09/08/07 15:36:21 3QMa03Y+0
以下wikiの中断技からの抜粋。
出現パターンはゲームを開始してからの経過時間に応じているので、
宝箱の前で中断し、再開してすぐに開ければ何度やっても中身は必ず一致する。
→ これは分かる
さらに戦歴などで画面切り替えが行われた時、再開してから画面切り替えで
マップに戻った時の時間に応じて宝箱の中身は変化する。
(「再開→戦歴を開く→戦歴を閉じる」までに30秒であれば30秒後のアイテムが必ず手に入る)
→ 戦歴などで画面切り替えを行う意味が分からない
1.再開してから30秒後に普通に宝箱を取った場合
2.再開してから5秒後に戦歴を開いて25秒後に閉じて宝箱を取った場合
3.再開してから25秒後に戦歴を開いて5秒後に閉じて宝箱を取った場合
これらの結果は同じだと思ってるんだけど、違う?
何の為に戦歴を開けるかが分からん。