH8QetO
これに改造した事ねー

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 17:04:33 ovdviSiJO
正しくは「カッテングトリガー」
カッテングってダセえ。最初誤植かと思った

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 17:14:56 k6taqt8XO
魔石

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 17:45:55 gksvMloWO
戦闘のマストアイテム。
こいつを上手く活用できるかどうかで戦術に大きな差が出る。

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 19:12:29 5p+jPnacO
6をこれ無しにしたら物語にならないほど重要

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 20:28:25 AV05azERO
魔石ボーナスがウマー

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 12:08:35 mFJjAN74O
キャラ育成には欠かせない

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 18:35:08 d0oFu5UYO
12ではお宝としても登場(炎の魔石など)

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 20:22:50 XKAJTPaQO
同じく12じゃ、黒いの集めるのが面倒くさすぎた
特に地下行くために。
しかも事前に20コくらい店に売っちゃったし。

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 20:33:23 dNfHhIz70
魔石ボーナスがメインで中の幻獣はおまけ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 20:49:24 qSbwiWJp0
もったいなくて結局使われない魔石のかけら

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 21:39:52 2plSc2NF0
8では超地味な存在

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 21:41:53 d0oFu5UYO
ヒルギガース

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 21:52:27 r2HcLjL2O
でかくて強い。そしてマグニチュード8もの地震を起こせる

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 22:16:11 euBLzRmz0
攻撃力が高い

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 01:38:01 o1Hov/1cO
体格いいよ
憧れちゃうよ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 02:36:39 d7rzaKMkO
Ⅱでの存在感は異常
上位のファイアギガースよりも濃い

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 05:17:04 IqMneSNIO
確かに

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 06:10:48 HE2yJKyJO
筋肉モリモリ……キライだ~!

307:304
09/11/06 07:11:24 d7rzaKMkO
>>306
オルトロス乙

初回プレイでこいつとのバトルが異常に長引いて消耗してトラウマになった
(しかも古代の剣を取り忘れ)

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 09:19:02 x2Y4N2VLP
脳味噌まで筋肉デショ!

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 09:53:45 2fMSExY5O
レビテトかければ単体攻撃のみの敵

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 09:56:22 9vnM+QWjO
ユウナレスカ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 12:49:56 oA4Zqgd9O
かわいい

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 13:03:33 d7rzaKMkO
>>311
んなクソ抽象的なつまらんコメントイラネ
なわけで2つ褒める
①スピラの崇拝の対象
②ブラスカが子の名前の由来とするほど

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 13:10:01 oxtk6C34O
偽りとはいえ、スピラの皆さんに希望を与えた

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 13:14:48 plrWLsTnO
美しい

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 13:26:41 x2Y4N2VLP
一途な女性。1000年も夫ゼイオンを想い、尽くした

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 14:16:36 LXG+A5f6O
形態を変えなきゃよかったのにな。エロさがもったいねぇよ。

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 15:26:35 2es1/Oj1O
露出狂

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 16:44:48 wroyuNZNO
第三形態キモすぎ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 22:09:21 jag5oGHx0
オヤジとコンビで世界を負のループに陥れたカス女

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 22:15:26 alWFHt000
れんぞくま

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 22:16:08 DQ37NkKW0
スリースターズとの組み合わせが鬼畜

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 23:06:39 2fMSExY5O
5で赤間マスターしたときの高揚感は異常

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 23:17:03 H9P3CWTB0
2体を連続で召喚すると興奮する(5)

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 00:22:58 o9pvaMhCO
鍛えればまほうみだれうちに進化

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 04:22:14 H7ktlTSyO
おれつえー

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 07:12:46 zOpeULK00
習得までのAP多すぎ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 07:28:45 Ihf2vrnm0
もうちょっとネーミング何とかならんかったのか

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 07:45:27 Ebj8bBF9P
え?若い子限定?
パロポロレオ戦力外だったよ。今から育てんのだり~い!(4TA)

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 08:11:30 VGyoeVkD0
56では結局二刀流乱れうちの方が強えー

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 08:14:50 rcPhHyP/0
フレア

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 09:10:06 o9pvaMhCO
フレアーとも言う!
元祖・どんな敵にも通用する黒魔法として、白魔法のホーリーと双璧をなしました

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 09:17:43 Ebj8bBF9P
詠唱が短いのが魅力(4)

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 09:47:09 jFO9pVr+O
派手でカックイイ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 14:08:39 MILBBgtR0
こうてい様2形態に打ちまくれば勝てる

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 14:12:49 u8uI9aOAO
魔法剣にしても強い!

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 16:16:06 H7JyVWzR0
>>335
黒魔法として打つと弱いんだよね…@5

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 17:51:10 o9pvaMhCO
Ⅶでは火属性かよ?あれは伝統ぶち壊しな気がする

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 18:04:36 K3j3O1XOO
逃げまdウボァー

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 20:03:18 Ebj8bBF9P
習得LV高&消費MP多いので
覚える頃には召喚や他の魔法のが便利に感じたり

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 20:16:48 bN8blEPmO
デス

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 21:49:01 Uuq+lyRhO
6では大抵のボスも殺せる

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 22:39:33 Ey5dwtjcO
さらに6だとバニシュとの
組み合わせが最凶

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 23:16:02 Ihf2vrnm0
マテリアやジャンクションの追加効果でもいける

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 01:29:57 gIYJ2W0UO
瞬殺といえばミニマムやトード(いずれもⅡ、Ⅲ)もいいが、これの爽快感と優越感にはかなわない

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 07:43:32 W5QIma5UP
武器の追加効果、成功するとすごく儲けた気分になれる

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 08:34:22 gIYJ2W0UO
キルとどっちが格上かはっきりしやがれ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 09:24:35 tKZylxkC0
最弱の即死魔法 @2

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 09:52:38 ZU0ZaopvO
たいてい一回目はミスするしアイテム盗みたいから結局使わないだろ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 13:20:48 gIYJ2W0UO
346だが連投すまん

HPを削る楽しみをそぐよ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 13:31:58 HfoqlFOaO
サボテンダー

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 13:40:02 gIYJ2W0UO
アビリティ成長のカモであり、なおかつマスコットキャラでもある

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 16:00:24 f9INO+mEO
唯一カメラ目線の貴重なモンスター

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 16:25:20 D2yjX2RJO
ペットにしたい
革ジャンの背中にプリントしたい

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 17:07:15 GcpVB94e0
貴重な無属性青魔法をラーニングさせてくれる

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 17:52:41 ZU0ZaopvO
その青魔法が一定ダメージだから計算しやすくて瀕死にしたり食べたりする時に役立つ上に
仕草までキュート

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 18:35:40 ivgo0dqTO
ドラクエシリーズのメタルスライムより倒しにくくないか?強いし…。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 19:05:45 tdv6s93pO
マスコットのわりには登場遅いよね(6から)

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 19:06:37 W5QIma5UP
すばやすぎて攻撃あたんねーっつの!

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 22:05:36 CEZbUtPsO
名前がそのまんますぎる

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 22:08:05 ivgo0dqTO
カオス

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/08 22:16:06 rkSAha1PO
褌一丁たあ漢らしいぜ!

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 00:46:39 +t1NE2eEO
声渋くてかっこいい

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 04:38:14 DTFWCHznO
なんたって初代ラスボス

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 16:20:52 7ZswN7rK0
DFFのの存在感

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 17:08:52 3m8HOKGTO
コスモスがいなくなって寂しがるなんて…案外繊細でいらっしゃるのね?
オーッホッホッホ!

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 17:13:42 /TE4ELI60
技発動時にいちいちうるせーんだよカスオ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 23:00:51 wZAaxwIjO
なんか若者言葉に成り下がった感じがある
カオスって

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/09 23:17:22 dblfjhOB0
これを手に入れるためにルクレツィアというdqn女に会わなきゃならないのが苦痛

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/10 00:25:08 Znqb1Rq/0
ラスボスの癖して
ザコみたいに弱い。

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/10 00:26:33 69IsU7w50
ダージャ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/10 01:30:38 TCgE92MlO
味方が覚えられるシリーズだとなんか感動する

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/10 01:46:10 VyDHc2EKO
属性がある癖に闇防具があっても防げないう素晴らしさ
さすがゾディアーク様

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/10 19:20:37 GL2Ke5tKO
即死効果のある大技

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/11 06:00:29 FDqkt8jbO
しかも全員が闇吸収にしてると乱発してくる
…て、ゾディを褒めてるようだ

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/11 18:20:25 b7fsjzpZO
敵ゾディアークの象徴だからな、仕方ない

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/11 23:52:20 FDqkt8jbO
てめーを食らう前にエテ公にぬっころされたぞどーしてくれる

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/12 10:55:23 mgcztKDzO
そーだそーだ

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/12 11:17:35 GlKpvR+ZO
火力ありすぎ

それ以前にエテたちのほうが火力ありすぎ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/12 15:59:14 zsJmPHmeO
バランスが悪すぐる

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/12 15:59:56 k2Fw4lo3O
リノアとスコールのダンス(FF8)

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/12 19:40:52 UgAyCnUNO
すごい かっこいい

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/13 01:04:30 pbAs44YIO
中学くらいのとき真似したくてたまらなかったが、相手がいなかった

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/13 03:46:12 e1tS6C7WO
体育の授業とかでやりたかった。
素晴らしい

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 01:36:45 pUQj3cTWO
FCSFC時代の舞踏がちゃちに見えてくる

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 01:49:26 wqbcVNk3O
カメラワーク等も秀逸

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 01:54:09 CcsEWkEF0
引く

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 05:51:17 NphGnMkvO
いつから恋愛物になったんだよ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 07:42:31 pUQj3cTWO
例のリノアのサインは流れ星をさしてるそうだが、初見で理解できる奴いるのかよ

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 08:34:22 Jnzq49CdP
ぶっちゃけ妬ける

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 08:38:29 pzEBP1yQO
ブリッツボール(競技でもボールでも武器でも可)

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 09:49:01 /vrw9kbRP
エースかっこいいです

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 16:17:26 y6Z5NnnMO
水中でプレイするという発想がすばらしい

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 16:56:18 Jnzq49CdP
ミニゲームはかなりハマる。アニキつえ~!

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 18:33:00 Y8HrD6hZ0
これだけでゲームソフト1本になり得るクオリティ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 00:52:28 3Vm9mBvhO
ただの作業ゲー

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 01:26:34 /C8j8HhAO
>>395の代わりに褒め


選手の育成や引き抜き等シミュレーション要素も楽しい

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 02:57:59 +Kcu8/GGO
勝つのに慣れてしまうと、[狙って準優勝][狙って2位3位]にするのが面倒

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 03:00:48 StYFFHKx0
最終的にはスカウト選手ばっかで、チームの個性がなくなる

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 03:09:54 psbr0A9aO
このミニゲームのせいでクリア時間かかったよ
くそ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 03:12:11 StYFFHKx0
ヴェグナガン

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 03:20:49 wsUK9LIKO
メタリックかっこいい

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 08:27:48 0zsrVjB20
語感が悪役っぽくて素敵

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 12:49:14 oJg5NQ1rO
鍵盤で起動とか斬新

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 23:36:58 bEozXWoqO
『シン』に匹敵する能力があるのでは?

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 01:27:04 a+9sLSkLO
特殊攻撃名がユニーク

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 02:00:05 jWNMli/SO
え?誰?誰?

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 02:13:18 ZM1MIykI0
どうしてこんなもん造っちまったんだよ・・・

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 04:23:32 yWnD0cBZO
制御出来ない機械はただのジャンク
物語のきっかけでありながら最後までなんの役にも立たたずwwww

発明者でてこい!

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 13:31:50 E4E1R/sJO
過去の遺物にすぎん

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 13:37:59 y883+Q9IO
ダガー

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 13:57:18 a+9sLSkLO
某王女か汎用武器かはっきりせえや>>810

ナイフと並ぶ汎用武器として有名だね

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 18:54:36 z9uVpfnyO
むしろFFシリーズではナイフより登場回数が多い、短剣武器の代表格

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 20:46:18 t2O9olkDO
髪を切るのにも使える

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/16 23:40:49 uV12zOktO
何気にDQにも名前を変えてでてる

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 00:08:28 rt8TcE7z0
序盤を乗り切るという、ある意味一番思い出になる時期に使ってる武器だ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 00:47:05 8V1vd2DL0
もっとも早い時期に戦力外通告される武器の筆頭

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 00:47:52 ZgTS2vr3O
Ⅸのダガーのネーミングセンスが意味不明

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 02:47:25 +/jXm2onO
例の事件でイメージダウンしました

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 07:54:24 E8pHamwzO
強さ、バラエティー性において常に剣より劣る

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 07:57:49 Nx5E+iPJO
アルティミシア

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 15:00:05 ZgTS2vr3O
最終形態大好き
音楽も最高

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 17:07:42 /1b23VfEP
かわいい

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 21:41:38 IEcAo5aj0
美人な上、悪役の条件も揃ってるマルチタレント

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 01:17:24 zNGLIgzb0
DDFFの見えそうで見えない辺りムラムラする

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 01:59:49 pOrYTJyE0
想像力をかき立てられる、何気に美人だし胸元えろい

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 02:56:33 UoKWY/2OO
引きこもりだから臭そう

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 07:53:26 k6CmUpCfO
おばさん(クジャ談)

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 11:10:49 Qs4IArkGO
リノア=アルティミシア説というどうでも良い話で、2chを騒がせた

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 14:17:48 wbcz7QNhO
ケバい

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 14:42:26 rMWB5oojO
メーガス三姉妹

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 15:08:15 k6CmUpCfO
夢の三兄弟やタークスへとつながる、トリニティのはしり

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 21:15:04 ziHMJsp5O
チームワーク抜群

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 21:40:04 14zGWn1Q0
強敵揃いのⅣのなかでも手ごわい奴ら
バルバリシアより強くね?

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 21:55:50 BCuw3IzX0
敵キャラ初のデルタアタック使用トリオ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 22:15:00 rM3vmq9T0
10では最強召喚獣としてお世話になりました

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 22:23:46 6k1O8fEaO
チビ、デブ、エンピツの虫

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 23:36:13 wbcz7QNhO
永久に結婚できなさそうな3姉妹

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 02:37:34 qhnefuZhO
戦隊ヒーローきどり

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 02:50:45 UMlX0vZqO
虫はニガテなんだよな~
キモいから

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 02:52:41 zSnvS5byO
パインちゃん(FF10-2)

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 03:37:34 UMlX0vZqO
踏まれたい 可愛い

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 05:23:35 gc3z6cjQO
俺の嫁…じゃ褒めたことにならんよな
照れた表情 可愛い

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 08:03:15 iLnyTYcDO
クールだけどノリがよくて友達思いだし可愛い

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 09:06:22 OvqWc41FO
実はあの三人のうち一番まともに近いんじゃないか(ユ・リが変人というわけではない)

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 22:44:21 7BVINm2BO
最初ルールーの妹かと思ってたw
女にも人気ありそう。

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/19 23:23:19 eQkC8BHW0
アニメのオリジナルキャラ並に存在感が無い。

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 18:47:50 36B/eUaO0
大概のドレスが似合わない

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 21:18:06 p5gYHoTLO
どう見ても異性よりは同性にもてそうだ…て 褒めなのか叩きなのかわからん

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 22:48:56 2BrzPL700
普通に名前負けしてるというか、製作者のネーミングセンスがイマイチというか

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 22:53:01 YbnQpuxy0
ラーサー

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 23:06:16 p5gYHoTLO
ハイポーションありがとうございました

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/20 23:18:12 SiQutv7qO
やたら回復してくれる。その上カワイイ。ぜひとも掘らs(ry

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/21 20:31:41 2L9umxjoO
シリーズ最高のショタキャラ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/21 21:02:53 Ht40S7AxO
兄貴とは似ても似つかぬ癒しキャラ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/21 21:05:44 tAKdEPdl0
パンネロにも信頼されてる

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/22 00:03:23 xULagG6kO
ちょ、お前そいつ叩くなって!チェインが途切れ…
アッ────!!

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/22 03:45:10 TQeseYeiO
小賢しいムカつくガキだ

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/22 11:48:33 73QDN70fO
既にガバガバ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 06:17:57 1DhfClGxO
なーにがラモンだよ、センスも先見性もない偽名使いやがって

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 06:20:06 4BYam/Z6O
カルナック城

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 07:50:08 ZYPNmUMOO
微妙な名前No.1

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 08:42:42 5XUQHlbDO
エルフのマントやマインゴーシュ、果てはエスナまで転がってるリッチな城

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 10:37:35 2jpgY5lOO
ここの敵からラーニングできる青魔法「デスクロー」は便利だったな

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 10:40:09 QTlrRwxHO
10分以内に、宝箱を全部開けて、デスクロー(出来ればエアロラも)をラーニングするというやりがいのある城

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 12:27:48 TwMmvqU20
一度クリアしてしまうと二度と入れない、ある意味非常にレアな城

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 13:41:55 Pl2QQGmR0
あまり印象に残らないな、最初どこだっけって思ったし?

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 13:53:20 Qs4Qq96T0
なんで火のクリスタルが砕けると爆発するの?どうなってるの?

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 14:17:05 FPb+2EIeO
しまいにはカルナックなんて魔物まで現れるしな

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 14:37:17 Ejvp/xSTO
まったり探索プレイ派の自分としてはタイムアタックは許せん

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 14:40:55 QO+q80zTO
古代図書館

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 17:56:41 Pl2QQGmR0
レベル5デスは後々役にたちましたw

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 17:59:14 QTlrRwxHO
エアロや月の笛もラーニング出来るし、ここのボス戦でマジックハンマーをラーニングするのは低レベルクリアには必須

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 20:13:37 TwMmvqU20
古代=ロマンと神秘に溢れる
図書館=知識と探求に満ちた場
立地=自然溢れる緑の森

全てが同立する希少な施設

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/23 20:38:12 kfgimLoo0
図書館がダンジョンという、
斬新な発想。

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 03:15:41 Nf3YMPVLO
Ⅸのダンタリアンも、ここに現れる64ページのオマージュなんだぜ、たぶん

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 08:30:50 jSRSJEERO
普通に進めると全員レベル5デスで死ぬとかなんなの

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 08:57:58 xEknn2eM0
戦闘に時間がかかる割りに経験値がしょぼい

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 09:39:28 Nf3YMPVLO
たいそうな会議やってんじゃねーよカメ

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 12:37:28 G5fLmWA00
無に吸い込まれてやんのwwww

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 12:41:02 Ah4aHvd/O
図書館は本を読むところです(キリッ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 12:49:25 aiikfiQOO
>>480の代わりにお題

宇宙の 法則が 乱れる!

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 13:07:19 jSRSJEERO
それはお第なの?

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 13:34:54 aiikfiQOO
>>482
有名な台詞やメッセージは対象だと認識しているんだが。「いいですとも!」とか。

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 17:33:37 82td+oMJO
実際に宇宙の法則を乱れさせた

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 19:21:56 J+6SMENq0
>>482、483の分もこめ3回分褒める

言わずもがな5のラスボス、エクスデスの専売特許。

不穏な感じにゾクゾクする。

スケールがでかい感じがしてカッコイイ。

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 19:37:11 82td+oMJO
大層なこと言ってる割に大した事は起きない

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 20:02:02 6cKapnFcO
>>485見るまでどこに出てきたか忘れてたくらい存在微妙。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 20:39:07 4gDOLBXd0
今見ると厨2臭いメッセージ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 20:51:08 Nf3YMPVLO
どんなふうに乱れるのか考察する奴もいない
↓題

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 21:44:59 aiikfiQOO
ファイナルファンタジータクティクスA2

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/25 03:33:30 F3cHxSCh0
ドット絵のヴィエラ族が相変わらず可愛過ぎてズルい

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/25 20:43:26 Ql5U80cJO
ロウ違反のペナルティが前作より厳しくない

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/25 22:38:25 1F2unYGZ0
グリア族という素敵な俺の嫁を登場させてくれた

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/26 23:12:13 bOu3ePBBO
24時間経過age

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/26 23:17:42 qeJXWsiZ0
隠れた名作なのに・・・

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/26 23:19:03 wPNRm2DrO
456ネタがよく伸びるね

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 00:51:25 FEvomjX80
漠然としたテーマ過ぎて褒めにくかったかねぇ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 01:39:53 Sl0NU9E8O
前作のソフトがないと
ライブラが覚えられない不親切仕様

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 03:48:58 6GtnaYQTO
やったことないし くだらね

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 03:50:13 BuO+cg+hO
ティーダ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 04:02:03 FtSmvWf6O
純粋さはFF主人公内NO.1な気する

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 05:37:38 xJ5vesbR0
運動神経抜群のブリッツボールエース

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 06:58:27 W3z1l4160
友達になりたいな。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 07:19:39 p8E1X76SO
軽いと見えて筋は通す男気がある

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 07:57:10 1ixcKLm/O
あの顔見てると虫酸が走る

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 09:39:44 m6X0wcOUO
>>505の代わりに褒め
泣き虫と言われてたけど、最後の最後まで泣かなかった。
強くなったな…。

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 12:42:37 QEu2jvsOO
脳筋

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 14:10:42 EvNls2BJO
DFFでは他の追随を許さぬKYぶり

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 17:40:23 nYD7D0S6O
現実にいたらただのリア充DQNにしか見えん。

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 18:21:05 ixuzCbr50
ブリ虫

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 18:52:12 bdFY3aLGO
現実のGをモチーフにしたとは思えないラブリーさ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 21:08:56 swKh3ScEO
現実のGもこれぐらいユーモラスだったらいいのに

>>505シーモア乙ww

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/27 21:22:24 X6A4L/qO0
なんと一国の王だったりする

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 02:09:32 fmK1KVVsO
あの愛らしさは天道虫がモデルかと思ってたが…

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 03:10:52 +wAcdYj9O
誰か忘れたけどカードゲームでこいつのカードばかり使う奴きめえ

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 08:00:35 TrM+T4VXO
キモイ!画面に映んな

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 10:25:08 AZGwgYslO
>>515の代わりにほめ

飛び跳ねる音も態度もかわいいから現実にいたら飼ってたかも

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 13:09:26 0o0qwc3+O
これを料理に入れるのだけは勘弁してくれ~!

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 13:40:52 fvJcP9kOO
名前からして汚い。ゴキ虫だったとしても嫌だけどさw

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 13:52:07 sU0cF4cs0
くけけけけ(エルノーイル)

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 16:32:18 dA8R0lnjO
けくくくく

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 19:15:16 SbSyTQxC0
エネルギー結晶体集めるときにはお世話になりました

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 19:34:32 +wAcdYj9O
ペインのドローでもお世話になりました

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 21:09:02 OGhEjsZuO
エンカウントなしをも
超越する存在

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 23:17:45 0wDZrBK4O
モンスターがセリフを持つのは希少

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 00:09:56 dphbaSVTO
キモス

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 06:33:41 3pygAj+P0
斬鉄剣で瞬殺とかw

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 19:39:41 C6PV6Y2xO
名前が変

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 22:22:45 VWMbNWlHO
2人しかいない中で襲うのは卑怯だぜ

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 22:23:34 SMfwjxbiO
奇声と言えば「くけっーーーー」だな

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 22:25:51 Xop+qc+A0
代わりにお題:クレイクロウ
褒め:テールスクリュー最強

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 00:06:46 dGjBgKbo0
オメガやしんりゅうを超える最強の存在ともうわさされている

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 00:51:26 kXh3sUF0O
アドバンス版の
存在理由そのいち

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 01:01:14 wyHrovdiO
まさに最強

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 12:28:53 zP+0n6DlO
希少なエビ型のモンスター
カニ型はいっぱいいるのに…

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 15:58:46 nEt6GUczO
低レベルでも苦戦しない雑魚中の雑魚

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 18:58:55 +clKBMGa0
テイルスクリューは最大HPを一桁にするべきだった。
対象単体で単発じゃあ意味ねえwwwww

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 19:07:48 zP+0n6DlO
変な信者がウゼエ

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 22:05:01 +cBJUYAN0
まずそう。

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 22:15:57 y4ykufx2O
リヴァイアサン

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 22:31:07 +cBJUYAN0
海の王者、貫禄たっぷり。

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 23:05:40 U8emYQ6fP
6でフラッドを覚えられる唯一の存在

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 23:22:57 dGjBgKbo0
実はスケベな爺さんで好感が持てる

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 23:24:31 zP+0n6DlO
バハムートと双璧を成すFF世界の竜王

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 05:01:30 0UXeut1D0
Ⅳではエフェクトが短くても、威力抜群だったからよく世話になってた


546:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 05:36:22 GKgZejWd0
小娘1人攫うために船を沈めるとんでもない野郎

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 09:24:38 Sr23RR34O
所詮バハムートまでのつなぎ

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 11:09:24 qFfokRXUO
水弱点の強敵があまりいないから大して使わない

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 11:29:43 2mHvSqoKO
SFC6では何故かリストラ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 11:51:49 9Z+lQVdYO
ベホイミスライム

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 12:42:19 Sr23RR34O
↑ここはFF関連だよ

代わりにお題:シャドウ

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 12:50:56 dFhl4YQrO
まとめて2つ誉め

・婦女子向けではないが渋くてカコイイキャラ
・過去をあえて断片的に描いてることが逆に謎ぽくていい

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 13:06:53 qFfokRXUO
「ここは俺が食い止める!お前たちは先に行け!」
さすが凄腕シャドウさん
全プレイヤーを(色んな意味で)泣かせた名台詞です

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 18:49:33 b2bZteHj0
もう逃げなくて済みそうだ・・・

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 19:06:18 /va8KBkJ0
渋すぎる。

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:11:36 xfk5fNLFO
変態だろあの格好

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:12:32 B01AaXuxO
悪夢を見るときのBGMが怖かった記憶が…

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:21:22 Xg9P09500
所詮2軍

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:46:25 JaBL+TwNO
固有技の「なげる」のせいで
金欠に…

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:49:26 izGcNlDD0
お題:デスマシン(FF1)

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:51:28 f0QN10seO
元祖・ラスボス以上にてこずるやつ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 20:53:54 Sr23RR34O
なかなか出会えないけど、出会ったら死をプレゼントするナイスなロボ

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 21:00:09 bo89yj5PO
笑顔がステキ

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 21:23:43 /va8KBkJ0
死の機械とか、名前からして只者じゃない

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 21:24:53 WKfSiN0LO
源氏の鎧ありがとう

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 22:19:42 lCZwrTxSO
冗談でも「かくこうげき」なんて技を使うな。

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 22:39:07 JaBL+TwNO
出現率上げれ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 23:55:09 f0QN10seO
>>563
それはⅣADV版のでは(フェイズの色違い)

てめえはラスダンに出てくると思い込んでうろつき回った。時間かえせ。

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 17:47:02 nZQcS6owO
名前が厨臭い

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 17:52:07 O50B+ZtwO
ブラックゴブリン

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 18:48:07 nG7nxQltO
一つもレスがつかないまま24時間経過埋め

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 19:12:23 iVO3FIE4O
こういう場合、新しいお題出すの?

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 20:13:04 FlxMpykGO
褒めるところが一つもない

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 20:30:01 peLT5v7s0
>>1
・知らないからといって飛ばさない、1日待つかググってでもネタを探しましょう。
・それでもネタがないお題は前レスから24時間経過で次*0まで飛ばしを可とします。
 なお、0をとった当人のレスによる継続は無効。

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 21:22:08 QGFaFyLLO
1レスもつかなかったお題って…

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 21:48:30 bATJh2TiO
FF1の隠しでウゼェくらいに出てくる超ザコ
黒きゃいいってもんじゃねぇwwww

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 22:17:33 +lLrk555O
加速

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 00:24:40 bri80KIHO
24時間経過埋めすら埋まらない


579:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 00:50:49 zi2uionCO
うめ

↓お題

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 00:57:32 0tg6B1zYO
レモラ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 00:57:55 53YCWPweO
アルテマウェポン

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 02:53:35 h3VI94kzO
>>580
攻撃と同時に麻痺攻撃ありがとう(FF5

>>581
貴重なスリースターズ隠し持つとか、さすが最強モンスターです(FF6

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 17:47:22 uw4rknJ3O
>>580
魚のくせに闘牛のような角が迫力満点(FF10)

>>581
入手法が面倒なのも最強の剣にふさわしい(武器)

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 19:24:50 dZfGI0cNO
レモラ:安価な上、召喚獣コンプリートに必須

アルテマウエポン:名前のインパクトもすごいが威力も申し分ない

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 10:01:47 8oTfd4LdO
最強の武器にふさわしい

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 11:41:51 lS2ROB+Z0
レモラ:役立たず。以上。

アルテマウェポン:ff8のリヒト・ゾイレの連発キタねー。あれでやる気なくした。

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 12:40:53 yib28FKK0
レモラ:初期鯖から移動したゴミくずが集まる田舎鯖

アルテマウェポン:シタデルバスターずるいです^^;;;;

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 12:53:01 Erl5nplPO
レモラ?Ⅲの期間限定雑魚だろ?
アルテマウエポン?Ⅶのやつは逃げまくりでうざいよな?

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 14:02:44 7ZtyLwQhO
5では一回使ったらもう使わない

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 14:25:58 aEs4ck9QO
キマリ

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 15:02:57 z4+zJbzTO
同族からの差別にも負けずユウナんを守り通した

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 16:12:33 ZHrZKTHCO
ガガセト山でのかっこよさは異常

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 16:28:11 eLOh9T28O
あのクソ寒そうな山を身体1つで生き抜いたんだから強いわな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 18:52:53 aEs4ck9QO
アーロンとの別れのシーンは真の信頼に言葉はいらない、という雰囲気で格好良い

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 18:55:43 AwCvpEZwO
部族の年長者二人に
一人で立ち向かう漢

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 00:20:59 dL3dEIjD0
週刊ファミ通初期のウッドボール(木鞠)かよ

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 02:34:03 cOeyDhiMO
バトルじゃ使えない

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 02:50:40 dye1Mr/QO
しゃべり方がむかつく

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 04:37:31 6jng/+gyO
アーロンいるから力攻撃役にもならず、ルールーいるから魔法攻撃役にもならん中途半端な奴だ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 04:44:49 2Wp5zbSfO
じゃ、リュック(FF 10-2)

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 05:28:39 regIZvTrO
前向きで場を盛り上げるいいやつ
個人的には6番目の小夜子が好きだから余計好きだった

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 15:31:39 j14gjFTy0
オッドアイカッコヨス

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 20:14:26 OEcnsiwsO
>>602
オッドアイはユウナん…

あれだけ苦手だった雷克服エラい!
この子みてると元気もらえるよ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:46:37 WUL0pOTWO
使命の重さに耐え、持ち前の明るさでPTを支えた

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 23:55:32 CI3hwkse0
>>600の意に沿って10-2で褒めてあげよう
服装エロス

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 00:01:14 2P/haw2JO
現実にこんなヤツがいたらイライラするんだろうなあ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 00:13:31 v/MOsReDO
ちょくちょくKYな面あったね

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 08:16:25 466rla7p0
あんまりかわいくない

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:57:09 PMRlyftx0
野村キャラは誰でも同じだから嫌い

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 18:01:21 PMRlyftx0
ミコッテ (FF14)

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 20:15:46 zU7H1PovP
>>610
>・*9→*0の同一IDによるお題の投下は不可(スルーとみなします)
よってお題は無効。次の機会にどぞう。

改めてお題→クルル(FF5)

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 20:21:18 ITxTKvZ6O
毎度!おにぎり屋っす!

今日は賑わってるな~。ジタンも参戦?ようこそっす!じゃあ恒例の~…
ジタンの好きなおにぎりの具、教えて欲しいっす!
ついでに、秘密にしてる宝物も教えてくれると嬉しいな。

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 20:25:14 ITxTKvZ6O
わ~誤爆すまん!

クルルを褒めて退散するっす!
ねこみみフードやきぐるみ、女の子らしいドットが可愛かったな。

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:17:57 81SL/sKtO
こんな誤爆初めてみたぜ……


クルル:天真爛漫でPTのムードメーカー

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:41:37 1WpaccMBO
最強のロリキャラ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:44:06 1WpaccMBO
エロ画像や同人が少ない

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 23:45:03 f8DamTpN0
ロリコンご用達

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:12:38 9y6JQMts0
名前だけで、子安のキモ声思い出す

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:43:44 8ZxL8YdtO
性的に未熟

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 00:50:02 5PoauPkMO
黒魔導士

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:26:02 BaGT9KkCO
かの有名な[ビビ]の原型となった

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 01:40:00 64f8hP63P
パーティの主砲と成り得る存在

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 05:31:04 ebYsu/zdO
幅広い属性攻撃で前半の主力

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 17:09:19 rQuGhMEHO
魔法使い重視の自分には不可欠な存在

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 17:34:40 gWo0lKcwO
ちんぽっぽ

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 17:59:20 fg2baLWnO
ストーリーの後半でこれにジョブチェンジしようものなら
ボス敵どころかちょっと強い普通の敵にも
一撃で殴り殺される危険性が

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:09:38 BaGT9KkCO
Ⅰでは上位ジョブであるにもかかわらず、Ⅲで下位ジョブに没落

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:36:07 iM4j9NjKO
チョコボの不思議なダンジョンだとモンスター扱い

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:42:26 8ZxL8YdtO
DS3ではいらない子

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:51:44 5BsAeJhrO
ティファの乳

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:51:48 +ypJfQV+O
エッジ(FF4及び派生作品)

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 18:51:54 iM4j9NjKO
コスモス

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 19:35:44 sMY6RF0NO
乳:でかい
エッジ:専用コマンドが豊富
コスモス:姿がエロい

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 01:12:58 RGbciDWZO
エロい
エロい
エロい


635:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 01:44:09 vMO39yJqO
モテる×3

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 02:30:16 lkrwNVjA0
なんで10秒差で3つも被るww

>>630
褒め:初の3D作品でも分かるほどの存在感
叩き:同人誌であれやこれやされる存在

>>631
褒め:SFCではエクスカリバー投げで武器要らずなほど最強
叩き:登場遅すぎ


637:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/09 06:38:13 eGv1aleJO
乳 格闘には不向きww
エ 家族にすら本名呼ばれないかわいそー
コ 人の都合も聞かない電波乙

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 04:51:29 60VjzFm+O
シコシコ

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 08:32:44 Grdh+jsVO
>>630あんなにはいらん

>>631ル「ぴ」カンテいうなw(DS版)

>>632「真の闇に落ちるのです」はマジで黒幕とオモタ。期待させやがって!

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 08:34:07 1ReqwvJSO
ベアトリクス

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 08:51:13 HhuWVrUb0
剣にも恋にも主君への忠誠も一途な美人剣士

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 18:25:47 8g2QfgAAO
FF99ではレアモンスターとして登場

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/10 20:05:02 iztXPLVZO
殺そうと思えばいつでもやれたのに、ショックで
瀕死止まりにしてくれる慈悲深い方

644:腰痛 ◆eWVUcyatm6
09/12/10 22:47:19 DBtZtSC90
しっかりした性格がかっこいい。

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 00:27:29 wwtqRsO8O
倒せない・・・

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 00:50:53 pJHTL2+XO
ウンコがくさい

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 01:07:20 wDnNIRzwO
じゃあ、マンコがカツオみたいなニオイする

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:07:09 wCBsJZB2O
>>645-646 もっと真面目にやれや

格好良すぎて実際いたら近づきがたいと思う

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:12:18 wCBsJZB2O
>>646-647 だ。アンカミスった、すまん>>645
お詫びついでにもうひとつ。
美しくて優秀な上、女の幸せまで手に入れるなんて、妬ける。

続けて叩くのも心苦しいな。

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:15:51 QNIzKUg40
ねこみみフード

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:16:15 ShyCuo5aO
エリクサー

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:38:48 LFtPsd7jO
ネコ
白魔道士のクルルたんのデフォ

エリ
ご存知完全回復薬

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 09:43:31 K9FU7QCZO
ねこ
熊さんともども金稼ぎの世話なった(SFC)
エリクサー
あのウボァー皇帝もご用達

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 22:35:28 HJKJzfAi0

リルムたん御用達

エリクサー
ちょうだい

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 03:03:40 xIBglJml0
>>650
4TAでゴルベーザにつけて魔法キャラとして使ってた
フレアとクエイクにはお世話になった

>>651
勿体無くて使えない

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 03:26:54 Nyklh+MTO
>>649 自治厨 ウゼエ

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 03:46:26 flaX8/GNO
ねこみみフード
男に装備させるには抵抗がある
ビジュアルに反映しない氏ね

エリクさん
高価なのに売る時はただ同然の件
序盤もったいなくて使えないが終盤も全体回復使うから結局使わない

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 04:43:42 dKkQX+7V0
ねこみみフード
導師というジョブの名称の威厳が損なわれる(3)

エリクサー
強力な全体攻撃してくるやつとか結構居るからラストエリクサーの方が便利(8)

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 12:21:03 RpfB9C49O
ネコ耳
たいした事ない防御と微妙な効果なのにレアアイテム扱い

エリクサー
マジックポットにぼられる存在

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:42:43 9a5IA0zuO
ヘイスガ

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 13:45:33 /91snfZmO
かなり便利な魔法で個人的にも大好きだ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 14:29:34 Fl+xh7uRO
使い勝手がいい。最後まで重宝される

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 16:10:54 m5nJq6Cp0
ヘイスト回しがダルい、NMの放つスロウガやクモのスパイダウェブに上書きされちまうから
エラチックフラッターと同等で白魔道士に実装すべき魔法

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 16:13:42 RpfB9C49O
全体魔法でありながら、あまり苦にならないMPの消費量で
しかも戦闘に有利なる効果。手に入れた瞬間から果てはラスボス戦まで 
使える非常に使い勝手の良い魔法

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:21:46 fBqIqzJB0
5のエフェクトがいいね

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:22:04 YIP1KYuYO
ダメージがインフレしがちなⅥでは空気に近い

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:52:04 flaX8/GNO
マイティーガード最強ですし

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:57:46 /pAAGpxI0
もっと前半から使えるようにしろよ

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:30:42 RpfB9C49O
でもわざわざ使うくらいなら
ヘイスト効果ありのアクセつけるよな

つぎのお題トゾー↓

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:46:15 tm9gMdJKO
オニオーン

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:46:16 lbl49Qk9O
アンジェロ

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:51:51 tm9gMdJKO
>>670
トマトとタマネギ間違えたorz 無視ヨロ

>671
語呂がいい

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 00:38:02 N1Smnr/n0
のちのク○ール(海外版)である

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 07:53:22 jK12eVNCO
無消費で飼い主を無敵にしてくれる忠犬

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 10:45:45 oylxeuklO
どうやってあの次元の間を越えたかは不明だがラスボス戦にも
駆け付ける忠犬。

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 11:32:36 cpPT6G9WO
でも肝心な時に使って欲しい技を使ってくれないため、ヴァリーにお株を奪われる駄犬。

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 15:42:24 ZXCk12xdO
低レベルクリアを目指す者にとって最も邪魔な存在

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 20:35:31 eod/w720O
食生活見直せ(プロフィールを参照のこと)

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 21:42:06 8II1UvAB0
最強戦士の格好ではない

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 21:44:07 t7/GclV30
シャドウ(FF6)

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 21:51:21 xb4ROXr8O
狂犬インターセプターを手なずける程のトップブリーダー

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 22:48:18 oylxeuklO
リルムの村での火事イベントでは一つも持ってなくても
けむりだまをつかってくれる温存派

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 23:06:05 R+ptdHUIO
序盤から頼りになる男


ちなみにお題ダブってるぜ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 00:12:37 qHP3TFhoO
シャドウこないだ見たよなと思ったら>>551-559にあるね

ってことで意外に人気者w

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 01:22:03 ZZqhlzL4O
マッシュ編で
数回戦っただけで離脱すんなよっ!!

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 01:23:30 ZZqhlzL4O
間違って叩いちゃったから誉める

実はシリーズで一番忍者っぽい容姿。

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 02:00:17 YxbsKYlt0
影分身や木の葉隠れを投げる変な人

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 02:42:41 BnRB73M+O
めんどくせーから速く姿見せろよ

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 03:00:13 atO8Q7WLO
最初魔大陸に置き去りにしてきたわ、どうせエンディングで死ぬんだからいつでもかまわんし

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 03:38:15 +XzYxk7SO
トンベリ

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 07:43:07 y8EBtal8O
見た目はチョコボに負けない愛くるしさがある

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 08:05:38 Fkb5N1OgO
サボテンダーと並ぶマスコットキャラ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 09:04:39 cTcwciQDO
初登場の5で脅威のHP、少しずつ近づいてくる様子に恐怖を感じた

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 09:09:15 237XYriFO
召喚獣になるくらいメジャー

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 13:31:05 SpHX/cc6O
ほすうダメージとかみんなのうらみとか致死性の高い大技をもってる

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 17:34:28 aFTHvP80O
近づく前にフルボッコにしてしまった。

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 19:38:30 Fkb5N1OgO
Ⅹでは出現率低くて訓練場コンプリート泣かせ

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:18:00 T7YMeOVG0
Ⅵのトンベリーズが弱すぎた

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:26:29 aFTHvP80O
トンベリキングとかいるのに某サボテンの王より低い知名度に泣いた


700:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 22:33:09 vFfBKtoN0
ジャッジ・ベルガ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 23:53:24 ZZqhlzL4O
名前からして強そう。

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/15 18:41:26 Wn9QL5m80
ジャッジに成る程の実力

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/16 01:26:30 LDWy+oDmO
見た目も強そう。

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/16 08:30:48 kgWWA76nO
なかなか洒落た鎧兜だよね

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/16 21:00:41 Xi7/4G9x0
やたら分別くさいヤツばかりのジャッジマスター達の中で
ベタベタなまでの悪役っぽさ、力こそ全てなキャラクターに痺れる

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 01:21:19 6pCT9nTPO
正直、どのジャッジか覚えてない

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 17:24:26 MjjrKk5CO
3日たっても終わらないくらい糞な奴

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 18:39:58 fByKmMeyO
正直、誰かわからない

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:09:09 4pBw2Ap20
顔と名前が一致しないお(´・ω・`)

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:13:35 Bseomr79O
次元の狭間

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:13:35 Q8gfQ2lsO
ロトの剣

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:15:14 Lx/LdIgY0
吉田明彦 (FF14アートディレクター)

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:18:07 RtOhPS0i0
FF5といったらココしかない

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 21:38:55 fByKmMeyO
ボスがたくさんいて面白い。

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 22:53:17 MzlBjpDL0
BGMもいい感じ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 22:55:47 Rf2hKK0d0
元の世界との行き来が面倒

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 23:05:40 MjjrKk5CO
オメガ、しんりゅうと初見殺し満載のダンジョン
ラスボスより強いのを堂々と置くな糞が

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/18 00:08:02 kGadmVr20
本がスイッチですかそうですか

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 08:27:11 kBd0CaYYO
1日以上たったけどもったいないから叩く

なんで戦闘中に魔法かけられ次元の狭間行ったのに
味方が戦闘終了したら何事もなく戻れるんだYO
何時の間にそんなインスタントにものに?w

↓どーぞ

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 08:44:01 KReLd0oDO
銀ぶちメガネ

721:無礼なことを言うな。たかが名無しが
09/12/19 09:16:14 wM/3dqPP0
これがあれば暗闇攻撃も怖くありません

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 09:23:09 IpbUzz/KO
COOLにキマル

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 15:00:11 sKQbJlBcO
低レベル時の金稼ぎになった(5)

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 15:29:27 UPrpprDWO
女性キャラが着けているのを想像すると萌える

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 17:48:28 Vr8IkOVi0
こんなの付けるなら他のアクセサリ付ける

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 17:49:35 Vr8IkOVi0
間違えたから代わりに褒める
序盤に使い易い

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 18:24:59 FoEeV67p0
お前はセルフレームスキーを怒らせた

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 20:35:28 C5UZFrnjO
くらやみ自体恐くない=必要ない

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 22:38:56 6pstSTr4O
使用頻度の少ないアクセサリの一つ

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 22:39:32 9lxiPcXq0
たたかう

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 22:41:16 b33ee19NO
レベル上げの時は
セロテープでコントローラ固定するので
たたかう最強

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 22:41:18 PabawxI9O
FF13の主力だからはずせない存在だよな!


733:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 00:09:24 IxnyH/Bp0
オニオンソードさえあれば他のアビリティなんか要らないさ!

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 02:50:46 pMuHHgzaO
一番使う戦闘コマンド
これがないとどうにもならない

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 11:47:34 GN4Vc3J+O
たたかう封印するような敵は本当にやりずらい。よってたたかう最強

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 12:35:15 PrHYvE3nO
ゴゴには無用だ!

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 13:10:06 g7Lw8ca70
斬る・突く・叩く・(鞭などで)打つ
と言う多彩な攻撃を、みんな「たたかう」にしてしまうデリカシーの無さ。

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 13:13:41 NnrLsQnuO
魔法や技で攻撃するのも、立派な「たたかう」だろうが

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 14:30:08 Q2fXfGgHO
アタックの方がよい

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 14:33:17 NnrLsQnuO
ジャ魔法

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/20 17:12:57 ke1iZwZ8O
後のメラガイアー等である

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 01:32:41 NFceIm+1O
ガの次に二文字のジャ
ってゆーのがすごいセンスだよな。

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 08:11:36 CIt7zCnqO
詠唱がかっこいいです

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 14:56:10 WhMDMJeGO
非ナンバリング作品で誕生し、逆輸入された点にも注目

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 16:12:18 +W4xjouKO
俺が初めて受けたジャ魔法はグラビジャでした(Ⅷ)
結構強くて欲しいと思いました

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 16:27:29 R/vLvHbB0
ジャ系はガ系に酷い事したよね

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 17:55:42 RbY6OcRBO
詠唱時間長い(FFT)

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 19:05:37 DKG8O337O
プレイヤーが使えない

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 21:00:56 NFceIm+1O
殴った方が早いの最たる例

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 21:08:01 Ive6a0OaO
ヒュージマテリア

751:デザートローズ◇ff7cctkky@npchcc
09/12/21 22:46:29 Qu6CjYOK0
マスターマテリアを作ったら闘技場で楽勝でした

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/22 01:27:22 VGQFnbspO
>>750
ビッグやラージで表せない崇高さが伺える

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/22 10:59:26 HWABvXGyO
手に入れた時の感動はまた格別

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/23 14:45:11 T7U7bHWhO
志半ばで…残念です

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/23 22:44:24 hxRXUTOb0
魔法のヒュージマテリアはもはや芸術

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 00:09:32 /WCkNLSBO
メテオを破壊する力は…無い

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 06:44:38 oIq+2lhtO
炭坑列車の怨みは深いし…
一度取れたのにセーブせずやり直したら何度やっても成功せず作戦失敗のまま話を進めてしまったorz
リプレイしようとするたび、ここが今でもネックになるトラウマアイテム

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 11:04:55 yAVYW+qt0
スカーレットの言ってた「ちんけなマテリア」の方が使える

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 13:46:18 flFZZW6NO
つか丸くねぇし

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 13:53:29 5fOme1+WO
サッズ

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 19:35:06 HVwRcoSgO
バルトアンデルス戦のヘイストは
本当に助かりました。

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/24 19:51:03 mYkXjhfeO
美男美女の溢れるFFワールドにおいて貴重なハードボイルド野郎

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 07:30:24 aDq7VAFEO
この人が主人公でいいよ

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 14:38:19 d8nMoJ680
エリクサーの缶を見て思った
ヒョウキンに見えるけど優しくて意外と真面目なのかなって

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 18:26:00 77tVzc9/O
アフロの黒人という発想が斬新

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 18:56:53 WUYawJq1O
こいつの代わりにイケメンが入れば売り上げもっといった

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 20:09:36 krzX2VQsO
髪の毛の中に居るチョコボが臭そう
チョコボが可哀相だよ

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 22:15:53 25RwRoiqO
何故かバレットの顔が浮かんでくる…つうかバレットの二番煎じだろ、バカ!

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 23:54:05 Gv4EDoZCO
弱ぇんだよ。
ヴァニラとの逃避行とかまじ苦痛。

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/25 23:56:10 1K7lsCSN0
ダークバハムート

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/26 02:48:46 4UBmHJKZO
あのバハムートと同系列、なわけで初見では大抵の者がガクブル

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/26 11:10:36 x7GmODnXP
バハムートってだけであばばばなのにダークとかあばばばばばば

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/26 12:15:49 J0YV6okOO
今までの姿で十分ダークだったのにさらにダーク化した凄い奴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch