ロックマンX part133at FAMICOM
ロックマンX part133 - 暇つぶし2ch350:なまえをいれてください
08/12/31 18:02:06 kI3HKf8E
初プレイ時はトゲブロックでブチ切れそうになったのもそうだが、VANANAのホバー移動の鬼畜さと画面端のチョイ天井にもブチ切れそうになったw

351:なまえをいれてください
08/12/31 18:18:22 qiazPhoT
>>324
X1だ

352:なまえをいれてください
08/12/31 18:36:45 L/7YFZst
>>326
こういうのは言えば言うほど荒れるもんだろ
ロクフォルに関しては以前個人的に好きじゃないと言っただけで随分言われたものだし。

7の効果音に8のグラって言うのが半端に感じたのかもしれんね。

353:なまえをいれてください
08/12/31 18:38:58 L/7YFZst
しかし何だ、嫌い、微妙といわなかったら叩かれる作品や
嫌い、微妙といっただけで叩かれる作品もあるロックマンシリーズは随分と窮屈だよな

354:なまえをいれてください
08/12/31 18:47:17 lrF1pMEC
他のシリーズだってこんなもんだろ
ってかそんなに荒れてもいないし
叩くっていうより意見を言い合ってるだけじゃないか?

355:なまえをいれてください
08/12/31 19:18:32 j6KynAzM
理由を言ったら荒れるから言いません
でも角の立つ意見はしっかり言います

は?

356:なまえをいれてください
08/12/31 19:48:48 oG7dV7tr
アルティメットアーマーのデザインって二種類あるけどX8の方が好きだな。
もう一つのカッコ悪い。ダサイ。
一番好きなデザインのアーマーはフォースアーマーだな。
X7のアーマーって未だに見たことない。性能も知らん。

357:なまえをいれてください
08/12/31 20:13:29 oG7dV7tr
誰かこのフリフリ斬りのやり方教えてくれん?
URLリンク(jp.youtube.com)

358:なまえをいれてください
08/12/31 20:15:02 kI3HKf8E
X7のアーマーはネタ切れ臭がすごいなw
まぁX5とX6で、アーマー四種類&パワーアップパーツ諸々とアイデアを放出しすぎた結果かもしれんが

359:なまえをいれてください
08/12/31 20:19:12 lrF1pMEC
X7のアーマーは顔アップがゲイトに見える

360:なまえをいれてください
08/12/31 20:30:29 oG7dV7tr
X7アーマーの名称とスペック教えてくれ。

361:なまえをいれてください
08/12/31 20:31:44 /OyIwfj+
>>349
ありが㌧、そのやり方でクリアできますた
ロックマンは初代を6までとXを4までやったけど、X8難しすぐる
まあ俺がヘタなだけだけどもう三桁は死んでる。クラゲと雪男のステージはもうやりたくないorz
イージーでやりたいけどノーマルでクリアしないとアルティメットアーマーでないからなあ…

362:なまえをいれてください
08/12/31 20:47:16 kI3HKf8E
>>360

名称:グライドアーマー
足:ジャンプ中ボタン押しっぱなしで滑空飛行が出来る
腕:特殊武器のチャージが出来る
体:ダメージを軽減しギガクラッシュ発動
頭:周囲のアイテムを引き寄せることが出来る

このSFC期仕様のアーマーパーツシステムは当たり障りのない能力しか付けられないのが少し問題だな

363:なまえをいれてください
08/12/31 20:50:50 ivo3VTNm
X8のシステムがやはり最強だな
いらないパーツあるけど

364:なまえをいれてください
08/12/31 20:56:52 lrF1pMEC
>>362
あとアームパーツは射程が伸びて
チャージショットに追尾弾が追加される
だからなんだって感じだが

365:なまえをいれてください
08/12/31 22:36:34 5MkJuW7Q
X4のホバリングで斜め後ろに降りてく動画を見たことあるんだが
ホバリングって真横にしか動けなくね?

366:なまえをいれてください
08/12/31 22:53:40 XteUwQd3
>>353
シリーズ物は廃れる運命か?

ロックマン・・・難易度上げすぎ・システム駄目すぎで見放される、RPG導入で厨から大ひんしゅく
マリオ・・・3D、パーティゲー、スポゲーと展開しすぎて、アクションファンから見放される
ポケモン・・・複数バージョン発売なるせこい商法で子供以外はそっぽ向き
悪魔城ドラキュラ・・・RPG・探索導入で懐古c(ry
FF・・・ビジュアルやストーリーに凝りすぎて、ゲームシステムが疎かに
DQ・・・DSでの展開でついに懐古から見放される
テイルズ・・・わざわざCGとアニメで分割発売などポケモンより酷いせこい商法
ソニック・・・海外で頑張っても日本で売れなきゃ元も子もなし

367:なまえをいれてください
08/12/31 22:55:02 2FXj2ItU
チャージショットの追尾弾は結構使えるんだぜ
3Dのボス戦時とか

368:なまえをいれてください
08/12/31 23:00:20 j8PEB2FM
>ロックマン・・・難易度上げすぎ・システム駄目すぎで見放される、RPG導入で厨から大ひんしゅく
意味不明

>ポケモン・・・複数バージョン発売なるせこい商法で子供以外はそっぽ向き
初代世代(今じゃ大人)の現役プレイヤーも腐るほどいますが

369:なまえをいれてください
08/12/31 23:05:09 9vIXmwIf
俺の今年からの年末新企画、『大晦日だよロックマンX、X1からX8まで(X7を除く)好きなようにヤリ倒しスペシャル』始まるよ~。

370:なまえをいれてください
08/12/31 23:13:56 kI3HKf8E
ミジニオンって分身の法則さえ知っちゃえば理不尽どころか歴代最強ってほどでもないよな。
といってもミジニオンより強い8ボスなんてイエティンガーアリクイックコケコッカートリロビッチくらいしか思い浮かばんが。

371:なまえをいれてください
08/12/31 23:14:10 KzPAGMsv
>>369
俺もやればよかった…
どうでもいいがX7の難易度設定がいつの間にかハードからノーマルになってるが(ボスのライフゲージが短くなった)これはバグ??

372:なまえをいれてください
08/12/31 23:21:54 Z+scZ6RO
>>366
>難易度上げすぎ・システム駄目すぎで見放される
X5のしゃがみ、X6の救助システム、3D化のX7か
>RPG導入で厨から大ひんしゅく
懐古厨と書きたかったのか?

アクションが得意・好き=RPGが苦手・嫌い=DASH・エグゼ・流星が苦手・嫌い
こういう人多いのかねえ

373:なまえをいれてください
08/12/31 23:27:35 lrF1pMEC
わざわざロックマンでやる必要ないな>RPG
こういう人が多そう
俺はエグゼいつかやろうと思ってたんだけど結局やってない

374:なまえをいれてください
09/01/01 00:03:50 4h5QnlRM
  .(ヽ.        ┏┓┏┓┏┓┏┓              /.)
   |~|.        ┏┛┃┃┃┃┗┫              |~|
   |-(.ヽ.       ┗┛┗┛┗┛┗┛            /.).-|
  (ヽ.|~|     r*. 謹┃賀┃新┃年┃            |~|./.)
  |~| |-|   .(∴) .━┛━┛━┛━┛   /!--、/|     |-||~||
 /ヽ■/ヽ </○ヽ       r*       lヽ▼/ /_   ./◎ヽ
 (x)・∀・) <( ´・∀・)     .(∴)      (|・∀・<_/  (+∀+ )
 ( つ旦O  ( つ旦O    ( ̄ ̄ ̄)     O旦と )    O旦と )
 と_)_)  .と_)_)   ( ̄ ̄ ̄ ̄)    (_(_つ   (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

375:なまえをいれてください
09/01/01 00:05:24 2FXj2ItU
  ../| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |               |   
    |  ( 〒)  =       .|  ( 〒)  .Ω
   / ̄ノ( ヘヘ. ̄[___]~    / ̄ノ( ヘヘ. ̄[___]~ 

376:なまえをいれてください
09/01/01 00:06:19 FMpfaVFS
明けましておめでとう

今年こそX9が出ますように…(-人-)

377:なまえをいれてください
09/01/01 00:14:36 1DUNdhnn
はひ ぁイニハ し//// ,,//ー、
っ ゃあ ィゅ っ//// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││ヤぅ ピ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││っぅ ぃ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│は│ぁぅ ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ│ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー―-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-―←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ


378:なまえをいれてください
09/01/01 00:15:46 qjE7rw8N
  .(ヽ.        ┏┓┏┓┏┓┏┓              /.)
   |~|.        ┏┛┃┃┃┃┗┫              |~|
   |-(.ヽ.       ┗┛┗┛┗┛┗┛            /.).-|
  (ヽ.|~|     r*. 謹┃賀┃新┃年┃            |~|./.)
  |~| |-|   .(∴) .━┛━┛━┛━┛   /!--、/|     |-||~||
 /ヽ■/ヽ </○ヽ       r*       lヽ▼/ /_   ./◎ヽ
 (x)・∀・) <( ´・∀・)     .(∴)      (|・∀・<_/  (+∀+ )
 ( つ旦O  ( つ旦O    ( ̄ ̄ ̄)     O旦と )    O旦と )
 と_)_)  .と_)_)   ( ̄ ̄ ̄ ̄)    (_(_つ   (_(_つ





379:なまえをいれてください
09/01/01 00:19:31 f0wuGL7j
 </○ヽ    ♂♂
 <( ´・∀・)っσ (゜v゜*)、
  (  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  と_ハ ̄ ̄♂♂  ̄ ̄ ̄ハ
  /  ノ (・v・`)ゝ   ヽ \
  ~~~~ し-φ~~~~~ヽ
        └─┘

380: 【中吉】
09/01/01 00:23:52 qz+bILIR
X9祈願

381: 【末吉】 【137円】
09/01/01 00:31:33 4h5QnlRM
    |┃三
    |┃ ≡   /○ヽ>
____.|ミ\__ (・∀・ )ゝ <あけましておめでとう!
    |┃=___    \
    |┃ ≡  )  ○ 人 \ ガラッ
    |┃  .≡

    |┃
    |┃○ヽ>
____|┃∀・ )ゝ <しめましてさようなら
    |ミ   / 
    |┃○ /
    |┃ /

        ≡ |┃
        ≡ |┃
________.|┃
          |┃ピシャッ
        ≡ |┃
          |┃

382: 【ぴょん吉】
09/01/01 00:40:58 6Rh0q02o
Xシリーズ新作出ますように

383: 【大凶】
09/01/01 00:50:38 CLlKLQ+D
よろしく

384: 【大吉】 【1482円】
09/01/01 00:54:08 BeD+U0qV
どれ。エックスにお年玉だ

385: 【333円】
09/01/01 01:15:14 CLlKLQ+D
あ、お年玉忘れてた
じゃあゼロに

386: 【大吉】 【1598円】
09/01/01 01:24:47 tTW7XINE
  最近は中に小餅入ってるのもあるんだって

                  /○ヽ>
    /○ヽ>        (・∀・ )ゝ            /○ヽ>
   (・∀・ )ゝ                          (・∀・ )ゝ
                         /○ヽ>
          /○ヽ>         (・∀・ )ゝ
         (・∀・ )ゝ                           /○ヽ>
                                          (・∀・ )ゝ
                  /○ヽ>
    /○ヽ>        (・∀・ )ゝ            /○ヽ>
   (・∀・ )ゝ                          (・∀・ )ゝ


387: 【小吉】 【967円】
09/01/01 01:27:28 1DUNdhnn
128円に挑戦

388:なまえをいれてください
09/01/01 02:33:33 8K9D1G23
ふと思ったんだけど無印の9が昔風に戻ったんだから、Xシリーズも昔風に作れば良いのに・・・
Wiiでしかできないと困るけど
既出だったらスマソ

389:なまえをいれてください
09/01/01 02:46:26 BeD+U0qV
Xシリーズまで原点回帰されちゃ困るわ

390:なまえをいれてください
09/01/01 02:56:18 qz+bILIR
Xシリーズは原点回帰するもんじゃないな
一応ストーリーもあるしな

391:なまえをいれてください
09/01/01 03:20:06 SCeW99Z6
ボスとかは確実にPS以降(除X7)のほうがいいなあ俺は
SFCのボスはやっぱ単調だったり弱かったりだからあんま面白くないのよな
心なしか無敵になるなってる時間が多かったり長かったりするし

392:なまえをいれてください
09/01/01 06:09:33 +qfceTYX
FCロックマンをまともにやってない俺は9の原点回帰もどうかなと思ったんだけどやっぱ喜ぶ人は多かったのか?
ロクフォルレベルでいいんじゃないのかと、wii持ってないからどうせ出来ないけど

393:なまえをいれてください
09/01/01 07:10:11 63miwILg
今更あのグラフィックないだろ>ロックマン9

394:なまえをいれてください
09/01/01 07:52:56 9H0bgb1l
ニコ中心にネットで変に昔のロックマンが流行ったから、それに乗っかっただけだろ。
低予算で作れるからイナフキン大喜び

395:なまえをいれてください
09/01/01 08:38:25 8Rbv9CuL
まぁ時代の流れには従うしかないのさ
俺もどうかと思ったが、ボスの名前とデザイン以外は素直に許容できた

396: 【吉】 【233円】
09/01/01 09:39:58 iZVumTWH
ウンコにやるよ

397:なまえをいれてください
09/01/01 09:44:16 nbOTudRG
ウーマンだけは納得できんかった
Xシリーズでは女の8ボスなんて出さないでほしいもんだ
それ以前にシリーズ存続の危機だが

398:なまえをいれてください
09/01/01 10:01:06 BeD+U0qV
何をそんなにこだわってるよ
ゼロ4ですでに破られてるだろそこらは。

…ウーマンは語呂の問題はあるとは思うけどね

399: 【豚】 【1239円】
09/01/01 10:04:34 1DUNdhnn
ウーマンはイナフキンデザインだっけ

400:なまえをいれてください
09/01/01 10:58:33 TRDr2fVd
>>392
使いまわすにしても8にしろよ、と思った


401:なまえをいれてください
09/01/01 11:19:28 SCeW99Z6
Xシリーズには既に三体も女8ボスが出てるじゃないか……→イーグリード、クジャッカー、クラーケン

402:なまえをいれてください
09/01/01 11:55:43 Ke3fG+ia
>>401
釣りだよな…?

403:なまえをいれてください
09/01/01 12:22:15 NOv9pUvR
どうしてアイリスを忘れるんだ?

404:なまえをいれてください
09/01/01 12:40:25 URzGfy7J
「8ボス」は全員男だな
コマンドミッションではラフレシアンが8ボスに入る予定もあったが
要領の都合で隠しボスになったそうだ

405:なまえをいれてください
09/01/01 12:59:34 SCeW99Z6
タマゴを生んじゃうイーグリードはメスでしょッッッ!!!

406:なまえをいれてください
09/01/01 13:07:22 sjajUx18
>>405

なるほど、お前さんの頭の中では鳥は口から卵を産むわけだな?

407:なまえをいれてください
09/01/01 13:08:18 pW3WuAGX
ゲームは単純なほど難しいもんだ
RPGなんてゆとり仕様易ゲーばかり
それをクリアして自慢とかお笑い
俺なんて幼稚園のころに覚えたジャンケンをずっと極め続け
ようやく勝率が三分の一になったぜ

408:なまえをいれてください
09/01/01 13:35:34 TlYWe45j
俺はグーの出し方を極めて勝率を1/9まで伸ばしたぜ!

409:なまえをいれてください
09/01/01 14:27:00 4BUko6Ke
ここは何時から他のゲームの文句を言うスレになったの…

>>357
二回斬ったあとダッシュキャンセルを素早く
二つのボタンをピアノ押しする感じ
あと、ガードシェルはヒット数を増やす効果がある

410:なまえをいれてください
09/01/01 14:30:29 SCeW99Z6
>>406
スコークスとかも口からタマゴ生んでるでしょッッッ!!!

411:なまえをいれてください
09/01/01 15:04:52 rdEwtd6f
>>362
うわぁ……。
>>409
難しそう…。
俺できないからガードシェル出してからボスに接近して2回素早く連射してました。
そうするとギギン!ってなって1回でボスのライフが結構減って、それを3回くらいで倒せるんですよ。
知ってました?

412:なまえをいれてください
09/01/01 16:50:42 A8hF9P7u
>>411
方向キーと攻撃ボタン連打してれば簡単にできるよ

413:なまえをいれてください
09/01/01 17:34:16 tWtTRHVj
URLリンク(www.dotup.org)
ルミ姉……

414:なまえをいれてください
09/01/01 17:46:54 ZNrDAdw+
ルミネ型が2100体もいるとか人類終わったな

415:なまえをいれてください
09/01/01 17:56:14 tTW7XINE
あなた方古い世代(懐古厨)に何が出来ると

416:なまえをいれてください
09/01/01 18:14:46 SCeW99Z6
飼い馴らして労働力にするのが賢いやり方

417:なまえをいれてください
09/01/01 18:18:06 SgL+gaUF
ルミネを飼い慣らす……ゴクリ、と思ったがルミネはおちんちんついてるんだったな

418:なまえをいれてください
09/01/01 18:20:59 SCeW99Z6
シグマも若い頃はあんなんだったんだろうなあ

419:なまえをいれてください
09/01/01 18:27:42 AOpeV5DF
>>411
中学生か

420:なまえをいれてください
09/01/01 18:31:19 XicjykDG
>>411
なにがうわあなん?

421:なまえをいれてください
09/01/01 18:33:45 a/TQ/AVp
ガードシェルでゼットバスターを喰らわせたら、その「ギギン」すらも「バシュッ」に変わって凄まじい事になったりして…

422:なまえをいれてください
09/01/01 18:36:45 pXpqdrP0
あけおめ!!。コトブキヤの発売希望の投票サイト。
URLリンク(enq-maker.com)

好きなキャラを書き込めば実現するかもしれないぜ


423: 【末吉】 【1185円】
09/01/01 18:44:16 qjE7rw8N
X9出るならPS3かな??
今度はX7の問題点を修正した(カメラワークの調整可能など)状態で3Dやって欲しい

424:なまえをいれてください
09/01/01 18:49:50 BeD+U0qV
>>404
1話ごとのボスをって考え方もあるが
アクセルの変身リスト=8ボスと考えれば8ボスな気もするけどな
そこから動物型ってことでダックを入れてエンシェンタスを除いて8ボスともできそうなものだけど

425:なまえをいれてください
09/01/01 18:59:00 tWtTRHVj
>>423
いや、もうXシリーズは2Dでいいよ…(システム的な意味で)
3Dやるならもう新しく別シリーズやってくれ

426:なまえをいれてください
09/01/01 19:02:10 BeD+U0qV
あー、けどいいかもしれないな
動きは常に2Dだけど視点変更は出来るって言う。

427:なまえをいれてください
09/01/01 19:04:03 a/TQ/AVp
3Dでも動作が速くて、カメラワークがよければ即買いなんだが・・・

428:なまえをいれてください
09/01/01 19:11:54 5FcAOGjU
DASHでやってくれって感じだな

429:なまえをいれてください
09/01/01 19:17:36 AOpeV5DF
3Dだと回避の幅が広すぎてな…さらに射撃メインのゲームとなると離れてチクチクになっちゃう

430:なまえをいれてください
09/01/01 19:24:59 JrIPfp84
Xは2Dでいいな
モンハンとかも壁際のカメラワークが最悪だからいいものにはならない気がする

431:なまえをいれてください
09/01/01 19:45:43 fTnvzjJ2
PS3は撤退するだろうから別ハードで出るだろう
wiiだな

432:なまえをいれてください
09/01/01 20:05:12 A8hF9P7u
カプコンの負けハード大好き体質から考えると凶箱だな

433:なまえをいれてください
09/01/01 20:59:21 BeD+U0qV
んでもってDLCで月ごとに衣装とBGM追加ですね。あと総監訓示とか

434:なまえをいれてください
09/01/01 22:16:14 a3YJjcQ1
話切って悪い。
イレハンのVAVAのおすすめ武装ってどんな感じ?

435:なまえをいれてください
09/01/01 22:17:23 BeD+U0qV
ディスタンスニードラー
ストレートナイトメア
スタボーンクロウラー

…名前うろ覚え

436:なまえをいれてください
09/01/01 22:22:03 BeD+U0qV
えっと理由も書いておくとな
ディスタンスニードラーは全般的に威力が強く、貫通力も高い。低い連射力を補って余りある
残り二つはヒット数とエックスの特殊武器の属性を二つ持ってるところ。8ボス中4体のボスの弱点を突けたかな

437:なまえをいれてください
09/01/01 22:32:21 JrIPfp84
セロティナルバレットで処理落ち祭り

438:なまえをいれてください
09/01/01 22:53:55 a3YJjcQ1
サンクス
イレハンスレがあれだから、助かった。

439:なまえをいれてください
09/01/01 23:11:13 s0csWA7y
馬鹿が勝手に立てたスレは無視

440:なまえをいれてください
09/01/01 23:20:50 SPBNVsyw
前からあったじゃんイレハンスレ
一時期立ってなかったっぽいけど

441:なまえをいれてください
09/01/01 23:34:48 LeX8hF4w
ポップコーンデーモンで弾幕ゲーもいい

442:なまえをいれてください
09/01/01 23:39:24 +MEzoxaC
ディスタンスニードラーが強すぎなんだよな。しかもすぐに手に入るし
完全なバランスブレイカー

443:なまえをいれてください
09/01/01 23:49:28 BeD+U0qV
アクセルはディスタンスニードラーに8方向つけたような性能がよかったな
銃変更だのはなくていいから。
一発弾丸を撃って、貫通させてるっていう、どかんと撃ってパワーで吹き飛ばすエックスとはまた別な感じがいい。

444:なまえをいれてください
09/01/01 23:53:19 6zXok5m6
ファルコンアーマーのチャージショットですね

445:なまえをいれてください
09/01/02 01:45:31 kXNf+wbV
>>422で禿に投票したのは俺だけでいい

446:なまえをいれてください
09/01/02 01:55:13 YlTuGoK9
ゴールデンライトも燃費を差し引いてお釣りが来るほど破格の性能

447:なまえをいれてください
09/01/02 02:18:52 AbiLP6vO
>>445
俺はナナに。

448:なまえをいれてください
09/01/02 02:26:56 tobS1lkq
>>445
アイリスとナナとシナモンとマリノとエイリアとレイヤーとパレットとVAVAに入れといたぜ

449:なまえをいれてください
09/01/02 07:41:56 it0Dvus0
みんなの好きなアーマー何?

450:なまえをいれてください
09/01/02 08:05:55 PJGaOTct
Gアーマー

451:なまえをいれてください
09/01/02 10:12:06 5C5qjZvP
レッドアリーマー

452:なまえをいれてください
09/01/02 16:42:28 kXNf+wbV
インディジョーンズ見てたら禿がでてきた

453:なまえをいれてください
09/01/02 18:13:12 2bJVYxo6
初参りついでに某ロックマン風同人ゲームを買おうとめ○んぶっ○すへと行ったら、
最近オープンしたばかりの店なのでそもそも入荷すらしていなかった、と言われた。

の代わりにソースネクスト製のPC版X8をジャンク500円で入手。(説明書なし)
ツいていたのか、ツいてなかったのか……。

454:なまえをいれてください
09/01/02 18:31:32 ZMWMwUX9
ハンターランク最高でゼロナイトメアを倒せません!


455:なまえをいれてください
09/01/02 18:41:50 gnntqXmH
X6のハンターランクは今まで集めた総ナイトメアソウル数の目安だから
ソウル集めたら勝手にゲイトステージ出て戦えなくなる仕様的に
それ無理な気がする

456:なまえをいれてください
09/01/02 20:58:08 rxg8Wg+w
新年の中古ゲームショップのチラシの高価買取り一覧を見てたら、
X8→3500円・X6→2000円と載ってた。
8は分かるが6は何があった‥?

457:なまえをいれてください
09/01/02 21:03:02 mE3Cmp72
もうX9を期待するの疲れちゃったよ・・・

458:なまえをいれてください
09/01/02 21:12:54 +/zxhiku
>>456
買い取り価格、って事は販売価格はその値段以上って事だろ?
2000円以上でX6を買ってしまうって…ロックマンシリーズが嫌いにならないか、それ?

459:なまえをいれてください
09/01/02 21:31:12 zjLL4E39
近所のゲームショップは
X5.6が3500円で置いてあるぜ
買った人はどういう顔をするだろうか

460:なまえをいれてください
09/01/02 21:34:58 kXNf+wbV
>>455
メガ(ryかローゼ(ryのどっちか知らんが、メガ(ryの方はオクで若干高騰してた気がする
普通に探すのは諦めた方がいいよ

>>456
駄作ではあるが糞ってほどじゃないしな。かろうじて遊べるレベルだからそんな値段なんだろ
X7みたいな糞っぷりだと小学生のお小遣いで買えるくらい下がるからな


ところで胡麻味噌って黄金の太陽かマリオストーリーくらいしかクリアした事ない俺でもクリアできる?

461:なまえをいれてください
09/01/02 21:48:16 atgujtfV
>>459
どっちも定価で買ったが普通に満足している俺とその友人に、喧嘩を売るでないわ

462:なまえをいれてください
09/01/02 21:49:33 UV6bxIla
お前には無理。買うな買うな

463:なまえをいれてください
09/01/02 23:05:56 zAxYxu0k
>>457
出てもXのアーマーアイディアとかネタ切れ臭凄そう

464:なまえをいれてください
09/01/02 23:10:51 tobS1lkq
>>463
一般公募してくれたら問題ないんだけどな、俺達がいるし

465:なまえをいれてください
09/01/02 23:44:29 xbEuji4S
この歳で一般公募とかきついです

466:なまえをいれてください
09/01/02 23:52:46 wsMgguCH
>>460
俺は黄金の太陽もマリオストーリーもやったことないけどクリアは出来ると思う
興味あるならやってみて欲しい

467:なまえをいれてください
09/01/02 23:57:00 ASijCajD
一般公募されるとしたら流星ぐらいだろ

468:なまえをいれてください
09/01/03 00:00:58 tobS1lkq
>>467
だよな、カプコンも客の年齢層を弁えているだろうし・・・

469:なまえをいれてください
09/01/03 00:01:24 Br2qeNVO
民間人キャラの公募とか面白そうだけどね

470:なまえをいれてください
09/01/03 00:30:59 v36+W81l
最近気づいたんだけど密林ステージって必ずパーツあるよな

471:なまえをいれてください
09/01/03 00:38:29 IYmsr1d6
つヘチマ

472:なまえをいれてください
09/01/03 00:45:42 ZXAZfy2s
あそこは密林やない!お天気コントロールセンターや!

473:なまえをいれてください
09/01/03 01:19:24 qCZYxajo
東北の某ブクヲフにX3・4・5が各3本ずつ置いてあった(ベスト版含め)
しかしどれも値段が2800~4800円
X3高杉。あとベスト版X5の値段が3800円だた

474:なまえをいれてください
09/01/03 01:20:14 3POMumUF
このスレで、X8のハードを初期状態のXでノーダメクリアした人いる?
もしくは、「ここを~すればいいんじゃないの?」って意見ももらえたら嬉しいんだが、

未だにヤコブ宙域に入ってから出て来るガードロボ4体(盾持ち2体と、ミサイル2体)のとこでどうしても
上手く処理出来ずにダメージ食らっちゃうんだよね・・・。

それと、トロイアベースでは、でか豆Qが小さくなりながら球撒き散らすとこのせいで、ノーダメクリアができないんだ。
もちろん全部下ルートでだらだらやってればノーダメは出来るんだが、やっぱり全ルートを上でノーダメクリアしてこその
古参Xプレイヤーというか何というか・・・。

ってことで、みんなよろしく!

475:なまえをいれてください
09/01/03 01:22:19 qCZYxajo
あとその隣に置いてある初代8とアドベンチャーが800円と500円
Xとのこの値段の差は一体・・

連投スマソ

476:なまえをいれてください
09/01/03 01:25:23 lq4Oq2Lz
X6もトゲトラップ研究所とナイトメア・視界不良がなければストレスの度合いもかなり減っていた

477:なまえをいれてください
09/01/03 01:36:41 ZXAZfy2s
>>474
VAVAとゲートウェイで苦労しそうだな
ってかセントラルホワイトとダイナスティをよくノーダメで抜けれたな

>>476
シャドーアーマーとタートロイドステージorシェルダンステージで回避可能よな、それらは

478:なまえをいれてください
09/01/03 01:43:14 3POMumUF
>>477

VAVAもゲートウェイもノーダメは簡単・・・ではなかったけど、慣れたら簡単に
なったよ。あ、弱点武器はもちろん使用してないっす。

ダイナスティは長引かないように上手く距離調節しながら、セントラルホワイトは無理にブーストしないで
やればノーダメはすぐ出来た。

479:なまえをいれてください
09/01/03 01:46:09 ZXAZfy2s
サンフラワード、イエティンガー、トリロビッチがノーダメ安定出来そうにないわ俺は……

480:なまえをいれてください
09/01/03 01:47:40 hcQ0Agb4
ボス相手に特殊武器使う奴の気が知れない
一気に簡単な単純作業になって超面白くねぇだろ

481:なまえをいれてください
09/01/03 01:51:42 23INKFW3
人のプレイにぐだぐだ言う奴の気がしれない
そんな事言ってって楽しいの?

482:なまえをいれてください
09/01/03 02:02:42 Br2qeNVO
8ボスは8ボスステージ段階では全員バスターで倒してボスラッシュ時に弱点でサクサク終わらせるかな
バスター縛りの場合は8ボスステージ段階で豆、トドメだけチャージ、ボスラッシュ時にチャージ主体みたいな

483:なまえをいれてください
09/01/03 03:00:07 0urpcwyw
>>480
弱点突いた時の特別なリアクションを見るのが面白いと思うんだけど
2の尻尾が砕けるヒャクレッガー、最期に引き裂かれるヘチマ、燃えるミノムシとか
4の凍るスティングレン、足の爪が砕けるビストレオ、焼きトドとか

484:なまえをいれてください
09/01/03 03:07:49 K17shsfR
>>483
同感。そういうギミックって何か楽しいよね。逆に強化される(本家7のスプリングマン電磁石化とか)も
不利になると分かっていてもしてみたくなるし。後、鼻が千切れるナウマンダーも追加で。


485:なまえをいれてください
09/01/03 03:10:36 ZXAZfy2s
X6ではシェルダンに色んなタイミングでメタルアンカー当てるのが楽しかったな。
貝殻出してようが分身出してようがガードシェル出してようがイカリ一発当てただけで全て吹っ飛んでくw
あとはシェルダンの「私を見切ってみろ」攻撃中にヤンマーオプション溜め打ちとかね。
これは是非やってみてほしい。特にハードモードで。

486:なまえをいれてください
09/01/03 03:19:20 v36+W81l
イーグリードの羽とかカメリーオの舌も切れると思ってためした

487:なまえをいれてください
09/01/03 06:21:32 CoHriREW
1の時点で既に凍るマンドリラー、装甲が剥がれるアルマージとネタを出してたな

488:なまえをいれてください
09/01/03 07:57:35 yu8fbJat
ポケモンは弱点ついても何もないからなぁ

489:なまえをいれてください
09/01/03 09:43:46 QDPVA0Vj
そもそも土俵が違いすぎるかと
抜群の度に特別なモーション取られても戦闘に時間かかってダルいだけ

490:なまえをいれてください
09/01/03 11:17:14 Zy8yb/MN
ここってハードモードでやらない奴や弱点武器でボス倒す奴、ノーダメでクリア出来ない奴お断りとかじゃないよね
たまにレス見てるとボス普通に倒すだけで精一杯な俺は書き込んでいいのか悩むんだけど

491:なまえをいれてください
09/01/03 11:27:06 xOaDvgve
大丈夫だ・・遠慮なく書き込むがいい・・
初めは誰もボスを倒すだけで精一杯になることはあるさ

弱点武器と言えばペンギーゴが炎上するのも楽しかったな

492:なまえをいれてください
09/01/03 11:28:55 vYFqjmm3
>>490
全然OK


493:なまえをいれてください
09/01/03 11:35:05 ZXAZfy2s
そもそもノーダメ出来るやつなんてほとんどいないさ

494:なまえをいれてください
09/01/03 11:36:31 SV+X0NSx
どのボスだか忘れたが、炎系の武器当てるとすんげー熱がって必死に顔をこする反応が楽しかったな

495:なまえをいれてください
09/01/03 11:36:56 Zy8yb/MN
よかった
強いボスの話題とかでも俺が考えるのは弱点武器使おうが苦戦するボスだけど
ここのはノーダメが安定しないボスの話とかしちゃうから壁感じちゃって

496:なまえをいれてください
09/01/03 12:07:45 BRouqvM/
>>494
白黒つけるよ!

497:なまえをいれてください
09/01/03 12:28:35 bmajeprp
パンダそんな反応するのか
思えばX8はボスに弱点武器使ってもそこまで有利にならないから
道中以外使ったことがなかった

498:なまえをいれてください
09/01/03 12:39:11 gj/2xcEm
試しに一回くらい当ててみろよ
ウンコで雑魚にトランスしてボムを当てても同じ反応をしたような気がする

499:なまえをいれてください
09/01/03 13:59:59 gRtlq+5F
X8のボスはチャージ2発の後に弱点武器を当てると良いと聞いて以来そうしてる

500:なまえをいれてください
09/01/03 14:13:46 2xMcv+tM
アントニオンの弱点が納得いかない
アリなんだから暗闇に弱いはずないしカマキリが小さいアリを食べるとも思わないし
あとヒャクレッガーって弱点武器使った方がきつくなるよな

501:なまえをいれてください
09/01/03 14:25:02 LJRzEl+F
>>474
ほかの事にも言えることだけど
いきなり厳しい条件で慣れようとするな
遠回りだと思ってもイージー→ノーマル→ハードと
順を追っていけ

502:なまえをいれてください
09/01/03 14:58:54 MmmIEwsJ
>>500
いや、弱点で攻めたほうが楽

503:なまえをいれてください
09/01/03 15:04:00 HJmNiZUu
ムカデは弱点使うと弱体化攻撃ばっかになるから確かにキツい

504:なまえをいれてください
09/01/03 16:01:44 ZXAZfy2s
ダブルとミジニオンは弱点武器は絶対禁物

505:なまえをいれてください
09/01/03 16:39:17 A4NNfNqt
何かシグマが嫌いになってきた・・・

506:なまえをいれてください
09/01/03 16:42:09 bNoGjzOs
何故? 強くて倒せないから?

507:なまえをいれてください
09/01/03 16:57:44 xOaDvgve
しつこいからとか・・?

508:なまえをいれてください
09/01/03 16:57:58 2xMcv+tM
>>502
手裏剣ばっかりになってけっこう辛くない
自分だと一番かわしづらい攻撃だし

509:なまえをいれてください
09/01/03 17:39:10 BRouqvM/
>>504
変なの出てくるからな
あれ未だに素ノーダメ無理だわ

510:なまえをいれてください
09/01/03 18:35:29 gj/2xcEm
>>503
真ん中に立って左右に弱点武器を撃ち分けるだけで勝てる

511:なまえをいれてください
09/01/03 18:51:27 CoHriREW
ネオバイオレンもノーダメ無理です俺
前々スレだかでハンマーの攻撃パターンが6~7種あるって分かった時に折れた

512:なまえをいれてください
09/01/03 22:01:15 5+OoyL9z
どなたか私にミジニオンをノーダメで倒すコツを教えて頂けないだろうか?
ちなみにエックス。

513:なまえをいれてください
09/01/03 22:26:30 ZXAZfy2s
詳しく書くと長文になっちゃうから簡潔に言うが、相手はHP三分の一減るごとに分裂するからそのたびに画面頂上部で分裂させろ
安全に行きたいなら分裂は出すごとに始末し、さらに安全に行きたいなら分裂した瞬間に本体を自己修復させるように調整しろ
ネオバイオレンに比べればまだ気楽にノーダメ出来るほう いや、難しいけど

514:なまえをいれてください
09/01/03 22:29:06 IU+izKal
>>513
いいIDですな

515:なまえをいれてください
09/01/04 00:04:13 bmajeprp
ネオも強いが普通のバイオレンも十分強いと思うんだ
むしろネオの方がまだノーダメはいける
バスターでダブルチャージ込みだが

516:なまえをいれてください
09/01/04 00:19:40 TwJEGYZQ
>>513
レスthx。分裂させる場所に関しては把握できたんだけど、
自己修復ってのはなんぞ?

517:なまえをいれてください
09/01/04 00:33:50 9bK5hE2z
豆玉数発あてるとホッホーとかいいながら回復するんだよ
そういやなぜ偽ロープ作ってくるんだろう

518:なまえをいれてください
09/01/04 00:46:52 7v1MDI/a
>>516
ミジニオンは豆バスターを一定数当てるか一定時間経つと一段階チャージ(紫色のエフェクト)する。
その状態のまま豆バスターを当てると二段階チャージ(紫色の波紋状のエフェクト)が完了し、次移動時に必ず動きを止めて自己修復(体力三分の一回復)を始める。
二段階チャージしている途中かあるいは二段階チャージと同時に(つまり豆バスターで)ミジニオンを分裂させると、
ミジニオンは分裂した直後に動きを止めて自己修復を始めるので、その間はミジニオン本体の動きを気にせずに分裂の始末に専念出来る。
自己修復させても分裂回数がリセットされることはないので、少なくとも分裂体だけは安全に始末出来る。
ただしもちろん長期戦にはなるので、ミジニオン一体だけの状態での攻撃がほぼ安定して避けられなければあまり意味はない戦法ではある。
なお一段階チャージは、八方向に分裂する弾攻撃で解除される。

ちなみに相手のレベルが低いと分裂体が画面上に一体しか出なくなるので、しょっぱなセイバーで画面頂上部で分裂させ放置しておくと
煮ようが焼こうがそれ以上分裂しなくなるので比較的楽にノーダメ撃破が出来る。

519:なまえをいれてください
09/01/04 00:48:40 DeyCZnYe
【2ちゃんねらー】品性下劣、人格障害者、犯罪者予備軍。
【ニコ厨】著作権侵害、究極のゆとり、犯罪者予備軍。
【秋葉系キモオタ】利己主義、精神障害者、非常にナイーブ、犯罪者予備軍。
【腐女子】精神障害者、非常に変態、女としての価値が無い。
【ロリコン】幼女を性の対象として見る変態、性犯罪者予備軍。
【ネット中毒者】犯罪者予備軍、常識が無い、モラルが欠如している。
【ブロガー】犯罪者予備軍、モラルが無い、生意気、究極の中二病患者が多い。
【GTAプレイヤー】暴力犯罪者予備軍、DQN。
【マキシマムザホルモン信者】モラルが無い、宗教的、性犯罪者予備軍、DQN。
【Dir en grey信者】精神障害者、宗教的、キチガイ、性犯罪者予備軍、DQN。
【エロビデオ収集家】性犯罪者予備軍、モラルが無い、変態、品性下劣。
【エロゲー愛好家】性犯罪者予備軍。
【麻生太郎】日本最大の生きた汚物、DQN、ウンコ、日本を馬鹿にした最大の原因。

520:なまえをいれてください
09/01/04 00:49:07 7v1MDI/a
>>517
弱点攻撃当てると飛び出てくるアレだっけ。アレは確かミジニオンのアローレイを消す効果があったはず

521:なまえをいれてください
09/01/04 01:36:23 N7EPhLjk
X5とX6がどこにも売ってないorz

あっても5000円とか\(^o^)/

522:なまえをいれてください
09/01/04 01:39:06 6RqzyTum
X6が都内某所のGE○に10本ぐらい中古で売られてるのを見たことがある
ナイトメア現象かと思った

523:なまえをいれてください
09/01/04 01:50:38 7v1MDI/a
X7の大群なら見かけたことがあるな
というかX7以外のXシリーズがどこ行っても見当たらない

524:なまえをいれてください
09/01/04 01:51:25 Z6c8FaPc
X7が2000円で置いてあるけど誰が買うんだ

525:なまえをいれてください
09/01/04 01:53:04 c140WSIs
X7が780円で見かけたけどまだ高いと思った俺は発売日定価組

526:なまえをいれてください
09/01/04 01:54:36 HGzfl2ZC
>>522
うちの近くではそんなことにはなっていなかったのでナイトメアだと思います

527:なまえをいれてください
09/01/04 03:32:57 UwT4nQGC
2377
7633
6468
3735

  ↑
X3のこのパスワード、シグマステージに行く前にサーベル持ってるけどどこでどうやってそうしたのか分かる人居る?

528:なまえをいれてください
09/01/04 03:56:48 xRMJBAzj
サーベル取ってからパスワード取得じゃないの。
シグマステージ以降はステージ記憶がされなかったような・・・されたっけ?

529:なまえをいれてください
09/01/04 04:03:02 jC+Qhc0A
解析でもしたんじゃないかな

530:なまえをいれてください
09/01/04 04:03:32 UwT4nQGC
え?
サーベル取ったのだけ記録されるの?

531:なまえをいれてください
09/01/04 06:15:51 nTJ4FJtU
Xシリーズには普通にやったら再現できないパスワードがある
X1でフットパーツ無しで8ボスクリアとか色々

532:なまえをいれてください
09/01/04 09:09:33 gRbReeYw
でもX1は元々バグでパーツ無しクリアが可能

533:なまえをいれてください
09/01/04 11:40:09 W9L97GNG
"ストーム フクロウル"でイメージ検索

これは参謀の趣味ですか?

534:なまえをいれてください
09/01/04 11:40:39 Er9PYgui
イレハンスレ荒らしで容量オーバーで書き込めないが、
新スレ執拗だろうか…?うーん

535:なまえをいれてください
09/01/04 14:44:01 6uRz0Gw6
>>1でもイレハン紹介してるし
少々の質問受付はいいのでは?


536:なまえをいれてください
09/01/04 15:01:54 ufGPRo5x
お堅いスレだねぇ
そもそも分ける意味も利点も分からん、別シリーズじゃないんだから

537:なまえをいれてください
09/01/04 17:28:30 jAKBNhm2
やけにハードに拘る人がいるからなあ
しかしイレハンスレが今頃復活してたとは

538:なまえをいれてください
09/01/04 17:57:01 Vg5fh2ps
X1の第2形態シグマに腕パーツ無しのノーマルチャージショット効くの?

539:なまえをいれてください
09/01/04 18:10:45 MMn8wLOh
X1は途中でゼロがアームパーツを強引に押し付けてくるから腕パーツなしという状況がないんだよな…

540:なまえをいれてください
09/01/04 18:35:30 c140WSIs
初期ROMなら余裕であるぜ!

541:なまえをいれてください
09/01/04 20:22:33 nTJ4FJtU
>>535
イレハンの質問はこのスレの領分
荒らしのたてたスレは無視だろ

542:なまえをいれてください
09/01/04 20:36:46 xRMJBAzj
別に突っかかるもんでもない気がするけど
ああ、あのスレ荒らしてた方ですか

543:なまえをいれてください
09/01/04 20:42:17 Vg5fh2ps
>>539
イレハンの話?
SFCでもそうなの?

544:なまえをいれてください
09/01/04 20:48:06 n+2Ci1Z0
両方そーだね
ま、X1だと同じブツですけどもだ

545:なまえをいれてください
09/01/04 21:28:00 9+LT2Kab
イレハンそろそろ買おうと思うがいきなり原作プレイしてるのでハードでもOKか??

546:なまえをいれてください
09/01/04 21:30:52 n+2Ci1Z0
素直にノーマルからやるべきだなー。

547:なまえをいれてください
09/01/04 21:31:38 ufGPRo5x
難易度は下がってるからハードでもおk

548:なまえをいれてください
09/01/04 21:34:44 TZ0FV14k
そもそも1回クリアしないとハード選択不可じゃなかったっけ?

549:なまえをいれてください
09/01/04 21:37:50 7v1MDI/a
どう考えても難易度上がってるような

550:なまえをいれてください
09/01/04 21:39:50 n+2Ci1Z0
バスターが攻撃力、弾速、チャージ速度、地形貫通有無のどれ考えても劣ってる気がするんだよな…
地形貫通以外は気のせいなんだろうが

551:なまえをいれてください
09/01/04 21:52:52 JSDmrgFZ
少なくともVAVAはノーマルからの方がいい

552:なまえをいれてください
09/01/04 22:20:10 ya2HTch1
虚弱体質だしなあ>VAVA
会話シーンが息切れしてるように聞こえてしょうがない。

553:なまえをいれてください
09/01/04 22:33:22 enmxV+r6
あのキチガイ丸出しの喋りはどうにかならんかったのか
まあ岩本版のダンディVAVAがあまりにもインパクト強かった所為もあるが

554:なまえをいれてください
09/01/04 22:45:36 yuUaIm/r
エックス達ってノーマルショットを前方以外に撃てるように加工する気はないの?

555:なまえをいれてください
09/01/04 22:48:26 6RqzyTum
X7で前方以外に打ってたじゃないか

556:なまえをいれてください
09/01/04 22:51:13 gRbReeYw
アクセルはどの角度でも撃てる

557:なまえをいれてください
09/01/04 22:54:36 Er9PYgui
なんだ入飯の話題ここでも良いのか
あのスレがアレdからてっきり隔離でもしたのかと思った

558:なまえをいれてください
09/01/04 23:04:03 M0H9eK0f
>>554
X7ではロックオン機能も付いたぞ!ステキ!

559:なまえをいれてください
09/01/04 23:33:57 bbmPSyYT
背景にいるカラス天狗に攻撃できるのは結構よかったよ

560:なまえをいれてください
09/01/04 23:55:33 O+5DCi6G
電気系武器ってなんか遊び心みたいのあるよな
ブランカの技名みたいなエレクトリック
名前そっくりトライアードとトライサンダー
なにくっつけてんだよボルトルネード
ポケモン漫画に同じネタあったサンダーダンサー

561:なまえをいれてください
09/01/05 03:00:09 OkP3ZnxU
>>554
シリーズをもっと知ってから発言しようって気はないの?

562:なまえをいれてください
09/01/05 04:01:53 SIEWPVn5
>>554
スパイラルクラッシュバスターがあるじゃないか
素っ気な言い方をすればゲーム上の都合

>>559
あんだけ長いこと後ろにいるのに、普通に攻撃できないのが問題
端対逆の端ならエックスでも当たるけどそれも例外的だし

563:なまえをいれてください
09/01/05 04:12:55 iMS/f7Qb
別にカラスが中心にいても、少し横にずれただけで普通に当たるぞ

564:なまえをいれてください
09/01/05 04:51:28 Vb/IrJdU
まじで?
でも確かめるのも面倒だな

565:なまえをいれてください
09/01/05 05:30:38 gZH7CfVP
シュリンプァーの面で潜水艦入った後、動力炉を破壊したら潜水艦が縦になるのを何故だか爆笑してしまった
潜水艦が真っ二つになったのかよwwwwwとかどんだけ傾いてんだよwwwとか、さっきまで笑いが止まらなかった

ひょっとして俺の笑いのツボはおかしいのだろうか

566:なまえをいれてください
09/01/05 09:26:43 yUCSNZOQ
あーあれそういう演出だったのか
なんで縦になるのかずっと不思議だったが潜水艦とか船って沈没する時は縦向きになるもんな

567:なまえをいれてください
09/01/05 10:58:45 pXWeTQ4T
あれ船だったのか
ずっと潜水艦だと思っていた
だって水入ってきてないし・・・

568:なまえをいれてください
09/01/05 11:15:43 K1uBcqvi
俺は飛行機かと思ってた…

569:なまえをいれてください
09/01/05 13:06:45 slGko2fY
おれは電車だとry

570:なまえをいれてください
09/01/05 13:59:06 63UZ0CD/
小学生当時はオストリーグステージのミサイル爆破の演出がチンプンカンプンだった

571:なまえをいれてください
09/01/05 14:07:05 2ipgbs7/
今見ても結構シュール
岩本版のように必死こいて撃墜してるんならともかく微動だにせず超連射だからな

572:なまえをいれてください
09/01/05 14:56:16 GrRCV/qY
あそこで敵もトラップもないのに無意味に突然飛んだり跳ねたり無意味にチャージしたりして
ミサイルを妙に一生懸命破壊している方がなんか変じゃね?

まぁミサイルが飛び上がったところでミサイルから壁けりダッシュジャンプで離れチャージショット一発で破壊、
着地、オストリーグへなら解るけど

573:なまえをいれてください
09/01/05 15:54:33 pXWeTQ4T
そもそもあれミサイルだったのか
あれもずっとロケットだと思ってた
このままじゃ宇宙に送られて二度と地球には戻れなかった
になるから必死に破壊してるもんだと思ったが

574:なまえをいれてください
09/01/05 16:18:19 eusK6xNI
双葉社の攻略本には砂漠・ミサイル発射基地STAGE
砂漠の基地で核ミサイル発射のカウントダウンが刻まれる。
急げエックス!発射を阻止するのだ!
って書いてる。ストーリー的には後回しにしちゃ駄目っぽいね

575:なまえをいれてください
09/01/05 16:32:29 g1vVOXH2
>>574
スタッガーさんの気の長い計画とは大違いだな。

576:なまえをいれてください
09/01/05 17:51:43 Vb/IrJdU
>>573
なら降りればいいだろ…

577:なまえをいれてください
09/01/05 17:54:49 JgVJxPCN
ていうか核ミサイルをあの高度で爆破したらまずくないか

578:なまえをいれてください
09/01/05 18:02:20 iMS/f7Qb
一番シュールなのはペガシオンステージのボス部屋突入時だろ

579:なまえをいれてください
09/01/05 18:23:38 yUdIwrTH
>>573
>>576


吹いた

580:なまえをいれてください
09/01/05 18:24:32 g1vVOXH2
降りたらマグロ戦艦の時みたいに死ぬのかもしれん。

581:なまえをいれてください
09/01/05 18:27:53 gZH7CfVP
>>577
まあ凶悪なイレギュラーが核ミサイル基地を占拠した、って時点で
かなり広範囲の人間が避難させられてシェルター入ってるだろうし
後は(爆発はともかく)放射能とか屁でも無いハンターの仕事になる
核弾頭だって適切な手段で適切に作動させないと核分裂しないし

それに基地自体がちゃんと砂漠にあるのも考えてるなと思ったよ

582:なまえをいれてください
09/01/05 18:51:07 slGko2fY
あとボス戦で砂漠ならわかるけど、シグマの本拠地でのボスラッシュ、オストリーグだけやたらに広いって事になるよな。演出そのままだから。

583:なまえをいれてください
09/01/05 19:04:23 Vb/IrJdU
さすがに核ミサイルはないな
大型ミサイルでいいのに

584:なまえをいれてください
09/01/05 19:34:57 JcRy0GWu
>>575
火山を噴火させて火山灰で太陽光線を遮り地上を氷河期に陥れる計画だっけ?

585:なまえをいれてください
09/01/05 19:36:45 2ylX0J43
本当に遠大な計画だなwww
一つ二つ火山を噴火させたとこでそんな事態にはならないだろうし

586:なまえをいれてください
09/01/05 19:38:32 vBhvenKo
見るからに脳筋なスタッガーの考える事だからwww

587:なまえをいれてください
09/01/05 20:38:10 eusK6xNI
マップの溶岩流は海まで流れてるよ

588:なまえをいれてください
09/01/05 20:39:12 XPG6eu99
まあエックスの動力源は太陽光だがな

589:なまえをいれてください
09/01/05 20:43:28 g1vVOXH2
確か1の頃から反乱に参加はしてたんだけどそのときは放置されたってのもどっかで読んだ覚えも>スタッガー
……別の奴だっけ、これ。

590:なまえをいれてください
09/01/05 20:59:12 iMS/f7Qb
スタッガーって実はネクロバットと同レベルに哀れなやつだったんだな

591:なまえをいれてください
09/01/05 22:37:31 7XwlEXW+
ウィキペディアのエックス・ゼロのキャラ紹介文章が変わってるな
気になったのはエックスん所に年齢が追記されてゼロの年齢が消されてた
豚切りスマソ

592:なまえをいれてください
09/01/05 22:37:31 ZgMOQy1Z
ネクロバットって何の動物をモチーフにしてんの?

593:なまえをいれてください
09/01/05 22:40:24 Y/ZRAP8+
>>592
バットだからコウモリだろ

594:なまえをいれてください
09/01/05 22:47:09 wafIjnoZ
>>592
蝙蝠。

そういや東京築地市場で競り落とされた青森産のマグロの体重が128kgだったそうな

595:なまえをいれてください
09/01/05 23:04:32 2ipgbs7/
>>594

596:なまえをいれてください
09/01/06 00:12:27 DdxTxbK4
>>521なんだけど、いくら探してもなかったから諦めたよ…

変わりにスワップマジックとロックマンXコレクションとロックマンコレクションをかったよ

ただ英語分かんね…orz

なんでカプコンは日本版をださないんだ(#・ω・)ウガー

597:なまえをいれてください
09/01/06 00:22:41 M8QdMul3
GEOとかでSFCの1~3が高値で売られてるのを見ると腹が立ってくるわ
なんかX関連は7とコマンド以外は高値なんだよなぁ…

598:なまえをいれてください
09/01/06 00:45:32 R7+2Puwj
GEOは高いから他を探してもなかったときの最終手段

599:なまえをいれてください
09/01/06 00:48:15 T/bdROb4
ぼったくりでおなじみのGEOなんだから当たり前だろ
ゲオで3000円近くしたゲームがハードオフで300円で売っていたなんてザラ

600:なまえをいれてください
09/01/06 01:05:20 DdxTxbK4
最近X関係のソフトが一気に値上げが始まった気がする…

あと初代ロックマンのPS版ソフトも…何でだろ?

コレクター気質だから過去作品全部欲しいよ…ママン

601:なまえをいれてください
09/01/06 01:07:59 ciRm7BiT
今更だけどなんでカプコンはアクセルなんて入れたんだ?
せめてXとゼロの中途半端どりで近・遠距離どっちもOKみたいな攻撃スタイルにしろよ…
と、8やるたびいつも思う

602:なまえをいれてください
09/01/06 01:21:02 /5tYRjR/
話の引き伸ばし、居ても居なくても良い存在。

603:なまえをいれてください
09/01/06 01:24:51 +5UjVP0T
>Xとゼロの中途半端どりで近・遠距離どっちもOKみたいな攻撃スタイル
なんというバスター&サーベルのダイナモ・・・

604:なまえをいれてください
09/01/06 01:26:27 0ri3Srsu
フォースアーマーとかのエアダッシュよりも、劣化ファルコンのエアダッシュのほうが使いやすく感じるのは何でだろう

605:なまえをいれてください
09/01/06 01:52:03 f9hwwL6l
シリーズで使いやすかったのは3のヴァリアブルエアダッシュ+脚チップ
ダッシュ×2の恩恵はやっぱデカいですわ

606:なまえをいれてください
09/01/06 01:59:57 R7+2Puwj
X3の上ダッシュがX6にもあれば…

607:なまえをいれてください
09/01/06 02:08:00 R7+2Puwj
ってブレードにあったのをすっかり忘れてたわw

608:なまえをいれてください
09/01/06 02:57:17 5qRtcwrg
ブレードアーマーはあまり好きではないが、あのマッハダッシュは評価出来るな

609:なまえをいれてください
09/01/06 03:00:03 bgz7zDUP
マッハダッシュの進行方向の確定っていつなんだ?
たまに右押してんのに上行ったりするんだが。

610:なまえをいれてください
09/01/06 03:49:42 Ag5Bex8X
URLリンク(jp.youtube.com)
ロックマン7をFCで再現した猛者がいるように
ロックマンXをハックロムで再現しようとしている外国人がいる
板違いの話ではあるが紹介しておく

元のゲームはロックマン4なのだが、もはや別のゲームだw

611:なまえをいれてください
09/01/06 10:26:57 f9hwwL6l
頼むからX2をイレハンX2にリメイクしてくれねーかなカプンコ
X2ってシリーズ最高傑作の最右翼なのに移植されまくったX3と違って全く移植されて無いし

612:なまえをいれてください
09/01/06 10:43:51 gmOP45TO
ケイン博士はどうなっちまったんだよ
:'-(

613:なまえをいれてください
09/01/06 10:52:52 axsRUPSq
>>611
リメイクは高望みじゃないか?
バーチャルコンソールが現実的だと思うぞ

614:なまえをいれてください
09/01/06 10:54:11 LRbGzEbX
実は脳だけは保管してレプリロイドになってます。
ただ敵も同じ技術を持ってます。これがワイリー=サーゲスです。

みたいにすればまとまるんじゃね?

615:なまえをいれてください
09/01/06 10:56:41 MgqINIu8
ほんとにこのまま過去のもの扱いにされそうで不安だ
いや・・・もうなってるのかな

616:なまえをいれてください
09/01/06 11:12:18 +5UjVP0T
>>611
最高傑作かどうかはともかく
12月に携帯移植されたよ

617:なまえをいれてください
09/01/06 16:56:15 FQC/Hx3k
Xシリーズは長いからな…
本家におけるワールドみたいな感じで本編とは関係ないことにして
1から8までのキャラをまとめて、RPGか何かとして長編の1ゲームにするのがいいかもしれんね。

8ボスは別に用意して、今まで対立してきた各組織のキャラがサブキャラや重要ボスで登場するような。

618:なまえをいれてください
09/01/06 17:14:37 /5tYRjR/
サバ味噌とソウルイレイザーですね分かります

619:なまえをいれてください
09/01/06 17:16:11 Y8h6nqsm
>>601
ZX

620:なまえをいれてください
09/01/06 18:55:34 WHDAvxoO
Xvsゼロ 運命の対決→→2回
Xが生き返った回数→→1回
ゼロが生き返った回数→→2回
VAVAが生き返った回数→→2回
シグマが生き返った回数→→7回
ワイリーが生き返った回数→→1回(たぶん)

なんだよ?
ロボットとはいえこの軽さ。
なんていうドラゴンボールZだよ?

621:なまえをいれてください
09/01/06 19:08:09 FQC/Hx3k
シグマは7回以上だな

622:なまえをいれてください
09/01/06 19:25:59 dd0MMq3m
シグマはあまりの生き返りっぷりにどっかにオリジナルが隠れてて毎度出てくるのはコピーだと思ってる

623:なまえをいれてください
09/01/06 19:29:38 T/bdROb4
>>622
なんせ「わたしのぶんしん」だもんな

624:なまえをいれてください
09/01/06 19:30:52 f9hwwL6l
>>616
本当だ
iアプリで配信されてるのね

いや、でもこれSFC版のコピペっていうか画面と操作性の関係でそれ以下だな
はいはいああ言えばこういう俺乙乙

625:なまえをいれてください
09/01/06 19:43:35 L2zvLQjs
できのわるいコピーかも知れない
しかし黒ゼロと戦えるランキングモードに俺は燃えた

626:なまえをいれてください
09/01/06 19:53:34 IzSWOeGo
アルマージって忠義を尽くすカッコいい奴ってイメージついてるけどハンターで一番偉いケインに背いてる時点でダブスタだよな

627:なまえをいれてください
09/01/06 20:25:09 gmOP45TO
シグマって何で人の姿してるんだろ。顔だけでいいのに

628:なまえをいれてください
09/01/06 20:50:39 f9hwwL6l
>>626
まあ現場で働いてる奴って過酷な環境下に居れば居るほど
雲の上じゃなくて現場の隊長に従っちゃうもんだよ
クーデターとか特に

629:なまえをいれてください
09/01/06 20:51:30 Xiz+/+vH
ロボットだから頭脳に相当する部分さえ無事なら な・ん・ど・で・も! 蘇れるだろ
ボディを復元する技術さえあればだけど

630:なまえをいれてください
09/01/06 20:53:27 0ri3Srsu
ってかアルマージは隊長職のくせに何で命令が全ての指示待ち人間なの。キャラ付けおかしくね

631:なまえをいれてください
09/01/06 21:02:24 52uDF+sR
結局、一番隊長らしい隊長ってイーグリードじゃね?
まあ、彼は六角グラフで統率力以外軒並み低いわけだが。

632:なまえをいれてください
09/01/06 22:11:08 GL+3mphw
>>622
オリジナル=綺麗なシグマ

X3漫画の天使orセ○○ロス化

633:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/06 22:46:29 4uAhxqld
クソ汁音頭  作詞・作曲 Σ

お腹が痛くなってきた~ ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪


クソ肉音頭  作詞・作曲 Σ

お腹が痛くなってきた~ ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪

634:なまえをいれてください
09/01/06 22:49:35 3h8AcL4n
設定がぞんざいなのは他にも多くのキャラに言える事だからなぁ

635:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/06 22:55:29 4uAhxqld
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き
ロックマンファンはみんなスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ、クソ汁大好き

636:なまえをいれてください
09/01/06 22:56:58 FQC/Hx3k
>>622
案外マジなんじゃないかな。
沢山いるシグマウィルスのうちの、力を持ってた何体かのうちの1体がドップラーに捕まってドップラーを操ったり、
レプリフォースを罠にはめたり、レッドアラートに話を持ちかけたり、ヤコブ計画に目をつけたのかもしれん。

X5はガチで本体っぽいけど

637:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/06 23:01:32 4uAhxqld
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ         ∩
               ゚∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ        ∩
   .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     |               .ヽヽ
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩     :じ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      とーっ

このレスの前後の方にシグマの香ばしいクソ肉を無料であ・げ・る♪

638:なまえをいれてください
09/01/06 23:53:21 sjSMkEkC
8のアーマーのどこがイカロスヘルメスなのか疑う
5のもよく考えればジェットロックとパワーロックのまねだし

639:スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/01/06 23:56:01 4uAhxqld
衝撃の事実!

ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
ロックマンXシリーズのシグマはスカトロマニアで浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き

640:なまえをいれてください
09/01/07 00:38:04 ckISaeo5
イレハンXのおかげでオクトパルドを万倍好きになれた
やっぱり台詞があるのは大きいわ

641:なまえをいれてください
09/01/07 00:59:56 H9CvKQLq
素の豆縛りでガチでやって勝率が半分以下なのはオクトパルドとヒートニックスとタートロイドとトリロビッチとイエティンガーくらいだわ
ミジニオンとコケコッカーとアリクイックは勝てた試しがないが

642:なまえをいれてください
09/01/07 02:17:51 758OaoYQ
俺はナウマンダーが好きだな悲しいほど弱いけど
ああいう重火器持った重量キャラはかっこよく見える

643:なまえをいれてください
09/01/07 02:56:23 8A7rieEy
重火器?
大量のオイルと小さな火を出す火炎放射が重火器?

644:なまえをいれてください
09/01/07 04:14:44 G/6zw1RU
あの巨体でバーナーマンみたいに炎を放射しながら迫って来られたら、結構強くなりそうだな

645:なまえをいれてください
09/01/07 06:51:47 YJXbW6Ox
炎系ボスって比較的強いボスが多いんだがナウマンダーだけは別格で弱いよな

あとはソードマンあたりか

646:なまえをいれてください
09/01/07 07:22:07 SUKlHlHN
炎系ボスは大抵かっこいいな

647:なまえをいれてください
09/01/07 08:29:01 y0RfHetB
本家から、氷系ボスは最初に倒せのセオリーがあったな。
例外もあるが、確かにあてはまる作品が多い

648:なまえをいれてください
09/01/07 09:32:57 q+rlkQac
氷や水系は音楽が良いイメージだな
無印2やロクフォル、ロクゼロ3然り

649:なまえをいれてください
09/01/07 10:18:17 XSOJp05r
>>640
設定変更の割りを一番食ってるキャラだけどな

650:なまえをいれてください
09/01/07 10:33:53 YhK3U3PJ
イレハンで好きになったっていうと
ウルフシグマかな

651:なまえをいれてください
09/01/07 15:07:02 H9CvKQLq
イーグリードとかマッコイーンとかコケコッカーとか
正々堂々っぽいやつが卑怯な戦い方するの多いよなこのゲーム

652:なまえをいれてください
09/01/07 15:25:57 XSOJp05r
最強の卑怯者は間違いなくイノブスキー

653:なまえをいれてください
09/01/07 15:28:02 HTZ010iH
なんかあったっけ?と思ったら外野から石コロ投げられてたな
みんなX7のことキライキライ言っておきながらよくそんな細かいところまで覚えてるなー

654:なまえをいれてください
09/01/07 15:32:23 8A7rieEy
クソゲーとは言われてるがあんま好き嫌いの話にはならんだろ

655:なまえをいれてください
09/01/07 15:35:07 txr/1ZS9
ウオフライは卑怯者キャラだが、出てくる場所分かりやすい


656:なまえをいれてください
09/01/07 16:10:55 kf5v8pe2
ゼロがいなかったらマックにやられてたよ

657:なまえをいれてください
09/01/07 16:22:42 758OaoYQ
>>645
ソードマンもそうだが無印8は基本的に全員弱いよな
>>647
氷ボスを最初に最初に倒すといえばペンギーゴが代表格
ダッシュパーツあるし

658:なまえをいれてください
09/01/07 16:31:44 1PjA3Xe3
いきなり話変わるがロックマンのボス名って無印もXも覚えやすいな
使う技や姿に関係してて分かりやすいからだろうか

659:なまえをいれてください
09/01/07 16:49:45 ZRE+mwh1
次に出るのはXかゼクスか
ゼクスは歓迎するがまた新シリーズとかはやめてほしい

660:なまえをいれてください
09/01/07 17:14:15 q+rlkQac
Wii WareでX9出ないかな
X3あたりの仕様で
インティは今何やってんだろ
何らかのロックマンは作ってると思うんだけど

661:なまえをいれてください
09/01/07 17:17:06 YhK3U3PJ
本家10あたりのDLCでゼロ戦シナリオ出して本家は完結して欲しいかな

662:なまえをいれてください
09/01/07 21:01:36 GZ+Qvo1j
本家でゼロ戦なんてやらんで良い

663:なまえをいれてください
09/01/07 21:18:56 5RRqC722
もう新シリーズなんて絶対無理だと思う…。
残念だけど…。

664:なまえをいれてください
09/01/07 21:27:51 7BsPaaEu
タイマンと言いながら子分を従えてるイノブスキーもだけど
エックス達だって交代しながら戦ってるしなあ どっちもどっちじゃね?

665:なまえをいれてください
09/01/07 22:03:13 8A7rieEy
それは警官隊が犯人を包囲したら卑怯って言ってるようなものだろ

666:なまえをいれてください
09/01/07 23:23:16 XSOJp05r
部隊縮小後はほとんどエックス達3人頼みらしいし卑怯も糞もないな

667:なまえをいれてください
09/01/07 23:35:05 umfAktmg
レプリエアフォースの大群を単独で沈めるような連中だから相手もなりふり構っていられないよ

668:なまえをいれてください
09/01/08 00:49:14 awGn+/4u
ぶっちゃけるとレプリフォースに強い印象が全く無い

669:なまえをいれてください
09/01/08 00:57:02 nJqBdpxG
まあ、トップが屈指のザコだし……

670:なまえをいれてください
09/01/08 01:31:49 oaNDT0Ey
カーネルって昔からマジキチキャラだと思ってた
軍人の誇りにかけて武器は捨てんとか意地張って対立してるし

671:なまえをいれてください
09/01/08 01:41:02 nJqBdpxG
カーネルは「なに勘違いしてやがる」な代表格だったな。
でもアイリスが可愛いので許す。

672:なまえをいれてください
09/01/08 02:03:29 1yYTpevc
X8のサントラ何処にも売ってないね
コマミソはあるのに……
つーかロックマンXで検索したら情熱セツナ(初回)ばっかり出てきて吹いたw
どんだけ売れてねーんだ

673:なまえをいれてください
09/01/08 05:39:42 Ok6m88PO
>>671
アイリスXシリーズの登場人物として最悪のキャラだったろ。
「お兄ちゃん!」じゃねーよ。
見てるこっちが恥ずかしかった。

674:なまえをいれてください
09/01/08 05:54:46 Qpu64RvQ
サイコ女やばすぎ

675:なまえをいれてください
09/01/08 06:28:36 R196hhc1
「兄さん」だろ
「お兄ちゃん!」て誰の台詞だよ

ゼロやめて!
それは無理だ
ゼロやめて!
無理だ
ゼロやめて!
無理(基地外兄をゼロが処分)
ゼロ死んで!
俺はいったいなんのために(ry

676:なまえをいれてください
09/01/08 08:19:24 xiI3DpCm
PS版X3のOneMoreTimeが好きなんだが
どこ探してもCDが見つからない

677:なまえをいれてください
09/01/08 10:28:32 28XRvcX6
>>673>>674
なんというか…
いるんだよな、お前みたいなの… って台詞が浮かんだ

678:なまえをいれてください
09/01/08 13:01:22 QbYO0ARZ
もう全部カーネルのせいでいいよ

アイリスは好きなキャラではあるけど
Xシリーズ全体で見ると割とどうでもいい存在だよなあと
思わんでもない

679:なまえをいれてください
09/01/08 13:19:24 awGn+/4u
てかアイリスも糞兄の意見に賛同してレプリロイドだけの世界(笑)
を創ろうとしてた立派なイレギュラーだろ容赦なくぶった斬ったわ

680:なまえをいれてください
09/01/08 13:26:44 XuIMew0E
姿消えたと思ってたらいつの間にか逆上しててゼロに襲い掛かるしな

681:なまえをいれてください
09/01/08 13:55:25 DqxaRPTt
    __
   ′⊂∧∧∧  カタカタ
   ) i  ソ人// ___   所詮アニキを選んだ変態ブラコン女だしな、と
   (  ヽ⊃゚ヮ゚ノ | |   |
   ∫  u _ |っ |  |  = |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

682:なまえをいれてください
09/01/08 14:36:22 tcwDOAr+
ここでアイリスに惚れてるペガシオンが颯爽と登場

683:なまえをいれてください
09/01/08 14:42:15 nJqBdpxG
馬面が颯爽と登場してもな。

684:なまえをいれてください
09/01/08 15:06:40 lGR2zd4J
今年は丑年ですよ
バッファリオの年ですよ

と言う訳で今年の目玉はフロストシールド

685:なまえをいれてください
09/01/08 15:06:46 8lFvY/Nn
ゼロがいなかったらマックにやられてたよ

686:なまえをいれてください
09/01/08 16:49:32 R196hhc1
>>677
あるある
現実でもああいうなりふり構わない奴いる

687:なまえをいれてください
09/01/08 16:53:46 RtCiE3PK
おれはゆくえふめいになっていたマックじゃないのか・・・?

688:なまえをいれてください
09/01/08 17:29:12 6RRxwZdd
このスレで名前が出る率一番高い8ボスって実はペガシオンじゃないか?
一番低いのはホタルニクスかシーフォースあたり

689:なまえをいれてください
09/01/08 18:04:39 +yEADqkc
X4のPS/SS版とPC版との違いはOPの曲だけ?
AmazonにPC版は一部ボイスがカットされてるってレビューあるが本当?
PC版自体も通常版、Ultra2000版、遊遊版の3種類あるけど

690:なまえをいれてください
09/01/08 18:50:41 cWg7wgb1
>>689
カットというより目茶苦茶
PC版は一発目からPS雷神撃のボイス

691:なまえをいれてください
09/01/08 18:53:50 lGR2zd4J
X3の移植版はステージ選択時のボスデモBGMが何故か元祖の奴になってて
は?と思った

あのBGMにそんな思い入れがあるのか?

692:なまえをいれてください
09/01/08 19:47:02 1e2haFxL
>>691
初代X(SFC・イレハン)でも使われてるぞ

X4PC版でOP曲を差し替えたのはKASRACの陰謀か・・・

693:なまえをいれてください
09/01/08 19:52:47 IS9WYiMa
仲間サイドからの要望だったりしてなw

694:なまえをいれてください
09/01/08 19:52:52 +yEADqkc
>>690
あ、そういうことだったのか
デモシーンのセリフ音声がばっさりカットされてるのかと思った
ゲーム中のかけ声が違うくらいなら買おうかな

695:なまえをいれてください
09/01/08 20:07:29 lGR2zd4J
>>692
いやそれは知ってるが、X2からオリジナル使い始めたのに
何で今更差し戻したんだと思ってですね

696:なまえをいれてください
09/01/08 20:15:57 1e2haFxL
>>695
SFCX3のボスデモBGMが不評だったからとか

697:なまえをいれてください
09/01/08 20:19:48 nJqBdpxG
俺はあれ好きだけどなあ。ステージセレクト画面の音楽はイマイチだけど。

698:なまえをいれてください
09/01/08 20:33:32 lGR2zd4J
>>696
あ、あれが不評だと…
X3は全体的にギターみたいなメロディが多くてちょっとしつこいとは思った事はあるが
ボスデモのBGMは割と好きだったのに

699:なまえをいれてください
09/01/08 20:46:17 WFYDEaup
3はボス部屋に入ったときの音楽がかっこいい

700:なまえをいれてください
09/01/08 20:51:08 awGn+/4u
X1とX3はボス戦開始曲(部屋に入ったときの音楽)とボス戦の曲が
深刻そうな感じがするけどX2はボス戦開始曲もボス戦もおちゃらけた感じだな

701:なまえをいれてください
09/01/08 21:20:11 oaNDT0Ey
8ボス戦の曲で好きなのはなにかな?
俺は6と8が特に気に入ってるんだが

702:なまえをいれてください
09/01/08 21:29:28 lGR2zd4J
8ボスだったら俺も6と8だけど
ボス戦自体で好きなのはカウンターハンター戦やドップラー戦

703:なまえをいれてください
09/01/08 21:31:24 XuIMew0E
俺は1と5と6と7と8
第三は曲はいいよほんと
7はステセレ、ボス戦、禿戦以外はそんな気になるものがなかったが

704:なまえをいれてください
09/01/08 21:32:05 8WPZ7aEq
4と5で5が一番好き
1も3番目にいいけどイレハンのは緊張感なくなったよな

705:なまえをいれてください
09/01/08 21:33:08 28XRvcX6
4、5、8、イレハン

706:なまえをいれてください
09/01/08 21:37:43 6RRxwZdd
8ボスのBGMは

1=中ボス戦
2=危険区域
3=大ピンチ
4=強敵との戦い
5=高度な心理戦
6=シンキングタイム
7=ライバルとの対決
8=親の仇との対決

な感じに聞こえる

707:なまえをいれてください
09/01/08 21:38:52 6RRxwZdd
あ、好きなのは5と8かな
ボス戦自体は6と8が一番やり込んだ

708:なまえをいれてください
09/01/08 21:44:30 nJqBdpxG
5、6、イレハン。
2、3はちょっと単調すぎて。


709:なまえをいれてください
09/01/08 21:54:24 awGn+/4u
>>706
わかんねえよwww

710:なまえをいれてください
09/01/08 22:00:12 2mVl7ACE
X8を今年になってやり始めたんだけれど、穴に落ちまくったり棘に刺さりまくったりするのは仕様?
それとも俺の腕前が落ちてしまっているだけ?

711:なまえをいれてください
09/01/08 22:03:25 m8oDG+tq
5のシグマ戦はあの音楽のおかげでかなり熱くなれるわ。
逆に、2のシグマ戦はなんか軽い

712:なまえをいれてください
09/01/08 22:08:08 QphMWKFe
>>710
俺も8始めた時はなぜかOPステージで死んだ

713:なまえをいれてください
09/01/08 22:14:09 6RRxwZdd
即死が多いのとアクセルが脆いのは仕様ですとも

714:なまえをいれてください
09/01/08 22:15:28 nJqBdpxG
OPステージはカメラが寄ってるからなあ。
カメラ寄ってるか離れてるかでまずジャンプの感覚がずれる。
イレハンではカメラが固定になってくれて本当に良かったわ。


715:なまえをいれてください
09/01/08 22:38:25 lGR2zd4J
>>711
あまり関係無いんだが、2は禿が中央コンピュータで待ってるぞって言うから
ヒャクレッガーのステージ選択したら本当にそこがラストステージになってて
ナイスなギミックだと感心した。絶対カウンターハンターの基地で戦うと思ってたから


なのにカウンターハンターの方選択しても中央コンピュータになるのはちょっと残念だった
そこは選択不可にしとこうぜというか

716:なまえをいれてください
09/01/08 22:46:00 t3wjOQNz
エックスがヒャクレッガー倒して奪還したのにまた奪われたのかね中央コンピュータ

717:なまえをいれてください
09/01/08 22:54:58 28XRvcX6
奪われた後もシグマが中に潜んでたんだろう

718:なまえをいれてください
09/01/08 22:55:03 DOXmW5hM
>>695
オリジナルって言うよりアレンジな気がする>X2のボスデモBGM

719:なまえをいれてください
09/01/09 00:42:11 PPQch4RJ
>>689
PC版のOPは格好良くて負けない愛より合ってると思う。負けない愛好きだが。
作中アニメが見たい時に見られるのは良い所。

720:なまえをいれてください
09/01/09 12:45:58 uob+mTej
DASHやったけどジュノが可哀想すぎて泣いた
死に方が何故かシグマを思い出す

721:なまえをいれてください
09/01/09 13:01:39 pd5hKMpg
小物臭ハンパないっす

722:なまえをいれてください
09/01/09 15:09:41 1NOynutF
あんなんでもロックマン
ジュノとトリッガーってどっちが上だったっけ

723:なまえをいれてください
09/01/09 15:41:42 rcq+KW1N
トリッガー>>>(超えられない壁)>>>ジュノ

エックスと名無しのオペレータくらいの差

724:なまえをいれてください
09/01/09 16:56:52 /atvl9kS
エデンには1万人の下っ端3等ロックマンがいるんだっけ。

725:なまえをいれてください
09/01/09 17:17:47 1NOynutF
セラ>>>>>トリッガーくらいと考えると1と2のボスの差が

ロールの造った兵器>>>古代の兵器>>>(越えられない壁)>>>現代の兵器
ロールちゃんが一番ヤバい

726:なまえをいれてください
09/01/09 18:06:26 /atvl9kS
トリッガーはセラと同等のユーナと相当長い間戦ったみたいだからそんなに差は無いと思うぞ
ロックの強さは知らんが。

727:なまえをいれてください
09/01/09 18:14:47 1NOynutF
そういやそうだな
立場的にマザーが上なだけで戦闘力はそう変わらんのか

728:なまえをいれてください
09/01/09 19:08:41 s+y4nfII
X5でエックスが作ろうとしてたヘブンと
DASH2のヘブンが同じだって知った時はびっくりしたわ

エックスは一体どうなったんだろうな…

729:なまえをいれてください
09/01/09 19:38:22 Wkxr/YI3
トリッガーは別にユーナとは直接戦ったわけではないんじゃないか?
セラの方は直接やりあったけど地上だと力が発揮できなくて結局相打ちになったとかデータが言ってたような。
まあ、一等粛清官って事は戦闘向きだろうから統括用のマザーより戦闘能力上でもおかしくはない気がするけど。
というかDASHスレかと思った、なにコレ

>>724
普通にダンジョンとかへブンにいたような下級か中級のリーバードあたりじゃないかなぁ
ラピュタで釜の底の射出穴に詰まってた機械兵の群れみたいなイメージだわ
デコイ殲滅用のやつで

730:なまえをいれてください
09/01/09 21:24:32 otMeU6rw
6でたときにいつか竹をつかうボスでるって思ってたらほんとに8で
そのとき考えた武器の名前はタケノコスピアだった

731:なまえをいれてください
09/01/09 21:46:41 nPgEMCQ/
じゃあ次は米つぶ型だね

732:なまえをいれてください
09/01/09 21:51:31 uE0dm+LA
果物型ボスが出そうで出ないな

733:なまえをいれてください
09/01/09 22:04:49 jX2+lWuZ
pspのXでvavaを使ってみた

なんだこの面白さは・・・もうエックスいらねー
次回作でるとしたら主人公はゼロとvavaだけでいいな

734:なまえをいれてください
09/01/09 22:24:22 Cf9RQwkw
じゃあ新作のタイトルはロックマンゼロで決まりだな

735:なまえをいれてください
09/01/09 22:56:43 S9Mq3Y9a
ロックマンゼロってタイトルさ
ロックマンってつけないとシリーズとしてわかりにくいし、でもゼロはロックマンじゃないしってもやもやが

736:なまえをいれてください
09/01/09 23:03:17 nPgEMCQ/
ロックマンイクスマダー?

737:なまえをいれてください
09/01/09 23:12:28 HVpn4LPn
単に「ロックマンシリーズ・ゼロ主人公編」とも考えられるけど、
「君にこの世界を任せたい」で、人間とレプリロイドのために戦うロックマンの任がエックスからゼロに移ったとも見れるんじゃね?
いいタイトルだったと思うよ

738:なまえをいれてください
09/01/09 23:36:50 JR+h10zM
>>735
まだそんなことを…
どれか忘れたけどテロスか何か買え

739:なまえをいれてください
09/01/09 23:42:57 k7vdVpZH
あえてイレギュラー∑が出てほしいなぁ
あのライトサーベルでペンギンをフルボッコしたいな


740:なまえをいれてください
09/01/10 00:11:02 Ieqxpp/0
>>739
なんで部活斬ってんだよW
それなら、X9出してハンターサイドと
イレギュラーサイド両方からやれば一方的な正義にもならない
名作に…

741:なまえをいれてください
09/01/10 00:15:59 yIp56XWh
誰かロックマンシグマ作ってー

742:なまえをいれてください
09/01/10 00:21:05 jh4TuILj
ハンター側ってX・ゼロ・アクセルくらいしか戦えるの居ないんじゃ

743:なまえをいれてください
09/01/10 00:25:16 bTBsA8tZ
ヒント:マック

744:なまえをいれてください
09/01/10 01:02:33 TrkjljW/
>>742
他が全員救助待ちになるくらいだしな
レッドアラートの方が人数的にいい仕事してくれそう

745:なまえをいれてください
09/01/10 01:10:44 IbXHK/AN
イレギュラーハンターを倒してイレギュラー化させていくという物語なら…

746:なまえをいれてください
09/01/10 01:12:04 /uA3FjBD
>>743
ヒントじゃねえw

747:なまえをいれてください
09/01/10 01:34:01 JQ8lEVMw
アイリスってヤンデレに該当するのかな


748:なまえをいれてください
09/01/10 01:40:13 YSfjCRFV
お決まりの奴がわーわー言い出すぞ

749:なまえをいれてください
09/01/10 01:58:29 fITC25Gn
質問していい?
X8のイエティンガーステージ、アーマーとレアメタルを取るには

1:エアバイク(?)から降りてボス戦直前の場所を二段ジャンプで上る
2:サンフラワードを倒して手に入れた武器を使い氷を溶かしてカプセルへの道を開く
3:さらにギリギリの所からジャンプ→アクセルのホバリングかゼロのエアダッシュからのダッシュ突きでレアメタルの場所までたどり着く

って手順でいいんだよね?
みっともない話だけれど、1の時点でツマリ気味。
二段ジャンプの二段目がその場でくるりと一回転するだけで飛距離が稼げず、結局よじ登れない。
一応イージーやノーマルでアーマーを取る時は数分かかって何とかできたんだけれどさ…
3のためにもう一度よじ登ろうとしても失敗してばかりで上手く行かないんだ。
何かやりやすくなるコツみたいなのはあるの?

750:なまえをいれてください
09/01/10 02:08:50 jLcGvlu4
>>749
ゼロの無限上昇
攻略サイト見れ

751:なまえをいれてください
09/01/10 02:17:58 fITC25Gn
>>750
今ちょっと検索してみたけれど、螺刹旋を使ったバグの事?
一度自力でたどり着いたことだし、それを使って1の工程を省いてやってみる。

教えてくれてありがとう。

752:なまえをいれてください
09/01/10 02:34:02 74rn+nnU
>二段ジャンプの二段目がその場でくるりと一回転するだけで飛距離が稼げず、
意味がわからない
壁蹴りのあと二段じゃプで段差を超えればいいだけだろ

753:なまえをいれてください
09/01/10 03:03:07 fITC25Gn
その二段ジャンプがまるで空中で後転するだけみたいな動作しかしなくて、
段差に足をかけられるだけの上昇量が出なくて困ってる…って意味。

754:なまえをいれてください
09/01/10 03:27:07 TIkDhdjv
別に普通に出来ると思うんだが

755:なまえをいれてください
09/01/10 04:10:42 90ukDoLl
その場で回ってるだけで飛距離が伸びてないって事か?
ちなみに回るのは普通だぞ?勘違いしてないよね

756:なまえをいれてください
09/01/10 04:46:25 74rn+nnU
>>753
押した瞬間にボタンから指を離している可能性。
ロックマンはボタンを押している長さによってジャンプの時間が違うんだが。

757:なまえをいれてください
09/01/10 04:55:30 74rn+nnU
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

動画


テンショウ ハッ!! ヨウ!!

758:なまえをいれてください
09/01/10 05:44:02 91kG+P2Y
>>757
英語版の声いいなー!
こんなかっこいいと思わなかったよ

759:なまえをいれてください
09/01/10 09:02:14 Y1KsZJwX
>>756
それ以前にX8ゼロの2段ジャンプはいつもより低い。
だから思ったほど上がってくれないってのはわかるよ
あそこはシビアな方だしね。
最初の壁蹴りの時に全開で飛んでも段差にギリギリ頭ぶつけないくらいの位置を探すといい

760:なまえをいれてください
09/01/10 10:24:11 90ukDoLl
X8英語版は海外にしては珍しく声が日本版より合ってる

761:なまえをいれてください
09/01/10 12:01:50 /quAK6qb
Xを10に、Zを0に直すと

ロックマン8
ロックマン18
ロックマン04

アレ?

762:なまえをいれてください
09/01/10 12:02:10 TIkDhdjv
>日本版より合ってる
なん・・だと・・?

763:なまえをいれてください
09/01/10 12:34:39 TrkjljW/
>>760
それはイレギュラーの考えだ!

764:なまえをいれてください
09/01/10 13:31:04 uhElZoLp
エックス「それはイレギュラーの考えだ!」
って言うってことは、イレギュラーがどういうものかは理解してるのかエックス
でもイレギュラーが本当に悪いのかどうかを悩んでいるってことか

765:なまえをいれてください
09/01/10 14:50:37 YVd352K1
第三の操作キャラはダイナモが良かった
なのにアクセルなんて新キャラを唐突に操作キャラにした
ダイナモの方が使ってて面白そうだったのに
お陰で今あいつは行方不明になってしまった

766:なまえをいれてください
09/01/10 15:09:27 bTBsA8tZ
ゆくえふめい マック

767:なまえをいれてください
09/01/10 15:09:32 ivls8s4x
壊れて狂ったやつらは別として、イレギュラーの方が普通のレプリロイドより人間に近いんじゃなかろうか

768:なまえをいれてください
09/01/10 15:15:56 YSfjCRFV
>>765
ダイナモ…使いたい…かぁ?

769:なまえをいれてください
09/01/10 15:39:38 ag+C+mBV
ダイナモもダイナモで唐突だったと思うけれどね。ヴァヴァで十分だったじゃないか、と今でも思うし。
アクセルはX8だと使ってて楽しいけれど…無駄に銃をとっかえひっかえしてみたり。
X8のローリングのコマンドって、どうだったっけ?



770:なまえをいれてください
09/01/10 15:42:03 JHL2xgUD
バスターとセイバーを両方使えて、ガードボタンでセイバーを回転させ相手の弾を跳ね返せて、
ブーメラン軌道の投擲セイバー、広範囲の燕返し、ギガアタックでアースゲイザー、
ピンチになったら即エスケープ可能……うん、使ってみたい

771:なまえをいれてください
09/01/10 15:52:05 TrkjljW/
ゼロって100年後に目覚める事になってたみたいだけど、普通目覚めて記憶が飛ぶっておかしいよな?
もしかして記憶が飛んだのってシエルが強引に起こしたせい?

772:なまえをいれてください
09/01/10 16:12:39 gbQFWNR7
>>769
下押しながらダッシュ
未だにアクセルのローリング無しでラストのボス4連戦はクリアできない
っていうか、いつもアクセルとパレットでやってるからローリング無しとか想像できない

773:なまえをいれてください
09/01/10 16:42:22 QCZwKXK6
>>771
お前は何を言ってるんだ

774:なまえをいれてください
09/01/10 18:51:44 VAu6TDVi
>>748
お決まりの奴?

775:なまえをいれてください
09/01/10 18:57:34 90ukDoLl
>>771
エックスも目覚めたら記憶飛んでるじゃないか
きっと記憶が飛ぶように作られてるんだよ

776:なまえをいれてください
09/01/10 19:22:37 jh4TuILj
トリッガーも記憶飛んでるしな

777:なまえをいれてください
09/01/10 19:45:17 iQuP3Ggk
そもそも、あの時のゼロはもうボロボロで手足すらなかった状態だった記憶があるんだが。

778:なまえをいれてください
09/01/10 19:53:41 ewWYtIGR
>>770
エスケープ時には『じゃあな』だよな

779:なまえをいれてください
09/01/10 20:01:31 jcVczuDf
X6のシャドーアーマーの体の部分
あんな狭いところのトゲ地帯をタイミングシビアなダッシュとかキツイ・・・
というかたまに成功しても飛距離足りなくて死ぬし
アーマーないとゲイトの家の先進めないしどないせっちゅうねん・・・

780:なまえをいれてください
09/01/10 20:03:25 YVd352K1
ゲイトの家てw

781:なまえをいれてください
09/01/10 20:11:27 p25sIVs5
ナイトメアおかんいるし、若本声の息子はいるし、ゲイトの家で正しいだろう。

782:なまえをいれてください
09/01/10 20:21:11 7On/jeQ+
コロコロ
URLリンク(www.dotup.org)

新作がXシリーズだと良いな…

783:なまえをいれてください
09/01/10 20:24:00 JHL2xgUD
>>779
ブレードで行くかコウモリ利用してけ

784:なまえをいれてください
09/01/10 20:26:49 YVd352K1
>>782
おぉこんな企画があるのか
どんなシリーズかは判らんが期待

785:なまえをいれてください
09/01/10 20:28:42 WZV5NVmF
>>782
エックスが2人も移ってる・・・これはフラグ!
だといいな・・・

786:なまえをいれてください
09/01/10 20:29:01 F4YG4aAR
>>782
これは何の一般公募だ
キャラ全体?レプリロイドとかの縛りあり?
しかし記事にふたつもエックスの絵が入ってると期待したくなるじゃないか・・・

787:なまえをいれてください
09/01/10 20:32:46 Ztn5wa7V
ボス、コンテストに見えるな
ボス募集だから流星系か無印10かな?

788:なまえをいれてください
09/01/10 20:39:00 YVd352K1
ボスだとしてもシリーズ毎に
キャラコンセプトが全く違うから応募にまとまりがなさそう
もしかしてそう言うのに囚わる問題がない新作(ロックマン版スマブラとか)?

789:なまえをいれてください
09/01/10 20:43:33 F4YG4aAR
ああ微妙に見えてたな
久しぶりの動きに興奮し切っちまってた

ボスコンテストねえ・・・どのシリーズかを明言していないなら>>788の線も否めないな

790:なまえをいれてください
09/01/10 20:45:32 tFIhuPUo
もしかしたら一番投稿の多かったシリーズの続編をつくるとかかも
みんな応募しまくろう

791:なまえをいれてください
09/01/10 20:46:51 WZV5NVmF
そういやメガマンバトルスクランブルのうわさが結構前にあったな・・・
それかな?

792:なまえをいれてください
09/01/10 21:04:01 UgFy0c8r
流星スレ見てきたけどよくわからんな

793:なまえをいれてください
09/01/10 21:16:41 jh4TuILj
ボスコンテストだと
上で誰かが言ってたがXに果物系ボスの登場か

794:なまえをいれてください
09/01/10 21:33:20 bTBsA8tZ
2ちゃんねる掲示板型のボスはどうですか?

795:なまえをいれてください
09/01/10 21:34:04 JHL2xgUD
シールド・ニードリアンとかアリじゃね?殻からトゲ飛ばして、中からは毒ガス攻撃

796:なまえをいれてください
09/01/10 21:35:27 JHL2xgUD
ニールド・ガードリアンのほうが語呂いいか

797:なまえをいれてください
09/01/10 21:38:12 YVd352K1
久しぶりにオラわくわくしてきたぞ
コロコロ買ってくるか

798:なまえをいれてください
09/01/10 21:51:32 dp0tarPd
ロックマンシリーズボスキャラコンテスト超催
早くもボスキャラコンテスト開催決定。
もちろんグランプリ作品はロックマンシリーズ次回作に登場だ。
WHFカプコンブースでもコンテスト情報があるぞ!
締め切りは2月13日、葉書に次回作への要望も書こう。
URLリンク(www.dotup.org)


どのシリーズのボス描いてもいいのか

799:なまえをいれてください
09/01/10 21:52:50 WZV5NVmF
アクセル・ジ・ウンコロイドか
ウンコ・ジ・アクセロイド
どっちが良いかな?

800:なまえをいれてください
09/01/10 22:21:18 tFIhuPUo
ヘチマールをきゅうりと間違えてたな
サソリとかまだでてないんだよな
ヒャクレガをずっとサソリと思い込んでた

801:なまえをいれてください
09/01/10 22:23:59 90ukDoLl
全シリーズのボスを描いて送ってやれ
~マン、~動物、~神話系、~ザ・ロイド、リーバード

802:なまえをいれてください
09/01/11 02:55:31 HnTDdGwu
「ザ・ロックマンシグマ神ロイド(リーバード)」
 ↑~ザ・ロイド ↑~動物
     ↑~マン  ↑神話系       最後にこのキャラがリーバードであることを括弧書きしておく

これで完璧だからだれか送れ。

803:なまえをいれてください
09/01/11 03:27:58 m+xOdOUd
今日はなんかシャドーデビルと3Dで戦う夢を見た。
しかもキャラを操作するとかじゃなくて、体感式ゲームみたいな感じで。
夢なのに物凄い怖かった。死ぬかと思った。エックスの辛さが分かった。

804:なまえをいれてください
09/01/11 03:36:32 ZQTrE1bC
怖いと言うか、不気味さではシャドーデビルがトップクラスじゃないか?
Xシリーズのボスで

805:なまえをいれてください
09/01/11 03:38:54 e04Iv1MS
シグマオブジェとナイトメアマザーを忘れてはいけない

806:なまえをいれてください
09/01/11 03:50:00 uXIzNFup
そういう見るからに不気味って奴も怖いけれど、ランダパンダとかも想像すると地味に怖くないか?
壁がガッコンガッコン動いた挙句に(完全には押し潰されないけれど)押し潰そうとしてきたり
床から鋭いトゲが生えたりしてさ……

807:なまえをいれてください
09/01/11 03:50:32 HQ5yUCRm
オブジェっていうと赤青黄の奴か。
X4シグマなら左下シグマのがグロかったかな

808:なまえをいれてください
09/01/11 04:22:45 WHlRGCst
よく考えればX4のシグマって意味が解らん
何故グロい頭なのか、何故頭部にシグマが生えたロボなのか
何故三色オブジェなのか…わからん!

809:なまえをいれてください
09/01/11 04:29:29 e04Iv1MS
ん、左下の顔面がオブジェだと思ってたんだけど
じゃああれなんて言うんだろ、ググってもオブジェとしか出てこなくて
もしかして両方ひっくるめてロボシグマ?

>>806
ランダバンダは失敗作だし・・・さ
完全に機能したと思えば身の毛もよだつけど

810:なまえをいれてください
09/01/11 06:46:13 k36oOcDk
改良されたはずのランダバンダWでも押し潰されない不思議

811:なまえをいれてください
09/01/11 08:57:07 ZQTrE1bC
本当に押しつぶされたら攻略不能になってしまうw

812:なまえをいれてください
09/01/11 09:10:16 ZC6YfVfj
X4のシグマってサイボーグボディ、スライムボディ、ミニボディって言うんじゃなかったっけ
どこで見たかは忘れたけど

813:なまえをいれてください
09/01/11 10:17:00 hFTLPUbG
>>808
レプリフォースの新型メカニロイドを乗っ取ったとか?
それなら右上が寄生体のように顔が生えてるのも分かる

814:なまえをいれてください
09/01/11 10:52:45 e04Iv1MS
>>812
ダメだ、ググっても一切出てこない。
よく考えたらロボシグマとかシグマオブジェとか書いてたのは2001年にレゲー板にあったスレのログだった・・・
もしかしたら公式名称が存在しないとか・・・?

815:なまえをいれてください
09/01/11 11:00:54 ZC6YfVfj
公式で名前の付いてるシグマってカイザーシグマとシグマビーストくらいじゃないかな

816:なまえをいれてください
09/01/11 11:04:55 ZC6YfVfj
と思ったけど、公式かはわからないがX大全集でX2のシグマウイルスの名前がネオシグマになってた
上のスライムボディとかも大全集で見たようだ

817:なまえをいれてください
09/01/11 11:25:31 cCQe03qB
無理に乗っ取ろうとしたから左下はグロい悲惨な顔になり、
無理に乗っ取ろうとしたから右上は狭苦しくキツいスペースの顔になった
と、解釈している。

818:なまえをいれてください
09/01/11 11:38:20 rrOV7BQV
右上:悲しみの王子ロボシグマ
左下:怒りの王子バイオシグマ

819:なまえをいれてください
09/01/11 11:54:09 WHlRGCst
右上は映写機おじさんと呼んでいたよ
持ってる武器がそれっぽいだろ?

820:なまえをいれてください
09/01/11 11:57:07 e04Iv1MS
>>818
やっぱり特撮とXは客層被ってるんだな

821:なまえをいれてください
09/01/11 12:24:34 m+xOdOUd
X4のシグマは正体が分からない
なんで二体いるんだ。なんでシフト制なんだ。ってかあのダルマはなんなんだ。

822:なまえをいれてください
09/01/11 12:54:25 Gak4Yp2b
顔に自信があったのでダルマ落としを作ってみました

823:なまえをいれてください
09/01/11 15:09:59 WHlRGCst
だるま落としならぬシグマ落とし、か…

824:なまえをいれてください
09/01/11 15:49:21 Gak4Yp2b
>>816
たしか爪持ちがネオシグマのはずなんだけどな
ワイヤーフレームはわからん

825:なまえをいれてください
09/01/11 15:53:04 cCQe03qB
シグマウィルスだよ

826:なまえをいれてください
09/01/11 16:46:53 nhgVoO27
シグマウイルスがエックスに寄生したら顔がシグマになるのかな

827:なまえをいれてください
09/01/11 16:57:00 ZQTrE1bC
>>815
ファイナルシグマWっていなかった?

828:なまえをいれてください
09/01/11 17:00:59 ZC6YfVfj
>>827
俺が知らないだけで結構名前付いてんのかね

829:なまえをいれてください
09/01/11 18:14:59 WHlRGCst
さすがシグマさん
いくつもの芸名を使い分けているんですね

830:なまえをいれてください
09/01/11 18:26:19 i5piIzaa
>>827
それ5。
んで、1がウルフシグマ、6がヘルシグマ、だっけ?

831:なまえをいれてください
09/01/11 18:32:11 5t5MmusE
それで7がマジンガーシグマか

832:なまえをいれてください
09/01/11 18:45:43 KSR+yl6D
シグマが主役のゲーム…

色々楽しそうだけどハゲじゃな無理だよな

833:なまえをいれてください
09/01/11 18:52:57 m+xOdOUd
シグマは何か頻繁に異常にショボい飛び道具攻撃を使用してくるよな
1のデコバルカン、3の機雷、4の回転の遅い変な木片、5のポイ捨て電撃、6のバグショット、7の反射弾、8のエクリプスレイ

834:なまえをいれてください
09/01/11 19:01:29 91gMl6sd
昨日の話題だけど

コロコロって異様にX8のX使うよな…今の子供はあっちの方を好むのかな


835:なまえをいれてください
09/01/11 19:18:32 dheE4m7U
最新作のだからだろ
無駄に「今の子供は~~」とか言う奴はそんなに壁を作りたいのか?

836:なまえをいれてください
09/01/11 19:31:33 ZC6YfVfj
シグマ主役ならアクションじゃなくSLG的な隊長奮闘記が出来そうだ

837:なまえをいれてください
09/01/11 19:38:37 UNOBC/W9
X1のシグマの犬はなんだったんだろ

838:なまえをいれてください
09/01/11 19:41:40 e04Iv1MS
あれだよ、ブライキングボスの白鳥メカみたいなもんだよきっと

839:なまえをいれてください
09/01/11 19:44:54 i5piIzaa
ベルガーダーよりもショボイ炎しか出せないナウマンダーの方がなんだったんだろうだよ。

840:なまえをいれてください
09/01/11 19:47:54 m+xOdOUd
炎系のボスではヒートニックスが一番トンデモだよな

841:なまえをいれてください
09/01/11 19:57:21 UNOBC/W9
コンロマン・・・

842:なまえをいれてください
09/01/11 20:07:22 Gak4Yp2b
>>839
灼熱のオイルタンクですからオイルがメインなんですよ
いわばオイルマンXですよ

843:なまえをいれてください
09/01/11 20:24:42 AngHIm9/
ディノレックスとドラグーンは屈強でかっこいい
コケコッカーとヒートニクスはスタイリッシュでかっこいい
ハイエナードも最初はライオン系のイケメンでかっこよかったらしい
フレイムスタッガーもきっとかっこいい

ということは多分ナウマンダーもかっこいい

844:なまえをいれてください
09/01/11 20:26:55 6ebGmFjh
ナウマンダーはこしたの漫画で見た時はなんとなくかっこよかった。
ペンギーゴにやられてたが。

845:844
09/01/11 20:29:47 6ebGmFjh
こしたじゃねえ
池原だたww

846:なまえをいれてください
09/01/11 20:30:46 U+t62Yyz
スタッガーさんのアッパーを必ず喰らってみてしまう俺は・・・

847:なまえをいれてください
09/01/11 21:07:10 YY6/SfN9
バーニンナウマンダー
第4陸上部隊隊長。中東の砂漠で戦っていたが、Σの反乱に参加するほうが
自分の力をより発揮して大暴れができると思い、参戦。
腹にためた重油による火炎殺法が得意。小さい者、弱い者を見下す性格だ。
 
バーニンナンマイダー
(‐人‐)

848:なまえをいれてください
09/01/11 21:20:10 BilzwYRv
ワイリーがケアレスミスで埋め込んでしまった「エックス好き好き回路」が暴走していたから記憶がとんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch