09/08/03 01:12:38 6QZlTdW/0
>>686
そういう時はリセットした方がいいんじゃないかな?よく知らないけど乱数とかで、
入り口からちょっといけば出てくるはずだから。
688:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 01:36:57 ePK+cXNX0
>>686
オメガいた部屋
あそこはエンカウント率も高い
689:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 03:07:43 z/Qrj23fO
>>684
最短はナギ平原到達時
そこらへんに居る機械モンスターに多額のわいろで明日への扉を何回か貰って改造
金稼ぎは訓練所かちょっと進めて谷底で戦ってピンチにドライブの武器を手にいれて売る
その根性(?)と時間がなければさっさと進めるべきだね
690:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 06:12:35 JPad1yEo0
数年振りにプレイしたらナギ平原の落雷避けが23回から進まないでござる。
691:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 06:15:47 gj6eVCyiO
ナギ平原で避雷したことは無いでござる
692:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 08:10:51 BiYTHJgUO
>>687、>>688
ありがと!
入口のあたりとオメガ部屋を交互に散策してみます
こいつが捕獲できないせいで全てを越えし者がだせなくてさ
693:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 15:17:07 ufTFf2qR0
>>690-691
ワラタw
694:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 16:54:35 SmRh+Z1GO
シーモアファンクラブを作りましょう。シーモアを称えよう。
695:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 17:32:57 UysYbZoIO
>>694
IDえろいな
696:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 18:06:37 8/KN9PqLO
6種類あるティーダの剣で一番かっこいいと思うやつはどれだと思う?
個人的にアヴェンジャーとかの黄色いやつが好きなんだが
697:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 18:12:55 NHKbSyp2O
>>696
デザインならアルテマウェポン
装備してるのエクスカリバー
698:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 18:13:15 0JO7OHqI0
やっぱりフラタニティのやつだな
699:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 18:45:27 IQG7QWPnO
>>698
フラタニティはもうちょっと強くても
良かったな
さきがけつけてくれたら
700:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 19:14:43 JDCIjwPZO
>>696
デザイン的にはアルテマウェポンかな
過去作のヤツのようにライトセイバーとか刀身が半透明とかだともっと良かったんだが
フラタニティはその点満たしてるから良い
唯一切っ先が釣り針みたいになってるのが気に入らないけど
701:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/03 19:17:37 UysYbZoIO
俺あれが好きだ。なんか剣っぽくないやつ。
鉄骨みたいなやつ。