【DQM】テリーのワンダーランド +2at FF
【DQM】テリーのワンダーランド +2 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 13:52:43 31b4eo3yO
>>1


3:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 13:53:52 3uX1Apsz0
乙です
ちなみにこの板はどれぐらい書き込まないとdat落ちするの?

4:はいどん ◆Ayumix.aM2
09/01/26 14:14:24 ZpHrWaRZ0 BE:1188648566-2BP(5490)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
糞スレたてんなカス

いったいいつまでこんな糞ゲーやる気だ?

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 14:27:29 3uX1Apsz0
>>4
ブスだから顔見せられないんだなw
URLリンク(www.jpdo.com)

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 14:31:23 daSWdfFl0
ワロタ
骨と皮w女なのに胸が無いwww

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 15:26:10 7TE9nMnD0
そもそも顔隠すのにうpする意味が分かんない
ただのノートの切れ端持ったおばさんの画像じゃん
毛深い豚とやってろw

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/26 20:22:50 I29Hy2g10
>>3
最終レスが二週間前のスレがまだあった記憶はある
最下層あたりのスレ見てみれば
3~5日で保守する人が多いけど

9:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/01/27 03:25:31 QxClUJUtO
おっぱいまだ~?

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/27 12:10:14 KhGAhiI20
>>5
顔にケツのマークつけるなんてキチガイだな

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/27 18:39:59 TTzJLNkx0
ガンガン攻撃させてHP削って行きたいんだが終盤まで使い続けられるモンスターでお勧めない?
今ボスのビッグアイ倒したあたり

12:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/01/28 01:04:32 Ih5Zq9jUO
グリズリー
HP 攻撃力高め
きちんと育てりゃデュラン戦あたりまで使える

ギガンテス
グリズリーの上位互換的存在
馬鹿なのとノロマなのに注意

ひくいどり
ちょい火力不足だけどLVうpの速さで十分補える
防御型のホークブリザードもオススメ

さまようよろい
簡単に作れる上に回復技覚えて能力もバランス良好


この辺り作っとけ童貞め

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 02:10:02 eppwqu4y0
捕まえたスライムファングからユニコーンを作り、
ひとくいサーベルと混ぜてキラーマシーンに
キラーマシーンをキラーパンサーと混ぜてキングレオ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 02:29:35 ceTH/xQBO
>>12-13
あるあるw
マチコのライバーンとお見合いするときに鳥系出してロックちょうとかなw

15:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/01/28 02:47:03 Ih5Zq9jUO
キングレオとゴールデンゴーレムのバランスブレイカーっぷりは異常


16:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 07:02:16 X04DyBFqO
ゴールデンゴーレムか…
テトの溶岩魔人に騙されたのはいい思い出

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 20:08:38 Dg7NNZ1B0
テトとのお見合いの場合、けっとうが逆になってるから、
ようがんまじんとひょうがまじんでゴールデンゴーレムが創れない。

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 20:16:42 6/y2F5LV0
ワンダーエックはかなり強いよ
しかも早く育つし

19:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/01/28 20:55:27 Ih5Zq9jUO
テリーにワンダーエッグいなくね?

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 21:05:19 ttHQIk3YO
>>19
PS版の話してるんじゃね?



それにしても今の小学生達はこの神ゲーを経験してないんだよな・・・
時代の流れとはいえテリーやルカイルを経験できないのは実にかわいそうだ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 21:47:49 F3Kkh3Mr0
>>20
何悦に入ってんだよ

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/28 23:12:18 yrPerfXoO
>>20
子供にGBC版やらせたいからDSiウェアのVCに微かな期待を寄せているんだ。

実現は難しいかな?

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 09:16:40 wXZVB42u0
最初キメラ作って育てた後にテトの氷河魔神とのお見合いに出すとホークブリザードになるから
それをマチコのライバーンとお見合いさせれば回復も攻撃もできるロック鳥が作れる
あとは強い割にやたら成長の早いキングレオを作ればあっという間にクリア

ゴールデンゴーレムは氷河魔神+溶岩魔神だから、テトの氷河魔神とのお見合いじゃ作れない

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 10:55:13 Zgluw+II0
>>22
GBC本体とGBC版テリーのカセット勝手やりゃいいじゃん
ゲオでも4500円程度ありゃ買えるだろ
オク使えば2000~3000円で済むし

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 11:28:27 K6ku2UmO0
あとメダル2個でサンダーバードの卵が貰えるんだけど、
何かお勧めの配合ある?
とりあえず回復系と援護系はいるから攻撃重視の奴がほしいんだけど

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 11:30:35 K6ku2UmO0
ちなみにGBで

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 21:07:18 LaWGWpEg0
GBのほうで命令以外でばくれつけん使ってくれないんだけどなんなのこれ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/29 21:10:18 b8yrv8+L0
小さい時、せいしんとういつ→ばくれつけんに魅かれたのは俺だけじゃないはず

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/30 02:20:07 TmZqfBY70
>>25
無い!
ロック鳥にしても、マチコとのお見合いで楽に作れる

>>28
ルカナン×バイキルト×精神統一×爆裂拳が決まったときの満足感はやばいw

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/30 02:38:58 IL1A1Hy3O
対戦でのルカナンは強いな。特にDQM1
魔王系相手には耐性の問題で通じないが
それ以外の種族には意外ときいてしまったりする
例えばわたぼうなんかのよく使われる種族にもきくし
あとルカナンは相手も使われるとは想定してない場合が多いのも要因だろう

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/30 16:48:43 lcxDoeDIO
>>29
会心の一撃

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 19:00:14 uWSyDQL40
↓これガセだよな?

◇最強の魔物が!!
 星降り大会後のバザー隅の『召喚をみせてくれ』というやつで、
 わたぼう(通信で)の[バズウしょうかん]をつかうと、
 ダークドレアムが出てきて王様と家臣を異空間にとばされます。
 そして、王様のイスに座っているダークドレアムに話しかけると戦闘になります。
 しもふり肉を4個以上やって倒すと仲間になります。LVは70です。
 その後王様と家臣が戻ってきてイベント終了です。


33:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 20:18:00 xAUWeSJH0
もちろんガセです

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 20:23:39 OxMeuRoA0
と見せかけて・・・

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 20:25:34 xAUWeSJH0
ガセです

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 20:43:35 WOCbSt1h0
だがその実態は・・・

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 20:47:17 xAUWeSJH0
私を呼び覚ます者は誰だ?
私は破壊と殺戮の神ダークドレアムなり。
私は誰の命令も受けぬ。
全てを無に帰すのみ。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/01/31 23:45:35 PZAarWDBO
どっちなんだよ
ガセなのか

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 00:40:37 wGjVCABj0
そんなのセガに決まってんだろボケ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 12:03:10 xwigwIwr0
だが実際は・・・

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 19:06:55 wGjVCABj0
・デスタムーアの扉をクリアしていない
・全ての魔物を仲間にする
以上の条件を満たしてタイジュ王の玉座を調べると
玉座に深さ30階の旅の扉が出現する
扉の主はダークドレアムHP12000、MP800、ギガデイン、しゃくねつ、かがやくいき
倒すとデスタムーアを倒してくれるイベントが起きる
ダークドレアムは仲間にはならない

上のイベント後、デスタムーアの扉の最深部を訪れると
デスタムーアの最終形態と戦うことができる
HP9999、MP999、せいしんとういつ、ビッグバン、いてつくはどう
倒すとモンスターじいさんがパワーアップする
デスタムーアは仲間にならない

モンスターじいさんの使用モンスターは
ゾーマHP8000、MP900、ベホマラー、ビッグバン、バイキルト
スライムHP6500、MP999、だいぼうぎょ、さそうおどり、ザオリク
エスタークHP8500、MP500、ばくれつけん、せいしんとういつ、ザオリク
倒してもメリットはない、何回でも戦えるが意味がない

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 19:25:08 U2Bh11oF0
ほんとに?

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 20:53:37 zPJU3cAwO
ダークドレアムと地下99階のダンジョンがデータに残ってるのは本当。改造以外で出会う手段なし
ちなみに絶対仲間になる

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 21:01:50 yj5vLxOQO
デバックでグレイス城(DQ6でダークドレアムと出会う場所)の
マップがあるんだよな。ゲーム中は絶対行けないが是非とも戦ってみたかった

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/01 22:32:08 x3MEtNVLO
それはデバッグ使ったら行けるってこと?
俺そーゆーのやったことないんだけど

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/02 13:51:08 Rdet7n/cO
魔法使い他国マスターの魔法でボスの手前の階まで来ちゃったんだけど
こうやって来た場合って戦士他国マスター出たりはしないのかな
まだボス戦はイヤだから戻りたいんだけどキメラのつばさがないんだよね

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/02 14:07:15 cmnrCImX0
そんな状況で魔法使いと戦うなよ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/02 14:30:52 Rdet7n/cO
>>47
キメラのつばさ持ってると思い込んでたのよ

49:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/02/03 18:00:51 Aq6BCX6yO
キメラのつばさとたびのしおりは保険として常に持ち歩くべき

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/03 18:30:58 UqcyjQps0
>>49
うぜぇなお前
忘れたって言ってんだろうが

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/03 19:34:37 k2RDfiSW0
あと冷静な心も忘れずに

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/03 19:36:08 OTKIveO00
大生の頃はよかったが、もうこないお

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/03 20:35:32 CrXhkQea0
>>52
バイバイ^^

54:48
09/02/03 20:57:32 AFDthTlLO
>>50
なんでお前が怒るんだよ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/03 21:00:58 CrXhkQea0
>>54
だって冷凍トイレがうぜぇんだもん

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 14:20:26 Ws6cnmtlO
クリアまではヘルコンドルが活躍したなぁ。成長早いしベホマズンとグランドクロス使えるし。

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 14:51:58 xkjzbqqUO
スライムナイトとグレイトドラゴン×2でクリアしたな。

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 15:35:55 75qJ4iKK0
買ったばかりのころ、さそうおどりで対戦連勝だったな。
あんなに強いとは誰も思ってなかったみたいだし、小学生って力押しの面があるし。
すぐに対策されたが。

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 15:40:40 cfvRyW4U0
ジャミラスがにじくじゃくより勝ってるとこってどこ?

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 16:41:59 2lnQOvKPO
>>58
DQM1は耐性が一段階しかあがらんから有効だよね
耐性〇でも1/2はきくみたいだし

>>59
ない。それでもジャミラスはシドーには必要なんだ。我慢するしかない…

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 17:42:34 OBwVujxQO
>>20
PS版をDSにベタ移植でも良いよな。


62:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 18:02:43 cfLgOj9/O
タイジュのマスター(テトとかミッキーとか)とお見合いするときに
おすすめのモンスターを書いてあるコピペあったよな?
例えば、マチコのライバーンには鳥系を選ぶとロックちょうになるからいい、みたいな

それあったら貼ってほしい

ってかテトのメーダには何にすればいいかな

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 19:10:09 l7uKS+EF0
>>62
メーダは人面蝶でドロルだったな
特に良い配合とは思えんけど、かといって他に候補があるわけでもなし
無理に配合する必要も無いわな

で、リストはググレカス

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/04 19:16:32 cfLgOj9/O
>>63
さんくす

攻略本買うか

65:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/02/05 07:51:53 /yTakOuNO
>>50>>55
すまんこ!

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/06 12:16:51 wgLXNagk0
URLリンク(dqm.dq-x.com)

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/06 12:20:20 LgAo5Wo00
>>66
>13枚:はぐれメタル
>18枚:パオーム
>25枚:デンタザウルス
>30枚:はぐれメタル

ほお、はぐれメタルが2匹ももらえるとはどんな裏技?

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 00:20:42 De9txrSLO
13のときはサンダーバードだったか

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 10:44:39 wGRDH3P70
サンダーバードの使い道教えて
貰ったはいいけど特に作るもの思いつかずに卵のまま眠ってる

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 11:06:03 RPinmnQh0
ドラキー+サンダーバード→ドラキー

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 11:39:05 De9txrSLO
そこまでドラキー好きじゃねえよ普通

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 11:55:28 FPSlO85M0
序盤はホイミとラリホー覚えて役立ったし、
ホイミとラリホーを覚えさせるための配合元としても役立つけど、
ストーリー進んできてのドラキーメインはきついわ

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 12:43:36 LrptaeF10
悪魔系×サンダーバード→ベビーサタン

>>72
ドラキーはキアリー、マホトラ、ラリホーだったはず

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 13:07:27 c0kmDdtZ0
>>73
序盤から野生で普通に捕まえられます

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 13:09:00 v2JYn8zY0
ドラキー スライム ベビーサタン
このパーティーでいかなきゃ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 15:56:50 LrptaeF10
>>74
言うまでもないことだと思ったが、俺も>>70もまともに答える気が無い
だから、そこまで好きじゃないとか、序盤に捕まえられる等のマジレスされても困る
ドラキーやベビーサタンの名前が出てる時点で気づけ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 16:11:15 RPinmnQh0
実際サンダーバードじゃないとどうって配合は無いと思う。
かといって「鳥系」として使ったときに強いのが作れるわけでもないから、
ジゴスパーク要員としてくじゃくや?系に混ぜるくらいだろう

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 16:25:49 9+RYThZa0
>>76
何?面白いと思って書いてたの?
センス無いね

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 17:39:48 LrptaeF10
基本的に、可愛いモンスターにするのがベストだな
強いの作って勝ってもつまんねーだけ

>>78
嫌がらせ+「お前の好きなの作れ」

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 18:08:37 RPinmnQh0
昔はスライム縛りで対戦とかやってたなぁ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 18:16:51 FeFFDer2O
いい攻略サイトない?

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 18:36:43 xjmbbaY70
>>79
お前みたいに煽る奴がいると空気悪くなるから消えてくれ
せっかく皆マッタリムードなのに嫌がらせする必要がどこにあるんだ
頼むから厨房板にでも行ってくれ

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 19:39:23 RPinmnQh0
激しい稲妻ならぬ激しい違和感

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 21:17:31 LrptaeF10
>>82
嫌です!

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/07 21:59:30 dboGmrOR0
>>81
無い

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/10 17:11:41 bA4HOIpp0
しもふりにくの効率いい入手法ない?
他国から配合材料パクりたいのに全然足りない
とびらによって拾得率多いとか少ないとかあるの?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/10 17:26:55 XyPBaPuq0
買えばよかろう

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/10 17:30:51 bA4HOIpp0
>>87
あ、店で取り扱うようになるのか
ストーリー進めてみる
ありがと

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/10 17:51:20 0Wo3vozOO
今大学の春休みで実家に帰ってるから、冬休みの続きやってる。
ダークドレアム作りにとりかかろうと思う。

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/10 17:54:31 OysSY/HtO
なぜか中途半端なレベルで配合させるのにすごい抵抗がある

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/11 00:55:24 YaoKm86NO
外見で得するジャミラス
そして損をするワイトキング

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/11 14:48:37 UWVUhZtDO
さっきスライム、ドラキー、アントベア縛りで星降りクリアしたわ

平均レベル40、平均配合値+5でした
スライムはメダルおじさんのファングと
ドラキーはキメラ(配合でつくっておいた)とキラーグース
アントベアはキラーパンサーと酒場のキャットフライと配合した

Aクラス一回戦のダンスキャロット(死の踊り)二匹が最大の関門だったw
星降り前に種一つ使って成長限界ギリギリでマダンテ覚えたが本番ではベギラゴンが邪魔で役に立たなかった…

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/11 14:51:23 UWVUhZtDO
>>92
訂正
アントベアはパンサーと酒場のキャットフライと他国のビッグアイと配合したわ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 02:27:12 YCen6On1O
耐性ないやつで縛りやってるときの即死系の恐さは異常
野性のミミック、せみもぐらの存在感

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 18:36:06 fMO/IW3n0
>>81
URLリンク(www.synapse.ne.jp)

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 21:15:03 FjqPbaj30
テリー・ルカ・イルが一緒になってるのってプレステとゲームボーイどっちだったっけ?

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 21:29:25 Z8GFC3DoO
プレステ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 21:50:47 YCen6On1O
テリワンで種族増やして、マップと出てくるモンスターまでボスのドラクエシリーズに合わせる
ある程度いらない扉を削って代わりにセブンとエイトの旅の扉を追加
これでDSで発売
間違いなく売れる

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 22:39:20 89uzipFj0
>>98
もはや新ゲームだから主人公も変えていいんじゃないかな

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 22:53:42 FjqPbaj30
やっぱりプレステか㌧
DSあたりの携帯ゲーム機でまとめて出してくれるとありがたいんだが・・・

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/12 23:08:48 Z8GFC3DoO
いや、別に
そんなことより早く6リメーク出してほしいから
スレ違いだが

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/13 10:49:33 V70cub+vO
Eクラスで急に難易度上がりすぎだろ
初戦は毒の息、甘い息、2回戦は二匹で火の息連発、最後のテトは同じく二匹でヒャド連発とか
ここで足止め食らうのは必須

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/13 14:16:40 PO2pLm9jO
Fの最終戦
Aの二回戦
Sの最終戦

このあたりがかなり苦戦した

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/13 17:21:56 V70cub+vO
メダパニダンス、グリズリー、みなごろし(はぐれのほうか?)ですね。わかります

でもみなごろしは運ゲーになるからある意味楽でしょ
グリズリーは初心者でグリズリーつええw体験してるとグリズリー二体見た瞬間血の気がひくが、ソッコー潰す方向で案外なんとかなる
井戸ハーゴンのメダパニはうざいねw

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 04:28:01 2c9Y1b4mO
メダル王のメタルドラゴンがはぐれメタルを殺したのはいい思い出

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 07:28:36 l7p3J5ZD0
>>32
URLリンク(urawaza.in)
◇最強の魔物が!!
 星降り大会後のバザー隅の『召喚をみせてくれ』というやつで、
 わたぼう(通信で)の[バズウしょうかん]をつかうと、
 ダークドレアムが出てきて王様と家臣を異空間にとばされます。
 そして、王様のイスに座っているダークドレアムに話しかけると戦闘になります。
 しもふり肉を4個以上やって倒すと仲間になります。LVは70です。
 その後王様と家臣が戻ってきてイベント終了です。

今確認したところ、少なくともGB版に関してはそんなイベント起きませんでした。
PS版はどうかしらんが。

どうでもいいがそこのサイト誤字・文法誤りとかひどすぎ、
ガセネタ以前に文章どうにかしろと。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 15:37:34 2/5UbDl8O
序盤のキメラの強さは異常
Bクラスぐらいまではキメラ無双状態だな
成長や息の性能からしてグリズリーより使える

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 21:01:04 bQq/m1sFO
別に異常ってほどでもない

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 21:55:24 JM/rxiIq0
だよな、使えるモンスターではあるけど異常は誇張が過ぎるな

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 22:09:00 SHlH5AN80
このゲーム通信使うとそうとう楽になるな。
・ひょうがまじん
・ずしおうまる
・パオーム×2→お見合いでキングレオ二匹
・メタルキング×2→お見合いでゴルスラ二匹
・まおうのつかい
・グレイトドラゴン
・スカイドラゴン
・ホーンビートル×2→お見合いでさそりアーマー二匹
この11匹をスカウトすれば
あとはお見合いで永久不滅の
・ムドー
・ようがんまじん
????けいとのお見合いで生み出せる
・やまたのおろち
をつかってデスタムーア3を生成可能。
ゾーマとミルドラースをお見合いすることでデスタムーアを二匹作れるし。
問題なのはわたぼうだな・・・毎回データを消してからすべての扉をクリアするのがめんどい。
特にちいさなメダルを集めなきゃいけないメダルの扉。
ダイジュで4枚とれるけどあと9枚は闘技場何度も通うしかないしなあ・・・。
もっと楽な方法あったら誰か教えてくれ。

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 22:20:56 2/5UbDl8O
>>108
異常って言葉にそんなマジレスされましても…

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/15 23:40:41 BZoAlz6h0
>>106
わたぼうはすべての扉を開かないと仲間にならないのに無理だろ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 00:01:12 gB1ul1EnO
通信で、って一応書いてある
なんにせよどうでもいいガセネタだがな

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 04:55:40 uZ98748l0
>>112
補足:
クリアしたカートリッジと未クリアのカートリッジを用意して
通信対戦する。未クリアにはゴレムス等強めのモンスター、
クリアした方にはスラぼう等弱めのモンスター、
賞品に送りたいモンスターを出してわざと負ければ
未クリアのカートリッジに好きな魔物が送られる。
そんだけの話。

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 05:15:02 uZ98748l0
始めたばかりのデータにデスタムーアLV99を送っておいて
格闘場を飛び級でクリアするときの快感は異常。
参加費稼ぎのために商人を出さなきゃいけないのがめんどくせーけど。

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 08:56:50 MeCNVeJZO
マスターの商人がでない…
マネマネの扉で一つもアイテムとらずに進んでるのに、神父がでたり戦士がでるのは何故なんだ…
誰か教えてくれ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 11:34:32 gB1ul1EnO
>>116
アイテム拾わない他に同フロアで200歩歩かないといけないって条件もあったはず

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 12:42:05 MeCNVeJZO
>>117
ありがとうございます!
ありがとうございます!

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 23:07:33 Q+u8QVBr0
条件さえ知ってれば一番出しやすいのが商人だよな。
しかもバトル後に肉くれるから金減らないし。
毎回しもふりにく4つ貰ってればキメラ代・しおり代・スカウト代込でも黒字になる。

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/16 23:58:32 qSQtkk9V0
スカウト代ってなんぞ?

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 01:14:35 sAEyhav4O
肉代でしょ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 02:58:04 0Sl2EWsQO
キラーパンサーって、オス?メス?

123:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/02/17 03:53:06 kstBjq3QO
何を言ってるんだ?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 06:55:02 Mj/M6YGrO
>>122
城にある旅の扉で勝手に仲間になるボスは
ドランゴ以外全員♂だったと思う

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 09:10:45 PAzzEkzE0
せいすい×2、旅のしおりを1~2つ(確実にモンスターを奪いたいなら2つ)、キメラの翼、しもふりにく×3~4でバザーの扉へ
1Fでせいすいを使って移動。アイテム拾わず、200歩以上歩いて商人フラグを立てて、穴の前でしおりでセーブ。
2Fでせいすいで移動。マスター前でしおりでセーブ。戦闘中に肉を使いきり倒す。
戦闘終了の時点でアイテムがキメラの翼だけになってるので、アイテム欄は20個以上の肉になる。しもふりにく3つ以上じゃなかったらリセット。
キメラの翼で帰還。しもふりにく以外は店売り。せいすいと旅のしおり、キメラの翼を購入してエンドレス。

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 09:16:45 b1W3DMrO0
扉によって出るマスターが変わるん?
バザーの扉が人気みたいだけど

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 09:57:34 Mj/M6YGrO
変わらんでしょ
バザーも含め牧場や格闘場などの扉のほうが1フロアのマップが狭いから、
マスター探すのが楽ってだけ

あぁ、でもそういうところでは16画面以上のマップはまず出ないから、
そういう意味で魔法使いはでないね

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/17 13:28:55 PAzzEkzE0
>>126
条件を満たしたからといって確実に出るわけではないが、
マスターが出る条件は前のフロアの行動でフラグが立つ。

開かせる条件も簡単だし、マップが狭いことも多い。
預かり所→買い物→扉が一直線だから移動も楽。

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/18 12:20:19 I1Uek/bZO
コロシアム出すのは栞使っても時間かかる(運だけど)から、
リアルに短時間でゴールド稼ぐには、商人出してしもふり売りまくりだな

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/20 08:30:29 xASGbHJzO
コロシアムの連戦もレベルに対する能力が低い序盤じゃきついしな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/23 04:38:55 cpvowo7CO
星降りで優勝するのに必要な能力(特技も含めて)ってなんだと思う?

回復系の特技は当然として、とりあえずHP300のモンスター一匹は必要だと思うんだが
後は防御が250以上でイオ耐性そこそこあればいいかなってところか

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/23 04:39:37 cpvowo7CO
HP300以上の間違いな
スマソ

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/23 17:37:21 HPIdz3hGO
マダンテ使ってくるから400はないと厳しくないかな

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/23 18:26:52 HPIdz3hGO
すいませんサゲ忘れました

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/02/23 18:59:53 cpvowo7CO
マダンテで200、イオナズンで100、ライデインで60って計算で
どれか一つぐらい耐性もたせて300あたりでなんとかってとこだ

メタキンはライデインだけだし孔雀は一発屋だから
とりあえず回復役はコアトルより素早さは欲しいな
どのくらい素早さあればいいんだろ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/02 23:42:08 Mn8A3roEO
星降りの大会の前にミレーユの情報で「毛むくじゃらで目が3つのモンスター」みたいなこと言ってるけど、これってコアトルのこと?

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/03 01:42:33 2lYAcYLFO
>>131
メタルキング用にまじんぎりあると楽
>>136
マルタのマスターに関しての噂じゃなかったっけ?

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/03 10:50:24 /uXz3w240
楽にはなるだろうが必要ってわけではないな
最後にメタキンだけ残してチビチビダメージ与えるのでも十分倒せるし

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/03 17:12:03 YF1PBjsM0
>>136
ファーラットのことですね、わかります

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/04 22:22:36 /X0s2ZiX0
このゲーム、メモリーカード対応携帯機種でベタ移植してほしい。
データが消えるかもしれない恐怖は本家の比じゃないぞ。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/15 23:30:36 XMMiZtvg0
DSでミレーユ主役のMをだしてほしい。

>>140
すでにPSで出てる。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/16 00:34:39 h/xwPEBJO
ずっと思ってたんだけどPS版って対戦どうやんの?

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/16 07:46:51 GKPx7Y5VO
パーティーにキングレオがいないと落ち着かないおれは変態?
あの素早さと攻撃力はマジで最高

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/16 10:10:57 aAcrRupvO
>>141
携帯って書いてあるぞ

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/16 18:32:32 saMXLk0m0
キメラ(ホイミ冷たい息)→キラーグース(誘う踊りマホトラ踊り)→ロック鳥は定番

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/17 00:18:06 8BaEWfIsO
>>143
今プレイしてるが、攻略にはとてもお世話になってる
耐性上の下ステータス良し成長速度良し配合簡単とか反則だろjk・・・

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/17 01:30:21 dOf0F9c3O
>>146だよなw
ユニコーンとキラーマシンで作れば回復も覚えるし最高

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/17 15:09:03 kOK8b4flO
ジェノシドーどうやってつくるの?

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/20 10:38:11 pO6L+6PWO
GB版では仲間になったけどPS版は仲間にならないボスってどれくらいいる?

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/21 09:00:08 IjnHqxbrO
まおうのつかい、ギガンテス、ダークホーン、キングスライム

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/21 17:29:10 IkY/lyAYO
何回ゴースラ混ぜても完全メタル化できないりゅうおう2に腹立ってセーブ消しちった

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/21 17:39:31 x5VA/DMzO
メタル化なんてつまらなくなるよ。
ホドホドでいい、ホドホドで。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 01:26:59 n3FSqgnOO
キングレオ、ゴールデンゴーレムで三匹目迷ってるんだが何がいいかな?
とりあえずヘルコンドル入れてるんだが…

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 01:40:44 tw8SuCHu0
しんりゅうで

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 02:16:32 75weInBC0
>>153
クリア前ならロック鳥
クリア後ならにじくじゃく

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 03:26:02 n3FSqgnOO
クリア前だがワイトキングってどうかな?
親はぶちキングと死に神貴族なんだが…
ちなみにロック鳥は配合に使ってしまった

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 03:27:06 n3FSqgnOO
しんりゅうって成長遅そうなんだがクリア前で大丈夫かな?

あと連投すまん

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 14:25:23 VDZuA9uU0
>>151
まおうのつかいもギガンテスもダークホーンもキングスライムもGB版で仲間に出来るよ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 20:49:51 ZWb5vjG60
>>158
>>149を読もうな

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/22 20:51:06 ZWb5vjG60
>>156
ホーンビートル

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/24 21:38:40 dZGsLgP/0
>>13のキングレオの作り方って

ユニコーン+ひとくいサーベル→キラーマシーン
キラーマシーン+キラーパンサー→キングレオ

で合ってる?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/24 21:51:24 dZGsLgP/0
別の攻略系HP見たら解決しますた。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/25 10:21:34 xW3krI5w0
ホイミン使ってスライムナイトを作ったんですが
ホイミンにべホイミ覚えさせてからじゃないと
スライムナイトはべホイミを覚えてくれませんか?

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/25 10:43:58 sdHuEr2cO
覚えられるよ
子が覚える特技は両親が覚えていた特技+両親の種族特有の特技+子が覚える種族特有の特技。
例えばリザードマンはギガスラッシュを覚えるけど、覚えてないうちに配合しても生まれた子は覚えられる。
しかしその子で覚えずにギガスラッシュを覚えないモンスターが生まれる配合してしまうと覚えられなくなる。

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/25 11:22:50 xW3krI5w0
>>164
おおおおお、そう言う事ですか!安心しました。
分かりやすい説明感謝です。

配合、面白いですねー。
冒険もそこそこ、配合にはまっちゃってます。

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/25 12:02:31 DldoR28rO
ミレーユ倒せない

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/25 15:34:43 ywnrEZJ0O
大防御覚えさせたら余裕

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/27 01:28:59 3ukEZ8lw0
デスタムーア初期とさそりアーマー配合したら一気に最終が出来たんだが、なぜ?
+の数値が高かったからとか?

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/27 22:42:22 6nlX9qEK0
最終だと思ってたやつが本当は2段階目でしたとかいうオチじゃなくて?

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/28 02:41:02 MnCqiViE0
いや、まじで最終
顔と手だけの段階をすっとばした

171:170
09/03/28 02:56:08 MnCqiViE0
あああああああああ
顔と手だけの奴が最終でしたねw
久々で、イカツイのが最終と思いこんでたぁぁぁぁ

まさに>>169の言う通りのオチでした


172:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/29 19:35:47 mi1XBet40
マデンテ一発であっという間に顔だけになるのが最終ね

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/03/30 00:18:58 vTAoRfznO
1でメタル化ってメタル化したい対象+99(メタル化可能なモンスター)とゴールデンスライム混ぜるだけでOK?
これを満たしていればステータスやレベルやゴールデンスライムの+の値ってなんでもいいんだよね?
メタル化に関するモノを>>1含め何度も読んだがちょっと確信が無い・・・・

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/04/08 21:52:37 JrEcJNumO
まよいの扉でボスに辿り着けないんですが…
誰か教えてください。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/04/08 22:33:21 DqbHN44UO
>>174
牧舎にいるドラゴンがヒントをくれたと思います

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/04/09 18:39:52 Dlq8F2Ys0
>>173
方法はそれでオッケー(のはず)
だが、確率的には49%なんで出来てなくてもなかないように

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/04/26 02:43:14 V6s+B0Dx0
>>174
↑3←1↓2←1

さっき肉なしでモンスターじいさん倒したぜ
ストロングアニマル、MADプラント、ロック鳥の三匹でした
何かあっさりクリア出来たんで、今度は配合ナシでクリアしてみます

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/02 19:31:23 uamTl4fU0
適当に配合繰り返してたらプテラノドン×マネマネでいきなりコアトル出来てワロタ

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/02 20:27:45 R8SSlfR50
ユニコーンとキラーマシンでキングレオできるって知ったから2匹揃えたのに
ストロングアニマルができるとしか言われない…

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/02 20:53:38 dHyzuezJ0
パオーム一体以上使わないと無理かと
配合はパオームやメタルドラゴンで

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/02 21:10:48 R8SSlfR50
>>180
ユニコーン+パオームで作ったユニコーンとキラーマシンでないと無理、ということでしょうか?

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/03 00:25:46 kbsCjMg30
そもそもユニコーンもキラーマシンも使わない

パオーム×パオーム
パオーム×バルザック    →キングレオ
パオーム×メタルドラゴン

他にも有るかも試練が

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/03 01:52:40 JC1i+yzZO
これじゃないか?

キラーマシン+キラーパンサー、ユニコーン、ストロングアニマル、パオーム

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/03 02:57:19 HtEQyhBfO
おれはユニコーンとキラーマシンで作るわ
なんか少数派みたいね

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/03 12:40:42 zXycyEye0
>>184
定番だろ
つか、お前も攻略サイトとかで知ったんだろ?

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/03 12:46:45 zXycyEye0
>>179
あれだ、ストロングアニマルが生まれると言われるってことはGB版じゃないんだな
ユニコーン×キラーマシンでキングレオが作れるのはGB版のみ

187:184
09/05/04 00:37:13 Th6KVEHzO
>>185いや違う
リア小の時に友達から聞いた

188:185
09/05/04 01:36:36 fnTzvEHi0
>>187
そうか、それはすまん
まあ、ユニコーン×キラーマシン=キングレオってのは定番中の定番なんだ
楽に作れる上に他の配合法で作るより強くなるってね
恐らく>>180,182はPS版しかやったことなくてGB版のユニコーン×キラーマシン=キングレオって配合があること自体を知らなかったんだろう

189:179
09/05/04 11:23:48 66NMaTNG0
179です
私がやっているのはGBC版(=GB版?)です
当たり前かもですが、あれから何度じいさんに話しかけてもストロング(ry
と言われます
せっかくユニコーン育てたのになぁ…

190:185
09/05/04 12:53:54 Z5OZgeg00
>>189
血統を逆にしてみ

191:185
09/05/04 13:04:25 Z5OZgeg00
逆にってのは今はユニコーンを血統にしてるだろうけど、
キラーマシンを血統にしろってことね

まあ、普通に考えたら獣系のユニコーンを血統にしちゃうよな・・・
最初言われた時に即気付くべきだったわ

192:185
09/05/04 13:07:00 Z5OZgeg00
つか、自分のレス見直したら全部ユニコーン先に書いちゃってるし・・・orz
連レス&グダグダでスマソ

193:179
09/05/04 22:44:40 66NMaTNG0
>>190
血統逆にしたらキングレオできました!
物質系血統で獣系が生まれるとは思っていなかったので盲点でした
教えてくださってほんとにありがとうございます

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/07 17:44:08 4t0bM2HJO
確かに血統に選んだ魔物の系統じゃない子供が生まれるなんて
ゲーム中で教えてくれる配合の法則を無視してるなw

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/09 22:34:05 ad8nq1auO
ビジュアル的に前から好きだったドラゴンマッドを今回作ってみたんだけどMPとかしこさ低すぎて萎えた。

ロックちょうの攻撃力見たいに中盤から上がるのか?まさかこのまま伸びないなんて事はない・・・よな・・・!?

現在lv20(因みに今Bランク)

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/11 11:37:11 nf2lKZwt0
ドラゴン『マッド』だけどな

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/11 12:32:10 EUQ74TpN0
>>195
他人にものを聞く態度じゃないな

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/11 14:48:43 ENBvQBxoO
やっぱりキングレオが最強だよな
異論は認める

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/12 00:20:59 Ixy+zDeDO
育てやすさ、配合しやすさを考慮したら最強だな

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/12 12:08:26 cSplILl+0
>>198
まあ、シナリオ中は最強だろうな
クリア後ならもっと強い奴いっぱい入るけど

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/15 08:51:54 x1MVy4Pa0
いやロック鳥だろjk

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/15 10:22:39 /oC/4Fqv0
ロックチョウは回復・補助役としては優秀だが、
固体の戦闘力ではキングレオとは敵わんな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/16 02:10:30 QuIMG1esO
ゴールデンゴーレム作れると思って格闘場右に奴のひょうがまじんとお見合いするためようがんまじん作ったオレ乙

204:あ
09/05/16 02:52:01 bcR1Ru4CO
じげんりゅう出ない

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/16 04:42:55 BfOcLkp8O
>>203
そこでのお見合いではホークブリザードを作るのが一番だよね。終盤になっても意外と使える

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/16 07:36:31 BiKlY47hO
リメイクする時は、テトに「ごめんなさい、もうナメた真似はいたしません」
と土下座して謝らせるイベントを追加しやがれ

207:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/16 09:06:08 QcKAAmkUO
ぶっちゃけ基本配合のグリズリー、キメラ、さまようよろいの3体でミレーユまでは楽勝だぜ



208:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/16 15:28:08 ilCCaXoJO
>>203
ドラキーを差し出してネジまき鳥にしてやれ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/16 15:48:57 1YGqXX63O
テトはあの小物っぷりがいいわ
超脇役なのに妙にキャラ立ちしてるw

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/17 08:28:08 n4IP9jTpO
こおりのいきのエフェクトが長すぎる件

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/17 20:50:00 XUXsDp9LO
成長早くて限界LV50以上で攻撃力高いモンスター教えて下さい。

212:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/17 22:01:41 0xgQxkXgO
>>211
なんぼでもいるやん
作り易さも踏まえてならグリズリー一択
限界は知らん

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/18 14:49:12 9YTgP/k4O
技でいうとシナリオ的にはどれが役に立つんだ?
やっぱ火炎息氷結息誘う踊りか

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/18 18:58:34 e43axuuYO
マヌーサ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/18 19:14:47 BBAeOHXGO
成長遅いのは悪魔、ドラゴン、ゾンビだよね?早いのは?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/19 04:30:12 9xkLSDOT0
鳥とか虫とか。

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/19 14:39:19 MnZHdSAuO
植物も

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/19 17:24:25 AP9ml/VKO
キングレオは例外的に

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/20 00:00:43 pgf3R1k00
>>207
ミレーユまでならレベルさえ上げればどんなモンスター使っても楽勝

220: ◆sv6yhaTI4k
09/05/20 19:45:27 oVF/ZibH0
まだまだテリーは親しまれてるんですね。
DSとかが出てる時代の中、
テリーのワンダーランドやってんのオレぐらいだと思ってました。
とても参考になってます。
みなさんありがとうございます。


221:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/20 19:55:25 LBfsQ73yO
しまった
ゴレムスとひょうがまじんをお見合いしてしまった

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/20 21:49:02 2hVZx707O
グリズリー
ユニコーン
キングレオ
キメラ
ロック鳥
ホークブリザード
+
輝く息
灼熱
爆裂拳
バイキルト
ザオリク
ベホマorベホマズン
誘う踊り

これでシナリオは怖くない

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/20 22:13:37 ZuuwAp4UO
>>222
ダックカイト「呪いで痛い目見たのに、まだ懲りてないらしいな」

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/20 22:34:04 7OKbSyYf0
自分も今更ながらテリワン中です。
発売当時はゲームから遠ざかってたからなw
今シナリオは何とかクリアして、わたぼうGETとドレアム目指して頑張ってるところですが
これからのボス戦も視野にいれて、使える特技ってどんなのがありますか?
何か覚えさせてる特技偏ってる気がする…orz

225:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/21 05:57:45 lArjjN0/O
キラーグース
ホーンビートル
さまようよろい
コハクそう

の利便性を知らないとか何様?

226:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/21 06:00:00 lArjjN0/O
>>224
ばくれつけん
さみだれぎり
バイキルト
めいそう
マダンテ


227:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/21 09:37:16 bH/58jbTO
今日はキングスライムを作る作業に入りますぞ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/21 23:12:42 yAkQGkvg0
>>224
回復系は必須
あとはバズウ召喚と息系があれば事足りると思う

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/24 00:20:17 hJ9PqeynO
タイジュのお見合いモンスターの覚えてる特技教えて下さい

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/24 10:02:19 fj3AwRpDO
ゾーマムドーデスピサロエスタークゴールデンスライム量産してよしこっからと思ってたらデータが消えた

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/24 14:15:30 pkJgCOL70
な、なぁ!
PS版のテリーをやってるんだが、マネマネって1回しか出ないのか?

2回目来て、机やら地面やら調べてるけど出てこないんだ・・・

232:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/24 16:46:27 zB9BvnNQO
>>231
一回配合するか逃がすかして手持ちから消さないとだめとかじゃなかったっけ?
覚えてない

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/24 17:25:13 Uc0QUI83O
GB版だけじゃね?

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/24 23:03:21 uGxEJzaE0
>>226>>228
遅くなりますたがトンクス!参考にさせてもらいます。
てかはまってPS版まで手に入れちゃって、そっちに気とられてなかなか進まんw

235:228
09/05/25 11:11:46 hvPtyNwH0
>>234
あと、メタル狩り用に疾風突き持っといた方がいいかも

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/26 14:46:33 l+xnSmnH0
マダンテ覚えたはいいが使い所が全く無い件

237:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/26 20:10:48 ACs7hlkiO
>>236
他国マスターの僧侶に使うと気持ちいい

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/26 20:17:17 qxumgqkz0
PS版ってメタル化が無くなったんだっけ?

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/26 22:41:08 l+xnSmnH0
>>237
ビッグバンのほうが使いやすあばばばばbっばっばb

240: ◆sv6yhaTI4k
09/05/26 23:26:30 dTa4cj4p0
>>237
やってた、やってたw

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/27 02:12:59 koMX7Zn9O
竜王2のコスパの良さは異常

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/27 18:00:04 Gxdg0NfF0
グリズリー×オークだとストロングアニマルかイエティどっちになる?
グリズリー×悪魔だとストロングアニマル、獣×オークだとイエティですよね。
血統優先でストロング?

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/27 18:44:55 QEeq7WFC0
今にじくじゃく+15のLv.83でそろそろ配合しようと思うんだが、ジャミラス以外にいいのってできないかな?
ちなみに魔王系のボスをまったり潰してる感じです。。

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/27 19:41:09 HcNg9ms6O
>>242
ストロング
>>243
ジャミラスしかないね
成長は虹孔雀より早いが、最終的に攻撃力以外のステータスは劣ってる
魔王目指してるなら、迷わず配合していいと思う

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 08:05:29 jzCvi3Sd0
>>244やっぱそうだよなwシドー目指して頑張るわ。ありがとう

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 08:37:37 koMqFf1DO
グリズリってキラーマシンに配合できたはず。やり方忘れたが

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 17:16:43 N3Js8str0
アンドレアルってメスしかいないの?
今他国狩りしてるんだがメスしかでないお。。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 17:37:02 /xdrPD6VO
>>247
アンドレアルは作り方比較的楽だったはず。
自分で作った方が他国からむしりとるよか費用かかんないお

ところでさばきのとびらのアクバーって仲間にできたっけ?
おせーてエロい人

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 19:17:08 uGdUB2MT0
GBテリーのメダルおじさんって「もう何もあげるものがない」って言われた後にメダルを何個あげてもほんとに何も無い?
ダンジョン内で落ちてて毎回何かあるかもと思って拾ってはアイテム袋が埋まっちまう

250:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/05/28 21:02:18 eDxBXEIFO
仲間にできないのはビックアイ、ジャミラス、デュランかな
アクバーはできたはず

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/28 22:48:38 N3Js8str0
>>248
配合材料に手っ取り早く欲しくてさ~wであれからしばらくして
なんとか♂ゲットできたっす!
図鑑制覇しようと思ってるんだけど
GBだと全種類埋めてもメリットないんだっけ?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/29 16:22:08 wpbI1yA2O
キングスライムの仲間になりにくさは異常
しもふり4つやったらほぼ仲間になるっつったマスター出て来い

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/29 16:52:43 WMKrCs3U0
>>252
俺の場合はしもふり一個+念のための骨付き肉で仲間になったぞ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 00:36:47 +OkkOEaaO
>>253
まだキンスラ初対面、しもふり5つやるのを5回やり直したが駄目だった
ソフトの問題か?

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 00:40:42 M57DF7xG0
5つやっても4つやるのと確率は変わらない
あとはリアルラックと根気との戦い

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 01:00:58 ktW9/9fe0
>>254
運が悪いだけだと思われ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 02:10:13 R0JrynOuO
>>250
記憶が曖昧になっとるなw
アクバーは無理
肉で仲間になるのは
魔王の使い(誘い・鏡)、ダークホーン(迷い)、キングス・リップス・マタンゴ(メダル)

>>254
霜降りは4つ目以降無意味
過去に仲間にしたことがある場合、確率は最高で60%程度
ほぼ仲間になるとか大ボラだよな

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 06:37:31 y6dT4TbTO
なるほど。
ひょうがまじんが仲間にならないのは運が悪いだけなんですね…
このままじゃデュラン作れないジャマイカ畜生

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 11:47:04 CcLPIB+J0
>>258
配合で作ればいい

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 12:14:19 y6dT4TbTO
>>259
配合の方がめんどくさいだろJK

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 12:19:01 D9zxhTV70
>>260
捕獲できんなら配合で作るしかないだろ、馬鹿か?
いやなら黙って肉与え続けとけ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 12:35:41 y6dT4TbTO
>>261
いやまあ…もう捕獲したんだがな。
なんかスマン

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 15:13:01 YaDO+j7IO
デュランって
ずしおうまる×ゴールデンゴーレム?

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/30 15:29:20 HKDVQPoY0
>>263
そう
逆でもいける

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 01:56:53 Ux8RI7QQO
テーテテテーテーテーテテテー
テーテテテーテー(*)テー

(*)のタイミングで穴に落ちようとするのは俺だけじゃないはず

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 02:02:56 iRsI5NkX0
俺はピロリ~ ピロリ~ テッテロリロの辺りかな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 02:15:39 OhJZuRwNO
>>266がゼルダシリーズの嵐の歌にしか思えない

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/05/31 02:47:37 qi2G+kq8O
>>265>>266も分かってしまった俺
でもピロリーはねぇよwもっとマシな擬音探せw

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 10:33:06 N+hQ6jn6O
>>265
テーテテテーテーテーテテテー
テーテテテーテーテー (ぴぉーん)



270:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 13:16:25 nFcNjAxPO
>>269
まさしくそれだ
半端ないぐらいにマッチング

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/02 16:28:22 N+hQ6jn6O
ふぶきのつえが五本たまった…
しょうにんでろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/03 21:02:11 Vr2S1rrjO
他国のマスターと戦うとキメラの翼ばかりたまる
とっとと帰れってかw

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 01:17:43 gjvYOMOFO
シナリオ攻略中は商人がかなり役に立つんだ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 13:11:41 jokX1jQFO
>>269どこの音楽なのかわからないんだがorz

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 16:07:07 caQrMzwA0
>>274
扉の中じゃね?

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 18:05:16 d01ox8uj0
>>274
ダンジョン内
以下の動画の7分~

URLリンク(www.nicovideo.jp)

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/04 22:01:24 jokX1jQFO
>>275>>276
ありがと!旅の扉入って最初の曲だね
あの曲好き~てかドラクエの曲は全部いいw

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 12:19:59 dTl5QTENO
ミルドラースの曲(5?)が好きだな
荒野っぽいというか砂漠っぽいというか

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 13:03:30 9ntT7krPO
俺は3の冒険の曲(たぶんスカイドラゴンの所)が一番好きだな
あの曲を聞くと血湧き肉踊る

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 16:25:44 +TmKPcP40
ちわきにくおどる
の意味がしばらく分からなかった俺

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 17:20:53 TRXNJZtuO
ダークドレアムにザキを唱えた
ダークドレアムは息絶えた

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/05 19:17:11 uOpWPEJpO
>>280
どおゆう意味?

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 00:54:04 4LFqaV950
他国のMetal-Kingが全部オスな件
ゴースラできんよぅ

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 01:11:27 bcfoO/PI0
メスの魔物にさえ避けられる厨二病なわけか

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 04:27:16 tJkAW2uYO
♂同士で無理矢理作ろうぜ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 12:06:59 C/awqYb/O
アッー!

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/07 18:36:32 oR8OCTh9O
コアトルのあの簡略化グラフィックに絶望した

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/08 01:04:18 VQiACWq+0
とげぼうす+スカルライダー
のろいのランプ+スカルライダー
さまようよろい+スカルライダー
3つとも、キラーマシンが生まれないのは何でなんだぜ?

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/11 18:59:49 2knmZw48O
誰かゴールデンスライムの作り方教えてくんない?

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/12 00:46:56 FjHcDarNO
メタキンとメタキン

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/12 00:56:46 3bVm9JbB0
キングスライムorぶちキング×ゴールデンゴーレム

292:289
09/06/12 17:26:33 2lYjJYb2O
>>290>>291ありがと!
メタルキングか…まずはそっちを仲間にするかしないとな
大変そうだが頑張ってみる

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/12 17:33:30 nB96vNKP0
メタキンなら支配で捕獲すれば楽
まあ、メタキンで作ったら弱いゴールデンスライムができるけど

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/12 20:45:23 2lYjJYb2O
あ、>>291のはキングスライムか。メタルキングだと思ってた;しかしゴールデンゴーレムは作るの大変ぽいからなー
確かようがんまじん×ひょうがまじんだっけか
メタルキングじゃ弱いのになるのか…サンチのじいさんに見せるだけだからどっちでもいいかとも思うけどやっぱ強い方がいいだろな
>>293情報サンクス

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/13 20:15:52 X+3BPe270
配合したモンスターは野生に帰って行くんだよな
てことは配合しちまったスラッシュやホイミンは
のちに出てきた野生のスライムやホイミスライムだった可能性もあるんだよな
向こうはこっちが元マスターだとに気づいてたかもしれないのに
こっちは無残にもぶっ殺しちゃったのか・・・

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/14 00:21:30 Sm4XGFkCO
メタル化するために竜王2を10匹くらい野生に帰しちまったけど気にしない事にする

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/14 08:58:19 jobOwI4eO
アレフガルドの冬の始まりである

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/15 21:33:57 JcAhSQ6FO
部屋片づけてたら見つけた。
配合全く知らないが適当にやって楽しむわ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/15 22:21:56 eRhj3rA8O
懐かしいな、初めて開店前から並んで買ったゲームだ
俺のは何故か鏡の扉まで行くと必ずデータ消えちまって、毎回泣く泣くやり直してたよ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/06/16 23:10:35 pOCAMLj6O
コロシアムで星降り大会の前に、はぐれメタルに会えてレベルアップ(゚д゚)ウマー

301:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 08:37:34 8ysdD1io0
最近、友達と
・パ-ティ内に同じ種族2匹以上禁止
・?系禁止
・マダンテ禁止
ってルールでやってるんですが、今
ゴールデンスライム
ゴールデンゴーレム
で最後の1匹迷ってます。
なんかおすすめのモンスターいますか?
あとこのルールで役立ちそうな特技あったら是非教えて頂きたいです。
お願いしますm(_ _)m

302:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 09:55:48 B8vpTvLzO
2と見合いして耐性上げたしんりゅう
ダメならダークホーンでも使いな

303:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 15:34:13 QFABVU4z0
わたぼう。

304:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 16:43:16 5PqYoLY+O
廃人のように耐性上げはしないと思うので
・ゴールデンゴーレム
・わたぼう
・キングレオorにじくじゃく
がオススメ
ゴールデンスライムは高確率で誘う踊りを喰らうので、オススメしない
ゴールデンゴーレムも50%の確率で効くが
残りパーティを完全耐性にすれば、相手もターンを費やすので無力化できる
というわけで的が大分搾られる。ダークホーン、キングレオ、にじくじゃくのいずれか
ダークホーンはメダパニを50%の確率で受ける。メダパニばっかりは痛い
というわけで、キングレオかにじくじゃくになります
どっちも厄介な補助攻撃は全て25%以下なので心配無用
但し、にじくじゃくはルカナン、ボミオスを高確率で受ける
キングレオはにじくじゃくより攻撃呪文に対する耐性が弱い
ボミオスはGゴーレムわたぼうも不完全なので、キングレオの方が安定感はある
光の波動を覚えさせよう

305:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 16:55:34 NCZEt8WTO
ボミオスは食らっても治さないほうがよさげだけどな
確定後攻はメリットだし。それ以前に使われる可能性も限りなく低いが

306:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/20 17:26:12 5PqYoLY+O
>>305
相手はCPUではなく意思を持った人間だよ
自分が確定後攻の裏返しは、相手の確定先攻
どっちが有利かは明白でしょう

307:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 05:48:51 wM2HuJPjO
>>306
素早さMAX同士(またはMAX付近)だと誰から動くかわからない完全ランダムになっちゃうから
完全ランダムになるくらいなら確定後攻のが断然良いだろ

俺は対戦でボミオスなんて使われたことないけどそう思う

308:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 10:53:34 eA6zewxeO
完全ランダムで動きにくいのは相手も同じ
後攻より先攻の方が有利なのは当たり前だよね

309:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/21 23:59:02 EGtzCEtVO
>>301
マヒこうげき便利だお

310:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 03:42:02 UbQJGeYuO
>>308
それでも俺は
確定後攻>ランダム
だと思うな
他にもAIに頼らなくても回復できるし
すてみを受けるダメージがアップすることなく打てる等メリットがあるしね

それこそにじくじゃくにボミオス打つくらいなら>>309みたいにマヒ攻撃で止めるな俺は

311:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 11:09:04 9BRb4CLqO
>>310
コンピュータ相手じゃないから
自分の確定後攻と比べるのは相手の確定先攻
ランダムなら条件は同じ
常に邪魔されず攻撃でき、危ない時に余裕で回復できるのと
常に相手の動きを先読み行動するのとどっちに主導権があるか
捨て身はターン開始からダメージ2倍だから意味ない
マヒ攻撃で25%の穴を狙うのはいいけど
地道な努力も光の波動一発で無効にされる
それだったらもっと攻撃的な特技があるはず

312:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/22 21:36:16 UbQJGeYuO
>>311
なるほど。よくわかったよ
確かに自分は確定後攻だから裏を返せば相手は確定先行だし
その点では相手のが有利なのは違いないね

すてみってDQM1は行動後に受けるダメージ倍じゃなかった?
DQM2から行動前から倍食らうようになったと思ったが


313:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 14:50:40 387ziV/W0
PS版買いに行こうと思ってゲオ行ったら6000円だったwwwww生活に関わる値段だったからとりあえず
見るだけ見て帰ってきたぜ

314:自治スレにてローカルルール変更審議中
09/06/26 22:13:34 C6Y76MBt0
ps版そんなにするのかぁ
当時買っといてよかったぜ


315:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 17:24:10 I07BS1kT0
ゴールデンゴーレムが作れない

316:冷凍トイレ ◆cIM0wRepx.
09/07/02 18:42:18 QSU1RtnwO
ようがんまじん+ボストロール

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/02 22:58:57 RvzRlF4GO
ひょうがまじん×ようがんまじん
(ようがんまじん×ひょうがまじん はダメ)

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/05 19:25:56 OpU4mV6HO
俗にいうテトの罠だな

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/06 00:22:42 U/tys7QBO
テトはずっと鳥系一択でした
だいぼうぎょもにおうだちも覚えるから最終的にめいそうも覚えてウマー

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 16:26:51 iCi7MSKl0
テリワンのGBC版を最近再び始めたんですが、どうもジャミラス辺りからボスが強く感じます。
そのため強化が必要に思えましたのでPT指南お願いします。ついでにSランク挑戦前のレギュラー。高Lvぬしは抜いてあります

+1グレイトドラゴン:Lv30
+1グリズリー:Lv33
+5りゅうおう(変身):lv18 回復有
+2ロックちょう:Lv30
+2ユニコーン:Lv30


321:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/08 18:32:30 faTmCrbA0
>>320
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(dqm.dq-x.com)

ゴールデンゴーレムとキングレオが双璧

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 21:24:53 eVeXnlU9O
小学生以来やってなかったけど今日から初めて
気に入ったやつを最強にするために
今手始めに頑張ってメタルドラゴン最強にしてる
次はスライムナイトだ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 22:33:17 eVeXnlU9O
SPでやってて飯くってつけたらカセット抜き差ししてないのに接触が悪くなってるから
ぬいてさしてつけただけでデータが
消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 22:53:49 nv6JCRQZ0
臭いな。夏&DQ9影響?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/10 23:04:09 wI07qeEQO
PS版楽しい
ちなみにラーミアってオススメの配合あります?
単体だと弱すぎる

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 04:10:38 uDqYUPBnO
>>320
とりあえず一体でもさそうおどりとかスクルトとか基本的な補助技さえ組み込んだ奴がいれば
ストーリーで詰まることはまずないかと
つかクリア前で竜王変身とかやりすぎだろw

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/11 08:46:53 WaZ4Jhy30
>>326
作りたい気持ちは分からんでもない。第一、種族最強系を作るより簡単だしな。
だがしんりゅうと竜王の育成の時かなり苦労したと思われ。Lvの差が物語ってる

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/12 00:18:16 B17CINAg0
>>323
電池切れてるよ、それ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/14 19:52:07 cA9fDAp5O
いまCランクなんだけど合成用にはさみくわがた量産してんだけどストーリーならかなり使えないか?
防御力かなり高い

……ストーリー中にサソリアーマー創ろうとしてる俺は異端?

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/15 00:15:19 lZo1ghSjO
Sクリア後に竜王作って後悔してる俺。
分かってても何かやってしまうんだよなあ。
やっぱり支配開放前に初期経験値100組は無謀なのか。。。
他はロックちょう・キングレオとお決まりの二匹なんだが。

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/15 20:57:06 SmOvPZXm0
キメラ→グース→ロック鳥
ムカデ→ホーン
あと一匹は適当に。これでストーリー上は問題なく進む
キングレオやGゴーレムは趣味

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/15 21:53:35 lZo1ghSjO
俺は大体

ドラキー+ドラン→キメラ+ミッキーのリザードマン→グース+マチコのライバーン→ロック鳥
アントベア+ファング→ユニコーン+キラーマシン(ゴレムス+スカルライダー)→キングレオ
他国のぶちキング+ドランゴ→キングスライム

って感じかな。
ロック鳥の配合経路にヘルコンドル混ぜる時もある。
とりあえずこれだと全員が灼熱or輝く息・べホマ・ザオリク習得するのがおいしい。

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/16 12:38:11 6VtVJZq7O
>>330
支配解放前でもコロシアムではぐれメタル出るよ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 03:27:40 u7PX9MDq0
序盤でのグレムリンの便利さは異常


335:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/24 03:28:52 0P3326EG0
PSやってるけど
なかなかクリアできない

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/28 08:47:50 S4AVdDRAO
GBでいまクリアした!
メンバーはキングレオと溶岩魔神とヘルコンドルなんだけどこれからどうしよう……

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/28 09:24:31 6Q4ckV5e0
>>333
しはいでハグメタ逃げられるから俺もコロシアムなら大丈夫だろうと狙ったけどやはり逃げられた。。。
試合中に逃げんなwww

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/29 20:43:26 DIpKm2B2O
このゲーム難易度低すぎやしないか?
ポケモンレベル

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 03:48:34 nXD4enrx0
ポケモン同様に基本的に難易度で楽しむものではなくてキャラメイクがメインでしょ。
しかしポケモンよりはむずいだろ。レベル上げて適切な配合をしないと後半詰まるし。

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 10:18:41 xxsb4ONH0
ポケモンルビーで四天王に勝てなくて投げた事ある俺に隙はなかった

341:ムム
09/07/30 22:09:47 pA24HfjM0
ついこないだ、またはまっちゃいました。

あるサイトに
ガンコどり+グリズリー=にじくじゃく
って載ってたんですが本当ですか?

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 22:15:41 dZpMvcka0
>>338
そうか?まおうのつかいとか鬼のように強かったと思うんだけど


343:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 22:25:51 FZYCnHp0O
序盤の方で格闘場でひょうがまじんと配合してくれってやつとは何と配合するのがベストなんでしょうか?

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 22:28:36 dZpMvcka0
>>343
鳥系と配合してホークブリザード
間違ってもようがんまじんとだけはするなよ
その後の虚無感が酷いから

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 22:30:49 O3FVLFlf0
ジョーカーは配合が変態的にマゾい上にEXP少なすぎてだれる
やっぱりテリーがいい

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/30 23:47:35 KI5QEhvpO
EXPならやっぱGB2の魔王の鍵が一番

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/31 01:31:59 m6OmzjKD0
ダークドレアムを強くするにはどうしたらいいですか?

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/31 01:59:06 1ApbUBjp0
ステータスの高いモンスターと配合を繰り返す
耐性の高いモンスターと配合を繰り返す

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/31 02:27:39 lO7GV+4v0
わたぼうゲトしたはいいがステータス見てあまりの低さにワロタ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/07/31 07:35:01 jaeCI72uO
わたぼうはレベル上がるスピードが速いよ
配合繰り返してたら自然と能力値も伸びる

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/01 00:09:49 bQVpUVYO0
やっとダークドレアムメタル化に成功した。
+99になるまで配合して、メタルキングとの
配合を4回してやっと完全メタル化した。
しかしモンスターじいさんと戦ったら、
しんりゅう、精神統一+魔人切りであっさり倒された(笑)


352:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/01 00:32:27 3m3jcklPO
>>344
鳥系ってドラキー?
それとも何回か配合して作った鳥系がいいんでしょうか?

ちなみにホークブリザードは何に使うんですか?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/01 10:04:59 H2NFPmeTO
ドラキーで構わないと思うよ。
ドラキー自体ラリホーは重宝するし。
ホークブリザードは戦闘用。丁度直後にある対ビックアイで強い。
その後はミッキーのリザードマンとお見合いしてキメラにするなり自由に。

354:キャベジコスパーク
09/08/03 21:44:55 NhoPNtRM0
テリワンを現役でPLAYしていた
あの時を思い出す

URLリンク(www.nicovideo.jp)


355:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/04 04:24:38 42rjM/s90
全クリする前に100時間越えてもた
なんやこの中毒性は

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/06 15:34:35 PXS4SQ/f0
>>127
すんげー亀レスなんだけど、牧場はしょっちゅう16画面出るぞ。
詩人のためにひたすら通ってたから間違いない。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/15 22:50:07 b64URjQ+0
最近PS版を買ってきてまたはまった。とりあえず99のスライム作るぞ~!w

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/25 04:11:57 kP8+WPNM0
クリアして図鑑コンプ目指してるんだけど、テリー(PS版)でワンダーエッグって入手できないの?
お見合いでイル編には出せたけど・・・
出せないなら図鑑コンプできないし、ゾーマスデビルも入手不可能に。

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/25 17:17:08 z2MmfVC5O
PSなんだけど、初期経験値100のモンスターをレベル1から100にするのってどれくらいかかるの?

先にやりこんだイルカだと大体1.5時間ぐらいだったんだけど、もっと掛かるよね?

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/25 21:22:36 j+rR9FPqO
レベルを上げる場所にもよるし、同じ経験値100組でも差が出たと思う。
GBだけど、ハーゴンとデスタムーアはハーゴンの方が早かった。

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/26 01:54:08 Z1jFCaX00
>>359
はぐメタ狩りなら、上手くいけば1時間足らずでいけるんじゃない?
2でどこで狩ったかは知らないけど。

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/26 06:54:37 NExY3OhQO
2はゴルスラとメタキンがいっぱい出てくる鍵で育ててました。
なのではぐメタは時間かかるのかなぁ、って思ってたんですけど…そうでもないみたいですね
ありがとうございます!

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/26 07:59:59 vu5he5BIO
>>332
ヘルコンドル交ぜるってキメラの後にねじまきどり入れるってこと?
リザードマンとお見合い出来るうちにスムーズに出来る?

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/27 17:00:44 Mt0oNYhRO
>>363
多少時間は取るけど、べホマズンは一生役立つから悪くないよ。
ヘルコンドル自体成長早いし。

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/27 18:49:25 W93mwQf70
鳥系はロック鳥と虹孔雀以外はレベルうpが速いからな。

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/08/28 17:43:06 o47xjgW0O
PS版やっとクリアしたー!!!
めっちゃ備えて鍛えまくってる途中、遊びで行ってみただけなのにあっさり…w
マダンテとか全然きかないww


喜びのあまりチラ裏すまん!

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/02 01:03:54 qmTMWrGBO
ビッグアイ スカイドラゴン まおうのつかい
この三体はかなり詰まった
まあ考えなしに配合しまくったからか

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/05 14:03:51 acyV66gH0
サイコピサロって1ではいない?

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/06 10:02:42 1fUI4iBPO
>>368
いない

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/06 18:29:00 P/e3Oh/80
>>369
ありがと

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/07 23:28:07 ySgkvz+G0
ルカナンってひかりのはどうで治りますか?
あと、守備力999のモンスターにスクルトって効果あります?

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/13 15:42:54 23aBm2roO
モンスターズ初心者です
ミレーユ倒す前なんですが…


今日、友達と対戦します
※友達もミレーユ倒す前、打ち合わせ済み
自分のパーティー
バトルレックス/Lv39
ローズバトラー/Lv27
スラぼう/52

※サブモンスター
キングスライム/Lv38
ライオネック/Lv41


友達のパーティーは
分かりませんが
キングレオとロックちょう
の二匹は多分、出してきます
(※多分ここに書いてある配合方です。)
後一匹は不明です

パーティーこのままでいいですかね?



wktkしてきた
因みに今日の9時に戦います

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/13 20:51:00 JSNb1U9M0
そろそろ>>372がアドバイスもらえずに決戦を迎えるわけだが


374:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/13 21:36:43 gtaU+qER0
>>372がんばれ!
これで100人分のアドバイスだな

375:372
09/09/13 21:55:21 23aBm2roO
現在対戦中…
12回戦目です。

20回やるそうです(`・ω・´)
応援ありがとうございます
地味に嬉しかったりします!

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 06:42:03 JgZiOKVy0
>>375
今何戦目?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/15 15:56:30 5QAhJkptO
>>376
20回やりました
結果はパーティー変えずやって
16勝でした!!


俺にとって愛着ある
三匹で組みました


役割は
ローズバトラー/補助or回復
いろいろやろうぜで
スクルト
バイキルト
をよくする。


バトルレックス/攻撃
精神統一+ばくれつけんor魔神切り
を基本的によくつかう


スラぼう/適当
愛着あるから入れた
ローズだけじゃターンかかるから
スラぼうにルカナン覚えさせた
他はばくれつけん&回復技も1つ…
オールラウンダーのつもり


レベル上げにハマって
ずっとコロシアムしてる


因みに友達は
キングレオ
ロックちょう
グリズリー
の三匹でした

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 02:11:37 Q22JsrhC0
周りに対戦相手がいる人がうらやましい

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 14:43:37 0p66oI3KO
序盤ににじくじゃく作ると成長遅くてしんどいな
ヘルコンドルはグランドクロス+ベホマズン覚えるし成長早くて良い

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/16 17:35:00 6/PXxCdvO
クリアだけなら最強クラス要らないしなあ。

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 01:31:16 gr2fQ7FJ0
>>379
確かに
にじくじゃくの体力が低すぎてやばいわ
まだ+5なんだけど、Lv20で体力が110
クソ弱いw
MPは300くらいあるんだが

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 01:32:51 kagWJAQb0
虹孔雀って攻撃系の耐性はかなり優秀だけど、補助系は意外に低いよな。

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 16:49:00 d8VKK/08O
>>378

友達に無理矢理進めました
育成系が苦手じゃなければ
ハマってくれる人もいるかも…


テリーオフ会とか
あったら盛り上がりそう!


成長が遅いモンスターは
?系の扉が出てから
育てやすいからなぁ…
ドラゴン、悪魔、ゾンビ
スライム、一部の最強系
とかクリア前はキツい…

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/17 22:30:51 yeCiSKGvO
何となく主戦力三匹は似たような雰囲気で揃えたくなるな
かわいい系パーティー
イケメンルックスパーティー
メタボブサメンパーティ
地味こんな奴居たっけパーティ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 18:32:55 bTRJI6Vu0
URLリンク(www.dotup.org)
序盤でありがちなPT編成

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/19 19:17:51 YChuG2eeO
ユニコーンの名前だけ異彩を放ってるぞ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/20 23:09:16 krsqmVpo0
すけまさ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/21 03:45:41 zeENZlJJ0
>>384
俺は逆、デコボココンビみたいなのがいい。
センターにかわいい系、横にイケメンと空気キャラ。

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/22 11:17:41 gkAf4fJkO
なんでキングレオ作れないんだと思ってたら
このスレの上の方に書いてあった
なんでPS版で出来なくなってるんだよ…

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 04:20:44 oRB2YAid0
ゴールデンスライムってさそうおどり有効なのかよ…
やることなくなったので、HP999同士の親+詩人20回ぐらい使って
HP999のゴールデンスライム+99を3匹作ったんだけどな
特技が一切効かない全くの無敵のモンスターっているの?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 07:50:56 g9LpIueS0
ダークドレアム+99にメタルスライム(はぐれ、メタキン、ゴルスラでも可)を掛け続ければ…。

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 10:15:28 g9LpIueS0
因みにゴルスラの最強化は

キンスラ×ぶちキン→ギガスラッシュ○のキンスラ
ギガスラッシュ○のキンスラ×キングレオ→ギガスラッシュ◎のぶちキン(確率1/2)
ゴルスラ×ギガスラッシュ◎のぶちキン→ギラスラッシュ◎、休み・踊り封じ・息封じ○のゴルスラ(ギガスラッシュは確率1/2)

ギガスラッシュが◎にならなかった場合は、再び同様にギガスラッシュ◎のぶちキンを作り上記のゴルスラに掛ける。
結構面倒w

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 18:58:57 CDsd0uNn0
ギガスラは耐性持つ奴少ないし単体攻撃としては便利だったな

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/27 20:57:19 g9LpIueS0
獣、鳥、虫の系統のモンスターはみんな耐性持ってるけど、
これら以外の系統のモンスターで耐性持ってる奴は少ないよね。

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/28 01:55:00 B8VrGscRO
ゴールデンスライムってギガスラッシュも有効なの?
結構知らないことまだあったわ…
前にメタルキングがやたらHP上がったときがあった(って言っても3ずつだけど)んだけど、
これも親が関連するの?


396:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/28 21:25:26 SVEn9sVU0
マダンテ△、ギガスラッシュ×、休み・踊り封じ・息封じ×、その他◎ メタルスライム
マダンテ○、ギガスラッシュ×、休み・踊り封じ・息封じ×、その他◎ はぐれメタル
マダンテ○、ギガスラッシュ△、休み・踊り封じ・息封じ×、その他◎ メタルキング
マダンテ○、ギガスラッシュ○、休み・踊り封じ・息封じ△、その他◎ ゴールデンスライム

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 02:58:57 5IgYeUvT0
GB版テリーなんだけど、冬眠で繰り返してきたが
ついに牧場に預けてるモンスターがいっぱいになって、これ以上預けられないんだよね
さらに預けるには別れることぐらいしか方法ない?

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 05:20:30 5IgYeUvT0
調べてみたけど、できないみたいだな・・・

そういえば分からないことがまだあったんだけど、
牧場で19匹(冬眠で最大38匹)まで預けられるっていうけど
17匹+連れの仲間2匹で19匹と数えるんだね
普通に19匹まで預けられると思ってたわ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 22:14:28 P2YBXsO80
GB版のこれやってるけど、なかなか面白い
配合とか癖になりそう、というかなっている
他に適当なところがわからないのでここで質問したいのだけど、
エンゼルスライムってどうやったら生まれるんだ?
まずピエロスライムが配合できない…何故か別の魔物になるorz

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 22:32:26 WLF/6wzw0
テリーにはエンゼルスライムもピエロスライムも出ない

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/09/29 22:33:58 P2YBXsO80
>>400
マジか!!
ありがとう…攻略サイトの案内書きを良く見るようにするorz
エンゼルスライム可愛いからほしかったんだが。

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/01 04:41:33 bA3PsloU0
2を買うかPS版を買えば会えるぜ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/01 23:39:21 QwiR4loS0
1のモンスターもお見合いで活かせるから
是非2もやってみてくれ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/03 00:50:48 AXk5K51lO
1をじっくり遊んだあとに2をやれば、
良いゲームをさらに遊びやすくしよう、という
スタッフの真摯な姿勢を感じることができるだろう
具体的な例をあげると、歩行そk

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/03 13:55:35 0tZFc0q30
イルカとお見合いすればテリーでもメタル神竜(マダンテ○、マダンテ以外◎)が一応作れる。
ただ、+99でも○→◎になる確率は49.5%だからイルカ側に大量のメタルコアトル又はメタル神竜が必要だがw

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/08 04:17:07 ufznRqrJ0
各モンスターに覚えさせとく技の組合わせってどんなの?
ベホマズン、ザオリク、ばくれつけん、バイキルト、ひかりのはどう、マダンテ
は残るんだけど、くろいきり食らったら弱いなぁとか考えてしまう

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/08 07:12:49 Az7WKyp+O
みかわしかうけながし
先頭ならみかわしはダメ
バイキルトもだめ
系統殴りもだめ
全力ばくれつ狙いでいけ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/11 01:20:58 iabSwMqZO
いかりの扉攻略前にミルドラース変身作ったけど、弱すぎワロタw
レベル10まで上げるだけでもそこそこしんどい

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/11 22:28:34 GrmMc2Gk0
自分の力で勝てないんだよね
DQ6でバトルレックスの引換券扱いされるぐらいヘタレになるのもわかる気がする

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 08:35:59 ZPZKxUSmO
成長速度のまとめってどこかに載ってる?
ググっても何匹かしかない

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 18:50:12 6MoK2uHf0
経験2
鳥系・虫系
ドラゴンキッズ・花魔導・浮遊樹
サボテンボール・エビルシード・わたぼう
アニマルゾンビ・やたがらす・マネマネ

経験5
スライム系・獣系・植物系・ゾンビ系・物質系
フェアリードラゴン・ロックちょう
ベビーサタン・一つ目ピエロ・グレムリン

経験10
ドラゴン系・悪魔系
スライム・ダンジョンえび・死神貴族
魔王の使い・ゴーレム・ゴールデンゴーレム

経験100
メタル系・魔王系
神竜・虹孔雀・ローズバトラー・さそりアーマー
アクバー・デュラン・ワイトキング

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/12 20:35:09 ZPZKxUSmO
本当にありがとう
もうちょっとでジャミラス用にアクバー孵化させるところだった
次Aクラスなのにそれは無いわ…

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/15 23:22:26 VIbnPiTUO
ジャミラスなら楽なんだけどな

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/16 15:03:12 oFyWLz2c0
GB版モンスターズ2の攻略本で
結構詳細にステータス情報が載ってるのがあったはず

経験値とか参考になるんじゃね?

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/20 17:47:25 Imn0WHPpO
2で伸び方やデータ変わってる奴いるでしょ。
GB1なら素直にファイナルエディションをおすすめだぜ。

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/25 17:41:36 /0xuGseY0
テリー編、大会しんりゅうとデュランで勝って配合したら身動き取れなくなった…
レベル上げしんどいな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/10/26 20:47:26 abQRRU36O
杖目当てでコロシアム行ったら
世界樹の葉→世界樹の葉→エルフの飲み薬→骨付き肉→世界樹の葉
モンハンで物欲センサーに慣れてなければ発狂するところだった

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 12:55:27 7iZGO/tsO
バトルレックス戦前で
パーティーがヘルコンドル、ユニコーン、キラーマシーン何だが
キングレオにするか迷う。

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 18:09:03 UIodGnE0O
ドラゴンキッズで一気にレベル上がるから、した方がいい

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 18:28:42 7iZGO/tsO
>>419
そうだよな!キングレオにするわ

そうするとあと一匹何にするか迷うな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 18:57:48 UIodGnE0O
ロックちょうの材料になる鳥系がいい
マチコのライバーンにヘルコンドルを出すと、キラーグースになってしまうから
ミッキーが死霊の騎士をお見合いに出してるから、それにスライム系を出しな
ストーンスライムになる。それに鳥系をかけてガンコどり
ガンコどりは攻撃防御が早熟傾向で、特技が強いからオススメ
ライバーンとお見合いする前に、王妃に見せるといい
確かはねスライムの次、二番目だから

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/02 19:09:36 7iZGO/tsO
>>421
早速試してみる
ありがとう!

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 12:13:36 kZB9BKlgO
ゴールデンスライム
デスタムーア(最終)
ヘルコンドル
このパーティーでほしふりの大会に挑もうと思う。

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 12:19:59 61ufm8NF0
そうか

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 12:48:18 kZB9BKlgO
>>424
ここまで50時間かかったが
他国のマスターが弱すぎて虚しくなってもうた

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/17 13:44:57 61ufm8NF0
そりゃ経験値乞食ばっかだもんな
ゴールデンスライムなんてミルドラースの材料以外で使ったことねーわ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 11:20:44 voMUmZTTO
GB版はステータスっていくつまで上がるんだっけ?

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/18 11:34:57 V7wStb5X0
素早さ511賢さ255 ほかは999

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/22 17:07:10 YZR9T7DB0
敵と戦ってレベルが上がるのと牧場でレベルが上がるのとって上昇するパラメータは違うの?


430:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/24 08:10:55 ati+NSae0
同じ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/25 22:33:52 ILv5mT+N0
さんくす
とくぎ覚えさせたら牧場で育てよう

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/11/29 14:46:14 UZPmLnbR0
デスタムーア変身あんま強く無いな・・・



433:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/01 22:29:24 Pmv661p60
>>432
最終形態になると、序盤から攻撃力が上がるよ

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 13:42:44 r7qecQVW0
エスターク→ミルドラースから一気に弱くなるんだよな
デスタムーア最終はエスタークと同じくらいの能力値

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/02 23:25:52 pjblg7wy0
スライムをもう100匹以上倒してるですが仲間になりません
スライムって仲間になりにくいモンスターかなんかなんですか?

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/03 14:58:01 LVUeoL3w0
>>435
おにくをあげればなかまにまってくれるよ!

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 15:12:47 VqMeEiIQ0
>>435
一度仲間にするとなかなか仲間にならないよ。
序盤の野生のスライムを仲間にするのはほぼ不可能。

てかデスタムーア変身の守備力999いかなっかたし・・・
978どまり。ほぼMAX同士で配合したのに。。。


438:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 16:16:33 gdZUhsGjO
ある程度配合を重ねてくると、覚える特技が多過ぎてレベルが上がる度に取捨選択しなければならなくなって、すごく面倒だった
なので孵化させたら30~40くらいまで牧場でレベルを上げて、連れて行った時に一気に覚えさせた方が楽だった

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/04 22:28:38 VqMeEiIQ0
結局は取捨選択するんじゃなかろうか??

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 20:17:55 IgcS2rMjO
特技1つずつ覚えていくよりその方が個人的に楽

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 22:20:14 dejXNhC9O
思いつく技はレベル上がる度に出てくるしな

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/05 22:27:37 QmQx3SDP0
DQM2やってるんですが、ユニコーン×キラーマシンにしても
キラーマシン×ユニコーンにしてもキングレオができません
これって1限定だったりするんですか?


443:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/06 13:50:20 IqGA2LID0
>>442
1だけだよ
>>441
納得いたしました

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 02:20:57 urJCmcAv0
火炎斬り、マヒャド斬り、稲妻斬り、真空斬り
これらを覚えさせてレベル34になったんだが、
まだギガスラッシュを覚えない。
条件とか知ってる人いますか?かしこさ200はあるんだけど・・・

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 02:33:11 vsBKCwidO
>>438
ステータス変わらないの?
何か牧舎で勝手に育つのってステータスが弱くなるイメージがあるのだが

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 02:55:11 vsBKCwidO
ギガスラッシュ
レベル33
HP231
MP164
攻撃198
素早さ198
賢さ198

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 03:44:17 urJCmcAv0
>>446
ありがとうございます。
そういうのってどこで調べればいいんですか?
どこみてものってなくて・・・

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 05:59:18 urJCmcAv0
>>446
ありがとうございます。
そういうのってどこで調べればいいんですか?
どこみてものってなくて・・・

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 08:44:48 JrtkXoHP0
URLリンク(www.dream-phantom.com)
これが見やすいかな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:42:53 kZbLMv030
何かオススメの縛りプレイある?

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/07 17:45:17 a38ZSv5g0
>>447
>>448
大事なことなので二回言いました

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/08 04:41:38 jaMn00SyO
>>450
扉のボスで仲間になる魔物縛り
とりあえず配合なしでもテリー?まで倒せたのは覚えてる

単に配合なし縛りも面白いかも

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/12 17:06:36 lPq0wMeF0
ボス縛りは確かに面白いな。

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/14 18:04:29 pLjTilqv0
序盤 キメラ グリズリー アンドレアル バトルレックス    
                          
中盤 キングレオ ヘルコンドル
                          
終盤 キングレオ ゴールデンゴーレム ロックちょう

モンスターじいさん戦 エスターク ハーゴン ゴールデンスライム


キングレオは伸びしろ多い癖にLV2経験値が5とかマジチート

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:03:10 jlP/9LX/0
キメラ(ホイミ、冷たい息)→キラーグース(誘う踊り)→ロック鳥ルートはガチ
マジチートは金ゴーレムだろjk

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 19:11:59 K3fj5p4y0
>>454
序盤ドラゴン系は地雷じゃね?
最初は植物、虫、獣、鳥系辺りがいいかと

中盤、終盤にはこれに加えてキングスライムもなかなか

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/17 21:19:16 j7LTBF480
俺はホークブリザード→ロックちょうルートだったな
テトのひょうがまじんにおおにわとりやらドラキーやらぶつけるタイプ

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/19 00:03:21 WFHmM9ko0
レミラーマ使っても魔法使いが出ることに今気付いた

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/23 07:52:11 /Fak48GH0
肉禁止縛りでやってたら井戸の扉開かなくて困った
ボーンプリズナー起き上がれこのやろう

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/26 12:06:12 L45PRmJv0
ドレアム作るのはやっぱり10まで上げながら配合してった方がいい?

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
09/12/27 05:49:59 jUhNJBSx0
10まで上げないと配合できないし

デスタムーアくらいからちゃんと育てれば、過程は即配合でも良し

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 01:47:02 PKlNv3550
完全メタル化まで後少し

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:28:04 i6Jqit+X0
マンドラゴラってダンスキャロットの色違いのやつだと思ってたのに
なんだコイツ・・・・・・コイツなんだ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:34:49 82EupWCX0
感じたか
それが「愛」だ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 17:49:19 W8TJYq5c0
DSリメイクしないかなぁ

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 21:12:47 xGIg1Uwp0
何故か去年10月に出たサントラ買って聞いてるんだが、いい曲ばかりだ。
本当にリメイクされないかなぁ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 23:59:33 TpJf5yhu0
PSでリメイクされてるだろ
作り込みが甘くてと対戦がうんこだけどな


468:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 03:11:54 rjLysEjfO
これってルカイルとお見合いじゃなくて対戦って出来ないの?

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 04:58:01 Lp0L0oyx0
>>468
できますん

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 17:44:24 fm0SrOaqO
>>469
それじゃわかりますん

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 13:07:04 svB7iYab0
>>470
マジレスすると出来ない

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 15:49:24 QkM6oJ6W0
>>471
マジレスすると出来ますん

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 12:47:42 phsUvFwv0
なんだこの流れはw

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/31 20:37:04 Wxapfj790
これは名作だったな

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/08 20:31:43 njXGHbKU0
へらくれすん

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/15 11:51:52 fdzOduwXO
あげ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/16 00:23:49 /JvPIlFJ0
初代は肉の使用量が増加の一途をたどるゲームだったな。定期的にリセットが必要だった。

その初代でチートでレベル255のモンスターを作ったら、なぜか確実にモンスターが起き上がるようになった。
テリーとかモンスターじいさんのしんりゅうとか魔王を仲間にした記憶がある。
魔王にもデフォルト名がついているのを知ったときは驚いたな。

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 07:30:50 KPvwXbsWO
モンスター全部集めたけどわるぼうが仲間にならん

あと、集めたあとに「さいしょからやる」選ぶとストーリーが変わるって聞いたんだが、特に変わらず…なんじゃーい

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 09:42:44 AS4s7LmvO
まあテリーは作品として偉大過ぎるな

じょおかあ(笑)

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 09:54:51 qhqWIEnu0
>>479
初代は偉大だよな。ゼルダの時オカみたいに(家庭用ゲーム機)

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 10:45:29 NyPxf1JnO
名シーン?の再現が秀逸でボスに会うが楽しみだったなあ
特にⅥやったあとだったからかがみの扉はジーンときたもんだ
しかしじんめんじゅのはともかくロンダルキアとかガルナの塔とかチョイスが渋いぜ


482:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/02/20 20:59:01 LHPKYjHO0
>>480
神トラは…?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch