09/05/30 23:03:52 d09Ge+mp0
ヴェルファーレ
901:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 23:26:42 soxRhq/WO
ん?
902:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 23:36:58 lRv0xs2rO
ヴァル…なんでもない
空飛んでるから一部の敵の攻撃が当たらないのが良い
903:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 01:14:32 b0vmoEgoO
ベベル宮から落下するユウナを助けに来る場面では、信頼関係の厚さが伺える。
904:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 12:07:35 z7R0s0OcO
ダメージ限界突破が比較的たやすい
905:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 12:19:07 aRDohMi+O
名前を覚えられてない現実
906:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 13:50:33 BA/7l4Z/O
祈り子が女なのに、ユウナに撫でられて嬉しそうにすんな
907:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 20:56:18 OaJlhOpv0
>>900
ァがェになってる
フェニックスと見間違えた
さすが鳥
908:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 21:14:45 z7R0s0OcO
ヴァルキューレと混同したヤシがいた
909:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 21:46:12 8nWI70Ry0
こんな鳥いらんから
リバイアサンを出せよ
910:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 21:50:15 BA/7l4Z/O
じゃあリバイアサン
ただしFF2のな
911:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/01 00:22:18 yWX55kIm0
何かもう名前の響きが素敵だよね
海の王者って感じだわ
912:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/01 04:06:12 TnAfhzkj0
5ではエクスデスの幹部を瞬殺するほどの強さ
913:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 00:41:06 pUTOTnrVO
体内には人が住めます
914:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 12:17:56 pUTOTnrVO
作中ではその容姿を見せることはなくミステリアス
915:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 12:20:51 ObY2qGRRO
所詮は海洋生物。雷有効。
916:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 12:41:12 9iRo5Xs7O
ダンジョン増やすな
917:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 12:52:43 5sylTMfgO
お題はFF2のなのに、5が出てくる辺りたかがしれてる
918:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 16:32:12 4E/LWHkZO
>>917
すまんちゃんと見て無かった
腹の中に人住んでて気付かないとかバカなの?
919:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 16:43:18 EFwK5nkMO
うなぎ
920:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 16:47:52 RF94hh2/O
うなぎキリッ
バロスwww
921:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 17:09:14 86JVLrPhO
シャントット
922:あぼーん
あぼーん
あぼーん
923:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 17:32:54 LKEKch+N0
930まで埋めようか
924:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 18:52:22 f+UI4nUd0
・DDFでゲスト出演するほど凄い人
・ウインで何個もクエストを与えてくれるありがたい人。
・偉大なる魔術士そして見た目もカワイイ
925:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 18:57:06 pUTOTnrVO
火力ありすぎだが動きがぎこちない
926:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 19:03:41 4E/LWHkZO
持ち上げられすぎでウザい
11の廃人どもがこっちよってくる大義名文になるのも嫌
927:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 21:04:13 PJpYJipO0
いいと死してブチ切れないでください
928:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 00:19:34 ZDqFplNbO
コアラwww
929:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 00:22:28 VnG7iP8h0
なんでこんな破壊者がコスモス側なんだよw
930:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 00:23:31 S8NHIoWqO
サンガー
931:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 00:48:51 4+cTBZwLO
アドラメレク様の象徴
932:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 09:27:36 neZc6naZO
由緒正しき雷属性の魔法
933:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 16:39:36 H1rdZ68z0
海底神殿ではお世話になりました
934:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 18:36:55 M9cDmjNI0
サンダガなんて認めない!雷最強はサンガーなんだ!!
935:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 19:43:16 77WK1sRh0
今思うとダサいw
936:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 20:06:15 7bldjN+B0
ハンガーみたい
937:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 20:50:01 5x7glslM0
京都のサッカーチームかよ
938:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 20:56:36 bc21b7O6O
国が破れたのか
939:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 21:21:00 4RRluiUMO
ドラクエにおけるヒャダインより影が薄い
>>922が気になる、何が書いてあったんだ
940:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 21:23:06 VnG7iP8h0
Wメテオ
941:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 21:23:42 6q5T6eMjO
いつでもリジェネ
942:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 22:08:03 rGnJW0xrO
いいですとも!
943:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 22:10:11 OOma3si/0
>>940
かっこいい
>>941
オートポーションとの組み合わせで
回復魔法要らなくなる
>>939
あっちこっちマルチしていた
なんかの宣伝レスだった
944:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 01:01:18 UTZRATKc0
>>944
大人の二人がけってこんなにすごいんですね
945:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 01:07:19 Ml7PL54R0
別に二人がけしなくても9999ダメ出せる件について
946:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 07:08:02 1fzxDPT1O
安易にWとかつけちゃうセンスの無さについて
947:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 08:01:30 K/e1k0HyO
なぜドワーフ城のクリスタルの間でこれを使わなかったかが疑問
948:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 09:02:11 FisxOggh0
味方に成った途端に小柄になるゴルベーザワロス
949:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 09:22:30 QG798jarO
いいですとも のせいで
w(笑)メテオに見える
950:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 09:36:01 u5fw2uSfO
黒チョコボ(FF5)
951:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 09:55:39 K/e1k0HyO
次元のはざまである蜃気楼の町に迷い込むとは大したやつ
952:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 11:34:05 U8d+yEHPO
人間四人も乗せられるのはスゴい
名前は忘れたけど、12に出てくるモブチョコボよりきっとスゴい
3Dリメイクが出たらヒーロー
953:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 15:11:11 isxnWNyR0
飛龍よりも高く飛べる
954:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 15:31:28 UTZRATKc0
チョコボなのに空が飛べるとは驚き
突然変異と思われるが、その色が黒というのも脱帽
かなり体力もあると思われ
955:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 16:41:01 0x39VE4vO
クリスタルの欠片を食べる害鳥
956:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 18:23:23 QvXpAeB/O
黒じゃなくてピンクじゃないのか?w
957:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 18:56:50 0DxwBGu3O
そんなに黒くない(毒々しい紫色)。
958:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 19:48:53 2OZ3OEFVO
森しか着陸出来ない
959:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 19:53:52 K/e1k0HyO
ぶっちゃけクリアには不必要
960:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 20:05:06 1cbflKsZO
ヴィンセント(FF7)
961:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 20:08:20 s0C6oB300
武器が銃なので後列でも問題なし
962:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 20:35:57 0DxwBGu3O
外伝的作品では主人公
963:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 20:51:14 GhXDNnMo0
964:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 20:58:48 CVm7Yzp10
7ではダントツにカッコ良い
965:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:39:24 0zhLwsyJ0
棺桶が友達ですw
次スレ立ててきていいか?
966:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:40:44 1fzxDPT1O
ヴってのが厨二くさい
967:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:41:44 BEVipyc+0
タークスの落ちこぼれ
>>965
よろ
968:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:47:37 nNsYcm9+0
便箋?
なんか訳わからん名前だ
>>965
テンプレを>>305で出たものに変更してほしい(*9→*0の連投禁止をルールに追加)
969:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:50:13 Vh0kPSIKO
いなくてもクリアできる
970:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:55:57 OoJRJA8PO
ヴァリガルマンダ
971:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 21:55:58 0DxwBGu3O
魔大陸
972:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 22:41:40 0zhLwsyJ0
>>970
ティナを帝国から解放した
>>971
崩壊前のラストダンジョン
ERROR:サブジェクトが長すぎます!
なぜだ 立てられなかったorz
誰かよろしく‥
973:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 23:50:07 Ml7PL54R0
1秒差で6コラボとはやるな
>>970
意味は知らないが名前が何か素敵
>>971
FF6で最も苦戦する場所と思われるほど強敵揃いで大変な場所
974:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 00:06:10 y356v7zD0
>>970
複合属性カコイイ
>>971
でででででん!でででん!
のBGMが頭から離れないくらい名所。
975:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 00:30:43 ria0DTgT0
>>970
下品な蛇w
>>971
大陸ってほどのもんじゃねーし
976:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 21:56:17 wSI9TbdkO
>>970
ヴってのが厨二くさい
>>971
なんでも魔と付ければいいってもんじゃない
977:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 12:36:59 oPs8nXJP0
>>970
ファイガブリザガサンダガを覚えるのを
もう少し早くしろ
>>971
迷って帰れなくなった
スレ立ててくる
978:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 12:49:55 oPs8nXJP0
だめだった
誰かよろしく
979:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 13:36:52 Lumn0o8IO
>>970
・あれだけ期待させといてストーリー後半は本筋に関係無し
・複数属性使いづらい
>>971
・ニンジャはトラウマだな
・ついでにギガントスもトラウマ
980:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 13:41:01 GGEqDaInO
デザート・エンブレス
981:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 13:44:51 KhjVtF+FO
レベル5デスで楽にクリアーできるダンジョン
982:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 17:42:47 Md9Ttf6f0
おいしそうな名前
次スレ立てた
0が指定したお題を1~4が褒め5~9が叩くスレ FF版
スレリンク(ff板)
ついでに
0が指定したお題を1~4が褒め5~9が叩くスレ DQ版
スレリンク(ff板)
983:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 22:28:51 XJf5aQp6O
弱い武器大活躍
984:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/06 23:56:08 NgLzrqmrO
いいね
985:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 00:23:54 8zwQ0A2XO
>>983がイプセンの古城と勘違いするほど
そんなもん
986:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 06:50:45 JFjb/pjZO
>>980に名前を間違えられるほどどーでもいい
987:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 06:56:24 dE5zYoQE0
とんずらできねーのに変な仕掛け解くために走らされる
ある意味エクス2への最難関
988:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 10:26:21 4kCcFahR0
雑魚がレベル5デスに全滅。緊張感なし。
989:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 20:59:49 EsJ1yZ5u0
めんどくさいだけの糞ダンジョン
990:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 21:12:26 A4UP8yTk0
じゃあ最後いただきますかね
くさいいき
991:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 21:26:22 JpS1e1cO0
最後のお題がくさいいきとか…しまらないなw
とりあえずモルボルの代名詞
992:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 21:37:17 dE5zYoQE0
キスティス先生、好きです