FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART236at FF
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART236 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/08 15:48:39 vNaJzIDv0
2get取らせて頂きます。

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/08 16:13:39 GfCq0WL00
>>1 乙でございます

ところで、
> ※次スレは>>950が立てる。立てられなさそうな人は950は踏まない事

だいぶ流れも落ち着いついてるので、次から>>970あたりに修正しません?

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/10 00:18:26 t6SP6gan0
数日ぶりにスレ覗いたけど
近々まとめサイトの更新終了するという話になっててびっくりした・・
けどまた別の形で続けていくとのことで安心したw
長きに渡ってお疲れ様+再開の折にはまたお世話になります>aiboさん

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 00:45:08 Xl0alqjF0
いやーすごい過疎ってんね
びっくり
ACの頃のにぎわいが嘘のようだ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 02:51:53 uFcQFbXK0
個人的に映像作品のスレがこんなに続いてることに感心してるw
でも今でもふとAC観たくなるんだよな。
書き込みにはさすがにこなくなったけど。
FF7リメイクとか7関連の動きがあったらまたAC実況イベントで盛り上がりそうだな
まぁまだ先の話だろうけど

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 03:04:35 gvLGwVnS0
ACCのサントラで7関連の話題がなくなるかと思うと寂しいな
まとめサイトさんもサントラ発売と同時に更新終了だし

なんか記念に実況したい気分

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 07:58:21 GPbQp+Xs0
ここはやっぱ9/14に AC→ACC実況ではないかな?

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 17:47:34 J4axFgtd0
>>5
過疎になった気がする
引きずりすぎて、すり減ったかな

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 19:35:31 XiZTqNU90
>>8
ACCもやるんかいっっ
ReminiscenceとOVA2編まで合わせたら何時間になると思っているのだコンチク醤油!

・・・9/14はAC発売4周年記念だし、AC+LOでイイんでないかい?
んで9/16にはACC、と

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/11 21:30:35 aosknuRKP
告知から実況までの期間とか皆の都合考えると
今度の連休に連日とかでいいんじゃないかね

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/12 07:54:51 emvTwvCHi
なんだお楽しそうだなぁー
まぁ残業漬け、そして連休など無い自分は参加できないだろうな…

AC発売当初はリアルクラウドがどうもまだ受け入れらんなくて
最近ようやく観てハマりにハマったから
リアルタイムでみんなと盛り上がれなかったのが悔しい

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/13 11:00:18 gIWFcvH5O
あれから四年。
当時、ここや関連派生スレには大変お世話になりました。おかげさまで試写会二日連続で行けました。あのご恩は一生忘れません。
ありがとうございました。

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 01:14:49 hJfDmhPM0
出来れば14日に実況やりたいけれど、
連休中にやる方が人も集まって良いのではないかと。

というかまとめサイト終了か……。
過去ログ見られないから、
別サイトとして再スタートするのかどうかは分からないけど。
何だか寂しいなぁ。

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 08:02:23 EePzMttli
なんで記憶戻ったはずのクラウドが2年経ってまた暗さが戻ったんだって思う人多いけど、
生活が充実しきて、多少でも幸せを感じ出すと、
過去の悔やまれる思い出がなぜかよく思い出されるもんじゃないかい?
自分だけ幸せになることへの罪悪感ってか、
自分の幸せなんていらないから彼等を返して欲しいってさ
どうしても忘れられない出来事ってあるじゃん
彼等じゃなく自分が生きてることが納得出来ない
自分は生きる価値ないのにって

人間ってそんなもんだと思うから、
自分はACのクラウドは良く描けてると思います

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 11:32:53 HwSLtlyH0
>>15
おぉっ!いいこと言うね~
その通りだと思う

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 13:05:18 H/PzugSDO
>>15
たまに中二病だった頃の事を思い出して自己嫌悪。で、テンション下がるアレみたいなもんだな

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 13:12:44 0JSiGC/kO
>>17
なんか凄くわかり易い表現だw

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 15:11:55 hSRjaVKv0
厨二もそうだしやっぱ人の死ってのはheavyだよ

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 15:38:08 OwHoX9a/i
>>17
中二病がよくわかんなあけど、死に関わることは一生忘れられないし、
ふとした時にすごく悔やむもんさ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 16:45:22 5anOlnY00
>>15
自分も経験あるからなぁ
不幸のどん底から幸せな生活に放り出されたことが

確かに幸せになじめなくて、悩まなくていいことをうじうじ悩んだり
故人を思い出して自分を責めたりしがちだ
しかも命に関わる大病を患っているとなると、相当リアルに凹むぞ

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 18:17:07 27SbFyP90
「剣をクルクル回してキメポーズする俺カッコイイ!ぷwティファのやつストレッチかよwwでも乳でかいなwww」
「興味ないね」
「星の危機に敢えてスノボすることで平常心を養ってんだよね」

2 years later
「あんな恥ずかしいポーズでカッコつけてたなんて…しかも自分を介護までしてくれた女を欲望むき出しで見てた俺サイテー…」
「興味ないね…モロカッコツケじゃねーか…エアリスはともかく、ティファやユフィやマリンは自分より年上の男がそんなこと言っててドン引きだろうな…」
「エアリス死んだすぐ後にゴールドソーサーで豪遊とかどんな鬼畜だよ…」
根暗ウド再臨

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 18:56:04 vcMf2W7Z0
クラウドの行動はユーザーのプレイの仕方によるわな

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 19:13:24 H/PzugSDO
>>23
スノボもチョコボレースもしないで普通にセフィロス倒すだけなプレイヤーなんて7プレイヤーじゃないね

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 19:56:58 Q6vzzLac0
結局今日は実況しないのな
独りで見とくわ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 20:15:46 vKDczSHn0
でも野島曰く、クラウドは聖痕やセフィロスのことが無くても幸せにはなれないみたいなこと言ってたな

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 20:25:22 hJfDmhPM0
今日は実況なし?
残念だ。

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 20:31:30 yaU+MGQv0
実況は連休にやればよくないか?
休日の方がみんな参加しやすいと思う。
早めに告知しとけば人も集まるのでは?

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 20:39:37 hSRjaVKv0
繰り返し見るとなるとACを選んでしまう
ストーリー分かってるとACの端折り具合がダイジェストのようでいい

連休の最終日とかいいんでないの?
連休真っ只中は行楽途中だので人集まりにくそう
連休最後の夜にまったりAC実況

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 21:34:32 HwSLtlyH0
あぁ、来週は連休か
やっと来たか!

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 22:11:21 1uVqrbFjO
今久々にREMINISCENEから観てるけど、懐かしいな。
来週の実況が楽しみで仕方がない。

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 22:41:38 zm5KMb3BO
そういやACCのサントラが明日か明後日発売だったよな?
購入する予定の人いる?

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 22:47:32 HmI9Uynb0
連休中日の方がいいな・・・
最終日だとなんかテンション下がるから

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 22:51:43 1uVqrbFjO
>>32
今予約した。

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:01:48 b/7MnDzS0
>>15
よくわかるそれ
何かに追われてる時は必死だから一生懸命でただそこに向かって突き進む感じだけど、
それが終わって心に余裕が出てくると、しまってた思いがどっと溢れてくるんだよね
心にぽっかり穴が開いてさ、寂しくて悲しくて会いたくて謝りたくてって感じ。
あの日に戻れるなら戻りたい。自分が生まれてこなかったらみんな生きてたのかなぁってさ。

ま、でも確かにクラウドはザックスやエアリスのことがなくても元々根暗な感じはあるけどさw
てか、そーゆう暗い面てか弱い面があるからこそ、クラウドが魅力的に見えるんだよなぁ。
強くて男前なゲームキャラならいくらでもいるもんね。

36:sage
09/09/14 23:06:36 ewZc+8Pr0
実況は来週になるのかな?
実家帰るから参加できないなぁ残念。
んでまだACCもみれてない。
ノーパソ持って帰るかな……


37:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:07:36 ewZc+8Pr0
sage間違えた!!
申し訳ない。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:20:28 zm5KMb3BO
>>34
今かいなw
氷室の曲入ってないのがちょっと残念なんだよなあ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:29:31 1uVqrbFjO
>>38
予約するのをすっかり忘れていたから助かったw
ありがとう。

今AC本編観てるやついる?

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:35:54 K3dYYAmo0
>>32
eストで予約しようかと思ったが、今度のゲームショウで買うことにした
ってか、氷室の曲なんで入ってないんだ・・・iTuneなんて使ってねえよ・・・

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:56:39 zm5KMb3BO
ituneだとipod持ってる人だけだもんな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/14 23:59:31 cvv3hy/S0
え?iTunesはipod持ってなくても購入できるし聞けるだろ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 00:57:11 ed9/JfztO
>>40-41
iTunes Storeの楽曲はiPodを持っていなくてもiTunesをインストールしてあれば楽曲の料金を支払うだけでダウンロードできる
ダウンロードした楽曲はMP3に変換もCDに焼くことも可能だし、MP3に変換すればウォークマンとかでも聞ける

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 09:13:15 i+9zST5di
こんなとこでiTunesの話が出るとはw

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 19:33:39 5uoVGXQ50
製造・輸送・保管・在庫ロス対策等、諸々の経費削減のためとはいえ
やるせないよなぁ…

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 20:59:04 LBUsD1fZ0
iTunesだけじゃなくmoraとかにも配信するとか、もうちょっと考えてほしかったな
なぜiTunesだけだったんだろ・・・

話は変わるが、連休に実況はやる感じなのかな
それってAC?ACC?それとも両方やるのか?w

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 21:28:32 8Z9wCAcD0
>>43であるようにiTunesインストールすれば200円で変えるんだからgdgd言うな

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 21:30:17 ed9/JfztO
>>46
少し知識があれば買えるのにグダグダ言うなよ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 22:58:54 1sqP0jya0
FF7ACCから入ってFF7インターやって、改めてFF7ACC見た
ガクトっぽいのが出てる映像特典のクラウドに違和感が

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 01:01:55 art14GfT0
今時iTunesなんて普通じゃん

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 10:34:02 73t8p1BQ0
>>49
あれはもっと若い頃のクラウドだからな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 10:35:04 uI66haUlO
ACCクオリティでクラウドの母さんとか見てみたかったなぁ。
きっと美人だったに違いない

そういえばクラウドは父親と母親どっちに似てたんだろう
父親については本編でもあまり語られてないが…

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 19:21:30 2oxI/B280
>>4
どこにそんな事書いてるんだ…
今までずっと見させてもらって来たけど知らなかった。
てか見あたらない。

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 19:54:53 m1AKkfQm0
>>53
前スレコピペ


978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 10:12:53 ID:eX1QL5Hm0
まとめサイトやってるものです

ACの情報もほぼ出揃ったと思われるので、ACCのサントラ発売を最後に
ACのまとめサイトとしての更新終了しようと思っています

まとめサイトの方は、出きるだけそのまま残して置こうと思っています
長い間、ACのまとめサイトとして訪れて下さった皆様、本当にありがとうございました

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 21:40:58 ID:eX1QL5Hm0
皆様、暖かいお言葉をどうもです

>>987
ACまとめとしては終わりになりますが
別の形でまたやろうかと思ってますので、もしよろしければ
今後もお付き合いください

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 20:32:55 2oxI/B280
うおあー、マジかい。
情報充実以外にもコンテンツも多いし、2年くらいだけどすっごい世話になったよ。
2ちゃんよりも見に行ってた。

別の形でかー。
うん、お疲れさまです!本当にありがとう!
すっげ寂しいけどどうぞ無理なさらずに!

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 22:56:40 73t8p1BQ0
>>52
そういえばクラウドって両親も亡くしてるんだな

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 23:24:40 /hlZd3Pf0
accのサントラって何が違うのん?

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 04:10:47 I33KN1Y60
URLリンク(www.dannychoo.com)

クラウドかっけえ~

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 10:13:41 PRCyGqK00
コスプレとかは問題外…

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 11:40:12 zGNdbv6f0
まとめサイト、ACだけじゃなくゲ-ム関連でもかなりお世話になった
終わりと見てビビったが他の形で続くようで良かった

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 13:10:24 mCr18kdE0
aibo氏のまとめサイトはまだ続くみたいでよかった これからもよろしくです

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 14:22:41 s0VSNfDs0
まとめサイトさん、FF7関連だけじゃなく他のスクエニゲーム情報でもお世話になりました
これからもよろしくー

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 15:03:47 KLFdF39p0
>>57
ACとACCだと微妙に曲のアレンジが違う。
あとACCのはデンゼルの小説アニメの曲も入ってる。

「やっぱ片翼の天使はカッコイイ!!」

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 15:08:57 KLFdF39p0
あっ、後ヒムロックは収録されてない・・・

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 18:21:18 zGNdbv6f0
ヒムロックはいらんわw

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 19:00:15 nV5ZUOjQ0
一旦はお疲れ様でした。いや本当に
これからもお世話になります

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 21:34:48 PJrAtpwc0
まとめサイトさん今までありがとうございました!
これからも新天地で応援しております!

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 21:53:02 OKvqdx9T0
aiboさんまとめサイト乙でした!
これより自分も新天地にリユニオンします
またお世話になります

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 22:28:24 KLFdF39p0
aiboさん、これからもよろしく!

>>65
俺は好きだけどな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 22:33:25 2YPIza870
>>65 ACの時は蛇足やな思ったがACCトレーナーで慣れたw

まとめサイトおつかれさまです!!!本当にお世話になりました!
これでもかのAC情報の数々ありがとーございました!!!

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 23:58:26 RCDnBMjqi
まとめサイトの存在に気づいて次の日に更新終了を知った…
どうして自分いつも波に乗り遅れるんだか

ま、グチグチ言ってもはじまらん

何はともあれお疲れ様でした!
そして自分はこれからどんどんお世話になります!
いつかリメイクの情報が来ると信じて!!

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 00:42:01 Z6qzNPM/0
ACCのサントラ、公式(サントラじゃなくてブルーレイのほう)で流れるバハムート戦のBGM入ってないのか?
あれ目当てで買おうと思ってたのに

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 00:46:09 xftILfNi0
遅れましたが。

AC発売前、家に帰ったらすぐにブラウザを開いて、
まとめサイトを見るのが日課でした。
まとめサイトの更新、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
これからもお世話になります。

>>65
むしろ本編なので無いと困るw


74:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 01:09:05 mnvCwufg0
まとめさん、PCからも携帯からもお世話になってました!今まで有難う御座いました。
そして新しい方の更新も毎日楽しみにしてます、これからも宜しくお願いします!

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 07:42:39 ZDE/0pGm0
俺もまとめにはお世話になったよ。
ちょくちょく時間の出来る時に覗く様にしてたのが日課だったな。

今までありがとう。んで、お疲れさん。

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 08:17:54 Wo0NsdAr0
aiboさん、お疲れ様でした!!
これからも、応援してます!!

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 14:43:51 u5c6jR1k0
まとめサイトには今までお世話になりました。
ACだけでなくスクエニ全般の情報を見るために日参していました。
これからも更新を楽しみにしてます!

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 15:17:22 /uTOFqnx0
まとめサイトは自分も毎日のようにアクセスしており、お世話になりました。
本当にお疲れ様でした!!
また、違った形で更新されるということでこれからも宜しくお願いします☆


ところで、実況は連休中にやるのか?
個人的にはやりたいと思っているのだが、特に今のところはそんな話あがってないし。。。
最終的に各々でって感じなのかな。

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 17:33:49 roxtD9w/O
>>78
いつも通りやりたい人でやりたいようにやれば?

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 19:18:32 crYJdzuo0
だれかしら具体的な日時を宣言しとけば賛同者は集まるよ
確実に実況板にスレ立てができる人でなきゃならんけど

スレ立ては過去の実況ログを参考にするのが良いと思う
(ログ持ってる人いたらテンプレよろしくです)

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 20:39:39 5/fHRgm40
自分お金がなくて、PS3もAC、ACCも買えず、実はまだちゃんと観てないんです。
でも、今月25日にPS3やっとこ買えることになりました!
AC、ACCは事前に買っておいたので、25日の夜、とりあえずACCを視聴しようかと思ってます。
ユーチューブなどでは所々観たんですが、綺麗な映像では初視聴となります!
どなたか一緒に観ていただけないでしょうか?
リアルタイムで皆さんと盛り上がれなかったこととても悔しいです。
今更ですけど、一緒にワイワイツッコんだりキャーキャー言ったりしたいです。
一応23時~を予定しています。

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 20:46:51 uSNN6yvx0
>>81
とりあえずやろうと思うなら確実にスレ立て出来る事
同時再生実況の開始時刻等のテンプレを頼む

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 21:32:12 l/3zdMdSP
>>81
一応前の実況のときのテンプレを置いておくよ


【BD同時実況】FF7ACC【目指せ50万本】
スレリンク(livevenus板)
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:02:03.80 ID:gdzNRVol0
FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN COMPLETE の同時実況スレです。

日付 5/10
実況内容 FF7ACC 本編 20:30~

同時実況
・パソコンの時計を時間ピッタリに合わせておく。
 (時刻合わせにどうぞ)
  URLリンク(www.jal.co.jp)
・誤差は2・3秒前後以内にできるように努力。
・5分前までにトイレ等済ませ、スタンバイする。
・BDメニュー画面にして、押した瞬間に再生されるようにするとベスト
・見飽きた人は、英語音声日本語字幕で見ると良いかと。

本編終了後は、感想を言い合ったりとダラダラ~な感じで。

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:03:15.56 ID:gdzNRVol0
ちなみに。。。

途中参加の方のための時間目安

・ティファ VS ロッズ 本編開始から30分後ぐらい
・クラウドが忘らるる都へ 本編開始から45分後ぐらい
・バハムート召喚 本編開始から1時間後ぐらい
・セフィロス登場 本編開始から1時間半後ぐらい

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 22:22:28 4V/SgbABO
実況したくても規制されて実況できねえ…。
25日にあるのかな?
それまでに解除されるといいなあ…。

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 22:22:38 tNlN/sHlO
URLリンク(imepita.jp)

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 22:40:24 19P27LZr0
グロ貼るな

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 22:55:30 5/fHRgm40
>>82
ああ・・・そういうの忘れてました。
一人でおとなしく観ます。

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 23:00:01 5/fHRgm40
>>83さん

わざわざ書いてもらったのにごめんなさい。

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 23:42:13 tnI98/Yb0
なにこいつ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/18 23:54:31 qUJW0f+j0
なにがしたいんだ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 00:01:44 e7YP/DQk0
>>81.87
何がしたかったのか分かんない…

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 01:23:18 XTmj+PDU0
中学生かなんかじゃねwwwww

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 19:56:08 eOTcrSM50
実況って今日からで合ってる?
とりあえず、テンプレを仮に作ったので置いておきます。
必要があれば修正して下さい。


FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN の同時実況スレです。

日付 9月19日
実況内容 :22:00 LAST ORDER
       :22:30 REMINISCENCE of FFⅦ
       :23:00 ADVENT CHILDREN

同時実況
・パソコンの時計を時間ピッタリに合わせておく。
 (時刻合わせにどうぞ)
  URLリンク(www.jal.co.jp)
・誤差は2・3秒前後以内にできるように努力。(117に電話汁)
・5分前までにスタンバイする。
・DVDメニュー画面にして、押した瞬間に再生されるようにするとベスト
・ディスクを間違えないように。
・事前に見ている人でも参加おk。ベテラン、初めての人歓迎!!
・ヒムロッズ(ry
・もちろん携帯からでも参加可能


                           ヒムロッズ(笑)
                    ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
                     ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
                  ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
               ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
              ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
             ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
           ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
          ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
          ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
           ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
           ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
          ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
     ∧__∧    ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
    ( ´・ω・) ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
    /ヽ○==○ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
    /  ||_ |ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)ヒムロッズ(笑)
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 20:03:43 IE9nZ31D0
なん実じゃなくてここでするんだっけ?

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 20:20:45 eOTcrSM50
>>94
確かなん実のはず。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:04:49 IE9nZ31D0
ユフィまろとか来るのかねー

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:29:32 IE9nZ31D0
なんかもう今日はやらない流れか

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:34:57 ZAU9s4U/O
別に今日じゃなくてもいいんじゃね?
本当はスレをたててやりたいが、規制されて無理なんだ…スマン…

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:36:16 eOTcrSM50
じゃあちょっと立ててくる。

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:40:23 eOTcrSM50
立ててきた。

FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN実況【FF7AC】
スレリンク(livevenus板)

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:41:11 IE9nZ31D0
おつ

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 21:45:57 ZAU9s4U/O
>>100

ところでこの連休中にACCの方は実況あるのか?
個人的にはACCの方が好きだから、もしACCもやるならACは見ずにいようかと考えてるんだが。


103:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 22:39:52 J14o3PiU0
実況は日か月が良かった

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 01:48:51 NgMN9nnC0
実況やってたのかよ、 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

・・・・この連休中ACCもやるなら予告早めにしていただけると有難いっす


105:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 14:58:18 Oz1+K0GA0
今晩ACC実況どう?

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 19:22:16 pM1CRWYrO
昨日の今日だし、明日とか明後日の方がいいと思う

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 19:53:19 5oc0yPMU0
とりあえず、ACCは置いといて、ACはどうする?
やるならまたスレ立てるし、参加するけど。

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 20:20:12 HL1qBD+aO
AC実況172しか使ってなかったの再利用出来ただろうに、落ちてから言い出すなよ…

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 20:29:24 imVWt+b5O
200もいかないなら実況する必要ないだろ

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 23:15:46 WJck7ZEj0
FF7の↓

・Final fantasy VII advent children prologue (Shueisha V-Jump) (単行本)
・アドベントチルドレン ~Reunion Files~ (ドリマガBOOKS) (大型本)
・10thアニバーサリー アルティマニア 増補改訂版 (SE-MOOK) (ムック)
・アルティマニア オメガ (SE-MOOK) (ムック)
・メディアワークス刊「CLOUD Vol.1」「CLOUD Vo.2」

・・・の中で、1番ACキャラのCG数が多いのはどれでしょうか?
キャラの色々なポーズや構図を静止画でみたいので
写真集てきなものを探してます


111:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 23:56:17 1/RuS+gm0
>>110
その中ならReunion Filesが一番多いと思う
次がアルティマニア 増補改訂版かな
CLOUD Vo.2なんて出てたっけ?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 01:24:09 4JZZFgP30
>>110 
CLOUDVol.2は messageのことじゃね?どっちかてーとKH他が多い感じの。

同じく写真集的なのは「~Reunion Files~」がおすすめ
CG数多いだけなら「10thアニバーサリーアルマニ 増補改訂版」も
小さいカットのみだがポーション缶CGデザインコンプとか網羅してる
「アルティマニアΩオメガ」はFF7本編用だからACはほぼ無い

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 14:57:51 uSZHjheH0
天来や約束の地の和訳ってどっかに無いか?
サントラにも付いて無いんだな…

どんな歌詞なんだろう。

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 15:01:17 z8BNcNqz0
まとめサイトにあるぞ
URLリンク(ff7ac.hotcafe.to)

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 15:15:37 uSZHjheH0
>>114
トンクスゥゥ!!
まとめは何度も覗いてたんだがな、こんなところに、ある、とは…

つくづくお世話になるなぁ…

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 19:57:06 Jitn27bP0
>>111
>>112
CLOUD Vo.2じゃなくてmessageの間違いでした、すみません
ありがとうございます
早速買いにいってきます

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 20:38:40 SOyiFUDqO
>>113
それはACCのサントラだろ?ACのサントラにはちゃんと歌詞と和訳が載っている
まぁ曲通りの歌詞順じゃないが

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/22 22:14:28 4KPyB3Tr0
明日ACCの実況どうだろう
参加できる人いる?

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 03:25:37 ag0hjQ060
>>118
俺は参加出来るが、人が集まるかどうかだな。

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 03:29:33 IWH34dcJO
やりたきゃやれ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 11:14:57 It9iLdg2O
ACCのサントラ買ったけど改めて曲ひでーな
特に忘れらるる都の戦闘曲と更に戦う者達のツギハギ感が半端ないwSoundEngineで
コピペしましたみたいな。片翼再臨もACからエコー消えてかなり軽い感じになってるし…
個人的にちょっと怖い感じなのが気に入ってたから残念だ

ぶっちゃけ狙ってテンポ悪くしたとか嘘だろ。曲の構成がまともだったら
テンポ悪いってことも言われなかったと思うんだよな
ACは動きと曲が合致してたから気持ち良く観れる訳だし。更に戦う者達の
ヴィンセント登場シーンとかさあ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 18:18:52 CcVsIoor0
>>118
やるならできれば21時くらいからが良いな、とか

123:118
09/09/23 19:51:30 anRFb3DO0
参加できる人がいるみたいなんで、ACC実況やろうかなと思います
21時20分、デンゼルのOVAから

スレは20時半以降にたてます

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 20:04:59 CcVsIoor0
あー
そういえばACCの英雄様は意味もなくマイク持ち歩いてるんだっけ… と
ふと思い出した (ハウリング)


125:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 20:56:50 anRFb3DO0
スレ立ててきた

【BD同時実況】FF7ACC
スレリンク(livevenus板)

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/23 20:57:20 ag0hjQ060
>>125
乙です。

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 00:14:06 SiF7RKzf0
実況参加された方、乙でございました
またいつか実況できる機会があったらよろしくです

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 00:16:58 WRjx+in60
ようやくACCサントラ手に入った。音質まで向上している気がしたが、気のせいだろうな
生のを録音してるやつに軽く雑音が入り込んでるのは仕様なんだろうか・・・

あと、遅ればせながら、まとめサイトの人乙でした。これからも頑張って

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 09:51:50 O7PCj+PN0
ACの最後の集合写真てやっぱエアリスとザックスが写ってるの?

テレビが悪いのか何なのか、俺には分からない・・・
誰かどこに写ってるのか詳しく教えてくれ。頼む、気になる。

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 14:20:23 i5v4quQy0
FF13の同梱デザイン微妙すぎワロタw
持ってて良かったクラウドブラック

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 19:09:36 4mQecJ1v0
>>130
デザインもう出たの?

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 20:50:25 4mQecJ1v0
自己解決
ピwンwクw

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 22:03:02 O7PCj+PN0
いろんな意味で合ってると思う。
薄色系のピンクが白といい感じに

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 22:10:58 QqlV/xfH0
根暗ウド(CV櫻井)VS光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士(CV真綾)

厨二心を掴むのはどっちだ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/24 22:59:53 sZ++XOTT0
>>129
写ってない
と思う
壁の模様が顔に見えるとかそういうレベル

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/25 17:25:30 UfANn+Aq0
>>135
でも、なんとなく映ってるキガス
クラウドの左側にうっすらザックスっぽいのが見える

エアリスはわかんなかった
なんとなくティファの右にいるような気もす

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/26 11:10:41 /7GV63S+0
FF7の↓

・Final fantasy VII advent children prologue (Shueisha V-Jump) (単行本)
・アドベントチルドレン ~Reunion Files~ (ドリマガBOOKS) (大型本)
・10thアニバーサリー アルティマニア 増補改訂版 (SE-MOOK) (ムック)
・アルティマニア オメガ (SE-MOOK) (ムック)
・メディアワークス刊「CLOUD Vol.1」「CLOUD message」

・・・・・の中で、1番、アドベントチルドレンの開発者のインタビューや制作秘話などが多いのはどれでしょうか?
FF7本編じゃなく、AC開発者の話が多く載っている書籍を(上記の書籍に限らず)探しています


138:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/26 19:08:02 Qwh/N8yI0
>>137=>>110

インタビューや掲載記事に重複は無いのだから
把握しておきたいなら端から全部買っとけば良いと思うよ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/26 23:28:54 bPBtXEGW0
>>137 

この中ではReunion Files→制作サイド秘話とスタッフコメントだらけ
読み物でインタビューが一番多いのはゲーム誌だな
他に制作秘話が多いのはACコメンタリー(笑)とスタッフインタビュー 
アドベントピースリミテッドBOX限定版に入ってるDVDだが
オクで中古1000円とか出てたので安く探せばあるぞw

ACまとめサイトさんが色々掲載内容まとめてくれてるから参考にするよろし

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 18:16:45 sLc/n3Kx0
>>138
>>139
レスありがとうございます

ゲーム誌っていうのは、毎月発売されるもろもろの雑誌のことですか?
ADVENT PIECES: LIMITEDの特典ディスクをヤフオクで検索してみたけど、終了したようでした、
スタッフインタビューやメイキングも見たかったので残念・・・
今後も出品される可能性があるので、ときどきチェックしてみようとおもいます




141:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/28 00:49:45 axDyXlHJ0
>>140
ゲーム誌は毎月等発売のそれ。
AC発売前当時からまとめサイトさんがインタビュー内容を紹介してくれてる。
気になるのを古本屋で結構キレイなの入手可。立ち読みもおkだしw

ヤフオクDVDはカキコの時間にまだあった。限定版2枚パケなし1000円。
探し方は「DVD」の中から「ファイナルファンタジー」で検索。
FFとかACとかだとヒットしないかもな。
自分もオクで2000円程で新品2枚set入手できたから気が向いた時に覗くといいよ。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/28 01:04:18 axDyXlHJ0
>>141 追加
おっと、自分の分はちゃんと中古でなく全部リアルに買ってるぞw (いいわけ)
ACとかFF関連は色々楽しませて貰ってるから■e売上に貢献しないとねw

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 08:15:07 +iKz8CuLO
もし実写になったら
ユフィ→上戸彩

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 18:57:26 3YHI2LEt0
>>141
ありがとうございます
検索の単語がちがってたみたい
でも、結構高いので、もう少し様子見てみようとおもいます

ヤフオクで買うより、直接スクエニの商品を新品で買うべきかな・・・とか
わたしも、スクエニに出来るだけ貢献できればとおもっています

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 23:35:22 diy/9eE50
>>143
実写に興味はないが納得

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 23:47:47 2/3g9Aye0
広末じゃねーの?顔的に

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 23:53:12 2iqTMEm70
>>144 何が欲しいのかよくわからんが…とりあえず
コメンタリーは特典DVDでなく限定版AC本編に入ってる
限定版は特典と本編両方買わないと

>>143 ユフィはリアル10代じゃなきゃ許せんw

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 23:59:03 /TgZv2j+0
クラウド:タッキー
エアリス:深キョン
ティファ:真木よう子
ユフィ:広末
シド:香川照之
ヴィンセント:及川みっちー
バレット:渡辺健
ナナキ:生瀬
リーブ:オダギリ
セフィロス:東山紀之
ルクレツィア:森光子
G:GACKT

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 00:35:29 a52l/Lr6O
>>148
ガクトならG役みたいな難しい役でも演じきってくれそうだなw

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 00:36:23 +lGicrUY0
実写なんてやったらさすがにファンやめるわ・・・

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 00:54:02 mlqIv1LI0
FFシリーズを実写化したらだめだろう・・・
非現実をたのしみたいんだから

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 00:58:18 tDJyVDjKP
日本人で実写は髪の毛の色に違和感ありそうだなw

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 11:15:23 hqK9s5uL0
俺も>>147に同感。

まぁ実写なんて考えたくもないけど・・・

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 13:29:01 F/c19qrr0
>>143>>145-146・>>148-149

きめぇ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 19:59:27 hWSTqbfeO
クラウドにパクライを使った時点で株が下がってんのに
実写なんか最悪だろ…

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/30 21:31:29 egUuWiKC0
声は合ってると思うけどなぁ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/04 15:07:37 FZ9eE/piO
ティファは豊胸した石原さとみでおk

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/04 20:17:57 PqNU+Q350
実写は勘弁してくれ
CGもリアル路線よりKHみたいにデフォルメしてる方が個人的に好きだな

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/05 09:25:50 0XLP176N0
つSO4

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/07 07:40:22 2sKo6IMT0
7は実写路線とデフォルメのまさに境目の作品だったな

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 00:41:05 ACc2u7800
なんか知らんがIDにACcが出たので記念真紀子 (という建前で、念のため保守)

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 00:45:04 9J+YYP9N0
>>161
ACcおめ!きっと今日一日がハッピーに過ごせるお

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 02:47:20 KfPN+CLqO


164:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 17:29:47 60V6Nc45O
これってGEOとかでレンタルできんの?

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 17:38:35 hELbtA3e0
一応レンタル禁止されてる

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 17:46:12 60V6Nc45O
マジでw
そら探しても無いわな

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 17:57:26 PlwS02Wp0
10分書きこみなければティファの股間に顔面を押し付けてクンカクンカする

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/10 18:03:50 qPeffro9O
阻止

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/11 23:45:55 IcLlfB1L0
アドベントチルドレンってOVAだよな?

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 09:58:25 0BZ2wesb0
BluLay持ってないのに勢いでFF7ACC買ってもた。
今は後悔している。

BL→DVDって可能ですか。

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 10:01:42 HDCOhvXj0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラやアイコンなどのドット素材、BGMや効果音などの音楽もじゃんじゃん
 募集中ですので一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。


172:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 11:06:50 LUOqnwPR0
>>170
ボーイズラブ→DVD?

つか再生機持ってないなら買え
ライトニングさんついたPS3でも買え

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 12:17:35 pmQwX42E0
>>170
ブルーレイのザラザラ感のないのっぺりした画面は感動するくらいきれいだよ。
買う価値はある。

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 13:47:41 rxTNTNOh0
>>172
うちの会社ではBLと言えばボルトの事だ と、言う話は兎も角
自分も後悔はしてないけど >>170 と同じクチ。

しかし最近アサシンやりたいからPS3買おうかな、とか考えてる自分は邪道ですか、そうですか。
(ただしTVはブラウン管健在)

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 14:51:36 nLercGDiO
>>174
ブラウン管だとBDや次世代機のHD画質が表現出来なくて宝の持ち腐れだから液晶・プラズマ・PCモニタなどHD表現可能なもので見たほうがいいよ
ブラウン管だとDVDとBDの違いが大差ない。ってな感じ

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 20:26:17 rxTNTNOh0
>>175
だろうなあ…。
DVDはPCで見てるから、それなりに綺麗と思うけどね。
自分のPCは外部付けてもBLは無理ぽいので、TV買い換えた方が安上がりなんかね。

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 20:30:50 rxTNTNOh0
ごめん ×BL→○BD

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 22:34:36 jSGh2BLd0
>>177
ああ、ブルーディスティニーか。

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 23:34:02 rxTNTNOh0
>>178
初代ガンダム世代なんで、最近の話はワカラン。w

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 12:35:19 0lvuBpAG0
10分書きこみ無ければマリンを俺の膝の上に乗っけて絵本を読んであげる

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 13:15:58 /ZuAOYdw0
おめでとう!

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 15:36:33 ZKRyKW2e0
今更ながらACCを見た ACは持ってるんだが・・・。
ティファ以外の仲間達の闘いをもっと掘り下げてくれるのかと思っていたら
デンゼルやレノ達の出番が更に増えてた、何でなんだろう?普通人気キャラを前面に押し出すものじゃないのかな
どうでもいいけどイリーナ可愛くなりすぎワロタwww

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 16:29:33 wCXYo7sv0
しかしイリーナよりおっさんの方が出番が多いっていう…

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 16:51:52 LbEiXbMZO
>>182
レノはバレットなんかとは比べ物にならない人気キャラだぞ。と

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 17:41:04 ZKRyKW2e0
あぁ・・・まぁレノは分かるよ
しかしユフィの追加がないとはどういう事だ!!
あともう一度声入れたならティファの戦闘シーンの声直してほしかったなぁ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 19:54:08 0t5vWK8L0
>>183
おっさんは忘れろ…思い出したじゃねぇかw


187:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 20:13:40 /DB0klYx0
おっさん、  …って、そっちかwww

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:24:28 I7wc0PI5O
ルードのことかと勝手に思い込んでいた
あのおっさんかw

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:49:11 Vo5Va4vS0
ティファがバハムート震と戦闘しないのはなぜなんだぜ?

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 21:50:49 Vo5Va4vS0
連投すまん。
バハムートどころか、雑魚モンスターとも戦ってない。
ロッズだっけ?ヤズーだっけ?と戦っただけって。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 22:22:28 NylkFoQnO
むしろロッズとサシで戦う場面があったからないんだと思うが。

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 22:29:11 vOIK8UhU0
>>190
ケットシーなんてナナキに乗ってしゃべってるだけだぞ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 23:16:30 f0MW4vdm0
ナナキなんか台詞一言だけなんだぞ

……て。不幸自慢大会スレになってるぞ、をい!

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 23:22:08 0t5vWK8L0
うるせぇな、ジャンプしろジャンプ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 23:28:25 f0MW4vdm0
(ACCで)一番お気の毒サマーだった艇長キター

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/13 23:33:47 vOIK8UhU0
死んでるのに目立ちまくってるのもいればマジで登場しただけ、むしろDCが本番とかいる
同じレギュラーメンバーなのに扱いの差が出るなんて一時期のモー娘のようだ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 01:28:58 AlmTBqJWO
>>196
死んでるのに目立ちまくってる→エアリス
マジで登場しただけ→ナナキ、ケットシー、バレット、シド
むしろDCが本番→ユフィ、ヴィンセント

ティファ…

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 06:17:17 HlvNBXu4O
セフィロスのセリフがダサいと思ったのは俺だけ?

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 07:57:07 i23E81WI0
わたしは思い出にはならないさ

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 09:34:58 X3ZJrJwX0
ティファはデンゼル君を守ってたんだからいいじゃないか

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/14 17:13:08 a3/NQlz80
ティファ出番多いじゃん
男に逃げられたりボコられたりいい目みてないが

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 01:29:28 8j/hw7Jh0
スレチなのは山々なんですが質問です。
PS3の配信版FFⅦやってるんですが
DISK1の部分終わってDISK2を入れて下さいってメッセージ出てるんですが
全部インストールしてある筈なんですが何で?…続きが出来ない(´・ω・`)

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 01:35:10 8j/hw7Jh0
自己解決しました、スレ汚しすんません
因みにPSボタン→リセット→DISK○枚目の選択が出来るのみたいです

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 01:35:58 Z5N8GxYb0
教えてくれてどうもwwwwwwwwwwwwwwww

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 11:28:29 YFc4PZuE0
DL前の説明読めよ
恥ずかしいやつだな

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 12:27:34 HUMyXx0X0
アーカイブス版ってバグとかない?

それが怖い

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 18:57:04 Z5N8GxYb0
読み込み速度を早くしなきゃ普通に最後まで遊べる

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 08:54:53 aHdJuEnc0
逆に読み込み速度って早くできるの?

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 10:14:21 MW/Gdusr0
設定できるけどFF7やるには不具合が出るってだけ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 12:24:03 aHdJuEnc0
他のソフトは大丈夫?

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 20:22:35 uB2B9Eyc0
ゲハ行けや

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 20:30:54 KHOaWDzg0
何このスレ違いな流れ

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 11:36:09 TGHrsqjJO
>>212
スレ違いじゃない流れなんて…ない!

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 16:18:48 U2g1eEUm0
BCからCC、本編、そしてにDC至るまでを
ACのような映像作品にして、CG映画シリーズにしてほしい
もうFF7本編のゲームリメイクとか不要だから、CGクラウドの活躍ただそれだけが見たい
本編をCG映像作品にしたら、かなりスゴイとおもう


215:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 16:32:37 vlqyy8Ni0
>>213
・・・楽しい?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/17 22:50:01 KL/ks4Ox0
>>215
楽しくないことなんかない…ことはないな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 18:36:31 YybjAS9L0
>>214

> 799 :本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 15:48:21 ID:wndcdso00
> 後付けは
> 言えば言うほど
> 恥になる
>
> 歌丸です


218:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 19:36:58 OCumMU1V0
>>217
オリジナルをリアルタイムでプレイしてきた人たちには思い出を汚されるようで不満かもしれないが
わたしはACCから入ってゲームやり出したクチだから新規ファンの取り込みにはいいとおもう
普段ゲームしない人には映像作品がFFを知るいいきっかけになる
こんな素晴らしい世界を知らないで生きてるのはもったいない・・



219:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 19:53:01 mesg6YS70
>>217 うまい!>>214の座布団全部やって~

古いものを壊してでも新規を大切にしろてヤツはどうせすぐ去るよ
作り手としてはあまりうまくない
FF7サービスはACまででいいよ
思い出の中でじっとしていてくれ…

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 19:56:49 WiSSdjcPO
>>217
スクエニのあるRPGでは後付けで2作目を作り、さらに後付けで作られた3作目は大傑作扱い
ある超有名なロボットアニメはシリーズ化して個別にファンがつく
ビックスとウェッジも出てるある映画はなんのかんの言われたけど新旧六部作で人気です

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 20:10:35 mesg6YS70
>>220
6部作は作ってる本人の構想はじめから6部作じゃねーの?

ACすら古参で駄目な人もいるみたいだから、俺はひっそり好きだぜ

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 21:16:12 OCumMU1V0
>>220
実はガンダムも00から好きになった・・・
00が好きになったらガンダムシリーズに興味を持ち始めて見始め
更に歴史あるガンダムの奥深さが好きになった

単発ものが新規で出されるよりもシリーズものは奥深い歴史を感じられるからいいと思うけどな・・
もし映像作品ではなくゲームとして開発されてたら、多分一生FFシリーズをプレイすることは無かった
そういう意味では、ACは歴史をひも解く良いきっかけになったとおもう(自分にとって)
新規がえらそうに語るとベテランにとって生意気かもしれないが


223:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 21:21:14 gWFlJQxc0
なんだかよくわからんがファイナルファンタジーは1作目しか認めない
古いものを壊してでも7とか10とか13とかオイヨイヨとかを大切にしろてヤツはどうせすぐ去るよ
作り手としてはあまりうまくない
FFサービスはFCまででいいよ
思い出の中でじっとしていてくれ…

こういうの以外はくるなボケってことですか?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/18 22:46:11 mesg6YS70
>>223 自虐ネタやめれ

自分もFF7はリアルタイムじゃないし、シリーズは後から組が多いよ
>>222の言うようにシリーズものはそれぞれの魅力と奥深さで好きだな
ただACが好きになった時には理解できなかった本編ファンの哀しみが
ACCの改変に着いていけず少し理解した気がした
開発者達が好きだからこそリメイクよりも新作に期待してる

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 12:17:18 +aJbEIa50
久しぶりに約束の地聴いたら癒されたよ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 22:25:59 MIrWJbZE0
約束の地とか片翼とかコーラスあってイメージ膨らんでるよな…
FFオーケストラで映像とコラボとかまたやって欲しい

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 14:39:39 y8gwhcga0
ヴィンセントの人が昼ドラ出ているのね
予告に出ていたので明日も出るようだ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 15:48:31 QNJeAa9y0
>>227
え?
なんていう昼どら?


229:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 17:24:24 y8gwhcga0
>>228
フジTV系で1時半からのドラマです
何かいろいろモメ中らしきストーリー
ヤマ場の音楽がかっこよかった

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/22 21:05:03 QNJeAa9y0
>>229
さんくす
なんかヴィンセントが昼どら出てるようで違和感かんじる・・w
ヴィンセントに昼どら・・・なんてミスマッチな響きなんだろう

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 11:06:17 qmxSs4hy0
URLリンク(tmp.2chan.net)

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/23 19:42:49 GMEKLY+fO
>>230
DCはやったことないか?
宝条やルクレツィア絡みの話がモロに昼ドラストーリーにされてたぞw

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 08:07:34 rjk5F/LR0


234:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 13:09:47 fEqF28sEO


235:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 15:14:01 P/PoFMzl0
昼ドラみてしまった。
ヴィンセント・・・

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/27 15:38:30 MFJfIUHk0
>>235
自分も今日偶然見てしまったw

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/31 11:25:31 Fmwq+1UE0


238:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/01 21:04:19 OZK318RHO
実写ドラマということで関係ないけど、バレットの人が仮面ライダーカブトに出てるのを見て驚いた
声は全然バレットじゃなかったけど

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 06:34:00 Ae7XltBK0
イリーナもユフィも出番少なすぎるわ・・・特にイリーナが可愛くなりすぎてて何回も登場シーン見ちゃう
FF7のリメイクを待つほか無しか・・

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 08:42:54 DOTbxbXuO
ダージュの続編に期待とは言わないのね

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 12:57:48 mhIZZRd1O
スタッフのオリキャラ萌えで既存キャラが追いやられてるダージュの続きなんて余計期待できないw
本編キャラの活躍に期待するならやっぱりリメイクが1番だろうね
キャラファンのほとんどは本編でのキャラを気に入ってファンになってるだろうし

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 00:36:53 RU9FXb7eO
何れにせよコンピの続報まちですよね。俺はリメイクだろうがダージュの後の世界だろうがやりたい
Eでend of compilationなのか
Fでfinal of compilationなのか

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 00:42:21 DIcHVQJV0
ADVENT CHILDREN
BIFORE
CRISIS
DIRGE
EXPLOSION
FUCK
中略
MOGRI
中略
ZION

これで完璧

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/03 01:51:25 SDVu8wovP
Tifa Lockhart Final Fantasy VIIはまだですか

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 11:22:28 YNSQJkvb0
未だ星痕末期のネタレスを鵜呑みにしてる輩の多いこと多いこと…
たまたま立ち寄ったサイトででも過去ログコピペを見かけて曲解してるとしか思えんわ;




246:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 11:56:23 fvWYzoOi0
>>245
ネタにマジレス

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/04 23:21:52 pZqS4bupO
スレを始めから読んだら
なんとなくこの作品が見たくなった

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 06:46:47 XOCNuJiE0
>>247
レンタルはしてないから(Sell only)買って視てね♪
中古店でも見かけるかもだけど、できれば新品購入で◇eにお布施してあげてねd(゜v´)☆ミ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 12:15:59 pA+50pjzO
>>247
中古で十分だぜ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/05 19:55:25 +4rYiYFK0
>>247
よし、じゃあ俺もってくからおまえんちで一緒に見よーぜ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 01:03:09 Yz0cQwvMO
>>250
オレんち狭いぞ…

中古で買ってきた
映像は綺麗だった

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/06 21:59:13 kbjpHkfb0
なんだかな~ 
 URLリンク(jun.2chan.net) (※MODERN WARFARE 2 パケ絵コラ)

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/07 06:21:53 T/+LPSEmO
腹筋崩壊した

なんだそれw

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/14 10:52:47 fCxC+ktiO
age

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/15 19:52:04 RV8N3aSKP
FFCCクリスタルベアラーのレイルってデンゼルそっくりだなw

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/25 02:27:10 G5i+oWom0
レスがない・・・

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 12:58:49 9OsWBzYK0
ただのセフィロスコピーの様だ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/28 20:07:34 kOcz4UU/0
哀れ思念体

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 21:48:07 5EDQx86P0
どっちだろうとあんたたたちの結末は同じだ!

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 23:38:43 AKOjDTBJO
dat落ち…悪夢だな

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 18:22:20 FIkIIxXC0
…らしいね

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 20:50:25 YrL3gM7I0
・・・らしい?

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 20:52:23 YrL3gM7I0
てかなんつー流れだwww

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/30 21:29:33 FIkIIxXC0
僕はdat落ちを知らない…あぁ、感じてるだけだ
2ちゃんは僕とdat落ち どっちを…

この辺でやめようかw

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 01:15:18 ehMhwBKOO
本編をPSPのアーカイブスでクリアしたからUMD版を見てみたんだが
本当に映像が綺麗なだけだったのががっかり
突っ込みどころがたくさんある

なんでもありの戦闘シーンは切り替えが早過ぎて何をやってるのかわからない
忘らるる都からのクラウドとマリンのやり取り以降が分かり難すぎる
思念体が子供らを仲間に引き込む必要はあったのか?見てる限り邪魔にしかなってないような
クラウドはデンゼルの存在を無視しすぎだろw少しは心配してやれよw
なぜかピンチに駆けつける仲間しかしあまり出番なしw
カデージュがリユニオンしたあとにまた元に戻るのもよくわからない
病気が最後、エアリスのおかげなんだろうけど勝手に治るのもなんかな…結局この設定は物語に必要あったの?
クラウドももろに爆発に巻き込まれてなぜ教会で復活したのやら?ライフストリームでも巻き込まれたのかw

ずっと強引で無茶な展開だから本当に酷いw

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 02:14:34 oLJXmzc8O
戦闘シーンの早い展開は何回か見れば慣れる。スタッフも言ってるし実際慣れてくる
最初のDVDとUMDは色々と端折ってるので補完の意味でBDのACCがオススメ
まぁ後はスタッフインタビューおよびBOXのみのコメンタリー、様々な設定資料で補完してくれ

てか別に見ててそこまで疑問に残るところなくスッキリだったがな…

あとカダージュだボケ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 08:59:40 CzJTey6I0
分かりやすいけどACCはテンポ悪い
慣れるとACの端折りっぷりは爽快

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 10:04:35 gXFJUgF50
ACでも場面の切り替えがマズくて話の流れはわかりにくかったけど
ACCは「補完」という形で更に輪を掛けて流れを悪くしてるとこがまた何とも……

なんで、流れとしてはACのがなんぼかマシ

基本的に7本編を知ってることを前提とした話の作りなんだよね
何一つ予備知識のない一般人が普通に「映画」として見た場合、納得されにくい出来と思われ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 10:11:34 2kPdS4n40
どっちも糞

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 10:52:54 FjJu2BNP0
何一つ予備知識のない一般人のために作ってねえもんよ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 02:27:02 NylkFoQnO
2009年でBD売上エヴァについで2位なんだな

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 22:44:20 JRxju8+e0
FF13付を足すとダントツ1位だったのに

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 00:31:43 tyhh7dbE0
こんなACとACCは嫌だ…

・コメンタリーでもないのにスタッフの笑い声が入る
・コメンタリー当初でラストのネタバレする
・誰かが太ってor激痩せ登場する
・全員乳児だ
・毎週5分間放送される
・途中でCMが入る
・エッジ全体がアキバ系だ
・途中から急にポリゴン数が激減する
・ラストシーンがモノクロの液晶ドット画面だ
・エンディング後、サザエさんが出てきてジャンケンする
・ルーファウスとカダージュが、きのこたけのこ論争する
・18禁になっているので期待したら、中身がバレットの入浴だった
・走行場面でパトカーに囲まれる
・ACCCCCCCCCCCCに続く
・プレジデントの隠し子が100人ぐらい出てくる
・アンパンマンが救出してくれる
・アクションシーンでワイヤーが消えてない
・箱の中のジェノバが詳細かつ具体的に描写される
・箱の中はさめじ、あ、誰か来

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 08:46:14 eTMK0E3D0
>>273
どこがおもしろいのか分からないから説明してくれ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 10:07:44 +1hvBtCr0
AC観て思うんだが、どのシーンもキャラの顔や姿がいちいちキマッてるんだよな。
そりゃもう1F単位で、っていう位に。画面を見ればそれはベストショット
(髪型とか特に顕著。たとえ水気を受けようがツンツン!)。

でも実写映画だとちょっと不恰好に映ったり、ライティングが悪かったりで、
同じ人でもカットやシーンで印象変わって見える事があるんだよな。

どっちが良いとかでは無いけど、やっぱアニメと実写って根本から違うよな…

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 20:58:50 bhZcEdKD0
>>275
何が言いたいのかわからん

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 21:45:01 +1hvBtCr0
>>276
どんな状況でも顔がキマリ杉って事。

実写映画で、喋ってる途中の変なタイミングで止めると
役者の顔がちょっと面白くなってたりとかあるだろ?

たとえ映像が実写のようにリアルになったACとは言え
まだまだアニメっぽい所が残ってるよな。

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 22:29:21 SJben8Ai0
>>275
全く同じこと感じて、考えてたよ
だから人形っぽく感じるんだろうね

分かりやすい例を挙げると、フィギュアスケート選手のジャンプ中の表情とか
瞬間瞬間を切り取るとどんなにルックスいい人でも物凄い形相になってたりする
ACにはそういうのがないってことだよね
ACにそこまでを求められてるかって言うとそれはないとは思うけどw

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 22:41:05 eTMK0E3D0
キャラクターものにそんなリアルさを求められましても

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 23:28:27 bhZcEdKD0
>>277
おい、頭大丈夫か?これはあくまでCG映像だよ。実写と比べてどうこう言われてもw
あんたは何を望んでるんだよ。
映像を変なタイミングで止めたときにセフィロスの顔が変顔になってないといやなのか?
そこまでリアルに作る必要もないし誰も望んでないよ。
アニメの延長、人の手で作り上げられたちょっとリアルな人形劇みたいなもんだよ。
それが不満だからって実写版なんてもっての外だしな。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/11 23:30:40 4/n0XW4o0
逆に実写の限界がせいぜい1つの動きまでだってことだろ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 01:49:08 Xu7NXRWsO
なんだかよくわからんがヤッターマンみたいな実写版ファイナルファンタジーをやれってことか
クラウドはドリキャス打ってた滝沢くんあたりがやれるかもしれんけどティファを演じられる女優がいるんだろうか…
主に胸とアクションで

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 06:21:27 DzkVW1q2O
テレビを47インチフルHDのものに買い換えてACC見たんだけど、
ACにあった部分と追加部分との画質に差がありすぎて萎えた
どんだけ綺麗になってるのかと期待してたのに
全編追加部分の画質で見たかった…

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 18:29:22 WuIf2+jv0
>>280
>>277だが、セフィロスの変顔は見たく無い。想像してフイタwwww
もっともっとリアルにしろやっていう望みがあるんじゃないんだ。

ただ、実写とアニメの違いってこういう所だよな~、っていうだけだ。
実写はこういう細部を楽しむ事が出来、アニメは純粋な理想像を見て楽しめる。

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 20:40:18 Q2iPvB1h0
>>282
滝沢が大八車でドリキャス売ってたの知ってるやつが何人いるんだろう

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:29:18 aChSj6+P0
保守あげ
ドリキャスとか懐かし過ぎるw

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 21:51:15 /Ccua92+0
う~む……
よくわからんが実写実写言うてる人は
 少林サッカーのクォリティーでワイヤーアクション+CG処理なFFが見たい(見たかった)、
つぅことかな?

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 22:44:44 5P4b71uaO
エンディングの氷室京介のCALLINGで感動した

ACつくった人センスありすぎでしょあれ ACCは知らん

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/13 03:50:00 X3tSLFEJO
ACCの方もヒムロック
しかも今度は新曲

Safe And Soundの方が好きだけど花畑のエアリスの部分カットだからな…

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 21:50:48 hnA+LOy+O
ライトニングさんのPS3人気みたいだけど、俺はクラウドver.で十分だぜ。

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/18 01:40:34 v0q8MIi3O
>>290
最新型のライトニングさんと旧型のネクラウド…

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/18 20:59:55 yro27l70P
保守age

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 22:41:50 UueY1DkK0


294:保 守
09/12/21 14:01:34 SxNJA7Af0
エース! 箪笥! 隠元! 栗鼠! 平目~ エノキ~

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 17:03:48 j5VLl95f0
空耳の通り聞こえてる奴は耳がおかしいねん
耳鼻科行け

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/21 21:50:56 KGpWcrCBP
AC&ACCのは歌詞自体違うしなw

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/23 19:37:48 RawYop110
ACC見た
エンディング曲はACのより良いと思うけどなんか違和感
テンポが速くて映像とマッチしないのかな??
逆にノリが悪くなったような…

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/27 08:04:38 37zkM2a20
保守

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/27 16:55:32 Ci1DdvMxO
限定BOX欲しいな

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/27 21:04:05 LdpHL4cjO
77777個限定関係計3点とACC本体同梱版その他諸々所持のオレが自慢しに通りますよ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/27 23:45:14 RHFc8cN9O
無論この人を越えていくんだな?
URLリンク(tifa.jp)

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/29 09:56:01 QbFtgC4W0
>>301
何という裏山山脈…
けど、その部屋に人呼べない…いや、ここまでくると一種の芸術かw?

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/29 16:39:33 245ZJgWS0
>301
300だが
超えるのは無理だがそのうちの7,8割は所持してるぜ

これ含めいろんなものコレクションしているとつくづく置き場所に困るな

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/30 23:47:49 GGY1ZTzW0
限定BOXのフェンリル(バイクのみ)の重さが、何百グラムか教えてください。

305:名など無い@いわゆる保守のようだ
10/01/03 19:42:04 vo29tdhV0
今年一年息災に過ごせますように (-人-)ナム~

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 00:14:05 6PIyiU6C0
小説のバレット編と神羅編を、面白くて何度も読み返してしまう自分

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 20:15:34 XqFaZbNr0
>>306
羨ましくなんかないもん

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:08:35 W9NHSS1B0
>>307
なんで羨ましいんだ、普通に売ってるだろw
…ああ、感性の話?それはあるな。

何度もやるとファーストプレイの感動を忘れてしまう。
理解が深まるというメリットはあるが。

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 05:11:24 5wzyPh650
>>308
>普通に売ってる
えっ?
AC限定BOXじゃないのか・・・
本屋?

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 07:39:27 75t9d81C0
>>309
URLリンク(www.amazon.co.jp)
バレット編神羅編が載ってるのはこれ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 14:51:46 PBJMR+t30
>>304
バイクのみだと計ってみたら695gだった
まぁ計りに収まらなくて立てるように縦置きにして計ったけど数グラムの差かな

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 23:03:35 0bybODCv0
ほす

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 02:30:52 wr8tHsZZ0
今何度目かわからないが鑑てるぞ。
バレットの「10分待ってやる」って、ホントに10分で終わったのなw

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 17:22:17 u8vxP+Y90
5分だったらどうなったんだろう

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/21 20:40:38 M+22Zcak0
5分あればカップうどんが出来上がるかな


316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 16:05:07 ctIScgAJ0
ようやくFF7ACCを手に入れる事ができました
それで、前なんかの雑誌で野村さんが
特典映像はこういう順番で見た方が良い
と言ってたのを見た覚えがあるんですが
誰か知ってる方いますか?

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 16:12:44 AX7ltibp0
>>316
ない。
腹に入れば皆一緒

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 16:22:18 ctIScgAJ0
いや、絶対見た覚えあるんだけどなあ・・・

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 18:02:37 90AZdCMv0
>>316
本編が最後しか覚えてない。

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:07:33 n7qD5TQ20
>>316
映像特典のメニューで左から順番らしい

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:21:28 myhmdMF80
そうなんですか
ありがとう

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:30:29 n7qD5TQ20
補足
TURBULENCE of FFVIIAC
REMINISCENCE of FFVII(7ダイジェストACのものと同じこれは飛ばしておk)
REMINISCENCE of FFVII COMPILATION
On the Way to a Smile EPISODE DENZEL FINAL FANTASY VII
で本編

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 09:52:11 W0h5ZXA30
>>316
テラ→ヴェン→アクアの順だよ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 16:33:03 xsz+Sg9Z0
2009年度BDTOP100よりアニメ抜粋 (集計期間:08/12/22-09/12/21)
*1 96,358 28 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*3 50,658 11 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
*4 48,850 35 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE
*5 46,753 *7 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
*8 44,276 *3 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
*9 42,031 21 バイオハザード ディジェネレーション
10 40,345 12 けいおん!(1)
12 35,253 10 けいおん!(2)
13 32,803 *8 けいおん!(3)
15 30,977 *5 けいおん!(4)
16 29,735 *4 けいおん!(5)
18 28,830 17 ウォーリー
21 25,295 12 マクロスF(フロンティア) 5
22 23,734 10 マクロスF(フロンティア) 6
23 23,579 11 マクロスF(フロンティア) 9 <最終巻>
24 23,381 12 マクロスF(フロンティア) 7
27 21,650 10 マクロスF(フロンティア) 8
31 16,870 *5 交響詩編エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (限定版)
32 15,542 *9 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1
37 13,820 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
38 13,540 *7 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
39 13,322 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09 <最終巻>
42 13,001 *5 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
44 12,173 *6 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
45 12,119 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2
46 12,016 *8 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3
49 11,137 29 ルパン三世 カリオストロの城
50 11,058 10 スカイ・クロラ The Sky Crawlers
51 10,719 *6 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4
52 10,644 *3 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 7 <最終巻>
53 10,567 *5 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6
54 10,510 *4 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 5
55 10,476 *6 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション I ソレスタルビーイング
59 *9,703 10 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- Blu-ray BOX
64 *9,563 19 AKIRA
70 *8,801 *1 崖の上のポニョ
71 *8,433 *6 GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0
76 *7,976 *9 とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray <初回限定版>
79 *6,817 *6 とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray <初回限定版>
81 *6,596 *8 機動戦士ガンダム00 7 <最終巻>
84 *6,494 *4 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
84 *6,494 *3 BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition-
86 *6,492 *5 フルメタル・パニック?ふもっふ Blu-ray BOX
88 *6,418 *9 東のエデン VOL.1
91 *6,214 *8 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2 <最終巻>
92 *6,205 *4 とある魔術の禁書目録 第3巻 Blu-Ray <初回限定版>
95 *6,009 *4 とある魔術の禁書目録 第4巻 Blu-Ray <初回限定版>


7終わったな

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 17:57:08 h25LoRRY0
で?っていう

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 00:25:26 ujDaosid0
追加のクラウドとマリンのシーンに超絶和んだ
クラウドがマリンの頭撫で撫でしてるのが新鮮だ。普通に子供たちと仲良くしてるんだな

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 01:16:09 irS+StU80
URLリンク(tifa.jp)
なんだかんだでスクエアに貢いでると思った
一番下の画像は缶のポーション切り開いたやつ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/27 18:29:35 X1BfVqx+0
>>326
かわいそうなスノボヲタのお兄ちゃんだからマリンさんがスキンシップさせてやった

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/28 21:43:29 +NYcBJth0
安売りしてるところないかな?

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/29 17:36:09 IDLCEpUL0
>>324
マイケル「THIS IS IT」初日売上は16億円。オリコン発表
-BDは12.2万枚でヱヴァ累計9.9万枚を初日で上回る
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

エヴァも化もすごいと言ってもマイケルに負けたがな

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/01 17:37:35 EZzzL/Dg0
さくらやで体験版付が1,980円×0.9=1,782円だった。

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/06 17:37:18 Ttr0+BIi0
かなり前からエンタキングで2千円で売ってたが

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/06 17:41:25 nz27vaos0
さくらやは木曜日に行ったら閉店セールと合わせて990円で買えたぞ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/14 20:37:55 S5r+9wGn0
>>333
安!

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 00:13:52 Ms+vK0200
ボスのCM見るとミッドガルに帰りたくなる
あれは狙って作ってんのかなぁ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 09:48:23 HzVnywFm0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/17 16:05:56 6fQZSDxq0
社員証、くじ運ないのに当たって持ってる
そういえばDCアンケ出したらスクエニマグカップ貰ったことも
スクエニだけだわ、懸賞当たったのって

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/23 00:23:59 /SuYsfeL0


339:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/28 02:54:36 1PufyhZY0
うぷしてよ

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/28 05:03:57 4zGE4hJ90
数年ぶりに視聴したんだが
クラウド狼は冒頭の丘にいるのは見つけたけど、忘らるる都と教会のが見つからない
どのシーンでいるんだ?

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/28 08:36:49 x4y1qxnG0
忘らるる都でのクラウディウルフは携帯が水の中に落ちた後のシーン
(この携帯のやり取りでその場の罪が許されたので狼はすぐ消える)

教会でのウルフは倒れたティファを抱きかかえたのち一緒に倒れた後
レノ&ルード(の影)が駆け付けるシーン前


342:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/28 08:45:16 IvN7z7vk0
数年ぶりに視聴したんだが
ライトニングは戦闘シーンの角度とかもACクラウドすぎるなw

クラウド狼は
教会…ティファ戦闘後クラウド来たけど星痕で倒れ結局二人で倒れてた時
忘らるる都…落とした携帯電話が湖に沈んだ後の湖のほとり
(どちらも教会→家、湖→エッジの場面転換時)にはいたよ

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/28 21:21:31 QNqKROJX0
>>340じゃないが本当だ、協会で倒れてる時居るね
今気づいたわ

なんかこの狼ってさりげなく居るよな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/03 19:40:06 f9Fuywda0
ACとACC合わせて累計どんだけうれたの?

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/03 20:38:31 frBphgmi0
ケアルでは回復量が足りずケアルラはMP消費が大きすぎる時期が一番つらいよね

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/03 20:39:22 frBphgmi0
誤爆

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/03 23:35:52 St9DRMW60
>>345
7のケアルってめっちゃ回復したような…
全体掛けでも二回連続で使うの稀だったわ。

初FFが7だったから、昔の作品のケアル使ってビビったw

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/09 20:04:25 xbknU+Kg0
星痕とリユニオンとセフィロス復活の関係が分からない
リユニオンはジェノバが元に戻ろうとする現象だよね?

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/09 20:20:27 glxSxK7OP
ジェノバがクラウド達に倒されてライフストリームに拡散しちゃったけど、
ジェノバは元々他の星から来た生物なんでライフストリームに溶けず拡散したまま漂う。
そんで拡散したジェノバの一部が人の体内にはいったらアレルギー反応で星痕が出る。
FF7本編でもやってたように、拡散したのを全部一箇所に集めてリユニオンさせるというか、
リユニオンの能力を利用すればジェノバ&セフィロスも復活出来るんで
核になるジェノバの首が欲しくてセフィロスが思念体使ったり色々してたんじゃないかな?
小説読んでないからよくわからんけど

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/10 00:28:40 Ipk5vWfo0
何か無限ループしそうな設定だな…
違う星のライフストリーム同士は混ざり合わないって事か?
フィクションにあまり突っ込んでもアレか

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/11 06:47:56 DXhxYqWm0
___
\   \|\                   /|
  \     \                /   |
   \   丶 ヾ_            /     |
     \       ヽ          /○  /|
   / ̄ /ィ///丶ヽ     /○   //
    ̄ ̄フ(//"⌒ヘ ..  }.   /○   //
       6 `r._.ュ´   9 _> /○   //
       ∵) e (∵_ソ_>  >   //
      _`-ニニ二‐'   //\/

       ゴキウド

かつてSONYカンパニーの私設エリート部隊「GK(ゲートキーパー)」のクラス1st(最高ランク)
であったと自称しており、「GK」と呼ばれる事に性的興奮を覚える。
しかし実際はSONYカンパニーにGK志願で入社するが、
体質的な問題(後天的知能障害等)から、最下級GK・クラス3rdよりも
更に位の低いゴキブリ(ただの信者)として採用され、後にSCEと共に殉職扱いとなっているため、
正式には「元ゴキブリ」が正しい最終経歴となる。

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/13 20:17:51 0pB+swom0
マテリア穴4つとはやるな

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/14 17:09:42 bfrg0m730
通販で売ってるキュウリが引っ付きにくい包丁みたい

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/24 23:57:40 Z6bvabAf0
念のため保守しておくか…

ところで
来月16日はACC発売一周年記念の実況とかやるのかな?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/28 16:26:26 h78H+jF00
ACやDCの時期でナナキ、ユフィ、ヴィンセントは何してんの?

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/30 21:34:14 qcZI8AwK0
>>355
つOn the way to a smile

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/03/31 19:07:08 Djd++rGe0
オレオレ詐欺疑惑 >On the way to (ry

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/04 10:09:13 64vTB+O30
発売時に買って置いたACCをBD環境整ったので今日やっと見た。

う~む、ふむふむ...う~ん...な感じだった...


マリンの「父ちゃんが逝ってた」がよかった。

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/07 12:44:20 4ozsdBle0
>>355
スノボ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/08 18:50:30 U3iBRCNA0
ところでおまいらの皆さん、
ACC一周年記念実況はナシの方向ですか...('Д`;)

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/09 07:29:50 WCYhy9u3P
過疎ってるからなぁ
一日ずらして土曜日もしくはいっそゴールデンウィークにやるとか。
やるなら参加したいが人数少ないとスレが無駄になっちゃうんだよな。
ラストオーダーかOntheWaytoaSmileを一緒に実況するかどうかってのもあるね。


362:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/09 21:49:57 HKoMjCX00
実況やるなら参加したいけど、この前の大規模規制から一向に規制が解けない。
このレスも代行に頼んでいるし…。
携帯も無理だし。

実況とか羨ましい。眺めてるだけとか……悲しい。
やるならみんな楽しんで下さい。


363:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/16 19:01:07 FirMi8kT0
発売一周年オメ!!

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/16 20:22:47 mCnG25NJ0
一周年記念おめでとうー!

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/16 21:04:09 OFcc+AsX0
発売1周年おめでとう!!

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/16 21:23:17 PS8sio1tO
発売1周年か!忘れてた。
おめでとう!

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/16 23:12:57 K7fsyUSm0
自分も忘れてた
1周年おめでとー!

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/17 10:54:38 n+H+42C40
20過ぎると本当に一年が早いな…
一周年おめでとう! 皆もおめでとう!

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/20 23:37:57 bMwLwXyr0
ああ…
クラウドブラックが俺の家に来てからもう一年経ったのか。早いもんだ。休みにACC見るか。

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/21 10:24:10 YQMNp9eA0
>>369
携帯のことかと思った
俺のP900iVは今では目覚まし時計になってしまったぜ
もうコナンくんくらいしかこの携帯使ってねー

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/21 21:58:17 17RwVWfU0
過疎だな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/22 08:26:58 ACjLMw7rP
もう一年経ってたのか…気づかなかったw
俺もGWにマッタリACC見るとしよう

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/04/28 00:53:42 5z+G/iFM0
もう一年だと・・・俺も見ようっと

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/02 01:00:20 SB9aiW2j0
よし、GWだしこれから再生しよう。
飲みながらだから途中リタイヤかもだがお前らついてこい!

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/03 20:05:34 qi7qNHVL0
3D化まだー?

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/03 20:08:37 9n9j83l40
遅いけど一周年おめでとう!!!!!!!
俺も明日久しぶりに観るかな。

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/03 21:42:42 JAT/89JM0
自分はGWの最後にACCを見ようかな
実況でもやりたいけど、人が集まりそうにないからなー…

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/04 18:38:29 AoJdVPe/0
スレ建ててきちんと誘導してくれれば誰かしら追尾すると思うよ多分

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/06 13:57:56 jQIY+sfp0
今大規模規制が多発してるからそうそう集まらんと思うぞ
俺んとこも今解除されたけどどうせすぐまた規制されそうだし
外部板でやるならどうか分からんけど

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/15 01:27:15 8OVmZ1b20
今日ACCを買ったのですが、ACCの最後の方デンゼルが電話に出て
(「クラウドも帰ってくるよな?」の後です。)笑ってマリンと家飛び出し
町中の人が電話がなっている中走って教会に行くシーンがありますがあの
電話の主は誰なのでしょうか?小さい音でしたがエアリスのテーマが聞こえて
いたのでエアリスかと思うのですがライフストリームから電話を掛けられる
と思えないので・・・。

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/15 20:55:08 2DGW9Slt0
つ ファンタジー

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/16 18:45:59 uZ7COeg50
>>380
ありゃクラウド一派じゃねぇの?

エアリ水噴出(BGMはこの為)を確認したティファやらバレット達やらが、
聖痕患ってる奴に広めた、と。

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/16 21:00:48 IMUCvWqPO
モーグリの女の子が「お姉ちゃんがね、クラウドはここに来るからって」
とか言ってたからまずエアリスが伝えたんじゃね
何人かの子供にエアリスが直接会って伝えて、その子らが伝言ゲームさながらに友達に電話していったとか。
7本編の時の教会での幻とかAC最後のシーンといい子供には姿見せたりしてるらしいし。
それかやっぱりエアリスがせっせと電話で伝えたか
なんかシュールだけどw

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/16 21:44:59 vCKnVcL10
いわゆる古代種の純血は、エアリスの実母イファルナで途絶えたんだけれど、
古代種の血をひいている人はエアリス以外にもたくさんいると思う。

中には配合により先祖がえりして、血が若干濃くなっている人もいるはずだ。
そういう人は、エアリスの呼びかけに応じやすくなっていて、
それがマリンだったりモグ子だったりではないかと想像している。

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/17 02:05:35 J91LLg5mO
そう言えばFF7のEDでライフストリームが発動する時、
マリンはエアリスの意識に反応したり「来る・・」と呟いて何かを感じとってたな
なんか特質持った子なのかな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/17 02:28:45 qV/A0QCQ0
単に子供だから大人よりも第六感が鋭いだけかと思ってた
「七歳までは神の内」って言うし

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/17 18:00:29 HnFocrtY0
子供はライフストリームに近い存在だと何とか
ソースは忘れた

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/17 23:06:06 QIhqwWzM0
皆さんありがとうござます。確かに子供は大人の見えない何かが見え感受性が
高いといいますからエアリスの声が聞こえたということですね。一瞬エアリスが
ライフストリームから一人ひとりに電話掛けているイメージが浮かんでしまいました。

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/17 23:13:06 J/201jUa0
>>387
小説にそんなこと書いてあったかも
ライフストリームに近いから子供は星痕になりやすいとか何とか…

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/18 13:48:02 4RiqN5Dg0
ACCって想像以上によくなってるね
かなり話が分かりやすくなってる、意味わかんない部分もまだあるけど
映像もバハムートの怪我やクラウドの血はACで不自然に思ってたから良かった

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/19 08:52:21 BdwuDkbt0
ED、水に浮かんでたクラウドの髪が全く濡れてないのは
CGムービーだからこそ出来る芸当だなw

1Fに到るまで完璧を徹底出来る。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/19 18:49:59 KjGe87sC0
日本語でお願いします

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/22 15:33:37 ps5ryFnL0
クラウドの香水買った人いる?
既成の香水で言うとどんな香り?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/22 22:06:32 Gutdftmd0
初見感想

ティファが可愛い、てか小西真奈美に似てる、伊藤歩の声がいい
レノが時々昔の市原隼人に見える
レノとルードがパーティメンバーより目立ってる
ルーファウス社長はイケ面

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 20:12:40 hCyaHlvt0
ゲーセンで2000円も投資してゲットしたのにヤラレタ><

URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 20:23:29 iWRVVfbO0
はだかゐ

はだかい?

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 20:37:25 HPeNXwEG0
リユニォソwww

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 20:45:34 3r2E6kfC0
リユニォソwwww
で、中身は何?

399:395
10/05/23 21:30:06 hCyaHlvt0
中身
URLリンク(up.mugitya.com)

左下は指輪。右側の長いのはブレスレット。
クラウディウルフがそこそこいい出来でワロタw
ファースト剣はペーパーカッターぐらいにしか使い道なさそう。

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 22:03:35 UQwjgbYS0
>>399
それだけ?w

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 23:14:11 hCyaHlvt0
これだけ。
まあ中身はね、所詮ゲーセンの景品だし。とりあえず箱が笑えたからうpしただけ。

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 23:17:55 3r2E6kfC0
中身うpさんくす
写真で見ると結構よさげに見えるね

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/24 07:18:33 Trr9ILBv0
前にこれと同じもの手に入れた人が箱から出しただけでチェーン切れたって
どっかで見た気がするw
でも箱はともかくw欲しいな、コレ。
何に使えるわけでもないけど。

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/24 11:04:52 Yzg3Vi6e0
以前、韓国人がPVにACパクって訴訟騒ぎになったが
こういう粗悪品ってな法的に何の問題も無いもん?

そりゃ期待して買う側にも責任あるとか言われるかもだが。
俺も過去に同じ経験あるから、純粋に興味本位で知りたい。

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/24 11:33:24 LJig8bOk0
どこのメーカーから出てるか知りたいw

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/24 22:19:56 Yf5LYzHt0
>404
どっかのサイトでスクエニが模倣アクセの取締りをやったって見たことある
イーベイ(外国のオークションサイト)で検索すると「公式画像で作った同人グッズ」
レベルの模倣品が山ほど出てくるぜ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/24 23:31:21 e5dtVkYP0
>>399
画像見て飛んできますたw
どうせ公式のもすごいイイってわけじゃなさそうなので
2000円ならむしろ自分は欲しいかなぁ
そんなでかいの取れる技術ないから
ちょっと羨ましいぜ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/25 10:02:43 HRJ8UDyR0
>>407
お金注ぎ込むと店員が出してくれるんだぜ?
景品はテクで取るんじゃなくて、金で買うもんだ。

ある程度金入れたら店員に「〇〇円も入れたのに取れない」って言えばおk。

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/02 10:13:00 /bCK2iSu0


410:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/03 20:53:35 qoblMTEk0
話変わってしまうのですが質問良いですか?
ACC見たのですが最後にガタージュを消滅させた聖なる雨はチャプター
名にもあるように「大いなる福音」だと思うのですが教会の水もエアリスの
「大いなる福音」なのでしょうか?
そして「大いなる福音」ならリミット技なのでもっと早く使えたと思うのですが
関連本などにあの時期じゃなきゃいけないみたいなこと書いてありましたか?
もう少し早かったらモク子の弟も助けられたかもしれないのに・・・。

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/03 21:43:55 SJZ5b3Kd0
そもそもなんで死者がリミット技使えるんだろうという疑問が

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/03 22:32:48 Cgg6qt8g0
なによりも映像ありきだから

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/03 23:35:06 JRNox/Xn0
>>410
・クラウドが星痕の発作を起こす
・教会が壊れる
この2点がエアリスのリミットの発動条件だからと予想。
ジョジョのスタンドやHXHの念みたいだがw

教会の机が壊される程度(ティファvsロッズ後)→癒しの風
教会が大破(クラウドvsカダージュ)→大いなる福音

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 00:39:38 MvKtcNHo0
福音発動しようとしてたけど同じくライフストリーム下で存在してるセフィロスの思念が妨害してたとか・・・
あの時期に発動した理由は・・・なんだろう
そういえばザックスもエアリス、セフィロス同様にライフストリームに溶けてなかったのかな。
となるとザックスがセフィロスの思念に接触してその隙にようやく発動したとか・・
つまりあの時期を狙って発動ではなくあの時期にようやく発動できたと。
地上のクラウド達vsカダージュ達と平行してライムストリーム下でも色々攻防があったんじゃね
全部妄想だけどw

解説本とかないのかな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 00:58:20 EgwkEjIr0
>>414
まさにそんな感じのことが小説本に書いてあったよ
セフィロスの思念がライフストリームを汚染しつつあって、
エアリスはライフストリーム内の古代種の力を借りて
浄化しようとするけれど、セフィロスのばら撒く憎悪に対抗できない
セフィロスが地上を狙っていることを察知したエアリスは
クラウドに危機を告げようとする・・・みたいな

クラウドがセフィロスの使い(カダージュ達)を倒すことによって
エアリスは浄化の力を使えるようになったんじゃないだろうか

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 07:34:47 urVYHGKD0
エアリス…死んでからの出番が多いなw

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 18:19:21 T1OKgjiN0
>>415 ありがとうございます。小説?なんて出ているんですね。一応関連本
はほとんど買ったと思っていたのですが・・・。

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 22:57:16 za6uZJdR0
>>417
URLリンク(www.amazon.co.jp)
オレオレ詐欺疑惑注意

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/04 23:33:58 yD83/B2m0
オレオレ詐欺は確かに参ったけど内容は好きだよその本
アロハのツォンとか

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 15:55:13 p3G3xe6JO
カダージュ達の携帯料金て誰が払ってたんだろうなぁ
明細ってアジトの忘らるる都にも届くんだろうか
それとも携帯も思念体からできてるのか

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 15:59:45 v2XeoXEH0
ヴィンセントでさえケータイ持ってなかったのになw

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 17:50:15 96vYCTGq0
ケータイの件はAC発売されたころに散々出てた話なんだけど
イリーナとツォンから奪ったモノという説が有力


423:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/05 20:32:02 g/OsMNT+0
>>418 ありがとう。早速買ってきます。

424:420
10/06/05 21:22:44 zQgoxD0k0
>>422
そうか、なるほど
その線が正しそうだね
タークスはCCやBCでもP900iV使ってるもんな
カダージュが使ってたのは違う機種っぽいけど
ロッズがなんでクラウドと同じ携帯なのか
偶然にしてはあれだと思ってたが
そうかそういうことか。すごいスッキリした
ありがとう

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/06 00:37:42 MY+/yVxq0
>>420
Panasonicさんがお金出してこのケータイ使ってくださいってカダさん達に使わせた
金髪の根暗はちゃんとティファに買ってもらった。料金もティファ持ち

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/07 17:43:23 i/jyDAre0
シャッチョさんと渡り合っているんだもの、
ちょっと強請って連絡手段に携帯ふんだくるくらい朝飯前だのクラッカー

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/07 21:49:34 xTuQQKFf0
>>425
松下幸之助はFF7世界にも行商に行ってるのかw

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/14 22:26:59 H1qxvRmf0
ほす

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/15 21:24:06 XkKGQ7xn0
つか、元々魅力的な世界観とキャラが揃ってたのに
なんでわざわざ改変しまくったのか、未だに理解できない馬鹿な俺・・・・・・

「初見の人でも楽しめるように再構築しました」ってワケでもなさそうだし
原作ファン層を狙ったなら、もうちょっと原作を尊重してくれてもいいような・・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch