09/02/02 15:06:11 jGSkIVcH
>>909
イレギュラーハンターX2の8ボスの声優を考えてみた
ワイヤー・ヘチマール 金田朋美
ホイール・アリゲイツ 岸夫だいすけ
バブリー・クラブロス 水田わさび
フレイム・スタッガー 入野自由
メタモル・モスミーノス 幸野善之
マグネ・ヒャクレッガー 三木眞一郎
クリスター・マイマイン 進藤尚美
ソニック・オストリーグ 石野竜三
912:なまえをいれてください
09/02/02 15:15:36 x2DoG68n
節操なく平野綾とかを起用してファンの反感を買って欲しい
913:なまえをいれてください
09/02/02 15:22:15 ua9r9mOY
わさびがドラえもんの人だってことしか分からない
そういやコロコロの募集の結果が出るのはいつなんだろう
その月だけは久しぶりにコロコロ買おうかな
914:なまえをいれてください
09/02/02 15:41:05 n4z4Z8d9
ロックマンXのキャラの声でイレハン2の声優予想だ
アジール:トリロビッチの声
バイオレン:イレハンナウマンダーの声
サーゲス:アイゾックの声
アリゲイツ:イレハンナウマンダーの声
クラブロス:ミジニオンの声
スタッガー:スティングレンの声
オストリーグ:イレハンペンギーゴの声
ヒャクレッガー:カラスティングの声
ヘチマール:トリロビッチの声
マイマイン:マシュラームの声
モスミーノス:ガンガルンの声→エイリアの声
915:911
09/02/02 15:51:26 jGSkIVcH
>>913
クラブロスを水田わさびにしたのは
カニ仲間である流星のロックマンのキャンサー
の声優だったからだよ。
>>914
お、オストリーグだけ一致したww
むしろヘチマは女性声優のほうがいいと思う…性格的に
916:なまえをいれてください
09/02/02 16:57:30 dYJaoiEj
>>911
もう一人のかねともかと思ったジャマイカwww
917:なまえをいれてください
09/02/02 17:01:35 e5Grl8En
>>913
クロノア2の相方とか…ドラえもんの水田わさびは好きじゃないけど、他は結構普通だよ
918:なまえをいれてください
09/02/02 18:29:19 zfxS559B
個人的にアジールは飛田なイメージ
919:なまえをいれてください
09/02/02 18:34:34 Igy+BKKC
アジールの声想像してみたら二又が思い浮かんだ
920:なまえをいれてください
09/02/02 19:32:08 9pz/Tqip
ストライクチェーンとかリメイクしたらサンダークローみたくなりそう
なんでXがつかうのはつるの鞭じゃないのか
921:なまえをいれてください
09/02/02 20:28:44 swK9ooNH
ストライクチェーンはアクセルにこそ使わせるべき
>>908
渦巻きと電気だからコイル・デボニオンでいいよ
922:なまえをいれてください
09/02/02 20:34:23 iW0vM1DV
攻撃方法的にはピール・デボニオン。
923:なまえをいれてください
09/02/02 20:42:46 swK9ooNH
しかしあの皮の剥け方はタマネギというよりにんにく
924:なまえをいれてください
09/02/02 21:45:39 iW0vM1DV
そういや地味に由来となったものからかけ離れた名前してるな、デボニオン。
オニオンからどうやってデボの部分が出てきたんだ。
……デブ+オニオン?
925:なまえをいれてください
09/02/02 22:32:11 smSxgEV6
そういえば、VAVAとかはあるのに、コマミソキャラのスレはないんだよな・・・
926:なまえをいれてください
09/02/03 01:01:50 HRkNhEoA
ナナたんかわいいお
でも人気ないお
927:なまえをいれてください
09/02/03 01:14:29 LwMgJDfF
X8、アントニオンステージの上下するトゲ付きブロック地帯(ハード)を「なんだ、俺でも何とか出来るじゃんか♪」と避けていたら
調子に乗りすぎて「最後は全部上に行く→爆発してアイテムばら撒き」となるのを忘れていて潰された馬鹿は俺だけではないと思いたい。
…ハード初プレイの時はVAVAを使ってパスしていたから、結構心残りだったんだよ。
928:なまえをいれてください
09/02/03 02:19:48 uMjuA3R5
>>899
紫は落さない
929:なまえをいれてください
09/02/03 06:57:49 nhLAFbOF
VAVAモードかなり難しいの?
930:なまえをいれてください
09/02/03 08:34:58 9ppLwzkP
>>929
HARDのOPステージが鬼門
NOMALはさほどでもない
931:なまえをいれてください
09/02/03 08:48:54 XVXxuT37
ハードノーダメ初期装備は結構むずかった
932:なまえをいれてください
09/02/03 09:02:13 2M0ErSC6
VAVAハードOPですら全く苦労した記憶がない
腕自慢とかそういうのじゃなくて、イレハンって全体的にヌルいよね?
試しにXハード、VAVAハード共にノーダメチャレンジしたけどあっさり出来てしまった
933:なまえをいれてください
09/02/03 09:19:04 ykT/+phb
VAVAでナウマンダーステージのライフアップはダメージ受けないで取ることは出来るの?
934:なまえをいれてください
09/02/03 09:47:42 IutHOp1u
>>933
出来るよ。
1UPあるところからジャンプして適当に飛距離伸ばせ。
935:なまえをいれてください
09/02/03 10:00:44 ykT/+phb
さいですか
936:なまえをいれてください
09/02/03 13:10:20 c+xga18I
PSPの操作感と難易度設定による影響かもしれないけどX1よりはなんか難しく感じたな>イレハン
937:なまえをいれてください
09/02/03 13:26:21 nNLYOt0E
イレハンはタコとウルフシグマがびっくりするほど弱くなってた
938:なまえをいれてください
09/02/03 13:46:21 rPhRfm3s
ペンギーゴとアルマージは面白くなった
939:なまえをいれてください
09/02/03 14:09:07 IutHOp1u
クワンガーはブーメラン投げる方が珍しくなった。
……元からあんなんだっけ?
940:なまえをいれてください
09/02/03 16:23:44 ViDXl1pG
俺が思うXシリーズ最強クラスの武器
(おれがやったことのあるやつ限定)
X1:ストームトルネード 威力高杉。エネルギー消費3か4でゲームバランスがとれる位。
X2:クリスタルハンター この作品のこおりタイプの技はポケ○ン並みに凶悪。
X3:スピニングブレード 威力高杉。使いやす杉。もう最初に倒すのはシュリンプァー以外考えられない。
X4:フロストタワー ためうちがやばくなる。
X6:マグマブレード 弾も多いし、範囲も広い。すごい汎用性www
941:なまえをいれてください
09/02/03 16:33:14 ykT/+phb
こおりではない
942:なまえをいれてください
09/02/03 19:03:01 Oqimip04
X5はスパイクロープで
943:なまえをいれてください
09/02/03 19:09:30 LqDjRvqu
失礼ながらカプコンちょっとセンス足りなくね?
944:なまえをいれてください
09/02/03 19:12:14 5FngQX3a
本家のメタルやシャドーブレードみたいに八方向に指定できる技出さないのは何故だろう
945:なまえをいれてください
09/02/03 19:19:50 nDNGPdnZ
こんなスレあったんだwロックマンXは2がつまらなかったので2までしかやってませんが
初代はよく遊んだので記憶に残ってます。
このあいだひさびさにスーパーファミコンで遊んだときロックマンX1をやりましたが
高速道路?上で戦う最初のステージはファミコン時代のロックマンとは違う雰囲気で
久々ながら熱中したけれどその後でた動物型のロボのボスを見てもういいやってなったw
ゼロはもちろん、VAVAやカウンターハンターですら人気があったんだからBOSSは無理に動物に
こだわらなくても?って感じました。
946:なまえをいれてください
09/02/03 19:23:39 TkwDAWGv
正直ストーリー上動物型にする意味は全く感じられないな 8ボスと雑魚以外に動物型レプリロイドがいないから違和感だらけ
VAVAやシグマはもちろん、エイリアやシグナスやゲイトなんかもみんな動物型ならともかく…
947:なまえをいれてください
09/02/03 19:30:18 IutHOp1u
>>944
アクセルがその代用。
948:なまえをいれてください
09/02/03 19:55:19 2DnYZ5Y2
シグマウィルスはエグゼに出てもおかしくないのに・・・
949:なまえをいれてください
09/02/03 19:56:14 O8/OpdRe
>>946
ガウディル博士とか。
950:なまえをいれてください
09/02/03 20:12:15 ykT/+phb
>>946
ボルト・クラゲールとか。
951:なまえをいれてください
09/02/03 20:16:38 IutHOp1u
>>950
ありゃ、メカニロイドでしょ。
ボスパイダーとかベルガーダーとか俺も思いついたけど同様の理由で×
952:なまえをいれてください
09/02/03 20:20:31 Yl6GMlRs
動物型エイリアって聞いてなんとなくモンタナやホームズを思い出した
953:なまえをいれてください
09/02/03 20:21:58 TkwDAWGv
あ、そういえばバイオレンはブタ型レプリロイドかもしれない
954:なまえをいれてください
09/02/03 20:29:39 buG5/ker
ベルガーダーってメカニロイドかレプリロイドどっち?
気になってググってみたけど半々に分かれてんだけど
955:なまえをいれてください
09/02/03 21:33:26 hltWUDII
ゼロ4でアクスロイドって雑魚がレプリロイドでモールロイドって同型の雑魚がメカニロイドだったことを思い出した
ベルガーダーは自分の意思で動いてるっぽいな、レプリロイドじゃないか?
956:なまえをいれてください
09/02/03 21:43:48 IutHOp1u
一番はローリングガビョールがレプリロイドである不思議。
あいつ、Xよりも余程悩みの種を抱えてると思うんだ。
957:なまえをいれてください
09/02/03 23:09:54 ArjH9PhY
>>948
すごい説得力ある。ゼロウイルスならでたしね。
958:なまえをいれてください
09/02/04 00:47:55 71nzsbSN
>>950
次スレをお願いします
959:なまえをいれてください
09/02/04 01:06:04 IoBEsifR
>>956
頭の良い生物(タコとかイルカとか)でも、自分の姿形に疑問は抱いてないと思う。
だからローリングガビョールも自分が人型でないことに不満を持たないんじゃないか?
常にVAVA脳で「敵轢くの楽しい~」とか考えてんじゃない?
960:なまえをいれてください
09/02/04 01:25:12 KLSFDIDE
文字数制限が厳しくなったのか>>1のをコピペしてこのスレのリンク貼ったら弾かれたので>>2以降で補完頼む
次スレ ロックマンX part135
スレリンク(famicom板)l50
961:なまえをいれてください
09/02/04 01:31:11 HIb1ZpGa
>>960
乙
962:なまえをいれてください
09/02/04 01:40:19 jh0FTDJS
VAVAで竜巻二つと羽ミサイル装備してラス面いったら
Xのシールド剥がせなくて涙目だったわ。
先にゼロ倒しちゃうから本気X倒せるようになるまで時間かかった…。
しかし序盤はマゾゲーなのにちょっと装備が揃ったり速度UPするだけでヌルゲーになりすぎ。
963:なまえをいれてください
09/02/04 03:11:20 GgVrjLHK
なんかX8ってボス8体倒した後の面白さがダウンする
964:なまえをいれてください
09/02/04 03:40:40 9a5/Y9PL
俺はシリーズ内の他ゲーと比べるとテンション上がったなぁ
X8はアレだろ、8ボス終わったらそれこそ
軌道エレベーターで敵を蹴散らしつつ一気に宇宙へ!ってなって
その先でボスラッシュとシグマ戦があって、VAVA決着、本物シグマ戦となって
終わりと思いきや真ラスボスルミネが登場と。戦闘曲が神の。
盛り上がり続けるシリーズ中数少ないゲームだった気さえするよ
965:なまえをいれてください
09/02/04 03:44:25 +Nx4hFsd
8ボス倒した後テンション下がらないシリーズはX2、5、8くらいだな
X2と5もボス戦(ネオバイオレン、シャドーデビル)に入ると気が滅入るが
966:なまえをいれてください
09/02/04 03:47:43 9a5/Y9PL
X2もX5もエックスVSゼロがテンション最高潮で残るはシグマ、ってなると下がるかなぁ…X5はラストステージ曲いいけど。
X1はゼロ死亡が最高潮だったがイレハンでウルフシグマがよくなってたのでピークが移った。
967:なまえをいれてください
09/02/04 06:34:41 pliME249
イレハンVAVAのラストは好きじゃない
あくまでXシリーズだから仕方ないとは思うけどさあ
968:なまえをいれてください
09/02/04 06:41:07 9a5/Y9PL
VAVAは好きだけども、単独でエックスゼロ二人とも倒してしまって、は違うと思うんだ
ゼロとエックスは別々に1対1して欲しかった。
ゼロ倒す→エックス倒す→エックスが底力を発動し成す術なくやられるとか
969:なまえをいれてください
09/02/04 07:46:46 9f2KyUnr
>>964
盛り上る展開かステージが面白いかは別問題
970:なまえをいれてください
09/02/04 10:17:29 LQ8aF3ni
8ボス倒した後のステセレBGMは全般的に好きじゃないな
ラスボスに挑むから緊迫感を出すBGMにするのは分かるけど
なんかテンションが上がらない
971:なまえをいれてください
09/02/04 13:35:29 nyqwXTxt
俺もだ
X6は変わらないけどとはいえあのステセレ曲は別に全然好きじゃない(他のシーンは良曲まみれだが)
972:なまえをいれてください
09/02/04 14:03:10 Y3RK3AHi
X7のステージセレクト画面は異様にかっこいいよな。あのリボルバー式のステージセレクトはアクセルのバスターとかけてるんだろうか。
973:なまえをいれてください
09/02/04 14:04:57 mFjHT9V2
X3なんて緊迫感も何もヒュ~ドロドロなお化けが出そうなBGMだしな
974:なまえをいれてください
09/02/04 14:52:40 +Nx4hFsd
X5だけは8ボス後のBGMの方が好きだな
まあ元のステージセレクトの曲が地味ってだけだが
975:なまえをいれてください
09/02/04 14:56:10 3NlaPSR8
X5のタイトル画面で流れる曲、あれX1のゼロが死んだ時に流れた曲のアレンジだから
ゼロ今回でも死ぬのか・・・とゲームを始める前から悟ってしまった
976:なまえをいれてください
09/02/04 15:18:33 kk+NmcJ8
>>972
もうちょっと機能的だったら文句無かった
挙動が遅すぎる
977:なまえをいれてください
09/02/04 15:44:26 A/KUF98J
何処にでも二回のキー操作で済む八角形型が一番優れてるデザインだと思う。
978:なまえをいれてください
09/02/04 15:58:05 2+h1mSHq
>>941
いや、でも見た目は氷だろう。
ゼロがマイマインからラーニングするとしたら氷系の技になりそうだ。
例:水晶雪(すいしょうせつ)
剣をふりあげしぶきが敵を固める
鉢特摩(はどま)
画面の敵全員固めるが4回しか使えない
とかさ
979:なまえをいれてください
09/02/04 16:15:23 iDkBQsfj
水晶と氷は別物だって
980:なまえをいれてください
09/02/04 16:18:30 hD3kZxwp
>>978
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981:なまえをいれてください
09/02/04 16:19:57 HxF64zC+
>>976
あれたまに押し間違えて逆回転する
>>978
飛水翔⇒飛水晶てなかんじで旋墜斬につづく迷惑技になるよ
982:なまえをいれてください
09/02/04 16:37:22 19Obg29B
941だけど水晶に雪www
こじつけわろた
983:なまえをいれてください
09/02/04 16:39:08 A/KUF98J
これが若さか……
984:なまえをいれてください
09/02/04 16:45:00 KLSFDIDE
X7のボスレベルって変動条件はなんだろう??
985:なまえをいれてください
09/02/04 17:22:06 95/UcDhS
>>978
ぼくのかんがえたぜろのあたらしいぶき
986:なまえをいれてください
09/02/04 17:23:47 nyqwXTxt
オラゼロ
987:なまえをいれてください
09/02/04 17:33:59 8BbRne2+
ぼくのかんがえたえくすのあたらしいぶき
クリスタルウォール
紫色の氷が敵の弾を跳ね返す
988:なまえをいれてください
09/02/04 17:38:16 nyqwXTxt
>>987
天下のカプンコ様がそんな役に立ちそうもない技作るわけないだろwww
989:なまえをいれてください
09/02/04 17:41:30 A/KUF98J
アレ、どう考えてもバウンドブラスター前提の技だよな。
単体で与えられても正直なあ、と言う印象が強かった。
990:なまえをいれてください
09/02/04 18:55:10 +Nx4hFsd
トリロビッチは攻撃がカオスすぎて避けきれる気がしない
991:なまえをいれてください
09/02/04 19:18:37 Ny35Ain/
イレハン2まだかよ
早くしろよ
992:なまえをいれてください
09/02/04 19:52:38 rhdBqRcL
俺もイレハン2を熱望してる。
ただ、センスが無いアレンジやめてくれ。
993:なまえをいれてください
09/02/04 19:58:54 rhdBqRcL
ゴメン。
あげちゃった。
994:なまえをいれてください
09/02/04 20:17:14 Y3RK3AHi
ごめんあげちゃった☆じゃねえだろカスてめぇこらちゅっかわいいよ大好きちゅっちゅっ
995:なまえをいれてください
09/02/04 20:23:08 8BbRne2+
>>994
寒気がしたんだがこれも氷系の技?
996:なまえをいれてください
09/02/04 20:30:58 9f2KyUnr
地面に剣を突き刺す技が地味にない
997:なまえをいれてください
09/02/04 20:47:53 nyqwXTxt
今すぐ4と5やってこい
998:なまえをいれてください
09/02/04 20:49:13 A/KUF98J
カーネルのあの何言ってるかよく分からない技みたいなのが欲しいってことじゃね。
999:なまえをいれてください
09/02/04 20:49:19 kk+NmcJ8
下突きじゃなくてパワーゲイザーを剣でやるような感じだと思うよ
もしくは地走りとか
1000:なまえをいれてください
09/02/04 20:52:07 ztRtAlCp
1000ならシグマが流星のロックマンシリーズに登場
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。