FF3総合スレpart136at FF
FF3総合スレpart136 - 暇つぶし2ch743:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 15:58:31 2TazHd9t0
>>741
同感
おっさんにありがちな懐古だけどねw 以下俺史

1987年 友人に借りてDQ2をプレイ、RPGの面白さにハマる
1988年 発売日に行列してDQ3を買う、ドラクエこそが最高のゲーム!
1989年 友人に借りてDQ1をプレイ、一応三部作は全てクリア
1990年 発売日に行列してDQ4を買う……AI戦闘が気に入らず、ドラクエからやや離れる
      同年友人に借りてFF3をプレイ、これが信じられないほど面白い!
      すぐにFF1,2,3全部を購入。毎回システムが違うというその作りに感激。
1991年 発売日に行列してFF4を買う、ATBとサウンド、サクサク進むストーリーに感動
1992年 DQ5を買う、前作よりは良くなっているが、FFに比べてレベル上げが異常に遅く気に入らない
      同年発売日に行列してFF5を買う、俺的にFFがMAXだったのがこの頃
1993年 ヒマなときは昔のゲームに親しむ、主にFF3,4とSFC版DQ1,2をやりこんだ
1994年 FF6を買うが、グラフィックがリアル過ぎて気持ち悪く、最初から最後まで続く
      延々と希望が見えてこない悲壮感漂う世界に嫌気がさす
1995年 DQ6を買う、FFから離れていたこともあり、シンプルな作りに好感が持てる
1996年 ヒマなときは昔のゲームに親しむ、主にFF4,5をやりこんだ
1997年 FF7を買うが、こんなのゲームじゃねえと放置、未だにクリアしていない
1998年 他のどのゲームやってもグラフィック競争に走り、ゲームそのものから遠ざかる
1999年 一縷の望みをかけてFF8を買うも、DISC1をちょっとやって放置、未クリア
      もっとむかしのゲームが恋しくなり、FF3をやりこむ
2000年 DQ7を買う、これぞRPGだよ!ゲームだよ!

まあいろいろと迷ったけど今のDQはまだいい
あれは曲がりなりにもゲームであって、ムービーとムービーのつなぎにランダムな戦闘があるのではないから
やっぱFFは3,4,5が異常に面白い
特に3はFCだからチープなグラフィックのおかげで想像の要素がたっくさん有ったし
リメイクがなぜかしばらく作られずおあずけの状態が長~く続いたからな
だから俺の中で余計にやりたい!の気持ちが強くなってその間に神話の域まで昇華したと思ってる

また音楽もいいんだこれが
原音は当時のFCでは完全にオーバークォリティだし
ちょっと前にウェブにあったFF3アレンジmidiは神曲揃いだった
FF3マンセー!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch