08/12/23 21:52:16 KtkSW5FJ
前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤーpart59【総合】
スレリンク(famicom板)
過去スレ
URLリンク(silverscythe.heteml.jp)
携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart11in携帯ゲーム板
スレリンク(handygame板)
3:なまえをいれてください
08/12/23 21:53:52 KtkSW5FJ
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ
Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4:なまえをいれてください
08/12/23 21:55:18 2IsVXuOJ
>>4なら飯島多紀哉がゲーム業界を支配する
5:なまえをいれてください
08/12/23 21:55:58 3T9YPZR+
注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
6:なまえをいれてください
08/12/23 21:56:19 Td6gv2km
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
7:なまえをいれてください
08/12/23 21:56:36 3T9YPZR+
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
8:なまえをいれてください
08/12/23 22:03:27 w4YuYfKG
08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
2008年も残り3週間を切り、スレは未曾有の加速と紛糾を見せている。
12月に現れた規格外の怪物2匹、そしてまだ見ぬ年末商戦の魔物……
激動のスレは果たして何処へ流れ行く。
今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。
9:なまえをいれてください
08/12/23 22:04:47 w4YuYfKG
その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。
「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー~凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
突撃した住人がボヤいていた。
いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。
これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
10:なまえをいれてください
08/12/23 22:05:33 w4YuYfKG
そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」は
数少ないクローズドサークルの本格推理ゲームに期待した者も多かったが、
総当りで進行するしかないストーリーとフラグ管理の甘さに失望する出来栄えだった。
探偵役の主人公は「聞いた筈の事を今知ったかの様に驚く」「既に明かされた謎を聞いて本気でビビる」
「行方不明の登場人物を放置すると、そのまま話題にもせず館から脱出してクリアする」
「殺人事件のアリバイ表は作らないくせに悪戯のアリバイ表は分刻みで作る」という見事な迷探偵っぷり。
おまけに死んだ筈のキャラが生きていて会話もでき、当人の死について尋ねると「テキストがまだない」と言い出すミステリー。
更に解いていない筈の謎がなぜか解決したことが全員の共通認識となっている等、
フラグ管理の甘さが一気に作品の評価を落とした例となった。
ちなみにこれらの問題を無視して推理しようにも、クリア必須の暗号に不備があり解けないものがあるという
致命的なミスがありプレイヤーをまさに奈落の底に突き落とす仕掛けにもぬかりがない。
11:なまえをいれてください
08/12/23 22:06:33 w4YuYfKG
携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。
しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。
12:なまえをいれてください
08/12/23 22:08:05 w4YuYfKG
「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。
13:なまえをいれてください
08/12/23 22:10:36 w4YuYfKG
某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
(発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。
14:なまえをいれてください
08/12/23 22:13:19 w4YuYfKG
「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、
麻雀ゲームの常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、
ゲーム中に誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
15:なまえをいれてください
08/12/23 22:14:18 w4YuYfKG
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを蹂躙し
クル・ヌ・ギ・ア
当スレを待ち受ける「真 の 地 獄 」の幕開けを告げた核弾頭『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園殆ど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス撃破後も一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
16:なまえをいれてください
08/12/23 22:15:04 w4YuYfKG
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・
17:なまえをいれてください
08/12/23 22:15:57 w4YuYfKG
10月末、ファミ通レビュー「ALL3」、即ち史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生みだし
当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へ「ドギャ」っと加速させる怪物「プロゴルファー猿」が登場した。
今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーモードも無い。
18:なまえをいれてください
08/12/23 22:17:18 w4YuYfKG
だが、強調しておきたいのはプレイする上でプレイヤーが不快に感じる事は無いだろうという事だ。
むしろ面白く感じてもなんら不思議は無い。
極端に底が浅いのだ。楽しみ続けるための要素が存在しない。一回クリアしてしまえば遊ぶ理由が無くなる知恵の輪。
この様なゲームをフルプライスパッケージで出したというのがファミ通ALL3の理由であろうと推測される。
発売前はPVやCMの出来が素晴らしかったこともあり「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
「ハードルが上がりすぎてノミネートは難しいかも」との不安も囁かれていた本作だが、
住人の想像を超越するがあまり『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』との
PV製作者への敬意の声も飛び出す等、その心配も杞憂であった事を実証したのだった。
お金に余裕があれば一度楽しみ、その後、このソフトをどうしたのか是非教えて欲しい。
19:なまえをいれてください
08/12/23 22:18:12 w4YuYfKG
11月には『ダービータイムオンライン』が登場した。
「未出走の馬が優勝」などのバグや、ラグがひどすぎるオンラインモードが話題になったものの、
今世代のゲーム機では、ゲームに支障をきたす不具合が生じた場合でもオンライン経由で修正可能であり、
事実、その後サーバー強化やパッチによって改善され、ノミネートは難しいとの結論に至った。
「不具合だけで大賞を狙うのは難しい」「年内に修正されたら当然選外」などの厳しい意見も交わされ、
曖昧だったオンゲーの扱いをはっきりさせたという意味ではこのスレにとって意味のあるタイトルだったといえる。
しかし、時は2008年12月、既にノミネートされているにも関わらず、
「パッチをあてたら更にバグが酷くなった」という今世代機に於ける新しいクソゲーの在り方を示して
同一作品が改めてノミネートされるという奇跡が起こった。
宇宙麻雀の再来と揶揄される『ジャンライン』である。
20:なまえをいれてください
08/12/23 22:19:52 w4YuYfKG
そもそもパッチとはゲーム進行における不具合やバグを修正するためのプログラムであり、
購入者やスレ住民の多くはようやく配布された修正パッチの適用により、
ジャンラインがもたらした混沌は速やかに収束するであろうという無難な見解で推移していた。
しかし、彼らの淡い期待は脆くも崩れ去った。
ジャンライン製作会社のレコムが我々に送り出したパッチの内容は、
「修正」というよりも「改悪」でなかったら何かの呪いとしか思えぬものであり、
怪我をして病院に行ったら医療ミスどころか得体の知れぬ怪獣に改造されて戻ってきたような惨状であった。
「カン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれた、「ポン」をしたら何故か関係ない牌が巻き込まれたなどの、
これらの麻雀というゲームの根幹に関わる不可思議な現象にスレは沸き立った。
そもそも麻雀という完成されたルールのゲームを再現する試みは初代ファミコンの頃から無数に存在し、
ノウハウも蓄積された現代になってルールを完全に破壊するようなソフトが現れること自体が不可思議である。
21:なまえをいれてください
08/12/23 22:21:13 w4YuYfKG
また、麻雀を知らない人間にも一見して解るような改悪点が、ジャンラインというソフトの価値を高めている。
「牌がちょっと斜めになった」「手牌が突然ワープ」「まだ切ってもいない牌で上がられた」「牌の選択が飛び飛びにしか出来なくなった」……
このように卓上の時間と空間が歪んでいるとしか思えない数々の現象を眼前にした声、
「卓上にx,y,z軸の三次元にジャン軸(ライン)を加えた四次元空間が現れている」
―「宇宙麻雀」を超えた「四次元麻雀」がここに現れたのだ。
また、これらの致命的なバグだけに飽き足らず、
「パッチ配信直後に公式ブログと掲示板が閉鎖」「メールに対するコピペ丸出しの返信」といった、
昨今のクソゲー事情に欠かせない「問題ある運営」という要素もしっかり抑えている。
中でも「抗議の電話に対する『覚悟しています』という悲壮な返事」は、スレ住民に会社の悲惨な状態を偲ばせて余りあるものであった。
これらの事件は四八マンに次ぐ当スレマスコット、ジャッシー(仮)の姿とともに住民の心に深く刻まれ、
もう今年はこれで決まりになるかと思われた。
22:なまえをいれてください
08/12/23 22:22:00 w4YuYfKG
そして今年も残り3週間を切り、08年KOTYも最終回へと突入、
パッチにより進化を遂げた強打者「ジャンライン」が猛威を振るう中
「野球は9回から」と言わんばかりに前作から更なる進化を遂げた投手がマウンドに帰ってきた、
『メジャーWii パーフェクトクローザー』の登板だ。
まずは15秒のロードから幕を開ける、驚きの試合内容を紹介しよう。
ストレートを投げればスタミナが減らない男らしい投球システム。
「1球外すか、いや、でもフリーズするかも」という自分との駆け引きが熱いボール球。
3バント失敗もない上に3イニング遊べば10本はHRが飛び出す爽快感溢れる打撃システム。
木製バットから放たれる金属音は伊達じゃない。
走者はCPUが操作してくれる。ルールを無視して得点してくれたりと頼もしい。
ヒットになりそうな打球が瞬間移動しアウトになる、ジャイロキャッチで2アウトなど、
何が起こるかわからない守備。
そもそも塁審の存在しない球場で常識的な判定を求めるのが無理な話か。
投球、打撃、走塁、守備、その全てがメジャー級のクソという見事な完成度を誇る。
23:なまえをいれてください
08/12/23 22:23:03 w4YuYfKG
『グラフィック』は前作から多少向上したものの、前時代ハードのグラフィック程度。
『試合時間』は前作の約2時間から約30分へ大幅短縮、この点は改善したといえる。
相変わらず圧縮された『ストーリー』は挟まれる試合の内容に関わらず原作通りにシナリオ展開されるので
「大量にリードしているのになぜか延長戦に突入」などの珍事まで起こる始末。
発売直後に「審判と打者が後ろを向いている」という凄まじいバグ動画で話題を呼んだが、
その後ゴローの首までもが後ろを向いた。その他、センター前キャッチャーゴロなどの要素も
『タカラトミー×ドリフ』というクソゲー界の最強バッテリーを考慮すれば納得せざるをえない。
さすがは「追求したのは、本格野球ゲーム」、完全に前作どころか野球を超えている。
まさにKOTYのパーフェクトクローザーだ。打ち崩せる猛者など存在するのだろうか・・・
24:なまえをいれてください
08/12/23 22:24:01 w4YuYfKG
魔物の潜む年末を迎え、クソゲー大豊作時代の到来にスレ住人達も驚きを隠しきれないようだ。
四八ショックを乗り越え大賞候補の開幕投手を務めた「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」。
不作に苦しんだ長い夏の間は「大奥記」が大賞までホバリングで突っ走ると思いきや
それに待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
衝撃的な前評判を裏切らないクソっぷりを見せ付けた「プロゴルファー猿」。
そして現在、パッチで更なるクソへと変貌を遂げ「ジャンライン」と、
混戦模様のシーズンを締めくくるべく登板した守護神「メジャーWii パーフェクトクローザー」が、
過去に類を見ないほどの大激戦を繰り広げ、スレはかつてない速度で加速している。
過去に例の無い混戦模様となってきた08年クソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
25:なまえをいれてください
08/12/23 22:27:08 w4YuYfKG
.:::::::::ア::::::::丶
/:::/::::::::::::::::::::::\
☆ /::://r-u ヾiヽ::::::::/
\─/ レヾ/ ソ uY∨
|| { {:::::::.. -- 、 / テンプレは以上だ
>⌒ミ >:ゝ:::::: / なお、このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
/:::: ヽ /::::::::`丶 ィ´ 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
_.{::::-/ ̄ ̄ ̄ ̄に`丶 、 { やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
/::::::::::::/ ` 丶 、 _ヾ、 これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
:::::::::::::/  ̄ヽ、 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
::::::::::::i ヽ
:::::: l |
26:なまえをいれてください
08/12/23 22:28:43 xCWsV5H8
いまいち ダメ クソゲー 商品未満 四八(仮) 糞神
┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿
___ , .∩
「 ヒ_i〉 ム i
ト ノ ゝ 〈
. ノ. { iニ(()
/ i _>‐`:::`:::::::::::::::::゙:L. | |
.i i. ア::::WレN:::::l::W:::::::ヾ i .}
| i. /:ィ::::::Aム::/lA::l、l:|L:リ {、_λ 語るのはこの辺からにしろ
ト-─┤、"-‐':::::ヘ (fjトl´ fツ),,リk} ,ノ ! ちょっと自分好みじゃないからと
i ヽ` ーz::ム'' 〈 , lィ >,. '´ハ / ガタガタ言ってんじゃねー
ヽ、 `` 、,__ ._iヘ F⌒) //\ /
\ノ ノ ハ ̄r/:::ヽ¨...ィ/::7 ノ /
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
27:なまえをいれてください
08/12/23 22:31:37 5cI75XWS
,. -‐‐‐-'ヽ 四
/,.--‐‐‐、 ヽ. (仮). / / | A | L |
/ / /> ヽ ,..、ヽ_,.八 ..、 / /. <二二二二>ヽヽ
/‐┘/,.-、 ! | 6//,.>彡゙、 / )∠彡(fjトl´ fツ)リ. .| |
!ニ=_"iO ヽ ヾ,!r,.===,ヘミ! ( _/ヽ ゞ.|'' 〈 , ''.l 人」
!TOヽヽ、_ノ __ /イ|i |! l! !i゙!;ゞ ( `、_ト、─ ,.ィ_/ /
ヽヽ_ノC /ン7ミ゙r-ド'_;.-!r、/`ヾ\ | ` ´ ヽ /
ヽ (∠ン,ヘ、ヾ、;,! |彡ヽ\ ノ |/
`ー ∧゙、ヽ;.イ!- 、 奥 ,. - ,|!ィ'/)
ヽ、_ヾ_!i`ー ー' !,,/ノイ√ ̄ ̄ ̄
テキスト ゙、 ;. /|゙! ̄< 友情パワー!
_∧がまだないヽ, ー ,イ \___
(_・ | く公√ ┌─ヽ:.- '' N゚ `i´_゚j、//
|\.園_|√|.| 發..| 大___Y ̄ ̄\ ./∠>
(  ̄∪ ^)ノ├─┤ ̄| Y~~っ \(<カン
||`|| ( |( | | 鳥 .| 鳥..| 鳥[^^^^^´ o゚、
.'~ ~ '~ '~ └─┴─┴─,,○○○○、 ヽ
28:なまえをいれてください
08/12/23 22:37:30 w4YuYfKG
すまん
途中で止まってたから貼ってしまった>テンプレ
29:なまえをいれてください
08/12/23 22:38:05 mI5m5EuU
おつかれさまです
テンプレなげぇww
30:なまえをいれてください
08/12/23 22:48:21 Opqf+4j5
連投規制もあるしテンプレもうちょっとコンパクトにならんもんか
週アスにメジャー2の件載っててワラタ
ファミ通系列なのにいいんだろうか
31:なまえをいれてください
08/12/23 22:56:09 WEP1eDHk
どうせこのテンプレももうすぐ終わりだ
32:なまえをいれてください
08/12/23 22:56:26 /uOg+fUd
エンターブレインは今はアスキーから離れてるんじゃね?
そのアスキーは角川傘下
33:なまえをいれてください
08/12/23 23:00:21 hq0nAkKp
>>32
なにいってんだ、全部含めて角川傘下だぞ
34:なまえをいれてください
08/12/23 23:04:22 2IsVXuOJ
このテンプレとの付き合いももう少ししかないのか
35:なまえをいれてください
08/12/23 23:05:26 Y9rwsqtE
週アスは月刊アスキーの流れじゃなかったか?
ファミ痛はLoginからだな
どちらもアスキー傘下だったが途中で紆余曲折あったはず
36:なまえをいれてください
08/12/23 23:06:02 5vvhqr+m
明日明後日でメジャー2の被害者、更に増えるんだろうな・・・
37:なまえをいれてください
08/12/23 23:09:14 dAfyjfq6
まぁ、今年はメジャーで始まってメジャーで締め括りだったな。
見事なクローザーだったよ。
38:なまえをいれてください
08/12/23 23:11:53 jRqCpINK
いちおつ
カオスだった今年もあと少しか。とは言っても大賞決定までは同じ話題続きそうだけどな
39:なまえをいれてください
08/12/23 23:15:25 QOjEfEHI
>>1乙
40:なまえをいれてください
08/12/23 23:16:09 hsB4+in2
メジャーに始まり メジャーに終わる…
素晴らしい流れだ
同じ年に、1と2が出て、両方クソなんて20年に一度の逸材だわ
41:なまえをいれてください
08/12/23 23:18:26 eEf4OQC7
大切なダメジャーなので二回(ry
42:なまえをいれてください
08/12/23 23:21:06 q+P8/eUM
もうすぐ数時間でクリスマスか…。
サンタのプレゼントにダメジャー頼んでしまった子供いるんだろうな…。
43:なまえをいれてください
08/12/23 23:22:38 ZeKqY1oz
クギャーが出た頃は「もう大賞決定だろw」と思ったのにな…
44:なまえをいれてください
08/12/23 23:24:17 xCWsV5H8
まさか3位とは…
45:なまえをいれてください
08/12/23 23:24:50 2IsVXuOJ
四八(仮)をプレゼントしろよ、サンタさん
46:なまえをいれてください
08/12/23 23:28:09 vUsATxgc
>>43
そして、ジャンラインパッチが出ても「もう大賞決定だろw」と思ったのだよ
47:なまえをいれてください
08/12/23 23:34:18 1DieS61r
>>43 >>46
それを言うならOOK出た時点で終了ムードだったんだぜw
48:なまえをいれてください
08/12/23 23:38:28 jOCRGp1z
今更白騎士来てもダメジャーとかが強すぎるなw
49:なまえをいれてください
08/12/23 23:40:26 pDkPAcYP
>>47
48ショックで今年はクソゲー無くね?って感じだったんだよなw
50:なまえをいれてください
08/12/23 23:43:54 MzKwqP8G
428アニメ化を聞いたときは四八(仮)アニメ化かと思った
51:なまえをいれてください
08/12/23 23:58:07 OxqyyzXK
白騎士がホバリン(ry
52:なまえをいれてください
08/12/24 00:00:02 q+P8/eUM
憶測だけど、クソゲーって制作費削りまくったりしているわけだから、悪評だろうがそこそこ儲かるんだろうね。
キャラゲーなら尚のこと企画すら「適当でいいんじゃね?」とか考えてそう。
んで下請けがギリギリの予算と納期で作らされる→利益ウマーって感じを想像してしまう。
来年も今年と同じような理由でクソゲーがいっぱい出るんだろうと思う。
53:なまえをいれてください
08/12/24 00:01:12 n9cffuKO
確かジャンラインが改悪された時に
「メジャー2でるにしても、野球として破綻して無いことには・・・」
って空気だったのにねw
54:なまえをいれてください
08/12/24 00:01:42 OxqyyzXK
いよいよ今夜は・・・
子供にげてー!
55:なまえをいれてください
08/12/24 00:03:10 5qS2YmnI
野球が破綻してたうえに
人体構造も破綻してたからなぁ
56:なまえをいれてください
08/12/24 00:03:33 5P6c7Mnq
>>52
原作関係とどんな契約してるか知らないけど、
下手すれば1年契約みたいな形で金払ってたら結構いい感じだよね。
一つの版権を買って2本キャラゲー出してるし。あくまで憶測だけど
57:なまえをいれてください
08/12/24 00:07:39 d+74ufhG
朝起きたら、弟が親が置いたと思われるメジャーを…
みたいな報告があるのだろうか?
ちびっ子逃げてー!とか思いながら人の不幸は蜜の味だったり
58:なまえをいれてください
08/12/24 00:09:43 w7D54ECP
メジャー2のバグはクソ要素というより面白要素じゃね?
ゼルダ夢島だってバグ無いよりあった方が面白いし
59:なまえをいれてください
08/12/24 00:10:29 WH7kG/9D
ただジャンラインとは違って確実に起きるってわけでも無いんがなぁ
60:なまえをいれてください
08/12/24 00:15:07 pTnqLXap
バグなしのメジャー2か。ただひたすらにツマラナイな。
そういう意味では面白要素と呼べなくは無いかも知れない。
61:なまえをいれてください
08/12/24 00:16:33 3sa9cTCr
サタンが街にやってくる
62:なまえをいれてください
08/12/24 00:16:55 758RF38h
いろんな意味でキャラが動くメジャー2はうらやましい
プレイしてて開放感あるし、クソゲーとしても派手なクソさが生まれる
63:なまえをいれてください
08/12/24 00:20:40 zr8tCPHN
今さらだけど、ダメジャー1は2に比べてまだマシだったのか?
なんかイカれたグラやら、ボール説明無し(しかもフリーズ付き)やら、
キャッチャーが外野まで走っていくとかより
一試合リアル2時間とかの方がインパクト強く感じるんだが・・・
64:なまえをいれてください
08/12/24 00:22:16 yMUVYmdm
コラコラ 一 応
最大の発売日山場
24・25を前にまだ決定は早いぜよw
65:なまえをいれてください
08/12/24 00:25:05 znmrKs9U
ちなみにクソゲーっぽいのはダメジャー2が持つと
タカラトミーとドリフが両方そなわり最強に見える
良ゲーが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
66:なまえをいれてください
08/12/24 00:25:22 NGW7MJLV
何も無いのが一番なんだよな。
サンタさんを待つ子供達には。
67:なまえをいれてください
08/12/24 00:26:47 WH7kG/9D
>>63
1はホントつまらない作業を延々二時間やるゲーム
最近のラッシュ前まではつまらなさで言えばダメジャーもなかなかと言われる感じの位置だった
68:なまえをいれてください
08/12/24 00:27:26 JV3b6ICE
メジャーを持つサンタだけ襲っていいぞ
69:なまえをいれてください
08/12/24 00:27:59 LL6fgXOk
>>58
DXはないけどね
70:なまえをいれてください
08/12/24 00:28:18 zwwYrlz8
>>63
バグ抜きにゲームの内容だけなら1のが悲惨。
しかしバグが数、インパクト共に凄まじいので2のが上。
俺にはこんな印象かな。
「バグが無かったら」なんてたられば言うのは無しだし、外部で話題にってのを抜きにしても
後出し有利な物だし、バグ以外にもタイトルやドリフとネタ性も十分だから、メジャー2で伸びるのは妥当かなと思う。
71:なまえをいれてください
08/12/24 00:31:12 5iLD5kXO
>>70
ちょw 両方とも買ったの!?
72:なまえをいれてください
08/12/24 00:31:59 IVQ9QyQ/
メジャー2のバグが現実で起こったら乱闘起きるだろ。
バグ除いても普通にクソだし。
73:なまえをいれてください
08/12/24 00:33:25 B8CQIJ0P
そのまえに死ぬから試合中止じゃね?
74:なまえをいれてください
08/12/24 00:38:52 RuhHrDlk
現実で審判とバッターが後ろ向きに構えてたら乱闘どころか試合できないだろw
75:なまえをいれてください
08/12/24 00:42:08 wljDvTgP
バッターはどうか分からないが主審が後ろ向いたらダメだろうね
76:なまえをいれてください
08/12/24 00:44:10 Nmx8Ntz3
ピッチャーの首が捻じれてる時点でアウトだろ
77:なまえをいれてください
08/12/24 00:44:53 Xi8RcbZg
こんなゲームが存在してる時点でアウト
78:なまえをいれてください
08/12/24 00:45:51 lCrZCidA
ピッチャーは首がエクソシスト状態
バッターは逆転打法
主審は試合から目を背ける
キャッチャー唖然
79:なまえをいれてください
08/12/24 00:46:36 kNm3ekqT
メジャーのバグは必ず起きるわけではない。
お尻を向けている審判とか、明らかにメモリの初期化ミスに
よるものだと分かる。バグがなければ内容としては一応野球をしている。
原作の知名度から過剰に評価されすぎていると思う。
自分としてはジャンラインを推したい。明らかなルールミス、明らかなバグ、
メジャーよりもよりクソゲーらしいと言えないだろうか。
80:なまえをいれてください
08/12/24 00:46:52 SyB+wqmv
part45ぐらいから急に増えた過去ログやって全部見れたぜ!
これで発言できるー!
しかも首が回る。次の日のスポーツ新聞の一面を飾るよ
81:なまえをいれてください
08/12/24 00:48:02 X8Pz9hvD
>>79
お前は>>80を見習え
82:なまえをいれてください
08/12/24 00:48:07 X9vbttmQ
バグがなければって時点でダメでしょ
存在しているものをなかったことにしちゃ
バグ含め評価しなくちゃ
83:なまえをいれてください
08/12/24 00:49:26 kNm3ekqT
>>81-82
必ず再現されるバグじゃない時点でジャンラインよりも劣っていると評価できないか。
84:なまえをいれてください
08/12/24 00:50:26 F4h3ZwXO
メジャー2の首後ろ向きは
四八(仮)のヒバゴン的なインパクトがある
一目でヤベーだろ・・・と思わせるのは大きい
85:なまえをいれてください
08/12/24 00:50:37 5qS2YmnI
バグがなければジャンラインはタダの麻雀ゲーなんだがw
86:なまえをいれてください
08/12/24 00:52:31 X8Pz9hvD
メジャーのバグ以外の部分を知らなさ過ぎだという話
87:なまえをいれてください
08/12/24 00:52:32 SyB+wqmv
そうなったらジャンラインは普通の麻雀・・・・・・
でもないか。仕様っぽいので変なのあるし
88:なまえをいれてください
08/12/24 00:52:51 7cETQtX1
だからバグと仕様の境目はわからないんだから分けて考えるのは不毛
それこ誰が線引きできるんだよって話よ
89:なまえをいれてください
08/12/24 00:55:53 SyB+wqmv
バグがなければってのも不毛だようなあ。
まあメジャー2はバグがなくてもひどいゲームだけど
ゲームだよな
90:なまえをいれてください
08/12/24 00:56:47 5qS2YmnI
ジャンラインを推してると玄人っぽく見えると勘違いしちゃダメよ
91:なまえをいれてください
08/12/24 00:56:48 znmrKs9U
公式に逐一仕様かバグか確認取ればいけなくもない
が、そんなアホなことするやつはいないし答えてくれるとも限らない
92:なまえをいれてください
08/12/24 00:56:52 EjJDB/X5
現実にピッチャーの首が反転していた場合
起こるのは乱闘ではなく集団パニックだろう
93:なまえをいれてください
08/12/24 00:57:10 dOUlCrE2
ジャンライン推すのはいいと思うが、
普通に遊んで起きるバグだったら再現できない方がやっかいな罠
94:なまえをいれてください
08/12/24 00:57:23 mQXo2kJV
ジャンラインって相手が手の内晒してるのは仕様なのか
95:なまえをいれてください
08/12/24 00:57:26 V9o2RMRc
個人的にはメジャー1かなぁ
バグっぷりでは当然メジャー2には勝てないけど、バグってもそこまでの頻度で出るわけではないんだよなぁ
いや、狙えば普通にバグらせることもできるんだけど。それも割りと普通に起こりかねないものではあるんだけど、リセットすれば直る
バグのインパクトは強いんだけど、再現するのは非常に面倒な部類(何度も起こるもんじゃない
で、まぁ当然ゲーム性も糞なんだけど、ゲーム性で言えばメジャー1の方が苦痛
96:なまえをいれてください
08/12/24 00:57:33 kNm3ekqT
>>86
具体的にはどんな部分だ?
>>88
誰がやっても確実に再現されるバグや内容でなくては
公正な評価できないだろう。
97:なまえをいれてください
08/12/24 00:58:20 1TpcUlqO
流れ切るけどBLOOD上下巻プレイしたやついる?
あれはクソゲーに入るんだろうか…
98:なまえをいれてください
08/12/24 00:58:34 zwwYrlz8
まぁ、たらればは不毛だ。
猿のときも「500円だったら良ゲーなんだからクソじゃなくね?」とか言われることもあったけど、
それが実際にフルプライスで売られちゃったんだから間違いなくクソだろうと思っていたし。
麻雀の出来ない麻雀ゲームがある。首が回りケツを向けることのある野球ゲームがある。
そんな事実のみで語ろうぜ。
99:なまえをいれてください
08/12/24 00:59:25 o8K4iOb2
クリスマスだしあっちのVIPに突撃するかwwwww
スレリンク(news4viptasu板)
100:なまえをいれてください
08/12/24 00:59:29 SyB+wqmv
というかメジャーもジャンもバグなんだか仕様なんだか
わからないのが多すぎるよ。
さすがに後ろ向き、首グルグルとか牌ワープ、牌泥棒とかはバグだと思うけど
バグじゃなかったら天才ど紙一重だよ
101:なまえをいれてください
08/12/24 01:00:57 zr8tCPHN
つーかホント、どっからどこまでがバグなのかが分からんから
「バグがなかったら」って表現は不適切だな
102:なまえをいれてください
08/12/24 01:02:08 IVQ9QyQ/
勝手にランナーが盗塁してアウトとか、
フライをキャッチされるとアウトカウントが2つ増えたりしたら嫌だ。
103:なまえをいれてください
08/12/24 01:02:09 d+74ufhG
ちなみに、2強のバグか仕様か微妙なものってどんなの?
104:なまえをいれてください
08/12/24 01:04:02 kNm3ekqT
バグがなかったらという限定した意味ではなく、
常にそのバグが起こせるのかという点に注目したい。
ハードの状態によってはバグが起こるかもしれないだろう。
FC時代はカセットの半差しでバグを起こしたし、PS時代も
途中でCDを入れ替えることでバグを起こした。
105:なまえをいれてください
08/12/24 01:04:25 kRAU9L2f
>>96
ジャンラインを推したいのはわかるが、
都合のいい理論展開しすぎ。
ジャンラインだってバグがなければ、普通の麻雀ゲーとして遊べるだろ。
まず、ジャンラインのバグだって明確に手順が示されたわけじゃないから、
ジャンラインにもその理論は当てはまるよな。
だいたい、いつからバグに再現性や手順を示す必要が出てきたんだ?
そして、いつから再現性があるほうが偉いみたいな流れになったんだ?
ありえないバグが頻繁に起こってる時点でどっちだろうがアウトだろ。
大体ケツバットバグは1回や2回起きたってレベルじゃなくていろんな人が動画や画像上げてる。
106:なまえをいれてください
08/12/24 01:05:30 RlrvPVHg
>>103
センター前キャッチャーゴロとか4カンで流局しないとか?
107:なまえをいれてください
08/12/24 01:05:50 SyB+wqmv
>>103
あくまで個人的見解だけど
メジャー
・背番号かえるごとに確か12秒くらいロード(一変にある程度動かせるかも)
ジャンライン
・どこかの表示画面でゲージがすごく長くなる(バグかな?)
うーんこれくらいしか思いつかん、意外とないのかすまん
108:なまえをいれてください
08/12/24 01:07:50 zr8tCPHN
>ジャンラインだってバグがなければ、普通の麻雀ゲーとして遊べるだろ。
反論するわけじゃないが無理じゃね
麻雀じゃないからアレ
109:なまえをいれてください
08/12/24 01:10:23 5qS2YmnI
バグの再現性とか言い出した馬鹿のせいで、
報告人が減ったのをもう忘れたのか。
首反転動画が投下された時も「コラじゃんこれ」とか
真っ向否定して、「再現性はどうなのか」「手順を示せ!」 など
寒い主張を繰り返していた嫌な流れはもう勘弁してほしいわ
一個で動画が投下されたならそれはもう事実だろうが・・・
110:なまえをいれてください
08/12/24 01:12:17 SyB+wqmv
コラとかあんまり言うとやってくれる人ががっかりするもんね
111:なまえをいれてください
08/12/24 01:12:48 JV3b6ICE
、\j゚_`i´ ゚i∧ 九級
<>>/ ̄ ̄Y┏━━━┓
)/τ~~Y ☆
`゚o U^^^^] ┗━━━┛
/ , ○○○○、 経験値 1000 昇格まで-400
☆をダブルクリックすると経験地が手に入るぞ
112:なまえをいれてください
08/12/24 01:13:19 RMnJckP+
再現手順そのものが
普通にゲーム遊ぶ上で偶然出やすいかどうか
に用があるんであって、
再現性そのものには用はないんだよな。
その本末を忘れたあのバカには
二度とクソゲを語って欲しくない。
オプーナさんに頼んで権利永久剥奪もんだ。
113:なまえをいれてください
08/12/24 01:13:23 SyB+wqmv
>>111
でたな妖怪
114:なまえをいれてください
08/12/24 01:14:13 LL6fgXOk
>>96
めんどくせー奴だな
いいから選評読んでこいよ、話はそれからだ
115:なまえをいれてください
08/12/24 01:18:25 V9o2RMRc
簡単にバグらせることができるメジャー2(リセットすれば以後起こらないが、wii本体からセーブデータ消せば簡単に再現可能
バグは無いが、単純にプレイが苦痛で苦痛で仕方が無いメジャー1
底が絶望的に浅い猿
バグらせるのに運が絡むが、それをオンライン対戦ランクマッチで起こせるジャンライン(方向キー入力したままカン
虚無感しか残らないook・ヌギャア
豊作にも程があるぞ
116:なまえをいれてください
08/12/24 01:18:41 JyjoYBFA
そもそもジャンラインも確定で再現できるわけじゃないし
117:なまえをいれてください
08/12/24 01:19:04 SHPxaDeB
このスレのみなさんに謝りたい
甥っ子にクリスマスプレゼントとして
メジャー買ってあげちゃいました・・・
知らなかったんだ!知らなかったんだよおおおお!
118:なまえをいれてください
08/12/24 01:21:07 LL6fgXOk
>>117
さあクリスマスプレゼントを買いなおす作業に戻るんだ
119:なまえをいれてください
08/12/24 01:22:45 JV3b6ICE
リセットしたら反転起こらなくなるのか・・・
残念
120:なまえをいれてください
08/12/24 01:23:02 5qS2YmnI
何が可哀想って
子供が一生懸命貯めたお金で買ったのがメジャーだったことを想像すると同情にたえない
121:なまえをいれてください
08/12/24 01:23:02 J1pPL7O+
ヌギャー見てたら精神が汚染された。なんなんだアレ・・・・
野茂のトルネードははダメジャーの首反転とかを先取りしたものだったんだな
さすがメジャーへの道を開拓したサムライは違う
122:なまえをいれてください
08/12/24 01:23:59 RMnJckP+
>>117
,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
/ .\
/ _ \
. r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ
/ j 〈. ヽ L_ .|
j i´ `i 〉 `ー、 .|
. | | V j |
| !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ | <至急オプーナと取り替えてあげたまえ
. | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,! あれはいいものだ
\ !、 : j ,.j. /
7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈
ゝ .l __ __. ,.J ノ
\ .!、 `ニ´ ゝ‐' /
く ヽ ヒ ノ
`ー`Tー-‐'" `T´
,.!、_ _,...._,.-l゙l
lフ,.-、 !、,.==,.J、l
123:なまえをいれてください
08/12/24 01:25:06 SyB+wqmv
>>117
ジャッシー「あんなクソゲーを子供に買うなんてひどいことをしないでくれたまえっていう」
124:なまえをいれてください
08/12/24 01:28:09 70BqzWzA
>>79
メジャー2はルール関係でもこれだけひどいんだが
* 明らかにエラーしたのにアウトになった
* 1アウトのはずが2アウト通称ジャイロキャッチ(1:30~)[外部リンク]
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視
* サヨナラ負けしたのに優勝したことになる 参考動画[外部リンク]
* 盗塁で死ぬとボールカウントがリセットされる
* 3バント失敗してもアウトにならない
* フォースアウトがきちんと機能しておらず、3アウトになる前にランナーがホームベースを踏めば点が入る
* フライをキャッチされても帰塁義務は無く、タッチアップも無しにそのまま点が入ったりする
* ファールゾーンのフェンスに当たってからフェアグラウンドに転がるとフェアになる
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいうわけの解らない事態になる
125:なまえをいれてください
08/12/24 01:30:32 SHPxaDeB
いや、まじでさ、聞いてくれよお前ら・・・
兄貴の息子なんだけど
今兄貴の家族が実家帰ってきてて息子を遊びに連れてやってくれってってゆうから
玩具屋でwiiとメジャー買ってあげたんだよね
で、俺はメジャーとか興味なかったんだけどどんなゲームか気になったんで
ニコ動で検索かけてみたら・・・
ひどい、この仕打ち酷すぎる。タカラトミーは俺の家族まで侮辱しやがった!
明日家族で開く(もちろん兄貴の息子も)クリスマスパーティにどんな面でいけばいいんだよ・・・
愚痴すまん
126:なまえをいれてください
08/12/24 01:30:43 +jGwCFCa
>>117
許さない絶対にだ
127:なまえをいれてください
08/12/24 01:32:49 kRAU9L2f
>>125
今日、こんな被害者たちが何十、何百人と現れるんだろうな・・・
128:なまえをいれてください
08/12/24 01:33:20 IVQ9QyQ/
>>125
その子にパワプロを渡して、それで誤魔化せばなんとかなる。
129:なまえをいれてください
08/12/24 01:34:23 mQXo2kJV
ジャンラインはバグ以外にも掲示板を華麗な言葉で締めくくったという要素はあるんだが
オブザイヤーにクソゲー界に対する貢献度があったら
メジャーというか「ドリームファクトリー」にあげたい
レコムは鉄板クソゲメーカーになれるか、次作に注目
130:なまえをいれてください
08/12/24 01:34:34 zFOOW8Eq
サンデーマガジンコラボ野球ゲームはコナミのパワプロチーム使って作らせてんだよな
なのに本誌の看板クラス漫画のゲームはコレでいいんだ小学館
131:なまえをいれてください
08/12/24 01:34:59 2N0QYL2k
まぁ無垢な子供たちには意外と楽しめるかもしれないよ。
俺だって子供のころにハヌマーンとウルトラ6兄弟をおもしろいなーって思いながら見てたし。
いや今見ても面白いけどね、別の意味で。
132:なまえをいれてください
08/12/24 01:35:49 wljDvTgP
wii本体があるからまだやり直せる。
何か面白そうなソフト買いなおして乗り込むんだ
133:なまえをいれてください
08/12/24 01:37:04 SyB+wqmv
子供が楽しめるからって予測してあのゲームのできだったら
ひどい話だよなあ
ジャンラインは社員に優しくないし
不況が悪いのか
134:なまえをいれてください
08/12/24 01:38:06 SHPxaDeB
>>127
そう、本体ごと買ってあげたからすっごく喜んでたんだよ
調子こいて「お父さんには内緒だぞっ」とか言ったりしてさ
で、明日のパーティで甥っ子と一緒にメジャーやってあげようとか計画してたんだよ。一人っ子だしね
それがなんだ。首はエグれてるわバッターと審判は後ろ向いてるわ
センターまでキャッチャー走ってくるわ
大量リードしてたのに延長戦になるわ・・・
普段このスレこない俺が慌ててすっとんできた、その気持ちわかりますよね(´・ω・`)
135:なまえをいれてください
08/12/24 01:38:56 +fkzQGo5
>>124
漫画ではルールの細かい描写なんてないから
このダメジャールールを野球ルールと勘違いする子供が出てくる可能性があると。
136:なまえをいれてください
08/12/24 01:39:52 Gat6YJB/
>>131
いや、子供心にハヌマーンはだめだったはw
137:なまえをいれてください
08/12/24 01:41:37 zFOOW8Eq
本体ごと買ったんなら他にソフトないのか
オプーナさんとスマブラXでも買って持ってけばいいんじゃね
138:なまえをいれてください
08/12/24 01:44:07 QilTVYvq
今こそオプーナさんの出番というわけか…
139:なまえをいれてください
08/12/24 01:44:31 ln32eham
>>125
ソフトをもう一本買ってクソ分を拡散するんだ
これしかない
140:なまえをいれてください
08/12/24 01:44:43 XTNb1R0w
オプーナはネタになっただけでクソゲーってわけじゃないからオススメ
141:なまえをいれてください
08/12/24 01:44:54 Xi8RcbZg
まじで後悔したくないのならマシな他のwiiのゲーム買ってやれ・・・
142:なまえをいれてください
08/12/24 01:45:26 RMnJckP+
>>134
作戦
段階1:落ち着け。そして一度忘れろ。もう脳内から完膚なきまでに叩きだせ。
段階2:何食わぬ顔で一緒にやっておあげ
段階3:共に怒っておまいが保護者名貸してやって一緒に売り飛ばしに行け
段階4:お口直しに何か・・・予算次第か?
オプさんはマジでいいものだぞ?
143:なまえをいれてください
08/12/24 01:45:36 V9o2RMRc
>>134
バグっても、一回リセットすれば直る
セーブデータ作って、最初のADVパートをある程度の時間放置気味にしなければ起こらないから、まぁ気をつけていればおk
何故かセーブデータ作って最初のADVだけ超読み込みしてて、そこで放置してると何かがバグって(メモリ?)みんなが反転する
バグ的には大丈夫なだけで、ゲーム性はお察しくださいね!
144:なまえをいれてください
08/12/24 01:45:43 70BqzWzA
今気が付いたのだが前スレ>>821から
ランナー1塁でショートライナー→捕球されてバッターアウト→2塁送球で何故かゲッツー
また別のルール関係のバグ(仕様)のようだ
どうやら進塁義務があるときに後ろのランナーがアウトになっても進塁義務が消滅してない
145:なまえをいれてください
08/12/24 01:47:31 Xi8RcbZg
まじでナイトメアファクトリーだな
冗談抜きで潰れてくれ
146:なまえをいれてください
08/12/24 02:15:13 rBq7v2ff
まあ、あの首は流石にコラ扱いされてしょーがねえだろwwwww
コラ認定厨はウザいと思うけど・・・でもあの首はねえよwwwwwwwww
147:なまえをいれてください
08/12/24 02:23:57 uJt200q4
オプーナは地味に面白くて曲が神だから腹が立つ
148:なまえをいれてください
08/12/24 02:25:11 iDbPQuSN
スレ地やで
149:なまえをいれてください
08/12/24 02:25:57 1jD1vBoN
>>134
大丈夫、これだっておじさんとの良い思い出さ…
でも、ちゃんとまともなソフトをお正月に買ってあげるんだぞ?
150:なまえをいれてください
08/12/24 02:27:44 1jD1vBoN
まあ、子供に買っちゃったミスをどう回復するか、って言うゲームがおまけで付いてくる分、
ダメジャーのほうがゲーム性は高いかもしれん、うんw
151:なまえをいれてください
08/12/24 02:33:29 3sa9cTCr
>>150
なるほど…フォローするのは難しいな
下手なADVより行動の幅があって面白そう…な訳あるか
152:なまえをいれてください
08/12/24 02:38:35 j1JQ2QOm
>>134
本体ごと買ってあげたなら、ゲームがクソでも本体プレゼントの
事実が残るから大丈夫だよ!
ただ、パーティで一緒にメジャーやったら微妙な空気になりそうだから
トランプでも用意しといた方が…
153:なまえをいれてください
08/12/24 02:57:24 yET6ehfr
余裕があるなら、Wiiスポかスマブラでも追加で買ってあげれば大丈夫だろう…たぶん。
154:なまえをいれてください
08/12/24 02:58:57 rBq7v2ff
しっかし、ゴミジャー2とジャンラインパッチが無かったら、今ごろこのスレどうなってたんだろうな・・・
三つ巴で大荒れだったのかしら
155:なまえをいれてください
08/12/24 02:59:23 lT9IQefe
>>140
お使いとミニゲームが多すぎで普通につまらなかったけどな
クリアに必要な友達とライセンスを集めるだけでも相当だれる
156:なまえをいれてください
08/12/24 02:59:53 eIPcLt1Y
数日ぶりにきたが大きな進展はないようだな。
157:なまえをいれてください
08/12/24 03:01:16 5qS2YmnI
fable2がクソゲーだったな
オブザイヤーは無理だけどノミネートは余裕
158:なまえをいれてください
08/12/24 03:04:16 eBPdH7+p
俺がショップ店員なら、メジャーコンプリートセット(メジャーWii、メジャーWiiPC、メジャーDS)
を、「メジャーと野球が好きなお子様向けクリスマス限定パック」として親連中に買わせる
159:なまえをいれてください
08/12/24 03:05:16 rm+o/ZJn
信頼なくすぞその店w
160:なまえをいれてください
08/12/24 03:05:57 1jD1vBoN
>>158
大魔王現る
161:なまえをいれてください
08/12/24 03:06:38 rBq7v2ff
>>158
それ、詐欺罪どころか家庭テロだろwww
162:なまえをいれてください
08/12/24 03:08:13 JV3b6ICE
>>158
5000なら買う
163:なまえをいれてください
08/12/24 03:24:16 qwB1kMOC
>>158
マジキチ
164:なまえをいれてください
08/12/24 03:24:32 EfYj0y/X
俺の兄貴がさ、子供にメジャー2買ったらしい
言ってくれれば止めたのに…
甥へのお年玉をはずまなければならなくなっちまったよ
165:なまえをいれてください
08/12/24 04:02:17 iDbPQuSN
お年玉はメジャー1で決まりだね!
166:なまえをいれてください
08/12/24 04:08:13 LYVYh5ji
メジャーの原作が知名度あるから
167:なまえをいれてください
08/12/24 04:11:42 86ELduUt
期待からの落差と被害者の多さからいってMGS4だろ
メジャー2とかクソゲーなのは予想できてたしつまらなさでいえばMGS4も同じレベルだしなあ
あとはファミ通で低得点だった白騎士にも大注目だなw
168:なまえをいれてください
08/12/24 04:12:30 pPDv2Nga
ガキの頃メジャーシリーズもらったら野球そのものが嫌いになれそう
169:なまえをいれてください
08/12/24 04:14:06 bRCvM2Su
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ このスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
| (__人__) | 主な例としてはage厨・煽り厨・エロゲ厨・コテハン・ゲハ民・
\ ` ⌒´ / ☆ やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
170:なまえをいれてください
08/12/24 04:26:37 USCJsgnE
>>167
で選評は?w
171:なまえをいれてください
08/12/24 04:31:41 /i4WJAVm
MGS4とか白騎士入れるとインアンラスレムフェイブルも入っちまうからなぁ
今年はカオスやのお
172:なまえをいれてください
08/12/24 04:36:12 DuBKb0kO
>>167
メジャー2のアレが予想の範疇だったというのは凄すぎるwwww
173:なまえをいれてください
08/12/24 04:39:01 86ELduUt
>>171
> MGS4とか白騎士入れるとインアンラスレムフェイブルも入っちまうからなぁ
は?インアンラスレムフェイブルはクソゲーじゃないし入れる必要ないだろ
それらをクソクソ騒いでるのは外野ばかりだしな、必死すぎだろw
174:なまえをいれてください
08/12/24 04:40:22 5qS2YmnI
ラスレムはともかく
インアンをクソゲーにするのは無理あるわ(^_^;)
175:なまえをいれてください
08/12/24 04:41:46 ujVrmCX9
>>167
海外のレビューサイトの評価でそのMGS4の足元にも及ばないインアン、ラスレム糞ゲっぷりときたら・・・
176:なまえをいれてください
08/12/24 04:44:36 86ELduUt
>>172
見た目は酷いけど遊べるだけマシ
MGS4はゲームしてるはずなのに操作させてくれないからなw
177:なまえをいれてください
08/12/24 04:44:43 /i4WJAVm
なんだ、ただのゲハ厨かぁ
178:なまえをいれてください
08/12/24 04:46:08 JyjoYBFA
オプーナさんがスルーされててワロタ
そもそもテンプレの>>26に書いてあるようにクソゲーって時点で語るに値しない訳で
179:なまえをいれてください
08/12/24 04:47:09 86ELduUt
>>175
クソハード狂信者様は困ったら海外のレビューサイトの話ばかりだよなあw
いい加減諦めて認めたほうが楽になれると思うよw
180:なまえをいれてください
08/12/24 04:47:38 /i4WJAVm
オプーナをスルー検定じゃなかったのか。すまんこ
181:なまえをいれてください
08/12/24 04:47:41 rBq7v2ff
>>175
日本レビューでそのラスレムインアンに惨敗した白騎士って・・・
182:なまえをいれてください
08/12/24 04:49:54 DuBKb0kO
>>176
体が前後逆とか、遊べる遊べない以前の問題なのだが・・・
183:なまえをいれてください
08/12/24 04:50:06 5qS2YmnI
まぁ日本のレビューサイトの点数だとMGS4とラスレムは同点の70点だから
両方クソゲーってことでいいよ
184:なまえをいれてください
08/12/24 04:51:40 ujVrmCX9
>>179
普段はゴミ通(笑)とかいって海外レビューで物事語ってたのに
MGS4のときだけは頑なに認めない方が無理あるような・・・
少なくともMGS4には修正パッチ出さなきゃいけないような
バグなんてなかったけどね。
ラスレムはパッチ要望が出るくらいの未完成ゲーだったけど
>>181
白騎士は実際問題微妙ゲーだと思うよ
185:なまえをいれてください
08/12/24 04:53:51 rBq7v2ff
>>184
微妙ゲーじゃなくて、クソゲーだろ、あんたの基準ならwww
それに、あのインスコクソ仕様はパッチじゃ改善不能だからなwww
結果はこれさ、忘れたの?未完成ゲーはどっちだよ・・・
186:なまえをいれてください
08/12/24 04:54:22 JyjoYBFA
URLリンク(www.psmk2.net)
日本のレビューサイト参考にするんならこんくらいじゃないと話にならんな
187:なまえをいれてください
08/12/24 04:56:10 86ELduUt
>>181
>>175の意見からすると白騎士はノミネート決定だなw
しかもPSW大好きなファミ通であの点数だったんだから実際はもっと…
188:なまえをいれてください
08/12/24 04:56:47 kH8H7HAF
いちいち構う時点で、もうここもゲハと変わらんの
189:なまえをいれてください
08/12/24 04:58:07 86ELduUt
>>184
金で得たレビューに意味あるの?w
いい加減世論を見ろよw
190:なまえをいれてください
08/12/24 04:58:45 5qS2YmnI
か~め~は~ゲ~ハ~
191:なまえをいれてください
08/12/24 05:00:09 ujVrmCX9
>>185
まだ発売してないゲームに何言ってんだよw
そもそもクソゲーってのは作りこみが甘かったりで
バグやゲーム性が糞だったりするもののこと
MGS4に関してはムービーが長いってだけでゲーム部分はしっかりしてたし、グラフィックも綺麗。
ラスレムは肝心の戦闘がもっさりでだるいしAI馬鹿だし、システムも微妙で4000円の別売り説明書が必要な出来
どっちがクソゲーなんだか
192:なまえをいれてください
08/12/24 05:00:56 5qS2YmnI
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット B 70点
URLリンク(www.psmk2.net)
ラスト レムナント B 70点
URLリンク(www.gamers-review.net)
どっちもクソゲーって事で解散
193:なまえをいれてください
08/12/24 05:02:44 ujVrmCX9
>>192
ラスレムは65点でCだよ
194:なまえをいれてください
08/12/24 05:04:39 V9o2RMRc
現状年末までのラインナップ見ても、いいとこラジアータクラスだし
とりあえず今年はテンプレで挙がってるあたりで決まりそうだな
195:なまえをいれてください
08/12/24 05:06:55 86ELduUt
ゴキブリが必死なのだけは伝わったよ
196:なまえをいれてください
08/12/24 05:08:39 n9SWByUS
クソゲクソゲ言いたいならまずは選評持って来い
話はそれからだ
197:なまえをいれてください
08/12/24 05:12:06 86ELduUt
MGS4を擁護してるのは1匹のゴキブリだけなんだがな
普通の人にはクソゲーと思われてるのにいい加減気付けよ
198:なまえをいれてください
08/12/24 05:14:11 ujVrmCX9
>>195
こんなスレにわざわざ出張してネガキャンしてるやつのが必死だろw
早く君がいう世論(笑)から大きくずれたゲハに戻ってネガキャンの続きしてくれば?
199:なまえをいれてください
08/12/24 05:15:36 rBq7v2ff
世論語り出すと、そもそも360もPS3もオタクハードだからそこはやめとこう。
200:なまえをいれてください
08/12/24 05:17:29 5qS2YmnI
URLリンク(www.nicovideo.jp)
早くこれを超えるクソゲーもってこいよ
201:なまえをいれてください
08/12/24 05:18:41 LL6fgXOk
/ ̄\ / なんというか、さりげなく
| ^o^ | < 「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして
\_/ \ 心の安寧を得ようとしてる奴いないか
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ # \
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
202:なまえをいれてください
08/12/24 05:22:03 JyjoYBFA
最近ゲハ民同士で煽りあってるからオプーナさんあんま意味無いな
203:なまえをいれてください
08/12/24 05:24:19 86ELduUt
>>199
PS3なんてクソハードはオタクどころか馬鹿な情弱にしか売れないよw
204:なまえをいれてください
08/12/24 05:30:22 Yyk0eoxs
>>200
タグのクソゲーオブザイヤーで見たら白騎士があったんだが早速必死すぎるだろ
205:なまえをいれてください
08/12/24 05:31:26 LDtOsTbW
大奥はフツーにサウンドノベルやればそこそこだったと思う
なぜあれを3Dマップのゲームにしてしまったのだろう
ダフト何考えてたんだ二年も
206:なまえをいれてください
08/12/24 05:31:37 iwrUPTOD
>>201
まあゲハはMGS4の発売日にネガキャンスレが30個もたってたぐらいで
遊びもせずに想像や動画評論家気取りで叩いてる奴らが5割ぐらいいるんだろうね
それに比べてこのスレは糞ゲーをわざわざ実費で購入して真面目に検証してるから信憑性がだんちだわな
207:なまえをいれてください
08/12/24 05:34:27 LL6fgXOk
>>205
新機軸に挑戦して見事玉砕したという感じじゃないか
まあ途中からもうやる気なくしてgdgdになったという感じもするけど
208:なまえをいれてください
08/12/24 05:45:15 N/BcDQJY
ゲハのキチガイに反応するの止めようぜ。
209:なまえをいれてください
08/12/24 05:57:24 I9NQYer6
>それに比べてこのスレは糞ゲーをわざわざ実費で購入して真面目に検証してるから信憑性がだんちだわな
MGS4の話題はどうでもいいとして、
クソゲーを実際に購入して遊んでる人間自体は少ないだろこのスレ
もちろんちゃんと購入して報告してくれる勇者もいるが、そういう人はほんの一部で
クソゲー買わないで動画とかのネタだけを楽しんでる人間がほとんどだと思うぞ
メジャーの報告だって間違った情報がずっとそのままだったりしてたし
210:なまえをいれてください
08/12/24 05:58:09 LDtOsTbW
>>206
>遊びもせずに想像や動画評論家気取りで叩いてる奴らが5割ぐらいいるんだろうね
でも今年これほどスレが伸びてるけどさ、いったいこの中の何人がどれだけ地雷踏んでんだろうな?
俺は今年奈落、大奥、ヌギャーを新品フルプライス、中古でポイピンを購入したけど
このスレではノミネート、あるいは話題作のうち平均どのくらいを購入・検証してんのかね
あ、先週エルヴァンディアも買ったわ。今日の夜友人の家で漢クリスマスパーティやるから
四八と一緒に持っていくつもり
211:なまえをいれてください
08/12/24 06:04:07 ga5T3IzP
ゲハは信者ごっこして遊ぶとこだからあそこはああで良いんだが、真に受けるやつも相当数いるんだな、と出張してる奴を見てると目眩がするw
つか、糞ハード言うならコンシューマは全部糞ハードだ。
型落ちのグラボとCPUと、プアなメモリ。
212:なまえをいれてください
08/12/24 06:21:03 hv2B5iNc
ここで昨日携帯機のKOTYスレから出た名言
「ゲームとして破綻してから出直して来い」
だな。
213:なまえをいれてください
08/12/24 06:29:39 ce762F27
たまご(とその類似品)はほっとこうぜ
214:134
08/12/24 06:38:11 SHPxaDeB
みんなありがとう
新しいソフト買ってあげたいんだけど
奮発したからもう金が・・・
しかしなんでメジャーみたいな有名な作品使ってこんなゲーム出すのかねぇ
製作側はテストプレイしたのか?絶対してないだろ
今冬休みだし甥っ子もう絶対メジャープレイしちまってるよ・・・
貴重なクリスマスを・・・クソったれ。
紙も仏もいねえのか
215:なまえをいれてください
08/12/24 06:38:48 5yvCAFna
ジャンラインをやるには新しいハードを買わないといけないなぁ
クソゲーハンターって本当に金が掛かる、ソフトの値段高いし
216:なまえをいれてください
08/12/24 06:42:48 ga5T3IzP
>>214
まあ、本体だけでも嬉しいと思うぞ。
本体だけの方がマシだったと思うけどw
217:なまえをいれてください
08/12/24 06:54:39 5qS2YmnI
ジャンラインやるために360買う奴は地球で一人もいないよ
218:なまえをいれてください
08/12/24 07:05:15 LL6fgXOk
>>214
金が出来たら何か楽しめそうなの買ってあげような・・・
せっかく買ってもらったWiiで唯一あるソフトがダメジャー2って笑えないぞ
219:なまえをいれてください
08/12/24 07:08:24 LDtOsTbW
>>214
中古でいいからマリギャラ買ってけ
あとはドリキャス+セガガガを根性で探し出して買っていけば
おまえは一生甥っ子から尊敬の目で見られるだろう
220:なまえをいれてください
08/12/24 07:40:27 cZpjtJag
ID:ujVrmCX9←ここは信者が来るスレじゃないぞ
221:なまえをいれてください
08/12/24 07:57:41 eg+oPHoq
大分前のスレで、猿の制作スタッフ内訳が書いてあったが、一般的に手抜きクソゲーにはご大層な肩書きの人が多いもんなのか?メジャーやヌギャーもか?
猿のプロデューサーなんて、ゼネラル、えぐぜくてぃぶ、チーフ、無印、と4種類もいるがどんな仕事してるのかさっぱり解らん。
それとも、スタッフ数の少なさをごまかす水増し要員で実作業にはノータッチ?
222:なまえをいれてください
08/12/24 08:02:24 3Z2mmagy
>>214
お前はいい叔父さんだよ。それは確かだ。
さあ、消費者支援センターへ電話する作業に入るんだ。
223:なまえをいれてください
08/12/24 08:13:07 pEeBQLLd
>>214
ニンテンドーポイントカード1000円買ってVCとかでなんか落とせば?
224:なまえをいれてください
08/12/24 08:31:06 EA99qVtN
グローブ買ってキャッチボールしてあげようぜ
225:なまえをいれてください
08/12/24 08:42:34 H7jKZJ2k
>>221
企画主導で複数の会社が関わると、それぞれの立場に責任者が居るんだよ。
226:なまえをいれてください
08/12/24 08:42:51 ttQoDMQa
>>223
つ「スペランカー」
227:なまえをいれてください
08/12/24 08:56:15 3r5kGski
海外のクソゲーオブザイヤーみたいなのでラスレムが栄冠に輝いたね。
RPG部門でだけど。
やっぱりクソゲーじゃん
228:なまえをいれてください
08/12/24 08:57:12 Ack9/hLL
>>143
新規セーブデータじゃなくても起こるよ
229:なまえをいれてください
08/12/24 09:14:30 7yPhx17P
>>227
はいはい、クソなのはわかったからどうクソなのかを詳細に解説して、ネタになる選評を書いてね。
このスレ的にはそこからやっと話が始まる。
230:なまえをいれてください
08/12/24 09:32:10 BjbTOpJG
メジャーWiiも携えたサンタが何人も発生するかと思うと
子供たちが不憫で仕方がない(´・ω・`)
231:なまえをいれてください
08/12/24 09:34:23 5yvCAFna
>>223
昔の名作を今の子供が気に入るとは限らないよ
VCよりはwareの方がいいかもね
232:なまえをいれてください
08/12/24 09:40:04 /9zD+XC6
>>231
wareってアンタ
割っちゃだめだろう
233:なまえをいれてください
08/12/24 09:40:52 qRFDy5ao
メジャーの読者層ってどの辺なんだろう?
俺はどうもあのDQNキャラが好きになれない
234:なまえをいれてください
08/12/24 09:45:45 y8Kqsp3+
スレ違いっつうか板違いだが
子供向けだしあれくらい分かりやすいキャラでちょうどいいんじゃね
週漫板じゃボロクソに言われてるけど
235:なまえをいれてください
08/12/24 09:50:31 7MwOIAAD
漫画板ってそんなにシビアなのか、結構好きなんだがなあ
236:なまえをいれてください
08/12/24 10:03:31 LDtOsTbW
あそこは「面白い」ってことは優先順位低いからな
「こんな作品押してる俺カコイイ」の見本市みたい
237:なまえをいれてください
08/12/24 10:08:55 wzdylyVo
俺はそんな印象は受けないけどなあ
って板違いですね
238:なまえをいれてください
08/12/24 10:19:04 dOUlCrE2
>>214
オプーナやパワプロパワメジャの古めの作品、宝島Zなんかは新品1000円前後で買えるし良いと思うよ
中古だとプレゼントしにくいと思うし
239:なまえをいれてください
08/12/24 10:23:32 pgZlb7cM
いやーメジャーは迷走激しいだろ…老害とまでは言いたくないが
240:なまえをいれてください
08/12/24 10:24:52 qRFDy5ao
ふーん
いや、スレの住人以外は読者層=購入者だろうから、どの辺が被害被るのか気になってね…
ガキの頃あんなヒーローはいなかったから、とても違和感があるんだがスレ違いなのでこの辺で。
241:なまえをいれてください
08/12/24 10:34:20 OvuLxS0d
書店で働いているけど、メジャーの原作を買っていくのは小学生の中高学年(か、その親)ぐらいだね。
小学館のコミックの中では一番売れているんじゃないかな。
ワンピースを100とすると40ぐらいは売れる。
242:なまえをいれてください
08/12/24 10:35:32 p79g/Te4
>>240
読者層っていうより、視聴者層だな
読者は、昔から読んでた人は大体もう成人してるから
243:なまえをいれてください
08/12/24 10:36:11 Ack9/hLL
あしたのジョーのジョーとかでも
自信過剰さとか行動のDQNさは大して変わらんってか
少年漫画だと結構デフォ系だと思うが
244:なまえをいれてください
08/12/24 10:38:35 Ack9/hLL
>>241
っコナン
てか、メジャーはサンデーでもベテラン系の中堅でトップ看板とかじゃないよ
245:なまえをいれてください
08/12/24 10:40:20 P8eCogUM
>>203
売国奴カコイイw
246:なまえをいれてください
08/12/24 10:43:03 S4vjFynS
>>244
比較対象間違ってるかもしれんが、ジャンプだとこち亀あたりのポジションだよね?(連載期間が長いあたりが)
247:なまえをいれてください
08/12/24 10:44:20 LDtOsTbW
マガジンだと一歩?
248:なまえをいれてください
08/12/24 10:45:51 Ack9/hLL
>>246
こち亀は他に類がないかなり特殊な奴なので
>>247のいう一歩とかそっちの方が近い
249:なまえをいれてください
08/12/24 10:52:49 OvuLxS0d
はじめの一歩を読んでる小学生はあまりいないと思うけど、
いまのメジャーのコア層は小学生だよ。アニメで裾野が広がったんだろうけど。
サンデー本誌なんて読んでなさそうな子たちだ。
250:なまえをいれてください
08/12/24 11:10:23 V+uY5egc
素人なんでごめん
これ↓と、ここどっちが本当のクソゲーオブイヤーなの?
スレリンク(ghard板)l50
エントリーから大賞候補まで
ここまでぜんぜん違う状況とか変じゃね?
251:なまえをいれてください
08/12/24 11:13:03 758RF38h
どっちもある意味本物だよ
先にできたのはこっち
252:なまえをいれてください
08/12/24 11:14:47 Ack9/hLL
>>250
どっちが本当とかじゃなくて、糞ゲーに対するスタンスと決め方が違う
ここは純粋にゲームの出来で評価して、総評で決める
そこはガッカリゲーとか業界とかそういう周辺事情とかハード闘争とかを絡めて投票で決める
253:なまえをいれてください
08/12/24 11:15:21 xJWHnyW2
>>250
世界はいくつもの分岐でなりたっている。
そして分岐の数だけ平行世界が無数に存在しているわけだ。
場合によってはメジャー2が神ゲーの世界やらMGS4がクソゲーの世界もある。
そのどれもが本物なんだよ。
254:なまえをいれてください
08/12/24 11:16:05 p79g/Te4
日本海と東海くらい違う
好きな方のスレにいけばいいさ
255:なまえをいれてください
08/12/24 11:16:04 e+OOMbdc
ゲハ 期待してたけど駄目だったオブザイヤー
家ゲ 真の糞を真剣に見極める変人の集う場所
おk?
256:なまえをいれてください
08/12/24 11:16:35 N/BcDQJY
ゲハのは各機種信者のキチガイが他機種を貶めるために
ビックタイトルをクソゲー呼ばわりして煽りあうスレだよ。
257:なまえをいれてください
08/12/24 11:17:31 5yvCAFna
今年の年末の魔物はあまりに悲惨すぎるよ、不景気なのに
タカラトミーはドリフと一緒に太陽系から出て行け
258:なまえをいれてください
08/12/24 11:17:32 WY/gcd5g
多分ゲハの方は決まらないと思うよ。それどころか話し合いにすらならない。
259:なまえをいれてください
08/12/24 11:18:00 tfK2uNku
ゲハ こんな糞ゲ出てやんの 糞機種糞会社
家ゲ なんだこのゲームwwwwうはwおkww
260:なまえをいれてください
08/12/24 11:21:26 xJWHnyW2
一番大きな違いはクソゲーに対する気持ちだよな。
ゲハ 糞ゲー死ね!
家ゲ クソゲーさまじゃ~!クソゲーさまが降臨なされたぞ~!
261:なまえをいれてください
08/12/24 11:21:26 Lk37N4Va
「MGS4MGS4MGS4MGS4MGS4MGS4MGS4MGS4MGS4!!!」
「ラスレムラスレムラスレムラスレムラスレムラスレムラスレムラスレム!!!」
「あのぅ・・・メジャーは・・・」
「「Wiiは黙ってて!」」
あっちはこんな感じのスレだな
262:なまえをいれてください
08/12/24 11:23:33 N/BcDQJY
「クソゲー死ね」というより「他機種のゲームはクソゲーであってほしい」って感じ。
263:なまえをいれてください
08/12/24 11:26:12 V9o2RMRc
ゲハのアレも、まぁそれなりに意味のあるものなんだけど
投票式になってるのがちょっと問題だわな。まぁ煽り前提の板って言われちゃうと返す言葉も無いんだけど
選評式が一番優れてる! とは言わないけど、こういう匿名掲示板やらで投票ってのはあまり意味無いんだよね
これはネガティブ方向に限らず、ベストホニャララどうのこうのとかでもそうなんだけど(外部アンケートとかね
工作員だの、アンチだの、組織票だの、煽り屋だの、収拾つかなくなる
とはいえ、所詮数多のスレのひとつだし、別に名誉ある賞でもない。どうでもいいっちゃどうでもいい
264:なまえをいれてください
08/12/24 11:26:26 V+uY5egc
説明ありがとうございました
クソゲーオブザイヤーWiki↓に2008年の大賞として載るのは、
URLリンク(silverscythe.heteml.jp)
ここで選ばれた作品でいいんですよね?
265:なまえをいれてください
08/12/24 11:26:38 WY/gcd5g
何にせよ、隔離スペースが出来たのは有り難い。ゲハっぽい奴が湧いたら誘導すりゃいいんだから。
266:なまえをいれてください
08/12/24 11:27:17 v0WObeAZ
タカラトミーはゲームですらあれレベルということは、玩具でも何かやらかしてるのかなー
害虫だから別とかそういう話ではない気がしてきた
267:なまえをいれてください
08/12/24 11:27:59 htl8o11V
誰が見ても、世界中の人間が検証しても、
メジャーのあの首反転写真は「コイツやべーwww」
と分からせることが出来るインパクトがあるよな。
268:なまえをいれてください
08/12/24 11:28:05 VWfZI+YH
ゲハのは>>1見ただけでクソスレってわからないか?
内容関係なくどう見てもありがちな単発クソスレじゃないか。
269:なまえをいれてください
08/12/24 11:29:12 J1pPL7O+
>>229
結構前にラスレムの選評いろいろ出てたけど、そんなヒドイものじゃなかったような
せいぜいグラフィックが良くないとか戦闘に慣れが必要とか、そんな程度だったと思う。いずれにせよ、このスレ的にはもう終わってる話題だな
270:なまえをいれてください
08/12/24 11:30:43 Ack9/hLL
>>262
糞ゲーが多いのは勝ちハードの証明なんだがなぁ
271:なまえをいれてください
08/12/24 11:30:57 Lv9xhL6J
ラスレムはクソゲーオブザイヤーって程じゃないな
272:なまえをいれてください
08/12/24 11:32:57 WY/gcd5g
ここの住人→相手は相手の意見として尊重する。
あっちの住人→自分の意見以外は絶対認めない。
みんなのレス見てて、そんな風に思った。
273:なまえをいれてください
08/12/24 11:34:47 Mc0ZRFac
>>255
「期待してたけど駄目だった」ならともかく
多分期待もプレイもしてないしぶっちゃけそのハードすら持ってないぞ、ゲハは
274:なまえをいれてください
08/12/24 11:35:15 V+uY5egc
ちなみに、向こうのメジャー2や猿の見解
メジャー2は、単なるバグゲー
猿は、ダメゲー
いずれもクソゲーではないとのことだが、これはこれでなるほどと思った
しかし、向こうはユーモアがないね
向こうは総合格闘技で、こっちはハッスルみたいなもんか?
ガチとファンタジーオペラ
33 :名無しさん必死だな:2008/12/19(金) 21:33:51 ID:QuhpnsRX0
>>24
メジャー2は、クソゲーと云うよりも、バグゲーで駄目ゲー
wktkして買ってしまったオコサマにとってあクソゲーなんだろうけどな
猿は、クソゲーとしても楽しめないクソゲー。これも駄目ゲーかとw
MGS4は、オブザイヤーを完全に超えた領域というか、翌年から
Most Gakkari Softwareって賞を今年から認定して、来年からは
クソゲーとかとは別の(不)名誉枠を設定しても良い領域な気が
する。
275:なまえをいれてください
08/12/24 11:35:33 p79g/Te4
ジャンラインのテンプレが長い
削っていい?
276:なまえをいれてください
08/12/24 11:35:51 Lk37N4Va
360のオペレーショントロイってこのスレではどういう感じだったの?
277:なまえをいれてください
08/12/24 11:37:12 V9o2RMRc
>>272
いや、まともなやつもいるんだけど
結局煽り屋がいるとどうやっても会話が成立しなくなるんだよね。レスも流れるし
数人が自演マッチポンプで無駄にレス垂れ流すから、結局どうしようもない
まぁそういう板だから、そういうものなんだろうけどね
278:なまえをいれてください
08/12/24 11:38:09 Mc0ZRFac
>>276
これが現代のFPS…?とは思うものの
MSや歩兵が一つのフィールドで戦うのが前提のゲームってことで納得って感じじゃないか
279:なまえをいれてください
08/12/24 11:40:09 F5Af/i8/
>>266
おもちゃは無駄に堅実
多分、おもちゃと同じ感覚でゲーム作らせてる
おもちゃは大体、相見積とって実績考えずに一番安いところに作らせる。
タカラトミーは同じ物でも前回より下げろと言ってくるから
続編が出る度に質が落ちるのは当然だな
280:なまえをいれてください
08/12/24 11:41:22 Ack9/hLL
>>276
ファンにとっては、ボイチャでなりきりプレイが楽しいらしいし
キャラゲーとしてはあれはあれでいいんじゃなかろうか
281:なまえをいれてください
08/12/24 11:43:05 V9o2RMRc
>>276
ガンダムっていう冠の強さを再確認しただけだった
仮にガンダムって冠が無いオリロボゲーだったら、なかなかいい戦いをしたと思う
間違いなくゲーム性はクソなんだけど、キャラゲーとしては強い。非常に強い
282:なまえをいれてください
08/12/24 11:44:12 WH7kG/9D
>>276
オフだけ見ると確実に糞、だけど短い上目立ったバグも無い
オンは発売前のハードルがかなり低かったから、意外と遊べる出来に満足した人が多かった
283:なまえをいれてください
08/12/24 11:46:14 Lk37N4Va
なるほどねー
まあ、トロイはオン対戦付きの体験版も出してたし楽しめる人しか突っ込まないか
284:なまえをいれてください
08/12/24 11:50:45 v0WObeAZ
むしろ、ゲハこそプロレスだと思うんだけど
ガチとか総合とかそういうレベルを超えた意味での80年代的プロレスね
285:なまえをいれてください
08/12/24 11:52:31 xJWHnyW2
結局キャラゲーってのは、ファンがなりきりできれば、
少々粗いつくりでも成立してしまうからな。
そういう意味では、それすら出来てないメジャー2は偉大
286:なまえをいれてください
08/12/24 11:56:27 WY/gcd5g
前スレの編集王の話にもあったけど、ドリフ抜けた奴らもそんな社風に嫌気がさしたのかね?
287:なまえをいれてください
08/12/24 11:56:29 Ack9/hLL
ガンダムは長年それで食ってきてるだけあって
ゲームとしてみりゃそこそこ糞でも
ガンダムというキャラや世界観的には楽しめたり
ファンならまあいいかっていうラインは
さほど外さない程度には作って来るんだよな
ファンもわかっててついていってるし
メーカーも手抜きは多いが元々安定した見込みがあるから最低限の金は出るし
今後も大事なんで逃げられるほどひどくはしない、ある意味堅実
タカラトミーのやってるような、とりあえず作品食い物にして
後は知らね、次は別のでってんとは根っこが違う
288:なまえをいれてください
08/12/24 11:57:39 WH7kG/9D
つまりスレチになるけどエンブレムオブガンダムということですね
289:なまえをいれてください
08/12/24 12:02:15 gjdMlAvA
せてぬて
290:なまえをいれてください
08/12/24 12:13:48 IXS9TbmR
>>266
最近出たレスキューフォースの玩具にマイトカイザーの金型を改修流用したものが・・・。
変形ものの玩具の出来はいんだけど、流通に難がありすぎる。
実写トランスフォーマーの時なんて、玩具が売れて在庫が無いっつーのに主役のバンブルビーの玩具の再生産が映画公開開始の2ヶ月後だったぞ。
291:なまえをいれてください
08/12/24 12:17:56 V9o2RMRc
優秀な人材ほど引き抜かれ
取り残されたのはその程度の人材
これはPGだけじゃなく、ディレクター・プロデューサー・プランナーetcetc全てに言えて
マトモな舵取りできる人材がいなくて、マトモなPGもいない
先細りのテンプレだね。夢工場。いや、悪夢荒城か
292:20-21まとめ
08/12/24 12:40:45 p79g/Te4
ようやく配布されたパッチにより、一部仕様は改善された。
しかし「風邪をひいて病院に行ったら薬と一緒に別の病気ももらってきた」かのように新たなバグが多発した。
「鳴いたら関係ない牌が巻き込まれた」「まだ切ってない牌で上がられた」
「牌の選択が飛び飛びにしか出来なくなった」「手牌が突然ワープ」など、
麻雀の根幹に関わる不可思議な現象の多発にスレは沸き立った。
そもそもノウハウも蓄積された現代になって完全にルールを破壊したソフトが現れること自体が不可思議であり、
もはや、卓上にx,y,z軸にジャン軸(ライン)を加えた四次元空間が現れているとしか思えなかった。
また、これらの致命的なバグだけに飽き足らず、
「パッチ配信直後に公式ブログと掲示板が閉鎖」「メールに対するコピペ丸出しの返信」といった、
昨今のクソゲー事情に欠かせない「問題ある運営」という要素もしっかり抑えており、
DLCキャラクター「ジャッシー」(仮)の異様な姿とともに
「いくらパッチを配布しようとも、クソゲーは確実に存在する」ということが住民の心に深く刻まれたのだった・・・。
293:なまえをいれてください
08/12/24 12:46:51 Yq9XpPka
個人的にはジャッシーより縁日の型抜きのような動物アイコンが酷いと思うなぁ
あれで金とるとかほんと詐欺だよ
294:なまえをいれてください
08/12/24 12:53:35 EMYYmB11
>>291
ドリフの歴史がセガ>ナムコ>スクウェア傘下企業として立ち上げと
引き抜きの連続だったので、自業自得ってとこかね。
こんなスレ見ている俺だが、ドリームファクトリーにだけは
ゲーム業界から撤収していただきたい。
295:なまえをいれてください
08/12/24 12:55:16 CnmkBTFr
>>291
バウンサーはクソゲーだったかもしれないけど、子供心にあのCGの作りこみ方に感動した記憶がある
…メジャー…?
296:なまえをいれてください
08/12/24 12:57:53 s+YkmxnB
巷でクソゲーと言われているFF8やバウンサーを当時ガキだった俺は普通に楽しめていた
だからメジャーもきっと子供なら楽しめるはず!・・・・だよな?多分、きっと
297:なまえをいれてください
08/12/24 13:00:40 eY5vnjuG
FF8がダメっていわれるのは基本的にストーリーだから…
298:なまえをいれてください
08/12/24 13:03:06 o3MipMDr
ジャンクションやら面倒なシステムだったが
結構新鮮だったな
299:なまえをいれてください
08/12/24 13:06:18 N/BcDQJY
システムも相当アレだと思うが。ドローが面倒すぎ。
300:なまえをいれてください
08/12/24 13:06:18 758RF38h
子供のときはゲームは全ておもしろいものだと思い込んでたからなぁ
クソゲーであっても自分の中ではこれは全てがつまらないわけじゃないとかいろいろ擁護してたw
301:なまえをいれてください
08/12/24 13:06:27 GiCCN9lL
というかFF叩きは基本ストーリーとかキャラ叩きで
ゲームのシステム自体はあんまり文句言われてない気がする
302:なまえをいれてください
08/12/24 13:07:43 GjHpsEjZ
FF8は世界観がメチャクチャだった…
初めてFFに違和感を持ったな
303:なまえをいれてください
08/12/24 13:10:32 /PmLG8xB
四八(仮)は見方を変えれば良ゲーだが、
メジャーは完全なるクソゲー
304:なまえをいれてください
08/12/24 13:11:13 wO7+yEHX
ドロー?精製すればいいのに><
今更ここで話すようなもんでもないような
305:なまえをいれてください
08/12/24 13:12:13 V9o2RMRc
思い返せば、当時のマカマカも楽しんでた記憶はあるからなぁ・・・
飽きるまではどんなゲームでも楽しんでた記憶がある。それが早いか否か、クリアまで続くかはさておき
現在名作と言われてるゲームも、当時は途中で飽きて詰んだ記憶もある
ガイア幻想記やら、天地創造やら。LALは当時真エンド迎えてなかったし、マリオ3もクリアしてなかった
野球ゲームはFC・SFCのファミスタくらいしか記憶に無いけど、友達の家で一時間くらい遊ぶ>バイバーイってだけ
当然ルールも知らんかったし、意外とメジャー2も子供なら普通に楽しめるのかな?
今の子供は目が肥えてるのかもしれんし、そうでもないのかもしれん。俺自身に子供いないから分からんけど
上の方のレスで、甥だか子供だかのクリスマスプレゼントにメジャー2買ったって人いたし、ちょっと聞き取り調査してみてほしいね~。どうなんだろ、メインターゲット的には
306:なまえをいれてください
08/12/24 13:12:25 WH7kG/9D
ストーリが残念って言われてるのはFF12だろ?
307:なまえをいれてください
08/12/24 13:12:35 WY/gcd5g
敵倒せないからレベル上げるとかえって敵が強くなるってどうよ?
308:なまえをいれてください
08/12/24 13:14:37 758RF38h
摩訶摩訶よりヌギャーのほうがつらいです・・・
でもさすがに星をみるひとよりかははるかにマシだが
309:なまえをいれてください
08/12/24 13:14:37 F4h3ZwXO
サガですねわかります
310:なまえをいれてください
08/12/24 13:19:47 WH7kG/9D
サガってレベルあったっけ?
311:なまえをいれてください
08/12/24 13:22:09 8Wh4ipB1
サガフロンティアなら戦闘回数だかで敵(っても敵ラスボス連中ぐらいだったような)がパワーアップだったはず
312:なまえをいれてください
08/12/24 13:23:25 tGWLrdgL
マカマカはバグを死ぬ気で回避すれば面白いよ
ヌギャーはまず実がないだろ
313:なまえをいれてください
08/12/24 13:38:26 5P6c7Mnq
>>300
凄く分かる。うちにはクソゲーが大半を締めてたせいか(コンボイとかトップガンとかおばQとか)
「俺が子供だから、やっても難しくて面白くないんだな」って思ってた。
弟でおもちゃ好きだったせいでほとんど俺は買わなかったし。
314:なまえをいれてください
08/12/24 13:45:46 XKPsKMjv
昨日2980のエルヴァンディアを発見した者だが、
1980で売ってたのでエルヴァンディアゴーした。
四八(仮)は3480だったので諦めた。
315:なまえをいれてください
08/12/24 13:46:55 Yq9XpPka
>>314
ムチャシヤガッテ
OPは飲み物飲みながら見ないようにな
316:なまえをいれてください
08/12/24 13:47:02 XKPsKMjv
一昨日だった。
すまん、エルヴァンディアをクリアしてくる。
317:なまえをいれてください
08/12/24 13:56:26 BpujN5C3
>>299
あのゲームでケアルガだのブリザガだのをドローする奴はバカ
魔法はアイテムから精製する物
チュートリアルをやって少し考えればすぐに思いつくと思うがな
318:なまえをいれてください
08/12/24 13:57:53 qtSnLvR+
ぶっちゃけ白騎士が一番ヤバイ
・ザコは連打で倒せて戦略性0
・ボスは白騎士に変身すれば楽勝
・クエストでは変身できないので普通のRPGになる
・素材集めがとても面倒
・オンラインなのにチャットがやりにくい
・モンスターは色違いばかり
・広大なフィールドなのにオートランがない
・ストーリーがありきたりで陳腐
・アイテムの受け渡しが煩わしい
・ファミ通の評価は妥当
・インストールに五分以上かかる。
・24時間でクリアできる。前代未聞の短さ。
・中二病を患ったキャラクター(例 全能なる騎士太陽王)
・グラフィックがしょぼい
・このクソさで続編がでるぽい
319:なまえをいれてください
08/12/24 13:59:31 BNpqhR0i
この程度で一番とか片腹痛い
320:なまえをいれてください
08/12/24 14:01:16 JGR+1kN5
せいぜい白木氏はショボゲー止まりでしょ
321:なまえをいれてください
08/12/24 14:02:08 3ryKjBiM
まだ正式発売前だからな
これから致命的なバグが見つかれば話は変わるけど、
今のところは2強の足元にも及ばない
>・24時間でクリアできる。前代未聞の短さ。
クリアまで100時間以上じゃなくなったの?
322:なまえをいれてください
08/12/24 14:03:29 ybTDqg9W
というか半分異常が言いがかりな件
まともにレスするのも馬鹿らしい
323:なまえをいれてください
08/12/24 14:04:06 8aAylC/S
>・24時間でクリアできる。前代未聞の短さ。
だが待ってほしい
猿の144倍と考えれば十分長く感じられるのではないだろうか
324:なまえをいれてください
08/12/24 14:04:11 8Fw0Mr9+
よくあるクエストでプレイ時間水増しってやつだろ
メインストーリーだけ突き進めばすぐ終わるってやつ
確かFable2もそんな感じだったな
325:なまえをいれてください
08/12/24 14:04:28 /0ZVXs+7
>>318
・体が前を向いてるのに顔は後ろ
・剣を振ったら銃声がしてヘッドショットになる
・素材を売ろうと思ったら勝手に売られた
・合成したら表示と実際の組み合わせが無茶苦茶でポンとかカンとチーと言う
このくらいになってから、またお越しくださいませ
326:なまえをいれてください
08/12/24 14:05:24 HhE8GkGF
>・クエストでは変身できないので普通のRPGになる
普通のRPGになるだけましだろ
327:なまえをいれてください
08/12/24 14:05:41 GiCCN9lL
つーか普通にやってクリアまで100時間かかったらむしろマイナスじゃね?
328:なまえをいれてください
08/12/24 14:06:32 YQc5nmON
こことは関係ない今後予想。当たったら世も末だな
クリスマスあけにモンペが大騒ぎしてマスコミに取り上げられる
正月にネタが尽きた芸人が番組等に持ち込んでメジャーorジャンラインプレイ
無いことを祈って。マジで。此処は廃人の集まる穏やかな場所であってほしいな
329:なまえをいれてください
08/12/24 14:07:02 8aAylC/S
>>327
某大作RPGの七作目ですね、わかります
330:なまえをいれてください
08/12/24 14:07:12 NqAzKN4f
>インストールに5分以上はかかる
つまり10分はかからない、と。
背番号1つ変えただけで10秒以上のロード地獄に比べればry
331:なまえをいれてください
08/12/24 14:07:51 qtSnLvR+
なんだ、ここにもゴキブリが巣食ってるのか。
メジャーなんて前作がクソだったから今頃騒ぐほどのことか?
それよりも何億って金かけて爆死した白騎士のほうが有力だろ。
332:なまえをいれてください
08/12/24 14:08:38 3ryKjBiM
ageていた、すまない
>>327
そこは個人の感覚だろうけど、ゲームサイトとかで
100時間+αって宣伝していたからビッグマウスすぎない? と思ったんだ
どれくらいのサブクエがあるか期待だ。インアンのように、移動時間が大半にならなきゃいいけど
333:なまえをいれてください
08/12/24 14:09:23 758RF38h
・ザコは友情パワーで一掃戦略性0
・ボスは麻痺させれば楽勝
・夜のラーメン屋は普通のRPGの店になる
・移動がとても面倒
・オフラインなのに7150円
・モンスターは同じ敵が強くなるだけ
・広大なフィールドなんてない町1つ
・ストーリーが素人レベル
・アイテムのほとんどが意味がない
・ファミ通の評価より下
・戦闘よりロード時間のほうがかかる。
・6時間でクリアできる。前代未聞の短さ。
・中二病を患ったキャラクター(例 月の神、日の神)
・グラフィックがしょぼい
・このクソさで続編に見せかけている
334:なまえをいれてください
08/12/24 14:10:17 F4h3ZwXO
オプーナさんが何か言いたげです
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
335:なまえをいれてください
08/12/24 14:10:36 NqAzKN4f
>>333
これで今年度最有力候補じゃないってのがすげえw
336:なまえをいれてください
08/12/24 14:11:25 V5gO3/6Q
今年は本当にレベル高いな
337:なまえをいれてください
08/12/24 14:13:03 dTx1JskH
>>331
ゴキブリさんお疲れ様です
このスレで語るなら
発売後にもっと致命的なの見つかってからお願いします
338:なまえをいれてください
08/12/24 14:13:28 Xi8RcbZg
今年を一文字で表すと「変」らしいが・・・
339:なまえをいれてください
08/12/24 14:13:46 qtSnLvR+
>>333
これなんてやつ?
白騎士みたいに金かかってんの?
かかってないなら白騎士の足元にも及ばないな。
340:なまえをいれてください
08/12/24 14:14:28 R9P5tjzQ
>>333
そんなにひどくないように見える
のはクソゲ見すぎて麻痺してるからかもしれんね
341:なまえをいれてください
08/12/24 14:15:29 xJWHnyW2
>>339
おいおい、スレ間違ってるぞ!
本物こっちだから⇒スレリンク(ghard板)l50
342:なまえをいれてください
08/12/24 14:18:57 qtSnLvR+
ここまでで挙げられてる候補って
みんなわざと雑に作ってる奴ばっかじゃん。
簡単に言うと釣りなの。こういうクソゲーをあえて取り上げる
所でもてはやされるのを狙って作ってるの。
別に売れなくたって損にはならない程度の駄作ってだけ。
俺らが求めてるのは、本気で面白く作ろうとして、金もかけて
プロモーションにも力をいれて、誰もが期待したのに
恐ろしいくらいクソなゲームだろ。そういう観点でみるなら
白騎士が圧倒的にクソだと思うよ。
343:なまえをいれてください
08/12/24 14:18:58 /0ZVXs+7
なんであらすじを一回も読んでない奴が書き込んでるんだ?(´・ω・`)
344:なまえをいれてください
08/12/24 14:19:36 8aAylC/S
いまいち ダメ クソゲー 商品未満 四八(仮) 糞神
┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿
___ , .∩
「 ヒ_i〉 ム i
ト ノ ゝ 〈
. ノ. { iニ(()
/ i _>‐`:::`:::::::::::::::::゙:L. | |
.i i. ア::::WレN:::::l::W:::::::ヾ i .}
| i. /:ィ::::::Aム::/lA::l、l:|L:リ {、_λ 語るのはこの辺からにしろ
ト-─┤、"-‐':::::ヘ (fjトl´ fツ),,リk} ,ノ ! ちょっと自分好みじゃないからと
i ヽ` ーz::ム'' 〈 , lィ >,. '´ハ / ガタガタ言ってんじゃねー
ヽ、 `` 、,__ ._iヘ F⌒) //\ /
\ノ ノ ハ ̄r/:::ヽ¨...ィ/::7 ノ /
345:なまえをいれてください
08/12/24 14:20:05 Ack9/hLL
>>339
買うのにいくらかかったかならともかく
作るのにいくらかかったか、なんてのはプレイヤーの知ったこっちゃないです
安くあげようが大金かけようがメーカーの勝手で、出来上がった糞さがすべて
346:なまえをいれてください
08/12/24 14:21:02 6uog8aPT
>>344
首が逆になってるぞ
347:なまえをいれてください
08/12/24 14:21:19 Ack9/hLL
>>342
勝手に俺らとか言われてもね
そういうのは>>341でやってくれ
348:なまえをいれてください
08/12/24 14:21:56 qtSnLvR+
だから金のかかってない、元からやる気のないソフトは
クソでもなんでもないって。お前らがただ釣られてるだけ。
作ったやつからしたら
「ははっ、2ちゃんのバカどもがひっかかってやがるwこれで
売り上げますぞw楽な商売だぜw」
って感じだろ。お前ら騙されたままでいいの?
クソとエセグソを見分けられないような奴はうせろよ。
349:なまえをいれてください
08/12/24 14:22:23 cKqpyR7K
白木氏どうの言ってるのは予習としてヌギャーやってこい
350:なまえをいれてください
08/12/24 14:22:30 6uog8aPT
俺らってどの複数人をさすんだ?
少なくとも俺は含まれてない