【FF12IZJS】透明武器三合目【登山】at FF
【FF12IZJS】透明武器三合目【登山】 - 暇つぶし2ch962:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/10 16:15:46 JlyOyCdc0
>>961
銃撃の乱数消費8のうち、ダメージ計算に使われるのが6番目と7番目ってことを計算に入れてる?
これについては>>917が図解してくれてる

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/10 17:41:41 vfzwB0330
>>962
あ-ーーなるほど、ありがとう。
>>926-927の5hit法でレア取ってから即銃撃して逆算して、何で2つ分ズレるのか考えてた。

そもそも乱数ツールで配布してて説明書まであったのか。>>959web上のしか知らなかった。


964:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/18 01:48:15 79LPDOXL0
プロランナーの間では「一度リセットして内部パラメータを初期状態に戻す」「トレジャー発生時はディスクのロード音が微妙に違う」
とかそういう領域に達しており、日本の将来が心配である。


全くだ

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/21 00:16:21 xbnOTVX/0
トランゴ部屋で
ぽっぽ→30回ぐらい自打で3Hit→54回ぐらい自打で4Hit→15回ぐらい自打で→2Hit
が5回ぐらい続いてるんだけど・・・

計算が使えんからどうにもならん・・・

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/21 20:02:46 TgBcFxDY0
>>926-927にない組み合わせだからきっと乱数がすごく進んでるんじゃない?


967:268
10/05/22 17:31:18 SI+fKgoe0
ザイテンの量産法を確立するという偉大な功績を残してくれたスレがまもなく1000か。
中身が時間で決まるって言ってた人がコペルニクスで、それを確立した人がガリレオ・ガリレイみたいなもんか。

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 15:22:04 z/UaxR6n0
ここの情報ってどこかにまとめられてる?
でないとdat落ちさせるにはもったいない気がする。

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 16:06:28 tO6bTG9f0
dat落ちしたからといって読めなくなるわけでもないし、次スレも立つだろう。

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:08:33 dR4d0zza0
ザイテングラート量産法 シンクロ法

◎元祖◆iL/2EQgi9A氏ver
URLリンク(www.youtube.com)
・50000(放置時間1分5秒、ターミナル前のモグに接触、ムービーを2秒半ほど待つ→ZC開始から2~3分)
・70000(ZC開始から4分以内、1~2分も)
・75000・77000・90000(ZC開始から4分前後+1分)
・PS3(ZC開始から2分前後)
・10000/15000/18000/39000成功報告あり

1 ラバナスタ南門で装備を整える ステータス効果は無い方が良い
2 一旦セーブし本体リセットしデータロード
3 データロード後1分放置
4 モグシー屋で西門~ターミナル ナルビナ行へ
5 ロビーの階段を上がり扉手前でハイスピードモード
6 音判別でZC開始後4分(データロード後6分)前後でトレジャーPOP ハイスピOFF
  →ZC開始後4分前後+1分でPOP無しなら本体電源リセット
7 階段途中の半裸の男からは、出来るだけ距離をとって上る
8 トレジャー前まで来たらカメラを左斜め45度位に
  (9で子供が向きを変える場所が見えるように)
9 子供が父親から最も遠い位置で向きを変えるから向きが変わって1テンポ
  待って○ボタン

◎514-515氏ver
・30000・37000(DLから7分前後)
・50000(DLから7分30秒前後)

1 ラバナスタ南門で装備を整える ステータス効果は無い方が良い
2 一旦セーブし本体リセットしデータロード
3 データロード後すぐさま砂海亭前へワープ
4 砂海亭前から西門へワープ ナルビナ行きへ乗る
5 ZC開始(毎回確認体当たり)
6 データロードから計って7分前後でトレPOPする
7 子供の動きにあわせて開けてザイテンゲット

※複数本とる場合のセーブ方法
・ザイテン取ってナルビナターミナル→ラバナスタ行き→ターミナル→西→南でセーブ、これやるとPOPしなくなった
対策
1 ギーザで犬を倒してみる
2 西門で一旦セーブしてみる
3 南門で装備を付け替え(バングル)セーブ

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:10:48 dR4d0zza0
○ジャンダルム量産法(PS2のみ 型番によって細部違うことも)

0.あらかじめ聖天使アルテマを倒しておく
1.バトルメンバーを1人出し、武器と盾は装備せず(防具とアクセサリ可、ダイヤの腕輪必須)
 素手攻撃力UPのライセンスが無いキャラが望ましい
2.クリスタル・グランデ/カンブル・ピスでセーブし、PS本体をリセット→ロード
3.カンブル・ビスとクリスタル・ピーク間で数回ACを繰り返すとトレジャーがPOPする
(10ACでPOPしなかったら2.に戻った方がよいかも)
(10ACでPOPしなくても50ACでPOPという場合も。こちらは殴る回数が18回)
4.トレジャーがPOPしたらそのエリア内で自分に17回たたかうコマンド(17回目に2hitの連撃になることが多い)
5.トレジャーを取るとジャンダルム入手
6.以下2に戻り繰り返し
 矛スレ694氏、及び前々々スレ住民に感謝


○とりあえず分かってる事@PS3

1.POPしたら自分を殴る
2.4HITした時に開けるとメテオ
3.2で開けずにひたすら自分殴る
4.5HITした時に開けるとジャンダルム
5.PSボタンでゲーム終了を選んでもPOPまでのAC回数は不確定(困りもの)

他にも5HITで入手報告有りだが、なにぶん絶対数が少なく検証の域を出ていない。
PS3ユーザーの報告待ってます。
矛スレ860氏に感謝


○ジャンダルム型番毎のやり方(コピペ)
SCPH-50000 ACの回数制限無しでPOP→たたかう18回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
SCPH-70000・SCPH-30000 AC10往復以内でPOP→「たたかう」17回目に2連撃。その後トレジャーを開ける
SCPH-75000 ・10往復未満(≦9)でPOP→17回目に2連撃発生してトレジャーを開ける。
      ・10往復以上(≧10)でPOP→たたかう18回(2連撃無し)後、とレジャーを開ける。
SCPH-77000 ACが10往復以内でPOP→「たたかう」20回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
SCPH-79000 ACが10往復以内でPOP→「たたかう」20回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
PS3 ACが13~15でPOP→→「たたかう」11回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)


972:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:12:45 dR4d0zza0
○トランゴタワー量産法(PS3でも成功報告あり。型番によって細部違うことも)

0.バトルスピード最遅、通常速、ウェイト、ガンビットオフ推奨
1.バトルメンバーを1人出し、武器と盾は装備せず(防具とアクセサリ可、ダイヤの腕輪必須)
 素手攻撃力UPのライセンスが無いキャラが望ましい
2.大灯台始原の層でセーブし、PS本体をリセット→ロード
3.天動器で陰裏の層へ行き敵から逃げながら宝箱のエリアへ行く(HP回復、状態異常回復はアイテムなら可)
4.大部屋に入り、壁沿いに近づきトレジャーの有無を確認する(HPが低いと敵に感知されるので回復してから部屋に入る)
5.約10AC以内にトレジャーがPOPしたらそのエリア内で自分にたたかうコマンド、最初の連撃で5HITが出たら開ける→トランゴ入手
(型番によっては、隣の部屋に黒の珠の凝塊がある場合に限り、AC数に関わらないこともあるらしい)
6.約10AC以内にトレジャーがPOPしなかったらPS本体をリセット→ロードし、3に戻り繰り返し
前々スレ661氏、及び前々々スレ住民に感謝

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:16:42 dR4d0zza0
○セロビのやり方 前々スレからの抜粋
レス番などわかれば補足どうぞ

SCPH-90000でジャンダルム量産中、どうやら方法は77000、79000と同じらしい。
多少やり方が違うが俺(SCPH-15000)のセロビ攻略法を書く

街道のクリスタルでセーブ(両手素手・ダイヤ装備)して本体リセット
目当てのアイテムがあるエリアへ直行して宝箱の有無を確認する
有れば自分を殴って最初の連撃で5HITがでればゲット(4HITの場合は次の連撃で5HITがでる)
無ければACしてみる(10回以下?)それでも無ければ本体リセット

注意点としては
5HITがでにくい(1時間以上でない場合もある)
混乱・瀕死になるとNG(攻撃は受けてよい)
敵が反応しない安全な場所で自分を殴る
5HITがでたあとに敵の攻撃・トラップを受けるとNG

ジャンダルムほど楽ではないが1個2個欲しいものがあるならAC繰り返すより確実だと思う
宝箱の出現パターンと連撃のHIT数に関係のあるものもある

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:18:19 dR4d0zza0
○セロビ5hit法ポーション補正を調べてみた。
乱数1の桁ごとどういう連撃パターンになるかを乱数テーブルで調査。

0: 1070→4hit→1118→28回自打(5hit)→1455
1: 751→3hit→790→33回自打(4hit)→1118→28回自打(5hit)
2: 872→3hit→911→50回以上連撃なし× (106回自打後4hitする)
3: 723→2hit→753→43回自打(2hit)→1203→ポーション5個→1208→19回自打(5hit)
 723以降: 1173→2hit→1203→15回自打(3hit)→1382→ポーション6個→1回自打(5hit)
4: 564→3hit→603→13回自打(2hit)→753→ポーション5個→758→64回自打(5hit)
564以降: 684→3hit→723→1回自打(2hit)→753→以降上と同じ
684以降: 774→3hit→813→37回自打(2hit)→1203→ポーション5個→1208→19回自打(5hit)
774以降: 1284→2hit→1314→4回自打(2hit)→1374→ポーション4個→1378→2回自打(5hit)
5: 695→2hit→725→26回自打(2hit)→1005→ポーション3個→1008→39回自打(5hit)
6: 526→4hit→574→12回自打(3hit)→723→ポーション5個→728→66回自打(5hit)
526以降: 1126→3hit→1165→50回以上連撃なし×
7: 557→4hit→605→10回自打(2hit)→725→ポーション3個→728→66回自打(5hit)
557以降: 877→3hit→916→22回自打(3hit)→1165→ポーション3個→1168→23回自打(5hit)
877以降: 1077→2hit→1107→30回自打(3hit)→1436→ポーション9個→1445
8: 528→3hit→567→32回自打(3hit)→916→ポーション2個→918→68回自打(5hit)
528以降: 1388→5hit→1455
9:779→2hit→809→31回自打(4hit)→1157→ポーション1個→1158→24回自打(5hit)
779以降: 1109→4hit→1157→25回自打(3hit)→1436→ポーション9個→1445

まとめると,ポーションいらない組み合わせ
3hit→33回自打(4hit)→28回自打(5hit)
4hit→28回自打(5hit)
いきなり5hit

2hit→2hit
4回自打後2hit…ポーション4個
26回自打後2hit…ポーション3個
43回自打後2hit…ポーション5個

2hit→3hit
15回自打後3hit…ポーション6個
30回自打後3hit…ポーション9個の後にトレを空ける

2hit→4hit
31回自打後4hit…ポーション2個

3hit→2hit
1回自打後2hit…ポーション5個
13回自打後2hit…ポーション5個
37回自打後2hit…ポーション5個

3hit→3hit
22回自打後3hit…ポーでょン3個
32回自打後3hit…ポーション2個

4hit→2hit
10回自打後2hit…ポーション3個

4hit→3hit
12回自打後3hit…ポーション5個
25回自打後3hit…ポーション9個の後にトレを空ける

ポーション9個以外は全部自打で5hitに行く組み合わせ。
50回以上連撃なしの場合は諦めた方がいいみたい。


975:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/23 18:28:01 dR4d0zza0
FF12IZJSのマラソン全般スレです
※マラソン=武器等を獲得するためにひたすらフィールドを走ること

前スレ
【FF12IZJS】透明武器三合目【登山】
スレリンク(ff板)

関連スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.58【IZJS】
スレリンク(ff板)

透明武器について
質問の前にwikiを参照すること
FFXII International Zodiac Job System wiki
URLリンク(www38.atwiki.jp)

──────ここまで1───────
関連スレは次スレにいくかも

テンプレは>>970-974でいいかな、
手直しがあれば1000までに

URLリンク(www.kotha.net)
URLリンク(www.kotha.net)
乱数については、今からまとめてもいいし、その話題が出たときに話すのでもいいし

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/28 00:22:37 6/GKmLzX0
このスレのおかげでザイテンとれたああああぁぁぁぁ
神様達ありがとう!

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/29 11:37:09 DghBZjDP0
それにしても、型番70000他の方法で出す飛空挺トレジャーって、乱数はどの辺りなんだろう?
フィールドで乱数を整えてもなんやかんやズレるだろうから、再現は難しいと思うが気になる。

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/05/29 18:37:38 pMCVg7e90
>>970
子供の動きだしの遅い速いも役に立つと思うんだけど
どっかに比較動画なかったっけ?

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/02 21:39:29 cL9VySXFO
ドコモ復活きてたのか

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/07 22:05:59 GEt28mN9O
ザイテングラート出すのを頑張っているが、
初ぽっぽしただけでも嬉しい

ぽっぽしたときのディスク読み込み音が
ずいぶん違うんだな…

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/08 15:10:22 o/q+UDPU0
型番90000だけど、>>538のやりかたでザイテングラートとれました。
ありがとー!

テンプレの方法では、10ギルしか出てくれなくてしょぼくれてたんだけど
一時間の間に、ザイテン、ザイテン、ノーポップ、ザイテンと素晴らしい高確率w

よし!あと3本取って来るw


982:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/06/08 23:04:51 XCt2yQhSO
>>981 いいな。俺も90000だけどぜぇーんぜんダメ。
なにがなんだか…画面に向かってなんでぇ~って呟きまくり。

放置ってぶぁんが現れてからカウントするの?兵士が現れてからカウントするの。ポッポしないからなにがなんだが…教えてくりさい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch