09/03/01 01:48:41 K4CocpkU
何かさー
頼み込むでオブリのローカライズ発売して貰ってから、出るソフトは男気で初日買いしてたんだよね
だからスパイクがフリーズ問題逃げた時 失望感っていうか喪失感って言うか反動が物凄かった
自分の中では高橋が抜けたせいでこういう対応の会社になったと理解してる
もちろんあっちの会社がやらかさない保証は無いんだけど、今のところはユーザーと情報のキャッチボールが出来てるように思う
もうスパイクの製品を買うことは無いだろうね
781:なまえをいれてください
09/03/01 01:54:05 EPj1FVan
>>776
移植にしては早すぎるとは思わないか?
782:なまえをいれてください
09/03/01 08:51:01 uxGSI4ud
>>780
>自分の中では高橋が抜けたせいでこういう対応の会社になったと理解してる
逆だw逆w
そういう会社だから高橋と岩本が抜けたんだ。
783:なまえをいれてください
09/03/02 18:54:34 BWtITZFA
すげぇなこのスレ・・たかだかフリーズ如きで延々グチってるし
まぁ今はスパイクより、ベセスダ最強だが
784:なまえをいれてください
09/03/02 19:24:08 LxTXAttB
たかだかだってw
785:なまえをいれてください
09/03/02 19:25:09 W5pQ+kBJ
保守乙
786:なまえをいれてください
09/03/02 23:19:32 O2x4ZeUq
ダークネスを担当していて
ベセスダに引き抜かれた社員さんですね。
787:なまえをいれてください
09/03/03 01:24:54 XcjdxwFE
360でUPデートか何かで出来る日は来るのですかね??
今の所旧箱は調子よいんですが、不安で不安で。。
新品本体購入しとこうか考えてますが、通電してないと壊れるなんて話も聴きましたし。
中古の安い本体何個か持ってた方が良いのかと考えてる今日この頃。
病的にスパイクが好きなんです!!!
788:なまえをいれてください
09/03/04 10:58:22 H8dOlz6/
?
789:なまえをいれてください
09/03/04 13:44:07 lHedvEOC
フリーズなんか珍しくないだろ
ナニ騒いでんだか
790:なまえをいれてください
09/03/04 14:37:19 Cyu1pzx3
がんばるね
791:なまえをいれてください
09/03/04 20:10:09 wWJMi/ev
>>789
これだけ頻繁に発生し、ゲームの進行に支障が出るフリーズ。運が悪けりゃ本体死亡。
他にこんなソフトあんの?
792:なまえをいれてください
09/03/04 23:48:10 403qqGel
>>789
だな。
スパイクがローカライズしたこのゲーム
タイトル画面に行く前にフリーズするもんな。
793:なまえをいれてください
09/03/11 08:44:54 D2k3IT8N
保守
794:なまえをいれてください
09/03/13 13:44:04 /A5cIMXz
まとめさんとアンケートさんは今は何をやってるんだろ。
密かに何かを進めてくれてたら嬉しいんだけど。
795:なまえをいれてください
09/03/13 16:23:47 KWz1/8pY
>>794
バグの原因は調査中、原因がわかるまで公表もしねぇ
それがスパイクのスタイル(キリッ)
こんなこと言われたんだし、どうしようもない。
引き続き不買運動するしかねーな。
796:なまえをいれてください
09/03/13 17:28:44 dGL4kJbA
ここまで会話が成立しない会社相手じゃたぶん諦めちゃっただろ
797:なまえをいれてください
09/03/14 04:07:18 TKsRRVI4
侍道はどうなったん?
798:なまえをいれてください
09/03/14 08:06:00 S6xM/SI6
ひっそりと死んだ
799:なまえをいれてください
09/03/14 09:54:55 DnrNjyVe
侍道のトレーラーをマケプレでDLして見てみたら
ユーザーの熱い要望に応えて360に登場!のテロップがあったが
賛同者がこの人数だし・・・もともと360でも出す気だったんだろうな
URLリンク(www.tanomi.com)
800:なまえをいれてください
09/03/14 15:10:35 WA1MlX6u
>>799
スパイクが言ってたみたいだけど、PS3版完成の時点で360版も開発終わってたみたいだよ
てかそのうち出すだろうとは思ってたけど、焦ってPS3版買うんじゃなかったよ・・
801:なまえをいれてください
09/03/14 15:32:16 ohEiSJ6+
なんで?
802:なまえをいれてください
09/03/14 15:51:10 DnrNjyVe
>>801
360版の方はDLCがあるんじゃなかったっけ?
803:なまえをいれてください
09/03/14 16:21:52 ohEiSJ6+
マジかよ
PS3版買ってしまった10万人以上の人たち終わったな
804:まとめ ◆WowdSGJvxQ
09/03/14 17:11:05 a0G/mKcV
アンケート主さんのプロバイダが規制に巻き込まれた模様。
代わりに投稿しますね。(1/2)
--------------------------------------------------
ども、アンケート屋です。皆さんお久しぶりです。
今のところ何も報告できる結果が出てないので書かずにいましたが、
何もしてないわけではなく、ディスク検証ソフトで360ディスクを
検証するための下準備で延々と手こずってました。
360ディスクは通常のPC向けドライブでは認識できず、
認識するドライブはディスク検証機能非対応なんで八方塞がりだったんですが、
普通のDVDを認識させてからこじ開けてディスクを入れ替える手法でドライブを騙して、
検証機能のあるドライブで無理矢理認識させるまでは成功しました。
ただ、市販DVDビデオディスクの検証は想定されてないのか、
最初に認識させるディスクが市販DVDだと詳細検証の機能が働いてくれないんですよね。
次はほぼ満タンまでデータを入れた二層DVD+Rビデオディスクを使ってやる予定。
805:まとめ ◆WowdSGJvxQ
09/03/14 17:11:50 a0G/mKcV
(2/2)
それから、少し前に話題になってましたが、
ジャム爺さんのツッコミの件には私は一切関与してないです。
本件は以前から結構気にしていてくれてたようですので、
見るに見かねて動いてくれたものと思っています。
あと、まとめさんも元気ですよ。
CoD:WaWのベテラン難度をこないだ一緒にクリアしました。
一緒といってもCOOPではなくメッセージでやりとりしながら別々にですが。
806:なまえをいれてください
09/03/17 09:46:43 1J4hEtMJ
スパイクから発売されたXbox 360の日本語版は、ゲーム中に回避不能なフリーズ現象が複数箇所に存在している。
このフリーズ現象は最悪の場合、Xbox 360本体を故障させる可能性がある。
購入者からは致命的なバグとして苦情があがっているが[2]、発売元のスパイクはソフトウェアの不具合ではなくソフトウェアの仕様、及び購入者が使用しているハードウェアの問題であるとコメントしている。
あくまでも購入者の自己責任であり、スパイクには責任が無いとの姿勢を取っている。
そのため公式ウェブサイトではフリーズ現象が発生する情報をどこにも記載していない。
購入者に対する修正ファイルの配布や商品交換、修正版の発売などのサポートを一切行っておらず、今後もその予定はない。
2009年2月20日に放送されたエンターブレインによる企画、「MIDNIGHT LIVE 360~SPIKE SPECIAL~」で、360サイコーッ!BLOGのジャム爺氏がこの件について言及し、
番組に登場していたスパイクのマーケティング部マネージャーが、本件について謝罪し、原因の特定と解決策が確定した段階で発表するというのが会社の方針であると説明した。
807:なまえをいれてください
09/03/17 09:47:14 1J4hEtMJ
また、設けられている調査期限までに原因が解明できなかった場合も、それまでの状況や対応について発表すると回答した。
808:なまえをいれてください
09/03/17 10:21:23 +r15cSxU
>>806
どっからの引用?
809:なまえをいれてください
09/03/17 11:15:57 RzsBGlC0
設けられている調査期限?
何年なんだろうなw
810:なまえをいれてください
09/03/17 18:08:52 +r15cSxU
明示しない調査期限なんてないも同然だ。
811:なまえをいれてください
09/03/19 01:14:33 QipqTWd3
西暦2327年までには調査を終えたいと思っております
812:なまえをいれてください
09/03/19 02:01:08 QipqTWd3
普通原因がわからなくても自社製品に問題が発生したらまず詫びじゃないの?
原因調査なんてそれからだろ。
813:なまえをいれてください
09/03/19 02:40:32 MyfdHErr
そこは本当に不思議なところで告知もしないし
問題が残ってる製品を店頭に並べっぱなしなのも理解に苦しむところだよな
814:なまえをいれてください
09/03/19 20:35:44 SwihSqJ8
元々情弱騙して微妙ゲー売り投げるメーカーですから
815:なまえをいれてください
09/03/19 20:52:10 k2pcgEkF
>>814
Darkness自体は良ゲーなんだがな。
だからこそユーザーの怒りの声も大きい。
816:なまえをいれてください
09/03/20 10:27:24 N7k9p6+3
>>815
だな。これがダブルクラッチだったらここまでの騒ぎにはならなかった。