【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111at FF
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111 - 暇つぶし2ch29:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 08:38:55 zAN9gJj10
ROFの長所または短所
ストーリー重視のシングルモードがメイン、仲間の個性が強烈
主人公はクラヴァットのユーリィで固定
EOTと比べ、ひたすら重い
セーブファイルは3つ
ノーマル・ハード・ベリーハードの順に難度が自動的に上がる
ベリーハードになるとイベントに装備品が反映され良くも悪くも笑える
マルチモードは4種族の男女から選択
操作するのは一人のみ、シングルと同じダンジョンを渡り歩く
アクション以外にセリフがない
ワイヤレス通信で最大4人で協力・対戦プレイ可能
クエストという要素がある
全体的にマルチの敵が強く一人だと厳しい、腕に自信がある人むけ
クエストも一人だと不可能に近い難度の物が混ざっている
セーブファイルは1人ずつ分割されていて全8人
マルチの難度はダンジョンごとに選べる(最初はノーマルのみ)
全体的にアイテムを持ちきれず大変
裏技めいているがシングル・マルチ8つの間でアイテムの受け渡し可能

ROFからEOTへの変化
装備品のグラフィックが倍増、着せ替えが楽しい
クエストが整理され、協力タイプが理不尽でなくなった
マジックパイルの見直し、ステータス魔法防御力の追加
装備品を大量に預かってくれる施設の追加、レシピ関連も見直し

EOTの長所または短所
シングルとマルチの統合?
主人公は16歳、4種族の男女から選択し後にパーティを組める
仲間は自分で登録・既存の傭兵を雇うという方法があり、組み合わせは自由
基本的にプレイヤー視点で、周囲の人間に導かれる形のスタート
アクション以外にセリフがない所は前作マルチと似ている
セーブファイルは1つのみ
難度はROFと基本的に同様、クリアすると上位を選べるようになる
主人公を別の登録者に変えられる、そもそも登録所で主人公を外す事も可能
ノーマルに戻ったりもできるがシナリオは初めから、途中では難度を変えられない
EOTはいつでもマルチプレイ可能、ストーリーを手伝って貰ったりできる
ワイヤレスに加えてWi-Fiにも対応、世界中と繋がる
これは言いたくなかったけど…
誰とでも遊べるという事は悪い奴に悪戯される可能性もあるという事だ

やってみて少しでも面白いと思ったら、もう片方もヨロシクな!
長くなってスマン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch