【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111at FF
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111 - 暇つぶし2ch576:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 15:09:56 CK+9bnay0
何時もクラ子クラ子言ってるのは同じ人か?

577:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 16:21:31 iAI6fisA0
E3トレイラー日本語版追加
URLリンク(www.crystalbearers.jp)

578:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 18:51:31 AdSC1DPn0
wiiもってなす

579:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 19:28:20 WwaRybXc0
>>576
俺は2週間に一回しかクラ子クラ子言ってないぜ
あのか弱そうな女の子が剣をふるって戦うのがこうエロくてたまらん

aikoの歌買ったが歌詞がなぜ恋愛っぽいのか・・
ffccは何気に家族がテーマになってると思うのになあaiko好きだから残念


580:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 20:02:35 tTXbq0MR0
今日の姫更新
冒険者シーフ追加

ってか無印セルキー♀使い回し…なんだっけこのタイプは?なんとかれっぐだっけ?
少しは衣装変えろよ

581:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 20:12:04 Cff5mnQp0
狩人みたいに中途半端ならいっそ衣装変えなくても良いと思うんだけどな
衣装よりも顔のバリエーションが欲しいかも
というかセルキーかリルティの♂省かれるの決定?

582:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 21:07:44 AdSC1DPn0
発売日までEOTを最初からやり直してまたオールMAXにするか。
アクションRPGはタマらなく面白いな。

583:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 21:33:05 tn+FroIT0
Wiiウェア スクエニ  6/30配信開始予定
「光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」
URLリンク(www.mylifeasadarklord.jp)

■公式サイト毎日更新
・今日はセルキー族 女シーフ公開
・壁紙追加

584:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 21:51:31 tTXbq0MR0
今日はwifiちゃんと繋がってるな
昨日はメタクソだったなぁ、何が原因だ?改造アイテムか??

EOTはwifi通信プレイお陰で中々飽きないわ

585:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/19 23:11:52 NRV7vbnj0
遂にシーフが来たか
しゃーくあい…俺の嫁が敵の冒険者になってしまったか
べあふぃすと兄貴も何かやるだろうか

586:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 00:22:35 IIZFbjuz0
光と闇の姫ミラの名前の由来はミルラのしずくから?
それとも思い出の管理人ミオだろうか?

初代でミオは「あなたたちと、わたしは、光と影のように」って言ってたっけ
また日記では「星」と「闇」、「姫」と「魔」の対比のあとに、こう記されている
  
  この続きがどうしても思い出せない
  ”姫”が出てきたようにも思うのだけど
  いったいどんな終わりだったかな

587:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 00:42:37 x8XqwmmY0
ついに初代のストーリーから続く作品になるのか・・・?

>>586を答えようと思ってアルティマニア引っ張り出してきたんだが
ミオ関係のセリフ載ってないんだなこれ・・・。
力になれずに申し訳ない

588:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 01:05:01 IIZFbjuz0
いつかきっとわたしたちは生まれかわることができる…
とも言っていたような

ときどきでいいからわたしのこともおもいだしてほしいって

589:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 01:06:03 y46mR1Jh0
FFCCは全部パラレルワールドだろ
もしくはワイプ

590:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 01:29:21 iT8eNErJO
壁にモンスをぶつけるってなんだ
壁に投げるんじゃないのか

591:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 01:41:54 QfBxZAQy0
>>590
壁の方向向いて密着した状態で攻撃ボタン。
自分も最初分かんなかったわ。

592:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 08:17:59 cnFLLehhO
たまにはセルキー♂にも出番を下さい

593:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 09:05:58 qyJQIJYd0
>>592
EOTで大出世したじゃん、赤魔の傭兵セルキー
ガチで使えるし自ら「オシャレ装備を極める~」とか言ってるし

594:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 13:58:38 /N544jrL0
>>593
フッ・・・俺は
ストリートという劇場に舞い降りた
紅の堕天使・・・ ▽

595:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 17:45:28 H1kjPSQh0
>>592
ナッシュのことも思い出してください。

あの健気さは異常

596:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 18:24:52 2T5KdD170
ナッシュの空気っぷりは異常

597:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 18:57:50 KM/AIt4r0
>>593
定時報告涙目

598:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 18:58:52 KM/AIt4r0
>>592だった

599:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 19:13:36 JMmiJqVq0
はるかかなたの せかいに おいて・・・・

ながくつづいていた へいわが いま おわりをつげた

まぞくの ひめぎみミラは まかいから まものを

よびだし せかいせいふくに のりだしたのである

これにたいし はんらんぐんは しょうおうおうこくで

たちあがったが まぞくぐんだんの そうこうげきにあい

しろを うばわれ へんきょうのまち ティパへと

てったいしなければ ならかった

ここ しょうおうおうこくにすむ 4しゅぞくのわかものたちも

てきのこうげきによって りょうしんを うしない

しつようなてきの おってから にげつづけていた・・・・

600:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 20:00:39 7xi5vh4vO
EOTやろうと思うんだけど先にROFやった方がいい?

601:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 20:05:34 oyM3DT6B0
難易度を考えるとROFからプレイしといた方がいいと思う
EOTを先にやっちまったらROFが超ヌルになる

602:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 22:50:03 7xi5vh4vO


603:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:23:05 G/BdM5FA0
まだEoTノーマル一周した後いろいろ回収してるところだが
この先そんなにきつくなるのか・・・

604:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:24:56 58lCI2pG0
EOTクリア。ちょい鬱。切ないって・・・
立ち直ったらWi-Fi行きたいんだけど
1週クリア程度の強さでも大丈夫?

605:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:26:16 9IBC9H7z0
>>599
      __________________
      |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|
      ||  さあ   たびだつのだ            ||
      ||                               ||
      ||  このせかいをおおう                ||
      ||                               ||
      ||  しょうきを   ふりはらい              .||
      ||                               ||
      ||  クリスタルを   ふたたび            ||
      ||                               ||
      ||  このちに・・・・                 ||       ^^ v
      |l__________________l|        ^^
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ;.
       ____ __ __ __. f゙「                    .;
      ´| 三´〕〔 〕lヾ!〔/A.', | |__,                 ^          __
       <、| |  二二. 二 二. 二二.,  _  __ __ ___         _     ,. -´‐
      `''´  ´| 三´/A.', 〕lヾ!〔 | 「, /A.', ,‘う) (.l | |       r∩,>ヽ   彡_
           <、| |.  ̄  ̄ ̄  ̄ `''  ̄  ̄  ̄.  `| l   ,.-'^、く.  l〉 },、-‐ー-一'"
          `''´                ヾ(_/    ' オi7 '"
-、____,. -- 、,. - 、,. 、,、___ _ _        r‐''"``"⌒  (C) 2009
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ノ      SQUARE ENIX
                         __,ノ

606:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:28:07 oyM3DT6B0
この前、似たような質問したっけな
俺なんかノーマルさえも中盤でハマって誰かを頼ろうとしてたぜ!
ランクも性格も色々らしいから気にせず飛び込んで構わないとの事
結局まだWi-Fiを導入してないから実際は見てないんだけど…

607:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:29:08 oyM3DT6B0
よく見るとFF1と2のオープニングか
しかもAAまであるとは…

608:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 23:56:31 9So2yCJA0
>>607
ご丁寧な事に“ならかった”まで再現してるし。

609:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 00:06:30 ehXEB345O
URLリンク(member.square-enix.com)
アルティ会員特典ウラヤマシス

610:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 03:59:53 Be8bz1in0
EoTの、初プレイ時には「?」ぐらいにしか思わなかった序盤の会話を、
後の展開を知った二周目に見ると面白い。

611:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 06:47:06 8yMPHsye0
短いからこそかな、セリフの1つ1つが深いと思う

612:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 07:12:50 3DQDh6mJ0
ベアラー専用スレッドが立ったけど今後はベアラーネタはそっちでやれってこと?



613:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 08:39:16 DCUaOMqK0
おいおい、ここは総合スレだぜ?

614:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 13:51:52 wlrWUwZPP
新しいソフトが出るたびに
単独スレが産声を上げ
やがて皆ここに戻ってくる

615:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 14:38:34 kktXGhHs0
たしか小王配信の時も2,3個専用スレが立ってあっという間に廃れて…

616:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 16:10:02 XKziDQuq0
>>610
わかるリルティの奥さんが「私達と違って主人公は怪我する~」みたいな事を言ってた奴
一週目は強い私達と違ってって意味かと思ってたけど理解してみると…

617:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 16:35:09 8yMPHsye0
トゥムリーさんで思い出した
2周目に入って初めて気付いた小ネタもあったな
「あひゃた」がボスの弱点だと密かなヒントになってるという…
丁寧にセリフを見る人でも一発で気付くのは至難の業ではなかろうか

それだけに街の廃人だらけ状態が残念でならないよ

618:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 16:47:01 XKziDQuq0
街はな…なんであんな酷いノリに…

619:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 18:18:16 DfG+pXjP0
話しかけなければ彼らは救われる……。
僕もそんな風に思っていた時がありました。

620:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 18:19:53 qNUBXOKC0
「あひゃた」がヒントって分かりやすく導いてなかったっけ?
ああ、そこ弱点なのね。と普通に解釈した記憶が

621:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 18:20:55 7xMIbJgQ0
>>610
そうそう、1度消えた村人達が戻ってきた(見えるようになった)時の会話とかね。
私は、
ノルシュターレンの歌をみんなが聞いていた。
主人公はむしろ途中参加、の意味が二週目で分かったときはハッとした。
ノルシュターレンには消えてた村人が見えてるわけないもんね。

>>616
わたしも最初はそう言う意味だと思ってた。
だから「村人はみんな過保護だなぁ~」と。

622:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 19:00:28 Hxabvo9QO
>>618
あひゃたはすぐに解ったぞwww
まぁそれは置いといて
街の人が廃人になって喋ってくれなくなるのが悲しい。

前作は本編もマルチも街のテキストはかなり好きだっただけに残念過ぎる。
せめてクリア後には復活するかと思ったらそのままだし、
会話イベント見なくてもフラグ立ってるし…orz


623:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 19:23:51 XKziDQuq0
今気づいたけどベアラーE3の日本語版トレイラー普通に更新してるじゃないか
わざわざメンバーに登録して観たのに!

624:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 19:30:49 b1OzPtbR0
>>577で報告済み

625:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 19:31:53 XKziDQuq0
お、ごめん。それと教えてくれてありがとう

626:617
09/06/21 21:53:57 8yMPHsye0
マジすか
俺の頭が悪いだけなのかな…
でも発見したのが嬉しかったのは間違いないし、いっか!

話しかけさえしなければ、ってのは俺も思ってた
後半、会話を見てはリセットしてたよ

627:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 23:08:46 Hxabvo9QO
>>622
>>618
>>617へのアンカ間違いでした…orz

>>626
やっぱり街の人と会話したあとリセットしたくなるよねw
でも村にしろ街にしろ、次の話に進むと見てなくても勝手に会話イベント進んでたりしてorzなんだぜ!

少なくとも森の魔女ネタで失神した偽アルのユークが
話しかけてないのにいきなり倒れてた。
その際話しかけた時傍にいた黄緑髪セルキーの台詞はちょっと変わってたような変わってなかったような、うろ覚えだけどw


628:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 00:08:16 19NjfCkp0
EoTのクロニクルの最後、図書館の記述ってなっているところ、あれどういう意味?
特に蘇ったてところ。誰も蘇っていない気がする。

629:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 00:28:29 OKXgucNC0
勝手な予想だけど
蘇るは開放の暗示だと思う、もしくはそこから繋がる輪廻への復帰とかね
図書館のってのはあれでしょ、FFTみたいなもん

630:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 00:57:02 NyhggpyAO
あの日記は後に図書館に寄贈されて加筆されたのだろうか?
それともあの日記を元に誰かが記したクリスタルに関する年代記かな。
未来の人達にとってはその日記に記された出来事により一度失われたクリスタルコアは甦り、世界に再びクリスタルが溢れてめでたしめでたしって事なんだろう。


歴史として語り継がれてるみたいだけど、
主人公の日記は
「図書館のおじいさんがおsot(ry」
「~は不死だった!」とかあるのに良いのか語り継がれててwww主人公涙目w

631:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 07:34:51 yxwwXVB9O
年代記にはノルシュターレンも関わってたりするんじゃね?

632:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 08:12:08 ZiLdlmiPO
考えるな 感じろ


じゃ駄目か?
軽い暗喩くらいなもので、特に明確な意味や設定があるようなものでもないと思う


633:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 10:45:16 eHzoxPRC0
10から1が剥がれて0番ってリベロの武田の話ですか?

634:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 10:47:03 eHzoxPRC0
華麗な誤爆した

635:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 13:01:54 AukTlZ2OO
EOTはストーリー的にはまだ半分って話があったよな

636:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 15:06:38 N+flWnx6O
クリスタルの消失は他に黒幕がいそうな気がするんだよな…

637:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 16:37:32 l7uXyIdf0
>>633
古すぎだろw
何ヶ月前の話だよ

638:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 16:39:22 9KcaFemz0
既出かもしれないけど、
四種族がホグワーツの四つの寮に当てはまることに気付いた。

グリフィンドール:リルティ
ハッフルパフ:クラヴァット
レイブンクロー:ユーク
スリザリン:セルキー

639:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 16:45:46 xCb2nGLq0
その程度で当てはまるなんて言い出すようじゃ4つあれば何でもOKなんじゃね
地風火水とか玄武白虎朱雀青竜とか

640:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 17:03:16 3TvhBeGE0
マリオに例えると

マリオ:クラヴァット
ピーチ:セルキー
キノピオ:リルティ
カメック:ユーク

641:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 18:22:55 l7uXyIdf0
ホグワーツて何?

642:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 18:32:00 ZiLdlmiPO
ハリーポッターの何か

643:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 20:48:31 7jGdpb090
>>640
たまにでいいんで緑のおっさんも思い出して上げて

644:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 21:02:32 hv+wD2eJ0
忘れて無いけど当てはまらなかっただけじゃねえの?

645:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 21:46:13 gSlsyzpZO
パワー、バランス、魔法特化、スピードなんてよくあるからなんでも当てはまるよ

646:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 23:47:08 I2yVvPye0
さりげなく姫君にアーティファクト追加。モンスターも
追加してくれよ…

647:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 00:39:09 i6BZSSGZ0
ミラ!悪霊と思っていたのは、おまえのアブゾダークが作り出す
パワーある像(アーティファクト)なのじゃ!
そばに立つというところから、その像を名づけて『幽波紋(スタンド)』!

サンダースタント「MASSACLE(みな殺し!)」

ミラ「いいねェ~!スゴクいいッ!気に入ったッ!」

648:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 07:23:14 1iVcIhQD0
ミラ「貴様ら、反乱軍だな!」

649:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 10:40:28 sV/qLFhJ0
塔姫でるまで小王でももう一周しますかね

650:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 18:45:40 qn3RGfYvO
ル・ジェかわいい

651:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 19:08:35 ASc/CJha0
FFCCキャラをFF2で例えると

セルキー:おっぱい16
クラヴァット:おっぱい3


652:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 19:53:11 1ALr9el40
リルティ:おっぱい1ですか、分かりません
ユークは初代かDS版かで違うな

653:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 20:05:16 bCJCOwrr0
あと一週間か・・・。
そういえばもうwikiってあるんだっけ?

654:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 20:09:21 nOgS+GWc0
鍼みたいなもんなのかね、回復って

655:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 20:31:25 bCJCOwrr0
そういえば光と闇の姫君って略称決まってるの?
前作が小王とショタ王だからカオス姫、混沌姫、ロリ姫のどれかか?

656:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:03:34 1m+ZMuPFO
言い易いのはロリ姫だけど、それは何だか憚られるというか
小王的な、言い易く且つ無理ない省略は無いもんかな

657:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:03:59 6sUNe3Ui0
あしゅら男爵

658:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:10:23 aApY1VGVO
>>657
そうくるとは思わなかったwww

659:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:22:56 bjSserYy0
昨日ちょいとぼやいたらモンスター追加きたヨ。スタッフ読んでる?ココ。

サボテンダーは癒し系らしい。あの針がツボを刺激するんだろうか?

660:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:24:20 ASc/CJha0
小王や大臣がそうだったように白黒姫も着せ替え要素あってほしいわ

出来れば敵側のMOBも追加配信で全員ドアラの着ぐるみとか、、、

661:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:26:23 UqNeFT8y0
闇姫

662:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:27:34 wYH2FpJA0
魔物姫とか闇姫とかで通じそうだけどなんかしっくり来ないな

663:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:29:31 1m+ZMuPFO
あしゅら姫

664:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:54:29 jPwtoC0Z0
とのとの

665:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:56:18 bCJCOwrr0
>>664
なんか某作と紛らわしいなそれ

666:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 21:58:49 B46B/jUE0
んじゃ

との姫

667:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 22:04:57 pgqNbsWI0
光と闇が備わり最強に見えるから最強姫で良いぞ

668:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 22:23:18 6TOfCW6K0
今まで「姫」とか「姫君」で通してたんだからそれでいいんじゃね?

669:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 22:26:01 UkzvuQ3C0
闇姫でいいだろ

670:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 22:52:07 1KRzhgmp0
まあ、通じれば何でもよろしいのではないかと
自分は光闇姫とか姫君とか書く事にしよう

それにしてもサボテンダーが回復要員なのか…

671:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 23:18:32 1ALr9el40
鍼治療?

672:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/23 23:41:42 Sx9yfTJ00
ミラ「>>657はビッグバンパンチの刑ね」

673:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 02:38:24 IKUqfjOM0
んじゃサド姫

674:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 07:15:56 R/fxdaey0
SM姫でいいじゃん
衣装半分黒がS白がM

675:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 07:24:49 C0J988470
じゃあもっと直球で白黒姫

676:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 10:05:23 umSrZwFh0
わざわざ決めることじゃなかろうw
みんなが好き勝手言ってるうちにそのうちどれかに収束してくよ

677:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 17:38:48 liGPrwWt0
姫塔かと思ってた

678:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 20:07:21 0NMGQRhhO
ROFを中古で買って始めたんだけど
これってオールリセット出来ないの?

679:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 20:10:42 qH86peNLO
■e株主総会にて
>3.FFCB 今冬Wii。アクション要素をいれ、バトルや進行に自由度をもたせるためにWiiで出すことにした。
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)

680:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 20:16:32 liGPrwWt0
今冬発売は公式にもあるってばよ

681:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 21:19:43 jbpEhY260
クリスマス商戦ガチンコ仕掛けるつもかしら?ベアラーで



682:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 21:45:39 C0J988470
>>678
オマエは説明書も読めないのか

683:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 21:53:37 liGPrwWt0
>>681
今冬出したらマリオとぶつかって死ぬと思う

684:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 22:29:59 0NMGQRhhO
>>682
おぉ…マジで気づかなかった
ありがとう

685:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 23:12:46 xCC1n6PF0
じゃあもうエロゲ風に
さなとの
ととのの
これで行こうぜ

686:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 23:45:18 BOCO3NCQ0
ベアラーは今年前半に出すべきだった
後半に出しても必ず何かとぶつかって埋もれて死ぬ
前半なら競合もなかったし任天堂に恩も売れたんじゃなかろうか

687:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/24 23:51:17 jbpEhY260
レベル5デスのチョンボでDQ9延期してベアラー始めスクエニソフト
のタイムスケジュールがメタクソになったからね

もしドラクエが定時だったらベアラーは8月頃でしょう

688:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 00:09:58 Uv/Q9qm00
>>687
機種も被るしMH3とベアラーじゃ分が悪い

おそらく夏にSaGa2、秋にベアラーの予定をずらしたんだと思うぞ

689:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 00:46:37 Sa35eR3C0
>>684
ごめん、言い過ぎた
かなり小さくて見辛いな

690:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 00:57:54 ukXDRZBL0
宣伝次第ではベアラーはなかなか売れるんじゃないかね。
ただ、テイルズあたりと時期がかぶると購入層もかぶりそうだ

691:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 01:17:36 YDKKHAWK0
正直、ハードを引っ張る力はテイルズの方があると思うから
テイルズのちょっと後くらいに出せたらいいね

今お互いの腹(発売時期)を探り合ってそうだw>ベアラーとテイルズ

692:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 01:23:29 ukXDRZBL0
任天堂としてもMH3に合わせて今までとは違った層の獲得に力入れてきたから、
冬のテイルズ・FFCCに流れを作っていきたいはず。
E3でも主力のRPGとして取り上げられたし、がんがんプッシュして欲しいね。
今年のクリスマス商戦は激戦区だな

693:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 01:28:54 cPvrn5nK0
まぁゲーム画面の映画風CMなら売り上げ的には死ぬだろうなー
頑張って生き残って欲しい

694:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 02:00:23 1n/U95U9O
自由度をプッシュすればいけるかな…?
間違ってもPVみたいなCMを打ってはいけない。テイルズとイメージが被る

695:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 04:38:35 GJCz76DA0
例年通り10月11月が谷間の時期になるだろうからその辺に出せばいい

696:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 07:32:29 Az1jnlNC0
ベアラー発売日はTGSで発表かな
それともこのシリーズは任天堂寄りだからTGS後の任天堂カンファまでお預けか?

697:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 08:21:54 uD1i8mBH0
ラスレムが今冬発売から11月に決まったって経緯があるから同じような感じにならないかと思ってる。
どうせテイルズは今年中には出ないだろうし、年内に発売して欲しい。
って言うか河津さん自身が今年はクリスタルベアラーがあるって宣言してたし。
曲がりなりにもFFだったら、いつものノリで宣伝すれば確実にどの時期でも売れるでしょ。

698:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 08:32:21 MQRYoMjtO
初代のプレイヤーキャラに違う衣装を着せるのは可能だよな
実際に小王や姫で各ジョブのグラフィックを新規に作ってるわけだし
DS版みたいに色んな衣装を着せられる初代リメイク(或いは新作)を出してくれないかな

699:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 10:04:32 KOQfAtEQ0
いつものノリでCMつっても今冬~来春予定に
FF13&14があるから直前くらいしか割いてくれる気がしないんだけど…

700:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 10:22:43 fLsBf9JFO
任天堂枠に期待

701:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 10:49:18 cPvrn5nK0
小王やってるんだけど
セルキーとリルティ冒険者のグラフィックって一種類?

702:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 11:04:01 VDUM1uZ60
>>696
任天堂寄りというか任天堂の為に作られたシリーズじゃん

703:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 11:10:29 5Oi6te030
まだ開発費や宣伝費は任天堂もちなんかな?

704:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 12:57:59 jsDR/YgP0
初代だけでしょ

705:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 16:06:20 44JWcTMg0
姫君のWikiを作成してみました。
よろしければお使いください。
URLリンク(darkload.square-enix.info)

706:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 16:26:41 bGA3zopw0
おつ~

707:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 18:35:37 4tvO4Tqz0
>>701
一種類のみ
ちょっとさびしいよね

708:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 20:01:51 7EtDuu8+0
姫君のモンスター紹介に「つかいま」追加か。
姫の使い魔なのかと思ったらなんかつかいっパシリ設定になっとるw。
初代のラスボス前にしか登場しないからなんとも不思議でつかみどころの無い印象だったのに
一気にかわいく見えてきたぞ。

709:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 20:29:56 /gO4tW780
無印最高
RoF微妙
EoT未プレイ
ベアラーはどうなるんだろう?

710:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 20:58:37 E+B18Chq0
でた!判子、、、もとい使い魔

無印で赤と青のこいつにろんぐが挟み撃ちされてハート5つ持ってかれて沈んだトラウマが…
防御系のアーティファクト集めていなくて紙装甲だったからなぁ

711:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 21:06:54 tBjfRhlK0
あいつら攻撃力高いんだよな
舐めてたら挟み撃ちにあって死んだ

ラモエのときもジャマすぎるんだぜあいつら…

712:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 21:09:02 Hz0QGWjZ0
でかいま も忘れないで

713:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/25 22:51:44 CdEj1RIT0
ラモエのお供で「よくわからない邪悪な物」ポジションだったのに
こんなにいい奴だったなんて

714:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 00:46:49 kLfZVc490
つかいまって赤いのもいたような

715:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 09:11:17 2bwFxyksO
あかいま だっけ?

それはそうと、小王国とデータ連動とな?!
あと、アナザーコスktkr

白くなると角が取れて、黒くなると角が更に立つと…

716:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 10:49:04 6YUUFbov0
>>709
個人的にEoTはかなりお気に入り

ちょっと普通のARPGっぽくなりすぎたかなーとは思うが
シングルマルチ共通キャラなのがいい

717:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 11:02:42 iXm5COvWO
つかいまは青いちっちゃいのと
赤い中ぐらいのと
もっと大きいでかいまの3種
青いのに殴られるとただでさえ痛いのにスタン効果でその場で転ぶから厄介


718:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 11:34:17 cX2/Jxmf0
小さな王様って
密かに鳥山シナリオなんだな
道理でよく分からん

719:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 13:15:18 85uffGIX0
姫のアナコスったってどうせテクスチャを多少弄るだけでしょ、小王コスみたく

あんまり期待しない方がいいかと

720:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 14:05:28 HNSE/38U0
姫のヴァンツァー
姫の魔導アーマー

721:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 16:08:14 6YUUFbov0
皆読んでるだろうけど貼っとくか

URLリンク(news.dengeki.com)

722:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 18:17:33 gpUiEokmO
こう言っちゃなんだがCGのミラって全然可愛くないね
顔が男っぽく見えるせいかオカマに見える

723:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 18:28:44 dmJsS3Kg0
>>721
チャイムの太腿に目が行ってしまった

724:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 18:36:11 oLVCHMJN0
姫ってなんか某涼宮さんと被る

725:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 19:00:31 I4yop13F0
阿修羅男爵は可愛くないがこれは可愛いと思った
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)

726:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 19:02:04 yfcF+a0nO
おお、かわいい

727:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 20:21:48 YRiYK4QL0
>721
㌧。小王、そのまんま出てくるんだなw

728:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 21:00:50 Zwn2TWi80
>>722
男前な姫様もよろしいですぞ。

729:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 21:05:18 DJup36Lh0
>>725
これを二分割して合成したのがデフォか、、、なんちゅう遣っ付けキャラデザなんだか


730:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 22:41:25 iXm5COvWO
小王が出るとなると…これはいつの時代なんだろう?
外伝的なもので時系列は気にしちゃいけないということか

731:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 22:58:49 FclJAEFM0
無印の直後が小王だから、今度のはそれに続くものなんだろ
思考停止する必要があるのか?

732:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 23:58:59 dNHdluiJ0
王様バイオ使うのか
早速EoTでwifiつないで
王様衣装クラでバイオ縛りの旅をはじめるお

733:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 00:02:40 YiHHbqFi0
小王や塔姫のグラでEoTを出してくれんかのう、、、

734:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 00:07:03 kLfZVc490
>>733
それを出すくらいなら、リメイク無印出してほしいな
勿論ネットワークモード搭載で

735:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 00:33:21 FLVdRPG1O
何その俺直撃キラーソフト

あ ぁ・・・ こ い
おま え も こい
の衝撃はもっとたくさんの人に勧めたい

736:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 00:44:53 kq3iF83W0
EoTのWii版は何かの間違いだったと思いたい

737:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 00:58:09 tKcfMlIW0
「DSエミュったら出来ちゃったwついでにWiiDS間通信も出来ちゃったんでWii版も売るお!」

技術的にかなり凄い気がするが、売上げの分散的な部分でどうかと思った

738:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 06:34:20 R7aVvsTL0
>>735
■おまえもこい

ああ、、、お まえも こい

おま えもこつちがわへ こい

こなル・くルは しつゲンで

まて い る

は や くこい まている

739:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 07:15:43 HPeiiykv0
ごめん小王でメダルで能力ダウンってなんで?
条件が分からなくて困ってる
wikiに記述ある?

740:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 07:31:58 xVgQQyJc0
姫のアナコスって白い奴と黒い奴だけ?



741:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 07:49:13 Nsft5Tmd0
URLリンク(news.dengeki.com)
この報酬が着替えアイテムならまだあるな

742:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 07:57:24 zqtXwqyW0
>>738
こいこここ

ってかいてあるもう一方の手紙が怖かった記憶がある
あれは衝撃だった

743:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 09:34:52 O/V3sUEEO
>>742
へへっ、、 このこんじよな し

おま えたちは いつまでも
そ のせまあいカ ゴのなかで
いいき てい けばいい

きききがむいた ら こいこここ

744:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 10:17:00 0urq0xUpO
見方を変えると精神が侵されている(半ば魔物化している)のに手紙を出す
デ・ナムは律義というか筆まめな奴だな

745:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 10:24:05 MzKbgy+D0
そんな手紙を平然と届けるモーグリがぱねぇっす

746:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 11:00:38 FLVdRPG1O
瘴気晴れてからどうなったんだろう・・・
あれ?いつのまにか手元に押し花g

747:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 11:26:52 E1Kaw5F60
>>741
ビキニだと!?

748:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 12:35:28 yYDkdXlwO
>>747
何…だと…?!……ゴクッ…

749:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 12:42:58 1JrPG1g60
小王でチョタ王のヘソ出しコスや大臣のビキニがあったんだから
続編でもアレ系需要に答えるのは当然だろうね>姫ビキニ



750:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 12:55:15 kq3iF83W0
また謎のサラシとかだったら開発スタッフはベビーモスに踏まれる刑だな

751:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 14:15:54 rsLRFepD0
一ヶ月ぶりにスレを覗いたけど
光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC
はもう配信された?
まったく情報を耳にしないんだけど

752:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 14:17:21 rsLRFepD0
公式見たら配信日載ってたねスマン

753:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 18:15:09 vYrOnw3cO
DSのEoTに関する質問なんだけど、クラヴァット族だと槍のアビリティーとかは一切覚えない?
コンボも剣だけ?

754:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 19:48:55 xSfwPONUO
杖以外何かしら習得する
ハンマー…コンボ2
槍、ラケット…コンボ3
弓…貫通
槍とラケットは移動キャンセル使えば
疑似的な高速永続ラッシュが出来る
(ラケットの方が速い)
やり込めば剣より強くなる

弓も移動キャンセルで若干速く連射
小ジャンプからでも一応2連射出来る
水面が1番速い

ハンマーと杖も小ジャンプで手数をカバー出来るぞ

755:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 22:23:59 0uRmGvlL0
ながい たたかいが おわりをつげた

しょうきも メテオパラサイトも ラモエたちも

すべてが あとかたもなく きえさった



せかいに へいわが もどった・・・・



ひとびとは たたかいの きずあとを いやし

くるしかったひびを わすれていくだろう

しかし けっして わすれはしない

せかいを すくった わかものたちがいたことを

756:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 23:18:48 clGzKde40
>>739
メダル与える冒険者が何か変な装備してないか?

757:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/27 23:25:06 BciBOQ3A0
>>755

かくしてラモエを倒したキャラバンの名は語り継がれてゆくことになる。
しかしその後キャラバンの姿を見た者はいない。
しかしキャラバンの身に付けていた武器防具はロトの剣鎧盾として伝えられることになる。

そして伝説が始まった。

TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST Ⅰ

758:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/28 04:46:19 SZktPaLgO
ROF終わった
ハッピーエンドっぽいけど
そこはかとなく漂うバッドエンド臭は何なんだろうか

759:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/28 04:57:00 /1xgrXqs0
作り話で何がどうバッドなのか分からない


760:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 09:21:07 VpfJhhDN0
今エコーズオブタイムをアマゾンで注文したんだけど
リングオブフェイトを先にやったほうがよかったかな?

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 09:55:48 SZktPaLgO
全てを犠牲にし、最後独りぼっちになって
世界を作り替えみんなもとどおりでめでたしめでたし

別に悪い話じゃないし嫌いじゃないけど
何か夢落ち見た感じ

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 14:15:12 TjiRD60Y0
光と闇のryって巣ドラっぽいゲームなのかな?

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 14:20:41 Hcv24bndO
光と闇の姫君となまいきな勇者

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 14:37:03 p38qI8x+O
光と闇のTDとなまいきな巣ごもりドラゴン


765:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 14:41:31 85haQElr0
O様が本気出したら真ラグナロクやらエクスカリ冷ァー持ったフルパラカンストの直属PTが3×4人だからな・・・

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 15:17:11 zaLGFGkp0
>>758
マルチを1回クリアすれば
素直にハッピーエンドと思えるようになるかもね

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 15:26:31 CDifqb5m0
姫の追加配信のアナウンス未だ無いけどガチで課金DLなしってあり得ないよな?





768:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 16:02:19 Hcv24bndO
いつたい何が彼を課金へと駆り立てるのだらうか

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 17:36:35 zNtG6t/z0
ヒント:小王

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 18:18:22 /cw9r3zQ0
>>758を見て、
RoFのエンディング(というかストーリー)が未だにきちんと理解できていないなって思った。
だれか詳しく教えてください・・・

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 19:10:25 px4IQr5r0
平行世界モノって小難しいところあるからなぁ

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 20:14:11 6698Pjp+0
>>767

663 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 21:57:24 ID:nTk52cQz0
>>659 DLCないみたい
FFCC闇姫は赤Wi-Fiも青Wi-Fiもなしの1000pポッキリだ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 20:18:04 p38qI8x+O
嘘おおおおおおお!?

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 20:27:52 9IbdMvNe0
その代わり姫塔で追加された新しい要素や服は小王のDLCにry

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 20:33:28 CDifqb5m0
ラーケイクス「この わたしが やられるとは・・・・
       しんじられ・・・・ん・・・・2どまでも・・おまえに・・・・
       ・・おまえは いった・・い な・・にもの・・・・

       ウボァー

 

さあ だっしゅつだ!!

 はじまりの村へ

ノルシュターレン「よく ぶじにかえってきましたね


776:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 21:30:02 NegC7rvg0
>>772
まだそこに書いてないだけじゃね?

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 21:52:55 UhvVM6di0
姫って明日だっけ

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 22:07:30 i1DjE/OY0
明後日

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/28 23:04:35 YY5YzePT0
>>776
知ってる限りでは発売後にマーク追加とかは無かった

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 03:02:19 WR753kw20
お姫様の奴、公式で見てきたけど
どう考えても劣化ダンジョンキーパーにしか見えないんだよな
キャラクターもGC版に関連あるらしいけどあれやってる人ってレアだろ
今更タワーディフェンスを買っちゃうような人向けって事なんだろうかな

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 03:03:43 /KuS1mqB0
>>780
ほうほう、それで?

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 03:55:27 tMTnnVeBO
EoTのキャラデザが泉沢だけになってたけど
これからは泉沢だけでいくんだろうか
板鼻の方が好きだったんだがなぁ

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 06:32:48 41ew0ZEk0
今論じても無駄だがDLCあるっしょ?
さすがに1000円で配信して終わりじゃ作った人達食っていけないぞ
王様くらいの課金だったら全然しちゃうぜ、前回はアイマスみたいなあくどいDLCが無くて良かった

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 06:47:27 +cDGfo1R0
明日配信か…
何時くらいからダウンロードできるようになるんだろ

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 07:34:05 90i50MFX0
今後はキャラデザはずっと泉沢氏のチョイエロ路線で行くみたいね、個人的には変に癖のある野村みてーなキャラデザは好きじゃないんだが
小王然りEOTの主役然り姫然り、、、

ま、アレ系が好きなオタクをターゲットにして数字うP狙うのが本音だろうけど

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 07:52:54 qBf4sQXPO
ソースソース

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 09:11:56 by1lw7Sc0
野村

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 09:40:07 ym2m7HgC0
>>784
前の小王は正午じゃなかったっけか

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 09:41:50 pmg8mFIQ0
>>782
板鼻はベアラーのキャラデザやってるからじゃね

ベアラーキャラのデフォルメ等身描いてくれないかなーみたい

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 10:54:07 SMwu3+UtO
どっちも好きだが
やっぱりあんまりアレ路線じゃない
板鼻さんの正統派ファンタジーな初代やRoFメインキャラのキャラデザが大好きだ!
初代やRoFユーク、初代セルキー、
初代クラは勿論だがユーリィやチェリンカのデザインは個人的なツボ突きすぎて神だと思ってるw
初代クラのデザインの良いトコどりな感じ。
RoFのセル美のキャラデザは泉沢さんだよな。
服の横からだとチラ見えで、けしからん服ですw


791:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 11:02:02 SMwu3+UtO
>>770
発売されてるFFRoFの小説読んだら割りと納得いくと思う。
小説版書いた人の個人的な解釈でスクエニ公認レベルなのかもしれないが
少なくともエンディングでユーリィがひとりぼっちの時、
昔を思い返していたシーンのユーリィの反応はしっくりくる。

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 11:51:47 4C/l2RLJ0
正直ここを見るまで全部同じ人だと思ってた訳だ
初代、RoF、EoT、小王、ベアラーとか
ライトは俺みたいな奴多いし別にいいんでは

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 12:37:39 tMTnnVeBO
別にアンチじゃないけど泉沢の絵は何かロリショタ過ぎるんだよなぁ

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 12:50:38 qBf4sQXPO
泉沢絵は好き
でも泉沢だけになるのは寂しい
こんな感じだ



795:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 12:53:26 3elU8n+m0
個人的に泉沢氏デザインを否定はしないけど…
ロリショタというか彼のデザインは基本デザインがテンプレ化していてそれにププラスして
テクスチャを切り貼りして「はい完成」だからねぇデザイン力はかなり低いよスクエニ中じゃ
シルエットにするとまるで区別が付かなくなるのがよう分かる

FF本編がシリーズ途中でデザイン一新して賛否あるようにCCもいづれゴニョゴニョ~ならなければいいけど

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 13:13:05 qBf4sQXPO
四種族のスタンダードな像が固まってる世界観だし、装備デザインは良いんだから、
さほど大きな変動はないと思うけどな
本人もキャラデザやるにあたってかなり意識的に雰囲気に気を使ってるし
時間軸をうまく設定すれば、こまかな雰囲気の差異もうまく取り込めるだろうし(ベアラーがそうだし)

ただ、泉沢の、キャラメイク系じゃない固定主人公や重要NPCのデザインに癖があるのは確かだから
今後デザインするならどうなるかは気になる
ロリと言うか、あのポップい可愛さは、小王や姫みたいなジャンル違いのスピンぽいのには逆に合ってるし


797:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 14:15:56 /KuS1mqB0
追加DLあってもいいと思うけどな。
小王との連動とかが追加だったらショボーンってなるけど、今回は種族最初から三種類みたいだし…。


798:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 14:55:12 q7pILpsrO
小王の時はウェア開始だったから混雑してたな


板鼻氏のキャラバンの中でクラとリルが話してるイラストが好きだな

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 15:29:41 4C/l2RLJ0
>>795
>>797
見分けがつかない自分が言うのもあれだが
メインのベアラーは板鼻氏で
スピンオフの小王やロリ姫は泉沢氏なら今はちゃんと住み分け出来てるのでいいのでは


800:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 15:33:08 MPP/4ZrBO
EoTはメインじゃないのか

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 15:57:29 4C/l2RLJ0
あ、これから出るタイトルって意味で、小王は既出だけどスピンオフという意味で

・・・というかスレ眺めて、一応板鼻氏と泉沢氏2人絵描く人がいるってのは分かったけど
それでもRoFとEoTは同じ人だと思ってたw全部泉沢氏って人が描いたと思ってたw

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 17:27:34 /1Z3uZ2I0
>>791
遅レスですが、おしえてくれてありがとう。
そんな小説あったんだね。ちょっと探してきます。

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 17:52:40 dxnDi3q40
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
2009-08-12 光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル 公式ガイドブック Wii 1050円(本体1000+税)

攻略本が出るみたいだね

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 17:57:54 SMwu3+UtO
取り敢えずRoFのように
メインキャラデザを板鼻さん
NPCや派生クリスタルクロニクルを泉沢さんがやれば万事解決www

またRoF路線出してくれるならばやっぱり装備品は泉沢さんが良いな。
イメージイラストは板鼻さんによる初代やRoFの時みたいな雰囲気だと映える。
そしてステンドグラスにも萌える。

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:03:32 RDopPn+G0
2009.06.29
冒険者>暗黒騎士を公開! クラ♀

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:10:48 XlyM9zLu0
>>803
大丈夫!?

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:13:19 qBf4sQXPO
■が二作まとめて一冊で出してくれたら全て解決!


か、解決なんだからね!



808:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 18:52:37 eM8dTNfh0
>>805
うそつき!居ねーじゃん

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 20:56:08 hgKCkFyf0
姫専用スレってどこー?

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:21:33 RDopPn+G0
ここでイナフ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:38:08 eM8dTNfh0
明日の姫配信直後から怒涛のスレ進行ラッシュ…と思いきや超マッタリな予感

ってか明日配信なのに公式サイトの未公開箇所があるのが気になるなぁ
キャラクター紹介残り2人は1人は小王で残りは誰だろう?



812:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:39:04 FCRlN+qb0
刻命館みたいなもんかこれ?

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/29 21:53:02 K3jvPLfzO
>>811
あとでヒュー・ユルグさんに謝っとけよ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 00:01:21 X57x15M60
Wiiウェア スクエニ
『光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC』 6/30 14:00~配信開始
URLリンク(www.mylifeasadarklord.jp)

●公式サイト毎日更新
・キャラクター>チャイムを公開
・いよいよ明日、配信開始!

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 06:11:39 x0q9M8es0
14時か、それまでにレポート終わらせよう
朝飯買いつつWiiポイントもかっとくかね

>>803
前回はファミ通だったし、今回もファミ通か
スクエニが王様+姫君+設定資料の本でも出してくれれば1番いいのに

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 06:54:59 nm3hhU4QO
このスレの住人て仲いいな

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 06:59:29 x0q9M8es0
なんもないときはな
ゲームとか発売されるといろんな奴くるから他のスレと変わんなくなるけど
でもFFCCシリーズ好きな人は割と優しい人多い気がするなw

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 07:18:27 IbCUXDhGO
16時からはメンテじゃなかったっけ?

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 07:56:42 JrKf4SmL0
個人的には姫はスルー予定、小王然り
CCはキャラを直接リアルタイムアクションさせてナンボのもんでしょ

ってかオンラインCOOP実装した無印CCリメイクをやりたいわ

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:17:07 Uu6oqcTd0
でしょって言われてもねぇ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:27:29 cZ1IDzMW0
勝手に「俺の定義したFFCC」を語られても

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:30:55 zcx65Fm90
初代に思い入れがあるんだろ
判らないでも無いし初代がWi-Fi対応して出てくれるなら喜んで買う

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:34:25 EGFaYnPZ0
シムとか防衛シミュをFFCCの世界観でやれるのは大きい。
何かこの手のやつはなかなか好みのグラじゃないから。

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:52:48 Y6JUq53L0
>>819
やらずに否定するなよ

食わず嫌いはゲーマーの敵だぜ

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:57:19 x0q9M8es0
ここでCOOPとか言っちゃってる時点で・・・ねぇ?w
まあWiFi対応版はやりたよね
EoTのアンケートでWiiで遊ぶFFCCをって書いたけども

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 08:57:51 zcx65Fm90
でも小王もそうだけど、この手のゲームは相当人を選ぶから簡単にオススメ出来ないだろ
小王買ってプレイしたけど面白いとは微塵も思わなかったし、王様じゃなくて冒険者側のプレイをしたかった

姫はモンスターも多く出てきて視覚的に楽しめそうだから買うけど

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:00:26 zcx65Fm90
>>825
coopで間違ってなくね?

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:05:44 Q3XyJQhC0
wiiで遊ぶ~シリーズは任天堂の作品だけなんだよね
移植以上の物を望むならスクエニに直接言わないとダメなんじゃないかな
wifi有りで衣装なんかの追加要素ありにしてくれたら文句はないかな

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:27:42 Y6JUq53L0
>>827
Coopという言葉を使いたがるのは
・洋ゲーマニア
・覚えた言葉を使いたい厨二
のどっちかの可能性が高いと思われる

てかFFCCは協力プレイ(ほぼ)前提だから
Coopて使うのも微妙な気がするけどな

俺シングルプレイ前提だ!とかいう突っ込みはなしな

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:41:33 o3g/mt0n0
別スレ作った方がいいような気がしないでもないが
ここでいいならここで攻略とかもするか・・・

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:41:38 iVQZoWhp0
ソロ無印FFCCで前キャラ全アーティファクトコンプ楽しい…です…

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:52:34 Y6JUq53L0
>>830
小王の時もそんな声があったが結局ここに落ち着いた
専用スレ作っても普通に過疎るよ

FFCCが作品毎じゃなく総合スレだけで成り立ってる事から察しろw
だからこのFFDQ板らしからぬほのぼのスレが形成されてる

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 09:55:53 7zeVz3ss0
姫専用スレ無かったのか
タイトル入ってないと検索しづらい

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:14:05 YQCGbZne0
COOPって言葉使うと洋ゲーマニアなのかよw
初代クリクロのオンライン協力プレイはやってみたいなぁ
GCの頃まわりにクリクロもってるやつがいなくて悲しかったなぁ

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:16:18 o3g/mt0n0
でもそんな感じはするよね
箱とか洋ゲーやってない人がいきなりその言葉使うことはあまり無いと思うし

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:19:12 YQCGbZne0
そうかな・・・そうかも・・・
自分もたしかに洋ゲーすきだし
とりあえず姫様たのしみだ!


837:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:19:33 7zeVz3ss0
日本製のゲームでCOOPって言葉使ってるのってがあんま無いと思う
大抵マルチプレイモードとかじゃね

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:28:32 d9DgeJbD0
まあ人それぞれじゃないのん

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:48:09 wM/y7p2b0
FFCCシリーズってぶっちゃけ売り上げ的にはパッとしないから、
他ハードに移植したりマルチ化して小遣い稼げばいいのにな。勿体無い。

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 10:57:09 5wrqxwPu0
河津が任天堂ハードのFFとして育てようとしてるんだから
他ハード移植はありえんだろ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:03:21 YQCGbZne0
ざんねんながらありえないか・・・もったいないねぇ

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:04:49 vkdZ22ir0
WiiDS以外で今以上に売れるとも思えんけど

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:09:05 wM/y7p2b0
>>842
別にWiiDS以外で出せっていってるんじゃなくて、WiiDS以外にもだして小遣い稼ぎしてもいいじゃないかなってさ。


844:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:11:20 t+/kdwGm0
ユーザーの分散って知ってるか

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:12:44 5wrqxwPu0
テイルズの二の舞になるな

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:14:49 YQCGbZne0
テイルズの二の舞か・・・
たしかにそれは最悪だー

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:17:28 9JFOjlWvO
FFCCするなら任天堂ハード買っとけばオケって安心感が無くなるのは嫌だなぁ

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:22:07 Y6JUq53L0
>>843
自称ミリデレ乙

売上目的で他ハードに出してウケを狙って
世界観から何からぶっ壊し、結果ユーザーを失うのがオチ
じっくり築き上げてきたモノを失うのは一瞬だよ

何よりこういう中堅的売上のソフトはファンを離したらお終い
そんなの過去の事例にいくらでもある

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:27:28 Vo4s1+GX0
スレ進行しているからもう配信かと思ったら…未だじゃねーかよ!
まぁ、高々1000円の配信モノだから過剰な期待は止めた方が良いな

で世界征服ゲームってアレか?FF2に例えると姫が皇帝側の立ち位置で反乱軍を追っ払うってことでおK?

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:30:13 lvLElBYC0
会社が言えば他社ハードに出さないこともないよ的な事は言ってたけど
FFCCブランドでは無いんじゃないかなぁ…上層部の方針としても

なんせ任天堂とスクウェアの関係修復の記念的タイトルだし

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:36:36 aQ0gMeGrO
DSiウェアにも何か来てほしいなあ
ネット繋いでないから小王姫君できない


852:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:45:59 Y6JUq53L0
>>851
DSiはDQW来たしDQ系で攻めるんじゃない?
つーかネットくらい繋げ
駄目なら近所の無線ゴニョゴニョしろ

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 11:57:32 Uu6oqcTd0
>>848
ミリデレのあれは酷かったな
俺の胃がどうにかなるかと思ったわ

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 12:09:21 zcx65Fm90
クリスタルベアラーは世界観を壊してそうで不安だなー
買うけど

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 12:38:09 Q3XyJQhC0
>>854
そもそも時系列が違うけどな

FFCCを他ハードで出したら開発費かかりすぎて小遣い稼ぎにもならないんじゃないか?

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 12:55:02 mUg8jcsO0
早く配信されないかなー
といっても結局家に戻ってDLできるのは夜だけど
今からそわそわしてる、モンスター可愛すぎる

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:01:32 Q3XyJQhC0
あと1時間で配信開始か・・・?
どっちにしても夕方からじゃないと出来ないから辛いぜ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:21:33 5fvv48kk0
>>853
「FFCCとぶつ森をコラボしない任天堂はサードを支える気がないので
FFCCはPSPに移った方がいい」だっけ?>ミリデレ

あれを読んだ時は目がバタフライばりに泳いだ。

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:22:50 mUg8jcsO0
>>858
なんだそれww
本気でそういう発言する人いるのか
ミリデレって誰か知らんけどすごい

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:26:10 qepehYJj0
ミリデレさんは428に"未読"スキップを付けろとか本気で頭おかしくなりすぎてて困る

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:27:47 aQ0gMeGrO
話には聞いてたけど斜め下っぷりがすげえなww

FFCCの見た目でやる、パチもんぶつ森ならちょっと興味あるかもしれんが
コナミの魔女なんたら?みたいにpgrされるのがオチだな



862:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:28:01 vkdZ22ir0
恥ずかしながら2,3年前はじめてその人の文章を読んだときには面白い評論してると感心したもんだぜ。
どんどん電波になっていったが。

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:29:00 WsnmGXCF0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:29:35 +9GAF8E+0
このスレに過去にいたコテハンかなんかだと思ったら結構有名な人なんだな
URLリンク(www24.atwiki.jp)

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:30:23 o3g/mt0n0
今から出かけることになっちまった・・・
いってくる・・・

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:30:26 O2TRp0yH0
ミリデレってなんじゃ?ツンデレの派生スラングか?

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:30:33 6hxaElhe0
スレリンク(ghard板)

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:36:56 Q3XyJQhC0
そんなことよりも姫の話でもしようじゃないか
後30分切ってる訳だし

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:43:20 mUg8jcsO0
>>866
自分も最初ミリタリーデレ?軍事萌え?かと思ったけど
上のアドレス見ると名前みたいだ

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:44:08 FzhYwDut0
エコーズオブタイムを買ったんだけど
wii版やりにくいね
文字潰れて見えないからいちいちウィンドウの大きさを変えないとわかんないし
あとスクラッチもDSならともかくwiiのリモコンじゃ大変(´・ω・`)
DS版買えばよかったかなぁ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:47:48 7+aJ+xoTO
あと少し

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:48:32 55056Mjb0
FFCCシリーズやったことないけど今日のwiiウェアのは面白そうだね。
1000円って安いしかってみるかな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:55:10 XlNAZFtQO
wiiwareのスレでほぼ確実に現れる
クソゲーだった的な単発出るんだろうなw

先に言っとくわ

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:56:48 O2TRp0yH0
マルチプレイのクエストの対戦系特にオニゴッコだと負け知らずになるけどね>Wii版
アクションの操作性はWiiの方が圧倒的だけど、チャットはマジで死ねる(フリー文字打ちは拷問レベル)

操作性優先ならWiiで
マルチプレイでチャット楽しみたければDS版かな個人的には



875:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:57:02 Y6JUq53L0
>>859
>>866
>>869
【堂々たるDAKINI碌】
1974年生まれ
1992年 高校3年でヴァリス体験
1993年4月 東大工学部入学
(学生時代)ギャルゲー作ってる会社でアルバイトする
1995年 お嬢様伝説ユナ1、2体験
1996年6月 東大4年生でマリオ64体験
1997年3月 東大卒業
(PS全盛時代)アニメの人とゲームを作ったり、アニメやゲーム(ギャルゲー?)のシナリオを書く
1999年 「今の会社」に入社
1999年~2002年 3Dプログラマー
1999年秋 社内で「サイト作る」宣言
2000年5月 「Dakini's 3D Collection」開設
2003年1月 「Dakini's BBS」開設
2003年 テキストライター転身
2004年1月 「発熱地帯」開設
2004年 ようやく企画担当へ
(2004年以降?)ディレクターとしてミリオンセラータイトルを輩出
2006年12月 「かさぶた。」開設。ラノベ書評を本格的に開始
2007年 企画に転向し4年目
2007年5月頃~ ケータイ小説執筆。ほぼ毎日更新
2007年8月 「今の会社」を辞め独立すると宣言
2008年3月 「かさぶた。」を「まー!」に改称
2008年7月 「まー!」を「なの?」に改称
2008年12月 「なの?」を「さあ?」に改称

という経歴の持ち主
よって付いた名前が「自称ミリオンディレクター」→ミリデレ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:59:47 7+aJ+xoTO
そろそろか

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 13:59:50 3CGatvfG0

こうてみた
糞ゲーでした

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:01:15 IbCUXDhGO
来てる!

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:01:26 7+aJ+xoTO
課金コンテンツありか

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:01:51 Q3XyJQhC0
追加コンテンツ有りで良かったね
楽しみだ

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:01:53 +vF8JLER0
やはり追加ステージとモンスターきたかー

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:02:09 O2TRp0yH0
いま購入画面なんだが、、、有料DLあるのな

赤WIFIじゃん!



883:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:02:24 YQCGbZne0
はやくかえりてえぜこんちくしょい

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:02:39 3CGatvfG0
(´・ω・`)リモコンだけで操作できるなら買うよ片手でダラッとしながらやりたいの

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:03:02 7+aJ+xoTO
よっしゃ
世界征服開始だ

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:03:08 5fvv48kk0
>>873
むしろ「買ったけど糞だったからもう中古屋に売ってきた」
まで確実にくると予想してみる。

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:03:11 XlNAZFtQO
おいィ?
赤wifiついてるじゃねーか
前のやつ儲かったのか…

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:04:05 3faL8jBV0
普通に考えてつかない訳がないと思うんだが

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:05:38 +9GAF8E+0
追加コンテンツありだから売ってきた(資金稼ぎ的な意味で別ゲーを)

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:06:01 6hxaElhe0
>>884
横持ちぽい

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:06:54 IbCUXDhGO
有料コンテンツは
追加ステージ500円
追加モンスター100-200円らしい

GCコンに対応してなかったオワタ。電池買いにいこう…

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:08:10 aQ0gMeGrO
おお、小王より課金コンテンツが元気そうだな
その分ウェア単体が安いのか

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:08:42 7+aJ+xoTO
追加コンテンツの種類
◎コスチューム
光のドレス 200ポイント
闇のドレス 200ポイント
◎モンスター
オーガ 100ポイント
アーリマン 100ポイント
サハギン 100ポイント
◎フロア
ドレインチェスト 100ポイント
虚無の噴水 100ポイント
◎アイテム
ショックウェーブ 100ポイント
ブラストアロー 100ポイント
ファイガ 100ポイント
◎拡張ステージ集
現在はなし

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:09:24 XlNAZFtQO
光のドレス課金アイテムかよwwwちくしょー

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:10:21 FzhYwDut0
(´・ω・`)まぁ、好きな人はまだ楽しめますよとか、そんな感じに言えば聞こえがいいけど
どうしても8割で売って割高で2割を別売りにしてるって感じが拭えないね

主役の姫様のおめしかえとか、そういうのが有料のオマケとかならわかるし
追加ダンジョンとかもギリギリ
でもモンスターぐらい全部だしてくれればいいのにね

それにしてもエコーズオブタイムは街にきたらすぐに彼女ができちゃってウハウハゲームですね
かわいい女の子がすぐ後ろをついてきます
ロボット風ですが

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:10:48 3CGatvfG0
>>893
公式有料チートアイテム集ですね分かりました(´・ω・`)

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:11:08 O2TRp0yH0
まさか開幕でRMT(Wiiポイントだけど)しているとは思わなんだ





898:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:12:17 J6hKohpG0
>>893
いきなり1200ポイントとか・・・

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:14:00 J6hKohpG0
つーかどこかのスクショに水着だかビキニだか載ってたよな
あれも課金だなw

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:14:02 Y6JUq53L0
すげー大変でもいいからゲーム内で貯めて
ポイントでも買えるようにしてほしいよな

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:14:24 aQ0gMeGrO
課金アイテムゼロでプレイした人と貢ぎまくりでプレイした人両方の感想を聞きたいな

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:14:32 3faL8jBV0
前作で学んだんだろうな
この手のソフトは長持ちしないからDLC早く出さないとだめだって

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:14:53 Y6JUq53L0
>>893
まさしく ヤクザ ですね

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:15:20 J6hKohpG0
最初に言っておいてくれよw
今1200ポイントしかねーよw

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:15:22 3CGatvfG0
本体だけじゃ不完全版
同時配信DLC全部揃えて完全版

光と闇の姫君と世界征服の塔 2200wiiポインヨ

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:16:04 7+aJ+xoTO
結構忙しいな

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:16:07 7eHiPll80
うおおおスレが進んでいると思ったら配信されてるのか
ネタバレ恐いからしばらくこのスレには立ち寄らない
みんな元気でな。

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:16:18 5wrqxwPu0
課金地獄や

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:17:18 J6hKohpG0
追加モンスター落としたら楽になるんだろうか・・・

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:18:11 +vF8JLER0
追加モンスと闇衣装と全体攻撃1個あたりはあると便利そうだな
後は、趣味というかなんというか

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:19:34 FzhYwDut0
アーリマンは強いモンスターだから
落としたら便利になるかもね。このゲームではどうなのかは知らないけど

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:19:43 Y6JUq53L0
なんだ2200P必要なのか
カードだから問題ない。早く仕事終われ…

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:22:30 MpM+xrj20
とりあえず各1つずつ買ってみた
あとはプレイしてから考えるわ

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:23:13 J6hKohpG0
今回はセットメニューないのか
モンス3種セットで200pとか微妙に割引なやつ

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:23:29 3CGatvfG0
そろそろ簡易レブーくらいあってもいいんじゃないのですか

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:24:42 J6hKohpG0
小王のコスは100pだったのに・・・

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:25:03 qepehYJj0
30分もプレイしてないレブーなんて読みたいか?

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:25:44 O2TRp0yH0
ってか姫は追加課金DL無しだと思っていたからWiiポイント1000円とちょっとしか
入れてなかったわ。

今追加落としたらFF3買えなくなる…ボッタクリめ!

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:25:54 fpvG/5ZV0
レビュー
トンベリかわいい

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:26:29 y1Ic3TM90
itunesのミニアルバム聞いて我慢するか…

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:27:12 Qftenerg0
何も購入せずにプレイ
最初のゴブリンゲット、同じ場所でもう一回戦闘したがフロア1つ作ってゴブ3匹配置すれば
何の苦労もなく勝利できる
開幕は意外と簡単か

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:27:25 7+aJ+xoTO
とりあえずフロア作ってモンスター配置すればほったらかしで他のことできて楽

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:28:34 3vfKO7+90
ずっと6月配信って引っ張っておいてこれかよ

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:29:00 7+aJ+xoTO
ユークかてえ

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:39:07 O2TRp0yH0
あれ?ゲームオーバーになってもペナルティー無しか?

なんかやればやるほどモチベが削がれていくなぁ

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:39:36 Y6JUq53L0
>>916
前回はただの目の保養
今回はゲームに関係するからちょい違う

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:42:17 7+aJ+xoTO
黒魔に敗れた・・・

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:45:33 o3g/mt0n0
3000円分購入
2200円DLC込み購入
MH3で800円で1ヶ月課金
ふう・・・

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:48:47 FzhYwDut0
これがたのしかったらダンジョンキーパーやればいいんだよ(´・ω・`)
ダンジョンの形もデザインして
怪物雇って、進入してきた勇者も捕獲して洗脳して部下にできちゃったりいろいろできるから

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:51:49 0VTntUtH0
Wiiウェア「光と闇の姫君と世界征服の塔FFCC」のDLC

200円 ケアルラが使えるコスチューム。
200円 NPが上がるコスチューム。

200円 冒険者のHPを吸い取りモンスターに分配するフロア。
200円 全てのモンスターのステータス異常を治すフロア。

100円 全てのフロアの冒険者に格闘系中ダメージ与えるアイテム。
100円 全てのフロアの冒険者に射撃中ダメージ与えるアイテム。
100円 全てのフロアの冒険者に魔法系中ダメージ与えるアイテム。

100円 モンスター「オーガ」が使える。
100円 モンスター「アーリマン」が使える。
100円 モンスター「サハギン」が使える。

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:53:22 o3g/mt0n0
クラコン使いたかった

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:54:56 Mdg6g/T20
こっち前衛のゴブリンだけなのに魔法使いが何人も来るのはきついな

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:55:09 Qftenerg0
う~ん・・・
>>873には癪だが結構つまんねえぞ・・・

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:56:35 7+aJ+xoTO
グナルルグ平野3で負けまくりorz

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:56:42 FzhYwDut0
>>933
追加コンテンツを落とすんだ!うちは責任をとらないけど!

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:57:57 o3g/mt0n0
DLCアイテムって
ゲーム中には絶対取れないものってことなんだよね?

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:58:16 Endy7dJk0
>>931
えっ?
今回クラコン使えないのか・・・orz

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:58:48 7zeVz3ss0
ソフトと同時に購入して後で取れましたなんてことになったらキレるだろ・・・

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 14:59:31 XVqaTpJj0
>>930
エグいな
子王みたいに1500円にして単体でそこそこ遊べるようにすれば良かったのに

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:00:43 55056Mjb0
DLC買わすために難易度上げてるんだろうな。きっと。
簡単にクリアできるならDLC売れないもんね

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:00:54 Qftenerg0
>>935
たしかに追加コンテンツを落とせばサクサク先に進めると思う
落とさなくても同じ場所で稼げばモンスを強く出来るので地味ながらも進めるし先に行けばフロアもモンスも追加される

ただ追加したところでやる作業は一緒だ
時間を無駄に出来る人間にしか出来んわコレ

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:00:55 3CGatvfG0
単品じゃゴブとベヒんもス以外の前衛使えないんじゃないかこれw
汚いなさすがスクエニきたない

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:00:56 aQ0gMeGrO
そんで単体ではどんなもんなんだ?

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:02:06 o3g/mt0n0
ゲームなんて全部作業だよ
その作業を嫌がってたら
ゲームそのものをやめたほうがいいんじゃね?

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:02:27 FzhYwDut0
>>941
だったらエコーズオブタイムとかモンハンみたいに装備作ったりする方が楽しかったりするかもね
最近作業ゲー多いね
やりこみ要素と称して作業を押し付けてくるゲームも多いよね

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:04:54 9JFOjlWvO
小王の時に比べたら何か微妙そうな感じだな・・・

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:05:08 Qftenerg0
>>940
こっちは最初グーしか用意されて無いからなー
チョキを手に入れる前に敵はパーを大量に投入してくるエリアが3つあるからちょっと厳しい

思わずチョキのアーリマンを買いそうになってしまったが無事にチョキを手に入れた・・・

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:06:47 +vF8JLER0
むわ~

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:06:57 Qftenerg0
>>944
たしかにゲームは全部作業だね

ただ、これはあくまでも個人的な意見だが
作業を苦痛に感じさせるゲームと、作業を自然に受け入れられるゲームがあると思うんだ

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:09:12 IbCUXDhGO
>>946
確かに小王と比べると…。
まあまだ二章目だしこれから面白くなると期待しよう

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:11:10 FzhYwDut0
>>949
たのしい作業
装備作るだけだけど、見た目がどんどん変わるモンハン

つまらない作業
ひたすらダンジョンで戦うだけのディスガイア

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:13:13 Y6JUq53L0
馬鹿だなぁお前ら

小王はショタ系だから愛でる為のゲーム
流れ通りやればそれなりにサクサクいく

姫はSM系
姫がSなんだからMになりきって遊べよ?

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:13:32 jd0R7in10
モンハンもひとによっては苦痛の作業だけど・・・


954:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:13:42 7+aJ+xoTO
過去作品のBGMのアレンジがいいな


955:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:14:21 +vF8JLER0
課金であると楽なのは
アーリマンとHP吸収フロア
これだけはとっておくと序盤楽だな

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:14:49 Qftenerg0
>>951
そこは人それぞれだから。
モンハンがつまらなくてディスガイアが面白いと思う人もいるわけで。

まぁ俺はモンハン寄りの人間だから姫はキツイわ
1000円で済んでよかったと思うべきか・・・
しばらくは続けるけどね

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:14:52 XwteKqk3O
公式見たがコスチュームは全7種予定っぽいな
最終的に何ポイント必要になるのだが・・・


958:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:15:09 D4BjCH4u0
とりあえず1章クリアしてきた
この手のゲームは初めてなので結構新鮮

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:17:08 mUg8jcsO0
モンハンもディスガイアも面白くないと思う自分は姫は見送ったほうがいいのだろうか・・・
まぁ夜までまだ時間あるしゆっくり考えておこう、(DLC買わなければ)1000円ちょいだし失敗してもいいか

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:18:16 5wrqxwPu0
うばう!はべらす!うちほろぼす!

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:19:39 zVSgqGcaP
とりあえずコスだけ買ったw
1章クリアするとスコーピオン手に入るから黒魔の相手が格段に楽になるな

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:20:46 55056Mjb0
好みの差が出るのかもね。
しかし、追加データを課金するかしないかで悩むのは、最近のネトゲと同じだな。


963:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:20:47 O2TRp0yH0
おいこら河津!三すくみ関係をFF12RWと真逆にしやがって!



964:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:21:58 Y6JUq53L0
>>963
どっちも作ってるの俺だけどイヴァリース関係無いし~

って事じゃねw

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:22:33 7+aJ+xoTO
何をどこに配置するか頭使うね

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:23:10 5wrqxwPu0
俺は小王より好きだな

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:24:59 Qftenerg0
>>965
後出しジャンケンが可能だから来る種族を見てからフロア作って召喚すれば意外と楽
後で負け始めてもその頃にはNP溜まってるし

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:26:14 5wrqxwPu0
とりあえず一階は補助系フロアだな

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:37:27 e+xtQ2AX0
パズル系好きで見てるだけシミュが好きなら大勝利
負けてもカルマたまるから苦手でもなんとかなるんでない?

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:45:42 uDR8smDb0
アイマスと比べるとなんと良心的・・・・な事か・・・

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:46:30 uomrMWEjO
普通に遊べるし
DLCの中から取捨選択すればいいのにこいつらアホかw

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:47:05 +vF8JLER0
これ、フロア建設が間にいれられるってのがミソだな
もし1階に苦手なのがたいりょうにきたら
新しく作ってモンス送り込めば対処できる

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:50:51 UtY2K1aQ0
>>970
ブルマ一着より安いもんなw

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:52:03 J6hKohpG0
おもしれー

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 15:57:48 mUg8jcsO0
ところで公式のようなモンスターをちゃんと見れる図鑑とか説明画面とかある?

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:00:54 o3g/mt0n0
サハギン買っとけば
序盤楽だな
他はすぐに格闘と射撃は1匹づつもらえるから買わなくてもいいかも

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:02:42 7+aJ+xoTO
冒険者来るの早すぎて追いつかない・・・

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:05:37 MpM+xrj20
3人同時連続で来られると追いつかないわw

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:08:15 zVSgqGcaP
下の方に対黒魔用フロアを作ったら黒魔撃退した後にシーフ連中が居座って
次に来た黒魔がどんどこ上に上がってくるからフロア増やそうとしてもポイント足りない罠

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:09:41 XwteKqk3O
海岸は後回しにしたほうがよさそうだな

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:12:36 aQ0gMeGrO
スレ立て頼む

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:12:50 e+xtQ2AX0
うん、みなぎってきた

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:13:13 ghMfY7vz0
高速スキップほしいよぉwww

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:18:57 u5+lUAs6O
レンジア海岸無理ゲーワロタ
背徳のコルセット欲しいのに('A`)

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:20:35 MpM+xrj20
海岸きついから後回しにするわ

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:20:57 nm3hhU4QO
ストーリーまったくないな

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:22:34 e+xtQ2AX0
ムーがいい仕事するようになってきた

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:22:56 aQ0gMeGrO
PCのえらい人誰か新スレ立ててください
他の人はちょっと黙る

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:23:49 Q3XyJQhC0
前作やった事ない奴多すぎだろw
追加コンテンツとかストーリーに文句言ってる奴

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:25:11 7+aJ+xoTO
海外は課金アイテム3つフル活用してなんとか行けた

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:26:58 P7ItLQ/e0
>>989
「(文句を言っちゃ)いかんのか?」

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:27:29 Qftenerg0
次スレ立ててくるか

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:30:24 Qftenerg0
無理だった
流れてしまうから立てる宣言しない方が良いか
以下テンプレ

Wii、ニンテンドーDS、ゲームキューブで発売・配信されている
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルのスレッドです。
~FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES~ ※以下FFCC

・公式ブログ(シリーズ共通) ⇒ URLリンク(www.ffccnews.jp)

■FFCC Echoes of Time (エコーズ・オブ・タイム FFCCEoT EoT)
DS&Wii / アクションRPG / 2009年1月29日発売 / 5,040円(税込)
・公式サイト ⇒ URLリンク(www.square-enix.co.jp)
・まとめwiki ⇒ URLリンク(ffcceot.square-enix.info)

■小さな王様と約束の国 FFCC (小王 FFCCLK)
Wiiウェア(配信限定) / 国造りRPG / 2008年3月25日配信開始 / 1500Wiiポイント
追加コンテンツも絶賛配信中! / 100~800Wiiポイント
・公式サイト ⇒ URLリンク(www.square-enix.co.jp)
・追加コンテンツ⇒URLリンク(www.square-enix.co.jp)
・まとめwiki ⇒ URLリンク(littleking.half-moon.org)

■FFCC Ring of Fates (リング・オブ・フェイト FFCCRoF RoF)
 DS / アクションRPG / 2007年8月23日発売 / 5,040円(税込)
・公式サイト ⇒ URLリンク(www.square-enix.co.jp)
・攻略wiki ⇒  URLリンク(ffccrof.fswiki.com) (DB充実)
・まとめwiki ⇒ URLリンク(ffcc.netoge.info) (FAQ充実)

■ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (FFCC初代 無印)
 GC / アクションRPG / 2003年8月8日発売 / 6800円(GBAケーブル付き)
・任天堂紹介サイト ⇒ URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■FFCC THE CRYSTAL BEARERS (クリスタル・ベアラー FFCCTCB CB)
 Wii / RPG / 発売日未定 / 価格未定
・公式サイト ⇒ URLリンク(www.crystalbearers.jp)
※エコーズ・オブ・タイムのWii版に最新ムービー収録

■光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC
 Wiiウェア(配信限定) / RPG / 2009年6月配信予定 / 1000Wiiポイント
・公式サイト ⇒ URLリンク(www.mylifeasadarklord.jp)

※※※※ 質問等はwikiか質問スレで ※※※※

次スレは>>950を踏んだ人が責任を持って宣言して立てて下さい。
規制等で駄目だった場合は必ず報告して次を指定する事。
>>950が逃げたりモタモタしている場合は>>960がスレ建てにあたってください。

□前スレ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111
スレリンク(ff板)

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:33:16 55056Mjb0
たてたよ。
あまりスレ立てしたことないから、自信ないが・・・

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:34:18 wqNk/WZb0
>>994
スレたて乙です

次スレ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part112
スレリンク(ff板)

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:34:44 Qftenerg0
乙乙
スレリンク(ff板)

姫搭の配信時期の修正忘れてたスマン

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:35:16 aQ0gMeGrO
スレ立て乙ー

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:39:03 CnGb0Rr30
うめるお

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:40:28 XwteKqk3O
乙ー

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:43:26 Qftenerg0
.

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/30 16:43:26 ka7JOSe30
1000

1002:1001
Over 1000 Thread
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch