ロックマンX part131at FAMICOM
ロックマンX part131 - 暇つぶし2ch1:なまえをいれてください
08/11/03 17:12:00 ub+jIBW6
*荒らし(マルチ・連続AA)は規制議論板で報告されます。NG&スルー推奨。
スレリンク(sec2chd板)

[ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス] 価格:¥3,360(税込) 発売日:2008年3月25日
監修:有賀ヒトシ先生 編集協力:岩本佳浩先生
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.ancient.co.jp)
URLリンク(werou.com)

[PSP イレギュラーハンターX] 通常版:税込5,040円/カプコレ(廉価版):税込2,079円
URLリンク(www.capcom.co.jp)
[ロックマンX8] PS2版:税込6,090円 /Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
URLリンク(www.capcom.co.jp)

質問は↓をよく読んでから
まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
ロクゼロスレまとめサイト(イレハン攻略
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
過去ログまとめサイト
URLリンク(xkakolog.web.fc2.com)

前スレ ロックマンX part130
スレリンク(famicom板)

2:なまえをいれてください
08/11/03 17:13:01 ub+jIBW6
サブタイ提案は>>900あたりから開始(サブタイ無しの提案も可)。
>>950がサブタイ選択・スレ立てすること。提案されてないサブタイ厳禁。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。

その他関連スレは諸般の事情により省略されました。

3:なまえをいれてください
08/11/03 17:21:40 ub+jIBW6
>>1訂正
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド134【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)

4:なまえをいれてください
08/11/03 18:50:29 LEdM/S7R
>>1
荒らしってもういないはず

5:なまえをいれてください
08/11/04 00:33:05 0bLc1pTo
>>998
コッカー、で何か意味があったとか過去スレで聞いたような

>>1
乙ero

6:なまえをいれてください
08/11/04 01:34:44 CzDQ4Hcq
嬉しいぜぇ!久しぶりの>>1乙だ!!

コケコッカーに意味あったの?
開き直って付けたような名前だけど・・・

7:なまえをいれてください
08/11/04 01:36:41 ocpwqd1X
コケコッコをかっこよくしただけだと思うぞw

8:なまえをいれてください
08/11/04 01:47:57 lBhalwBX
にわとり=cock

9:なまえをいれてください
08/11/04 04:55:08 1LmCk7F4
>>1
乙セイバー

10:なまえをいれてください
08/11/04 07:03:08 /m+xwdOC

イレギュラーハンターX2の要望について語り合おう。




11:なまえをいれてください
08/11/04 12:34:27 oeMfKgYt
VAKAモードのBGMが全部一緒なのは悲しかった

12:なまえをいれてください
08/11/04 12:52:44 SsYvA+If
VAKAって呼び方、ニコニコ発祥ぽいな
そっち系の友達にイレハンやらせたらそんなこと言ってた

13:なまえをいれてください
08/11/04 12:53:27 ocpwqd1X
ウンコって呼び方も同Lvだと思うぞw

14:なまえをいれてください
08/11/04 13:45:44 udWpmThP
コマミソやりたいけどPS2版は中古でも高いのな

15:なまえをいれてください
08/11/04 14:04:57 VE/MHEtK
これイレハンのソフトに入ってるアニメ?
URLリンク(jp.youtube.com)

16:なまえをいれてください
08/11/04 14:06:31 knYQyMND
>>14
ウチの近所のブックオフじゃ1k以下だぜw

それにしても10周年記念で気合い入れて作ったX4が思ったよりも売れなかったスタッフのやるせなさが、今さらになって分かる気がする

17:なまえをいれてください
08/11/04 14:30:59 V+vU0uHl
コマミソならWiiでもできるGC版おすすめ

18:なまえをいれてください
08/11/04 14:47:22 JpJv+WA8
グラフィックが綺麗だしローディングも早いしな
PS2版はコレクション以外にすすめられん

19:なまえをいれてください
08/11/04 15:47:40 sGjlcXog
いつでもどこでも出来る様にPSPに移植してくれねーかなと思ってた矢先に
イレハンが出てうっひょうと思ってたら、国内2万本の核爆死だからなー
海外で幾ら売れようがそりゃロクロクと合わせて無かった事にもされますわ…

20:なまえをいれてください
08/11/04 16:02:19 f65hTNcm
ロクロクはつい最近ベスト版発売されたよ

21:なまえをいれてください
08/11/04 16:25:53 JpJv+WA8
5日前

22:なまえをいれてください
08/11/04 16:41:48 sGjlcXog
ベスト版の売れ行き如何によってはロクロク2も…

23:なまえをいれてください
08/11/04 17:13:54 udWpmThP
>>17>>18
まじか。本家3も配信されるらしいしwii買おうかな
しかしロックマンをやるためだけにハードを買うというのもあれだな

24:なまえをいれてください
08/11/04 18:02:09 0bLc1pTo
ロクゼロのためにGBA買い
流星1のためにDS買い
トラミソのためにGC買ったぜ

25:なまえをいれてください
08/11/04 18:20:07 fZai3By6
VAVA「何故どいつもこいつもエックスばっかりチヤホヤするんだー!!」
Σ「エックスはレプリロイドの先祖的存在な上、レプリロイドにはない感情があるんだ、それに比べて普通のレプリロイドで思考回路がおかしいお前なんて誰も見向きもしねーよ」
VAVA「うわーん(泣)」

26:なまえをいれてください
08/11/04 18:31:07 JpJv+WA8
>>23
もはやそれも当たり前な雰囲気

27:なまえをいれてください
08/11/04 18:35:24 GIMA2dUL
>>25
でもVAVAさんは少なくとも「自ら狂える」ことを期待されてはいるんだよなあ。

28:なまえをいれてください
08/11/04 18:39:28 zkNfYu2x
( T )

29:なまえをいれてください
08/11/04 18:40:22 a+FWX/lW
>>14
アマゾンのマーケットプレイスでPS2もGCも送料込みで千円以内のあるよ

30:なまえをいれてください
08/11/04 20:06:11 8QjM2PyW
>>12バグらせたロックマンXの事だろうなたぶん。
ゼロがライドアーマー外したり訳分からん場所で自爆したりでカオスだった

31:なまえをいれてください
08/11/04 20:55:03 4Ciu7e1w
>>23
最近ハマった私なんてロクゼロの為に今更SPが欲しい
GBAはあるけど暗いし、DSはやりにくい…

32:なまえをいれてください
08/11/04 22:09:00 1LmCk7F4
>>14
攻略本なら近所のブックオフで105円で売ってた

33:なまえをいれてください
08/11/04 22:13:42 1LmCk7F4
>>31
ゼクスをやったあと、ロクゼロをDSでやると操作が難しいな
慣れるのに30分はかかったな……

連投スマン

34:なまえをいれてください
08/11/04 22:14:51 09/sF6Ru
ジャンプしようと思ったらセイバーだしちゃったとかあったなぁ

35:なまえをいれてください
08/11/04 22:16:17 8QjM2PyW
PSPのアナログスティックはなんであんなに糞なんだろう
慣れるのに128分かかったな……

36:なまえをいれてください
08/11/04 22:38:00 GIMA2dUL
そもそもイレハンでは滅多なことでは使わない気が。

37:なまえをいれてください
08/11/04 22:51:10 a+FWX/lW
>>31
北米版、もしくは中国版GBASPは液晶がバックライトでDSL並みに綺麗らしいが、
新品は数が少ない上に高い・・・ 輸入ゲームショップなんかに残ってるかもしれないけど
参考までに
URLリンク(secsvr.com)

38:なまえをいれてください
08/11/04 23:48:00 UcG/tQTo
ロックマンX9では隠し要素で昔のアーマーとか使いたいな
クラシックアーマー1みたいな感じで出して欲しい
アーマー一つ、40000メタルくらいで

39:なまえをいれてください
08/11/04 23:55:52 BquA4V/8
アブソリュートゼロが使えたら嬉しい。
隠しカプセルにワイリーの立体映像が出てきて、アクセルや、特にエックスでは絶対に代理入手不可とかで。



40:なまえをいれてください
08/11/05 00:11:00 OEMbvfyL
>>39
確かに使えたら嬉しい
しかし氷属性の技しか出せん様な気がする
俺は氷属性が好きじゃないから微妙だわ

41:なまえをいれてください
08/11/05 00:18:13 xVZOYw57
アイスバーストの溜め打ちは実用性は低いものの、使い心地とカッコよさは歴代最高レベル

42:なまえをいれてください
08/11/05 00:40:35 /CFNIKfw
携帯版X2は12月1日配信開始か… 携帯でどこまで再現できるんだろうな

43:なまえをいれてください
08/11/05 00:45:43 MvdRHWF/
12月かでも1日って日にちが分かってるだけでもありがたい
X2が一番好きだから楽しみだ
Xん時は多少違ってたけどほとんどおんなじだったからX2にも期待だ
ただファイヤー昇竜拳が出しにくそうだw
イレハンX2も出ますように

44:なまえをいれてください
08/11/05 01:34:11 JnRhZY05
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

45:なまえをいれてください
08/11/05 05:22:52 8ukuFvy+
そういえばアプリX1ではゼロのテーマがなかったらしいな。
X2も何か省かれるんだろうか。
カウンターハンターステージ1は無事でありますように

46:なまえをいれてください
08/11/05 07:10:28 zwh5ubDu
アブソリュートゼロと聞くとゴジラを思い出す

47:なまえをいれてください
08/11/05 07:17:39 I1DNsBsK
それ言っちゃうと俺はゴジラとデモンベインとXが脳内でひしめく

48:なまえをいれてください
08/11/05 09:07:58 MvdRHWF/
ゼロのテーマ省かれてたのは凄いショックだった
しかしX2でも流れるのはゼロ戦か黒ゼロのワンシーンだけだから
省かれてしまうかも知れない
500円でもDLするからお願いだから全曲いれてほしいぜ

49:31
08/11/05 13:40:20 5V/wOTrb
>>37
情報ありがと
しかしオクの中古でさえ高いと思う私には夢の品だw

50:なまえをいれてください
08/11/05 15:35:00 cdyv/CO7
DSLに慣れろ

51:なまえをいれてください
08/11/05 17:10:09 zJGXcYqc
中古でX4(ちなみにベスト版)を買ったら
2枚あるはずなのにディスク1しか無かったんだが
ディスク2の内容って何なの?

52:なまえをいれてください
08/11/05 17:11:29 XIMnUFV7
【2ちゃんねらー】品性下劣、人格障害者、犯罪者予備軍。
【ニコ厨】著作権侵害、究極のゆとり、犯罪者予備軍。
【秋葉系キモオタ】利己主義、精神障害者、非常にナイーブ、犯罪者予備軍。
【腐女子】精神障害者、非常に変態、女としての価値が無い。
【ロリコン】幼女を性の対象として見る変態、性犯罪者予備軍。
【ネット中毒者】犯罪者予備軍、常識が無い、モラルが欠如している。
【ブロガー】犯罪者予備軍、モラルが無い、生意気、究極の中二病患者が多い。
【GTAプレイヤー】暴力犯罪者予備軍、DQN。
【マキシマムザホルモン信者】モラルが無い、宗教的、性犯罪者予備軍、DQN。
【Dir en grey信者】精神障害者、宗教的、キチガイ、性犯罪者予備軍、DQN。
【エロビデオ収集家】性犯罪者予備軍、モラルが無い、変態、品性下劣。
【エロゲー愛好家】性犯罪者予備軍。
【麻生太郎】日本最大の生きた汚物、DQN、ウンコ、日本を馬鹿にした最大の原因。

53:なまえをいれてください
08/11/05 17:22:44 cdyv/CO7
>>51
2枚目はメタルブレード用

54:なまえをいれてください
08/11/05 17:34:07 shr8MzyW
>>51
フリスビー用

55:なまえをいれてください
08/11/05 17:37:38 zJGXcYqc
おまえらふざけてると股裂きメタルブレードの刑だぞ

56:なまえをいれてください
08/11/05 17:42:32 MvdRHWF/
>>55
(´・ω・`)バリバリムシャムシャ
 っ◎

57:なまえをいれてください
08/11/05 18:32:33 cdyv/CO7
ノシ 三◎ 三◎

58:なまえをいれてください
08/11/05 18:38:20 THens7tE
ハイマックスは武器があれば勝てるとかなんとか見た記憶があったんで
トンボ持ってったらフルボッコされますたOTZ
つーかX6難しすぎじゃね?

59:なまえをいれてください
08/11/05 18:41:10 cdyv/CO7
ソウダネ

60:なまえをいれてください
08/11/05 18:52:46 cuCKLY0A
通常版しか持ってないけどベスト版X4にディスクついてるのか
なんだろう、カプコンの他のゲームの宣伝かなんかかな?

61:なまえをいれてください
08/11/05 18:58:08 0ScvJ02y
DASHの体験版だったはず

62:なまえをいれてください
08/11/05 19:09:28 cdyv/CO7
DASHの体験版が入ってたのはバイオハザードディレクターズカット版
ロックマンX4ディスク2の内容をでっち上げる流れ再開↓

63:なまえをいれてください
08/11/05 19:14:46 cdyv/CO7
よく確認したらX4ベスト版にのみDASH体験版がついてたみたいだ

64:なまえをいれてください
08/11/05 19:17:29 rKsBqdOd
ダイジェスト版とはいえ中盤あたりまで遊べるのはお得だよな

65:なまえをいれてください
08/11/05 19:31:40 0pNIWHrT
というかDASHダイジェストは内容が太っ腹すぎて笑える。
RPG部分は無いけど、あれで十分遊べるぞ。

66:なまえをいれてください
08/11/05 20:03:28 shr8MzyW
海上戦までだったっけ

67:なまえをいれてください
08/11/05 20:23:52 xVZOYw57
>>58
ハードは確かに難しいがノーマルはそこまで難しくもないような…

68:なまえをいれてください
08/11/05 20:34:16 0pNIWHrT
>>66
空中戦以外の対ボーン一家戦全収録

69:なまえをいれてください
08/11/05 21:01:51 QIXsF7gB
バルコンゲレードにシャイニングレーザーかませるのは嬉しかったw

70:なまえをいれてください
08/11/05 21:44:24 Z+RIbXc9
俺は二戦くらいやってすぐ酔ったからやめたわ
面白いけど3Dは酔うから2Dで出してほしい

71:なまえをいれてください
08/11/05 21:47:47 Da+HELcK
なるほど
X8の逆で、2Dグラで3Dゲーを…

72:なまえをいれてください
08/11/05 21:51:46 Z+RIbXc9
思い切ってワルキューレやゼルダみたいに見下ろし系にするとか
これなら酔わないから大丈夫

73:なまえをいれてください
08/11/05 21:53:59 45Gv4gOz
酔ってでもやりたいと思うゲームもあるもんだがなあ。

74:なまえをいれてください
08/11/05 21:54:41 JoxWHRbx
スペースハリアーみたいになるのか

75:なまえをいれてください
08/11/05 21:57:33 Z+RIbXc9
消防の頃からロックマンだった俺は3Dはホントダメなんだよ
スターフォックスも面白いし感動したけど20分が限界だったし
X7は本気で無理だったから友達にプレイしてもらってイベントの時だけ凝視してた

76:なまえをいれてください
08/11/05 22:12:07 xVZOYw57
アリクイックステージとパレスロードだけは無いわ

77:なまえをいれてください
08/11/05 22:14:23 MvdRHWF/
>>75
スターフォックスはSFCも3Dだったし64で更に面白くなったじゃないか

78:なまえをいれてください
08/11/05 22:15:27 8VqwyB7O
>消防の頃からロックマンだった俺は3Dはホントダメなんだよ

この場合別にいつからロックマンやってたとか関係なくね?
単に3D酔いしやすい体質なだけでしょ

79:なまえをいれてください
08/11/05 22:15:42 45Gv4gOz
アリクイックステージな視点で楽しいと思ったのはマリギャラだけだな。

80:なまえをいれてください
08/11/05 22:52:06 0pNIWHrT
アリクイックステージだけは久々にマジゲロしそうになった

まあ3Dも酔いにくいのとそうでないのはあると思うよ。
綺麗なグラでカメラワークmなめらかでしっかりしてるようなのは大丈夫だが、
PS時代のようなガクガクポリゴンにぐるんぐるんのカメラワークだとゲロる。

81:なまえをいれてください
08/11/05 23:47:49 THens7tE
アリクイックで酔わずにモンハンで酔う俺

ところでX6ってそこまで悪く無くないか?
少なくともX7よりはマシだと思う

82:なまえをいれてください
08/11/05 23:49:24 Da+HELcK
X7が一番評価低いのは前から

83:なまえをいれてください
08/11/06 00:06:02 9KlmB7y1
X6は個人的にはナイトメア現象さえなけりゃ良ゲーの部類に入る。
悪夢ゼロやらシェルダンやらミジニオンやらよく出来たボスも混じってるし。
すぐ荒れるからあんまこういうことは言いたくないが

84:なまえをいれてください
08/11/06 00:08:40 E26clZ19
ミジニオンは泡の耐久力と全体的な弾の速度さえ減らせば良ボスだと思うよ。

85:なまえをいれてください
08/11/06 00:24:41 12MSoT2+
X6なんで博物館でフンコロガシと戦わなきゃいかんのか疑問だった
他の面屋内ばっかなんだし鉱山とかでよかったんじゃね

86:なまえをいれてください
08/11/06 00:33:58 UJL7qIix
ハードのナイトメアウィルスの数と耐久力を減らして
ナイトメアプレスとかいうガッシャンガッシャンエリアを削除してくれたら良ゲー

87:なまえをいれてください
08/11/06 00:40:17 9KlmB7y1
スカラビッチステージはノーマルモードだとX4のステージ並にサクッと進めるものだが、ハードだとアラ!
スカラビッチはX7のアリクイックと入れ代わってくれ

88:なまえをいれてください
08/11/06 00:41:53 rwR85JOD
スピード感重視のロックマンで、耐久力増やすっていう難易度の上げ方は好ましくないよな

89:なまえをいれてください
08/11/06 00:47:26 D8MpDjSQ
ナイトメアダークだけは勘弁だな
イナミ寺で残りの救助待ちの奴等を救出しようと突撃したが、暗くてよーわからん

90:なまえをいれてください
08/11/06 00:49:39 JOCn3AB0
Xシリーズに限らずボスに関しちゃもう少し時間とってもいいとは思う。
本家7ワイリーカプセルとかX1ウルフシグマとか、バスターで戦うと結構かかったし

91:なまえをいれてください
08/11/06 00:55:51 9KlmB7y1
X6の8ボスなんかは耐久力と攻撃力が低すぎてゴリで瞬殺だしな
ミジニオンとタートロイド以外はレベル96ぐらいの体力でやっと丁度いいくらいかと

92:なまえをいれてください
08/11/06 01:04:36 UJL7qIix
キャンセル自重しなかったらフォーメーションウワーだしな
X5でライフ多いって言われたから6では減らしたんだろうけど加減ってものを知らんのかw

93:なまえをいれてください
08/11/06 01:05:40 E26clZ19
見事な振り子バランスだよな。
そんな感じのバランス取りをしたシリーズをこれ以外にも何個か知ってる。

94:なまえをいれてください
08/11/06 06:52:15 mDc2F7KD
X6ってレプリロイド救出に1回失敗するともうチャンスが無いのが糞なんだよ。
しかもミジンコステージのワイヤーに摑まりながら救出しなきゃならない所が鬼畜だろ。
罠も鬼畜。
そういうクソゲーなとこが嫌いだけどみんなそんなにX6嫌いなの?
X6が好きって言ったら異端と言われたが。
X4みたいに簡単すぎて苦痛になるより全然いい。

95:なまえをいれてください
08/11/06 08:34:43 iBrnIOfc
なんでアイゾックって勝手に機能停止してたんだ?

96:なまえをいれてください
08/11/06 08:50:06 iBrnIOfc
X6ってゼロの方がステージ進みやすい。
2段ジャンプできるのが大きい。

97:なまえをいれてください
08/11/06 09:30:29 Flwj3Y93
>>94
出来不出来と好き嫌いを混同するな

98:なまえをいれてください
08/11/06 09:59:43 AVeZ2xOM
>>94
そりゃ糞ゲーを好きなやつのほうが異端だろ・・・常考

最近やけに無理やりなX6擁護見かけるが同一人物なのか?

99:なまえをいれてください
08/11/06 10:20:13 3BzK8u7o
再評価されてるんだと思うよ
明らかに鯖味噌やX7よりはマシだもん

100:なまえをいれてください
08/11/06 10:23:28 AVeZ2xOM
底辺と底辺で争って、どうしようって言うんだ

101:なまえをいれてください
08/11/06 10:36:16 TuZeb+Gw
好みは人それぞれなのになぜ無理矢理ランキングをつけようとするんだ

102:なまえをいれてください
08/11/06 11:12:15 9KlmB7y1
糞ゲーだの底辺だの思ってれば、擁護が無理矢理に見えたり同一人物に見えるのも分かるけどさあ。
じゃあ自演してまで無理矢理擁護してどうするってんだ。

103:なまえをいれてください
08/11/06 11:16:42 3BzK8u7o
自演?

104:なまえをいれてください
08/11/06 11:24:56 9KlmB7y1
同一人物なら自演だろ。

105:なまえをいれてください
08/11/06 12:13:55 4duwJq1T
ロックマンのスレは沸点の低い奴しかいないから困る
もうちょっと落ち着きってモノを身につけよう、な?

106:なまえをいれてください
08/11/06 12:21:03 AVeZ2xOM
>>94とかは擁護ですらないよな、ただの感情論。
人それぞれも良いけど、客観的に分析されてその結果大勢の人間に受け入れられなかったって事でしょ要は
過去ログ見ればさんざん議論され尽くして今の位置に至るってのが分かるだろうに

107:なまえをいれてください
08/11/06 12:27:45 E26clZ19
なんか再評価再評価と同じことばっか言ってる子がいる印象はあるなあ。

108:なまえをいれてください
08/11/06 12:45:48 9KlmB7y1
まとめサイトに張られてたX6批判ページもかなり主観混じってたし、当時は客観的な分析もクソも無かった気が。
まあ作ってるのが不評だったX5スタッフでかつ進行不能箇所みたいな明らかな欠陥が数箇所あれば
大勢の人間に受け入れられず、悪いほうに主観的に見られるのは当然っちゃ当然の結果だが。
というか誰もX6を無理矢理再評価しろと言ってるわけではないのだから、今の位置がどうのとかは関係ないだろ。

109:なまえをいれてください
08/11/06 13:16:51 AVeZ2xOM
再評価しろ!→いや、ここが駄目だろ。とデータ提出→それでも○○よりマシ!

こんな流れを数スレも繰り返されちゃ疎まれるだろそりゃ、押し付けと取られてもしょうがない

110:なまえをいれてください
08/11/06 13:18:42 yRikSktI
>再評価しろ!

初っ端から捏造すんなカス

111:なまえをいれてください
08/11/06 13:24:12 sLMn+Dar
>>94のX6嫌いなの? 俺好きなのに! 異端とか言われた!
は言外にそういう事だと思うけどねー?

112:なまえをいれてください
08/11/06 13:27:09 yRikSktI
X6嫌いな連中のフィルタって凄いな

113:なまえをいれてください
08/11/06 13:28:42 AVeZ2xOM
>>111そういう意味で言った、今まで見たX6再評価の流れって主観ばっかだし。本家9スレでも一度見たぞ。
まぁ流石に言い方が悪かったな。

114:なまえをいれてください
08/11/06 13:35:39 ZysSRHHz
X6を好きって言いたいだけなんだから主観意見になるのは当たり前だろうに

もはや好みすら全員統一されてないと気が済まないっていうのか

115:なまえをいれてください
08/11/06 13:40:44 rwR85JOD
駄作と言われようが、ロックマンなのは変わりないし、それなりに好きだ
というか嫌いになれんw
だからX7なんてないよって言う奴を見ると、冗談だろうがなんか微妙な気持ちになる

116:なまえをいれてください
08/11/06 13:54:24 9KlmB7y1
『糞ゲー』とかまさに主観の代表とも言えるような言葉を吐く人間が主観を忌み嫌うとはこりゃこりゃ

117:なまえをいれてください
08/11/06 14:03:54 5zexSA7N
>>94
俺はそんなクソゲーなとこが好きだけどな >X6
友人と話すときのネタに困らないから

X7は何か、クソゲーにすらなり損ねた燃えないゴミって感じ

118:なまえをいれてください
08/11/06 14:05:24 zANLvFnT
まあこのスレじゃ
X6が好き=X6擁護、X6は駄作じゃない
って言ってるって受け取られるみたいだからな

いい加減こんな多数派こそ絶対正義な糞スレで
X6が好きであることをアピールするのは
愚かなる行為であることを理解した方がいい

119:なまえをいれてください
08/11/06 14:31:23 yQ6rmBU/
アンチは批判すべき所や嫌いな所だけに注目して糞ゲー呼ばわりし
「これが客観的意見」なんて言うのが多いからタチ悪い
「X6は理不尽なだけ」とかもうね・・・
擁護は主観的だとか個人的だとか自覚してるのが多いからまだマシ

120:なまえをいれてください
08/11/06 14:34:45 E26clZ19
そのレス自体が主観的だと思うがなあ。

121:なまえをいれてください
08/11/06 14:36:23 ZysSRHHz
主観的だから何だって言うんだ

122:なまえをいれてください
08/11/06 14:39:58 9KlmB7y1
ってか結局は気に入る気に入らないの問題なんだよな。
まぁとりあえず誰かの反感食いそうな意見言いたい時は、最初に『個人的に』を付けときゃ何も問題ないってことで。

123:なまえをいれてください
08/11/06 14:41:03 E26clZ19
>>121
いや別に。
自分たちの方がマシなんですよー、みたいなのが気にくわなかっただけでさあ。
そういう唯の好き嫌いを人間の質の問題にすり替えるようなのは反吐が出る。

124:なまえをいれてください
08/11/06 14:44:53 zANLvFnT
そういうときだけ「ただの好き嫌い」と割り切れるんだな
実におめでたい

125:なまえをいれてください
08/11/06 14:47:28 ZysSRHHz
わけわからん

126:なまえをいれてください
08/11/06 14:57:11 5zexSA7N
>>119
理不尽って言われ続けてるけど、個人的には作り込みの甘さが目立つかな
誤植の多さとか色の塗り忘れ。結構バグも多いし

説明書に武器エネルギー特大が載ってるけど、ステージに設置し忘れとか
何とも地味~なミスもしてる

127:なまえをいれてください
08/11/06 15:00:18 qCtrmK9G
なんでX5でもX7でもそんなに荒れる印象がないのにX6だけこんなに荒れるんだろうな。

128:なまえをいれてください
08/11/06 15:42:02 8GWWtcvR
とりあえずすぐ同一人物扱いしたがる奴は匿名掲示板に毒されてる

129:なまえをいれてください
08/11/06 16:35:25 Flwj3Y93
>>127
5→クソゲーにほぼ異論なし
7→クソゲーにほぼ異論なし
6→何故か他の住人には理解不能な擁護が

130:なまえをいれてください
08/11/06 16:45:49 zANLvFnT
>>129
こういうのがいるから荒れるんだろうな

131:なまえをいれてください
08/11/06 16:46:33 VZjmW1Q9
どれも糞ゲー、満場一致!異論無し!
にならないと気が済みません?

132:なまえをいれてください
08/11/06 16:48:16 VZjmW1Q9
>>127
5はこれといって記憶ないが
7でも同じようなことは前あったかな

133:なまえをいれてください
08/11/06 17:00:16 rwR85JOD
5は欠点が割と鈍角
6は良い点もあるが欠点が鋭角な感じがある

134:なまえをいれてください
08/11/06 17:08:07 oRYkF5bv
逆じゃないか?

135:なまえをいれてください
08/11/06 17:13:32 9KlmB7y1
X5は最近はほとんど過激な批判を見ないから擁護との摩擦が起きない
X7はほとんど擁護を見ないから批判との摩擦が起きない
X6は未だに過激な批判があるから擁護との摩擦が起きる
俺視点だとこんな感じ

136:なまえをいれてください
08/11/06 17:29:30 4duwJq1T
まあどうでもいいよ
これでも見て落ち着け
URLリンク(www.nicovideo.jp)

137:なまえをいれてください
08/11/06 17:37:12 mQ2ZE2QG
>>94本人だが、まさか俺のレスがきっかけでこんな燃え上がるなんて思ってもみなかったよ!
なんじゃこりゃ!?
この状況。

138:なまえをいれてください
08/11/06 17:40:11 sCDYrxH4
弾いてみた(笑)
ニコ厨はシネ

139:なまえをいれてください
08/11/06 17:58:42 4duwJq1T
>>137
>>138みたいな脊椎反射で喧嘩を売る奴が多いんでな
別にあんたは悪くない・・・が話題と場所が悪かったな

140:なまえをいれてください
08/11/06 18:16:16 lJ7XEdps
>>136原曲流してるせいで腕が分かりづらい

141:なまえをいれてください
08/11/06 20:00:05 4duwJq1T
そこが確かに惜しい。正直俺にはギターの良し悪しは分からないし
まあそんなことよりはこうして耳コピまでして引く奴がいてくれるってのが嬉しいんだけどな
X好きな奴が滅んでないって思えると言うかなんと言うか

142:なまえをいれてください
08/11/06 20:04:44 7NrOp/Qb
エックス「争いは何故起こるんだ!いつ終わるんだ!俺はもう戦いたくない…」

惰遺産とスーファミ時代。
全てが愛される世界が私の理想郷だ。

トーマス・ライト

143:なまえをいれてください
08/11/06 20:28:12 aZmfakIo
今までスーファミのX3までしかやったことなかったんだけど、今日初めてX4をやった。
世界観変わり過ぎててワロタw

なんかガッカリしたよ…。

144:なまえをいれてください
08/11/06 20:28:58 IurIK1Zj
ソーデスカー

145:なまえをいれてください
08/11/06 20:30:53 JOCn3AB0
お前の中の勝手な世界観だったんだろって話だな

146:なまえをいれてください
08/11/06 20:50:59 aZmfakIo
>>145
いやいやどう考えても変わってるだろw

この残念感はファミコンのロックマン6→スーファミの7のときとタブるw

147:なまえをいれてください
08/11/06 20:53:53 5zexSA7N
当時の印象だと絵が綺麗なのより、キャラが喋りまくるのが衝撃的だったな
カセット時代のボイスは風邪声が普通だったから

148:なまえをいれてください
08/11/06 20:54:02 IurIK1Zj
そうっすね変わってるっすね
これで満足か?

149:なまえをいれてください
08/11/06 20:55:21 LE9xxF6x
>>146
まずどこがどう変わってるのか具体的に言えと
話はそれからだろ

150:なまえをいれてください
08/11/06 21:04:24 9KlmB7y1
とりあえずX1~X4はエックスやゼロが大組織に所属してるって感じがしないな。なんか単独で戦ってるかのような…

151:なまえをいれてください
08/11/06 21:12:22 oNedN0+v
>>150
1はまさに単独で戦ってる

152:なまえをいれてください
08/11/06 21:12:28 JOCn3AB0
そりゃ他にいたのが爺さんか戦う相手だけだったわけだし。
X5から沢山ハンターベースの仲間が出てきたわけだしね。

153:なまえをいれてください
08/11/06 21:32:23 sCDYrxH4
>>136=>>139=>>141
自演乙

154:なまえをいれてください
08/11/06 21:42:38 E+29huek
X7の4コマ欲しい、と思ったらどこもかしこも在庫はないわ、あっても2000超えで噴いた
近場の古本屋でも回ってみるかな……

サントラはもう無理かな……色々聞きたかったんだけどな

155:なまえをいれてください
08/11/06 21:53:14 A8LcwTbi
他にサポートしてくれるレプリロイドが出てきたのは良いが
人間キャラとしてのケインがいなくなったのはあまりにも惜しい
イレギュラーハンターが対レプリロイドの警察と言うなら公共組織のはずだから
ハンターたちを管理する人間ってのは存在しなければおかしいと思うんだが

156:なまえをいれてください
08/11/06 22:10:53 7NrOp/Qb
X8では月に移住することにして、コピーチップ生産中止なんてヤダヤダって言っただけ
レプリロイドの存在意義として生きてるだけの家畜みたいだよな人間
人間VS新世代レプリロイドとかあれば面白そう

157:なまえをいれてください
08/11/06 22:28:34 qCtrmK9G
俺はレプリフォース以上に賞金稼ぎなんつー存在にがっかりした。
金要るのかよ。レプリロイド。

158:なまえをいれてください
08/11/06 22:30:36 IurIK1Zj
そりゃメンテとかするのにいるだろう
交通手段は人間と同じだろうし

159:なまえをいれてください
08/11/06 22:50:52 iYyIeqUO
セイバーキャンセルするひとってやっぱぺガシオンたおさんですすむわけ?

160:なまえをいれてください
08/11/06 22:56:42 Z0sReVmb
>>150
X4は少し基地から出撃みたいなのが分かる
X2だと最初味方が死ぬけど、なんかケイン博士の研究所から出撃してるみたい
X3はイレギュラーハンター基地が襲われているのに
ゆくえふめいになっていたマックの印象だけが残る

161:sage
08/11/06 23:14:53 Qyeo0cXw
X5をむずかしいでやってるんだが
ふつうとどこが違うのかサッパリ分からん

162:なまえをいれてください
08/11/06 23:18:29 A8LcwTbi
人間社会を基盤にして働くレプリロイドが存在すると考えると
結構怪しいというか妙な設定の奴とか組織ってのは多いんだよね
元々深く考えてなかったんだろうけどちゃんとした組織論から
設定が成り立っていたら物語的にももっと面白い広がりが期待できそうなんだけど

163:なまえをいれてください
08/11/06 23:18:46 3BzK8u7o
気づきにくいけど敵の数が若干増えてたりする
まあメットールくらいだが

164:なまえをいれてください
08/11/06 23:23:05 4duwJq1T
>>153
どこをどう見たら自演に見えるのか3行以内で頼むぜ、脊椎反射君。
全く同一人物のつもりで書いているんだが・・・同じIDだから、なんて阿呆なことは言わないよな?

165:なまえをいれてください
08/11/06 23:24:24 Qyeo0cXw
俺もペガシオンは生かしておくよ
でもキャンセル斬りを活かせる場面は少ないし、疾風を使う場面は無いな

166:なまえをいれてください
08/11/06 23:31:08 9KlmB7y1
>>161
ディノレックスステージ辺りだと分かりやすいが敵の数が増えて位置がやらしくなってる。それだけ

167:なまえをいれてください
08/11/06 23:37:50 5zexSA7N
あと、むずかしいモードは敵がアイテム落とさない
置いてあるアイテムは、そのままだったはず

168:なまえをいれてください
08/11/06 23:41:19 qCtrmK9G
>>164
沸点低いな。

169:なまえをいれてください
08/11/06 23:45:19 4duwJq1T
>>168
うむ。どんな反応を返してくれるのか楽しみでな。
我ながら難儀な性格だよ

170:なまえをいれてください
08/11/06 23:47:01 JOCn3AB0
そういうことして楽しむ場所だったっけ

171:なまえをいれてください
08/11/06 23:51:27 X8UjEfcO
いいえ、どうやったらヤンマークが強くなるのか話し合うスレです

172:なまえをいれてください
08/11/06 23:57:46 3BzK8u7o
弾の威力を上げれば強くなるはず
一発当たったら半分削れるとか

173:なまえをいれてください
08/11/07 00:01:02 qCtrmK9G
弾の数を減らして弾が攻撃で消えないようにすれば普通のボスになるんじゃない?


174:なまえをいれてください
08/11/07 00:03:09 c4nvKTtr
とりあえずトンボをオールレンジ攻撃化すれば良いんじゃない

175:なまえをいれてください
08/11/07 00:11:56 GcowrsQS
ヤンマークは普通に攻撃は避け応えあるボスだから、あの紙耐久力と攻撃力をどうにかすりゃ強ボスになるかと
体力減るごとにオプションが増えてそれぞれの攻撃が強くなっていくとか、結構面白いボスなんだがなあ。

176:なまえをいれてください
08/11/07 00:14:07 GcowrsQS
あとエックスとゼロで攻撃方法一つまるまる違うけど、あれも統一したほうがいいな

177:なまえをいれてください
08/11/07 00:14:58 c4nvKTtr
岩本先生なら例えヤンマークでも最強にしてくれる

178:なまえをいれてください
08/11/07 00:27:50 VcgyS6tp
フォーメーションウワァーって誰でも一度は体験するよな

179:なまえをいれてください
08/11/07 00:44:15 YbCHRQ1z
>>178
その言葉を初めて聞いたときでも「ああ、あれか」って分かったからなあ。

180:なまえをいれてください
08/11/07 00:48:17 GcowrsQS
フォーメーションウィングを見たことある人間は僅か一握りだろ

181:なまえをいれてください
08/11/07 01:16:16 UFbALoup
128人に1人

182:なまえをいれてください
08/11/07 02:04:04 Tcu4hAUQ
>>95

183:なまえをいれてください
08/11/07 05:50:52 G+acy4Tv
フォーメーションウワァーの秒殺っぷりはマックに匹敵する

184:なまえをいれてください
08/11/07 07:36:10 Ke8xL6Qz
あのフォーメーションって実際何種類あるんだ……
フォーメーションウワァーしか知らないや。

185:なまえをいれてください
08/11/07 11:00:23 kczxEqas
X5のパーツって装備制だったんだな
今まで気づかなかった
まあ無くても別に困らんが

186:なまえをいれてください
08/11/07 11:08:28 gfHXBm9F
フォーメーションガードウィングファイナルウワァーの4つ
ほかXだと乱射ゼロだとトンボ飛ばし
トンボをセイバーではじき返すと小ウワァー

187:なまえをいれてください
08/11/07 11:44:29 sDBRVBH8
X6のボス戦BGMが雰囲気好きだ

188:なまえをいれてください
08/11/07 13:27:10 uSW75ANl
ラピッド4はつけとけ
これでSFC並みの連射が楽しめる

189:なまえをいれてください
08/11/07 14:47:30 6TqlYKY8
トンボが上下に動き連射してくるやつ→ガード
トンボが連射しつつ壁際に迫ってくる→ウイング
トンボと金魚の糞並びでプレイヤーを追っかけまわす→ファイナル

でおk?

190:なまえをいれてください
08/11/07 15:11:09 GcowrsQS
連射しながら前進してくるやつ→ガード
上と下にトンボを展開して上下運動させながら画面往復するやつ→ウィング
金魚のフンで追尾するやつ→ファイナル

こんな感じ。
ウィングは必ずファイナルの後にしか使ってこないから、実質ウィングがフォーメーションファイナル。
まあファイナルのほうが避け辛いけど。

191:なまえをいれてください
08/11/07 19:27:54 kczxEqas
せめてX9まで出してくれれば・・・

192:なまえをいれてください
08/11/07 21:02:28 FiZ8hEx3
>>187
僕はX7ちゃん!

や、音楽は本当に

193:なまえをいれてください
08/11/07 21:09:34 sDBRVBH8
X7ボスは音楽いいよな
あとカラスティングは楽しい

194:なまえをいれてください
08/11/07 21:13:22 fMRCfFA6
X8はボス曲が単調になるからPC版で差し替えてやってる

195:なまえをいれてください
08/11/07 21:28:21 uSW75ANl
7はステージセレクトの曲も神だと思う
でもステージの曲自体はこれはいいっていうのがないな

196:なまえをいれてください
08/11/07 21:30:40 GcowrsQS
ガンガルンステージのストレートな熱さはシリーズ屈指だと思うんだぜ

197:なまえをいれてください
08/11/07 21:30:40 1WUmHJ9o
クリムゾンパレスがちょっとよかった

198:なまえをいれてください
08/11/07 22:18:00 Via+uJSw
ガンガルン、デボニオンはたびたび挙がる
個人的にはストンコングが初の和風で結構好き。PVにも使われてたし

ただ3Dゆえにどれもゆったりなので基本的にお呼びじゃな(ry

199:なまえをいれてください
08/11/07 22:26:44 1+rDksqJ
シグマ第一戦もなかなかいい

200:なまえをいれてください
08/11/07 22:31:31 6CK0n89b
X5のホタルニクス、ローズレットはX5の数少ない良曲

201:なまえをいれてください
08/11/07 22:36:51 uSW75ANl
X5は神曲祭りだろじょうこう・・・

202:なまえをいれてください
08/11/07 22:36:52 kczxEqas
おいおいゼロステージを忘れちゃ困るぜ

203:なまえをいれてください
08/11/07 22:38:31 7TOctfwK
X7効果音でかすぎて音楽よく聴いてなかった

204:なまえをいれてください
08/11/07 22:39:18 gaqZM4dP
パラパラは良かった
ゼロ戦もかっこいいしダイナモもいかす
アレンジだがクジラとデビルも

205:なまえをいれてください
08/11/07 22:46:14 sDBRVBH8
サントラに入ってたクジラステージ没BGMも悪くなかったのに
なんで使わなかったんだ
前作とのリンクは初代のデビルとXのランダパンダだけで十分だったのに

206:なまえをいれてください
08/11/07 22:47:04 GcowrsQS
X1とX5は8ボスステージ曲に、というかステージ曲に、というか曲全部一切のハズレがないな

207:なまえをいれてください
08/11/07 22:48:49 1WUmHJ9o
>>205
シェードマンみたく何かのボタン押しながらステージ選択するとクラブロス曲に、がよかった
あの曲もアレンジとしちゃ好きなんだよな

208:なまえをいれてください
08/11/07 22:57:01 YyM0WM3z
X3のBGMも良いじゃないか。OPステージとか

209:なまえをいれてください
08/11/07 22:58:38 1WUmHJ9o
ドップラー1,2とか

210:なまえをいれてください
08/11/07 23:02:27 yVXnUD58
X3は8ボス全曲良い

211:なまえをいれてください
08/11/07 23:05:54 Z5Gxx9Ed
X3って8ボスだけで曲複数あるのか
やったことないから知らなかった

212:なまえをいれてください
08/11/07 23:08:43 gaqZM4dP
X2だって全曲外れ無しだい

213:なまえをいれてください
08/11/07 23:09:30 embvmN2p
スレ違いだが
携帯アプリ用ロックマンX2がでるらしいね
スレ違いだが

214:なまえをいれてください
08/11/07 23:19:06 fMRCfFA6
>>211がやったことあるのを知りたい

215:なまえをいれてください
08/11/07 23:53:25 VcgyS6tp
>>204
パラパラってシグマステージの曲の事だよな
エックスorゼロが来るまで一人で踊っていたんだろうか

216:なまえをいれてください
08/11/08 00:24:04 xKQaQWPK
X5のボス曲は好きだな 聞き飽きるほど聞かされた奴も居るだろうが・・・
EXE6のボス曲ともちょっと似てる

217:なまえをいれてください
08/11/08 00:40:50 e+PoEx80
ステージの雰囲気やキャラの心情を上手に表現してるよな。X6OPステージなんかは荒廃した感じがすごく伝わってくる
ただアイリス戦のBGM、あれはマッチし過ぎでいかん。聞く度にウルッと来るんだよ・・・

218:なまえをいれてください
08/11/08 01:04:37 3dT5r0oj
エックスVSゼロも聞くだけで泣ける。燃え泣く。

219:なまえをいれてください
08/11/08 01:06:52 sJ8jR3r2
ほんと第三は音楽だけは神だ
ファイナルシグマW戦も壮大な感じで好きだ。

220:なまえをいれてください
08/11/08 01:11:18 GU+ST+0d
ゼロ編での
「まるで産みの親のようになぁ!」
エックス編での
「私以外にいたのだよ…お前を憎む者が!」
の台詞を曲のタイミングに合わせたりした

221:なまえをいれてください
08/11/08 01:13:02 3dT5r0oj
>>219
だけとか極端なこと言うなよ、だけとか…

222:なまえをいれてください
08/11/08 01:15:04 GU+ST+0d
確かに言えることとしては、くらいに取ればいい。

223:なまえをいれてください
08/11/08 01:39:06 CPJu7jeM
エックスってさ
性格悪いらしい
なんか人から聞いた話だけどかなりわがままらしいよ
いつもアクセルくんをいじめてるらしいけど
さいていだよね!!!

224:なまえをいれてください
08/11/08 02:02:53 cGk5wTCg
>>223
アクセル乙

225:なまえをいれてください
08/11/08 04:46:00 u+eE+x2K
たった今X8を全クリした俺が来ましたよ。
なんか石が8個クルクル回ってるルミネが面白くない!

226:なまえをいれてください
08/11/08 10:54:24 GU+ST+0d
まぁルミネやロクロクワイリーみたいなのはあまり面白くないよな
対ロックマンや、対エックスでその能力使ってくるってなら面白いとは思うが

227:なまえをいれてください
08/11/08 11:15:42 CPJu7jeM
ロクロクワイリー戦が最高に好きな俺に謝れ

228:なまえをいれてください
08/11/08 12:17:57 Xuwytc5M
弱点が一つじゃないのは良いけど8ボスと同じ攻撃だからすぐ分かっちゃうのは考えものかも

229:なまえをいれてください
08/11/08 12:47:37 sJ8jR3r2
ロクロクワイリーは特殊武器システムは当初ワイリーにも真似できないって設定を完全に忘却してるよね

230:なまえをいれてください
08/11/08 12:53:43 yQknV7UJ
特殊武器システムはロックマンが戦った相手の武器を身に着ける能力だろ
ワイリーマシンは仲間に引き込んだボスの武器を解析して搭載したんだろうから、ワイリーマシン自体が新規のボスと戦って特殊武器を手に入れられるわけではない
別にその設定には反してないだろ

231:なまえをいれてください
08/11/08 15:35:28 SuHp4pn7
設定なんざ紙で拭いて便所に流せばいい

232:なまえをいれてください
08/11/08 15:47:44 SuHp4pn7
>>219
音楽は第三開発部じゃなく
音楽開発部じゃないのか?

233:なまえをいれてください
08/11/08 16:12:14 YBtqhAcK
音楽開発部wwww

234:なまえをいれてください
08/11/08 17:51:16 vKtQijDp
>>232
ナマズロン並にワロタwwwwwwwwwwwwww

235:なまえをいれてください
08/11/08 19:04:30 OrNzkRwL
じゃああの平仮名だらけの台詞は台詞開発部の仕業なんだな

236:なまえをいれてください
08/11/08 19:32:23 CPJu7jeM
じゃあエイリアの実況は実況開発部の仕業か

237:なまえをいれてください
08/11/08 20:19:50 hLLgITqj
じゃあシグマの毛根の弱さは毛根開発部の仕業か

238:なまえをいれてください
08/11/08 20:25:11 5sG0RE9q
ダイナモなんて惜しいキャラを使いこなせなかったダイナモ開発部マジでうらめしい

239:なまえをいれてください
08/11/08 20:28:58 sJ8jR3r2
>>232の人気に嫉妬

240:なまえをいれてください
08/11/08 21:00:19 /jCWJ3Wd
この流れはwwwww耐え切れんwwwwww

241:なまえをいれてください
08/11/08 21:02:19 3dT5r0oj
シェルダンって風体も性格も戦い方もカッコいいのに、なんであんなに可愛い顔してるの?なんであんなおいしそうなの?

242:なまえをいれてください
08/11/08 21:28:58 PeA6WRVX
それはドット開発部の趣味さ

243:なまえをいれてください
08/11/08 21:31:55 GU+ST+0d
ω

244:なまえをいれてください
08/11/08 21:42:43 2HIQAaFz
何でX8はあんなに値段高いの?しぬの?

245:なまえをいれてください
08/11/08 21:43:51 3dT5r0oj
そんなの営業開発部に聞けよ

246:なまえをいれてください
08/11/08 22:05:47 czKH72wW
>>232はCAPCOMサウンドチームのことを言いたかったんじゃね

247:なまえをいれてください
08/11/08 22:18:42 hLLgITqj
>>246
...

248:なまえをいれてください
08/11/08 22:33:19 sJ8jR3r2
サウンド開発部じゃないのかそれは

249:なまえをいれてください
08/11/08 22:35:22 hGfE04YX
>>247は…=ドット開発部に見せかけた無言開発部の人だな。

250:なまえをいれてください
08/11/08 22:40:59 frMXf0Ho
X6はゼロでプレイする分には良作だと思う。
やり応えもあるし、自分でもクリアできる程度には理不尽じゃないし。

251:なまえをいれてください
08/11/08 22:43:00 GU+ST+0d
ゼロの技が一部エックスと同じっていうなんというか中途半端感が。6でもだが

252:なまえをいれてください
08/11/08 22:52:04 CPJu7jeM
X6のトンボは数少ない神武器だと思う

253:なまえをいれてください
08/11/08 23:12:30 3dT5r0oj
>>250
ゼロだと何かついゴリ押し気味に進行してしまうからエックスでプレイするほうが好きかな。
ただしハードモードのスカラビッチステージだけはシャドーかゼロでないと満足にプレイできません

>>252
6はなんか渋い武器が多いけどトンボはオーソドックスな良武器だな

254:なまえをいれてください
08/11/08 23:36:25 e+PoEx80
>>243
そのお口が良いんよ

255:なまえをいれてください
08/11/08 23:58:33 bvaE0+ZX
URLリンク(diarysong.269g.net)

256:なまえをいれてください
08/11/09 00:03:23 YF0j1KlP
>>255
Avast先生大激怒注意

257:なまえをいれてください
08/11/09 01:24:13 wRAMjz49
ゲームバランスがかなりおかしいX6で良武器というのがわからない
殆どが極端に強かったり弱かったりするグチャグチャな特殊武器の中で、どういうものが良武器なんだ?

258:なまえをいれてください
08/11/09 01:31:50 RWT5st+d
使いやすい武器 使ってて面白い武器

259:なまえをいれてください
08/11/09 01:43:00 7f3BeF88
ヤンマー→通常も溜めも全体的に使いやすい
グランド→通常はブロック壊し用&対空用、溜めは範囲が広くスピードが早い上に何より壁を完全貫通するのでかなり使える
アイス→通常は移動用、溜めは利用価値が分からない
レイン→通常はバットン駆除用、溜めは威力も高く補助に有効。ダイナモやイルミナによく効く
マグマ→通常は攻撃力が高く全体的に使える、溜めは基本的に補助用。発射時に若干スキがあるものの範囲は広い
シェル→防げるものとそうでないものを知ってればかなり使える武器。あらゆるものを吸収できる。
    ブレードかゼロだと多段ヒット増幅を狙えるようになるのでかなり有用性は高い
    溜めは任意に発射できるので使いこなせば補助武器としてかなり優秀
メタル→通常は敵を貫通するので柔らかい雑魚が群れてる場所などで使える。
    溜めはスキがでかいが最強の攻撃力を誇るのでかなり便利
アロー→通常は利用価値がよく分からない、溜めは一瞬無敵になるので緊急回避に使える。ハッキリ言って超便利


書いてて思ったがX6は良い武器が多いな。アイスバーストが地味なくらいか。

260:なまえをいれてください
08/11/09 01:44:01 3r8NYCUD
そういやX5の武器は使い物にならん糞武器ばっかりだったな
反面ゼロのラーニングが疾風以外神だったが

261:なまえをいれてください
08/11/09 01:50:51 7f3BeF88
え…?X5こそ良武器の宝庫だった気がするが。
強いて言えばジェルシェイバーとウィングスパイラルが使い道少なめだなってくらいで。
特殊武器が使えるシリーズというとまずX1やX5が思い浮かぶ

262:なまえをいれてください
08/11/09 01:56:34 ovVvVILI
飛水翔は糞技じゃん

263:なまえをいれてください
08/11/09 02:02:19 3W0BYjji
X4とX5は久々に特殊武器が楽しいXだった
でも5のチャージ版は微妙なのが多かった

264:なまえをいれてください
08/11/09 02:02:39 7f3BeF88
>>262
エアダッシュのキャンセルが出来なくなるものの、どんなとこでも無敵で突っ込んでいけるからかなり使える技だろう

265:なまえをいれてください
08/11/09 02:15:51 RWT5st+d
とりあえずX5やX6なら何でも批判しとけば良いと思ってる奴が何人かいるのは分かった

266:なまえをいれてください
08/11/09 02:21:40 pZuHGYVf
X5で鯨から獲得できるゼロのラーニング技には世話になった。
恐竜や馬天使、ファイナルシグマWと戦うときには重宝する。

267:なまえをいれてください
08/11/09 02:23:41 7f3BeF88
X4は使い勝手とかはともかく特殊武器が面白いものばかりだったな
グランドハンターの溜め打ちが拡散させられることを知った時は小便ちびった

268:なまえをいれてください
08/11/09 06:48:18 5TAeis84
X4の特殊武器はボス戦での使い勝手が異常な程だったと思うが
こんなに強くて良いのか?ってくらい

269:なまえをいれてください
08/11/09 07:23:03 MqoMFYfC
X8の黒ゼロって数値上どれくらい攻撃力上がってるの?

270:なまえをいれてください
08/11/09 07:39:24 3r8NYCUD
攻撃2倍
防御半減
とかじゃなかったっけ?

271:なまえをいれてください
08/11/09 09:39:47 QkpdPcYi
>>268
武器が強いっつーかボスの動き方が単調でハメ方が簡単すぎるんだよな
特殊武器つかうとただの作業

272:なまえをいれてください
08/11/09 10:03:06 pwBBhEPd
特殊武器使わなくても作業

273:なまえをいれてください
08/11/09 10:12:16 PvMEC4Xp
X6ハードやってるんだが
ノーマルと難易度変わりすぎだろwwwwwww

274:なまえをいれてください
08/11/09 13:30:13 Ne7fUgSE
何をラーニングしたらその技になるんだ、ってのが
X4だと雷神撃だけだったけど、X5で一気に増えた

X4からの流用にしても
エアダッシュ攻撃は恐竜から
上昇切りはペガサスから、とかの方が自然だったべ

275:なまえをいれてください
08/11/09 14:44:11 3W0BYjji
4の雷神撃も雷の技ってことで納得いかなかったか?
俺はむしろフクロウルのセイバー紫の方がやっつけだと思った
ゼロのセイバーは緑であって、紫セイバーは黒ゼロでないとダメなんだ!
っていうわけのわからないこだわりが自分の中にある

276:なまえをいれてください
08/11/09 14:59:53 4itsFeb7
それ7だけだから
8ではいい性格になってる

277:なまえをいれてください
08/11/09 15:17:15 EUwqCN9l
なんで7にエナジーセイバーないんだよ
あとライフエナジーアップ3人分用意しとけよ

278:なまえをいれてください
08/11/09 16:58:34 wRAMjz49
7なんてないよ

279:なまえをいれてください
08/11/09 17:05:21 cYIAwnX5
そんなことだからエックスがハンターベース籠るんだ

280:なまえをいれてください
08/11/09 20:22:18 pZuHGYVf
>>278
お前は全てのシグマファンを敵に回した。
最高の名台詞を無かった事にしようとはな。

281:なまえをいれてください
08/11/09 20:38:03 K7ZEg4Yv
X7って出来悪いのはわかるが皆悪いとこしか言わないから黒歴史って印象になってるよね
俺は実際プレイすると楽しんでしまうんだが…

282:なまえをいれてください
08/11/09 20:40:43 3W0BYjji
ストーリーや8ボスのデザインと性格、一部BGMは好きだよ
ウンコとウオフライのやり取りやアリクイックの意味深なセリフは素直に燃えた

283:なまえをいれてください
08/11/09 20:44:43 8hHyOgty
楽しめる所もあるけどな・ん・ど・で・もやってやろうという気にはならない

284:なまえをいれてください
08/11/09 20:46:57 3r8NYCUD
X7って絶望的に距離感が取りにくいんだよな
あとゼロの攻撃が糞すぎ
あれをX8並の速さにしたら少しはマトモになったかも

285:なまえをいれてください
08/11/09 21:06:46 PdAu1l1k
シリーズで苦労した8大ボスって何?
俺はX3の海老とX5の鯨

286:なまえをいれてください
08/11/09 21:14:25 koVoSlmQ
初見で言えば

X1 カメリーオ
X2 ヒャクレッガー
X3 ナマズロン
X4 ドラグーン マッシュラム
X5 クラーケン
X6 タートロイド
X7 ハイエナード ウオフライ
X8 イエティンガー サンフラワード パンデモニウム 

287:なまえをいれてください
08/11/09 21:58:54 v/72+d7n
>>285ヘタレな俺の感想では…

1 タコ(俺がプレイすると、ごり押し以外の戦法が通じない)
3 海老(こいつは弱点で攻撃してもあんまり変わらない…)
5 鯨(棘は反則だろ!) 天馬(吹っ飛ばし+穴は(ry)
6 シュモクザメ(道中込みで二度と戦いたくない…ボスラッシュだと大して怖くないのに…)
ミジンコ(もはやXのトラウマ、弱点も当てるチャンス少ないし…)
死んでしまう不死鳥(こいつは攻撃力強いし、やはり道中がアレなのでやっぱり道中込みで戦いたくない…初見でゴッドバード避けれた人いるのか?)
7 アリクイ爺さん(特殊な地形と弱点武器が使いにくい上、攻撃も過激なので苦戦、Xだと戦闘前の会話で余計に倒し辛くなる)

書いて無いシリーズはプレイして無いです…

288:なまえをいれてください
08/11/09 22:25:05 pZuHGYVf
4の龍だけは未だに苦戦する。


289:なまえをいれてください
08/11/09 22:44:30 OHPCgh7c
>>288
それはないわ

290:なまえをいれてください
08/11/09 22:51:18 RLDyss4D
ノーマルのトリロビッチが地味に強い
反射弾長く残り過ぎ

291:なまえをいれてください
08/11/09 23:08:30 7f3BeF88
ミジニオンやタートロイドよりもシェルダンがトラウマだわ

292:なまえをいれてください
08/11/09 23:12:54 iSWl9DLj
マッコイーンはルール違反にも程がある
バーナーマンですらトゲでダメージ食らうのに

293:なまえをいれてください
08/11/09 23:14:24 3W0BYjji
テングマンにも似たようなものは感じた
おまえライフ削って倒そうとしろよ落下狙ってんじゃねえよって思ったわ
当然ペガシオンもだった

294:なまえをいれてください
08/11/09 23:22:03 koVoSlmQ
イーグリードからしてそうだろう

295:なまえをいれてください
08/11/09 23:23:10 7f3BeF88
バーストマン、クラウドマン、テングマン、ウラノス、マッコイーン、ペガシオンは邪道

296:なまえをいれてください
08/11/09 23:48:03 PdAu1l1k
X4のクジャッカーとX(ソルイレだけど)の蛸は素Xじゃ未だに勝てないと思ってる


>>287
X3の海老はつべに瞬殺動画あったわ

297:なまえをいれてください
08/11/10 00:00:12 t2FeYQXY
>>296
確か無敵と非無敵がフレーム毎交互に出るから瞬殺出来るんだっけ?

298:なまえをいれてください
08/11/10 00:15:28 oWJMN5+J
>>297
よくはわからんけど、タメ無しトライアードサンダーを空中でぶち込んだ後にチャージ版をぶち込んでたわ
久しぶりにX3をやりたいけど、SS捨てられて出来ない

299:なまえをいれてください
08/11/10 00:33:03 Btc7TLtu
>>293
ペガシオンは体当たりを食らうとやたら極端な吹っ飛び方をするのがおかしい
イーグリードやテングマンにそんな極端なことはない

300:なまえをいれてください
08/11/10 00:39:23 QcQNgNw3
あのザリガニ瞬殺ってバグではないんだよな?

301:なまえをいれてください
08/11/10 01:32:47 XsLIA0q1
仕様書の意図した動作ではないだろうなあ

302:なまえをいれてください
08/11/10 01:37:49 BULx3X9j
X8のPC版の画質って1600×1200まで上がるらしいが
PS2版はどれくらいの画質なんだ?

303:なまえをいれてください
08/11/10 01:42:31 oWJMN5+J
>>299
テングマンには即死技『神風』があるだろ

304:なまえをいれてください
08/11/10 01:43:50 YKLNgy7P
対応を間違えたら即死する技だな

305:なまえをいれてください
08/11/10 06:41:07 oTWlAUzz
>>302
640×480がPS2の標準解像度
詳しく知らないが、PS2ソフトをPS3互換で動かしてアプコン機能使えば
1920×1080まで表示できるらしい

306:なまえをいれてください
08/11/10 09:13:55 /NFySPLD
誰か>>269知ってる人居る?

307:なまえをいれてください
08/11/10 13:38:38 Btc7TLtu
>>306
攻略本出すのめんどくさい
適当にボスに攻撃を当てて差を比べたら?

308:なまえをいれてください
08/11/10 13:52:42 deSR/1qn
PC版なんてありえねーよwwPS2版買おうwwwと当時即買いしたんだが
スペックが足りてディスプレイも十分大きかったらPC版の方が良かったってことか・・・
あっちはローディングないみたいだしなーPS2のって所々長いんだよな
PC版探してみようかな

309:なまえをいれてください
08/11/10 14:04:05 t2FeYQXY
熱対策はしっかりな。
解像度上げるとその分ビデオカードが悲鳴上げて熱暴走しやすくなるから。

310:なまえをいれてください
08/11/10 14:07:40 BULx3X9j
PC版でも一応ローディングあるぞ
パソコンにもよるかもしれんが。
あとPCは1600まで解像度上げれるらしい。

PC版って画質いいけどX4とX5もPSより画質上なんだろうか?

311:なまえをいれてください
08/11/10 14:42:40 hcnA4i1V
流れ切って悪いが
今、久々にイレハンでパーツはアームだけ
ライフアップ・サブタンク無しの状態でΣに挑んでるんだけど
何回やってもΣ第一形態に勝てないんだ(´・ω・`)
あの三角跳び落下切りが避けれない
ダッシュ無しで上手く倒す方法ってある?

312:なまえをいれてください
08/11/10 15:06:12 t2FeYQXY
>>311
そもそも壁蹴りさせなければいい。
壁に追い詰められなければダッシュ斬りはジャンプで躱せるし、
追い詰められてもちゃんと端におびき寄せていれば壁蹴り二回で十分飛び越せる。
今ちょっと確認してきた。

313:なまえをいれてください
08/11/10 16:11:16 GZqcI2Aa
PC版ってボス紹介の前にロード入るんでしょー
動画見ててもPS2版よりロード長く感じる


ところでハード無強化でボスラッシュ誰連れて行けばいいかな
天照覇はエックスでないとよけらんない
コケコッカーはゼロじゃないと倒せない
弱点攻めるならアクセルが便利
って感じなんだけど

314:なまえをいれてください
08/11/10 16:13:58 Btc7TLtu
>>313
その判断材料だとエックスとゼロしかないと思われ

315:なまえをいれてください
08/11/10 16:32:18 deSR/1qn
天照覇ってことはヒマワリの上から降ってくるレーザーだろ?
あれアクセルでもローリングで避けれなかったっけ?
ゼロもダッシュ速度速いから避けやすい気がしたが

316:なまえをいれてください
08/11/10 16:44:12 t2FeYQXY
アクセルも一応エアダッシュで躱せる。
他の二人よりも大分タイミングがシビアだけど。
サンフラワードが中央辺りにいる場合ローリングだとちょっと。

317:なまえをいれてください
08/11/10 17:19:16 hcnA4i1V
>>312
レスサンクス
今やってみたけど、ちゃんと第一形態倒せたよありがとう
まあ第二で死んだしまだ第一も甘くて死ぬけどね
とにかくありがとう

318:なまえをいれてください
08/11/10 19:15:43 IOz1Dj5i
アースクラッシュと天照覇はネーミングが逆だったんじゃないかと今でも思う

319:なまえをいれてください
08/11/10 19:19:57 oWJMN5+J
X6のメッタ斬り動画チート杉だろ
X3並にビームサーベル強すぎ


つーかX6ってこう、全体的に音楽が物悲しいよな。まぁ、個人的に音楽は歴代最強だけど

320:なまえをいれてください
08/11/10 19:21:35 IOz1Dj5i
ヒッヒッヒはX6に限った話じゃないぞ
ロクゼロも1だけヒッヒッヒ出来るからバランス壊してるな。

321:なまえをいれてください
08/11/10 20:04:25 deSR/1qn
友達がヒッヒッヒ使ってX4クリアして「ゼロ強すぎだろwwバランス悪いなこのロックマン。クソゲーか?」
って言われて内心ブチ切れたわ
そういうのを封印してプレイしてから言ってくれ
こいつはロックマンシリーズで一度もバスター縛りしたことないだろうなと思った

322:なまえをいれてください
08/11/10 20:12:39 5H3vbOVo
ヒッヒッヒができない俺が来ましたよ。
ゼロって見る度どうしてもオッパイが気になる。
唯一気に入らない部分。

323:なまえをいれてください
08/11/10 20:17:20 FVCPgakq
>>321
人のプレイに文句言うなよ
お前みたいな縛り至上主義者が一番害悪

324:なまえをいれてください
08/11/10 20:19:01 IOz1Dj5i
縛って難易度上げ下げするのと元から存在するシステム上の問題は別じゃないのか

325:なまえをいれてください
08/11/10 20:20:40 BULx3X9j
>>320
ヒッヒッヒするのはそれなりのスキルを要するから
多分友人はバスター縛りでもクリアできると思う
つーかヒッヒッヒって隙が結構あるから下手な奴がすると自殺行為なのよね
X6でヒッヒッヒ中にマグマストリイイイイム食らったのはいい思い出

326:なまえをいれてください
08/11/10 20:30:30 deSR/1qn
すまん
クソゲーって言われてファビョってた

327:なまえをいれてください
08/11/10 20:32:04 Btc7TLtu
>>325
それなりのスキル…?
隙を突いてふたつのボタンを交互に押すだけのことがか?

328:なまえをいれてください
08/11/10 20:43:26 oPRmB0Ay
そう思うならカーチャンにでもコントローラ渡してやらせてみればいいんじゃまいか

329:なまえをいれてください
08/11/10 20:46:57 5H3vbOVo
ヒッヒッヒってどうやるの?
教えて兄さん!

330:なまえをいれてください
08/11/10 20:51:42 OK2KYlDO
ヒッヒッヒで楽勝だったボスと一回ガチで戦ってみろ。シェルダンとかタートロイドとか

331:なまえをいれてください
08/11/10 21:05:18 oWJMN5+J
シェルダンの特殊武器発動中にゼロがメッタ斬りにするとあんなにダメージ通るのは流石に笑うしかなかった

332:なまえをいれてください
08/11/10 21:05:42 UhsepPi3
もうXシリーズは終わったんだよな・・・

333:なまえをいれてください
08/11/10 21:11:09 BULx3X9j
イレハンは最後にふさわしい出来だったと思う

334:なまえをいれてください
08/11/10 21:14:34 PBm9QOSQ
>>333
最後と言いつつIDがX9とは

335:なまえをいれてください
08/11/10 21:14:42 PY6yM3Ji
ワギャンも復活するしXも気長に待とうぜ・・

336:なまえをいれてください
08/11/10 21:30:50 UhsepPi3
>>334
うほっほんとだw
縁起がええのう・・・

337:なまえをいれてください
08/11/10 22:16:59 BULx3X9j
何気にX3も混ざってる

338:なまえをいれてください
08/11/10 22:30:45 OK2KYlDO
ブル…X3…X9…

バッファリオがX9に出ることの暗示…!?

339:なまえをいれてください
08/11/10 22:35:23 OIwgulNT
凍り漬けにされてたんだからもう眠らせてやれよw

340:なまえをいれてください
08/11/10 22:45:26 FVCPgakq
ホーネックじゃなくゼロが行けてたらドップラーを使ったシグマの計画は即破綻してそうだな

341:なまえをいれてください
08/11/10 23:04:50 SOIRa3S6
ゼロをまんまと洗脳して毎朝おべんとうをつくってもらえるようになったドップラー博士

342:なまえをいれてください
08/11/10 23:05:27 t2FeYQXY
蚊ロボでも大量配備してあるんじゃね?

343:なまえをいれてください
08/11/10 23:24:25 QcQNgNw3
漫画版のシュリンプァーってたしか対シグマ用に造られたんだよな
もし本当に投入されてたらいくらかは戦えたかな?

344:なまえをいれてください
08/11/10 23:54:10 oWJMN5+J
>>343
X3の8大ボス中最強だから、善戦はするかもね

345:なまえをいれてください
08/11/11 01:01:13 YFKUW237
あれ??
X8の黒ゼロコマンドって
L1L1 R1R1 L1L1L1L1
ですよね?
入力してるのにできない…

346:なまえをいれてください
08/11/11 02:39:40 0op0GOF3
諦めて100%にしたら
その方が達成感あるぜ

347:なまえをいれてください
08/11/11 02:46:36 vUDxkztn
あれって達成した後要らないの消していく作業がちょっとだけ虚しい。

348:なまえをいれてください
08/11/11 04:35:36 sDmxiJNP
>>345ですが、どうやらコントローラーの一時的な不調だったみたいです
すみません
ボス速殺できて気持ちよかった
でも防御力下がってるのが嫌だな

349:なまえをいれてください
08/11/11 12:17:29 OL5Nl/QW
コマンドミッションの横スク版がやりたいな

まあそれよりも望むのがX9とイレハン2だが

350:なまえをいれてください
08/11/11 12:44:36 Qx/D4Tfe
>>348
あえてのKナックルでボスラッシュだ

351:なまえをいれてください
08/11/11 18:57:19 s/a/+30H
イレハンのアニメ大失敗だよな。
シグマデカイし。X4のアニメと同じくらいにしろよ。
なんでケインも死ぬんだよ?
全体的に気に入らねぇ。

352:なまえをいれてください
08/11/11 19:06:10 OoojkJA/
これが自己中です

353:なまえをいれてください
08/11/11 19:15:08 pQCjrXBE
いいえ、シグマウィルス感染者です

354:なまえをいれてください
08/11/11 19:22:06 vUDxkztn
自らイレギュラーになった新世代だろ。

355:なまえをいれてください
08/11/11 19:27:39 TNirh27Y
はいはいケイン死亡ケイン死亡

356:なまえをいれてください
08/11/11 19:35:25 MLvWcmC4
イレハンのハゲはいつもハゲとか言われて軽んじられてるオッサンじゃなくて
本当に久々に、第17精鋭部隊隊長Σとしての威厳が甦ってて良かったけどね
特に営巣入りになってたVAVAを解放した時の下りはすげえ格好良かった

357:なまえをいれてください
08/11/11 19:46:29 W11yWcKr
シグマがカッコいいと思ったのなんて、イレハンのそのシーンとX7でレッドと取引してた時だけだな

358:なまえをいれてください
08/11/11 19:48:09 kLg8YTnS
X1 新しいシリーズでは凄い怖そうなのが最終ボスなんだなー
X2 シグマが復活!?マジかよ!
X3 最強のボディをこさえてきたか、やっぱりシグマとは戦う運命なんだなあ

ときて、X3第二敗北時の「こ…こんなはずでは!」で何かが冷めた

359:なまえをいれてください
08/11/11 19:48:11 paUs8ksz
シグマはアルマージも認める漢
岩本版Xだけど

360:なまえをいれてください
08/11/11 20:11:52 E/aOtHYJ
新解釈というかストーリーや設定の改竄はやりすぎに思えた
シグマの傷はゼロがつけたもの、っていう設定好きだったのになあ
このままイレハンとして続編作り続けてくれるなら問題無いけど
人気的にどう考えても続編無理の一発屋っぽいし

361:なまえをいれてください
08/11/11 20:19:55 OoojkJA/
俺はむしろグダグダになったストーリーを再構成したのは良かったと思うけどな
グダグダになってストーリーなんてどうでもいいやと思っているからかもしれないが

362:なまえをいれてください
08/11/11 20:27:08 OL5Nl/QW
X7でエックス達の前に出てきた時のシグマのはしゃぎ具合には吹いたなw

363:なまえをいれてください
08/11/11 20:39:16 RyBf/7vW
マックの攻撃がいまだに交わせん。
マック量産して配置したら最強だぜ

364:なまえをいれてください
08/11/11 21:11:41 kG8M2gqF
即集団ゆくえふめい

365:なまえをいれてください
08/11/11 21:13:12 kG8M2gqF
>>359
実はハゲだけ侍じゃなくて待なんだよな
影でむっちゃコケにしてたのかもしれない。

366:なまえをいれてください
08/11/11 21:23:25 S1gij/RO
シグマはX3で完全に消滅しとけば良かったんだよ
よくシナリオの迷走も駄遺産のせいとか言われてるけど、
冷静に考えたら破綻の始まりはX4からなんだよな

367:なまえをいれてください
08/11/11 21:30:04 6+iQWnPa
X4はまだゲーム部分がちゃんとしてたからシナリオも許されてるだけだよな

368:なまえをいれてください
08/11/11 21:33:08 kLg8YTnS
自分の趣味で同意求めるのはどうかって思うぜ
俺もX4についてはシナリオ評価されてたかどうか解らないが

369:なまえをいれてください
08/11/11 21:36:39 imadoMed
そうか? X4販売の時点ではX5で完結 Xシリーズのラスボスはすべて∑ みたいな決まりがあったと思うんだけど? 
だからX5でゼロとの対決をきっちり描いて終わればよかったのにX6のダメージ(ryと∑の無理やりな復活のせいでグダグダになったんじゃね?
X6を出すにしても∑は復活させるべきじゃなかったと思う

370:なまえをいれてください
08/11/11 21:37:46 imadoMed
>>366宛てね

371:なまえをいれてください
08/11/11 21:41:30 6+iQWnPa
>>369
だから、X3まではシグマが復活する理由は「ウィルスだから」だっただろ?
で、X3でウィルスごと完全に倒された
でもX4から理由無しに復活するようになったんだよ
だからシグマのgdgdはX4からってこと

372:なまえをいれてください
08/11/11 21:48:46 hf3xFdjX
それ以前にX4はカーネルがDQNすぎて話にならん

373:なまえをいれてください
08/11/11 21:53:51 DqFXZbsv
>>351だが、え?
俺と同じ意見の人約一名しか居ないの?

374:なまえをいれてください
08/11/11 21:58:38 hOt+8qOa
>>371
X3のシグマ消滅は勢いでやってるだけだからなぁ。
そもそもX2・X3で「イレギュラー=シグマウィルス感染者」なんて形を作ったから
悪玉=シグマの図式ができたのがgdgdの元凶だろ。

X4でジェネラルにシグマを突っぱねさせることで
『イレギュラー』の脱シグマを出してエックスVSゼロの布石にしてる。
でもX5でまたシグマウィルス大暴れ。
X6以降はウィルス廃してるのにな。

375:なまえをいれてください
08/11/11 21:59:46 E/aOtHYJ
DQNなのはカーネルじゃなくてジェネラルじゃないのかと
っていうかあの軍隊はみんな堅物だらけだな
軍っていう組織上仕方ないんだろうけど「ジェネラルの考えはおかしい」
って疑問唱えるボスが少しくらいいてもいいのに

そういうのは岩本の仕事か

376:なまえをいれてください
08/11/11 22:02:22 E/aOtHYJ
レスして気づいたがアイリスの存在忘れてたわw
あの娘との戦闘ももうちょっと魅せ方があるんじゃないかと思ったわ
どうせなら兄ちゃんがゼロに殺されたことに苦悩してそこを禿辺りに漬け込まれるとか
そんな演出無しにいきなりブチギレモードで登場されてもなあ

377:なまえをいれてください
08/11/11 22:02:54 kG8M2gqF
反乱に参加しなかったボスというとぺガシオンあたりか

378:なまえをいれてください
08/11/11 22:03:08 hf3xFdjX
>>375
X、ゼロ「なんかレプリフォースのが暴れてる。話を聞きたいから武器を捨ててきてくれ」
カーネル「武器を捨てるくらいなら死んだ方がマシだ」

こんな感じ
おとなしくついていけば無意味な争いを避けられた

379:なまえをいれてください
08/11/11 22:03:51 uFUqVVJ8
レプリフォースの連中は全員能無しの基地外だよ。
補給作戦担当がビストレオとか
キバトドスをわざわざスカウトとか。

380:なまえをいれてください
08/11/11 22:10:18 kG8M2gqF
現実でも軍に入れて更正させるケースってあるのかね?>キバトドス
それならリアル世界に基づくって事で説明できるが

381:なまえをいれてください
08/11/11 22:31:05 DPGkMMUg
ダブルのこと、ときどきでいいから思い出してくださいデシ

382:なまえをいれてください
08/11/11 22:31:17 8x/3oh9X
レプリフォースは作戦参謀まで頭沸騰してるからシャレにならん

383:なまえをいれてください
08/11/11 22:47:20 E/aOtHYJ
軍は知らんけど暴走族を白バイにスカウトってのはよく聞くね
8ボスは会話シーンも少なくて各々の性格の全貌が明らかにならないから
もしかしたらトドスさんも普段は細かいところに気の利く部下思いの上司かもしれん

384:なまえをいれてください
08/11/11 22:54:26 wGHLy/kj
レプリフォースってレッドアラート以上に叩かれてるね

385:なまえをいれてください
08/11/11 22:56:24 vUDxkztn
レッドアラートもガッカリ集団だよなあ。

386:なまえをいれてください
08/11/11 22:58:07 kLg8YTnS
設定はいいと思うんだがなー…

387:なまえをいれてください
08/11/11 23:20:03 uFUqVVJ8
レッドアラートはそれこそ自称自警団なただのチンピラ集団だったからなぁ…

388:なまえをいれてください
08/11/11 23:41:38 Wr/2Udg+
あんな事があってもみんなシグマが好きなんだな・・・

389:なまえをいれてください
08/11/11 23:48:53 H9gBfAgB
あんな事? ネタキャラになってしまった事か?

390:なまえをいれてください
08/11/11 23:54:23 UCq8m0r6 BE:374038237-PLT(12893)
     )
     (
    ,,     )      )
    ゙ミ;;;;;,_        (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }     )
      .¨.、,_,,▽r_,ノ′   (
    /;:;"/.;i;";i; '',',;;;_~;∧' ヽ
   ゙{_;; /::::l,,:;、;:..:,:.:;:../::::',;::、}       糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ′       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  /;i;i; '',',;/´.:;i,  i `''\/^′..ヽ.      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ゙{y、、;:...:,:.:イ;:'  l ._  .、)  、}    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ".¨ー=/ ゙'''=-='''´`ヽ_,,、_,,r_,ノ′   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /i;i; '',',;;;´~===' '===''`´゙^′.ソ.ヽ
 {゙y、、;:..ゞ.:,:.`::=====::"_υ゚o,,'.、) 、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

391:なまえをいれてください
08/11/11 23:54:30 E6lUL9Dn BE:1442715899-PLT(12893)
     )
     (
    ,,     )      )
    ゙ミ;;;;;,_        (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }     )
      .¨.、,_,,▽r_,ノ′   (
    /;:;"/.;i;";i; '',',;;;_~;∧' ヽ
   ゙{_;; /::::l,,:;、;:..:,:.:;:../::::',;::、}       糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ′       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  /;i;i; '',',;/´.:;i,  i `''\/^′..ヽ.      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ゙{y、、;:...:,:.:イ;:'  l ._  .、)  、}    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ".¨ー=/ ゙'''=-='''´`ヽ_,,、_,,r_,ノ′   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /i;i; '',',;;;´~===' '===''`´゙^′.ソ.ヽ
 {゙y、、;:..ゞ.:,:.`::=====::"_υ゚o,,'.、) 、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

392:なまえをいれてください
08/11/11 23:55:01 E6lUL9Dn BE:641206894-PLT(12893)
     )
     (
    ,,     )      )
    ゙ミ;;;;;,_        (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }     )
      .¨.、,_,,▽r_,ノ′   (
    /;:;"/.;i;";i; '',',;;;_~;∧' ヽ
   ゙{_;; /::::l,,:;、;:..:,:.:;:../::::',;::、}       糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ′       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  /;i;i; '',',;/´.:;i,  i `''\/^′..ヽ.      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ゙{y、、;:...:,:.:イ;:'  l ._  .、)  、}    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ".¨ー=/ ゙'''=-='''´`ヽ_,,、_,,r_,ノ′   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /i;i; '',',;;;´~===' '===''`´゙^′.ソ.ヽ
 {゙y、、;:..ゞ.:,:.`::=====::"_υ゚o,,'.、) 、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

393:なまえをいれてください
08/11/11 23:55:31 E6lUL9Dn BE:284981928-PLT(12893)
     )
     (
    ,,     )      )
    ゙ミ;;;;;,_        (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }     )
      .¨.、,_,,▽r_,ノ′   (
    /;:;"/.;i;";i; '',',;;;_~;∧' ヽ
   ゙{_;; /::::l,,:;、;:..:,:.:;:../::::',;::、}       糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ′       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  /;i;i; '',',;/´.:;i,  i `''\/^′..ヽ.      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ゙{y、、;:...:,:.:イ;:'  l ._  .、)  、}    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ".¨ー=/ ゙'''=-='''´`ヽ_,,、_,,r_,ノ′   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 /i;i; '',',;;;´~===' '===''`´゙^′.ソ.ヽ
 {゙y、、;:..ゞ.:,:.`::=====::"_υ゚o,,'.、) 、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

394:なまえをいれてください
08/11/12 00:01:05 1bl1qcIw
シグマは3で死んどけば良かったのになぁ本当に
4からはワイリーの面影に任せてれば良かった

しかしアクセル好きだから出てこないのは寂しい

395:なまえをいれてください
08/11/12 01:06:32 umIdw+ny
>>364
ワロタwww

396:なまえをいれてください
08/11/12 01:15:52 Q3tc+HBx
ミジニオンって斬らなきゃ分裂しないってほんとかよ?それなら楽勝じゃねえかアイツ

397:なまえをいれてください
08/11/12 01:37:22 qcK/ZbC8
シグマに「私がママよ」
なんて言われた日にゃ…
察するぜアクセル

398:なまえをいれてください
08/11/12 02:00:30 EG9MW1gJ
シグマウイルスを100倍拡大させたのがアクセルなんだろ

399:なまえをいれてください
08/11/12 03:27:46 cw7pxof6
>>364はもっと評価されるべき

イレハンのストーリーも好きだけど、「今後に期待」って感じだなぁ
今後があるかどうかはかなり微妙だけれど

400:なまえをいれてください
08/11/12 03:49:09 Tq4BucFL
×微妙
○絶望的

401:なまえをいれてください
08/11/12 03:51:01 NaddH8JL
イレハン続編はそうだなぁ。
ZX続編くらいには期待できると思うな。別の言い方を絶望的とも言うが。

402:なまえをいれてください
08/11/12 04:44:34 qZepaWfL
DASHの続編くらいかな

403:なまえをいれてください
08/11/12 04:56:28 12qGx5Tz
イナフキンはロックマン2が好き、ゼロが好き、DASHが好き
そんなイメージだから
どの続編も十分に期待できる

イレハン3が出たらどういうモードになるんだろ?
やっぱりゆくえふめいになっていたマックモードかな?

404:なまえをいれてください
08/11/12 05:08:27 QxU05pqn
復讐のVAVAモード
どうりょくろを守れ!ゼロモード
ドップラーSS、悪夢警察モード
伝説のレプリロイド捕獲、マックモード
思いつくのはこんだけ

405:なまえをいれてください
08/11/12 05:12:29 HzBMAkhi
Xのくせになまいきだ。ステコンモード

406:なまえをいれてください
08/11/12 07:43:43 M/yu2eg3
全攻撃がエネルギー消費する割に自動回復せず、
バリアで回復するしかないドップラーモードとか

メイン 電気弾
チャージ (エア)ダッシュ突進
サブ バリア

マックバスターやヴァジュリーラサーベル、マンダレーラ磁石も手に入る

407:なまえをいれてください
08/11/12 08:48:13 W7c5D+az
自分で作ったレプりロイドを自分で壊すのか

408:なまえをいれてください
08/11/12 09:00:44 EfxjO0pY
普通にゼロモードがいい

409:なまえをいれてください
08/11/12 10:02:07 2GT4FxF1
ロックマンスタッフってファンの間で人気になっている事情については
続編やリメイクにおいては基本的にノータッチだから
万一の確率でイレハン3まで出たとしてもマックの待遇は何も変わらないんだろうな

410:なまえをいれてください
08/11/12 10:50:20 QLC02JXD
変に意識される方が嫌だ

411:なまえをいれてください
08/11/12 11:45:33 M/yu2eg3
ZXAなんかでは淫帝は意識してたようだな

412:なまえをいれてください
08/11/12 11:53:53 M/yu2eg3
>>407
OPステージでマックがエックスが捕まりシグマに乗っとられ、
用済みにされ洗脳解かれたドップラーがドップラー軍改めエックス軍と戦うとか

413:なまえをいれてください
08/11/12 12:25:09 AIM/icSa
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー―-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-―←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ

って言ってくれたら満足

414:なまえをいれてください
08/11/12 12:41:00 eIRKA4GC
ロックマンX8クリスマスVerか
X、ゼロがサンタ、アクセスが鹿のコスプレして戦うのだな

415:なまえをいれてください
08/11/12 12:59:56 7123Z9dk
>>396
体力を一定まで減らすと、バスターだけでも分裂するよ

416:なまえをいれてください
08/11/12 13:14:56 AIM/icSa
>>414
   o   。           o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○         ○  o    ○
        o      /○ヽ>⌒ヽ        o
    o          (・∀・ 从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ♂  ♂ _ ノ)♂  ♂___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚v゚ * ) ~(*゚v゚ * ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


417:なまえをいれてください
08/11/12 17:01:50 M/yu2eg3
>>414
エイリアとレイヤーのおっぱいサンタは!?

418:なまえをいれてください
08/11/12 17:43:34 oc2J1EDw
そういや人形の中には胸部にシリコンを使ってる物があると聞いたがレプリはどうなんだろ・・・?
やっぱ使ってるに決まってるよな!なんせ人間との交流を深めなきゃならんのだからな!
って事でエイリアとアイリスは俺が貰っていきますね

419:なまえをいれてください
08/11/12 18:16:17 s9jIB3mB
>>418
待て、アイリスは俺の嫁だ

420:なまえをいれてください
08/11/12 18:43:25 Q3tc+HBx
>>415
マジだ…バスターでもしっかり分裂するし、分裂しない間は攻撃しても吹っ飛ばないから普通に厄介だな
ってか今までずっとこいつ泡と分裂しか行動パターン無いと思ってたが意外と攻撃パターンあるのな

421:なまえをいれてください
08/11/12 19:03:46 r0vnYOKL
じゃあ俺はナナを貰っていきますね

422:なまえをいれてください
08/11/12 19:12:18 FAFGtBFU
>>420
元々一定ダメージで分裂。
さらに豆を規定数以上当てると体力回復。
ミジニオンの「ホッホー」で、その規定数は減る。

423:なまえをいれてください
08/11/12 20:27:50 1FWU20jD
4に出てくる氷のボス弱すぎない?
あんなの倒したってバニラアイス2口分の運動にもならないんだけどw

424:なまえをいれてください
08/11/12 20:29:15 r0vnYOKL
氷系のボスは弱いのが多いのがしばらく続く。発売年順に言えば

425:なまえをいれてください
08/11/12 20:33:05 nrLUk2T4
炎がナウマンダー以降、割と強いのが続くのとは対象的に
氷はイエティンガーが出るまでずっとヘッポコだったよな。

426:なまえをいれてください
08/11/12 21:02:51 oc2J1EDw
むしろイエティンガー強すぎ
X8最弱はゴキブリで異論はないな

427:なまえをいれてください
08/11/12 21:04:07 2GT4FxF1
あれ三葉虫だろ
ゴキブリは6だ

428:なまえをいれてください
08/11/12 21:05:58 r0vnYOKL
ゴキブリはジャンクマンステージだろう

429:なまえをいれてください
08/11/12 21:21:20 s9jIB3mB
>>425
X5の鯨も忘れないで下さい
一応氷使いです

430:なまえをいれてください
08/11/12 21:23:33 2GT4FxF1
なんでクジラが氷なんだろう
なんでマンドリラが雷なんだよとかなんでトナカイが炎なんだよとか言われたらそれまでだが

431:なまえをいれてください
08/11/12 21:25:04 Q3tc+HBx
雷のボスがほぼ毎回8ボスの中で最強クラスだったような気がする

432:なまえをいれてください
08/11/12 21:36:03 HzBMAkhi
>>426
アントニオンだろ。
普通に戦っても弱い上、X、ゼロなら簡単にハメられる。
トリロビッチはノーダメとか目指すと割と上位。

433:なまえをいれてください
08/11/12 22:36:27 oc2J1EDw
>>431
マンドリラ、ドクラーゲン、スパイダス、イカ・・・

434:なまえをいれてください
08/11/12 22:36:34 kZEQQ7EI
>>431
蜘蛛…でも、意外とやられたんだよなぁ

435:なまえをいれてください
08/11/12 22:57:10 s9jIB3mB
>>431
X4の蜘蛛はX4最弱

436:なまえをいれてください
08/11/12 23:37:07 W7c5D+az
蜘蛛も弱いけどキバトトスの弱さはシリーズで群をぬいてる

437:なまえをいれてください
08/11/12 23:44:39 2GT4FxF1
最弱はどう考えてもネクロバットだろ・・・と思ったけどあいつ硬いしな
じゃあトンボでいいんじゃね

438:なまえをいれてください
08/11/13 00:00:53 2fveMFWy
また俺の名前を挙げやがっウワァー

439:なまえをいれてください
08/11/13 00:08:54 3/sWwiSa
ネクロは飛び掛かり攻撃と超音波攻撃が地味に避けにくい
ヤンマはフォーメーションガード以外の技が軒並み避けにくい
攻撃の避けやすさとかで言ったらやっぱペンギーゴイーグリードナウマンダーのどれかになるんだろうなあ
単純な倒しやすさならトンボかな

440:なまえをいれてください
08/11/13 00:14:58 IdOfN1OI
バッファリオとかマサイダーとかシュリンプァーとか3のボスも弱いのが多いと思う。

441:なまえをいれてください
08/11/13 00:18:33 xcmADAQ2
シュリンプァーはそこそこな強さだと思う
3は突進だらけで退屈だけどあのザリガニのマッハ体当たりはなかなかに良いものだ

442:なまえをいれてください
08/11/13 00:20:03 WvicPiel
ザリガニはX3で俺が唯一初見で倒せたボス

443:なまえをいれてください
08/11/13 00:24:15 rPZzNLgJ
Xシリーズのボスではヒートニックスの次くらいにイケメンだしな

444:なまえをいれてください
08/11/13 00:34:38 0dCbgEIA
七つの海の破壊神て異名はマジパネェ

ところで七つの海ってどこだっけ

445:なまえをいれてください
08/11/13 00:39:41 2rH8bVLe
エビとかサイはいきなり加速するからビビる

446:なまえをいれてください
08/11/13 00:39:41 3/sWwiSa
Xシリーズの8ボスで一番のイケメンて誰だろ。ヤンマークかローズレッドあたり?

447:なまえをいれてください
08/11/13 00:42:50 t81bwmRr
>>444
瀬戸内海、熱海、天海、渤海、死海、カスピ海、樹海

448:なまえをいれてください
08/11/13 01:09:12 2fveMFWy
ヤンマークは明らかに目のデザインが違うからなー

449:なまえをいれてください
08/11/13 03:47:33 wNcvi1B4
バッファリオつえー。

450:なまえをいれてください
08/11/13 06:16:20 wkEaXZiK
>>446
シャイニング・タイガードかエクスプロズ・ホーネットかシザース・シュリンプァーだろ

451:なまえをいれてください
08/11/13 06:42:03 w6QQcIWV
>>446
各作で言えば
イーグリード、モスミーノス、シーフォース、ドラグーン、ペガシオン、カラスティング、コケコッカー…

この中だと…イーグリードかカラスティングだろうか

>>447
最近、天海と聞くとリボン二個を真っ先に思い出すように…

452:なまえをいれてください
08/11/13 07:43:16 TlFBW9jm
一番イケメンなシグマは5だよな

453:なまえをいれてください
08/11/13 08:52:27 6sfkJrYr
薔薇が一番かっこいいと思うよ

454:なまえをいれてください
08/11/13 10:02:22 1NxALd23
            /: : : : : :.:.:.:.l 
              /: : : : : : :.:.:.:.:!
          〈、____: : :.:_l
         vメ、rt_;y !: :.:lry<
         :.: : :: ̄Y:!:.:.:.!i:.:.:l
          : : : : : :.:l !:_:_l:i:.:.:.|
         : : : : : : :ト三j,i:.:.:.:.!
         : : : : : : : :`´::.:.:.:.:.:!


455:なまえをいれてください
08/11/13 10:27:46 w3aCOMBx
イーグリード、オストリーグ、ヒートニックス…
鳥型は大体イケメン
ちょっと目付きが鋭いだけでカッコ良く見える

クチバシ補正?

456:なまえをいれてください
08/11/13 10:38:16 BkWuVcWI
ペンギーゴも?

457:なまえをいれてください
08/11/13 10:59:23 N6t1TcWM
フクロウルもナイスミドルってことだな

458:なまえをいれてください
08/11/13 11:28:39 wkEaXZiK
>>457
あの敬礼で何体ものイレギュラーをあの世に送ってきているからな

459:なまえをいれてください
08/11/13 11:42:51 5L+9j8g2
パンダかわいいよパンダ
パンデモニウムが1億円で買えるなら安いもんだな

460:なまえをいれてください
08/11/13 16:04:38 o87AZ3M2
だがそれは、、

461:なまえをいれてください
08/11/13 16:11:54 L9066HvJ
>>433
マンドリラーはショットガンアイス使わなければそんなに弱くは無いと思うが

462:なまえをいれてください
08/11/13 16:14:18 3/sWwiSa
マンドリとナマズとイカはシリーズ最強クラスだな

463:なまえをいれてください
08/11/13 16:21:42 xcmADAQ2
イレハンはやったことないから知らないけど
SFCのマンドリはフットパーツ無し豆バスターでも弱い部類だろ
イカも落ち着けば素エックスでもノーダメ安定する部類だ
真の最強は間違いなく素エックス、素ゼロで挑むむずかしい版悪夢母

464:なまえをいれてください
08/11/13 16:35:04 tE6DiCQr
このスレの住人は初期状態でナイトメアマザー倒せたりするの?
俺は百回やっても無理

465:なまえをいれてください
08/11/13 16:42:23 GybTNM4P
まっさかー

466:なまえをいれてください
08/11/13 16:43:07 xcmADAQ2
俺も無理だわ
そしてエックスはハイジャンプつけないと壁越えれないから素状態だと挑むことすらできなかったな
ゼロは二段ジャンプで無敵時間利用して強引に行けた

467:なまえをいれてください
08/11/13 16:52:00 3/sWwiSa
>>463
部類とか言われても、その条件でX1でマンドリより強いボス、X5でイカより強いボスがいるのかと
イカをノーダメ安定するくらいなら怖いボスもほとんどいないだろ
マザーは溜めバスター使えば初期状態(ハイジャンプとハイパーダッシュはあり)でも倒せないことはないな、俺は

468:なまえをいれてください
08/11/13 16:55:59 xcmADAQ2
イカよりも強い8ボスなんてシリーズで見たらたくさんいるだろー
さすがにX5だけで見たらイカは最強クラスだけどさ
俺はイカよりもクジラの方が強く感じるけどそこは人それぞれだろうな

469:なまえをいれてください
08/11/13 17:14:52 3/sWwiSa
たくさんいないよ、イカよりノーダメ難しいボスなんてSFC期にはせいぜいナマズくらい、
PS期で言えばミジンコとカメくらいだし、PS2ではアリクイとかイエティくらい?X8にはもう少しいるかな
イカはダメージ三分の一減らすまでの弾幕がかなりキツい。

470:なまえをいれてください
08/11/13 19:49:43 5L+9j8g2
結論
シリーズ最凶はナイトメアおかん

471:なまえをいれてください
08/11/13 19:59:08 IdOfN1OI
ナイトメアママンは一つだけでも十分だったと思う。

472:なまえをいれてください
08/11/13 20:05:08 O9azAOAD
┌────┐
│┌─┐        │
││◎│三      │
│└─┘        │
│        ┌─┐│
│      三│◎││
│        └─┘│
└────┘
テレレレレー テレレテーレーレー

473:なまえをいれてください
08/11/13 21:19:14 XjyaCQ72
>>468
クジラなんざレバー離してジャンプすればなんてことないボスじゃないか。

474:なまえをいれてください
08/11/13 21:31:48 wkEaXZiK
それに比べてヤンマークとスカラビッチときたら……

475:なまえをいれてください
08/11/13 21:34:18 t81bwmRr
ナイトメマザーは不可避攻撃があるからアクションゲームのボスとして失格だなんて思ってたけど
youtubeにアーマー無しノーダメージ動画があるな・・・ 凄すぎ

476:なまえをいれてください
08/11/13 21:41:33 1NxALd23
90%の運と2%の腕と3%の根気があればいける

477:なまえをいれてください
08/11/13 22:01:23 3/sWwiSa
運でどうこうなる攻撃か?必要なのは実力かゴリツールかのどちらだろ

478:なまえをいれてください
08/11/13 22:06:14 3/sWwiSa
どんなに実力あっても運に左右されるような攻撃なんざほぼ無いに等しいし。

479:なまえをいれてください
08/11/13 22:52:18 6+DL9Z0D
X5の紫■攻撃を避けた時の爽快感はたまらん。
しかに、手抜きっぽい攻撃が一番強いというのもなんだが…

480:なまえをいれてください
08/11/13 23:00:16 ro8y0Q6a
>>446
ジェットスティングレンが出てないとか・・・

481:なまえをいれてください
08/11/13 23:47:07 KW+67JX5
デェーーーーーーン…デーデーレデーデーレデーデーレデーデーレーデーン
ジェット!スティングレン!!!

みたいなねごめんおやすみ

482:なまえをいれてください
08/11/14 00:00:38 NiTdhqDo
>>479
手抜きだから強いんだろ。

483:なまえをいれてください
08/11/14 00:12:13 M110WCXX
一番強いのは開幕直後の挟み潰しだろ・・・

484:なまえをいれてください
08/11/14 00:21:56 yQrw+5PZ
ってか何を基準として手抜きと言ってるのかがよく分からん
X4シグマの岩攻撃だって本体一切アニメーションしてないぞ

485:なまえをいれてください
08/11/14 01:08:07 uUBTR8Zq
いや、なんでいきなり紫色の■がでるのかなぁ…と。
岩なら当たっていたそうだからダメージ受けるのも分るが、あの■は何で出来てるのかよく分からん。

486:なまえをいれてください
08/11/14 01:21:39 iBI7yR6B
紫だからウィルス関連の攻撃なのかな

487:なまえをいれてください
08/11/14 01:23:56 JhihtoAa
X4シグマ最大の問題点は風の表現のショボさ

488:なまえをいれてください
08/11/14 01:54:17 NiTdhqDo
>>484
動作の必然性ってのもあるが、攻撃動作に見られる回避方法の設計の面で。

連続時と同じ予備動作のために極端な不意打ちになってる紫■の初撃とか、
壁蹴り不能壁に設定すれば防げるクジラ吐きだしでの壁張り付き死亡とか。

十分な調整を行っていないためと思われるが、
これが手抜きじゃなく調整の結果だというならもっと残念なこと。

489:なまえをいれてください
08/11/14 02:25:57 yQrw+5PZ
>>488
X4シグマの岩攻撃も予備動作0(ボイスもなし)だからほとんど不意打ち…極端な不意打ちなんて紫に始まったことじゃないべ
あとクジラの氷吐き出し攻撃を壁蹴り不能にしたらどんだけ弱い攻撃になるよ…突っ込むべきはなぜ右側にトゲを置いたかだろw

そういや零空間1とか至る場所で壁蹴りする必要のない場所なんかは壁蹴り出来ないようになってるけど、
壁蹴り出来ないように設定してるのかそれとも壁蹴り出来るように設定されてないのかどっちなんだろな…

490:なまえをいれてください
08/11/14 02:29:39 mFwxYKks
>>484
激しく同意
ロックマン系のスレはたまに自分が言いたいことを自分よりうまく言ってくれる人がいるから良い

ちなみにX4の岩攻撃は見えてから判定発生までにラグがあるから見てから十分に対応できる
X4シグマは別の部分で、シグマ二体と自キャラによってダメージチャンスが違いすぎて調整不足は感じるけどこれは別件

491:なまえをいれてください
08/11/14 02:34:59 yQrw+5PZ
岩攻撃も紫ブロックもランダバンダW壁トゲも、発生した瞬間にダメージ(即死)判定出るわけでないから
『完全な』不意打ちではないのは分かっているが、初見じゃあ普通は上手く対応できないよなあ。
そんなほぼ不意打ちってな攻撃は今でも昔でも腐るほどあるけど

492:なまえをいれてください
08/11/14 07:20:20 LnP+dPZo
>>485
確かに「攻撃判定そのものを当ててる」臭くはあるね

493:なまえをいれてください
08/11/14 10:55:55 M110WCXX
■は確かに手抜き臭いけどなんかカッコ良かったというか印象に残った
仮に3Dリメイクされるなら立体的に表現されるんだろうな

494:なまえをいれてください
08/11/14 16:39:37 yQrw+5PZ
■出してる時におでこのボッチ辺りをちょっと光らせるだけで、攻撃内容に説得力が出ただろうに

495:なまえをいれてください
08/11/14 16:42:47 LnP+dPZo
攻撃としてはしょぼいというか、派手さがないわな…
というよりラスボスまで来て背景戦というのも。

496:なまえをいれてください
08/11/14 17:16:51 yQrw+5PZ
紫ブロックに関してはかなり派手な攻撃な気もするが、まあ派手さで言えば一形態目の衝撃波のほうが上か
というか攻撃の派手さで言えばOPステージのシグマが一番だなw

そういやX6のシグマは攻撃一つ一つが無駄に派手だったな

497:なまえをいれてください
08/11/14 17:41:08 jk2+W5Hr
X6って一つのステージが短くなったかわりに難しいのは難しくなってるよな
レーザー研究所とかシェルダンの部屋まで短すぎワロス

498:なまえをいれてください
08/11/14 17:41:40 M110WCXX
小さな■がホーミングしてくる所はまだ良いけど
その後デカイ■と追いかけっこするのがシュールすぎるんだよな

499:なまえをいれてください
08/11/14 19:32:43 fcLWeM+d
>>497
俺も先日、久しぶりにプレイしてみて、短さに驚いた
「え?こんなに短かったっけ?」ってな

500:なまえをいれてください
08/11/14 21:11:15 tne2K8Df
X7って動画のクオリティは結構高くないか?
調整さえマトモなら良ゲーになってた気がする

501:なまえをいれてください
08/11/14 21:12:57 u8kabX5I
倍速動画とか見てるとX7って本当にゲームスピード遅かったんだなって思う

502:なまえをいれてください
08/11/14 21:27:33 mFm/8QXV
>>500
良ゲーになっていても5と6の影響で売上は大して変わらなかっただろうけどね・・・

503:なまえをいれてください
08/11/14 21:38:47 4ynDtHGD
X7のエイリアが一番だと思うがどうだ

504:なまえをいれてください
08/11/14 21:42:04 yQrw+5PZ
同意せざるをえない

505:なまえをいれてください
08/11/14 21:45:53 M110WCXX
吉川シグマが一番好き
顎の統一は快挙だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch