□■FF10総合スレNo.89■□at FF
□■FF10総合スレNo.89■□ - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 08:38:19 tgsBvmJP0
●よくある質問(FAX集) ■質問の前に参照のこと■
URLリンク(ffxlog.at.infoseek.co.jp)

●攻略サイト:
携帯用→ URLリンク(f-fannet.sakura.ne.jp)
    URLリンク(w7.abcoroti.com)
PC用↓(携帯でも URLリンク(fileseek.net) にURLを入力すれば閲覧可)
URLリンク(ffdb.fc2web.com)
URLリンク(kei.whitesnow.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp) ←デア・リヒター完全攻略
URLリンク(fainalx.fc2web.com)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
URLリンク(olive.zero.ad.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(gamerseden.kir.jp)
URLリンク(www35.tok2.com)
URLリンク(nemax.80code.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 08:41:45 tgsBvmJP0
多分大丈夫だと思うけど抜けてたら補完よろ

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 08:55:00 hNm2mz5RO
おぉ、出来てる

>>1乙です!

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 09:27:25 NdphNQEy0
ユウナん

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 10:16:18 LTAVIaoSO
1乙
素敵だね

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 11:23:17 Vj4PIOn+O
笑って…新スレ向かえたいんだ

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 12:21:36 wABX/p7lO
>>1
超乙ッスよ~

前スレで質問した者だけど
ティーダの武器自作しました

貫通つけて、アースイーター相手に、50000でした

運上げて、クリティカル100%にしないと、
使い物にならないって事か……

デアリヒターだとどうなるんだ……(-_-;)

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 13:40:45 +i0pQC+p0
>>1
シェリンダ「乙です」

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 16:05:57 BIvAgGaVO
ブリッツのトーナメントでアタックリールとれたよー!
でもリーグ戦の商品が、何度リセットしても、トーナメント戦始める前に
出ていた商品から変わらないんだ。これは一旦このリーグ戦を始めて
決着つけないと、次の商品に変わらないんだろうか?
それと、リーグ戦のステータスリールを取らないと、オーラカリールは
トーナメント商品に出ないんだよね?間違ってるかな?

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:16:39 3aobD2cX0
どっともそれでおk
賞品変更はデータリセットでも可

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:17:48 3aobD2cX0
×どっとも
○どっちも

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:07:01 BIvAgGaVO
>>11
ありがとう。
データリセットするとジェクトシュートも消えそうで怖いから
このまま続けようかな。ワッカの聖印貰うまで何時間かかることやら。
ルカ・ゴワーズの女性選手にパスカットされまくりなティーダさんって‥

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:15:32 wABX/p7lO
>>13
ジェクトシュートは消えないはず

データリセットしたら、レベルが1になるので、
アビリティつけれないだけで

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:17:38 BIvAgGaVO
>>14
ああ、そういうことなのか。理解した。ありがとう

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 22:16:41 XWHe5togO
>>13
バルゲルダのことか

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 22:55:13 BIvAgGaVO
>>16
そうそう。うちのエースはタックルでもたまに負ける

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 22:58:12 OT4dEJZx0
ユウナんのニルヴァーナでコツンとオーバーキルされたい

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 23:24:37 o18R6AS9O
ユウナのコツンで99999出したときは感激したわw

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 00:39:35 9NzkJIjHO
つうかティーダはラストパスもらってシュート打つ係だろ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 05:59:20 fLb5uNrPO
ティーダはパスもフィジカルも低いからシュート以外使えねぇな

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:32:17 7y5ZM/Jh0
>>8
攻撃249・運194
ダメージ限界突破・MP1・貫通・トルプルドライブ
で試してみたところ与えるダメージは
クリでMAXダメージ、通常は93k~96kの範囲でした
以上報告終わり




23:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 23:46:45 aaVgsHS6O
久しぶりにやったら究極召喚強すぎるorz
第2でユウナの召喚でなんとかやるんだが
召喚全員使ってもうすぐって所で回復され
の繰り返しでループ…
最終的にジェクトシュートでゲ-ムオ-バ-
誰かコツ教えてくれ
ティーダHP4641アーロンHP5430ルール2919
ユウナHP2975ワッカHP4418リュック3160
キマリ2644みたいな感じなんだが
もっと育てるべき?

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 23:48:27 iEFb04j9O
タックルかいひのキャプチャ間に合わねーよ クスン
必死こいて得点王になったのに、賞品のアビリティが覚えられないとか
リーグ3位狙いだったのに不戦勝で進んだ2回戦をうっかり勝ち決勝進出とか
スカウトするかどうか悩んだけど入れなかった選手が相手チームで大活躍とか
ブリッツボールには罠がいっぱいだぜ

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 01:42:24 rYZtDXhp0
>>23
戦法が悪いと思う
召喚獣はジェクトシュートとかの壁役だけにするとか

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 06:04:24 ydk/PtCcO
>>23
リュックに先制つけて調合 カルテット99

他は使う(魔石)・・・

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 08:39:31 rYZtDXhp0
さきがけっしょ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 15:22:17 OXMyFig10
最初ビサイド来た時にワッカと泳いでいった所って後からは行けないの?

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 15:30:02 v3Yh06Hg0
行けない
貴重品があるわけじゃないから取り逃しとかは心配しなくておk
アビリティスフィアはこれ以降しばらく手に入らないが

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 15:45:53 gFVbs0gyO
>>22
検証サンキュー!

実はこちらもちょうとデアリヒターと対戦してた
ところだった。

エクスカリバーに物理攻撃+20%つけてみたんだけど、
クリティカルは出ても、デア相手じゃ
オーバードライブでもあんま
ダメージ取れない

(ODの1Hitあたり、14000くらいだったかな)


第二形態までだいぶ追い込んで、40分。

あとちょっとでイケるかて所で、左手が復活。
その直後に敵のターンで、
ジャッジメントデイズであぼーん

ワッカたちは真っ赤な灰になって、
消えちまいました

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 20:06:54 /K8FG2040
URLリンク(gyakuyoga.hobby-web.net)

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 20:10:49 8nui9+tZ0
あららら
顔はともかく、服だけならバラライはまともな出来だな
ギポーとヌージは服も酷すぎだろw

まあ、スレ違いだな

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 21:46:30 mEzCbey00
左側、ウノーかと思った
そしてもっとよく考えたらX-2でスレチだった

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/01 22:43:58 FFXU+uN1O
IDにFFXがでたのできました

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 00:05:05 PFslil4BO
用心棒に全財産をはした金って言われた(´・ω・`)


36:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 00:22:35 8Rdt8CrG0
>>31
ヌージだけ髪が地だったり杖もってなかったりと手抜き放題だな
ギップルとバラライはその辺アドバイスとかしてやればいいものを…

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 01:37:54 R7P5mKy10
34オメ。

ヌージとかギップルってレスがあんのだけど10-2のスレと間違えたかな?俺。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 01:39:05 R7P5mKy10
あ、グロ画像の話ね。キメェな。こういうのは理解出来ない狭い人間ですわ。

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 08:07:42 IIJK2zss0
>>30
今更だけど22の検証データは無印のやつで
アースイーター用のデータです

デアの倒し方は動画で見たけど両手が直ぐに復活するんで
防御無視の七曜じゃ無いと面倒だったと思います

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 12:55:46 PFslil4BO
これからガガゼトだ…
はてさて何回ゲームオーバーすることか

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 20:15:47 nvEWvY1t0
シーモアとは結局何だったのか

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 20:22:11 3rN+e9tA0
ゴキブリ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 21:06:05 f8WHhAhz0
8年ぶりやったるけど、やっぱおもしろいね!!

ユウナかわいいね!!ユウナに異界送りされて衝天しちゃいたいぞ~!!






44:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 21:20:33 V3k73b0M0
ユウナはやっぱ和風な服きてあの髪型のほうがいいな

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 22:13:53 /xll8ybl0
オリジナルやってからしばらくたつが
インターナショナル版買ってしまった
アーロンがぼそぼそ喋ってるように聞こえる

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 22:43:24 3rN+e9tA0
俺はあのアカギ隊の面々は何だったのか知りたい
別にあいつらに何かあるわけじゃない

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 01:19:50 ORiNPfG7O
>>45
シンはジェクトだ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 01:56:19 0AJWGfJ80
オリジナル何回かやってからインターナショナルやったら、
自分が好きだったセリフが字幕で結構変わっててがっかりした

49:>>45
09/07/03 02:10:00 xXbvCEJR0
>>47
ネタばれしたかったのだろうけど
>オリジナルやってから「散々やりこんで飽きて」しばらくたつが
もうだいぶ前に何回もクリアしてるよ^^

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 05:30:48 KQmkWYxHO
>>49
ユウナはバツイチ、ルールーは子持ちだ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 05:44:09 KQmkWYxHO
>>46
ユウナがシンを倒し、皆が笑って暮らせれる世界になったのに
それぞれの勢力の指導者がいがみ合っていては
また人種差別や宗教差別などを生み出し
1000年前の悲劇を繰り返しかねない
世界的アイドルのユウナ様が何とかするしかねぇな

って事だろ?

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 06:19:38 6pmnlUqe0
>>51
ヌージ→はよしとして
バラライ→ただのシューインの操り人形
ギップル→ただの発明ギャング団の頭が何を偉そうにしてるか分からない

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 07:22:00 r8JBu+A8O
便乗だけど、Xが良かったから、
X-2をやろうと思ってるんだけど、
X-2はフェミっぽい?

俺、フェミが大嫌いだから、女ばかりのX-2に
そういう空気があるなら、やらないつもりだけど、
どう?

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 08:10:38 KQmkWYxHO
>>53
フェミっぽいかどうかと言われると
フェミっぽい

前半:フェミ
後半:てなもんや三度笠
ラストミッション:スイーツ
クリクリ:ポケモン

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 14:40:21 r8JBu+A8O
うわー、やっぱ
男いらない
女が一番みたいな
セレブ路線って感じなのか?

こーだくみが歌ってるし、
なんかそれっぽいとは
思ってたんだが……

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 14:56:38 Jdbw3E1T0
別にフェミじゃない
ただの女の子いっぱいハァハァカワイーだよ

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 16:04:57 9UzbJ8L50
ごちゃごちゃ言う前にやってみりゃいいのに。
Xがいいとかいってるレベルだから大差ねーよX-2も。

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 17:24:50 lkAZ11Ri0
10-2
バトル→ポコポコ攻撃を与え続けるのぺーとした戦い
ストーリー→最初は10の元ネタで少しは楽しいが終盤はかけ離れすぎてまったくつまらん
世界観・グラ→アカギ4人ルブラン一味ヴェグナガンキーリカ飛空艇(中身はほぼ一緒)以外ALL使い回し

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 17:29:06 hHy4YN810
俺は戦闘はATBの最終形態だと思ってる
よくできてる

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 17:30:14 77HtwPcd0
10-2がのぺーとしたバトルなら10はなんなんだって話だ。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 17:43:45 +xvOpaoHO
FF至上アクティブなバトルだと思う
待機時間と割り込み、怯みなどの要素があるし

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 18:34:01 uYfbf0oqO
まあ多分ベベル地下やってないんだろ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 20:42:51 C7h/KjZl0
URLリンク(www.cafereo.co.jp)

ここにあるようなアクセサリーってどこで入手できる?
オクにも出品されてないようなんだけど

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 23:01:50 uGsrmhUm0
スクエニのオンラインショップで普通に買えるじゃねーか

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 23:24:45 hG5zrXoF0
初めてアニマ見た時は衝撃だったが
あれ結局シーモアの自演だったんだよな…

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 23:28:51 /3pqqyCU0
8年ぶりにやってるけど、やっぱおもしろいね!!

アーロンさん最高だよ!!
「お前は終わりだ!!俺が異界におくってやるっていわれて斬られてたい!!」


67: ◆jPpg5.obl6
09/07/03 23:35:58 d5Pkc9pj0
何回やっても七曜の鏡を手に入れる親子イベントがクリアできない。
ナギ平原に行く前に父親を見つけたのが行けなかったのか?

子どもがいる所に通じる道に女の人がいて通れない・・・

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/03 23:43:16 Jdbw3E1T0
>>63
ティーダのイヤリングなのか
本当はピアスだけどイアリングにしてるだけ?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 00:09:36 ynwV++34O
>>67
ナギ平原行った後でも問題ない
父親見つけた後、母子のいた所に行って話しかけてないだろ?

70: ◆jPpg5.obl6
09/07/04 00:12:25 PVTnLuxP0
>>69
話かけたけど、2人とも家族が揃って良かった的な発言しかしてない

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 00:48:01 K64Nm5LbP
テレビで南インドの石造寺院特集してたけど、建物の造形がザナルカンドぽかった

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 01:42:54 CcePqJ3VO
ユウナにヘイストかけて俺のちんこにクイックトリックさせたい

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 01:50:17 yYE7yJBT0
>>72
いいことをきいた、ありがとう

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 01:56:43 ynwV++34O
>>70
今度は子供が居なくなった→子供探しあてるってイベントは終わったのかな?
それが終わっていて行けないなら、くもった鏡を手にいれてから再度来てみては?

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 02:59:00 31yA1iLhO
ティーダって大口叩いてた割りにはブリッツ能力微妙だよな ズバ抜けてるとおもった

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 03:10:48 MeSa590L0
>>75
もうちょっと能力高くしてほしかったよね

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 03:18:56 NYkMzAdBO
>>75
マークモードでKPをマークさせてゴール前待機

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 03:37:59 ynwV++34O
>>75
レベル上がってくると強いよ。何よりジェクトシュートあるしさ
レベル低いうちは、ゴール前に相手ディフェンス2人以下の状況作れたら
とにかくジェクトシュートジェクトシュートで、点取るのに徹したがいいと思うな

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 06:19:39 k49nS2CdO
盗まれた祈り子の洞窟のモンスター集め終えたら
寝ようと思って早二時間…トンベリ出ねー

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 06:39:50 xN5epnxeO
>>79
開けた明るい場所が出やすい

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 07:36:15 segVZQ9RO
>>80
初代ポケモンのケンタロスおもいだした。

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 08:07:38 No+75BTxO
>>74

そのイベントにたどりつけない。
くもった鏡は既に入手済みです。


83:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 11:29:49 ynwV++34O
>>82
母子に会う→別の場所にいる父親に教える→母子のいた所に行って2人に話しかける
これで子供の話が出ないなら分からんな。
一度森を出てから戻っても反応変わらないなら、メインストーリーのイベントの
進行状況が関係してるのかもしれないね。七曜が取れなくなることは無いはず

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 12:29:32 No+75BTxO
>>83

今現在ユウナレスカを粉砕して、飛空挺のリストにシンが加わった状態まで来てるのに、親子イベントが進まない・・・

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 13:31:25 NYkMzAdBO
>>84
ナギ平原のモンスター集めて
父と母に3回くらい話しても駄目?

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 14:27:48 ynwV++34O
>>84
ベベルには行ったかい?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 14:34:39 ynwV++34O
>>86はユウナレスカ戦の後な
飛空挺の中でみんなに話しかけると行けたと思うが

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 15:15:01 No+75BTxO
>>84 85
今はベベルで召喚獣バトルでアニマまで倒して花三女を手に入れるためにガガゼトでモンスター狩り

ナギ平原のモンスターは一通り捕まえた。

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 16:04:37 0uI/gf9+0
インター版で今回がX初プレイ
今ヘレティックようじんぼうからリボン+HP限界突破防具をもらう作業をしてるんですが
こちらはようじんぼうの斬魔刀頼りなので効率が悪く3日くらいやって両方揃ってて枠が4つのはまだ1個しか出てないです
キャラはティーダがスフィア盤をやっと1周できた程度でワッカとリュックが8割ほど埋まってて、他のキャラは自分担当のとこを埋めた程度
スフィア盤自体はまだ一切改造してないです
この作業するより着実にでも少しずつ強化して普通に戦闘して倒した方がいいのでしょうか?
もしくは素材集めて自作するほうが早かったりしますかね?

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 16:40:32 LtvYqsyEO
>>89
ちょっと前の私みたいだ(・∀・)

自分のやった感じだと、ヘレティック系の
落とす装備にある傾向がある

ヘレティックようじんぼうは、戦闘参加者以外の
装備を落としやすい
そして、ユウナ、キマリ、ティーダのはめったに落とさない

逆に、ヘレティックイクシオンは戦列参加してる
メンバーの装備を落としやすいし、
ユウナとリュックの武器をよく落とす

自分はヘレティックようじんぼうからは
何回やってもユウナとキマリのは手に入らなかったので、
ヘレティックイフリート倒したら、将軍の小手が速攻でゲットできた

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 16:43:43 MeSa590L0
>>89
ある程度能力上げて、普通に戦ってようじんぼうを倒せるようになってから
集めた方が効率いい気がするけど
3日あればスフィア盤一周はできるでしょ
まぁ俺はそうしたよ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 16:55:39 LtvYqsyEO
もひとつ。

リボン、HP限界突破に空き2つの防具
手に入れるのは、それなりに
忍耐が必要

あと、ダメージ限界突破の武器を中途半端に
手に入れる、あるいは自作しても、
あまり報われない。

ユウナの召還獣ようじんぼうのオーバードライブゲージをフル、
あるいはユウナのマスター召還でやると、
斬魔刀は出やすい

所持金の支払額は、金額もあるが、自分の
持ってる金の何%かによる

数万ギルでもわりと斬ってくれるし

ようじんぼうが死ににくくなると、
一回目で斬魔刀が失敗しても、チャンスが増える
ので、ユウナを成長させて、所持金を数百万単位持って、百万ずつ小出しに
「心づけ」するのもあり。

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 17:55:40 Ecra8U1D0
そんな事してる間にダークマターが腐るほど溜まるんだがw
それで改造したらええやん。あほ?

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 19:38:39 0uI/gf9+0
皆さんありがとうございます
どうやら現状でこのやり方は相当効率悪そうですね
なんとか訓練所で召喚獣に頑張ってもらいながらキャラ強化をしていこうかと思います

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 20:09:09 ynwV++34O
>>88
まてそこはレミアム寺院では
ベベルはマイカ総老師のいるとこだよ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 20:14:10 AP/A1/8XO
そもそも、しょぼいパラメータのキャラにHP限界突破とリボンの防具を持たせた所で
豚に真珠というか宝の持ち腐れだからな

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 20:36:17 9AkkDBZK0
これから初プレイしようと思うんだけど効率的にプレイするために調べておいたほうがいいことってある?
期間限定イベとかアイテムとかスフィア板辺りは適当にやってたら取り返しがつかなそう
なるべくプレイ中は攻略サイト見たくないんだ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 20:59:31 YPQZ/aTx0
8年ぶりにやってるけどやっぱおもしろいね!!

リュック最高だよ!!リュックの盗むで全財産盗まれたい!!

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 21:18:52 2kBdvtOd0
>>97
アルベドホームとベベルにあるのアルベド辞書は取り逃がすと戻る事が出来ない
期間限定アイテム。

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 21:35:29 ynwV++34O
>>97
日本語版なら、後から取り返しがつかないのは、アルベド語辞典の
何冊かくらいかな。かなり見つけにくいから初回は取り逃がす人が多いと思う
でもそれが無くてもクリアはできる(コンプで特殊なアイテムが貰えるが)
必須のイベントは自動的に起きるから気にしなくていい。
スフィア盤は好きなように進めて大丈夫だよ。

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 21:59:50 CcePqJ3VO
>>97
シンはジェクトだ

究極召喚を使ったら召喚士は死ぬ

シーモアとユウナは結婚し、キスする

シーモアとは何度も戦うことになる

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 22:03:57 LtvYqsyEO
>>96
んなこたぁない

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 22:09:58 sDHWTXpZ0
キマリって仲間の中で一番存在感無いよな

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 22:19:29 rPMdPfs/0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       ウェンディゴ        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 22:30:14 NYkMzAdBO
>>103
ステルスキマリの独壇場っス!!

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/04 22:35:52 cCiCjOCu0
キマリが一番だよ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 03:39:14 cKfsPZNmO
キマリ、君で決まり!!

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 05:39:11 7emrOXSa0
>>104
あのドリブルの奴か

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 07:15:28 Aye0/SzwO
スフィアリーグで5分近く息継ぎ無しで投げたり蹴ったりタックル出来たり
奴等の心肺機能は一体どうなってるんだ
人間慣れれば誰にも出来るのか?

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 07:18:16 P983NKS50
ゲームに突っ込むって馬鹿じゃね?w

俺が突っ込むならまず、ロンゾに突っ込みたいなw

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 07:24:04 SbtNSpikO
>>109
大丈夫
肺がLCLで満たされれば直接体内に酸素を取り込めるから

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 09:17:51 albQc1KuO
すぐに慣れるわ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 11:36:20 t/sqIsOO0
8年ぶりにやってるけど、やっぱおもしろいね!!

ルールー最高だよ!!ルールーのファイガで灰にされて、異界送りにされたい!!


114:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 12:03:58 DZVigYut0
なぁ、全てを~ って、全敵集めて、地域・種族・オリジナル全部倒すで出るんじゃねーの?
雑魚敵も一匹ずつ選んで倒さないとだめなんか?

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 12:27:19 SbtNSpikO
>>114
雑魚敵は捕獲するときに倒しているだろ?

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 12:30:28 DZVigYut0
一応種族・地域・オリジナル全部倒したんだが、全てを~が出ないんだ。
倒し忘れかと思って3週分倒したけど出ず。
もちろん雑魚は全部10匹捕獲。
なんでだ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 14:45:15 GdNsjOKF0
ラスダンかオメガ遺跡で取りこぼしがあったんじゃない?
バルバトゥースとか忘れられやすい気が

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 15:35:56 DZVigYut0
>>117
いや、全部10になってた。
最後に捕獲したのはオーガ。
あいつでなすぎだろ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 16:33:25 SbtNSpikO
>>118
地域・種族・オリの2ページ目を忘れたとかじゃないよな?

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 16:39:09 DZVigYut0
>>119
全部確認済。
何回かそこらへんの敵と戦って、時間経たないとダメだったり?
ちょっと出かけるから、戻ったときに出てるといいなOTL

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 17:35:32 oAAHRGAhO
>>120
オヤジに話しかけて種族制覇でアイテムもらったり、別のモンスターを作ったって
話が先に出てしまったら、一度選択肢の出てる会話を完全にやめて
もう一度話しかけ直さないと次の種族制覇のご褒美やモンスターの話は出ないんだが
それとは違うかい?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 18:55:12 DZVigYut0
>>121
全部倒した後、リセットしたりしたからそれはないとおもうんだ。
話をする を選んでも、スピラ中のモンスターを集めたんじゃ~ で終わり。

というか、アイテム欄見たらマスタースフィア10個あるんだ。
あれ!?と思って見に行ったけど、全越んとこは????のまま。
どうしろとOTL

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 19:24:09 cKfsPZNmO
ざまぁw100時間かけてもう一回やり直せwww

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 00:49:18 v9dIByNWO
性格最悪な奴が1人いるな

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 00:56:06 01cFh9B30
最悪は言いすぎだろ

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 01:16:35 Cr02iSbH0
ネスラグに勝てない…
攻撃力全員255ないと駄目なのかなぁ

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 01:19:21 kD+3UNzU0
ワッカが255あればアタックリールでいけるんじゃなかったか
それか魔力上げたルールーの連続魔法

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 03:38:22 v9dIByNWO
>>126
魔法ブースターつけたルールーの連続魔法を
みんなでものまね

けど、ワッカのアタックリールが一番楽

殻被った時の話だよね?

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 03:56:40 4Fbf6j6C0
逆に訓練所をちょうどいい歯応えで楽しむにはどうすればいいか聞きたい

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 04:01:55 s7x5ig8g0
二人逃げて一人で戦うのが丁度良い。

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 08:58:32 Z9/cpkjo0
ぎりぎり半分近くまで削ってからアタックリールを使えば
殻をかぶらせることも無く倒せるよ。

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 14:44:17 Js3+zhGC0
清めの塩

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 15:21:19 ax+QrL67O
>>129
ダメージ限界突破武器なしでやると一部のモンスターは戦略立てる必要あり。



134:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 15:35:12 1RtznoFU0
オーガ集めにくいと良く聞くので俺のオススメ方法

オーガが出やすい所を探すんじゃなく良くセットで出る
シュレッド、火プリン、ネビロス、スコル、オートカウンター
が出にくい所を探してみた

ショップの上LV2キースフィアある所の左がいいよ
30分ぐらいで集まった。

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 15:47:08 1RtznoFU0
↑言い忘れ、30分はナギモンスター全て×10ね。

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 23:48:26 EuCy0quI0
リレイズ無しだとあの竜族の奴の3段攻撃がかなりきつかったな

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 09:44:06 5qaadozl0
今更ながらFF10を初プレイしています・・・

僕は毎回キャラに自分の好きなサッカー選手やハリウッドスターの名前をつけて楽しんでいるのですが、
今回は主人公以外のプレイヤーキャラの名前の変更ができないので残念に思っていたのですが、
召喚獣の名前は変更ができますよね。

PCで調べたところ全8体召喚獣がいるようなのですが、
その中の「メーガス3姉妹」は「ラグ」「マグ」「ドグ」の3人で構成されていますが、
名前変更では「メーガス3姉妹」ってのが変更可能なのでしょうか?
それとも「ラグ」「マグ」「ドグ」の3人の名前を変更可能なのでしょうか?

どなたかお教えください。お願いします。

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 09:50:02 vcXPImT90
三人とも変更できる
チビ・デブ・ノッポでFA

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 09:55:42 5qaadozl0
>138
早速のご回答ありがとうございます。

3人とも名前変更可能ということですが、
「メーガス3姉妹」っていうのは変更できないのでしょうか?

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 09:58:11 UEd5fE3HO
マイケル、リッキー、サミュエルのホイ3兄弟

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 09:58:30 vcXPImT90
それは、たしか出来ないはず

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 10:44:28 nv4i3fy00
今キャラ強化中だけど始めて間もないから
フェンリルやプテリクスの異常な回避にイラっとするけど
ワッカが攻撃外す時の「ア゛ッー」って言うのがすごい共感できてツボw

それに運上げが相当つらそうなんだけど大丈夫かな・・・

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 12:17:03 0qesRtM60
>>142
ある程度強くなってれば大して大変じゃないと思う
本当にきついのはHP上げだった、俺は

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 14:03:18 zdamFQNBO
各キャラの外し声好きだw
今や命中上げすぎて聞けない

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 14:30:25 TJLwOYqKO
今ガガゼトなんだが、俺のルールー変だ。
まだ~ドの4つしか魔法覚えてないんだが。
何がどうしてこうなった…orz

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 14:39:21 vcXPImT90
ファイド・ウオタド・サンド・ブリザドか
そりゃ変だw

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 14:51:40 nr8Bidw/O
>>142
ケータイで、2chやりながら、
アースイーターをひたすら倒す

これ超おすすめ

ある程度、強くないとダメだけど

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 15:54:46 Tez4kd2/0
ヒュージスフィアも倒さなくちゃ


149:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 20:50:55 nv4i3fy00
いやいやアースイーターもヒュージスフィアも最初攻略知らずに
真正面からぶつかってたもんだから苦戦しまくって投げそうになったけど
一人チャージ&アサルト戦法すげーわ
問題は同じ作業をやり続ける根性かなw
あとまだ装備の改造全部終わってないけど
たまにダークマターがくるとちょっとガッカリしてしまうw

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 23:16:47 jB1fWEFmO
チャージ&アサルトって弱くね?エース~じゃダメなの?

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 23:27:50 3aC67rjw0
待機時間

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 23:31:26 vcXPImT90
アースイーターはチャージ&アサルトで必ずこける

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/07 23:55:33 eaxhStaZO
他だとこけないんだよな

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 08:52:12 WVM+DuaLO
魔法防御255+シェル
HP30000越えまで育てれば、アースイーターはクイック連発で5分
ヒュージは10分てとこか

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 09:20:01 HqurpWa0O
アースイーターはチャージ~が5発
ヒュージはエース~が3発くらいじゃねぇ?

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 09:33:52 WVM+DuaLO
やっぱりさっさと倒したいなら、ティーダのODかぁ
俺のティーダはほったらかしだから、エース~が出てないんだよなwww

157:名無し
09/07/08 11:22:16 cKf6NiAV0
キマリを強くする方法教えて

攻撃力も魔力もない。

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 12:00:22 MarSkl3eO
今どこまで進んでるのかぐらい書け

結論としては「無理に育てる必要もない」

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 12:44:15 6J+JGrYPO
何故俺はキマリの武器に魔法攻撃20%をつけてしまったんだ…ルールーにつけときゃ~ドしか覚えてなくとも多少は…!

俺は何て無駄な時間を…

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 13:45:29 IVm4RF5n0
アタックリール×2でいいじゃない


161:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 15:29:15 eKhTr0AjO
>>157
インター版なら、インターナショナルバージョンの
スフィア盤でゲームを始める

キマリがかなり使えるように調整されてる

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 17:58:54 qwKzmmKLO
個人的に
インター版のインター盤を何故オリジナルよりマス数減らしたのかが気になる
あれのせいでインター盤をやる意義がなくなった

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 18:14:39 w/PdwVti0
俺もそうだった
ステータスMAX目指してたからマスが少ないインターのスフィア盤はさようならだったな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 19:40:37 eKhTr0AjO
>>162
確かにそれは後に知った事実だけど、
ゲームバランスだけで言えば、インター版スフィア盤はかなり歯ごたえある

あと、マス目の総数は少ないけど、
スフィア盤自体が煩雑で広い上、
アルテマや連続魔法取るのがかなり遠回りになるが、
キャラのバランスなどは全員まんべんなく使えるように
考慮されてる

最終的に最強になるのはオリジナル版だが、
ゲームの行程に関しては、インター版の方が
やりごたえあると思う

キマリ、確かにオリジナル版じゃ弱すぎるわ

165:キマリ
09/07/08 21:39:52 nDlGBvw9O
「キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ」

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 21:55:17 qwKzmmKLO
>>164
うん
だからこそマスを増やしてほしかった
最強に出来ない以上見捨てるやつは沢山いたと思う

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 02:26:47 bpVzDmvs0
通常版で、ガガゼト山を登ってるんだが、段々HPの高い敵も増えてきたので、
オーバードライブタイプのオススメ、ゲージ貯めのうまいアイデアがあれば教えてもらえないだろうか?

攻略サイトに載ってるような方法が使えるのは、まだまだ先なので…。

今のところ

修行、対峙、憤怒→増えが悪いように感じて、あんまり使わない
凱歌→ワッカで即死改+ほかく
策略→リュックでさきがけ+使う
慈愛→ユウナこれしか持ってません
闘志→ボス戦では、ゲージ増えないと困るので、攻撃キャラはコレで
勝利→4~5回戦闘で一発撃てるので、割と使ってる

という感じなんだが、効率の良いアイディアあれば教えて下さい、無いものは覚えるので。

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 03:38:30 n0T0MJovO
>>167
危機(瀕死状態で戦い続ける)

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 08:11:22 ow1Bbb5tO
HPいくつくらいあれば最後のシーモアに勝てるかなぁ。
修行の為に何回かガガゼト往復してるが、不安だぁ…

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 10:34:21 C6EMkEKHO
シーモアは毒にすれば大丈夫だって

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 12:35:20 MDp/xFLzO
最近は質問して礼も返さないのが流行りみたいですね

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 15:46:42 Vv+vfErHO
うるせーよオタクが

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 18:30:27 6wov0Kmb0
訓練所オリジナルはもっとデザイン的にもオリジナルにして欲しかった

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 20:09:16 rT7GQT1o0
なぜネスラグだけオリジナルなのか聞きたい

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/09 22:09:47 RgFtuVIU0
闘志でゲージ溜まるほどボス戦って長いか?

いや使ったことがないだけです、ごめんなさい
だって凱歌安定なんだもんなぁ、普通に進める分には
ボス戦でOD使う時なんて止めだけだし

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 07:53:27 MTETI05S0
>>175
>>167だけど、実際大して増えないよ。
たまたまボス戦前で7~8割貯まってたら、戦闘中にMAXまで貯まるかな…ってくらいなので、まぁ気休め程度に…。
マメな人はボス戦前に最初から全員MAXにしといて、瞬殺するんだろうけどね。

>>168
ありがとう、覚えて使ってみた。
後半のAP稼ぎによく使われるのが理由が分かったよ。

>>171
うるせーよオタクが

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 16:40:47 MRhtL2xfO
>>175
確かに凱歌安定

だが、憤怒で仲間が殺された時の
ゲージの上がり具合も悪くない

実際、デアリヒター戦で、裁きの光わざと受けて、
仲間死なせた方が、ゲージ速攻で溜まるよ

その戦法だと、デアリヒター、
HP25000くらいでも問題なく倒せる

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 21:44:52 uDpxY/8G0
2週目なのにシーモア終異体全然倒せねえ
死刃の交撃でアーロン以外全滅なんだがやっぱレベルあげるべき?

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 22:36:59 x2JRB4jX0
>>178
召還のODゲージためれば勝てる。
召還してOD→一撃の慈悲で死亡→また召還を繰り返す。
あと毒にできるのであらかじめしておくと一撃の慈悲のときに
ダメージくらうので有効。

シーモアは自分にリフレクかけて、反射フレア
で攻撃するが、召還でフルボッコにしてるとリフレクかけ忘れてて
自分にフレア使って自殺することがある。


180:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 13:29:24 s07UMaLb0
>自分にフレア使って自殺

マジかw
知らなかった

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 15:21:52 2QmcqWBPO
>>179
いいことを聞いた。

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 15:41:42 iQlrl5nJ0
>>180
まぁ召還ODのダメージやターンの
巡り会わせがよかっただけで、なかなか
見れるもんじゃないかも知れんが。

ストーカーの末路が焼身自殺だから
まったく手に負えんよ。

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 15:46:33 EpVkACEA0
リフレク使われた後デスペルかければ普通に見れるし

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 15:59:58 iQlrl5nJ0
>>183
あいつはそんなに馬鹿だったのか・・・
スフィア盤禁止でプレーしてて、ユウナ一人で
「フレア」されたときはオワタって感じだったけど
自分に唱えて死んだから妙に印象に残ってる。

次の聖地のガーディアンは頭いい
戦い方するのに・・・

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 16:33:02 ucp+GdqUO
ジェクトの目の色って赤?黒?

ゲームだと黒に見えるし原画だと赤に見えるんですが

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 16:53:14 2QmcqWBPO
あれ、修行の成果かシーモア簡単だったんだが…
なんだ。

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 17:03:51 1f+YCd+f0
アーロンは何年前に夢のザナルカンドに渡ったのかな?シン倒した直後は行けないから五年前辺りか。

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 17:10:14 iQlrl5nJ0
>>186
山以降は雑魚敵強いし
しばらく厄介なボスが連続するから
修行するにはいい機会だわな。


189:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 22:57:34 6K7osbX00
シンモア

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 00:18:04 0d34z4sg0
装備の整理が不親切すぎる。
カーソルを下まで動かすの遅くてしんどいし捨てることもできないからカス装備が溜まりまくり。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 00:20:46 v217z0RvO
>>190
武器防具は□ボタンで捨てられる
これ裏技な

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 00:39:44 0SX93ITO0
装備に整理ついてないのってやっぱたまたま忘れてたんだろうか
ありえないよな、あれw

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 00:42:09 hEVsx4OH0
アルティマニアのインタビューによると時間的に無理だったらしい
インターだと整理できるようになってるしね

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 01:20:08 u5GEse5pO
10の武器防具はほとんどあってないようなものだからなあ
七曜以外はまず自分でカスタマイズするだろうし

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 01:56:55 dNnCXN0+0
>>183
それは多分皆知ってる。
リフレクかけ忘れて自爆って事だろ、話題になってるのは。

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 02:07:42 gMbc9g7aO
ドラクエする前になんとかクリアできた~ラスボス強すぎw
結局なんでティーダは消えたの?とびとびにやってたからストーリーがよく理解できなかった

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 02:37:59 0PVoGiqhO
いま初クリアした

ラスボスは、限界突破ユウナが「コンっ」てしたらオーバーキル
まさに「!?」状態。
まだクリアするつもりなかったのにあれよあれよとエンディングへ。
ちょっとショックだった。

その流れで某動画サイトで10-2のプレイ動画見て更にショックだった…

でもこういう人多かったんだろうなあ
さよならティーダ、アーロン

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 02:54:10 m/ANu24k0
そんなに多くないと思うぞ。
強化しまくればラスボスがあっけないものになることくらい、余程のアホじゃなきゃ判るからな。

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 05:36:40 UqvRWJOo0
適正レベルでジェクトをどうやって倒せばいいか分からん

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 09:34:31 bxSMRLAh0
L R12ボタンを使えばちょっとらくになるけどそれでもかなりめんとくさいよな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 09:36:52 bxSMRLAh0
>>200>>190宛ね。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 10:53:13 qYBrcoBf0
パーティが低レベル?(何ていえばいいのか)でも
ジェクトはアーマーブレイク+ヘイスガ+クイックストライクで簡単に倒せる
ティーダのヘイスト+クイックストライクが鬼すぎる
5回連続攻撃とかできる

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 10:57:01 2OC2Dzp5O
俺のティーダもクイックストライクを覚えてくれたら……

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 11:10:22 hEVsx4OH0
クイックストライクワロタw

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 12:30:40 y9+tHhr50
クイックトリック覚えてたら、充分倒せるレベルじゃねえかw

オメガ遺跡はクリア後にすべきだったんじゃないかなあ
シン撃墜前とシン内部の敵の強さ、差があり過ぎる

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 13:34:55 GWkVbPV30
>>200
そんなのみんなやってるよw
その上でこんなに疲れるんだ最悪だよ

時間なかったってのは最後のほうに気づいたいいわけでしょ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 17:13:09 equ99YPh0
ジェクト戦の音楽はオープニングのブリッツの時よりかっこよく聞こえた。

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 18:08:31 ereGKHKq0
スフィア盤禁止するとかなり
面白いよ。ボス戦のハラハラ感
がたまんない。

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 19:33:55 FFx58mjsO
神のIDを引き継いだオレが来ましたお^^

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 21:19:07 Z0PFZraLO
それも1日だけですね^ ^

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 21:22:02 kf3u1d+vO
>>208
スフィア盤禁止って初期ステータスって事?

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 22:23:05 E6iLIu7jO
ユウナの遺言で泣いている最中です。
ユウナアアアアアア

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 22:27:20 E6iLIu7jO
OPここにつながるのか!X好きだ…

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 22:27:51 ereGKHKq0
>>211
そうです。
CTBの戦闘なんで、戦略立てながらのボス戦が面白い。
リュックの調合技のカルテットも禁止するといい。
エフレイエ戦とか1時間くらいかかりますが・・・

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 23:02:23 hqIXW9X+O
レベル3、4のキースフィアはどこで入手するんですか?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 23:16:18 ereGKHKq0
>>215
Lv3はビラン&エンケから盗める。4個くらいは盗めます。
Lv4はボス倒してると何個か手に入ります。
後はオメガ遺跡の宝箱やらワイロで手に入れてください。


217:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 23:41:32 0d34z4sg0
キマリに盗むアビリティ付けてなくてビラン&エンケから盗めなかった俺もLV3が全然足りない

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 23:45:32 ereGKHKq0
>>217
オレもその経験あり。
デビルモノリスからワイロで手に入れるのがいいかも。
かなりギルが必要だがミミック狩りでギルためて。
一生分のLv3が手に入ります。

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 00:03:00 pIkELOdp0
>>218
参考にさせてもらうよ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 00:46:06 UkIkspq10
最近10-2をクリアして、すぐ後に10を引っ張り出してクリアしたら
ティーダが目覚めるところがリンクしてることに気付いて泣いた。
最初から考えられたんだな。
60時間頑張ってよかった。

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 00:51:59 jmhfExNtO
>>216わかったありがとう


222:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 01:42:51 xfgfIAsv0
>>221
言い忘れてたけど、できるならボスを倒す
最後の一撃は召還獣のODのような強力な
技を使うといいと思う。
overkillで倒すとLv4が二個手に入るかもよ。

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 17:28:26 e6tEt/vpO
レベル3キーはザナルカンドのロボ倒せばいいんじゃないの?
それじゃ遅いのかな?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 18:12:09 pIkELOdp0
確かにザナルカンドのゼロ式をオーバーキルすればレアでLv3落とすけど確率低いし。
キマリに盗むを覚えさせてないとザナルカンドの宝箱でようやく1個目とかだもん。

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 19:53:29 6T2tdubeO
ナギ平原で、チョコボ姉さんに
レースで勝つ

少なくとも、自分はそれで
レベル3キースフィア揃えて
連続魔法取った

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/13 20:39:14 zVxoI4xJO
>>204
~ド

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 06:20:09 Q+XihiY+0
雷避け195回で失敗した・・・死にたい

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 07:57:29 tYxdyLEeO
>>224
レアドロップってオーバーキルする必要あったっけ?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 09:01:17 dkeSl3Kn0
ない
二個になるからオーバーキルするにこしたことはないけどね

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 11:16:23 NjPwPq6GO
すみません、ジェクトのスフィア取り忘れたら二度ととれませんか?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 13:49:47 oFwrKVUY0
いつでも取れます
安心して取り忘れましょう

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 16:11:47 NjPwPq6GO
231さんありがとうございます。久しぶりにやってるんですが忘れてました。どうもです。

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 16:58:29 cKx/YJkz0
>>227
ちょうど昨日やったから気持ちは痛いほど分かる
俺は雷避けよりも蝶探しのほうが嫌だった

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 17:08:08 vnCaj4jW0
>>233
最後の青い蝶を捕まえた勢いあまって
マップが切り替わってしまったときは悲惨だな。

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 17:14:07 K3/Rxpbz0
あるあるw

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 22:31:00 ARbgz1ZIO
>>205
あんなもん通常見つからんよ…
親父は柱ジリ貧、物理大技、真シュートで3回負けたなあ

石化防御作ってパワーブレイク+プロテスを必死でキープしないと死ねた

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/15 09:50:49 kjK13nUl0
剣全ディレイが極悪すぎる・・・

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/15 23:11:51 /FYruDEf0
ペナルティ3とかゾンビアタックとか序盤に覚えられれば重宝したと思うのに
終盤に覚えても使いどころが思い浮かばない

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 00:41:18 48KNix5xO
序盤は攻撃手段に乏しいしな
終盤だと逆に豊富すぎて価値がない
訓練場でも活躍できないのがなんともな

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 00:41:39 39hIAkkN0
ゾンビアタックはダニに

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 00:50:41 6LK1ISuTO
FF10は好きなんだけど、
BGMの音質が今ひとつな気がするのは私だけ?

今、FF8やってるんだけど、
音すごいいいから、
これくらいはできるんじゃ
ないかと思うんだけど

案外、容量の関係?

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 01:12:42 48KNix5xO
使ってる楽器の問題じゃね?
まあ容量はボイスでだいぶ使ってるだろうけど

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 01:19:37 wPWlGhQqO
容量といえば

10-2のテクスチャって10より粗いな
マップもカットされてるし

内容は10-2の方が面白かったけど

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 01:54:36 LpSyLX7tO
FF10-2は戦闘が良い。全てのRPGの中で一番好きだ。

それと比べてドラクエ9は・・・

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 03:26:34 HflUOYSTO
FF10が次世代PSPで出たら売れるかな

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 06:05:02 QZZ9AkNt0
ゾンビアタックはジェクトにもきく。
後ろのジュパタゴが1500×2を回復するが
ジェクトがゾンビになれば1500ダメージ+1500回復
で実質0回復になる。まぁ1500回復のときにゾンビ状態も
回復されるから使い勝手は悪いけど。

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 06:08:31 eitjO0RdO
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 06:11:43 G1WA4gvHO
ゾンビはアーロンの位置だしな
使ったもらおうというよりお遊び配置の気が
調合で親父が毒沈黙になった時はびっくりしたな
全然意味なかったけど

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 07:59:47 DMHLV6h3O
オート異常回復してたらユウナレスカにやられた…
またあの会話聞くのかよぉぉおおお

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 08:02:56 xiG/zzw50
>>249
俺もそこ何回もループしたぜ
すっげぇ盛り上がって戦闘入るから何回もやるとテンション下がってくんだよな・・・

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 08:05:27 6LK1ISuTO
ユ・エヴォンがバグの姿なのって
夢バク(夢を食べる化け物)にかけてるのかね?
ところで、インタ版では祈り子をフェイスと
言い換えてるけど、
通常版では、フェイスという単語は
出てくるの?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 08:09:08 f9Tqb3dN0
>>249
ゾンビ直したらオーバーデスでやられるだろ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 08:27:05 xiG/zzw50
>>251
出てこないよ
通常版だとユ=エボンはエボン=ジュだし他にも色々と単語が違う

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 08:37:36 6LK1ISuTO
>>253
そうなのか……

じゃあ、なおさらわからんよな
「フェイス」て

俺は個人名だと思ってたから、
フェイスが複数いる事に途中で混乱した

フェイス=召還獣てのが
分かりにくかったよ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 14:30:34 39hIAkkN0
フェイスは祈り子
召還獣は召還獣

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 16:47:52 K+yTE2wh0
>>249
マインドプラストの後ヘルバイターなりケアルラなり使ってきたら
その次にオーバーデスがくるから控えに回していたゾンビキャラなり
召還を呼ぶなりして防げばいいよ。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 21:25:59 DMHLV6h3O
ちょ、お前らオメガの遺跡でレベル上げしてたらとてつもなくでかいモンスターが出てきたんだが
アルテマ何とかっての

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 21:28:08 DMHLV6h3O
あ、勝った。弱いやん

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 21:31:25 wPWlGhQqO
>>258
ステータス上げすぎ

ラスボス瞬殺出来るくらいになってるよ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 21:47:45 K+yTE2wh0
>>258
ワイロでペンデュラム手に入れたほうがよかったかもね

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 21:54:01 G1WA4gvHO
祈り子がフェイスならそんな変わらないんじゃね
顔じゃないぞ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 22:03:13 DMHLV6h3O
>>260
ワイロまだ誰も持ってない…
え、今なんかフィールドみたいなとこで倒していってんだが終わりあるのか不安になってきた

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 22:08:07 K+yTE2wh0
>>262
オメガウェポンがでますよ。
アルテマウェポンの強化版です。
アルテマウェポンが瞬殺なら余裕だと思うけど。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 22:12:47 DMHLV6h3O
おわった。キマリがサンシャイン覚えたオメガさんありがと!

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 00:53:22 oiNjK8bqO
雷避けってコツある?エンカウントが邪魔で上手くいかない


266:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 00:54:17 SPH3Ms6g0
まずエンカウントなしの装備を入手することだな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 06:01:49 xIFKHs310
バージ寺院のアイツから貰えたような

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 06:21:40 UbX/MbGhO
社会人になって会社で働くようになれば、シーモアの言ってることが全面的に正しいことがわかる

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 06:51:55 xIFKHs310
学校行っていじめられた時点でシーモアのいうことはいやでも分かったよ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 08:03:16 odFzjjpdO
>>268
社会人1年目としては詳しく聞きたい、教えて

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 10:31:41 oumBOQqg0
武具を一種類一個ずつ集めてたけど所持数に上限があったんだな・・・

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 15:50:10 YP7jkQiCO
シン倒したらこの物語も終わりか…初めてだRPGを最後までやったのは。
感慨深いなぁ、なんか。

ここにいる人たちは皆もうクリアしてんだよな。エンディング後もなんかイベントとかあるの?

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 16:15:28 UbX/MbGhO
負け組にとってシーモアの言ってることは全面的に正しい。

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 17:45:30 bUKMVadY0
七曜の武器を最終段階までパワーアップして使ってるんだけど
ユウナもルールーも消費MP1が付いてるのにルールーだけMP2なんだけど何だこれ。
ユウナはちゃんとMP1なのに。

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 17:54:29 O4xPr6ao0
魔法ブースターついてると消費MPが倍になる
威力が1.5倍だったかな

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 17:54:56 GMQcPaflO
>>274
ルーのは魔法ブースター付いてるからでしょ
MP消費2倍にして威力増すやつ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 17:58:23 bUKMVadY0
>>275-276
おお!速レスありが㌧
ブースター付いてるから倍なのかスッキリしたよ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 18:14:47 unjY3Q/v0
ザナルカンド遺跡に行くと切なくて鬱になるな

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/17 22:59:39 Yb9RxkYq0
>>278
あそこは演出が神
移動中バトル中問わずBGMが一緒なのが特に

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 00:28:16 Oi+4PLDJ0
今そこだが前に進むのつれーよなんとかなんねーのか

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 00:29:36 n1IhnfPq0
未知への翼30個集めるのキツイ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 00:55:19 5WTrZSKwO
>>279
あの曲は、植松さんっぽいけど
彼の曲?

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 01:04:38 H4OviAqY0
植松作曲の浜渦編曲みたいね

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 01:05:28 WtIF+f5t0
音楽は全部作曲植松だよ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 01:17:17 H4OviAqY0
10は植松、浜渦、仲野の3人でやってるはずだが

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 02:12:57 43ww6YBs0
消費MP1なんかデアにMP0にされれば無意味すぎる
0と1の壁が良く分かる

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 05:29:19 V53UWRbXO
シーモアの言ってることがわからない奴は弱者や世の悪の部分を見てみぬふりをしてる偽善者

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 05:37:43 bps1hZI/O
エストシーモアが懐かしい。
本物のシーモアももう少し強化しても良かったかもな。
終盤になるにつれてシーモアの精神的な弱さばかり目立った気がする。

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 08:36:12 jo8brkqCO
扇風機に触らない方が圧倒的に楽というのが謎
異体に誰もならないのはバカになるからか

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 13:53:02 /QpwMjzJ0
遂に実写化か
URLリンク(up2.viploader.net)

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 17:31:35 YpVvsBP50
FF10にはテントもコテージもないんだな
どうやってHPとMPを回復するんだ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 17:39:17 +IKtr+iX0
>>291
10まだやったことない系?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 19:13:10 YpVvsBP50
何度もググってようやくわかった
セーブポイントに触れるだけで自動的に回復するのか

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/18 23:35:45 wtobt3dV0
シーモア「ほう…ロジャーの息子か」

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 00:16:25 aTL4/Ni0O
親父に勝てねぇ…
ダメだな。最近俺TUEEEEってホルホルしてたんだな。
修行し直そうっと。

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 00:54:24 n8FF0JR40
FFⅩ祝8周年(2001年7月19日発売)
お店予約特典サントラCDとコンビニ(711)予約特典バンダナ
+ヴァルファーレのために初めて同じソフトを2つ買ったな
フィギュアもカラーバージョンで運がよかった

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 02:19:59 Kna6kAnXO
たった今クリアした!

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 02:48:43 UYn4NCL40
リュックちゃんにクリアな下着きせてはずかしがらせたい

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 09:42:04 +bZ9txBT0
今日で8年か・・・。

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 18:07:10 /0oAB6KhO
ニコニコ動画って動画投稿サイトに
声出しながらプレイする動画が結構たくさんあって
泣きながらFF10してるやつとかがいてキモい…

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 18:08:58 UYn4NCL40
おれは基本的に実況動画が嫌い

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 18:37:07 Kkq41enj0
8年前にやった時は七曜の武器を全部入手しなかったり最終段階までパワーアップさせなかったり
訓練所とかろくにやらないでエンディング見て売っちゃったな。
8年後の今は訓練所とか武器防具の改造にめちゃくちゃやり込んでる。

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 22:35:07 19WiRYRGO
もう8年もたつのか…

でもアルべドのホームでのイベントとかEDは何回見ても泣きそうになってしまう

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 22:59:55 T7ECcpAK0
演説でタメ口は無いわぁ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 23:12:08 zAxnG1Wo0
もう、わたしたちの時代だよね!

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 23:52:15 FCcH/7bO0
PSP移植しないかな。
最近据え置き機でゲームする時間が作れないんだが、
Xは無性にやりたくなる時がある。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/19 23:57:21 xi0E2s8uO
PSPで出すなら
10-0(ジェクト主人公)
10-3(イナミ主人公)
がいいな

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 00:30:19 emIuCnTAO
けっこうやりこんだつもりでいるのに、イナミが誰だか分からない…

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 00:36:51 h1Nni0gl0
10-2に出てるね
ある程度やり込まないと名前も出てこないけど。

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 00:45:20 0Mh90hgy0
イナミと同じ名前の声優志望の気持ち悪い知り合いがいるからなんか嫌だ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 00:53:34 ywBhOXx+O
伊波か井波か伊南か

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 00:57:51 Q8L42xMXO
印南さんか?

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 01:25:11 PJ3tqx29O
8年前はティーダと同い年だったんだ…
時間って残酷だよな

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 05:29:05 FLcpAFWrO
この世の中腐ってる。シーモアは正しい。

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 07:20:51 4t9TJnyLO
>>304
エンディングのユウナの演説、
タメ口なの?

インタ版の字幕はちゃんと
丁寧語だったよ

通常版買わなくて良かったわ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 07:45:09 Q8L42xMXO
>>315
インタ盤ならコウダのセリフも聞かなくて済むからな

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 09:42:56 zZEXKELX0
システムを理解してなくてヘイスト取り逃した

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 12:32:16 Q8L42xMXO
>>316
ごめんFF10のスレだった

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 15:20:17 fRUms/mC0
これからは私たちの時代ですよね。
みんなで一緒に歩けますよね。

敬語にしてみたらかえってイラっとしたのはなんでだろう。
ユウナは敬語を使える子。
あそこをあえてタメ語にした意図とか気持ちとか
自分はわかる気がするんだけど。

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 15:40:31 4olwkyh/0
むしろタメ口を嫌がってるやつの意味がわかんないんだけど
あそこはタメ口だからいいんだろ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 19:36:28 ywBhOXx+O
大召喚師となっても驕らずにみんなと対等を示すタメ口
タメ口に嫌悪してたやつは人間関係やコミュニケーション能力に問題があるんだろう

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/20 23:41:41 4t9TJnyLO
なんかアニメの世界に
どっぷり浸かってる人間の意見だな

池沼とまでは言わんが

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 00:54:04 AQmNMIQTO
今、ガガゼト山のシーモア戦なんだけど「完全なる破壊」って防げないの?
絶対全滅してしまい詰んでます
達人の皆さんヘルプお願いしやす

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 02:19:16 gO/heA8V0
シーモア最終異体を魔法カウンターでトドメさしたら
画面が一瞬バグったんだが、同じような事になった人いる?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 06:40:46 ODavV+gaO
>>323
俺はそこで挫折して、修行した。ガガゼトは良い修行場だった。
シーモアの後の雑魚さん方は雑魚じゃないからやはりそこで修行しといて良かった。

余談だが俺はガガゼトで平均して2500以上はHP育てた。何十往復もしたけど

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 09:46:43 moGtYBWn0
>>323
集中を5回使って全員シェルにでもすれば防げるだろ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 12:25:55 TLurH6aRO
チョコボイーターを海に落とせる事に
今日気付いた

なかなか爽快

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 15:19:37 plfHl/FYO
海…?

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 15:54:37 TLurH6aRO
>>328
違った?

風景は海が見えてたけど

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 16:40:43 mfHjk0MAO
旧道に落とせる話なら知ってるが

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 17:15:48 EuGTozph0
旧道に落ちるのはこっちの方だが

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 19:31:36 AZWFq0Wa0
どこの攻略サイトにも攻略本にも海に落とせるなんて載ってないが

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 19:34:44 p9VzIeVB0
向こう側に落とせる
でいいんだよ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 21:33:01 AQmNMIQTO
受験生のオレには苦しい話題だわ
でもFFやってるけど…

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/21 22:37:47 +3fa9Olg0
いや海であってるじゃん
あそこにあるのミヘン"海上"遺跡だし

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:10:35 q72oXpNhO
地域制覇モンスター、召喚獣なしで倒せる気がしねぇ…

やっぱ限界突破か七曜を手にいれるべきなんだろうか。
でも親父倒すのに持ってたら何かつまんなそうだしなぁ

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:18:00 Nl/0CmwfO
マカラーニャ寺院の、破のスフィアを、取りこぼしたら、二度と取れないんですか? 教えてください

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:22:17 XqaINwnY0
基本的に後で取れない破のアイテムはないよ
ただ、インターだとメンドイことになるけど

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:37:47 Nl/0CmwfO
マカラーニャ寺院に行ったけど、グアド族が、どんどん出てきて、先に進めません。 教えください すいません

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:43:27 XqaINwnY0
寺院に反逆者として扱われてる間は寺院に入れないはず

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:50:05 Nl/0CmwfO
反逆者じゃ、なくす方法ってありますか? 何度もすいません

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:51:36 HQliaXVD0
>>336
限界突破なしで倒せるわけないだろw

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:54:28 2PSSVGrKO
いまだガガゼト山越えられない
シーモア強すぎだろ
召喚獣すぐ死ぬし、よくみんな挫折しないな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:55:54 XqaINwnY0
ストーリーを進めるんだ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 11:59:47 Nl/0CmwfO
わかりました ありがとうございました

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 12:06:19 q72oXpNhO
>>342
一匹は倒したんだよ。後はやってないけども。

手に入れといた方がいいのな。わかった!

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 12:52:13 4tWXYrp8O
>>339
素直に逃げて、
入り直しなさい

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 12:55:43 avdT7Cx00
>>336
訓練所のモンスターはHPが何百万ってのがゴロゴロいるから5桁ダメージが基本。
改造武器にダメージ限界突破を付けるか、七曜を最終段階までパワーアップすべき。

>>341
後で飛空艇に乗れるようになったらベベルのマイカ老師に会うと寺院に出入りできるようになる。

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 13:28:50 1oJMfsvI0
ダメージ限界突破付けるって実質無理だろ
アルテマバスター出して1人付けれるだけ
もう全モンスターのHPが十倍あると思えばいいじゃん
オリジナルだったらクイックトリック鬼だし

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 13:53:55 gbqHgrS60
わいろっていくら渡せば成功するとかある?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 13:59:20 XqaINwnY0
オリジナルなら敵の最大HP×20ギルで成功

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 16:48:09 f18BocPz0
>>343
シーモアは毒がききます。
1ターンめの行動順をパーティーの入れ替えやさきがけの
アビリティなどを上手に利用して、リュック、ティーダ、ユウナの順に
行動させます。またユウナの防具にゾンビ完全防御かオートST回復を
つけておいて、召還のODゲージは全てマックスにしときます。

1ターンめにリュックの毒の牙かルールーのバイオで毒にする。
次にティーダでユウナにヘイストする。
次にユウナで召還してすぐODを発動する。
以降ユウナはOD連発、その他のキャラは完全なる破壊に供えて
防御力上げたりしてればOK。

オレは初期ステータスの状態でこれに似た戦法を利用してシーモアに
完全なる破壊を使わせないまま勝ちましたよ。

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 18:33:58 avdT7Cx00
>>349
無理ではない。訓練所で闘ってればダークマターが自然に溜まる。
面倒くさい人は全てを超えし者を倒してダメージ限界突破が付いた武器を拾ったほうが早い。

>>350
無印版なら決まった額をわいろすれば100パー成功する。
額については攻略サイトを見れば載ってる。

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 18:42:16 NldvAxkbO
今FFXインタ版をプレイしてて飛空艇入手まできたんだが、
シンと戦う前に七曜の武器に必要なもの集めるために寺院巡りしてたら、寺院前で闇召還獣出てきて一撃でゲームオーバーw
聖印が集めれないorz

感動のエンディングだけ見れれば十分だからミニゲームやらずスフィア盤進めままくってボスに挑もうとしてるんだが…

経験者いる?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 18:54:06 lmLdWeohO
むしろそれが普通だよ
七曜はやりこみの第一歩だから

ラスボスもなかなか歯ごたえがあるはず

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 18:56:10 y6ij0xQU0
初クリアの時は強化&七曜無しでクリアしたな
かなり強いけどリュックさえいれば勝てるぞ、ティーダとかクイックトリックすら覚えてなかったし
工夫すればいくらでも

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 19:09:33 Lwl4ScJtO
10はかなり面白かった記憶が有るんだけど
10-2はただのリメイク版なの?
当時お金なかったしそこまで手がでなかったんだよなぁ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 19:22:45 HQliaXVD0
おれ10-2は500円で買ったな、去年
一応10の続編、てかそれくらい調べれ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:04:58 NldvAxkbO
>>355
>>356

ラスボスは手応えがある方が逆にいいかもしれないな~。
ただ調合でカルティック99とか出せるアイテムも不揃いだから、スフィア盤強化どこまですればいいのか…とりあえず進めまくってみる!

ちなみにラスボスはブラスカの究極召還でおk?

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:06:12 Lwl4ScJtO
>>358
ごめんそうだね。引越したばかりでまだネットが携帯だけなもので・・・
続編て事ならちょっとやってみるかな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:18:15 q72oXpNhO
>>360
悪いことは言わない。ネット繋ぐ金に回すんだ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:23:31 HQliaXVD0
まぁ世間の評価に影響されずやってみればいいよ
楽しくていいよ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:46:36 mJiJ4akFO
10-2はやってもないのに馬鹿にしてるやつが多すぎる

やるならインター版だな

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 20:57:41 lmLdWeohO
10の続編と銘打ってあのオープニング…
そりゃダメな人はダメだろう

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 21:06:20 PwWTOFxw0
まーな
でも、楽しめる人間には10より楽しいのが10-2

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 21:20:29 EPwjhJpkO
10のような怠さはないしな
10-2は2周目以降から本領を発揮する

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 21:52:55 cGbd1gKw0
やっぱATBの究極形ともいえるあのバトルはかなり楽しいな
なにより10より10-2のユウナの方がなんかいい
明るいというか、色んなものから解放されてる感じ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 21:53:21 w00ZjeCr0
10-2は10分でがっかりしたその後プレイする気おきない
たぶんその影響でエイベックスの奴今でも好きになれない

妹はおもしろいよとは言ってた100%エンドだけ見してもらった
エンドはよかったからそれで満足


369:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 22:01:35 o4Kq3plZO
10-2はカスゴミゲーだよ
ユウナが可愛いから買ったけど10-2でガッカリした色んな意味で

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 22:04:17 Tsn69VSl0
10-2のユウナは変わってしまった訳ではない。
あの思い込みの強さとか健在です。

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 22:29:18 qJPA+OdH0
>>367
同時進行で何かが起こるというなら話は別だが
結局ただのATB
12と似たようなもん

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 23:30:42 PZVTICYk0
ATBでもない上ただの作業の12とさすがに一緒にしないで

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/22 23:50:03 cGbd1gKw0
>>371
そりゃATBはATBだよ
でも今のところあれ以上のモノはないだろ
イチャモンつける前に現実を見ろよ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 01:03:30 +i1WPLHoO
妨害とかいろいろ起こせるわけなんだが

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 01:13:36 IpHOSFSyO
俺は一応、初代FFから
リアルタイムでやってた奴だが、
FF10やった後、FF8やって、
ATBが嫌いな自分に気が付いた

FF10は全てにおいて、快適すぎる

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 01:21:28 OXmbRUKQ0
愛しのチョコボマイスタークラスコ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 03:38:11 uQ4dR00a0
>>375
CTBは確かに優れているな


378:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 10:20:38 SUP0ewP90
10は相手のターンが分かるから作戦立てたりできるし
待機時間の要素もあるし

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 12:47:36 oZ2I8jLe0
ブリッツボール面倒だな

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 12:52:45 NkfidA2B0
10の話は民族とか宗教とかがからんでいて深いな

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 16:32:42 /tk0v9TtO
URLリンク(imepita.jp)
ワッカ涙目w

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 17:26:51 0pblOuXmO
重要度
ユウナ=ティーダ>アーロン>リュック>ワッカ=ルールー>キマリ

でOK?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 17:30:20 hCwCylnqO
ユウナをアーロンから託されたキマリが重要じゃないってオイオイ。聞き捨てならネーナ。
キマリこそ全てよ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 17:38:15 vp9aeL5x0
なんの重要度?
単に戦闘なら

ワッカ>ティーダ>リュック>ユウナ=アーロン>ルールー=キマリ

くらいじゃね?

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 19:06:35 +aBlWa1q0
初プレイのとき、何も考えずにスフィア盤やってたらいつの間にか黒魔導士キマリになってたな
ほとんど使い物にならなかった

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 19:17:25 GKsWDzQsO
一番早くアルテマに到達するが
早すぎて修得できないキマリ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 19:42:49 +i1WPLHoO
「アルテマの前はキマリが守る」

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 19:48:30 refSzaUoO
ブリッツやろうと思うんだけど、オススメ選手教えてくだしあ(>_<)

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 20:52:44 p/koDttR0
キマリってロンゾ族の中じゃ156cmくらいのチビなんだよな
しかも角折れてるし
人間で言えばチビでハゲみたいなもんか

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 20:53:53 d1w0q1OqO
>>381
何の画像?サントラとかじゃないよね

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 21:09:36 6PJ/ikKiO
ドレミって書いてあるからギター楽譜だべ
知らんけど

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 21:31:33 hCwCylnqO
俺のキマリは白魔法マスターだ。キマリに祈ってもらうとこを想像してみてくれ。
何かいいだろ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 22:25:43 xSdSnUeFO
>>382 >>384
本編なのか訓練場なのかでも話が違うだろ

初回プレイ
ティーダ≧アーロン>ルールー≧ユウナ>ワッカ>>リュック>キマリ

本編2nd以降
ティーダ≧リュック>ユウナ>ワッカ≧アーロン≧ルールー>>キマリ

訓練場
ワッカ≧ティーダ≧リュック>ユウナ>アーロン>ルールー>>>>キマリ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 22:26:49 WRBfvrfk0
キマリ・・・

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 22:49:26 GKsWDzQsO
キマリはトンベリ狩るとき役にたつ

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:02:08 ZZ78e8ek0
キマリはロンゾ対決でLv3キースフィアを盗む時だけ役に立つ
しかし俺のキマリは盗むを覚えてなくて全く役に立ってない

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:02:14 +i1WPLHoO
俺はいちいちアイテム消費するリュックや動作の遅いルールーよりかは活用してたけどな

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:42:57 W5tpD8e/O
ニルバーナ捨ててしまった…再入手できないかな?

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:53:28 IpHOSFSyO
>>398
てか、七曜の武器て捨てれるのか?!

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:56:19 W5tpD8e/O
ごめん売ってしまったみたいなんだ…
本当にショックでデータ消そうか迷ってる

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/23 23:58:29 IpHOSFSyO
>>400
売れるの?
0ギルじゃなかった?

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:00:27 GKsWDzQsO
>>400
売れないと思ったが?

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:02:19 W5tpD8e/O
武器整理のために能力欄だけ見てほとんどの装備売った。

ニルバーナ探してもない…↓
あの時売ったんだ いまここ

で、もう手に入らないんだよな…?

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:10:17 0dq/dKKmO
よっしゃ、三姉妹ゲットオ!
限界突破するアイテムはオメガ行ったら揃うかな?

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:15:56 Xel4cY4L0
>>403
絶対ありえない
ちゃんと探せ

…釣られたか

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:40:01 PF82aKHOO
何かの間違いでナイトオブタマネギが2回手に入ったことはあったが

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 00:47:42 yCGTb0Ow0
最初から入手してなかったとかいうパターンはないのか

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 02:11:27 M/aXPKMyO
>>398
君はもうこの世の人間じゃないんだよ はやく成仏しなさい

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 09:13:23 h6RZMoMvO
>>388
アニキしかいない

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 09:54:39 c11x9J6PO
>>406
kwsk

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 10:25:31 PF82aKHOO
>>410
確か
バージ・エボン寺院へいく→海に入る→宝箱を発見→入手→ジオスゲイノと遭遇→なぜかまた宝箱がある→入手
だった気がする
まあ2つにはならなかったが

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 10:29:22 h6RZMoMvO
ブリッツで、トーナメント戦の賞品はリーグ戦やってたら変わるが、
リーグ戦の賞品が気に入らないからってトーナメントやエキシビジョンやってたら、賞品変わるの?

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 10:46:59 ZYV32mC30
リュックはDカップはありそう

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 11:57:54 c11x9J6PO
>>411
それ、アルティメットヒッツ版では、直されてる

少し前に試したから、
間違いないと思う

FF10は廉価版出るごとにバグちゃんと直してくれるのはグッド

アルティメットヒッツ版でアルベドホームバグや
ビサイド村の闇召還獣の
フリーズも直されてるし

この辺はスクエニになってからかな?

FF8は新聞沙汰になったのに、放置だし

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 12:00:15 GqKbvQj+0
ドラクエ9に重大なバグが発見、自主回収へ
スレリンク(river板)

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 12:27:10 DdgcHo0C0
>>412
変わらない
いったん終わらせるかブリッツのデータ消す

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 12:53:25 EalvIcKg0
>>412
即失点してギブアップで終わらせるしかない

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 13:07:46 Ih+dEVrT0
>>414
俺アルティメットヒッツ版やってるけど、他のバグ直してくれてるのに
とれとれチョコボの鳥バグの裏技を残してくれてるスタッフの優しさに惚れた

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 13:25:34 h6RZMoMvO
>>416-417
おお、ありがとう
それやってみて水星の聖印出なかったら、バトル回数が足りないってことになるのかな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 17:36:56 c11x9J6PO
>>418
あれ?残してたっけ?

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 17:47:59 Ih+dEVrT0
>>420
とれとれチョコボのバグ削除されてるのはインターのほう

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 18:13:26 BE5ZoJHoO
ユウナレスカの頭にはえてる触角がきもいな
あのねじれ具合がGに見えて仕方ない

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 20:41:21 vXHCojJC0
第2段階以降じゃなければ触角くらいどうってことねぇさ
というかみんな他のところに注目してるだろw

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 23:33:29 GY/vObySO
ユウナレスカの触手でちんこをいじられたい

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 00:34:54 B8zt2J8z0
狙ったHP限界突破の防具を一つも落とさず
結局全員分のを改造で作らせた
全超えを俺は許さない

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 00:39:39 vxHOzUhXO
>>425
マジで全部自作したの?
すごすぎ

何時間かかったんだ?

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 02:25:46 V3Lx+2Ir0
>>414
俺の今持ってるアルティメットヒッツ版ではアルベドのホームバグは直って無かった。
以前持ってたアルティメットヒッツ版は直ってたんだけど。
以前持ってたのは売ったんだけどまたやりたくなって買い直したのが今のなんだが、
以前のは道ふさいでる二人をすり抜けて奥へ行っても
そこから先は行き止まりになってたんだけど、
今持ってるのは普通にアルベドのホームに入れたw
他のバグは直ってるっぽい。

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 08:47:40 dgeK2KAD0
>>375
亀で悪いがわかる。
自分も初代からリアルタイム組だが、
10のバランスのよさと快適さは異常。
CTBが恋しくてならない。
ストーリーも意外性ばかりに偏って破綻、ってこともないし。

10の時はクリエーターのこだわりと、客を楽しませようと言う気持ちが連動していて、
アルティマニア読むのが一番楽しかった頃だ。
とれとれのバグ残しとかその一部のような気がする。

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 10:15:46 1RaAtcDoO
インター版だととれとれバグ削除されてるよバカー

そういえば、無印インター版共通で海上のコケラくずを延々と倒しまくってると
約10時間後くらいにフリーズするバグ、アルティメッツ版では修正されてますか?

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 10:20:35 1RaAtcDoO
アルティメッツ版ってなんだ…
アルティメットヒッツ版でした

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 10:35:14 k9ZD4yHwO
10時間やったあとフリーズするのが判明してるってことは
10時間もずっとそこで戦ってみた人がいるってことか…
恐ろしいな…

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 10:44:45 IYS4QIy0O
ヒント:アルティマニア

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 11:17:21 eT1OFsnhO
もうシーモア終異体倒すの諦めた、勝てない
アドバイスくれた皆すみませんでした

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 11:19:11 UGg/rOcB0
シーモア終異体とか召喚獣のODゲージ全部ためとけば簡単に勝てるだろ

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 12:29:27 vxHOzUhXO
>>427
そうか

二次出荷とかで直されたパターンかな?

2chの過去ログにも、この2つのバグ直されてると
報告されてたから
直ってる事自体は間違いないと思う

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 12:57:17 Qm6FFyCwO
メガヒッツ版と勘違いしているんじゃないか?

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 14:40:52 hCUxloGTO
何のためにガガゼトがある!修行する為だろうが!
諦めるな!

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 14:55:04 BHWGAKe5O
諦めたらそこでゲームオーバーですよ

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 15:26:23 hCUxloGTO
俺のID、グレートティーチャー鬼塚

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 17:15:48 hCUxloGTO
おいおい…ティーダのクイック何とか凶悪すぎるだろ…
親父すぐ死んだゾ…

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 17:44:15 k9ZD4yHwO
強いのは鎧であるシンだからな
中身は弱い

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 18:01:46 zbM9ZhnI0
その中身が前代のシンを倒したヤツだってことをお忘れ無きよう

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 18:02:51 hCUxloGTO
今最後まで見た。
召喚獣のとこはじんわり来たけど、気持ち良く終われた。
面白かったなぁ…良かった、最後までやって。

お前らいなかったら途中で挫折してたよ。ありがと

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 18:57:08 ny7NhoZO0
そしてX-2へ・・・

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 18:57:55 pJKnimOs0
>>433
俺も今戦ってる
2度全滅して3度目の挑戦だ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 19:40:34 eT1OFsnhO
>>434>>437>>438>>445
諦めずにやってみるわ
潔癖と言われるかもしれないけどオーバドライブの直後に召喚獣殺されるのが許せないタチなので、なんとか召喚なしで倒すの目標

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 21:22:17 7qyHeRhyO
ミミックたおしてるんだけど、リュックを戦闘に参加させてゴッドハンド装備してギル二倍がついてるのに10万ギルにならないんだけどなんで?




448:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 21:23:08 UUKSWvQD0
FF8とFF9は大好きだがFF10-2は大嫌い

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 21:30:22 HRJMfkXo0
>>447
ギル2倍で10万ギルだ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 21:30:35 LVFBMZOV0
>>447
戦闘終了時にギル二倍のアビリティついた奴がパーティーにいないと駄目。
召喚で倒したり、最初出てても引っ込めたりすると効果なし。

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 21:43:08 7qyHeRhyO
>>449>>450わかったありがとう。戦闘に出してただけだったからだめだったんだ。

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 23:01:54 1YY5A9eQ0
>>426
ああ作ったさ。俺のデータの全超え空きスロット2つばっか落とすんだもの。
律儀にモルボルに袖の下渡し続けてたっぷり130時間。
神龍から未知への翼ドロップ狙った方が早いことに
さっさと気付けばそんなかからんかったのに。

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/25 23:32:26 pJKnimOs0
>>445
4時間経験値上げして5度目の挑戦でようやく勝てた

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 01:06:38 2oJeL3We0
>>453
オメ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 01:08:43 44TZSmMu0
シーモア終異体の後も
面倒なボスが続くんだよな…

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 01:50:19 k/MFvvk0O
どなたか教えてくださいませんか。宝箱の鍵の入手方法を。
今ネットにはPCからつなげれず、携帯から調べていますがFFX‐2の鍵ばかりヒットしてしまい。
お願いします。

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 04:34:58 ERqGKTMr0
宝箱の鍵?
もしかして訓練所の前の宝箱とかバージ=エボン寺院の海の中の宝箱とかなら
七曜の鏡がないと開けられないがそれ以外に開かない宝箱なんてあったっけ?

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 06:29:45 4vJPDSAz0
シーモア終異体1回目派手に散ってポカーンだったけど、
ついさっき2回目ODフル充填して冷静に挑んだらなんとか勝てた
時にここらではどのくらいの強さが普通なんだろう?

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 08:16:36 9KkwDh6zO
ドライブをAPにを使ってのレベル上げやり始めると、
真面目に戦ってレベル上げすんの面倒くさくなってくるな…

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 09:31:11 k/MFvvk0O
>>457ありがとうございますっ
これで進めますっ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 12:12:55 YURgH0+DO
>>458
通常版で運が良ければ、
ルールーが連続魔法覚えるくらいになってる感じ

アルテマはまだだったかな

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 12:17:35 URN/U9DFO
>>458
運が悪かったら俺みたいに4つの魔法しか覚えてないことも有り得る

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 12:54:41 4vJPDSAz0
>>461
>>462
極端だなwwwww
やっとガ系覚えた辺りってことは、普通というかそれなりなのかな
いやー、それにしても今回もキマリの育て方間違ったな。どんな育て方だと正解なんだ?

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 12:57:45 f8A553Wt0
最低限 盗む
あとはお好きに

攻撃モーションははやいからシナリオ中なら攻撃力上げとくと雑魚戦で重宝する かも

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 13:02:06 ERqGKTMr0
俺みたいにルールーエリアで黒魔法覚えるのは不正解のようだ。
リュックエリアで盗む、ユウナエリアで白魔法、ティーダエリアでヘイスト覚えるあたりが正解かな。

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 13:30:53 URN/U9DFO
大体覚えたらワッカんとこも重要。
俺のヘタレティーダが大進化を遂げた

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 13:52:46 4vJPDSAz0
リュックエリアに長居しすぎたんだよな…
素早さあげとこうとリュックエリアにずっといたら、今や手数の多さでリュックにも劣る低火力
今はワッカルートにいるが、ルールールートに脱線してガ系覚えようかと思ったけど
そのまま進めたほうがよさそうだな

他の奴らはこんな感じにしようかと思ってるんだけど、どうだろう?
ティーダ→ワッカ逆走
ユウナ→黒でフレア→キマリ→リュック
ルールー→キマリ→ユウナ
アーロン→ワッカ
ワッカ→技でクイックトリック→アーロン
リュック→ティーダ逆走

待てよ?スフィア足りるかな

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 14:15:00 9KkwDh6zO
俺はイメージを一番優先してる

キマリは見た目力強そうだから、盗むとか回復魔法覚えさせてから
アーロンとこに行って攻撃力を上げてる

469:名前がない@ただの名無しのようだ
09/07/26 15:05:04 jGCLbatP0
>>463
盗む覚えたらスタート地点で待機。
Lv3、4キースフィア手に入れたら近くのアルテマ
覚えて、黒魔法スフィアで他のキャラに分けるといいよ。

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 16:10:55 NajWspfa0
武器に明確な序列がないため捨てずにいたら
持ちきれなくなった

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 16:18:28 MWGYHInDO
えすとしーもあが倒せない!

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 16:19:28 9KkwDh6zO
なんという俺

いつか使うかも…と思ってなかなか売れない

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 17:25:51 exS63zix0
昔はエーテルですら一切使わなかった

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 21:42:11 4vJPDSAz0
必死こいてガーディアン倒してイベント見て感慨に浸って、ザナルカンドの雑魚戦で全滅した\(^o^)/

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 21:43:58 uT0WR1ha0
あそこは雑魚であって雑魚じゃないから仕方ない

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 22:15:48 4vJPDSAz0
あのBGMに浸りながら仲間を追いかけて、そしてセーブスフィアに気がつかなかったよ…。
結局もう一回戦ったガーディアンは攻略法完全に熟知してたので妙に弱かった。

1回目の余韻に浸りながら俺は進みたかったよ…。

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 22:18:00 uT0WR1ha0
もうちょい進むとまたそんな感じになるとこあるから気合入れていくんだ

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 22:29:10 MWGYHInDO
ラスボス戦
ぱこたうぜー
特殊スフィアはゆうなに連続魔に覚えさすべきだた…
竜剣なんかにつかうぢゃなかった↓↓

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 22:38:19 URN/U9DFO
ティーダそっくりさんとこーださんの話を見たいんだよ俺は。1000の言葉好きだし。
でも本当にやりたいんだけどやる気が出ないんだよ。持ってるのに。

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/26 22:38:49 xSjVvei5O
>>478
キマリ「竜剣w」

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/27 01:29:10 ESgSjNJ+O
今ザナルカンドなんだがザコに食らうダメージがなんか大きい気がする。1500とか地味に痛い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch