08/09/15 16:56:24 TSjFj65M0
>>119
レス㌧クス
どこがサントハイムの仮想敵国と成り得るのか、妄想してみた
サントハイム領土の村の配置や地形から陸路はボンモール、海路はキングレオを意識した配置となっている
エンドールをぶつけさせ、万が一エンドールを突破してボンモールの軍隊が
サントハイム本土に陸路から攻め込んできた場合はフレノール、テンペ北の細い道で敵を迎え撃つ算段であるように見える
ただエンドール同様、サントハイムからは余り緊張感が見られない
テンペの生贄騒動やフレノールの偽姫が出没する始末
ボンモールはエンドールを突破できないと踏んだ上での平和ボケに見える
また、海路からキングレオの軍隊が迫ってきた場合は海辺の村の島を均衝地帯として更に
さえずりの塔を要塞化させ迎え撃つの気ではないか
その一方でスタンシアラに対しては完全にノーガードの形となっている
おそらくは、スタンシアラは孤立政策を採っておりサントハイムはそれを承知している、或いは
スタンシアラとは同盟関係にありキングレオが攻め込んできた場合は共に戦うのではないか
リック王子とモニカ姫の結婚による新生エンドールの誕生は今後の外交次第でサントハイムには脅威に映るが
彼らの恩人・トルネコがまたも活躍し事無きを得ると期待したいw
サントハイムの某姫では直情径行が強く思い付きで戦争しかねない
ゲームではイマイチの存在であったトルネコだが、国家というものを考えてみた場合
これほどの重要人物であったことが確認できる
もしかしたら、マスタードラゴンは人間共通の敵を作り出して国際社会を安定化させていたのでは?と疑ってしまう