FF5総合スレLv104at FF
FF5総合スレLv104 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 03:50:11 m4s1cDE40
【お勧め攻略サイト】
初心者向け、全般
URLリンク(ex-potion.com)
武器や魔法などの詳細データ有
URLリンク(ffd.s19.xrea.com)
解析ネタ
URLリンク(s-endo.skr.jp)
モンスターデータベース、低LV
URLリンク(fieldofdreams.happy.nu)
GBA版の追加データ有
URLリンク(playshinra.com)
乱数解析など
URLリンク(www.astr.tohoku.ac.jp)
GBA版のマップ有
URLリンク(www.geocities.jp)

【携帯向け攻略サイト】
カラー版 URLリンク(www.freepe.com)
白黒版 URLリンク(bp.to)

【レベル1一人で攻略】
URLリンク(nyusuke.s15.xrea.com)
URLリンク(ultimagarden.net)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 05:17:52 gvi2iYWO0
乙!

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 05:58:13 16rVXgtkO
>>1
ハリカルナッ乙

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 06:36:43 A/6AiBIR0
>>1
レベル2オールド
レベル3乙
レベル4グラビガ
レベル5乙

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 08:09:49 y0ZAd74z0
>>1乙カルナッソス

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 08:22:59 ttkalKPS0
>>1
乙インランサー

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 08:24:35 jRtVKq46O
>>1

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 10:07:32 jun8+Zqc0
問題1 ケルガーの必殺技の名前は何でしょう?
①ミラージュアタック
②流水の動き
③夢幻闘舞

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 10:10:59 yfKEcpDnO
④肢曲

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 12:19:51 TU6n8T7g0
⑤パイナップルアーミー

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 18:44:28 J533mI3R0
⑥メイルシュトローム

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 19:00:06 7qn+xkZO0
⑦オービットボーラ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 19:34:04 16rVXgtkO
⑧ジエンド

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 20:53:14 OnN4DbhP0
いいかげんにしてやれよ。

⑨屠殺羊斬古高酢

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 21:17:50 WMa2KU8t0
>>5
乙してやれよw

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 21:21:59 CSYM8MK60
>>1乙女のキッス

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 23:40:52 9ZS89jTnO
>>1乙の四戦士

新スレ開始早々カオスな流れだなぁ

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 23:52:56 hk+nnn7Z0
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:15:53 dbr20mfE0
>>9
正解がひとつもない件

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:29:28 dcg6Pt/F0
こういうときに正解をいうのは(場の空気的に)逆に難しくね?

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:30:09 h74qnxG00
    |\/|
    |_,. ,_|
    |゚Д゚|
    | ∽.|
.     し-J
>1
べっ、別に乙って言いに来た訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよ!たまたま見に来ただけなんだから!
でもせっかくだから乙って言ってあげるわよ!

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:31:50 +ijhNjBB0
前スレ早く埋めろよ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 01:08:47 Hh78q+q30
>>21
だよなぁ。だが俺は敢えて正解を選択肢に入れるぜ!

⑩ルパンアタック

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 02:03:32 yZUkKaRu0
>>24
間違ってるぞバーカwww
正確にはルパインアタックだからなwwちゃんと覚えとけwwwww

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 02:06:37 kXxXmSsg0
ルププンアタックだろ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 02:08:00 I6+7aOI40
さよならププルンだよ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 05:31:24 X732jEZl0
>>25
そこはわざとだってば

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 09:13:48 R1ProFw50
ルパンアタックのやり方
①コンビニにいく。
②普通に買い物をする
③ なにくわぬ顔で店を出る
④数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
⑤「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
⑥「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
⑦普通に買い物をする

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 09:50:39 J9MgFwEd0
>>1
私の名はNEOXDeath
スレの法則を乱す者なり

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 10:41:39 XABwEXbE0
>>30
乙はどこに入ってるんだ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 10:48:57 /94QrqJd0
N→Z→乙

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 11:47:29 XABwEXbE0
すいませんでした

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 12:02:23 JPU/pKmK0
>>32 それは無理やりだお(´・∀・`)

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 13:08:27 eJuS1km90
タイタソからハンマー盗めねー!
シドミド死ね!!

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 16:57:45 v9xikl2W0
パイパソにならないと盗めないんだよ。

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 17:25:51 mQrGmrrJ0
パイソンに見えた
地味すぎる敵だな

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:07:31 LWJbwmCIO
あまり闘う機会の無い第三世界のフィールド敵は総じて地味に見えるな
正直ミュカレタソくらいしか印象に残っておらん

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:13:50 LdfupDgv0
ミュカレってどんなんだっけ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:22:54 T7S0oi/p0
月に乗った魔女じゃなかったか

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:24:30 hDApq+TzO
オレもなぜかミュカレだけ覚えてるわ

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:33:30 T7S0oi/p0
それよりジグラトギガースだろ
単体で出る上最初から寝てるので戦闘実験にいろいろ有用

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:34:37 T7S0oi/p0
いや単体で出ないときもあるか
まぁ寝てるのは変わらないからほかの敵を各個撃破すればいいだけだが

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:35:40 uE9ahxa00
>>42
それエルムギガースじゃね?
ジグラトギガースはバリアの塔に出てくる奴だった気がする

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 19:46:01 T7S0oi/p0
あぁ、そうだったそうだった
まったく紛らわしいな

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 23:30:52 /94QrqJd0
ミュカレ=ロリルリ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:16:36 BRR47yYf0
第三世界ではフェニックスの塔のねーちゃん犯しまくってあとはシカト

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:25:33 InwEQrR/0
ラスボス前まで進めてさあやるぞって思ってたところに間違えて別のデータ重ねてセーブしちまってorz

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 07:04:02 WqyUO80+O
>>48
あるある

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 00:42:34 XnmFdU1I0
>>35がさりげに酷いことを言ってるのに
なぜ誰も突っ込まないんだ

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:46:10 fW45Qw4IO
大地のハンマーは50回くらいで盗れたからまだ良い
大地のハンマーで音を上げてたらティンカーベルなんて一生無理

まさかティンカーベルドロップするのに100回以上タニアをホーリー剣みだれうちで倒すハメになるとは思わなんだ

某ネトゲのドロップ率0.1%以下よりはマシだがな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:55:58 hLfxbyWw0
ハルカルナッソスから光の杖を盗めると知った時の絶望感は異常
時すでに遅し…

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 04:46:35 OHn78P5Z0
ひかりのつえってあんこくまどうしが落とす奴だっけ?
いくつかのサイトであんこくまどうし「だけ」って見た気がするんだがアレは間違いだったのか

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 06:55:13 Vgg53I6Q0
ひかりのつえは
メタモルファだよ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 07:06:35 rna2QQiC0
『力の杖』見逃した時は正直萎えた。
第2世界の暗黒魔導士が落とすなんて面倒だお。
ピラミッドのモンスター出現宝箱に2分の1で出てくるけど知らないっちゅうに!
そこ過ぎたからもうアウチ!(゚⊿゚)

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 07:54:12 OHn78P5Z0
なんでブレイズが冷気なんだよ氏ね

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 09:54:26 iQImfBsE0
>>51
ネトゲのレアドロップ率は酷いよ。
100万分の1でドロップ とかザラにある。どんだけ倒せばいいんだっていう。

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 10:42:32 IK1GPa4G0
タニアと書かれるとかわいい女の子に思えてくるから困る

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 11:10:39 rna2QQiC0
DQ6か( ゚,_・・゚) プッ

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 15:45:42 2W/FC14c0
SFC版で「でんげきむち」を
フォークタワー左の塔のフレアーから盗もうとしてるんだが
盗んだ瞬間9999ダメージ喰らわせてきて死んでしまう。

これは実質盗めないってことでいいの?
フォークタワーはクリアしたら二度と入れないしフレアーにも合えないし
できればここで盗んで合計9本にしておきたかったんだが。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 15:47:30 lLXkFVBE0
あ や つ れ

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 15:52:20 yAcOSYh+0
>>60
剣スリプル→盗むはだめなの?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 16:05:39 2W/FC14c0
>>61-62
操っても盗んだあとに9999ダメージ。
剣スリプルで切りつけたあとに9999ダメージ。
で無理でした。

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 16:26:52 2W/FC14c0
どうやらフレアーの攻撃が一人に重なれば生き残れる模様。
しかし果てしなく面倒臭いな。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 16:33:03 lLXkFVBE0
今やってみて
操れば大丈夫だったけど
まあいいや

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 16:42:25 Z5m4rFi40
バーサクミニマムでもOK

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 16:46:21 2W/FC14c0
>>66
バーサクだけでも9999反撃来ませんでした。
これで何とかやれそうです、どうも。

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 17:17:42 g8LG4c+DO
⑩アパッチのおたけび
イェアー

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 19:43:17 rna2QQiC0
>>60 スーファミ版なら『盗む』&『投げる』の裏技でた5にできなかったっけ?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 20:00:44 r4wIkmlC0
今試したが無理だったぞ>>69
ガセじゃねーか

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 20:33:44 bKrgMVRw0
やり方間違ってるんじゃない? できたけど

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 01:00:23 w9TU7hnn0
>>70はあとで穴に入りたくなる

73:コピペ
08/08/15 08:26:44 uOGiV0af0
>>70 サイトちゃんと見たのか? 穴にる?

   ―盗むアイテムを99個にする方法―
①誰かにアビリティ『盗む』と『投げる』装備
②投げるキャラを『両手装備なし』にして、投げられる武器を『1個』だけにする。
 (例:ブロードソード)
③戦闘に入り、投げるを使うキャラにブロードソード(例)を装備させる。すると
 ブロードソードがあった場所が空欄になっているので、その『空欄を投げる』
④するとその場所が『キ5』になっているのでこれもまた『投げる』
⑤この後に『アイテムを盗み』、戦闘中に確認するとその盗んだアイテムが99個になる

※SFC版○ GBA版×  URLリンク(playshinra.com)

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 08:39:18 bJBOZLh30
でも>>69が言ってる「た5」って255個のことっしょ?
99個にする裏技と255個にする裏技は別の物じゃなかったっけ

だからって>>70のフォローはできないがw

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 08:42:35 WGEDnbn10
まああやつるもうまくできないのに
小難しいことを教えてもだめだろう

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 09:09:36 cjExIBOQ0
>>74
99個でも255個でも流れは同じ
99個にしたい場合は「キ5」を投げて「キ4」にしてから盗む
255個にしたい場合は「キ5」で盗んで、
盗んだアイテムをその戦闘中に投げたり使ったりすることで数を一つ減らす

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 09:44:58 QjQqJ9mw0
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 09:45:45 QjQqJ9mw0
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。
>痛い人とトゲには触らない。

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 09:46:52 QjQqJ9mw0
大事なことなので2回レスしました

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 12:06:18 DjM2Bc0YO
風のクリスタルがなくなると風が止まる。
夏は暑いだろうなぁ…

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 12:07:32 +Vp2iucE0
( ´_ゝ`)フーン


82:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 13:01:01 rDP9C5ZOO
>>79
ハタからみたら君が痛い子だよね

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 13:06:31 hLOyhb7S0
>>80
火のクリスタル割って温度下げるしかないな

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 23:56:19 dEAvbDoh0
じゃあこっちは水のクリスタル使って
プール三昧。

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 00:13:12 LTKPSgaD0
それならこっちは余った土のクリスタルで……穴でも掘るか

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 00:41:15 MhHm7byy0
じゃあ私は闇のクリスタルでいいですとも

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 01:07:55 /SDtSNRF0
残念、それは4だ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 01:22:18 GEFW0mEXO
聞こえる…

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 01:29:35 a0SN++1a0
いいこと思いついた。
お前のマテリアを俺のマテリア穴に突っ込んでみろ。

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 01:38:03 RWOB8Rwv0
ねえ・・・何か聞こえてこない?

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 02:16:35 GbuvlkdQO
いいえ、ケフィアです

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 03:04:15 LN6Dco+s0
聞こえるか…?
今、動力室についた… こっちはだいじょうぶだ… …っ!!

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 04:59:54 eN+mfHDj0
「同時に 魔法を取るよ!」


「テレポ!」


「………! ………!!!」

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 09:26:13 MhHm7byy0
当時はなんとも思わなかったけど
どう考えても存在がゲーム用の異様なものである宝箱に対して
劇中で「その宝箱の中身はいただいたぜ」みたいな事言うのって珍しいよな

いただいたもなにもそりゃお前らの城内に放置してあるもんだろ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 10:43:43 FEGAQ6aS0
自分の家から色々拝借するガキと同じです。
あとで城主からお仕置きされちゃいます。

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 10:44:47 FEGAQ6aS0
ムム、IDがファイヤーエムブレムが黒あっそー?

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:44:15 Oe8lEIYpO
どくろイーター強杉
6匹とかもう、わけわかめ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:52:53 UDVbO4Yq0
あれほど魔法を使うなと口をすっぱくして(ry

投げればいいと思うよ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 12:19:55 Oe8lEIYpO
>>98さんくす。勝てた。


常葉逆転、魔物降臨

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:02:06 MhHm7byy0
ところで「『????』」風 無条件9999ダメージ攻撃」って
なんか呼び方あったっけ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:03:59 UDVbO4Yq0
「たたかう」の亜種じゃね

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:18:00 P+lQ9Vs00
8倍打撃の事かな。正式な呼び名は知らんけど
攻撃力が8倍になってるだけだから
オメガのように相手の防御力が高いとカンストしなかったはず

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:24:01 sP8vUbpW0
ゴゴやタワーの奴らが打撃カウンターで使ってくるアレのことだろ

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 21:39:49 WHyWxDiPO
グングニルよりざんてつけんをいっぱい出す方法ってありますかな

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 21:50:45 2HMso9cZ0


106:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 22:00:07 sP8vUbpW0
鉄巨人でLv99にしてるときに感じた限りだと
自PTのレベルが上がるにつれてざんてつ率が上がった

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 22:15:23 CLB/yDy60
>>100
公式コンプリートガイドのフレアーの項には「たたかう(攻撃力8倍)」とあった

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 22:28:23 oeYzQrrXO
ところでラムウ倒したあとのアイテム獲得の時に全然いらないを選ぶとラムウは出てこなくなるしラムウをアイテムで使えなくなる?イストリーの森10分くらい歩いてるけどラムウ出てこない。実験だから良いけど

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 22:56:17 YM6ZrLp70
ラムウは戦闘のファイナルアタックで出なくなるフラグを立たせてるから
アイテムを拒否したら二度と手に入らない

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:59:16 kxTBzrT60
>>105
画面に向かって「愛してるよ」と二時間ほど言い続けたが成果あがらんぞ
謝罪しろ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:02:02 LbwKVrZm0
>>110
本当に言ってねえからだろ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:19:18 q1hS+YUw0
>>110
敵にボスフラグのある敵が一体でもいると絶対にグングニルしか出ない。
あとは敵とのレベル差次第。

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 01:35:45 6cmNGTqo0
釣られすぎ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 02:21:52 5U2Wnoas0
忍者にツインランサー2つ持たせるとウフフなことになるわ!

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 03:37:01 o+p5EWxh0
フヒヒ

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 06:10:09 WdhdBv7eO
DS版でサロニア城より先に進めません。
オーディーンは20回ほど闘っていますがざんてつけんで全滅してしまいます。

どうすれば次に進めるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

117:あき
08/08/17 06:13:52 WdhdBv7eO
すいませんⅢでした

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 09:06:24 r9JCQAC20
ツインランサー二刀流乱れうちで16回攻撃を企んだ奴の数→

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 09:08:42 K92ZoUbA0
ツインランサーは槍なのに装備できない竜騎士はカス

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 09:18:56 hEcIiPJv0
>>119
名前が槍っぽいだけで実際は忍者武器扱い

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 09:46:33 9gcqwWCS0
おまいらティンカーベル入手に何時間くらいかかった?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 10:08:00 osZo6Xp20
15時間41分

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:23:17 Gg3xmA/V0
「8倍打撃」っていっても
回避が確か不可能だよね

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 17:34:30 q1hS+YUw0
回避不能で、攻撃力8倍だから強いモンスターならオメガにもダメージ入る。
オメガ相手なら素直にイエロードラゴン放った方が早いけど。

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 21:00:10 PFvhgYDoO
テリブルドラゴンの倒し方教えて
起こしたらギガフレアで氏ぬ

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 21:18:07 yY6AHPXx0
②は過去の遺産(ベイオウーフ加入からクラウド加入までのイベント)と
王女との再会(ゼルテニア城で発生するイベント)をクリアしたうえで
ライオネル城に移動すると発生するはず

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 21:19:21 lCOUVCAt0
何で誤爆が多いのー

128:126
08/08/17 21:41:38 yY6AHPXx0
すみません誤爆しました

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 23:25:52 AHlIUoHs0
セーブデータあったんでちょっとハリカルナッソスから
攻撃力8倍喰らってみたんだが、強いな。まもりもゴーレムも貫通か
ゴーレムは貫通しないと何かで見た覚えがあったが、見事に気のせいだった

ついでにチキンナイフのとんずらは、味方殴るときにも発生すると知った

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 00:46:37 itZdHOHdO
GBAだとブレイブブレイドマジで要らない子だわ…
SFCとPSならまだ使えたけど、GBAだとラスボス何度でも戦える所為でラグナロク叩き売り状態だし、追加ダンジョンで各系統の最強武器拾えるから影薄いどころか存在理由すらわからない状態に…


素直にチキンにしておけばよかった

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 00:50:14 3Qe1Ne9n0
>>129
>>123-124が回避不能って言ってるのに・・・

大地のハンマーの地震とか風斬りの刃のかまいたちなんかは
味方に攻撃しても敵にヒットするよ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 01:33:37 7qdOe/O00
ゾンビが味方殴る時にもかまいたちって出るの?

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 16:21:09 8bXwryWe0
FF5をFF6のクォリティでやりたいな…リメイク
ポリゴンが悪いとは決して言わない
でもFF6にドット技術って一度ある方向にきわまったと思う。あとロマサガ3。

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 17:41:49 DQv6a0/OO
FF6だけじゃなくて、バハラグ・ロマサガ3・聖剣3・フロントミッションなど
SFC後期でのスクウェア作品のグラは、PS時代のポリゴンより美しく見えてしまうから困る

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 19:15:58 xqnrr4Ub0
見えてしまうって言うか実際、美しいだろ。
PS後期のベイグラント辺りでようやっと、
フル3Dでも同様の「美しさ」を感じたくらいで。

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 19:33:01 eEMwLS5nO
PS2でFF5はじめて二時間
メモカに空きがなくてセーブできなくなってたことに気づいたんだぜ


泣いてくるんだぜ

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 21:12:21 /75FgGni0
二時間じゃ幽霊船くらいか
さっきと違うジョブでやり直してみるのも面白いかもしれん

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 21:22:57 eEMwLS5nO
>>137
飛竜(翼竜?)だったよ

いっつもガラフにモンク
レナに魔法
ファリスにシーフ
をつけてしまうから別のに挑戦しようかな

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 21:23:17 mhnh+/Y/0
電源切らずにメモカ買いに行けばいいじゃない

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 21:23:54 eREcdC4K0
>>134
また精密なドット絵のRPGを出してくれんかなと思う。
いまはもうリメイク以外で期待できんと思うけど。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 22:25:08 jYmp3BnZ0
というかGBAとかのリメイク作品みてたら、
もうあのころのドット絵描けなくなってるよね・・・

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/18 22:29:09 PqO81bP90
>>141
GBAのは外注じゃん
外注しなきゃドット絵ひとつ描けないのは事実だが

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 01:39:41 4DpuU1IG0
GBAで久しぶりにやってるんだけど、
戦闘の時って、ターンが回ってきた時に、他のメンバーに回せないんだっけ?
なんか記憶がおぼろげで思い出せないわ。



144:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 01:46:08 UTd/jtDr0
レベル上げとかしないで普通に進めたら何職くらいマスターできますか?

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 02:03:51 mE3IByG60
2つか3つ

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 03:59:41 gTLm8erzO
>>139
もうやり直したんだぜ
10数年ぶりに5楽しむッス

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 05:00:06 UECiJZ4y0
>>143
それは6からだったとおもう
5でも使えると嬉しかったのにな

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 07:21:39 cxidfBe80
ターン回せないから、ものまねの使い勝手がちょっと悪い

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 07:46:24 mN1d+TbDO
ターンまわせたらものまねしの使い勝手がよすぎてつまらん

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 12:08:59 ZeBpjzhm0
ものまねって相手のアトミックレイとかやりかえせるものだと思っててすごいワクワクしてて
やったー取ったぞーって喜んで実際使ってみたら味方の行動繰り返す技で
別に弱くはないんだが盛大にorzしたのは俺だけだろうか
子供心にものすごくショックをうけたな10数年前のあの日・・・

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 12:40:01 Um+VuR6CO
命懸けてと 誓った日から

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 15:56:20 1JhDp0z50
>>150
それじゃ青魔法じゃん

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 20:55:30 lcybLzmf0
豚切りで悪いがGBA版って地雷?

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 21:00:54 npQJR7No0
SFC版プレイ済みだとしたら顔グラと効果音気にしなければ普通に遊べる

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 21:19:40 U5ENwx760
追加ボスとかに興味がないなら特にやる必要はないかな

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 21:33:13 6dYVX3vO0
>>153
ファリスファンには地雷。

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 21:56:38 ZcVqDbO30
>>153
携帯機で遊べる事に価値を見出せるなら、遊べる。
俺はSFC版を第2世界に入った辺りまでしか遊んでないから大満足。

やっと昨日、一週目をクリアしたけどあおまほうと歌が歯抜け状態 orz

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 22:05:00 Vl37qaUh0
>>156
アレはちょっぴりシャイなファリスが子分に代役を頼んだんだよ

召喚発動時のSEがあんな変なものになったのは何故だろうか

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 22:19:24 lcybLzmf0
皆ありがとう凄く参考になった
とりあえず明日にでも買いに行こうと思う
SFC版借りパクされて落ち込んでたんだが気分一新GBA版で楽しむことにするよ

>>156
なん…だと…?

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/19 23:23:22 XrJSLG5ZO
GBA版はクルルファンにはたまらんけど、ファリスファンには地雷どころか核地雷だな

ポーションやエリクサー、ケアル系魔法のSEとホーリーの光の柱が出たときのSEにはがっかりしたが、追加要素でなんとか相殺できてると思う



さぁ、唯一取り逃してしまった魔力の歌のためにもう一周するとしますか

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 01:47:02 rlIIDQ3gO
フェニックスの塔のソルカノンからは守りの指輪盗めないの?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 01:53:16 wH/Ok80h0
バリバリ盗めるよ

163:161
08/08/20 02:17:06 rlIIDQ3gO
>>162
ありがと~
もうちょっと頑張ってみるわ

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 06:37:41 swZN12W0O
確かにGBA版のクルルは可愛いらしく描けているな
SFC版6のリルムみたいに異様に大人びた顔の子供かと思っていたが

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 09:54:31 g96rT5coO
失礼します。
昔SFC版の5でサークル使う敵を混乱させたら、自分自身にサークルかけやがって、
その瞬間リセットされてセーブデータも消去されたんだけどこれって仕様?
冗談みたいだけど本当の話。
記憶を消す魔法で記録が消えるって偶然にしてはできすぎてるから個人的にはバグみたいなバカ技だと思ってる。
多分プログラマが冗談で作ってデバッグでみつからなかったとか

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 11:07:05 /Wj4znqJO
SFCで散々誘惑の歌や魔法でサークル自滅させたけど
電池残量以外でデータ消えたことはなかったよ。
ROMの違いまでは分からん。

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 11:19:42 /F7hAF2i0
>>165
具体的にどの敵だ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 14:09:19 g96rT5coO
魔法のエフェクトが終わった瞬間タイミングよくだし、
その後別データでクリアしたが何もなかったので電池残量ではないと思う。
やっぱロムによってはバグ残ってる事もあるんですね。
>>167
第二世界?の最初の方の爺ちゃんみたいな敵です。
洞窟の中にいっぱい出てきた。

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 14:15:56 lX9GAPfx0
>>168
5のSFC版に出荷時期でのver違いというものはない
4と6はある

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 14:48:00 +nZs93qd0
第一世界でのレベルとABPと金の稼ぎ場って
船の墓場とイストリーの村周辺と他は何処がいいかな?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 14:59:13 xTANyqIu0
プロトタイプ
三日月の南西な

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 15:58:54 g96rT5coO
>>169
確かFF7で序盤で変な敵(確か強くてデカい蛇が出てくる沼らへん) が出てくるロムあったけど(ソースはファミ通かそれに準じるメジャー誌)あれは出荷時期関係なかったんじゃ?
その本には開発時のデータがたまたま残ってるロムがあるって書いてあった。当時は出荷時期同じでしかもCD-ROMで中身が違うって驚いた記憶がある。

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 16:23:40 CgcwTfPD0
再現できないんじゃなんとも言えんわなあ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 16:40:55 lX9GAPfx0
>>172
テスト0のことかな?
あれはバトルテスト用のモンスターの消し忘れ

どのロムでもあります、なんておおっぴらに言えないから
そういう言い訳したんでしょ
後期出荷分だと、少なくともガードハウンドの方は出てこないようになってるし

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 16:44:32 AlmkfQFUO
久々に始めてブレイブブレイドのために逃げずに頑張ってるけど、カルナック城脱出時って敵から逃げずに戦っても宝箱全部確保できるか?

とりあえず作戦は全員モンクのけりでゴリ押しかロッド投げによる速攻勝負を考えてるけど

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 17:31:11 mWVmKR+m0
まえにブレイブレイド選んだときは逃げずに戦ってちゃんと宝箱回収できたよ。
ナイト二人にミスリルソード両手持ちだったかな。シーフ+格闘もいいけど。

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 17:33:27 +nZs93qd0
全部回収しても余裕

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 18:31:45 obYM8+Nn0
>>175
自分がやった時は
・シーフ+くろまほうL3
・魔法剣士+しろまほうL4(モンクでも可)
・モンク+ラーニング(魔法剣士でも可)
・青魔道士+しろまほうL4

・エンカウントしたらシーフが円月輪か全体ファイラで攻撃
・ギガース+他ザコ一匹が残ってる場合は魔法剣士がそれを攻撃
 ギガース一体だけが残っている場合は魔法剣士は防御
・モンクがギガースを倒す
でギガースのカウンターを極力減らしたら全回収+逃げ無しでも余裕だった

青魔とラーニングはデスクローのラーニング要員な
しろまほうL4を二人用意しておかないとエスナでデスクローを治せない
(時間に余裕があるなら城の入口で白魔を用意すればL4は不要)

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/20 22:00:33 g96rT5coO
>>174
ありがとう。長年の謎が一つ解けたよ。
サークルでデータ消えたのは勘違いってことにします。
ん~誰も他にしたことないって思った状況だったので、混乱以外にファクターあったのかなぁ。
まぁありがとうございました

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 00:05:38 dt9Ad8oz0
全ジョブマスターしてもすっぴんの頭上に☆が出ないのが残念・・・

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 06:27:22 bWNkJ9HN0
>>180
GBAやってないんだけどその話?
SFCとPSではばっちり出るよ

あるいはまだものまねし取ってないんじゃない?

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 06:33:37 VDPHiBoR0
GBAだと追加ジョブもマスターする必要あり

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 11:17:28 dt9Ad8oz0
うわ、ものまねしは他をマスターすればすっぴんと同時にマスター扱いかと思ってたわ
マスターにjp999か・・・

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 11:26:44 VDPHiBoR0
>>183
赤魔もLv4が999だし問題ないだろ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 15:05:13 zJJAQX3uO
れんぞくまはネオエクスデス戦でしか使わない

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 18:04:57 NPSyhXn80
5も盗むの成功確立はレベル依存?

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 18:08:05 mDR4WNmT0
完全に確率の問題だと思ったが

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 19:20:53 vHFPM8lAO
>>176>>177>>178
ありがとう、アイスソルジャーからさんごのつるぎ2本取れたらカルナック殴り込むわ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 19:25:51 1tcAkccJ0
>>188
ちょ、ムリwwww

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 19:35:57 vHFPM8lAO
>>189
昔攻略本で見た記憶があるけど思い違いか、教えてくれてサンクス

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 20:41:50 /hKbEMSn0
あの世界の盗むの物理的な仕組みがわからない

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/21 23:47:31 J+Rim/mD0
老化って味方はレベル下がらないんだな
ファリスやバッツでレベル1ゴブリンパンチをするには黒の衝撃しかない?

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 00:13:02 Z0fZ/z9P0
>>190>>188
仕様が変わったらしい。
URLリンク(sky.advenbbs.net)
さらに調べたら自己解決しました・・・・
586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:01:21 ID:s8aG7+pL0
にしても、アドバンス版では一部の敵から盗める・落とすアイテムが
変わったのは何故なんだろう?
587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:16:28 ID:9Wn/4bgv0
具体的に何変わったけ、レア物変わった?
591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:06:27 ID:dL2smqza0
>>587
ほとんど店売り'(しかも弱い)けど…
アイスソルジャー:珊瑚の剣→ポーション
アイスコマンダー:ロングソード→ミスリルソード
トラベラー:夢の竪琴(通常盗み)→レア盗み(通常無し)
コムサベラ:金の髪飾り(落とす)→リフレクトリング(落とす)
一応↑の話題はアドバンス版の話みたいですがPSもしくはROMの
バージョンによってすでに修正されていたようです。
以前プレイしたのはSFC発売日に並んで購入したものです。




194:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 00:17:14 66fKIxif0
>>193
それってもともと攻略本の誤植じゃないの?
GBA未対応のFieldofDreamsのデータでも右のものになってるし

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 00:22:28 aBrcTgkp0
金の髪飾りを通常敵がドロップしたら
ゴゴなんて普通に放置プレイなわけだしなあ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 00:44:06 fTX4xhfu0
いや待て本当に初版だけ別物という可能性も
初版で攻略本作ってしまうというのもアレだが

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 00:49:47 /OfzGzln0
重大なバグでもないかぎりわざわざ修正なんて手間かかることしないってw

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 10:10:35 Piqlkbrx0
金の髪飾りが複数入るのはある意味重大バグと捉えたとか?

でも次作にはスリースターズなんてチート級のものがいくらでも手に入るしなあ・・・

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 12:06:03 M/MUQBcwO
ファリス厨の俺がGBA版の買いたいんだが
やっぱ顔グラ的にだめなの?

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 12:15:10 iEOuCr050
おまいがファリスをどうイメージして好きなのかによるんじゃないか。
自分は個人的にはファリスを最後まで女として見てなかったので、あの顔グラは嫌いじゃなかった。
萌え的に好きなのであればかなりおすすめしない。
ググったらでかい顔グラ画像発見した。参考に。
URLリンク(homepage2.nifty.com)


201:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 12:32:35 M/MUQBcwO
>>200
あ、サンクス

確かにこれはひどい
美人でもなんでもねーだろこれ
天野死すべし

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 13:14:59 K16hY7AAO
>>201 言い過ぎ
吹いたw

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 13:33:00 iaq5fsniO
ブレイク剣って結構使えるんだね

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 15:10:06 S6/nIFdm0
>>200
フィガロの王様みたいだな

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 17:51:55 Aw5gmnfkO
・10年ほど「男」として海賊をやってきた上、初対面で女とバレない
・衣装次第では周りが驚嘆の声をあげるほどの美人


…どんな顔なんだ?全くイメージが湧かない

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 17:53:07 NtSf5J9f0
>>203
みだれうち、ぜんぎりも使えばなおならOK


207:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 17:53:56 qw1LECOJ0
こんな感じじゃね
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 18:04:02 w69kMDL5O
>>207
ああ 納得うぃっしゅ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 18:13:20 M/MUQBcwO
アドバンス買ったわ
本体手元にないから明日くらいからやるけど楽しみだ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 18:22:43 jkd3EqQx0
>>205
光速の異名(ryの人みたいな感じじゃなかろうか
割と男前な感じにも見えるし

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 18:28:17 Aw5gmnfkO
>>207
これはキモイw

>>210
ググってみたら割と可愛いなライトニング
男に見えるショットもあるし結構近いかもしれん

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 19:19:20 MveQAr9s0
カセット2本持ってるがどちらも端子掃除しようと
どうしても戦闘画面がつぶれていて遊べん…

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 19:42:59 ndq+o0/v0
>>212
そろそろPS版にしれ
音質の劣化だってGBAほどじゃねえぞ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 20:56:20 tvxDpXjT0
飛竜の槍って水晶龍からレアで盗めるんだよな?2時間くらいやってて一個も出ないんだが・・・。
まさか、中断セーブバグじゃでませんとかってのはないよな?

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 20:57:49 A7uDRUVs0
言わないけどセクメトから盗賊の小手盗むのと同じぐらいの労力だからねぇ

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 21:05:11 REIFZkFVO
10回やれば3回くらい盗めるぞ。そんなにレアじゃない。

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 22:11:46 M/MUQBcwO
GBA版ヤバいな
しょぼいってレベルじゃねえぞこれ
FF6も買おうとしてたがSFC版買ったほうがよさそうだ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 22:36:52 FLEku0G30
敵死亡時のエフェクトが短くなったのは良いんだけどな
フィールド曲聞いて軽く萎える

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 23:25:32 M/MUQBcwO
慣れてくるとだんだんやりこみ楽しくなってはくるけどな
なんか音楽と画面小さいのがこんなに萎えるとは思わなかった
DSゲームに慣れてたからGBAのしょぼさ忘れてたよ
あとファリスの顔グラもだんだん慣れてきた
ガラフの糞グラに比べたらたいしたことねーだろ・・・

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 23:32:04 2gptuyb90
天野が悪いわけじゃない、ドット絵師の腕が悪いんだ

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/22 23:56:17 M/MUQBcwO
天野の4と6のイラストはよかったけど、5は正直もとから微妙だったと思う
文句いってたけどGBA版いいな
戦闘が早くて効果音かっこいいからレベル上げ楽しすぎる
PS版の極悪ロードとかもないからストレスないし

難をいえばスタート押してメニューがめんどくさい


222:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:30:59 eR/hgBIz0
>>205
アニメ三銃士のアラミス

っていうか二枚目のにいちゃんだと思ってて後から女だとわかった相手に
萌えるとか欲情できるお前らの神経が永遠に理解できないぜ。
元々なんか女っぽいとか思ってたのならともかく
普通に男を感じていた相手に対してそう思うという事は
俺の中でそいつはホモの素質があると思っている。

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:41:15 qDI15UD+0
でっていう

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:41:27 xpwjpsARO
FF5に関しては、SFC→PS移植のBGM劣化はそこまでひどいとは思わなかったな

かまいたちの夜なんかはディスク叩き割りたくなるくらい糞だと思ったけど

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:45:43 Do8IS7gS0
>>222
お前らって言うけど、ここでファリスに欲情云々言ってる人いたっけ?
ファリス専用のスレがあるみたいだから、そこの人たちに言ってやればいいじゃん

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:47:56 eR/hgBIz0
うむ、そうじゃな。すまん

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 00:49:36 TK8C5HF3O
FF5は今やっても異様にシステム面での完成度高いな
しかしドット絵と公式絵がまるで違うのはなんでだろ
ファリスなぜに金髪じゃねーの?

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 01:33:09 Xd61okIm0
ドット絵と天野の絵がまるで違うのは1~3からの伝統だろう
1~3もドット絵と天野絵じゃ全然違うし。パケ絵のこのカッコイイの誰?状態
4のドット絵は割と元のデザインに近い感じだったけどね
でもキャラ絵はともかくモンスター画の再現の方は初代から頑張ってたな

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 02:11:19 e1jVC9T20
正直天野の描く人間はちょっと苦手だ
モンスターは惚れ惚れするけど

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 02:20:56 TK8C5HF3O
天野のピカソでも目指しちゃってる感がなんか痛い

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 02:38:00 5j3yoCkIO
久々(十数年ぶり)にFF5やってるんだが、
アイテムが全く盗めなくてイライラするんだけど、
上に書いてる様にホントに完全確率なの?

シーフ+盗賊のこてでやってるのに、
20回近くやらなきゃいけないのはザラ、
極めつけはバリアの塔の月に乗ってるババアから全く盗めず、
頭に来て仲間全員SATSUGAI+ババアをタイムスリップで眠らせて50回くらいやって、
やっと盗んだのがエーテルとかそんなレベルのやつでブチ切れたんだが…

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 02:48:03 TK8C5HF3O
俺も久しぶりにはじめたばっかりだが、
DQ5のマゾゲーやってたせいかヌルく感じる
キラーマシン仲間にするのに一週間かかったり、モンスターのレベル上げが地味に大変だったりするし
ビアンカ、デボラ、フローラで三周したりした
けっこうまったりやれるのがいい

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 03:11:17 hQi9viSW0
>>231
レアアイテムなら盗賊の籠手は装備しない方が有利だったと思ったが

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 04:01:55 TK8C5HF3O
まだ風の神殿付近なのにレベル10になってしまいました

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 07:10:32 YZm++RzX0
ドラクエ5は難易度は簡単なほうだろ
はぐりんとかを仲間にするのは異様にむずいけど

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 08:39:44 OcEFxSfq0
天野は鳥山明よりマシ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 13:45:31 TK8C5HF3O
まだ風の神殿付近なのにレベル14になってしまいました

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 14:16:57 XNubsi6dO
何をしてるんだね

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 15:14:05 4quy1MQWO
ナニをしているんだネ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 16:00:16 UumygqrM0
>>238はバンダースナッチ狩りをしているに3000おかしら

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 16:00:35 UumygqrM0
ごめん>>237の間違い

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 18:39:33 TUz7jg1eO
フレアーから電撃鞭盗むときに有効な手段はバーサク操るコンフュっていうのは知ってるけどそれら以外にある?

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 18:50:35 15+ZtSYm0
ミニマムも効いた筈

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 18:57:00 15+ZtSYm0
今試してみたら小人化しても9999喰らったw
>>243はなしで

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 19:11:10 B+YD5UaL0
バグ技無しでアイテム集めしようとしている場合
やっぱ皆武器は9個、防具・アクセサリは5個ずつ集めるんだろうか。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 19:33:22 TK8C5HF3O
>>241
レベル上げ楽しかったのもあるけど、昔セイレーンに苦戦してむかついていたから恨みを晴らした^^
約一ターン撃破変身前に倒しました
どう考えてもレベルあげすぎですありがとうご(ry

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 19:44:01 eR/hgBIz0
フレアーってどういうスペルかね
マインドフレアもマインドフレイアだったりするしようわからんぞ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 20:48:51 TUz7jg1eO
>>245
正確には二刀流出来るものとそれ以外だな。漏れはやった。

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 21:50:24 fDf1Q/gK0
俺も第1世界で土のクリスタル以外のジョブ全部マスターしたからレベル60超えた
土はガラフが居ないから諦めたけど
術を投げる作業は疲れたよ・・・

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 21:53:29 +mFgw2e/0
>>249
俺は土以外第一でマスターしても24かそこらだった

多分稼ぐ場所の違いだろうな

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 22:11:34 E0JOp4W20
>>242
あやつれ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 22:15:36 YZm++RzX0
どくろガルラなら2114でもいけるな

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 22:34:13 fDf1Q/gK0
ずっとクレセントの下の島で稼いでた
金も稼げるから指輪とロッドと消費アイテムとか買い揃えた

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/23 22:41:32 Sv+YIzCzO
エーテル盗み飽きた。まだ炎の指輪4個だけだ。

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 00:24:49 4sRSJtZ7O
エヌオーと戦えるってのは昔の5ユーザーの願いだったからなあ
先は長いが楽しくレベル上げして倒してやるぜ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 01:12:46 gOCs3WRnO
エヌオーは単体魔法攻撃ばかりなのが残念だった。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 01:26:20 OK7MgVzlO
>>253
エーテルは火力船で集めてたら60程貯まったな…あの時点では非売品と思ってたから使わなかったが
しかし、機械系がよく持ってるのは何でだろう…冷却水か?

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 10:38:17 3ATi21ZXO
盗めるアイテムって敵の弱点が多くない?聖水とか金の針とか
GBAだけど歌うモーション中ってなんか耐性つくの?
レナにアルマゲストが一度も当たらないとか…

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 10:47:53 jRNjtpuK0
フォースシールド持たしてるとか言わないでね

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 10:52:53 4sRSJtZ7O
GBA版は神
ただし音は糞

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 10:55:54 ROspiByi0
GBA版は
髭をもてあました
神々たちの
遊び

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 12:21:34 +h1U4CaVO
そこで アシュラをよびだしたのです

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 16:05:14 Yl3QpIz00
>>222
ぶっちゃけゲーム始める前から女と知ってた人は多いよ
Vジャンプとかファミ通とかで情報集めまくったもんな

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 17:05:13 4sRSJtZ7O
ファリスが幽霊船で女と知った時はかなりびっくりしたな…
あれから百年の恋が始まったわけだが…

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 17:20:45 ebbDIJGs0
ゲーム始める前も知らんかったし、取説も読まなかったが
「お頭好きだー」だの「レナちゃん『も』可愛い」だの
「ドキドキするぞい」だの生足だの長髪だの
ろくにキャラ形成の出来てない序盤のうちからバンバン実は女アピールされて
2枚目のあんちゃんなんてイメージする暇もありませんでした

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 18:01:18 V6rG/GsN0
でもアラミス様は後から女にされた可能性がある上
原作でも普通に男ですよ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 19:57:31 46qb8EUM0
原作とアニメはまるで別物だと聞くがね

ファリスに欲情してる人たちなんて、ファリスが女だから欲情してるのであって
男のガチムチな体を想像して欲情してるわけじゃなかろうよ
>>222が言ってるのは、元々動物だと思っていたやつが実は呪いがかけられた人間で
その人間体が可愛いなと言った人に、お前獣姦趣味なんだなって言ってるのと同じ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 20:16:49 4sRSJtZ7O
今では天野絵のおかしらを愛せる域まで達しました

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 20:52:01 24xXCmJI0
俺には無理だ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 21:06:13 H/er1QKfO
おいおいここはファリスレじゃねーぞ、いい加減にしろ




クルルが好きです

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 21:31:21 h2/1V8EY0
ムーバーは良い金蔓。

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 21:55:42 4sRSJtZ7O
レナは無理だが、クルルなら愛せる

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 22:11:39 K777U0Kj0
残念。それはグールだ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 22:13:37 gOCs3WRnO
はぅぅ…お持ち帰り~☆

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 22:54:39 1Rf+oyAnO
>>274
07違い

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 23:01:34 gOCs3WRnO
レナはティナのパクリ
クルルはクルルルルー!のパクリ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 23:09:35 cU2hC3TI0
ランフォードの方が萌えます

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/24 23:26:46 9hZ9G27Z0
>>277
青髪にして頭にミュカレくっつけた七億歳の女か

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 00:10:28 uJDGpD0J0
>>267
おいおい
犬が人間に変わるのと女が男だったじゃ違いすぎるだろう
顔も声も態度も"その姿"が男だったと認識していたのが違ったんだぞ

その理屈だとムーンブルグの犬の正体が美女だと知ったから
そのままの姿でも獣姦できますと言ってるようなもんだ

まぁ男の服装と姫ドレスのギャップはともかく
キャラとしての最重要要素たる顔は同じだし
ファリスの場合性格も偽ってたわけでもないし
うん幼児のサリサならいけるな

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 01:10:36 q5bkiTf30
>>251
>>242に既に書いてあるじゃん

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 01:40:51 Z0efG4zRO
ここにいる人は、男の人が多いのですか??
あたしもずっとファリスが好きだったけど、ついこの前久々プレイしたらバリアの塔で本当に泣いてしまいました。
小学生の頃は何とも思わなかったのに…。

ゼザかっこよすぎるーーー><

ムーアの森のガラフのイベントは、すぐ音楽切り替わるしクルルやみんながすぐ明るくなるから、
余韻がなくて実は悲しむ暇ないですよね…。

あんなに素敵なのに、ゼザファンの人に会ったことなくて悲しい。

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 02:04:59 6mF4gvzw0
>>279
>顔は同じ
それが全く違う。顔なんて自分の頭の中で想像するだけだから
女でしたと言われた途端にもう骨格から声から全部変わる
出会った時点から修正かかりまくって
最初のイメージなんて「間違ってた」ことになって消え去る

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 03:01:43 +KUNoPiQO
ファリスはかっこいいのに基本Mだから困る

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 04:39:30 AFDrXI6kO
すべてをしるものにバーサクかけ全滅orz

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 05:07:34 dq3T0XL6O
うちのバーサンの最後の方の料理がそうだったなぁ。
すべてをしるもの

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 05:27:25 C150rm1LO
ヘイスガかけてないとスピード負けするよ。

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 06:33:00 GnOgjOSxO
別にファリス好きじゃなかったんだが、メリュ戦でレナが暴走した時、
ちょっとしゃべり方が女っぽくなるところがあるよな
不覚にもそこで萌えた

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 07:03:02 uJDGpD0J0
>>282
あぁそうか
確かに天野絵以外は小さいドット絵の原画ぐらいしかないから
視聴者的にはそういう部分が想像に任せられててかなり補正で変わる訳ね…

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 08:38:06 fR1vaPzT0
汁物の方がミノタウロスより攻撃力が高いという皮肉

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 09:21:18 E2uSfJ760
GBAの奇顔インパクトから入らん限りは普通にファリス=女のイメージだろ
ホモだの獣姦だのと意味不明の供述を繰り返してた奴は
ただ単に「僕はリメイク組です」と自己紹介しただけだな

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 09:58:27 AFDrXI6kO
その時は、マイティーガードかけて何とかなったわ

次はリヴァイアサン



だいだいlv.38
青魔とりながら進んでる
残りはルーレットとマインドフレイア

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 09:58:37 +KUNoPiQO
最近は天野絵のファリスすら美人に見えるから困る

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 12:37:48 1qZS4PKq0
天野絵は女っぽい顔立ちじゃないが、凛々しい雰囲気の美人

GBAの顔グラはもう何か別の誰か

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 13:45:37 +KUNoPiQO
GBA版の顔グラは天野氏じゃねーの?

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 14:24:43 wfXlbLVD0
あれは天野氏の画をイメージして別の人が描いてるとは聞いた
ボコなんか天野絵のチョコボと全然違うし

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 14:39:51 +KUNoPiQO
まじで?
天野の絵ですらねーのかよ

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 18:31:53 mUIH10ju0
>>287
ん?そんなシーンあったっけ?

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 19:43:23 HYRoDIqx0
「レナ…やめて…」みたいな感じの台詞だったっけ
黒チョコボ捕まえる時の「がんばってバッツ」とかも可愛い

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 19:53:17 WX1GRz2Z0
>>298
あったなそんなのw
当時は違和感を感じただけだが、今思えば萌えるな

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:01:31 GnOgjOSxO
>>298
そうそれそれ
踊り娘の衣装とかもそうなんだけど、旅してる間に
男っぽく振る舞うとかどうでもよくなっちゃったのかね
女とバレた時にバッツが、「どっちでもいいさ」とか言ってたしなぁ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:15:47 fHeC0tiX0
「がんばってバッツ」はごまかしようがないが
「レナ…やめて…」は後に「くれ…」がつく可能性も

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:16:44 Z0efG4zRO
女であることを恥じていたのが、大切な仲間に出会って変わっていったんだろうね。
本当の自分である部分が成長したというか。

レナもフェニックスの塔の回想時では、母親のことをお母様と言っているのに、今は母さんと言っている。
恐らく城では、姉のことも姉さんではなくお姉様だったんだろう。
堅苦しいお姫様が、伸びやかな一人の女性として成長した感じがするな。

多分、二人とも、自然体で生きているバッツの影響を強く受けたんだと思う。
目立たないけど、実はすごい影響力を持った主人公だよ、バッツは。

…バッツスレに書くべきだったかな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:24:00 fHeC0tiX0
>>302
いいこと言うな
ちょっと泣きそうになった

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:42:11 +KUNoPiQO
ファリス厨が多くて困る
俺だけのファリタンであってほしい(´・ω・`)

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:45:29 uUtxgAKe0
ファリスで盛り上がっている隙に俺はレナをいただくぞ
ファファファ…

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 20:58:00 hZUU3LKW0
ではガラフは俺がいただく。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 21:09:07 bCINjv+VO
ではバッツの幼なじみのおにゃのこは俺がもらいうけよう

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 21:15:30 /5knxbRv0
もう十周以上してんのにファリスが初めて飛竜に乗せてもらう日
の回想シーンがあるなんて知らんかった。

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 22:01:13 hURtbz2v0
GBAのFF5戦闘中にフリーズ起こすんだがよくあることなの?

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 22:36:13 +KUNoPiQO
>>308
そんな回想あったっけ?

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 22:41:03 uuELO6xP0
>>308
日記じゃなくて?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/25 23:01:24 ARGOAdjBO
飛竜にのる約束をパパスとしてたのに
いざ乗るときになって怖がって乗らないやつだよな
あれは俺も最近知った。日記調べると見れるやつだっけな

所で、アルティマニアにFF5Aは新規のデモが入ってるって聞いたんだが…
魔大戦みたいにOPをループで流すだけなのか?


313:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 00:31:06 ru6OrW9d0
>>290
普通にリアルタイムでやってるし
初めて見たのは天野絵の方だよ

ファリスは俺も理解できたとして(確かに言葉もしおらしくなってきたし)、
想像に補正されるはずのないアニメキャラでも意味不明か?
性格も偽ってない場合はさらしを巻いたおっぱいとチンコ
要するに性器が違うだけなんだがな
てか獣姦て先に言ったのは俺じゃないんだけど

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 00:39:27 hlE9qMdT0
そうだね 圧倒的に正しいよ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 02:11:38 qdvUgNxOO
すみませんが質問です。5のレビテトって第3世界でとれましたっけ?


何城で取れますか?お願いします。

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 02:22:28 K36gM7beO
飛竜乗ってゼザの城かな

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 03:01:46 SFCgC7s+O
そんなことより
>>285
がもっと評価されたい件について
もちろん俺なんだけど

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 03:06:18 pBnWR8490
つまらんから死んでね

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 07:28:18 Kic3362l0
おてんばロリ娘よりも
男勝りの女海賊よりも
貞淑な王女の方が露出の多い衣装を着ている不思議

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 09:42:57 YyTeW1mdO
>>319
そうやって分けられるとまるでギャルゲみたいに見えてくるから困る
ロリ、男まさり、おとなしい系とツボはしっかり抑えているからな

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 10:10:49 o149wbG50
よし皆が三人娘に気を取られている間に健気で献身的な美女シルドラをいただいていきますね

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 11:10:28 OVKmtxAuO
ファリスのかわいさは異常

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 13:07:33 CzksU6WwO
>>314
自分から言っといて煽りか

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 15:00:28 YnCOB3zr0
用語辞典wikiのデスクローの項に載ってるネタスレが気になる
kwsk知ってる人教えてください

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 16:00:07 HjOVaHAM0
>>324
見てきたけど大した物じゃなかったぞ
URLリンク(makimo.to:8000)

それよりか同辞典のハリカルナッソスの頁に書いてる
女王にびっくり。前にスタッフがオカマだと言ってたとか聞いてたし
まあ、自分もオカマより素直に女王の方がいいなあと思っていたから
例え公式コンプリートガイドの間違いであろうと
少なくともこれで言質は取れたし、堂々と彼女と言えて嬉しいわけだが

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:14:05 FI95trsm0
アイアンクローてなんで賞金稼ぎなん?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:33:27 RpC3hwpoO
定職に就いてないんだろ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:38:01 8G44EqBq0
お金に困ってるんじゃない

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:43:29 FI95trsm0
もんすたーなのに家賃払ったりするの?

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:55:09 fVHNaH+u0
久々にSFC版やってアイテム収集したんだが、
バグ技なしで最終的に入手できる個数に上限があるのって
↓これでおk?
ナイフ,エクスカリパー,封印城の12武器,源氏シリーズ4種,チキンナイフ/ブレイブブレイド,ラグナロク,
ナイフ,ヒュプノクラウン,盗賊のナイフ,巨人のこて,ティンカーベル,紋章2種
金の髪飾りx3,コルナゴの壺x2,風切りの刃,ワンダーワンド,巨人の斧x2,すす


331:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 20:57:56 fVHNaH+u0
>>330
魔法のランプ書き忘れた


332:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/26 23:18:32 m+HoOEifO
公式コンプリートガイドP121には第一世界で青魔法は30個の内20個まで覚えられるって言うけど実際は21個まで覚えられるよね?

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 00:00:01 dibBDXMu0
>>330
すすは最大7個

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 00:27:10 7RPQwcDH0
すすって7個も取れるのか
宝箱(ムーアの大森林),封印されしもの(落x4),アパンダ(盗,落)
ってことかな?
4つしか取ってないわ

巨人のこて,ティンカーベル
とかはお遊び的に入れたアイテムだってことでわかるんだけど、
盗賊のナイフ,風切りの刃,巨人の斧,コルナゴの壺,ヒュプノクラウン
あたりをレアアイテムに設定した理由がイマイチ見えないと思うのは俺だけか?
ラストフロアあたりの敵がたまに落とすくらいにしてもゲームバランスそんな崩れないと思うし。


335:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 01:35:38 /UJiueCl0
レアアイテム=性能がいい
である必要性はあるのか?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 02:04:04 sB7nyOlt0
その辺複数あってもたいした意味ないしな
盗賊のナイフと壷は人数分あると色々便利か

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 02:10:09 b6+gSP+60
いや、必要があるわけではないんだけど、
個数限定なのは実はティンカーベルくらい見つけにくいとか使い勝手が格段にいいとか
ストーリー上の必然性があるものだけでしたってなってたらマニア的にちょっとうれしいかなって。
全体的にかなり作り込まれてると思うだけに

特に風切り,ヒュプノとかって
町の人と会話して通りがかった宝箱開けてって感じの
普通のプレイしても手に入るじゃん?
そんなんが最終的に別格扱いなのがいまいち


338:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 02:30:07 zjYruDKY0
多分、それらが別格扱いとか気にしないで作ったんだろうな

作りこまれてるったって、完璧と言うわけじゃないし
魔封じの弓矢なんてメイジマッシャーがあるから使い道がないんだよなあ
せっかく片手弓という面白そうな性能持ってるのに。ただの換金アイテム

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 02:55:12 b6+gSP+60
序盤活躍するマインゴーシュやエルフのマントが
後半になって密かに人数分揃えられるところとか
コレクター心をくすぐるようにできてると思うんだよね
よくできてるだけに惜しいって

魔封じの弓矢が片手弓だってこと今知ったわ
確かに狩人縛りプレイでもしない限り空気アイテムだな


340:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 03:56:17 /UJiueCl0
マインゴーシュは第3世界でも余裕で強力だからな
魔力は上げられないが魔道士が盾装備してるのと同じ

魔封じの弓矢は耐性がない敵には100%だったら使い道があったかも
要はダメージ0のサイレス剣

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 04:04:33 b6+gSP+60
魔封じの弓矢って攻0,命中率90%でサイレス発動1/3なのな
メイジマッシャーが攻31命中率100%でサイレス発動1/3だから
装備可能ジョブ的にも完全劣化版ってわけか

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 09:26:28 DlhuoUsUO
DS4のパッケージ裏に「3に続くフルリメイクシリーズ第二弾」って書いてあるんだが
5にも期待していいんだろうか

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 11:50:10 9np1iWxiO
おかげさまで第一世界のロンカ遺跡前でレベル55です
全クリできるレベルだろこれ

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 11:54:45 DL+Mwa+g0
余裕でクリアできるな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 12:33:30 ozAgTN8H0
>>342
なにしろジョブとアビリティの量がなあ…
3と4のクオリティ見るとちょっと不安。4はかなり頑張ってるとは思うけど。
ボイス無しだったらいけるのかな?
自分はDSは4→3の順でやったけど、ボイスは無くても全く問題ないんだなと感じた。

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 12:59:44 ARs2jFiFO
暑いからオメガの整備してくる

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 13:12:37 9hDpDuzm0
それはお目が高いですね

なんちてw

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 13:27:56 1ru1f0LYO
レアアイテムが別格である必要など別にない
逆にいくつでも手に入るからといって弱くないといけない必要もない
というか風斬りもヒュプノも効果的には別格だろうが

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 15:03:49 MMNtLMm80
戦闘時の武器グラフィックやヒットエフェクトまで載せているサイトとかないですかね。

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 19:21:08 a9Uzy1WX0
戦闘スピード上げると最速入力しても敵の手数増えるなw
お前ら戦闘スピードいくつでやってる?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 20:02:18 1R5qzQAMO
基本はスピード1でアクティブだったが
ギルガメ、オメガ、神龍戦はさすがに妥協してウエイトにしたな


352:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 22:44:08 ojzgRCM3O
リボンに剣の舞発生確率上昇効果あったらなぉ…強すぎ?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 23:00:58 qRp8W6Vj0
むしろ他のそれぞれの踊りにも、
それだけが出るようになる装備があれば良いのに。

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/27 23:42:44 ojzgRCM3O
タイクーン王がサリサのわがままに付き合わされるのを愚痴ってる日記が見られるのは第3世界当初のタイクーン城での王の部屋?

355:352
08/08/28 00:17:21 8Og4YVX0O
>>352
「なぉ」じゃねぇ「なぁ」だ。

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 00:26:42 0NU2WenC0
例えばリボンで剣の舞発生率が上がっちゃうと
リボンで素早さ上げつつ魅惑のタンゴ出したいって時に困るだろう
そんな機会滅多にないだろうけど

何でもかんでもリボン優遇されるのも選択する余地が消えて面白くないしな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 00:30:05 7JtrUJIC0
フリオニール「……」

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 00:46:20 ggU1LSAa0
後半は踊りほとんど使わないし、中盤まではリボン1つだけだからあってもいいかもしれんが
なくても特に困らん

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 01:04:01 ilphMqFX0
短剣はその時点でかなり強いのが手に入ること多いし
剣の舞強化系+リボンつけた踊り子に白か青魔法つけると万能キャラになる

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 07:29:30 mpRSuFmu0
リボンは状態異常防御&全ステ+5の性能が良すぎて
すっぴんの場合、その後いかなる頭防具入手しても使う機会が無くなるのがな。

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 07:49:40 rPx+JOu1O
最強の装備は?

チキンナイフ

リボン



362:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 08:41:15 nmHa/kTJ0
チキンナイフ
イージスのたて
リボン
ミラージュベスト
エルフのマント

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 10:09:21 b9r7IjmJ0
チキンナイフ
攻撃力140以上の武器
リボン
ミラージュベスト
エルメスのくつ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 11:20:16 ilphMqFX0
マンゴ

エルフ

ほぼヤンマーニ状態

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 12:01:19 4iP47SMPO
>>249
エクスデス城攻略前で35レベヤホーイとかなってた俺に謝れ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 15:29:26 el2uBZCp0
「あめのむらくも」二刀流がすっげー好きですよ。
クリティカルあるし。

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 15:48:39 +sLKeXjuO
チキンナイフは逃げるからいやだ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 16:07:26 ilphMqFX0
みだれうちと併用だろJK

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 19:39:08 BQ0bRwvT0
ラスボスみだれうち縛りやったことある?

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 19:53:04 rPx+JOu1O
レベル上げれば楽勝。

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 20:00:10 3bxfibBZ0
銭投げと乱れ打ちと回復しかしないな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 20:52:56 lQ2EKeSQ0
みだれうち、れんぞくま、ぜになげが
ネオエクスデス攻略を簡単にしすぎてるよな
対策を練るまでもなく
あめのむらくも両手持ちでみだれうち
かみかざり装備でバハムートれんぞくま
レベル上げてのぜになげまくり
この3つがなければネオ戦がもうちょい緊張感のあるものになったと思ふ


373:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 21:00:45 8kmowd370
わかってるなら使わなければいいじゃない
その三つなしでも優勝決定後の消化試合同然にすることは可能だけど

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 21:54:37 ggU1LSAa0
Lv30くらいでドーピングなしならそれなりに緊張感あるぞ

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 21:57:35 T/NecY+I0
その3つと歌うと調合と各種魔法を使わなければラストバトル結構キツイ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 21:57:48 +sLKeXjuO
まあネオエクスデス戦だけど初回のプレイならみんな大体緊迫した戦いになってると思うんだよね

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 22:02:52 rPx+JOu1O
全滅の可能性がある全体攻撃がアルマゲストとメテオだけだからなぁ。
HP950もあればアルマゲストは問題ないし、メテオ発狂さえ対策すれば正攻法でも強くはない。

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 22:12:37 8Og4YVX0O
レクイエムって威力は魔力に依存する?そうならアビリティ「歌う」に魔力補正欲しかった。でもレクイエムのためだけにボーナスは付けないか…

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 22:31:18 8kmowd370
ためしにモンクと召喚士で比べてみるといい
あからさまに違う

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/28 22:46:58 8Og4YVX0O
>>379
やってみた。モンクは7~800に対し黒魔は3000弱(レベル40強)与えた。魔力依存っすね。

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:06:31 yid8TnyqO
全ジョブマスターのすっぴんってどういう状態なの?
二刀流できたりダッシュできたり・・・
アビリティのコマンドアビリティ以外がついてると思えばいいの?

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:12:12 3MM8o+5g0
基本的にはそう
ただバーサーカーの常時バーサクとかネクロマンサーのアンデッド属性などはつかない

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:17:20 vJ7m4nk90
そういやナイトマスターすっぴんが右手剣左手空にすると勝手に両手持ちになるの?

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:19:43 hv7HG6+rO
>>381
コマンドアビリティ以外ではなくバーサク(GBA版ならアンデッドも)以外のジョブ特性を引き継ぐ。
一例を挙げるとモンクの格闘カウンター、シーフの隠し通路ダッシュ警戒、侍の白羽取り。
両手持ちはジョブ特性でないのでスッピンが自動的に両手持ちをすることはない。

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:28:44 hv7HG6+rO
>>381
後は力素早さ等のステータスはマスターしたジョブの中で最も高い数値になる。
例えば侍忍者シーフ召喚士をマスターしたなら力は侍、素早さはシーフ、体力は侍、魔力は召喚士と同じ数値になる。

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:31:08 yid8TnyqO
SFC版やってるんだけどジョブ選択画面でジョブ名の下に書かれているのがジョブ特性?バーサク以外ということはラーニングもする?

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:32:29 hv7HG6+rO
>>385
おっと基本的に、という言葉を抜かしてた。スッピンより力体力HPの低い魔道士系ジョブしかマスターしていなければすっぴんの能力値が選ばれる。

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:33:56 hv7HG6+rO
>>386
うん、ラーニングも。

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 00:40:24 yid8TnyqO
じゃあまとめると
かばう、かくとう、カウンター、ダッシュ、隠し通路、けいかい、先制、二刀流、白羽取り、魔バリア、ラーニング、薬知識、落し穴、ダメ床、を備えたすっぴんってことだよね!ありがとう!

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 01:02:02 d4A+Sx5g0
2つつけるアビリティーは何がいいだろう?
乱れ撃ちと魔法剣かな?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 04:17:03 9IYXBdlCO
なんだこの情けない流れは

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 04:38:55 rCF30HAWO
初心者の館に迷い込んだかと思った

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 04:46:25 IbYpL+pBO
敵による。
二刀流、乱れ打ち、白魔法があればほとんどはなんとかなると思う。

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 12:29:03 thT7Xq900
調合に青魔法
これがわしの強さのひみつ…

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 12:41:27 dGQITmTAO
調合はチートだよね
レベル1でもボスクラスと普通に殴りあいで勝てるようになるもんな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 13:27:14 hv7HG6+rO
>>394
調合と比べると竜剣なんてカス同然だもんな

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:11:20 2+kmuDAr0
必要ABPの低さがまたチート臭さを増幅させてるな

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:37:56 2Yenl0YsO
このスレで聞くのもあれだがクロノトリガーとFF5だったらどっち買った方がいいよ?

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:41:46 YqyFfKO60
やってないなら今すぐ両方買えレベル

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:42:57 IbYpL+pBO
このスレはFF5のスレなのでFF5を薦めるよ。

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:43:12 2Yenl0YsO
どっちかは決められないレベルって事か?

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:48:19 IbYpL+pBO
クロノさんの話はクロノさんのスレでやってくれ
FF5なら面白さは保障できるほどの出来。システム系だが複雑ではなく楽しい。

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 14:53:05 2Yenl0YsO
すまん、このスレなら何となく両方やった奴がいっぱいいると思ったんだ。



404:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 15:15:03 gYar2/ATO
携帯でageなんてそんなもんですよね

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 18:09:16 9IYXBdlCO
両方ともスーファミの中古で1000円しないんだから買えよ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 18:10:13 zkr1+unO0
バッテリーがヤバそうではあるな。

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 19:37:57 aoD9hd7YO
>>398
スレチだがスマソ。
クロノはDSでリメイク出るらしいな。ジャンプで見たぞ。
オレとしてはFF5を推すがな。


408:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 21:21:22 9IYXBdlCO
今度出るクロノは基本スーファミ版の「移植」で、
オープニング等のムービーがPS版のアニメのムービーを採用という糞仕様のはず
これをリメイクというのは語弊がある

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 22:30:49 BPglSQC90
スーファミは中古安いよね
4も5も6も980円なのに3はなぜか1980円だった

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 22:37:50 IbRWNcvE0
3?

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 22:38:43 iYyX3OSP0
SFCの4・5・6よりFCの3のほうが高いって事じゃないか?

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/29 23:19:32 IbRWNcvE0
ほぉほぉ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/30 04:34:33 m4T42keyO
>>354
自己レス。その通りだった

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/30 19:42:31 +cERhnTb0
久々にやったら
ジャコールの町だけ存在忘れてた

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/30 22:48:29 I94bYDHW0
初回プレイ中なんだけどエスナ取り損なって全滅しまくり
あームカツク

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/30 23:06:37 An3EyL6C0
オーディンは何がそんなに忙しいんだ?

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/30 23:16:07 i6OkehZF0
ニートが明日から本気出すって言ってるのと同じ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 00:15:21 BomWZyCR0
もう俺オーディンの悪口言わないよ

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 00:39:08 JIjP+EF+O
オーディンがグングニル使うようになったのって5が初だっけ。
つーか、なんで斬鉄剣なんだろうな?

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 00:58:25 zQdQG4XjO
質問です。ネクロマンサーのクリスタルはどうやってとるんですか?

あと裏面の行き方も教えて下さい。

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 01:20:26 nR8XxJTa0
>>419
スタッフが五右衛門見てかっけーとか思ってたんだろう

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 02:12:53 toz8bBLGO
運河でシルドラが本気出していれば…

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 02:14:35 umq3bRG30
久々にやったらバッツの故郷の村なんてすっかり存在忘れてて
結局一度も行かないまま無に飲み込まれてたw

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 02:26:24 OfOLny/40
>>422
召喚師と力を合わせないと弱いタイプなんだろう
ゴーレムみたいに

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 03:51:43 lVrBoHGnO
疑問なんだがバッツはどうやってあの山に囲まれた村から出たんだ?

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 04:21:53 Nd5M6a4X0
>>425
普通に登山して山越えしたんだろ

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 04:36:00 umq3bRG30
いやこのゲームの世界では飛行船とか黒チョコボじゃないと山を越せないだろ

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 04:50:07 DE7lnttxO
>>420
GBA隠しダンジョンは
・伝説の武器12個の封印を解く
・ラスボスを倒しクリアする
の2つを満たすと、蜃気楼の町の南の海底に登場する。
ネクロマンサーは隠しダンジョンの一番奥にいるボスを倒せば手に入る。

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 05:54:42 gj/jgfGg0
ウィザードロッドにシルドラ強すぎワロ

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 06:27:10 DE7lnttxO
第1世界はシヴァ、イフリート、ラムウ
第2世界は大地の衣+タイタン
第3世界はウィザーズロット+シルドラ
ラスボスには連続魔+ババムート
召喚は本当に強い。
多いMP消費は金の髪飾りでなんとかなる。

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 08:45:30 V/BtDaomO
ピラミディアが出ない…
特定のフロア限定なのかな?

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 09:00:50 nR8XxJTa0
>>427
アホか
話がくだらなすぎる

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 11:19:46 M9cAyAY5O
燃費考えると「エアナイフ+シルドラ+れんぞくま」な件について
魔法縛りやったときにネオエクスデスで大活躍したわ

バハムートは風属性通らない奴に遭遇したときにしか使わなかったな

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 11:31:14 DE7lnttxO
ネオエクスデスは全員ものまねしにしてれんぞくま+バハムート→ものまね。
ものまねなら燃費は関係ない。エクスデスのうちに補助魔法をかけておけば反撃の前に削り切れる。

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 12:02:43 lVrBoHGnO
ネオエクスデスはそもそもかなり弱い類のボスだから
普通にやればレベル低めでも勝てる

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 12:16:13 DE7lnttxO
シェルをかけないでアルマゲストで全滅。適性レベルで戦士系をマスターしてないとHP1200~1500程度。
ゴーレムが切れて真空破で死ぬパターン。
初見で殴りメインで戦ったら、発狂メテオ→必死に回復→またメテオ で死ぬのはお約束。

FF5のボスは攻略が知っていれば弱いが、知らないと強いボスが多い気がする。
ネオエクスデスは特別弱くは感じないな。強くもないが。

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 12:17:24 gj/jgfGg0
ハルカルナッソスやリヴァイアサンも結構つおい

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 12:34:45 DE7lnttxO
セイレーンに殴り殺される
ファイラなしでシヴァ
ガルラの反撃
ソルカノンの波動砲
タイタンのアースシェイカー
封印を守るものの同時発狂
エクスデスのレベル3フレア
ギルガメ無理ぽ
バハムートのメガフレア
すべてをしるものにバーサク。
ツインタニアのギガフレア
バリアの反射魔法
ネオエクスデスのアルマゲスト・メテオ
オメガ・神竜


いくらでもありそうだな。

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 13:34:31 lIwp/uVN0
小学生の時の初プレイ時はネオエクスデス苦戦した。

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 15:51:45 zNn6EEzu0
そりゃそこまで戦略尖らせたら勝つわな。
俺もリアルプレイ時はかなり苦戦した>ネオエクスデス

ムーバー狩ってAPと経験値稼ぎまくって
ようやく勝った記憶がある。

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 15:55:34 Qgks16yz0
ソルカノンは波動砲だけというより老化ミサイルと合わせて手間取った
カルナックではサッサと脱出して、リックスの村に気づいてなかったから
エスナなんて持ってなかった。グングン減るケアルラの回復量に涙目

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 16:09:16 fghu0qhM0
ぜになげ使えるよね。
ネオエクスデス戦はぜになげオンリーでいける。

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 17:40:55 jDWXVo/40
>>442
当時、ぜになげでピュロボロスを倒したw
アルケオエイビス、アトモス、ストーカー、当たり苦戦した記憶が


444:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 17:41:56 jUL1iVps0
>>440
それは本当に経験値だったのか
銭投げ用のギルではなかろうか

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 17:59:47 83dzr5AJ0
銭投げ使って勝っても味気なくてつまんなかったしなあ
自然に禁止にしてたわ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 18:20:58 +nm9N8WdO
てか自分がケチ過ぎてラスボスしか銭投げ使ったことないorz
しかもドキドキしながらorz
そういやラスダンたどり着くまで無我夢中で進めてしまうタチなので
じっくり色んな角度からぶっ殺したりしたのって
ネオさんだけだったなぁ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 20:32:25 EKwXf2yeO
>>441
ランチャーにレベル5デス効くと知るまではマジ苦戦。

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 21:01:03 QNl1Q+l40
FF5の動画見てたらまたやりたくなってくるから困るいやあんまり困ってないけど

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 21:07:50 TC/a7kz5O
バーサーカーレナがエロカワ過ぎて困るいやマジで困ってる

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/31 22:44:39 lIwp/uVN0
バーサク状態でセクロス

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 01:12:56 x5LT8i630
ネオエクスデスに苦戦している人ってヘイスガを使ってないだけだと思うんだが。
ネオエクスデスって4体もいるくせに全然行動してこないから
一回一回しっかり回復していれば余裕じゃないか?
仮にメテオで1人や2人死んだとしてもだ。

すっぴんやものまねしを使ってないなら話はべつだけど。

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 03:00:28 DSlsNd2H0
じゃあ一番苦戦しようがないボスは第三世界はじめに
クルルと二人で戦うヤツ?
それとも飛空艇の底にへばりついてたザリガニ?


453:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 03:24:46 6vm5p2QYO
クルルと二人きりのはアントリオンだっけ?
ヤツのかいおんぱはジョブ選びによってはジリジリと死ねる
アクアブレスが水属性じゃないと知った時の絶望感は異常

やっぱザリガニが最弱では

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 03:30:47 upXiEcZF0
エルメスの靴でいいだろ
低レベルのときはリフレクトリングを使うけど

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 04:27:43 yahaLCB60
これ、リメイクよりも早くVCで出してほしい。

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 10:04:07 9KvOt7kr0
名前も覚えてもらえないクレイクロウカワイソス
まあたしかに最弱だけど

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 12:55:53 XLr3YG860
>>456
空気ボスですかねw
でも何で似たボスが再び登場?w

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 13:07:57 Jqp+n7dH0
船だからじゃね

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 13:41:15 4E2F/mT4O
D ウィングラプター
C カーラーボス
B セイレーン
C マギサ+フォルツァ
B シヴァ
B ガルラ
C リクイドフレイム
D アイアンクロー
D イフリート
C ビブロス
B ラムウ
E サンドウォーム
E クレイクロウ
C アダマンタイマイ
B ソル カノン
B アルケオエイビス
D ピュロボロス
B タイタン
C キマイラブレイン
D アブダクター
E ギルガメッシュ1
C ギルガメッシュ2
D ティラザウルス
C ひりゅうそう
C ギルガメッシュ3+エンキドウ
B アトモス
A ふういんをまもるもの
C カトブレパス
S ギルガメ
C カーバンクル
E ギルガメッシュ4
A エクスデス
E アントリオン
B メリュジーヌ
D ガーゴイル
D ストーカー
B オーディン
D ミノタウロス
B すべてをしるもの
C トライトン+ネレゲイド+フォーボス
B リバイアサン
S ものまねし ゴゴ
A バハムート

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 13:42:16 4E2F/mT4O
C アパンダ
D カロフィステリ
D アポカリョープス
C アルテ ロイテ+ジュラエイビス
D カタストロフィー
B ハリカルナッソス
A ツインタニア
B ネクロフォビア
S オメガ
S しんりゅう
C エクスデス2
A ネオエクスデス
B グランエイビス
B アルケオデーモン
E ガーディアン
S オメガ かい
S しんりゅう かい
A エヌオー

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 14:07:38 l41Q57fXO
何の参考にもならん

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 15:08:02 QB2hd8pk0
戦い方とかで強さが変わるから、人によって感じ方に大差がでるだろうな
ティラザウルスなんかフェニックスの尾使えば最低Zランクだ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 16:31:58 d9pvFhzrO
GBA版やっててもうすぐ終わりそうなんだが、
引き継ぎ要素はあるのかな?

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 16:38:10 cBXjZ4Vb0
ラスボス倒したあとセーブすれば隠しダンジョンへいけるようになるよ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 17:56:39 4E2F/mT4O
ラスボスからラグナロクとか盗める。その後にセーブできるから何本でも取れる。

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 18:49:43 d9pvFhzrO
>>465
ありがとう
クリアが楽しみだ

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 22:38:37 MB1MZfaOO
ここ読んでたらPS版持ってるがGBA版やりたくなってきた。
買い?

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 22:47:38 6NvkwHtjO
PS版の糞ロードに比べれば間違いなく買い

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 22:52:02 YRDe+3rrO
エヌオと戦えるのは1回だけ?

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/01 23:02:29 d9pvFhzrO
うっかりしんりゅう入りの宝箱を明けちゃったんだけど、
たまたましろまほう付けたレナがイージスの盾を装備してたおかげで、ウェーブ防げて生き残った。
凄いなイージス

>>464
レスしたつもりだったのに
ありがとう

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/02 08:59:03 0NQpMsbf0
>>469
1回だけ。昔何故か何度でも戦えると思って再戦しに行ったら何もなかったw

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 02:39:11 pIHQJ0Su0
知ってたらごめん。ラストダンジョンの牢屋に入っているジジイ(蛇に変身する奴)に
金の針使ったら『こりゃ効くわい』とか言って、HP全回復させてしまうんだ。俺も何で
そんな事したんだか…


473:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 03:51:20 Ml8rH4gq0
プチチャリオットって色目効くんだな
ストップや愛の歌と違って宣告のカウントも止まらないし

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 06:43:10 7+96GmAIO
ちくしょう。
第三世界にカエル全然出てこない!
壺欲しかったのに!
レアモンスター扱いかよ!

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 06:48:49 5lphL0TL0
ジャコールの周りにでる

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 11:19:12 N5BvPQwq0
SFC版公式ページのストーリーに誤字がある
反映でなくて繁栄だよな

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 12:03:23 Mchsxo9r0
10分書き込み無ければ、ばい菌が入らないように
クルルのトゲが刺さった部分をチュウチュウしてあげる

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 12:06:02 FlZMWgC7O
それは残念です

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 12:06:41 UUHMrLSFO
それはならん

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 12:26:32 xLUU5S4l0
十分以上書き込みが無かったのでガラフが居眠りしてる

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 20:29:26 YqFjCl79O
30分レスなければレナは俺の嫁

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 20:35:57 /RJMkDU60
ファファファ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 21:31:03 1FcQtORA0
なぜか速く動かせるSFC版をやっているんだがレベル上げは大魔神より大海溝のほうがいいわ。
レクイエムに固定しとけば何もしなくていいから時間効率がいい。

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 22:20:54 4A+Fap2kO
>なぜか速く動かせるSFC版

氏ね

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 23:18:05 1FcQtORA0
しのせんこく

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 23:19:00 UUHMrLSFO
~分レスが無ければって書き込みを、誰もいなさそうな明け方にレスした事があるが
すぐさま阻止されたんだよな…



という訳で20分レスが無ければサリサたんおもちかえり

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/03 23:23:54 B0oHydZtO
>>486
お持ち帰り用に、ゼザとケルガーを包んでおきました。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:00:16 YqFjCl79O
つまりROMってる奴がたくさんいるってことだなw
10分レスなかったら今度こそレナは俺の嫁!

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:09:54 km1GaMDk0
阻止?

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:16:52 K0lLou9C0
そういうのはageでやれ

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:18:33 x9D4zAv6O
お前にはココをやる

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:20:25 koCUb69GO
( ^ω^)

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:24:50 gpI/7LTw0
ss

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:31:45 gpI/7LTw0
二十分レナ

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:39:16 4MaO1cjX0
(´・ω・`)

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:40:22 PhpDjoZ+O
この流れはいただけない

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:42:50 UXfbUD1CO
えふえふってスペックどんな感じ?

498:はなび
08/09/04 00:42:57 A4q9qPlcO
ドラゴンクエスト5で結婚するときビアンカ、フローラ、デビラはそれぞれなにがちがうんですか?

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 00:45:19 UXfbUD1CO
デボラはしらんがビアンカはメタルキングヘルム。
フローラはイオナズンと金と水の羽衣

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 02:16:41 zfFmoON+0
498 :はなび:2008/09/04(木) 00:42:57 ID:A4q9qPlcO
ドラゴンクエスト5で結婚するときビアンカ、フローラ、デビラはそれぞれなにがちがうんですか?


499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/04(木) 00:45:19 ID:UXfbUD1CO
デボラはしらんがビアンカはメタルキングヘルム。
フローラはイオナズンと金と水の羽衣

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 13:28:26 XHbzGKcAO
ビックリした、一瞬別のスレを開いたかと思ったw

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 17:31:34 gpI/7LTw0
スクエニは早くDS版FF5の正式発表しろ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 17:58:21 CajYc7Rp0
3や4に比べて戦闘システム弄り難いしなぁ。
GBA版みたいな中途半端な追加ジョブとボスもどうかと思うし。

まあ、3で100万の4で60万というのを考えると
5で出しても4と同程度になるだろうし。
もうしばらくは無いんじゃね。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 18:07:33 gpI/7LTw0
まじかorz
DS版FF4がかなり難しかったからFF5はどうなるのか楽しみなのに

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 20:15:55 0yDSj/RW0
DSだとブラックフレイム等々を狩る能率が恐ろしく悪くなりそう
出るならもちろんやりたいけど

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 20:19:55 CajYc7Rp0
3で散々言われてテンポは4で随分修正してたけどね

まあSFCには適わないだろうなぁ

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 21:23:49 9VaA4+Gc0
ブレイブブレイド使う予定だったのに数回逃げてた…orz
やり直そうかなあ…折角レベル55まで上げたのに…俺の60時間が…
チキンナイフはどうもダサイし使い秋田

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 21:33:47 d56ea2+MO
GBA版の新ダンジョンでベヒーモスが捕まえられない
コツってあります?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 21:36:32 4MaO1cjX0
なんで苦労してるか分からんが、コルナゴのツボぐらいしかなくないか

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 22:30:48 d56ea2+MO
>>509
持ってないや・・・
とらえる で地道に頑張ります
ありがとう

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/09/04 23:55:24 8/l/RDSO0
>>510
まずはベヒーモスのHPを25%以下にするところから始めようか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch