ロックマンX part134at FAMICOM
ロックマンX part134 - 暇つぶし2ch384:なまえをいれてください
09/01/22 18:51:35 QM8eKwFT
PSからエアダッシュ後のダッシュ慣性がなくなったのはなんでだ
あれ無いとスピード感が全然違うんだがな

385:なまえをいれてください
09/01/22 19:17:56 MdFhIAKq
>>384
俺もそれが凄く気になるからPSはSFCほどやってない
そこが無かったら快適なのにな

386:なまえをいれてください
09/01/22 19:25:56 gX+UgMHA
それにしてもX6のファルコンでのエアダッシュはどうにかならなかったのか

387:なまえをいれてください
09/01/22 19:26:57 SF3LRVfU
X6ファルコンエアダッシュだとあんまエアダッシュ後の失速が気にならないから好きだ

388:なまえをいれてください
09/01/22 19:39:38 yVRylkER
>>384
なんかスピード感がないなとおもったらそういうことだったのか
疾走感はX2が一番だと思う
3も好きだけど、敵が固くていちいち止まるのが嫌だった

389:なまえをいれてください
09/01/22 19:49:06 SF3LRVfU
X2はステージ構成がややこしくて疾走しにくくね?

390:なまえをいれてください
09/01/22 20:11:47 yVRylkER
ヒャクレッガーやマルマインステージとか、ごちゃごちゃしてるところに高速で侵入って感じが好きなんだよ
基地に入るなら高速で突き進むか見つからないようMGSみたいに進むのがいいと俺は思うわけだ
X6とX7はやってないからわからない

391:なまえをいれてください
09/01/22 20:12:46 9qPIpRMS
ダッシュの速度自体がSFC3作とPS3作とで違うしな
全体的にPSの方がもっさり感が強い
バスターの速度も全然違うから連射感もPSの方がかなり劣るが
バスターやダッシュの速度は5,6ならパーツつけることで解消できるが・・・解消といえるんだろうか

392:なまえをいれてください
09/01/22 20:17:21 Gxh95kPh
スピード感ならロクゼロの方が上だな
基本的に攻撃力高いし、何よりダッシュ中だろうとジャンプ中だろうと攻撃に制限が付かないからな
ダッシュしながら斬り込めるのは感動したな

393:なまえをいれてください
09/01/22 20:48:39 F9T4z24j
R20にカウンターハンターの紹介で
「容量の都合でカウンターハンターは4人の予定を女性型を削除して・・・」
というなんたらかんたらな文章があったんだが、実際女性型出していたら

1、アイリス、シナモン、ナナみたいな正統派ヒロイン系
2、パレットみたいなロリ系
3、エイリア、マリノみたいな活発系
4、レイヤー、ベルカナ、フェラムみたいなお姉様系

のどれだったんだろうな。

394:なまえをいれてください
09/01/22 20:50:28 XGMPmOfy
>>393
それぞれ攻撃力、敏捷性、知能ってきてるから耐久力重視のピザデブ型で。

395:なまえをいれてください
09/01/22 20:56:06 xsvf1H+s
バイオレンと被るやないか!

まあベルカナ系じゃないかな

396:なまえをいれてください
09/01/22 21:02:08 QM8eKwFT
ベルカナみたいに肌っぽい顔じゃなくて、
メダロットのティンペットみたいなメカ人みたいのと思う
なんとなくだけど

397:なまえをいれてください
09/01/22 21:02:21 5j9zXhfu
4以降ゲージが目盛からメーターになったのがやだった

398:なまえをいれてください
09/01/22 21:04:32 aqiAzXMF
>>396
これもまたなんとなくだが、女性型でソレはないと思うんだ
ぶっちゃけ>>393だと4かなと思う
今ならロリになるだろうな。インパクトあるだろうし

399:なまえをいれてください
09/01/22 21:04:59 u+6SBpZv
>>393
寡黙で無感情な不思議系とかどうよ

アジールと双子の関係というのもいいな

400:なまえをいれてください
09/01/22 21:07:02 aqiAzXMF
実際バイオレンを消してでも入れて欲しかったな

401:なまえをいれてください
09/01/22 21:17:05 SF3LRVfU
>>399
ハ…ハイマックスたん…

402:なまえをいれてください
09/01/22 21:19:52 lML0bRo1
>>397
8は目盛りです、はい。

403:なまえをいれてください
09/01/22 21:28:46 aqiAzXMF
そのレス、一言感想っぽくね?このシリーズのスレあったんだーみたいな

404:382
09/01/22 21:55:23 gMr+iieY
>>383
ありがと
買ってみようと思う

405:なまえをいれてください
09/01/22 22:03:45 9qPIpRMS
もし四人になっていたならアジールがスピード型ではなく総合万能型になってたんじゃね
で女がスピード型

406:なまえをいれてください
09/01/22 22:32:46 yVRylkER
>>394
どう考えてもデブはバイオレンでおなか一杯だろ

407:なまえをいれてください
09/01/22 22:35:11 aoSOaA8r
女性型追加してイレハン2出してほしい

408:食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/22 22:44:28 GrpdlThY
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ         ∩
               ゚∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ        ∩
   .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     |               .ヽヽ
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩     :じ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      とーっ

イレハン2ではエックスやゼロ、そしてわしの浣腸プレイ、飲尿、排泄、食糞シーンが見られますように♪

409:なまえをいれてください
09/01/22 23:01:00 yMAho4FF
たった今、Xでシグマと戦ってきたのだが、シグマ第2形態を相手に、あと一発で倒せる、と言う処で操作を誤り、ティウンティウンティウンでした。
しかもサブタンク一つも使ってなかったのに。

410:なまえをいれてください
09/01/22 23:01:29 4/NYG9Ej
>>386
ゲーム的には色々あるがファルコンアーマーってOPで大急ぎで復活させたらか色々不完全だけど帰還した後改めて修復とかしてもいいと思ったんだがな

411:クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/22 23:30:32 GrpdlThY
クソ汁音頭  作詞・作曲 Σ

1
お腹が痛くなってきた~ ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪

2
浣腸プレイしていたら~ ゴロゴロ音がしてきたぞ♪
我慢は体に大敵だ 出すならいっぱい出そうかな♪
いよいよアクメに上り詰めるぞ あるいみ快感なんだけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・いっぱい出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ汁が 限界超えてもぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 汚いけれど気持ちいい♪
元気の源クソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪

412:なまえをいれてください
09/01/22 23:31:27 a4Ef+AfQ
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
素晴らしいアレンジだな。
グラフィックが凄く綺麗だし。
Xの体が小さくて子供みたいなのとアニメに反対だが。


413:浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/22 23:31:30 GrpdlThY
クソ肉音頭  作詞・作曲 Σ

1
お腹が痛くなってきた~ ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪

2
浣腸プレイしていたら~ ゴロゴロ音がしてきたぞ♪
我慢は体に大敵だ 出すならいっぱい出そうかな♪
いよいよアクメに上り詰めるぞ あるいみ快感なんだけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・いっぱい出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ肉が 限界超えてもぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! 部屋中出したら気持ちいい♪
みんなが大好きおいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪

414:なまえをいれてください
09/01/22 23:32:26 /Q6cj6KQ
シャドーアーマーにアルティメットバスターとスピード関係のアイテム3個付けたらゼロ涙目なほど強いよなw

チラ裏な話だけどロックマンX無双とか出たら面白そう


415:なまえをいれてください
09/01/22 23:38:22 aqiAzXMF
>>412
アニメじゃなきゃ何ならよかったってんだ?
それにエックスの体が小さいのはSFCのX1に合わせたからだよ。大人っぽい等身のエックスらを見たきゃX8やれ

416:なまえをいれてください
09/01/22 23:52:37 3DvujZPi
>>414
確かに強いけど、ゼロ涙目なほどでもないと思う

417:なまえをいれてください
09/01/23 00:10:23 nzr1PS1u
アルティよりもハイパーだろー
発射方向安定しないもののやっぱりエックスのバスターは強いぞ

418:なまえをいれてください
09/01/23 00:30:56 4s2AqU06
Xシリーズはむしろ対戦が欲しいかな

エックス(SFC時代性能)、コマミソエックス、ゼロ(バスターも使える)、アクセル、エイリア(X8エックス性能)、レイヤー(X8ボスの技4つ使用可能)、
パレット(X8ボスの技4つ使用可能)、シナモン、マリノ、VAVA、サーゲス、ヴァジュリーラ、アイリス(人型のまま。カーネルの代役的にカーネルの技も使う)、ダブル、
ダイナモ、ゲイト、レッド、ルミネ、ザイン、ベルカナ、フェラム、スパイダー、リディプスを使用できるような。

419:なまえをいれてください
09/01/23 00:42:27 n/7yBVI6

   マック



420:なまえをいれてください
09/01/23 01:44:40 tFNW82wJ
び、ビィ~ムサ~バァ~ッ!?

421:なまえをいれてください
09/01/23 01:53:37 sAXEKMWx
シグマさんやハイマックスさんはハブですか……

422:なまえをいれてください
09/01/23 02:09:41 xTShZlWp
>>418
システム的に対戦が成立する要素が見当たらない

423:なまえをいれてください
09/01/23 02:11:28 ZE8o4M+o
>>422
無印7のオマケにあった対戦モードみたいな感じでないの?

424:なまえをいれてください
09/01/23 03:15:25 okYtFLej
岩元マックの「ビィ~ムサ~バァ~」をずっとゼロが言ってるんだと思ってて、なんでこいつこんなにひょうきんなんだって思ってた

425:なまえをいれてください
09/01/23 03:56:25 KMYzFpOn
X7初めてやったけどあれがクソゲーと言われてるのがやっと分かったよ
あんなにつまらないとはっきり言えるロックマンシリーズは初めてだ
開発陣はあれテストプレイしてて楽しいと思ってたのかな
ボス戦でそこそこ楽しめたのはストンコングとカラスティングぐらいだな
ああいう3Dの使い方はいいと思った

426:なまえをいれてください
09/01/23 06:59:28 DrtsSf5S
ゲイトは1発敵に当てたらあと攻撃しなければ無敵じゃないか

427:なまえをいれてください
09/01/23 07:20:15 tawqLlTM
>>415
アニメの内容がな。

428:なまえをいれてください
09/01/23 08:50:46 dTHY4rom
>>421
サイズ的にエックスらに近そうなのをね

429:なまえをいれてください
09/01/23 08:53:38 dTHY4rom
いや…そうなるとダイナモは除外だな

430:なまえをいれてください
09/01/23 08:56:53 H0HCmVd5
>>427
内容良かったじゃん

431:なまえをいれてください
09/01/23 09:08:17 UcB8Bsgg
イレハンのアニメは良かったと思う
何よりも、X4のシグマのピコピコ効果音を引き継いでなくて良かったわ
なんでX4じゃ歩く度にピコピコ言うんだろ
X4の唯一の不満だった

432:なまえをいれてください
09/01/23 10:21:45 NP4xSlVO
まぁ、X1の設定と話が好きな人は拒絶反応起こすだろうね>イレハンアニメ

433:なまえをいれてください
09/01/23 11:17:27 H0HCmVd5
って言ってもX1の設定と明確に違うのってケインの死くらいじゃないか?

434:なまえをいれてください
09/01/23 12:05:45 NP4xSlVO
>>433
レプリロイド反乱の理由、ある意味ケイン以上に重要
オクトパルドが一番その割りを食った

435:なまえをいれてください
09/01/23 12:26:33 dz9Ioelt
そいやイレハンのアニメは背景がほとんど動かないんだよな。それ以外はすげー良かったと思うが、まぁ感じ方は人それぞれだわな

436:なまえをいれてください
09/01/23 12:39:27 1hBpL6N0
SFC1の反乱の理由は人間はレプリに比べて劣ってるから皆殺しにしようっていう単純なものなんだけどね

437:なまえをいれてください
09/01/23 12:44:16 4sz7l62q
>>435
アニメは高クオリティ狙うと予算天井知らずだからな…
でもキャラは割と崩れないでいい絵だったから気にならなかったが

438:なまえをいれてください
09/01/23 12:46:08 ZE8o4M+o
つーか、背景は動かないのが普通じゃないのか?

439:なまえをいれてください
09/01/23 12:47:58 2FxVy69N
買った訳じゃなくYoutube持ってきて批判してるだけな人はスルーすればいい

440:なまえをいれてください
09/01/23 12:52:21 UcB8Bsgg
というかジャンル問わずにイレハン並に丁寧に作られたリメイクってそうそう無いと思うよ
アニメが~って理由でやらないのは非常に勿体無いと思う

441:なまえをいれてください
09/01/23 12:57:57 4sz7l62q
>>438
背景の中の要素(モブとか環境とか)を
細かく動かそうと思うと結構中割り追加する事になる

442:なまえをいれてください
09/01/23 12:58:56 xCNIymN1
イレハンだとゼロは死んでないよな

443:なまえをいれてください
09/01/23 13:35:29 dz9Ioelt
え・・・・?あ、うん。君がそう思うならそうなんじゃない

444:なまえをいれてください
09/01/23 14:42:05 s/jqpBJ6
>>431
? そんな音してないと思うぞ?
「ロックマン 星に願い」のロックマンと間違ってないか?

445:なまえをいれてください
09/01/23 14:54:28 UcB8Bsgg
>>444
今すぐX4のX編開始時のムービーを見るんだ

446:なまえをいれてください
09/01/23 15:01:48 nzr1PS1u
アイリス死ぬムービーも音ひどいなw

447:なまえをいれてください
09/01/23 15:03:32 s/jqpBJ6
俺はそこまで気にはならなかったが・・・
改めて聞いてみるとピコピコ鳴ってるように聞こえるな

けど、俺はそれよりもMEGA MAN X4の方が気になったぞ
海外だとこっちの方がウケるのかね

448:なまえをいれてください
09/01/23 15:08:54 /yc9H/ei
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン・・・


「どうだ様子は」
「隊長!」

449:なまえをいれてください
09/01/23 16:52:19 g7XdeTPS
8のシグマ軍団のアニメであの音だったら吹く

450:なまえをいれてください
09/01/23 16:59:27 4s2AqU06
アイリス死亡ムービーは最近はおっぱいに気をとられるようになっていったが、そこは注目してなかったな

451:なまえをいれてください
09/01/23 17:40:10 NP4xSlVO
ゼロVSシグマ
ワイリー
シグマ軍団

が衝撃を受けたXシリーズのムービーベスト3

452:なまえをいれてください
09/01/23 17:54:41 DXWfMFl6
ヤンマークかっこいいよ・・・

453:なまえをいれてください
09/01/23 18:18:09 +ETBVZAe
ヤンマークは弱体化ルミネみたい

454:なまえをいれてください
09/01/23 18:50:37 29p68SLC
X5のホタル迷路もうやだ(´;ω;`)ブワッ
誰か俺の家に来て代わりにやってくれ
アイスおごってやるぞ

455:なまえをいれてください
09/01/23 18:52:46 ZuhKPafJ
フォーメーションウワァー

456:なまえをいれてください
09/01/23 19:21:07 OqtAe7pZ
X5と6を友達にもらったんでやってみたがX5はよくわからんまま全クリできたがX6は死にまくっとるww

X4が1番いいよね

457:なまえをいれてください
09/01/23 19:24:08 NqoY5Q/5
なぁ、本編ではケインまだ生きてるよな…?

458:なまえをいれてください
09/01/23 19:34:52 2FxVy69N
>>454
久し振りにやったら一発でできたwまぁアソコは難しいから頑張れ

そういえばマッコイーンステージのカプセルのところはホタルでやっても壊せないんだな…
中入れたのに壊せなくてガッカリだった

459:なまえをいれてください
09/01/23 19:40:48 PNJ3Bv7j
X4のグラフィックでX2くらいスピード感があれば最高なんだが

460:なまえをいれてください
09/01/23 19:51:31 +ETBVZAe
ハイジャンプハイパーダッシュハイパーチャージ付きのシャドーアーマーでのヤンマークステージとミジニオンステージが史上最強の疾走感よ

461:なまえをいれてください
09/01/23 20:02:31 SBCca72q
ホタル迷路いちど突破したはいいけど壁に当てるのわからんかった
あそこで弱点使わせるいじわるカプコン

462:なまえをいれてください
09/01/23 20:11:24 KUG3VaQU
>>456
いい友達だな

X5、X6共に品薄な上に高いのに

未だにX5買えない

463:なまえをいれてください
09/01/23 21:06:40 GxAbEKVZ
X8で
ハード無強化ゼロ+武器ナックル以外使用禁止
はやっぱり難しいだろうか

464:なまえをいれてください
09/01/23 21:11:54 sAXEKMWx
オクでどっちも2000円弱で落とせた俺は勝ち組だったのか

465:なまえをいれてください
09/01/23 21:53:30 UcB8Bsgg
幾らで買えたから勝ち組とか気にする時点で負け組

466:なまえをいれてください
09/01/23 21:56:48 n/7yBVI6
おまいらは負け組
カプコンは勝ち組

467:なまえをいれてください
09/01/23 22:06:00 2FxVy69N
発売日前に予約して定価で買った俺がロックマニアとしては勝ち組

468:なまえをいれてください
09/01/23 22:40:23 ZE8o4M+o
>>463
ボルダーの処理とかどうするつもりよ。

469:なまえをいれてください
09/01/23 22:57:53 nzr1PS1u
どっちにせよクラッキングできないから禿戦が運ゲーになって最終的にパラダイスロストで詰む

470:なまえをいれてください
09/01/23 23:09:04 1PYOzjN1
>>418
MUGENなら可能だな
ロクロクとかやってて思ったがワイリーの技術力って初期の頃からX時代と比べても高いと思った

471:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/23 23:22:21 eyxorKgQ
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ         ∩
               ゚∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ        ∩
   .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     |               .ヽヽ
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩     :じ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      とーっ

このレスの前後の方にわしの香ばしくて美味しいクソ肉を一生分あ・げ・る♪

472:なまえをいれてください
09/01/24 01:03:07 hBWmmz8C
隠し武器のΣブレードは別にしても、各武器にそれぞれ見所をもっと用意して欲しかったってのは我侭かな。
>X8のゼロ武器

正直、Dグレイブさえ手に入ってしまえば殆どそればかりで、
後は攻撃を仕掛けてこないでガードばかりしている敵を殴る時にTブレイカーを使うだけになっちまうし。
BファンやKナックルなんて殆ど死に武器状態じゃないか。

473:なまえをいれてください
09/01/24 01:45:36 Hx6IkSRZ
いつも思うんだけど
ロックマンって大抵は素顔が露出してるよね
頭や顎はヘルメットで覆ってるんだけどさ
目や口付近を隠さないとやばくね?生身を銃で狙われて死ぬぞ!

474:なまえをいれてください
09/01/24 01:50:48 mEMEx7fQ
レイヤーさんはスキが無かった

475:なまえをいれてください
09/01/24 03:46:23 VXB2ruS5
そうだね
新生聖衣は防御面積が狭いね

476:なまえをいれてください
09/01/24 03:59:56 suQtEzhF
>>473
そんな事してみろ、主人公の見た目がVAVAみたいになっちまうぞ

477:なまえをいれてください
09/01/24 05:29:58 O6EzEZKJ
>>473
まあ生身と言ってもメカだから、それなりに頑丈に出来てるんじゃね

478:なまえをいれてください
09/01/24 05:45:31 HQQXuK8y
イレハンってどれくらい売れてたの?
続編めちゃ希望なんだが。

479:なまえをいれてください
09/01/24 05:54:56 wchfBUi9
残念ながら…

480:なまえをいれてください
09/01/24 05:59:29 iZMb45vZ
イレハンもロクロクもZXAも売れたら続編出すって言ってた
結果は・・・
DASHもイナフキンは続編出したいって10年近く言ってるけど、現実はクロスオーバー作品への出演止まり
流星以外は厳しいな

481:なまえをいれてください
09/01/24 06:06:10 HQQXuK8y
ZXはおもしろかったんだがZXAはおもしろくなかった。
続編出たら買うけどそれで最後にしてほしいって感じだ。
DASHも2がつまらなかったな

482:なまえをいれてください
09/01/24 10:33:04 x30ViUNU
ZXAの売り上げは一応続編出せる程度には売れたはず
イレハンロクロクは爆死したが

483:なまえをいれてください
09/01/24 10:59:25 jGaUwhnO
ロクロクってBest版は売れたんじゃないのかな

484:なまえをいれてください
09/01/24 11:26:07 Ulkr/qiy
ゲーム自体は良いのにラノベ風シナリオで顰蹙買ったアクションゲームがあってな・・・

485:なまえをいれてください
09/01/24 11:31:59 mEMEx7fQ
>>484
kwsk

486:なまえをいれてください
09/01/24 12:14:29 Ulkr/qiy
>>485
最近ゲームジャンル変えて爆死したがな

487:なまえをいれてください
09/01/24 12:21:15 03typkdZ
>>484
そりゃ一部の懐古がだろ
大概はシナリオがいいことに越したことはないけど、まあ別に問題ない
って感じでいるし

488:なまえをいれてください
09/01/24 12:25:42 Ulkr/qiy
アクションゲーマーはシナリオに拘る方かそれとも拘らない方か
どっちが多いのだろう

489:なまえをいれてください
09/01/24 12:34:53 mEMEx7fQ
ロックマンXは果たして緻密なシナリオか?そういうことだ

>>486
悪魔城ドラキュラ?
勘で調べたらそれっぽかったけど

490:なまえをいれてください
09/01/24 12:36:22 IxPSOrm1
STGとかにも言えるけど基本必要無いな

491:なまえをいれてください
09/01/24 12:45:32 wpIUehSc
無印ロックマンは伏線とか特になかったけどXになってから変に増えたよな

ほとんど?のままだけど

いつになったら綺麗に完結するのやら

ところでは妖精戦争Xシリーズでやのかね

492:なまえをいれてください
09/01/24 13:50:13 z1BqI1sA
× 伏線
○ 後付設定の取っ掛かり

売れたら利用する
売れなかったら終わり

493:なまえをいれてください
09/01/24 14:39:49 wpIUehSc
>>492
その言い方だとX7で終わってるハズだよ

それにエクゼは売れたけど完結したよね?

494:なまえをいれてください
09/01/24 14:39:54 VXB2ruS5
思わせぶりな描写があれば何でもかんでも伏線扱いする奴がいるから困る

495:なまえをいれてください
09/01/24 14:51:32 nikH9gEv
エグゼはハードの転換期に当たって、DS新作=流星に移行させるため。
流星はいわば二代目エグゼ。

496:なまえをいれてください
09/01/24 15:53:06 Sysktwn+
お前ら本当にストーリー嫌いだなw

497:なまえをいれてください
09/01/24 16:11:08 nikH9gEv
   ♂___♂         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ○゛  ○ |        |
  | ∪*  V * )       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

498:なまえをいれてください
09/01/24 16:54:35 HQQXuK8y
Xシリーズの中でだめだったのがX6。
難易度が高すぎる。

499:なまえをいれてください
09/01/24 16:59:48 kQR/mi2n
ムカつく仕掛けが多いが難易度高すぎというほどでもない気がする

500:なまえをいれてください
09/01/24 17:09:45 5FveO30G
ナイトメアマザーとハイマックスはくたびれた

501:なまえをいれてください
09/01/24 17:15:34 W0pSQVhR
X6はかなり好きなんだがボスはほんとだるい
上の二体もそうだがヒートニックスステージとかもうね

502:なまえをいれてください
09/01/24 17:57:43 KWW04act
難易度高いってノーマルでも?

503:なまえをいれてください
09/01/24 17:59:30 jGaUwhnO
ボス戦の面白さなら5か8だよな

504:なまえをいれてください
09/01/24 18:16:56 GaAEOg3v
こっちが攻撃できない&すぐ向かえない地形の先からナイトメアに一方的に高速弾撃たれまくるのはムカつくね
ミュージアムとかプレスステージとか

505:なまえをいれてください
09/01/24 18:26:29 BTdTkroz
プレスステージでしゃがんでる時に弾がとんできて…

506:なまえをいれてください
09/01/24 18:37:57 ceZGntwX
>>501
つ裂光覇、ギガアタック、メタルアンカー、メテオレイン

507:なまえをいれてください
09/01/24 19:06:43 VXB2ruS5
>>503
5とか笑わせるなよ

508:なまえをいれてください
09/01/24 19:12:34 ceZGntwX
自分的に8ボス戦の楽しさは
8>6>5>4>3>1>2>7
って感じかな
攻撃パターンが多いほうがやっぱ楽しい

509:なまえをいれてください
09/01/24 19:23:26 Qhch3xsh
3のボス戦が一番嫌いだ。
マンダレーラとかバッファリオとかマサイダーとかシュリンプァーとかO・イナリーとかドップラーとかふざけてんのか。

510:なまえをいれてください
09/01/24 19:42:19 u+6HlqEW
>>509
突進ばかりだよな

511:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/24 19:56:06 SxJOIPN1
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ         ∩
               ゚∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ        ∩
   .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     |               .ヽヽ
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩     :じ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      とーっ

スカトロマニアだから浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃが大好きだよ♪

512:なまえをいれてください
09/01/24 19:59:49 ai9ndmkc
カプコンのシリーズものって
続編が出るたびに壮大な世界観があるかのような話に持っていって
その後謎が謎のまま何事も無かったようにシリーズ自体尻すぼみしていくイメージ

513:なまえをいれてください
09/01/24 20:18:04 5FveO30G
3は5,6,7が出るまではXシリーズの黒歴史なんて言われてたくらいだしな
Xのファンサイトや2chではとりあえず3を叩けって流れが多かった
X3は今じゃ駄遺産でかすんでるがあれも相当叩く要素多い

514:なまえをいれてください
09/01/24 20:22:53 u+6HlqEW
モンハンもいずれそうなるのか

515:なまえをいれてください
09/01/24 20:27:51 ceZGntwX
みんなが3を叩いてないから安心して3を叩けない。だからボロクソに叩かない。
逆に駄遺産どもはみんな叩いてるから、安心してボロクソに叩ける。そういうもんだろ
物を評価するにも叩くにも他人の評価をアテにしそれに靡こうとする人間が多いのはいつものこと

516:なまえをいれてください
09/01/24 20:31:59 3uJDggID
とりあえず初代ほめとけば通だろ とかな

517:なまえをいれてください
09/01/24 20:53:11 VXB2ruS5
>>515


518:なまえをいれてください
09/01/24 20:55:24 nikH9gEv
>>515
一部の馬鹿の思考を「そういうもんだ」なんて言われても困る

519:なまえをいれてください
09/01/24 20:59:43 ceZGntwX
一部の人間のほうが目立ってるのだから一部でも何でもないだろう

520:なまえをいれてください
09/01/24 21:10:42 Ypi0oRcW
X6はゼロだと面白いんだけどエックスだと敵が硬すぎる
ゲイトステージみたいに装備によっては進めなくなることがあるのも嫌だったな

521:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/24 21:11:37 SxJOIPN1
            ・。゚∵        ・゚∴。
          。∴。゚・∴゚      ・゚∴゚。・。
   ・。・    ・。゚・∴。・∴・    ∴・゚∴。・∴   ・゚∴
        ∴。゚∵。・。゚∵・゚・  ・∴。・∴・・∴。
       ・。・∴。  ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
       ゚・∴゚・。    ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
     ∴。゚∵・゚・    ・∴。・∴゚・∴゚    ・∴。゚・゚。
       ,,------ 、   ・∴。・∴゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚   ・∴。
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
      ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ   |     ・∴゚
∴゚・    |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

ロックマンXシリーズのシグマ=スカトロマニア これ常識♪

522:なまえをいれてください
09/01/24 21:35:56 fOAfIPNz
3は結構叩かれてると思うんだが…
上エアダッシュもアレだったし、敵は無駄に固いし、ボスは突進だらけだし
でも音楽はトップクラスに好き

523:なまえをいれてください
09/01/24 21:37:55 5FveO30G
シャドーアーマーだと難易度むずかしいでも爽快感溢れるよ
それ取るまでが一苦労だが
せめてファルコンかプラズマのチャージでナイトメアウィルスが一撃で倒せるんなら・・・
あるいはジャンプセイバー一振りでゼロのようにバコンバコン倒せたら・・・
アクションって爽快感大事だよな、特にXシリーズは

524:ミスターX
09/01/24 21:46:39 kkH5JIHd
100年後でも普通に強いロボットを作ったライトはなかなかだが、
それから100年後でも最強だったゼロすげえええええええええ
そしてそれを作ったワイリーもっとすげえええええええええ
ワイリーの科学力さえあればライトやバイルなんて目じゃないね!
さすがワシの部下!

525:なまえをいれてください
09/01/24 21:53:44 4QpSiPl8
漏れは3の音楽が一番嫌いだな

526:なまえをいれてください
09/01/24 22:03:46 Sysktwn+
これといって好き、ってほどじゃないはずなんだが…耳になじむね

527:なまえをいれてください
09/01/24 22:10:07 Qhch3xsh
独特だとは思う。特にバッファリオとかシーフォースとか。
ボスBGMは単調すぎて話にならないが。

528:なまえをいれてください
09/01/24 22:16:33 HQQXuK8y
3ってどのボスも強いというイメージがある。
3と6は正直・・・

529:なまえをいれてください
09/01/24 22:21:13 ZC3B6tC7
>>528
6はミジニオンとナイトメアマザーとハイマックスにゲイトくらいだろうよ

530:なまえをいれてください
09/01/24 22:30:54 ceZGntwX
攻撃の避け辛さなら大体のボスがなかなかだよ

531:なまえをいれてください
09/01/24 22:34:12 A98EiR5p
3は昔よく分かってなかった頃に遊んでても
何か引っかかるものは感じたけど許容範囲内だからな

532:なまえをいれてください
09/01/24 23:02:22 iZMb45vZ
X2、X4、X8は総じて評判良いな
この流れで行くとX16あたりは大傑作だな

533:なまえをいれてください
09/01/24 23:03:53 yxozJHhM
最終的にX128まで行くんですね分かります

534:なまえをいれてください
09/01/24 23:04:42 mEMEx7fQ
X128=ロクゼロ

535:なまえをいれてください
09/01/24 23:08:53 u+6HlqEW
偶数作では棒読み声優が多数起用されますがよろしいですか?

536:なまえをいれてください
09/01/24 23:56:35 x30ViUNU
>>534

537:なまえをいれてください
09/01/25 00:06:09 w8qtIoSI
>>527
昔買った同人誌で
「他の冷気系ボスのステージBGMは氷をイメージしたような澄んだ音色の曲が多いけれどバッファリオステージのBGMは
 吹雪をイメージしたような重厚な曲なので、あのBGMを聞いているとエックスが遭難しているかのような気分になる」
って書いてあってなるほどなー、と思ったことがある。

538:なまえをいれてください
09/01/25 00:11:53 /amuQEk3
>>527
SFC版は虎とEDとボス以外は神がかってたわ
それに比べてSS版ときたら……

539:なまえをいれてください
09/01/25 00:25:31 KryxEyuU
>>524
本人乙…と言ってほしいのか

540:なまえをいれてください
09/01/25 00:50:07 MJMxveLv
>>498
X6よりも本家1のガッツマンとか比較的初期の作品の方がステージの凶悪さは高いと思う

541:なまえをいれてください
09/01/25 00:53:22 40f1YaYh
X6はコンティニューしてもステージの途中から再開できるからな
おかげで残機システムがほぼ無意味に近い状態になってるけど


542:なまえをいれてください
09/01/25 00:54:35 7bGCmCpJ
フンコロガシステージ以外は馴れれば楽しいよ

543:なまえをいれてください
09/01/25 00:54:49 kyu12O9J
俺はX3の音楽はSFC版よりCD-ROM版の方が好きだな
SFC版はなんか音が外れてて嫌だ

544:なまえをいれてください
09/01/25 00:57:58 7bGCmCpJ
サイステージとトラステージとエビステージとハチステージの音楽がイヤに単調だよな

545:なまえをいれてください
09/01/25 01:10:06 BSKSjV0o
>>541
残機数制は嫌がらせにしかなってない。
救出すると増えるし、進行不能とあいまって酷い。
まあわかってれば回避できるが。

546:なまえをいれてください
09/01/25 01:11:25 +SrPnBcb
PSのX3がやりたくて仕方ないけどどこにもないぜ畜生
正確にはOPが見たいんだけど

547:なまえをいれてください
09/01/25 01:39:59 d1ygo1NX
X2のボスBGMも8ボス、カウンターハンター共にひどいと思う

548:なまえをいれてください
09/01/25 01:46:01 xqFuhuPP
>>544
蜂ステージは割といいと思うんだがな… でも3で一番すきなのはビートブード

>>547
あれはゼロ戦で熱く萌えるために地味してるんだよ

549:なまえをいれてください
09/01/25 01:57:51 d1ygo1NX
OPステージの曲→ゼロ→禿っていう曲の繋げ方が最高に熱いよな
そのせいかカウンターハンターステージでもノリノリなのに
バイオレンや眉毛に会うと途端に気分ガタ落ちになるのはなんとかしてほしかった

550:なまえをいれてください
09/01/25 02:03:53 7bGCmCpJ
X2の最終ステージはX2だから許されてるけど、あれがX5やX6だったら『手抜きの使い回し駄遺産乙』とか言われてただろうな

551:なまえをいれてください
09/01/25 02:08:33 BSKSjV0o
はいはい

552:なまえをいれてください
09/01/25 02:09:16 +SrPnBcb
あれ同じ施設じゃないのか?

553:なまえをいれてください
09/01/25 02:20:09 SFcE0HrM
あれはヒャクレッガーステージ。
その証拠にボスラッシュステージが終わってからカウンターハンターステージじゃなくて
ヒャクレッガーステージを選択しても最終決戦の場所になる。


ところで今X8をやってたんだけれど、ノーダメージクリアの条件は
・ダメージさえ受けなけりゃ(ライドアーマー搭乗中とかボディパーツI)何回攻撃に当たってもいい
・道中のみノーダメージならボス戦でダメージを受けてもOK
以外に何か条件があったっけ?
トリロビッチステージでイエローギガンテス戦二回目で掴みダメージを受けたはずなのに、何故かノーダメージ扱いにされた。
エックスが掴まれてすぐにゼロでレスキューしたけれど、確かにダメージを受けたはずなんだ。


554:なまえをいれてください
09/01/25 02:42:14 BSKSjV0o
中ボスとの戦闘中もノーダメージの成否判定があるよな?
見間違いじゃね、としか
条件を同じにして、再現できるか試してみたら?

555:なまえをいれてください
09/01/25 02:52:14 KSvq12V6
>>550
X6のゲイト面ってOPステージの場所じゃ・・・

556:なまえをいれてください
09/01/25 02:56:11 7bGCmCpJ
入口の背景がOPステージなだけで、ステージの構成やら音楽やらは一切使い回してないじゃん

557:なまえをいれてください
09/01/25 03:06:33 SFcE0HrM
>>554
自分に都合のいい「アレ?」だったから、とりあえず見間違いって事にしておこう。

558:なまえをいれてください
09/01/25 03:20:24 KUCXZn2P
掴まれた瞬間はまだダメージが入ってなくて、
レスキューチェンジで掴みが解除されたのかもな

559:なまえをいれてください
09/01/25 08:36:52 FLH+XQZ1
そーいえば
X8のゼロの髪の毛は
なんであんなに
ボリュームダウン
したんだろ?
そもそもロボットに
髪の毛は必要なのか?

560:なまえをいれてください
09/01/25 09:11:48 H3l4FoY4

いやっ…!違っ……
URLリンク(jp.youtube.com)



561:なまえをいれてください
09/01/25 10:59:23 cg3TGwbn
X8のゼロの髪の毛は3Dでスピード感を出さす為に減らしたんじゃない?
書くのがめんどいって理由で髪の毛変更させる漫画家もいるし
このくらいいいじゃないかと思う

562:なまえをいれてください
09/01/25 13:41:16 KSvq12V6
3Dで見るとX8のゼロはカッコいい
イラストの方は違和感が

563:なまえをいれてください
09/01/25 15:03:39 shlzkkWO
>>559
その結論はシグマの頭を見れば分かるであろう

564:なまえをいれてください
09/01/25 15:14:39 h8VzBCNF
X5とX6ってエックスの性能かなり高いよな。歴代でも使いやすいと思う
X4とか8をX5のエックス使ってやりたい

565:なまえをいれてください
09/01/25 15:22:37 ZNpV/gFy
X4のエックスも、アーマーとかの性能で劣っているって訳じゃないんだろうけれど…
やっぱり特殊武器の使い道があまりなかった上に、チャージになると似たり寄ったりだったからかな?

566:なまえをいれてください
09/01/25 15:25:50 7bGCmCpJ
パワーアップパーツの存在がでかいと思う

567:なまえをいれてください
09/01/25 15:26:26 GvvmjzKB
>>564
PS三作はゼロの使い易さに隠れがちだが、確かにファルコンやシャドーは歴代でも性能がいい方かもしれんね。
個人的にはX4版フォースアーマーからホバー性能を省いてくれれば最高に良い

568:なまえをいれてください
09/01/25 15:39:34 d1ygo1NX
ホバー最高に使い勝手いいじゃないか
ホバー使ってから移動するまではエアダッシュできるってのも好きだ

569:なまえをいれてください
09/01/25 18:06:23 fd+iuk1E
うんこスレから

132 名前: 投稿日:2009/01/24(土) 14:32:48 ID:F4x++LJi
>>126
   人
  (___)
 (___)
 ( ・∀・) < 仲間はロックマンX4の主題歌も黒歴史にしてるからあいつらゲームもアウトのようだぜ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


134 名前:投稿日:2009/01/24(土) 14:57:30 ID:x57HYMrZ
>>132
   人
  (___) <私のお薦めのゲームはロックマンX4とか言って宣伝してた癖にな

570:なまえをいれてください
09/01/25 18:47:18 0Pffc+LT
>>564
性能が高い?
チャージショットが地形貫通しないからむしろ使いにくく感じるが。

571:なまえをいれてください
09/01/25 18:51:20 jGsJA2FO
豆弾も貫通させて欲しいね
なんというか、X5以降意地でも貫通させないっていう所がある気がする。
リメイク作品でも貫通なしにわざわざ変えることないだろ…

572:なまえをいれてください
09/01/25 18:51:47 KlhacXBE
それはキャラ性能じゃなくてゲームシステムだからw
まぁ、それを踏まえてもエアダッシュ代わりに全身無敵で攻撃判定までついて
一定時間全方向に自由に動けるX5ファルコンは破格の強さだが

573:なまえをいれてください
09/01/25 18:53:44 MZc8jvXi
ファルコンのあれはなんつーか下品。

574:なまえをいれてください
09/01/25 18:56:53 KlhacXBE
貫通はな
確かにX5と6は敵の攻撃ばっか一方的に貫通してこっちからは届かない酷い仕様だったが
X8とかイレハンはむしろ快適になってると思うぞ。バスター縛りしてるんでもなければ

575:なまえをいれてください
09/01/25 19:55:56 aHZMc6ZY
一番思い入れがあるのはX4なんだが、やっぱりX1のハイウェイステージの音楽がXシリーズのテーマって気がする
初めてやったのはX2だし、X1は特に思い入れがあるわけでもないんだが何故だろう
イレハンやってて思った
VAVA編はBGM違ったんでガッカリだ

576:なまえをいれてください
09/01/25 20:02:11 7bGCmCpJ
X5とかバスターが壁貫通しないけど、代わりに壁貫通する特殊武器あるんだからそれ使えばええやん

577:なまえをいれてください
09/01/25 20:03:42 7bGCmCpJ
って、X5で壁貫通攻撃してくるやつっていたっけか?

578:なまえをいれてください
09/01/25 20:15:43 NBeYOFt5
ID:7bGCmCpJの発言内容がどれも酷い

579:なまえをいれてください
09/01/25 20:42:22 KUCXZn2P
入り組んだ地形だと敵に攻撃するために反対側まで回り込む必要が生まれることがある
わざわざ回り込まなければならない場合は結果的に近くになりやすく遠距離に攻撃できてもそれが活かされない

敵の弾が貫通するか否かは何か関係があるのか?

580:なまえをいれてください
09/01/25 20:45:19 0Pffc+LT
>>575
ストーリーも世界観も重厚で悲劇的、本家よりハードなロックマンというイメージをつくるのに
こだわったのがギター(っぽい)音。
それが発揮されて方向性が決まったのがOPステージの曲。
そして本家のポップな音に慣れていた人たちが最初に触れるXの音楽がこの曲。
以降、企画の人がサウンド担当に「曲の基本はX1のOPだから」とイメージの指示をしてきた。

581:なまえをいれてください
09/01/25 21:21:39 h8VzBCNF
弾の壁貫通はナイトメアぐらいウザいのがいなければそこまで気にはならないな
X5は特殊武器のチャージが強力なのばかりで使いやすいね
X5のアルティメットアーマーにチャージしながら豆撃ててエアダッシュとダッシュ落下にダッシュ慣性がつけば最高かな

582:なまえをいれてください
09/01/25 22:39:04 MJMxveLv
>>571
逆に言えば敵の弾も貫通しなくなったからやりやすくなった気もする

583:なまえをいれてください
09/01/25 22:43:39 tSwqCWCq
>>582
X8だとコピーシグマ量産型の弾が床を貫通してきた記憶が。

こっちもアクセルのスパイラルブラスターやDグレイブ装備状態のゼロで
床や天井越しに攻撃しているんだから文句言えないんだけれど。

584:なまえをいれてください
09/01/25 23:18:37 KSvq12V6
量産型の弾は貫通しないよ

585:なまえをいれてください
09/01/25 23:35:45 Z70vKLhe
グレイブとかすぐポキンといっちゃうそう

586:なまえをいれてください
09/01/25 23:38:57 MZc8jvXi
グレイブはいくら何でも柄が長すぎると思う。

587:なまえをいれてください
09/01/26 00:06:33 B3NWqT7v
X9はいつになったら出るんだか

588:なまえをいれてください
09/01/26 00:07:17 tyRFoIIF
漏れの横でぐっすり寝ているよ

589:なまえをいれてください
09/01/26 00:09:05 3HlsMwKY
そいつはX7だろ?本物は俺の上で腰振ってるよ

590:なまえをいれてください
09/01/26 00:10:02 ttScMlRM
おい叩き起こせ

591:なまえをいれてください
09/01/26 00:11:16 UXUxUGWJ
X8のXの特殊武器は
ステージ中にガンガン使って行けるのないよなぁ
地上でないと使えないとか
チャージショットが強いってのもあるけど

592:なまえをいれてください
09/01/26 00:16:02 ZY7ZVtPL
>>580
そうなんだ
確かにカッコいいもんな

593:なまえをいれてください
09/01/26 00:16:36 tJw80sWm
>>591
メルトクリーパー、シャイニングレイ、クリスタルウォール。
三つってのは確かに多いか。

594:なまえをいれてください
09/01/26 00:18:15 ttScMlRM
サンダーダンサーはもうちょっとどうにかなっただろ

595:なまえをいれてください
09/01/26 00:21:21 tJw80sWm
サンダーダンサーとファイヤーマーレインはよく似た子。
というかサンダーダンサーの名前はどうにかならなかったのかと。

596:なまえをいれてください
09/01/26 00:24:29 UXUxUGWJ
エックスはやたら気合い入れて叫んでるのにな
サンダーダンサー!

597:なまえをいれてください
09/01/26 00:34:03 hS0NvwMe
チャージ版クリスタルウォールでレアメタルが出てくる、みたいなレアメタルやアーマー入手だけじゃなくて、
発電機発動(これもレアメタル入手に関わっているんだけれど)のような特殊武器を使った仕掛けをもっと用意して欲しかった、とは思う。

598:なまえをいれてください
09/01/26 01:43:46 JD5I4A7h
サンダーダンサーの発想は面白かった

599:なまえをいれてください
09/01/26 01:57:42 9mH+MYQ9
クリスタルウォールはアイスウォールみたいな感じにすればよかったのに
あれじゃあレアメタル発掘ぐらいにしかステージで使い道がない

600:なまえをいれてください
09/01/26 02:04:42 3HlsMwKY
道中でガンガン使える便利な武器(通常打ちに限る

1→ストーム、ファイヤー、ホーミング
2→ホイール、スクラップ
3→サンダー、スピニング、レイ
4→スラッシャー、ソウル
5→ファイヤ、サンダー、スパイク
6→ヤンマー、マグマ
7→スプラッシュ
8→ドリフト

601:なまえをいれてください
09/01/26 03:14:07 zbGIDxzd
2はワイヤーもガンガン使うだろ

602:なまえをいれてください
09/01/26 04:51:48 MqP935E0
最近X8やっててカマキリとパンダのステージでVAVAが出なくなったんですが、
出現条件教えてくれないでしょうか?m(_ _)m
あ、あと花のステージも。

603:なまえをいれてください
09/01/26 08:37:19 LXTHztny
>>599
エックスたちの身体能力が高くなりすぎたせいか
PSに移ってからは移動にも使える武器は少なくなったね

604:なまえをいれてください
09/01/26 09:14:28 HUd7VGli
特殊武器って小さい頃使ってたことはあったけど数年前から殆ど使わなくなったな

605:なまえをいれてください
09/01/26 09:20:14 tJw80sWm
>>602
VAVAとは四回までしか戦えない。
んで出現条件は、
1:ステージを二つクリアした後、OP+ライドチェイサーステージ以外のステージに入る
2、3:一回VAVAと戦った後、ステージに入った回数が3の倍数の時トロイア・ベース、ピッチ・ブラック、ドロップ・デッドに入るor
   4の倍数の時にブースターズ・フォレスト、プリ無・ローズ、メタルバレーに入る
4:三回までのVAVAを全て撃破し、8ボスステージを全てクリアし、ゲートウェイをクリアする前にノアズ・パークに入る

606:なまえをいれてください
09/01/26 14:51:16 T8SqNgWe
ググればすぐわかるのに

607:なまえをいれてください
09/01/26 17:05:04 jonwsE5w
8でインターミッションがあるステージって
向日葵、コケコッコ、蟹、アイス脳の4つでおk?

608:なまえをいれてください
09/01/26 18:14:06 JD5I4A7h
OPステージ

609:なまえをいれてください
09/01/26 20:00:21 0Y50bHUa
>>583
エックスのフルチャージでおk

610:なまえをいれてください
09/01/26 20:04:01 JUfgAev5
俺はアイテム入手に必要な時以外は道中で特殊武器は使わないな
雑魚相手に使うのにどうも抵抗がある
FFでエリクサーが使えないみたいなもんだな

611:なまえをいれてください
09/01/26 20:54:30 2RWb91re
7でエックスのアームとったんだけどフルチャージ何処が変わったの?

612:なまえをいれてください
09/01/26 20:58:12 hG5P4ALg
でかいショットの横に2つのちっこいショットが追加されてるだけ

613:なまえをいれてください
09/01/27 00:02:36 6AdV3Buc
>>611
射程が伸びてる

614:なまえをいれてください
09/01/27 00:24:00 Br4EpACs
7のアーマーって配置と言い能力と言い手抜き過ぎてがっかりしたんだが

615:なまえをいれてください
09/01/27 00:27:43 JmNUmg5D
アーマー以前にもっと根本から手抜きだから

616:なまえをいれてください
09/01/27 00:30:40 t1Wsc6Kl
手抜きというより手の込み方がおかしい

617:なまえをいれてください
09/01/27 00:46:07 DN7S0Inz
バスターが左腕になったり右腕になったりする仕組みをおせーてください


618:なまえをいれてください
09/01/27 01:08:16 AB0rB0rh
>>614
個人的にデザイン面ではシリーズでもかなり上位にあると思う
ファルコンアーマーとグライドアーマーのデザインはかなり気に入ってる

619:なまえをいれてください
09/01/27 01:24:42 5g/FXqy0
俺もグライドのデザイン好きだ
第三アーマーはどれもデザインかっこいい
ガイアやシャドーなんて鼻血もんだわ

620:なまえをいれてください
09/01/27 12:16:23 r/CaeM4m
ゲーム中じゃ目も当てられないことになってるが、デザインは悪くないよな

621:なまえをいれてください
09/01/27 12:57:46 qFjJn8CQ
そうか?
X4のアルティメットアーマ―が一番いいな
細部の紫色とかX9はこれでて欲しいわ
フライング機能もつけて

622:なまえをいれてください
09/01/27 13:01:51 fI4pKKAJ
7はエックスが途中参入だからか
縛りとかでなくて普通にアーマー何も取らずにクリアしちゃったな

623:なまえをいれてください
09/01/27 15:09:07 tSXGcWQ5
ゆっくり滑空したり
なんかちっちゃいのが溜めバスターに2、3個くっついてとんでったり

X7のアーマーは馬鹿にされてるような気分になった

624:なまえをいれてください
09/01/27 15:11:45 2XBbvOZQ
>>617
ゲーム中は一貫して左腕だが、アニメやイベント上のムービー、イラストは一貫して右腕
ゼロのセイバーを持ってる腕も右になったり左になったり。確かに気になるわな


625:なまえをいれてください
09/01/27 15:24:51 bx+hG2un
左右分けてグラ作るとメンドイor容量食う、でいいじゃん。

626:なまえをいれてください
09/01/27 15:54:25 JLm6AOfC
>>617
漫画だけの設定かもしれないけど両腕共にバスターに出来る
ちょっと曖昧だけど…

627:なまえをいれてください
09/01/27 15:56:06 ZRi9i9WR
Xは両手どちらもバスターに変形させれるしな
クロスチャージショットとか
池原とか

628:なまえをいれてください
09/01/27 16:44:58 O9a2r5/U
スプライト反転で右にも左にもなるのでどっちでもいいという事にしました

629:なまえをいれてください
09/01/27 18:03:35 fWY9nOeq
>>626
両腕にバスターへの変形機能が搭載されているが出力などの関係で両腕同時にバスターへの変形・発射は不可能、って感じなのかね。
あるいは、可能なのかもしれないけれど咄嗟に掴んだり殴ったり、ってアクションが出来るようにしないでいるとか。

今までにロックマンが両腕をバスターにして一緒に撃つ、とやった作品ってあったっけ?
両方の腕を砲撃モードにしているボスならいたはずだけれど。

630:なまえをいれてください
09/01/27 18:05:19 bx+hG2un
>>629
両方の腕がバスター型なのはファイヤーマンとかマグママンとかか。

631:なまえをいれてください
09/01/27 18:34:27 ztSW7bR/
スパアドのロックマンもだな

632:なまえをいれてください
09/01/27 19:06:01 fWY9nOeq
>>630>>631
>>629に書いたとおりボスなら既に両腕が銃形態になってる奴が何人かいたはずだよな、と考えていたけれどそっちは初耳
>スパアドロックマン

633:なまえをいれてください
09/01/27 19:09:46 GGS55/HL
>>605
ありがとうございます。
>>606
そうですか?
X8の攻略サイト見てても書いてなかったもんで。

634:631
09/01/27 19:12:09 Uuv+gcYA
>>632
物語の最後、ラスボス的存在のラムーンを倒すとき。ダブルロックバスターといって、全エネルギー消耗するらしい。
本家8OP曲が流れるOPムービーでのダイジェスト最後でワイリーが直前に「待つんじゃロックマン!」と言ってるけど、
コレは自分の野望が潰えそうで悪かったからソレだけはやめてくれ!じゃなく、
本編ではそれを使ったらお前の体は…!という、共闘したロックマンを心配する台詞が続いてる。

635:なまえをいれてください
09/01/27 19:40:15 5huf7sCS
>>633
「ロックマンX8 攻略」でぐぐったら二番目のサイトに書いてあるわけだが
異世界のインターネットにでも接続してるのか

636:なまえをいれてください
09/01/27 20:02:35 t1Wsc6Kl
むしろ>>635が異世界の住人
戯れに現実世界のネットに接続し混乱を招くダーティーガイよ。恐ろしや…

637:なまえをいれてください
09/01/27 20:51:11 GGS55/HL
>>614
アイディア無かったんだよ。
X8だってアイディア無い臭がするし。

638:なまえをいれてください
09/01/27 21:11:23 1AW4CN2+
おまえらメガミッションを忘れるな
ダブルロックバスターはエックスにも受け継がれてる

639:なまえをいれてください
09/01/27 21:27:22 8dM9oyjI
>>614>>637
今までに6作品、しかもその内2作品は複数のアーマーが、って状態だったんだから
ネタ切れになっても仕方ないと言えば仕方ないんじゃないの?
(X4のアルティメットは通常のアーマーとほぼ同機能なので除外)

640:なまえをいれてください
09/01/27 21:33:47 5g/FXqy0
その辺のネタバレ感は特殊武器にも出てるよな

641:なまえをいれてください
09/01/27 21:36:27 Uuv+gcYA
ネタバレ…は違うんじゃないかな。

642:なまえをいれてください
09/01/27 22:00:20 bx+hG2un
大まかな武器分類の中でちょっとした"ズレ"を作りゃそれでいいと思うんだがなあ。
ホーミング、バリア、貫通、地形依存、変則軌道、軌道操作、多way、単発高威力、削り、移動補助、全体、
ってな感じにちゃんとそれぞれの役割を持たせる方向で。
要らない子の方が多いってのはちょっとなあ。

643:なまえをいれてください
09/01/27 22:27:05 8dM9oyjI
前の方にも同じ事が書かれていたけれど、エックスたちの身体能力が上がり過ぎたから
移動のためとか届かない所への攻撃とかそういう部分のために特殊武器を使う機会が減ってしまったというのもあるかも。

そういえば、X8でクリスタルウォールを
・チャージでレアメタル発掘
・ドクラーゲンのSPAT回避
以外の役割で使っていない気が。

644:なまえをいれてください
09/01/27 22:32:28 GARQ3yEA
まるで関係ないが、ライトの歌とワイリーの変装はどっちが上手いか…という底辺対決をさせてみたくなったw


645:なまえをいれてください
09/01/27 23:04:57 tC7m4Hh7
スピーディーなステージが多いのに地上でしか使えなくて硬直がある武器とか
単純に威力が弱い武器が多いんだよな>X8特殊武器

646:なまえをいれてください
09/01/27 23:07:16 GGS55/HL
イレギュラーハンターX2頼むよ~。

647:なまえをいれてください
09/01/27 23:09:14 t1Wsc6Kl
なんかすごい便利な武器って一つでもあったか?
ストームトルネードとかまでいかなくても、スピニングブレードやマグマブレードレベルの。

648:なまえをいれてください
09/01/27 23:13:47 JLm6AOfC
名前は忘れたけど便利なのはX1のカメレオンの技

649:なまえをいれてください
09/01/27 23:13:56 bx+hG2un
>>647
8はアクセルのは強いんだけどねえ。レイガンとかアイスガトリングとかブラックアローとかブラストランチャーとか。
Xはグリーンスピナー、シャドウランナー、スクイーズボム辺りが辛うじて使い途があるかなあ、ってレベル。

650:なまえをいれてください
09/01/27 23:17:48 tC7m4Hh7
Xの8の特殊武器はドリフトダイアモンドが結構便利だったな

651:なまえをいれてください
09/01/27 23:28:54 IiNXoiXd
ヤコブではサンダーダンサーにお世話になった

652:なまえをいれてください
09/01/27 23:55:59 8dM9oyjI
X8は、アクセルに使い勝手のいい特殊武器を取られてしまっているからね。
ゼロも羅旋刃と重破斬以外はイマイチ気味だし。

653:なまえをいれてください
09/01/28 00:37:32 DxFKI9CF
イレギュラーハンターXまだ新品で手に入る?
ネットで買える?

654:なまえをいれてください
09/01/28 00:41:50 FmQ0N5Mo
X8のエックスは一々特殊武器を使い分けるよりもレーザーチャージ+チャージ時間短縮とかで
ずんずん進んで行った方がやりやすい、というのは禁句かな?

655:なまえをいれてください
09/01/28 00:44:01 /KmiIpPr
>>653
カプコレ版なら。
俺は田舎に帰省中にTSUTAYAで取り寄せた。

>>654
そうなんだよ。特殊よりもバスターが強いんだよ。
無印のFC末期の頃と同じような状態になってる。

656:なまえをいれてください
09/01/28 00:45:21 RBnQt7Zb
>>654
それ圧倒的だもんな
アーマー無しなら、チャージバスター+竹で道中はかなり余裕で済むし

657:なまえをいれてください
09/01/28 00:49:54 uBNv/Oik
3段階もチャージはいらなかった
いつものように2段階チャージでよかった威力的に

658:なまえをいれてください
09/01/28 00:50:27 FmQ0N5Mo
>>656
逆に、グリーンスピナーってそんなに便利なの?
自分はクラッキングが必要な敵に出会ったらアクセルに交代してブラストランチャーぶち込むか、
あるいはゼロで防御の上から必殺技で叩き切るか、どちらかにしてるんだけれど。

それに、クラッキング不可能な一部の盾持ち新世代型以外はレーザーチャージで一発だった記憶が。

659:なまえをいれてください
09/01/28 00:56:33 uBNv/Oik
>>658
アーマー無しって書いてあるじゃん

660:なまえをいれてください
09/01/28 01:06:00 FmQ0N5Mo
あ、見落としてた。

661:なまえをいれてください
09/01/28 01:10:08 DxFKI9CF
すみません。
カプコレ版ってカプコレ版じゃないのとどこがどう違うんですか?

662:なまえをいれてください
09/01/28 01:14:27 /KmiIpPr
>>661
カプコレ版=廉価版
パッケージにカプコレって書いてある以外、多分違いはないと思う。
……もしかしたら細かいバグフィックスくらいはあるかも。

663:なまえをいれてください
09/01/28 01:17:56 R0pbEOaX
イレハンは目立ったバグも無いし、かわらないんじゃないかなー

664:なまえをいれてください
09/01/28 01:23:07 RBnQt7Zb
処理落ちが緩和されてる説が

665:なまえをいれてください
09/01/28 01:25:46 /KmiIpPr
>>664
それはPSPの型番とかアップデートによるCPUのクロック制限緩和とかじゃなくて?

666:なまえをいれてください
09/01/28 02:32:24 F27JdveR
廉価版、PSP2000だけど普通に処理落ちするぞ
イレハンとロクロクは処理落ち多いな

667:なまえをいれてください
09/01/28 14:49:36 I5jLfL/D
もしロックマンX9を発売するなら2つの選択肢があるな
1つはX8のクオリティで出す
でも最近のPS2のソフトは売れないからPSPがプラットフォームだな
あのBASARAや喧嘩番長ですら続編がPSPだし
もう1つはロックマン9にあやかってSFCグラでwiiウェア辺りで配信だな
個人的には後者が良いが

668:なまえをいれてください
09/01/28 15:03:28 Jh22PMru
正直XはSFCグラで出されてもうれしくない
イレハンみたいな感じでいいな

669:なまえをいれてください
09/01/28 15:29:05 gg+b0k17
SFCグラはやめて欲しい
Xシリーズでやられると萎えるだけだよ

670:なまえをいれてください
09/01/28 15:45:03 EXd9HFL6
>>669
なんで?

671:なまえをいれてください
09/01/28 15:48:10 mjnyN4K5
>>670
アニメが無いなんてやだお

672:なまえをいれてください
09/01/28 15:51:30 DAZa3Yfz
wiiだけは絶対やめてくれ

673:なまえをいれてください
09/01/28 15:59:58 I5jLfL/D
確かに最新作で置鮎ボイスが聴けないのは寂しいな
PS以降は皆勤賞だし
でもPS3で発売したらGKが無理矢理ヨイショするから嫌だな

674:なまえをいれてください
09/01/28 16:19:09 Jh22PMru
>>672
GK乙!Wiiのおかげでロックマン9が売れたというのに

675:なまえをいれてください
09/01/28 16:31:58 mjnyN4K5
>>674
あんなニコ厨向けの手抜き出されてもな・・・

676:なまえをいれてください
09/01/28 16:35:12 PyEYNhdq
これならX7の反省点生かしてもう一度3D出して欲しい
正直ロックマンシリーズにWii似合わないからPS2とかで

677:なまえをいれてください
09/01/28 17:10:26 gg+b0k17
>>670
これだけストーリーも凝ってきたのに今更あの子供っぽいグラにされても迫力が無くなるから

678:なまえをいれてください
09/01/28 17:15:42 F27JdveR
ロックマン9が手抜きは無いだろ・・・

679:なまえをいれてください
09/01/28 17:19:56 gyfWlhhA
>>675やった事無いんだろうな

680:なまえをいれてください
09/01/28 17:33:34 Jh22PMru
9は動画コーナーとか作ったりニコ厨に媚びてる部分はあるけど
ゲーム的にはいい出来だよな
やったことないけど

681:なまえをいれてください
09/01/28 17:41:58 nPcFVjZe
X7のリメイクがX8だと思う

アリクイステージの改善版→アリステージ
カンガルステージの改造版→カマキリステージ(ボスの動きも似てる)
タマネギステージの改造版→三葉虫ステージ
イノシシステージの改善版→イエティステージ
ハイエナステージの改造版→ニワトリステージ
コングステージの改造版→パンダステージ(ライドアーマー運びはカンガルステージから)
スペシャルステージの最初が完全強制スクロールステージ

682:なまえをいれてください
09/01/28 17:43:43 rYU/SHAd
>>676
俺もそう思った
ロックマンに3Dは無いって人も多いが、XならDASHとも違う3Dアクションゲーム作れそう
7の仕様を改善すれば面白くなると思う
3Dゲームにするなら流星・本家より合ってるし、3Dを上手く使えば他にはないXの大きな利点になる

683:なまえをいれてください
09/01/28 17:52:16 9MagP5Eh
つまりFPS化とな
それはそれで面白そうだ

684:なまえをいれてください
09/01/28 17:52:55 /KmiIpPr
wiiでやるならやるで別に良いけど、それならクラコン前提でやって欲しい。
キーコンフィグも充実させてな。
無印9はLRが死にキーになってるんだもんなあ。
武器セレクトに割り当てりゃ快適なのに。

685:なまえをいれてください
09/01/28 17:58:52 Jh22PMru
>>683
全然つまりじゃない気が
FPSにするとジャンプや壁蹴りがしづらくなりそうだ

686:なまえをいれてください
09/01/28 18:06:48 I5jLfL/D
3Dの方が子供っぽい
喋ってるのに口が空いてない所とか手抜きかよ、と
イレハンは一枚絵で喋らせてるし

687:なまえをいれてください
09/01/28 18:07:44 EXd9HFL6
>>677
SFCだと子供っぽいのか?
全く理解できない

688:なまえをいれてください
09/01/28 18:11:46 RfICL8gD
たった一人の意見にそこまで噛み付いてやるなよ

689:なまえをいれてください
09/01/28 18:12:40 ogGfYWPw
スーパーファミコンのグラフィックになるとストーリーに凝れなくなって子供っぽくなって迫力がなくなるんだぜ!!11
そんなこともわからないのかよ><

690:なまえをいれてください
09/01/28 18:12:54 VaAQcATw
>>685
ディシディアみたいな壁登りとも違うしな。

691:なまえをいれてください
09/01/28 18:15:48 F8LpdxwJ
X9出るならPS2ソフトでX4X5X6のグラフィックで頼む。
アニメはX8のCGアニメは嫌だな。
X6の絵が良かったからあれがいい。
SFCのグラフィックはなしで。説明の必要は無い。

692:なまえをいれてください
09/01/28 18:16:01 TSObAN3x
子供っぽいでX6の
「生きていたんだねゼロ!」
のエックスの顔思い出したわ
あのシーン今見ると笑っちまうけど

693:なまえをいれてください
09/01/28 18:19:20 gg+b0k17
>>687
あの頭でっかちで等身低いグラは今のグラと比べると明らかに子供っぽいと言えると思うんですけど…

694:なまえをいれてください
09/01/28 18:21:56 RfICL8gD
SFCロムでもPS3作のドット絵は実現できるんだろうな

695:なまえをいれてください
09/01/28 18:22:04 8bKxfml2
>>676
Wiiにロックマンが合わないなんて意味不明なことを言われても困る
PS2とWiiのスペック差を考えてみろ

696:なまえをいれてください
09/01/28 18:30:24 E/Oy1xol
wii持ってないから出るならPS2がいい

697:なまえをいれてください
09/01/28 18:36:29 nPcFVjZe
X4やX6の背景グラはSFCじゃ無理そうだが、X5なら全部SFCでも再現できそう

698:なまえをいれてください
09/01/28 18:45:12 2RbZJpku
スーパードンキーコングとかSFCだけど背景綺麗だよな

699:なまえをいれてください
09/01/28 19:08:38 u27/RV9s
ロックマンは過去に原点回帰して成功したけど、
Xは新しい事をやって成功して欲しい。敵でも新世代だとか出てきたし、
コマミソも良かったしな。

700:なまえをいれてください
09/01/28 19:19:36 mKcEL/pk
今日知ったんだがゼロシリーズの後ゼクスってのがあるんだ。
面白いの?

701:なまえをいれてください
09/01/28 19:22:44 mw47R6Xd
シャアの角飾りをもいだ感じ

702:なまえをいれてください
09/01/28 19:23:46 mCX8Wpz/
X7のハンターランクってUHが最高なんですか?

703:なまえをいれてください
09/01/28 19:34:59 F27JdveR
X2をせめてVCで出してほしい
リメイクは・・・無理だろうし

704:なまえをいれてください
09/01/28 19:43:27 xwBzGZy2
ストーリーが凝ってる、って意見が出ても叩かれないのはここじゃ珍しいな

705:なまえをいれてください
09/01/28 19:51:11 Sfv8lHSb
>>689
どう考えてもストーリーに凝った方が子供っぽいだろ。

706:なまえをいれてください
09/01/28 20:04:57 nPcFVjZe
小説や映画は全て子供っぽいでFA

707:なまえをいれてください
09/01/28 20:07:01 7t+PMQcZ
>>705
ストーリー凝らない方が大人向けなのか?
じゃあストーリー凝ってないアンパンマンって子供向けじゃないのか…?
ストーリー凝る凝らないには子供向けも大人向けも無いだろ

708:なまえをいれてください
09/01/28 20:25:50 Sfv8lHSb
アンパンマンはストーリーに凝ってるよ。
幽霊船をやっつける話で泣いたよさすがに

709:なまえをいれてください
09/01/28 20:27:17 rYU/SHAd
硬派な世界観だからグラフィックはリアルな方が良いな
PSよりも大人っぽくなってても良い、アクセルは子供っぽい方がいいけど
そういやもし2Dになったらドットのエイリアとか見れるのか

710:なまえをいれてください
09/01/28 20:31:51 gyfWlhhA
ウンコはX7のイラストだと妙に大人びて見える

711:なまえをいれてください
09/01/28 20:33:27 B10ZS1NV
発売時は見た目と中身がぜんぜん違うとよく言われてたよ

712:なまえをいれてください
09/01/28 20:34:07 nPcFVjZe
>>708
子供っぽい話で泣くやつが子供っぽさを語るんじゃないぜ

713:なまえをいれてください
09/01/28 20:44:54 rYU/SHAd
エックスシリーズで一番大人っぽいキャラって誰だろうと考えたら
最初に浮かんだのがダイナモだった

714:なまえをいれてください
09/01/28 20:52:10 vuh4j9Fo
SFC死んだんでイレギュラーハンターX2作ってくだしあ

715:なまえをいれてください
09/01/28 21:18:26 Z4V16HEX
今あえて、X8について以下の点をもの申す!

・ボス紹介が棒読み
・変に凝ったステージが多い
・8ボス戦の音楽が途中で変わる
・シグマがラスボスから前座に降格
・説明書に8ボス紹介文が少ない
・パッケージに8ボスが描かれてない 
・ステージ選択画面の8ボスの顔がポリゴンで小さく、しかも配置がおかしい
・エックスの特殊武器が微妙なのばかり
・ヴァヴァの声が変
・8ボスとの会話パターンが少ない 


716:なまえをいれてください
09/01/28 21:21:34 jxukmaFI
これも頼む
・ゼロのダッシュの姿勢が高い

717:なまえをいれてください
09/01/28 21:22:19 xwBzGZy2
女性陣で戦ったときにも会話が欲しかった
エックスらのナビも勿論。

718:なまえをいれてください
09/01/28 21:26:20 kUmu7EOu
も四出るとしたら強制スクロールは嫌だな
サクサク感がなくなるし


719:なまえをいれてください
09/01/28 21:28:52 h/Jy1oS3
>>715
あと、3周目以降はボス紹介等の声がアクセルで固定になってしまうのもどうにかして欲しかったな

720:なまえをいれてください
09/01/28 21:29:30 BrnqKRSR
シグマってもうラスボスでもラスボスでなくても文句言われるよな

721:なまえをいれてください
09/01/28 21:31:09 rYU/SHAd
とはいえX9でシグマがラスボスになったら禿自重しろと思う

722:なまえをいれてください
09/01/28 21:43:40 Jh22PMru
でもルミネ見たいにぽっと出で大して話に絡まなかった奴がラスボスもな

723:なまえをいれてください
09/01/28 21:53:22 rYU/SHAd
・VAVAが格上げでラスボス
・ケインがラスボスで人間と戦う
・シグマの子のルミネの影響を受けたアクセルがラスボス

まぁシグマじゃなきゃアクセルが妥当だな
ゼロはもうどうしようもないし

724:なまえをいれてください
09/01/28 21:55:11 LK8YiREX
>>723
もうマックでいいよ

725:なまえをいれてください
09/01/28 21:55:24 nPcFVjZe
VAVAも出生に特別さがあればよかったのに

726:なまえをいれてください
09/01/28 21:59:20 MtLXgYEu
ラスボスがシグマなら下半身主体の形態がいいな
クリアで陵辱可能に

727:なまえをいれてください
09/01/28 22:07:13 zx2z+gkI
Z→ZX→ZXA
VAVA→VAVAV→VAVAVA

728:なまえをいれてください
09/01/28 22:12:18 xwBzGZy2
ヴァヴァ・ペンテ・アナザーって所か?>VAVAVA

729:なまえをいれてください
09/01/28 22:13:26 c+AAtzdD
ヴァヴァヴァーヴァ・ヴァーヴァヴァ

730:なまえをいれてください
09/01/28 22:14:21 RfICL8gD
曲変わるの俺は好きだったな

731:なまえをいれてください
09/01/28 23:31:09 e1WG4nN2
イレギュラーハンターXとは別にVAVA外伝とかやりたいな

732:なまえをいれてください
09/01/28 23:37:41 PyEYNhdq
>>730
VAVA編面白かったがステージBGMが殆ど同じだったから場所によっては曲と合ってないって思うときもあった
X9出るなら旧時代の絵に戻さないでもまた新たに作ればいいとも思うが、ただイラストはX5~X7の描いてた人が良いな

733:なまえをいれてください
09/01/28 23:41:14 RfICL8gD
いや俺が言ったのはX8の8ボス戦のことだw
イレハンの馬場モードはひどかったわ
せめてOPステージか禿ステージだけあの曲ならよかったのに

734:なまえをいれてください
09/01/28 23:44:43 /KmiIpPr
きっとVAVAの方がステージボス扱いなんだよ。

735:なまえをいれてください
09/01/28 23:47:00 BrnqKRSR
俺もBGMは普通にOP以外X編と同じでよかったと思うが
VAVAが各ボスのテーマ曲に無理やり自分の曲捻じ込んでるとか脳内補完してる
Xの場合はOPだけで後は自重とか

736:なまえをいれてください
09/01/28 23:56:41 Jh22PMru
世界を変えるためにまずBGMから変えてくってことだな

737:なまえをいれてください
09/01/29 00:26:01 BQfuXWjz
いっその事戦国BASARAにエックス達が参戦しちゃって欲しい
特殊武器で撃ちまくるエックスアクセルVAVA
ヒッフッハしまくりのゼロ

738:なまえをいれてください
09/01/29 00:28:57 RYdEE5zT
初めてこのスレ覗いたけど俺の好きなX4はあまり話題になってないな

ところでX6が品薄って本当?
数年前に友達に貸したままなんだが

739:なまえをいれてください
09/01/29 00:33:49 I1+CJs0G
しかしVAVAってそこまで持ち上げるべきキャラだったのか

740:なまえをいれてください
09/01/29 00:34:54 /dNGEr0O
>>738
全シリーズ通してなかなか見ないかな…俺だけの地域だけじゃないはず。

X4が一番人気があって値段が高いって話は聞いたことがある

741:なまえをいれてください
09/01/29 00:36:40 jriyQand
PS版X3のOPデモでゼロに背後から真っ二つにされたり
イレハンOPの世界を変えるのはこの俺だ
の後すぐのカットがタイーホされて連行中だったり
色々可哀想ではある

742:なまえをいれてください
09/01/29 00:39:23 Oi3ldCHg
X4はグラフィックも結構綺麗だし、難易度も易しめだからすすめやすい
というか、グラフィックだけならX4が一番好きだわ

743:なまえをいれてください
09/01/29 00:40:13 1rvTEUxG
>>739
好きな人の大半は漫画版補正入ってる人でしょ

744:なまえをいれてください
09/01/29 00:43:13 u4PCPSuN
漫画補正抜きでもイレハンのVAVAは相当カッコよく見える


745:なまえをいれてください
09/01/29 00:46:34 RYdEE5zT
>>740
ありがとう
しばらく会ってないけど友達に連絡とってみるか・・・

X4やっぱり評価高いんだね
演出はかなり良いと思う

746:なまえをいれてください
09/01/29 00:56:40 SLo7+5HQ
去年無性にPS以降のXシリーズがやりたくなって中古探したときには
X7と6がほとんどの店に置いてあってX5もそこそこの数はあったが、X4に至っては結局最後まで見つけることができなかったな

747:なまえをいれてください
09/01/29 01:01:05 /dNGEr0O
>>746
俺は4は買えたけど、5・6が見つからなかった

X4、4500円だったけど名作だし…うん

748:なまえをいれてください
09/01/29 01:12:37 UKOhBcnI
6は一時新品500円くらいで叩き売られてたんだがな

749:なまえをいれてください
09/01/29 01:15:24 oJB7+lrY
一言、
X5 6 はオリジナルさが無く(デザインはgood)ロックマンXでのルールを破ってしまったことにある。
X9が出るのであればPSとSFCの中間くらいで頼む!X4は好きだが、やはり目が疲れるしドット数を増やすとな、スピードアクションのロックマンにはSFCまでがちょうど良い

750:なまえをいれてください
09/01/29 01:16:32 HShArmLY
最近近所のゲオでは5,6の価格が俺が買った時の2倍以上になってる

751:なまえをいれてください
09/01/29 01:19:20 vTIYfB9w
>>748
X6は去年かおととしぐらいにさくらやで100円で買えたよ
俺はまだX5が手に入らない…
Wiiあたりでアニバーサリーコレクション出ないかな

752:なまえをいれてください
09/01/29 01:24:47 6r+y6qvi
X6とかはベスト版出てなかったっけ??
だがそれでもあまり見ない事実に変わりは無いがX7以降のはたまに見るな…時には投売りっぽく

753:なまえをいれてください
09/01/29 01:50:04 eHPEFxYx
PSは全部ベスト版あり
X4のみ2回目のベスト版PSOneブックスが出てる
PS2以降は無し

754:なまえをいれてください
09/01/29 04:25:28 YlF9xw9c
イレギュラーハンターXのアニメの気に入らないところ
・VAVAはシグマの犬なのに…
・シグマの顔の傷跡をXがつけたことになってる
・ケインが死ぬ
・シグマがX4のアニメの時よりデカイ
・シグマのしゃくれ具合がX4のアニメより大きくブサ度がUP
・全体的に細かいところが気に入らない

要するに後のストーリーと繋がりが無くなっていて先に出来上がっていたXシリーズのストーリーが台無しになってるのが…。

755:なまえをいれてください
09/01/29 04:29:04 gK+Y4mCI
長いよ

・とりあえず全部気に入らない

でいいだろ

756:なまえをいれてください
09/01/29 04:31:49 eHPEFxYx
>>754
全て趣味レベル
後続作品とは繋がりがないから台無しにもなってない

757:なまえをいれてください
09/01/29 04:48:45 /dNGEr0O
名作と名高いX2やってみたい…

イレハンとかで出ないもんか。

758:なまえをいれてください
09/01/29 04:51:24 BK+S/JIt
本当にやりたいならSFCとソフトくらい揃えろ。大した額じゃない
嫌ならエm(ry

759:なまえをいれてください
09/01/29 06:06:07 Oi3ldCHg
WiiでさっさとDLさせろと思う
ロックマン1~3も好調らしいし、そんなに難しいことじゃないだろうし
…でも本当はパッケージで欲しい

760:なまえをいれてください
09/01/29 07:29:50 jriyQand
イレハン2でアジフライモードをだな

761:なまえをいれてください
09/01/29 07:36:59 13W86DNk
ワニ戦が本領発揮

762:なまえをいれてください
09/01/29 11:55:47 6r+y6qvi
エックスってダッシュやエアダッシュを時の流れとともに標準装備化していったが一体どうやって身につけたんだろう??
ブラックボックスだらけのエックスの体は不用意に改造できる物では無さそうだし

763:なまえをいれてください
09/01/29 12:35:13 +x533h6w
アーマーはあくまで元々持ってた潜在能力を覚醒させるためのものなので問題なし。

764:なまえをいれてください
09/01/29 13:32:25 bp4AwcKx
にしたってなんで標準装備していくものは足のパーツだけなんだろう

765:なまえをいれてください
09/01/29 13:43:54 hXwAoFov
実はボディパーツの軽減も引き継いでるんだけど、敵の攻撃もインフレするんだよ
頭パーツは基本的に要らないのばっかなので忘れる

766:なまえをいれてください
09/01/29 14:10:14 ZSO9huis
エアダッシュ標準装備とか、ゼロの身体能力も上がってるな
あれは前作の技をそのまま使ってるんだろうか

>>708
幽霊船はガチ

767:なまえをいれてください
09/01/29 14:54:40 TzXQp+/Z
>>757
ドコモのFOMA902iシリーズ以降機を買えばいい

768:なまえをいれてください
09/01/29 15:41:32 9qFtiMUE
テンプレ完成したんですけどPCでもスレ立てできなかったので誰か代行おながいします

スレタイ:
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ Part2


本文:
>>2-
 
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ
スレリンク(appli板)


769:なまえをいれてください
09/01/29 16:42:21 sQZS6CxT
エアダッシュ標準装備はいらんかったな
ぱーつつけて空中での機能うpするのがが面白かったのに

770:なまえをいれてください
09/01/29 17:57:04 5nujgEBG
>>769
ちょっとずつ強くなっていくっていう実感と感動が無いよな

>>765
X4なんかは頭無いとキツイがな

771:なまえをいれてください
09/01/29 18:46:34 CIJOD4iC
>>762
戦いが終わるとライトにパーツ返してるんだろ?
ライトが機能をXの体に残したんだろう。

772:なまえをいれてください
09/01/29 18:51:36 NMEYOesE
エイリアは不完全だけどファルコンアーマー修理するほどの技術力あるじゃないか
多分エアダッシュ標準装備できたのはエイリアのおかげだよ

ダッシュについては何かの本に書いてあったような気がするんだが忘れちまった・・・

773:なまえをいれてください
09/01/29 19:13:09 wsCar1m8
エアダッシュがあるとダッシュジャンプがいらない子になっちゃうからなあー
だからってX8には終わりだメテオレインみたいなエアダッシュなきゃ避けられない攻撃みたいなのも無いし

774:なまえをいれてください
09/01/29 20:06:45 HHGZV2Da
>>773
シグマのリングはエアダッシュで滞空時間を稼いだほうがしやすい

775:なまえをいれてください
09/01/29 23:03:33 +K/grLyR
あのリングはそもそも出させないからなぁ

776:なまえをいれてください
09/01/29 23:18:17 eHPEFxYx
>>773
エアダッシュとダッシュジャンプは別だろ
直角・高速・高度維持はエアダッシュ
弧・中速・高度変化はダッシュジャンプ
飛距離や終了後のダッシュジャンプ属性は作品によって違うが

777:なまえをいれてください
09/01/29 23:22:16 W0In+pzl
あと入り組んでいる閉所ではエアダッシュの方がクイックに移動できる

778:なまえをいれてください
09/01/29 23:32:42 13W86DNk
エアダッシュ中だと攻撃できないが、ダッシュジャンプだと攻撃できるのも違い

779:なまえをいれてください
09/01/30 00:30:11 fuwkMyOx
新スレ報告
【7んの為に】ロックマンXのゼロ【戦っているんだ】
スレリンク(gamechara板)

780:なまえをいれてください
09/01/30 00:38:04 jHzyUtBS
>>717
男性陣のナビらしき没音声が入っていたらしいんじゃなかったっけ?


個人的には初代、Mk-II、Vとキャノン撃ちまくっていたVAVAのSPATが電撃技だったのがちょっと違和感。
エックスのアームパーツIに対抗するように極太レーザーぶっ放すなり、重火力形態に変形して一斉射撃なりして欲しかった。

781:なまえをいれてください
09/01/30 00:42:10 d4gTr5y9
あの電撃技はダイナモに使わせるべきだよな

782:なまえをいれてください
09/01/30 00:46:44 Bq/H99FP
VAVAの攻撃はmk-IIの使う火柱みたいなのが個人的に印象に残っているかな

783:なまえをいれてください
09/01/30 01:49:26 LIzLaeGE
>>763
もしエックスの潜在能力が全部覚醒したらすごいことになるな
まあストックチャージとかは確実にアームパーツに制御装置つけてるから全部覚醒と言う事は無いだろうが

784:なまえをいれてください
09/01/30 02:48:32 GwW64bzs
ん?アルティメットで限界まで引き出せるんじゃなかったっけ

785:なまえをいれてください
09/01/30 03:43:20 b9RbqV5W
>>784
エックスの優しさが限界まで引き出せなかったりしてね
ところで、X8のクラゲ面のシューティング面は必要だったのかな…なんかからだに合わない

786:なまえをいれてください
09/01/30 03:59:11 JGBvpvIg
>>780その没声ってPC版に入ってるんだっけ?

787:なまえをいれてください
09/01/30 06:00:31 BIdl2Xm1
ライドチェイサーステージX8で唯一気に入らないところだな
ウェーブマンステージとかオストリーグステージみたいにステージの一部に入るのはいいと思うけど
ステージそのものをライドチェイサーのみってのはロックマンではやめて欲しい
X8って従来のロックマン的なステージが少ないよなそういえば

788:なまえをいれてください
09/01/30 07:17:09 w7mqGyoB
スティングレン「・・・」

789:なまえをいれてください
09/01/30 07:44:03 bB0zK9yL
チェイサーステージが横スクなら問題なし、それ以外ならNG。

790:なまえをいれてください
09/01/30 09:06:02 HaTwGqrM
X4のスティングレンは好きだったんだけど、X8は強制スクロールとかクラゲとかが多かったからなぁ…
1ステージなら面白く感じるけど、あんまりあると普通のステージやらせて欲しくなる

791:なまえをいれてください
09/01/30 10:48:42 dVC6Tspn
>ロックマンX3
>VAVAMk-Ⅱ(バッファリオ・シュリンプァー・ナマズロスステージから行ける)

これって初期8ステージをクリアしたあとにVAVAステージ行こうとしても行けない?
VAVAステージへのエレベーターが動かなくなってたり穴が塞がってたりするんだが。

792:なまえをいれてください
09/01/30 11:25:30 j8oMUVMR
まぁ用するに俺の気に入らないものはすべて廃除しろってことですね。

793:なまえをいれてください
09/01/30 11:57:35 EIGSDWWV
まぁ要するにクラゲみたいなシューティングがやりたいのなら
そういうジャンルのゲーム買ってるよってことですね

794:なまえをいれてください
09/01/30 12:21:50 SL+1lDTZ
>>600
俺はX1,X2,X3,X4,X6までしか持ってないけど
通常撃ちではこれらの武器を使ったな。

X1:竜巻(これを最初にゲットした)、魚雷、転がる盾
X2:ワイヤー、氷(雑魚殺し)、炎(移動手段)、泡(デカい奴に使った)
X3:ブレード(普通これだけで十分)、氷(回復目当て)、風の牙(障害物破壊)
X4:ファイア(障害物壊し)、レーザー(雑魚殺し)、分身(盾)
X6:ヤンマ、マグマ(雑魚撃退)、鉄碇(堅い奴に)

795:なまえをいれてください
09/01/30 12:42:33 U4Az7qlg
X5でレーザーの溜めをデスエベンジに当てればそこそこ削れる

796:なまえをいれてください
09/01/30 13:06:43 d4gTr5y9
クマの溜めでも面白いくらい削れるよ

797:なまえをいれてください
09/01/30 13:46:12 twFALUem
イエティンガーステージはまだ我慢できたけどボリュームは半分くらいで良かった
少なくとも中ボス2戦はテンポ悪いわ
クラゲはせっかく爆発してる都市が舞台っていう良い素材なんだから
ライドチェイサー無しで普通にダッシュで制限時間内に駆け抜けていきたかった

798:なまえをいれてください
09/01/30 14:21:41 z3KPER4J
あのくらげ面、クラゲがルー大柴みたいに騒いでる声を出してるから余計に腹立つ…
玉当てたときの声とか殺意が沸くよ、砂漠面のボスのしょぼい声も…

799:なまえをいれてください
09/01/30 14:25:02 sFvNwp7s
アクショォン!
フォールオンユー!

800:なまえをいれてください
09/01/30 14:49:04 6Kunsoyr
はいはいブッコフブッコフ

801:なまえをいれてください
09/01/30 15:17:38 RXK6AUgb
ドクラーゲンステージはエアバイク(?)みたいなのに乗って進んでいくけれどあれはイエティンガーステージみたいに
ライフと武器エネルギーの強化段階さえ同じなら三人(+三人娘)のどの形態を使おうが変化無しなんだろ?
(もちろんドクラーゲン戦では影響するんだけれど)

正直、手抜き扱いされても仕方ない気が。前半戦か後半戦は通常のステージにして欲しかった、とは思う。


802:なまえをいれてください
09/01/30 15:26:05 RXK6AUgb
訂正

あれはイエティンガーステージみたいに

あれはイエティンガーステージみたいに選んだキャラで攻撃能力が変わるって訳じゃなくて

803:なまえをいれてください
09/01/30 17:05:34 +PYSx5/z
>>791
行けないよ。ドップラーステージ2に影響するから

804:なまえをいれてください
09/01/30 17:46:31 LIzLaeGE
ドクラーゲンって予めトリロビッチ倒してからゼロで行くと物凄く簡単になるな

805:なまえをいれてください
09/01/30 18:13:24 fW0Hc+UN
>>804
何を今更
弱点武器を使わずにハードでアクセルで行くと、地味に苦戦するんだぜ?

806:なまえをいれてください
09/01/30 18:21:19 lcruagRi
通常攻撃が大ダメージ+攻撃中断効果付きだもんな…最初に攻撃を仕掛けたときには何があったんだと驚いた。

807:なまえをいれてください
09/01/30 18:26:33 d4gTr5y9
ドクラーゲンは豆縛りでやると果てしなくウザいよな

808:なまえをいれてください
09/01/30 21:25:13 QmdctHVO
ウンコはまだ良いよ、上に攻撃できるから
分裂したクラゲが上から襲ってきた時のエックスは・・・

809:なまえをいれてください
09/01/30 21:28:28 yE4j7EDF
位置取り

810:なまえをいれてください
09/01/30 22:33:49 6SRzbYhZ
なんでX7だけPC版が無いかなあ
PS2用意できんわ

811:なまえをいれてください
09/01/30 23:33:26 PCFsjyIo
X7はレッド戦のBGMが神

812:なまえをいれてください
09/01/30 23:56:01 jkxSQG/h
X7はシグマ戦の曲(2つとも)が好きだな

813:なまえをいれてください
09/01/31 01:23:53 B4+wto+Y
567売れなくて森久保かわいそうだよな

814:なまえをいれてください
09/01/31 01:25:36 1Zlsoj1J
8ボスとして声優続投はやっぱ無理なもんなの?

815:なまえをいれてください
09/01/31 01:26:41 rL3bQQC0
ダイナモが好き

816:なまえをいれてください
09/01/31 01:37:58 tidT4Scj
うむ、森久保Xはうんこだが
ダイナモはハマり役だった

817:なまえをいれてください
09/01/31 01:45:14 szxjzbfn
ようつべ見てたらイレハンのナウマンダー「パオーン」って鳴いてるんじゃなくて「パオーン」言ってんじゃんw
失敗だな。

818:なまえをいれてください
09/01/31 01:48:18 RHralSxu
このスレダイサンは基本的に嫌いなのにダイナモは大人気だよな
ネタ的な意味もあれど割とマジ的な意味でも

819:なまえをいれてください
09/01/31 02:19:24 QoUp3h90
最近は駄遺産にもかなり寛容的になってきた感じ
あのX7ですらも…

820:なまえをいれてください
09/01/31 02:35:03 sv7KTyRz
ダイナモは戦闘中もエックスと同じくらいのサイズだったら好きだった

821:なまえをいれてください
09/01/31 02:56:56 1Zlsoj1J
>>819
名作はもうやり尽くしたんで駄遺産作しか残ってないんです

822:なまえをいれてください
09/01/31 03:21:21 69BugRoz
X5やりてぇ…

話完結してる(って解釈ができる)って聞いたから…X5やりてぇ…


少し高めでも買ってくるか

823:なまえをいれてください
09/01/31 03:27:35 szxjzbfn
X5で終わらせる予定だったんだっけ?

824:なまえをいれてください
09/01/31 03:45:43 69BugRoz
>>823
X4からX5の発売まで3年半(X6は1年)、しかも鬼武者なんかの煽りで制作費削減+ロックマンdashの3作連続赤字。

X5で打ち切られる予定だったんじゃないかって話を某サイトで読んだ。


X5で走馬灯まで見た(らしい)ゼロがX5から3週間後が舞台X6で復活というのも、違和感があるって話だしね。

825:なまえをいれてください
09/01/31 04:00:21 RHralSxu
EDも覚醒ゼロ編が一番しっかりしてるしまあ納得のいく終わり方だしな

826:なまえをいれてください
09/01/31 07:06:17 6S7p4Mpe
そうか?あれは只のバットエンドだろ

827:なまえをいれてください
09/01/31 10:13:29 2WUe99P1
覚醒ゼロ編はエックスが記憶喪失にならなければ完璧だった

828:なまえをいれてください
09/01/31 10:25:24 ErhYnv0Q
そもそも、次に繋がるEDあったか?

ロックマンゼロ、エグゼで制作費位は取れそうだけど。。。
対象年齢が外れてる気もするが。。。

X5にゲイト?が少しでも出てればなぁ

829:なまえをいれてください
09/01/31 10:49:37 QoUp3h90
Xシリーズって基本敵キャラはみんなポっと出だよな。作内で出て作内で消えてく
例外はシグマVAVAダイナモだけだ

830:なまえをいれてください
09/01/31 11:24:56 lGIT5bkh
覚醒ゼロと戦う

ゼロは走馬灯を見て元に戻って、セイバーを託して死亡

セイバー形見にエックスは戦い続けてヘブンを創る

こうなれば一番納得できる

831:なまえをいれてください
09/01/31 11:49:21 8quu2ywh
X6に繋がるならゼロエンドしかない
ゼロがバスター使って隊長シグマと戦ってたりして突っ込みどころがあるけど

832:なまえをいれてください
09/01/31 11:53:16 U2/cHV5v
>>830
いいとこ取りエンドだな

てかX5リメイクされたらVAVAが乱入してくる代わりにダイナモンが無かったことにされそう

833:なまえをいれてください
09/01/31 12:35:41 KPWn3tSS
ハンターベース襲撃時は二人同時に襲ってきて、エックスだとVAVAで、ゼロだとダイナモって感じで良くね?

834:なまえをいれてください
09/01/31 12:39:16 QoUp3h90
VAVAとダイナモの凸凹コンビの活躍はぜひ見てみたい
VAVAはライドアーマーに、ダイナモはライドチェイサーに乗って華麗に登場

835:なまえをいれてください
09/01/31 13:13:28 o0xkuBTq
>>834
それだと、乗り物の移動速度の差から
ダイナモ「ヘヘッ…VAVAのダンナ、お先に行ってますよ」
VAVA「フン…雑魚どもの処理はおまえに任せるか」
って感じにならんか?

836:なまえをいれてください
09/01/31 13:44:43 NxjXDhN7
>>835
ライドアーマーに強襲用使い捨てロケットで一気に中枢部に殴りこみ

837:なまえをいれてください
09/01/31 13:53:26 BdREyq94
>>835
水上スキーみたいにライドチェイサーにつかまり
さっそうと登場

838:なまえをいれてください
09/01/31 14:24:00 8oz6+T3m
戦う前にライドチェイサーでXを轢くダイナモ

839:なまえをいれてください
09/01/31 15:42:07 GYq4Qk/j
汚いなさすがダイナモきたない。

840:なまえをいれてください
09/01/31 15:58:06 tidT4Scj
X9ではゆくえふめいになったアクセルの代わりに
ダイナモが第三のヒーローに!

ねーな

841:なまえをいれてください
09/01/31 16:02:01 8oz6+T3m
ダイナモ「この程度で潰れてちゃ、門番失格だぜ!」

842:なまえをいれてください
09/01/31 16:16:13 pbT3QVCU
スレリンク(news4vip板:201番)

843:なまえをいれてください
09/01/31 16:16:36 2n9qqArf
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                      じ        :∩
    ___          ∩             :ノノ ゚
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ            ∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ            :ノノ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                 ∪
  ⊆, っ      とーっ

スカトロマニア住人乙wwwwwwwwwwwwwwwあぁんwwwww

844:なまえをいれてください
09/01/31 16:16:57 2n9qqArf
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                      じ        :∩
    ___          ∩             :ノノ ゚
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ            ∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ            :ノノ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                 ∪
  ⊆, っ      とーっ

スカトロマニア住人乙wwwwwwwwwwwwwwwあぁんwwwww

845:なまえをいれてください
09/01/31 16:17:43 2n9qqArf
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                      じ        :∩
    ___          ∩             :ノノ ゚
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ            ∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ            :ノノ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                 ∪
  ⊆, っ      とーっ

スカトロマニア住人乙wwwwwwwwwwwwwwwあぁんwwwww

846:なまえをいれてください
09/01/31 16:25:54 iNv4mOOp
新スレ報告
携帯アプリ版ロックマンXについて語るスレ Part2
スレリンク(appli板)

847:なまえをいれてください
09/01/31 17:31:13 L13KKI8D
X5はなぜ鬼武者と同時期にするひつようがあったんだ?
4で終わりって思ってたしあせって作ることもなかったのに
Xのためなら素人だろうとアテレコしたいやついそうだけど

848:なまえをいれてください
09/01/31 17:59:12 uPS9vIg7
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/31(土) 15:25:50.95 ID:CCW7nwoG0
このスレに スレリンク(famicom板)

下のAAを5回貼って、このコピペを5つ以上の他スレに貼り付けると
明日好きな人から告白され、童貞or処女を卒業出来るわ、宝くじは当たるわ
セックス三昧の日々を過ごせるわ、嫌いな人間が絶対消えるわ、体の悪い所全部治るわでえらい事です
もしスルーしたら、一生不幸な出来事が起こり続けます。



                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                      じ        :∩
    ___          ∩             :ノノ ゚
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。

849:なまえをいれてください
09/01/31 17:59:43 uPS9vIg7
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ            ∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ            :ノノ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                 ∪
  ⊆, っ      とーっ

スカトロマニア住人乙wwwwwwwwwwwwwwwあぁんwwwww

ニュー速VIP > 2009年01月31日 > CCW7nwoG0
URLリンク(hissi.org)

850:なまえをいれてください
09/01/31 18:10:25 G2n00XUr
【洒落】エロゲースレッド4668【Share】
スレリンク(download板)

851:なまえをいれてください
09/01/31 18:30:54 tHNFGCnM
ロックマン×の波動拳が使えるようにするにはどうすればいいの?

852:なまえをいれてください
09/01/31 18:40:37 rL3bQQC0
パーツをひとつも取らずに、シグマステージの隠し部屋に行くとカプセルがあるのでそこに入れば取れる

853:なまえをいれてください
09/01/31 18:49:04 6S7p4Mpe
ん?今思ったけど無敵ダッシュの初出ってロクゼロやX8じゃなくて
走塁なんだな、気づかなかった

854:なまえをいれてください
09/01/31 18:58:32 j66VeGHi
ゼロは何回死にかければいいんだ?
1、2、5…

855:なまえをいれてください
09/01/31 18:59:05 YDBw4o8f
>>851
SFC版ならアルマージステージの最後のトロッコ?でジャンプする時に
うまくボス部屋入り口の上へ飛ぶ。それを5回繰り返すとその場所にカプセルがある

イレハン版は同じくアルマージステージのボス部屋の上にステージ開始からノーダメージで行くとある。


どちらもアーマー、ライフアップ、サブタンク、8ボス撃破後な

856:なまえをいれてください
09/01/31 20:28:54 kVOfeIGw
好きなステージ
鉱山
発電所
気象コントロールセンター
恐竜型地上空母
バイオラボラトリー
ミリタリートレイン
アマゾンエリア
プリムローズ
トロイアベース

嫌いなステージ
空港
火山地帯
サイバースペース
リサイクル研究所
北極エリア
マグマエリア
イナミテンプル
セントラルミュージアム
セントラルサーキット
セントラルホワイト
ダイナスティ



どうよ!!?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch