Grand Theft Auto/GTA 総合 pt.138at FAMICOM
Grand Theft Auto/GTA 総合 pt.138 - 暇つぶし2ch100:なまえをいれてください
08/10/29 18:08:15 DkoFiSgK
素晴らしい

101:なまえをいれてください
08/10/29 18:20:52 a1NZSzLV
スレチすぎww

102:なまえをいれてください
08/10/29 21:29:06 DkoFiSgK
>>101
MGR

103:なまえをいれてください
08/10/29 21:29:49 DkoFiSgK
雷電11型は時速596キロに
遅い

104:なまえをいれてください
08/10/29 21:30:20 DkoFiSgK
雷電21型は時速671キロ
武装なしで時速671キロ

105:なまえをいれてください
08/10/29 23:05:51 A0sQy0a3
PSPでVCSかLCS買おうと思ってんだけど、どっちがオススメ?

106:なまえをいれてください
08/10/29 23:45:35 86rJ8a42
>>105
どっちもじゃダメか?

強いて言えば、IIIが好きならLCS、VCが好きならVCSってところかな。

107:なまえをいれてください
08/10/30 00:24:58 09U9f1Y1
VCのVCSの違いどんなとこ?

108:なまえをいれてください
08/10/30 00:36:52 Ecbapqfc
舞台が一緒であとは全部違う

109:なまえをいれてください
08/10/30 10:52:48 GutHA2yX
GTA4って、PS3とXBOX360のどちらの方が出来がいい?
(画質、読み込み速度、処理落ち具合、フレーム数)
本スレわざわざ分割してあるから、荒れるような話題なんだと思うんだけど。

ちなみにハードは両方持ってます。
ソフトはXBOX360の方を配達待ちです。
場合によってはPS3版も買おうかと。

PS5で、超ハイポリ60フレのGTAはやくでないかな?w

110:なまえをいれてください
08/10/30 11:59:05 Ecbapqfc
PS3版持ってるけど
両方ハード持ってるなら360のほうがいいよ
画質は好みというかわざわざ買いなおすほどの違いは無い

111:なまえをいれてください
08/10/30 14:57:42 keGR+CQ4
>>109
明らかにPS3のほうがいい
ただ360はDLCある

112:なまえをいれてください
08/10/30 15:49:49 QkdcJsnd
>>111
あのー、理由は?
解像度とかDLCとか判りやすいとこは箱が勝ってるんだけど
明らかにPS3版がいいと思う理由は?

113:なまえをいれてください
08/10/30 15:51:34 rc3tVHdk
イライラすんなよ

すぐ壊れるXBOX360じゃ安心して遊べないだろ

114:なまえをいれてください
08/10/30 15:57:29 hglbOLSU
>>112
ん?グラ比較では既にPS3の方が明らかに良くできてる確定事項だったけど。
思い込みだろうか・・・・・・。


115:なまえをいれてください
08/10/30 15:58:26 CdykXW0f
>>111
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

このサイトの出番かな

116:なまえをいれてください
08/10/30 16:39:13 keGR+CQ4
>>112
グラフィックはPS3版のほうがいいし
処理落ちなんかも360のほうが酷いよ
DLC以外は360のほうがいい

117:なまえをいれてください
08/10/30 16:46:11 Iic/HgfN
>>105-116の口癖は「お残しは許ししまへんでー」

118:なまえをいれてください
08/10/30 16:46:51 Iic/HgfN
永遠の12歳か
日本は朝鮮半島を餓死させればよかったのに

119:なまえをいれてください
08/10/30 16:47:30 Iic/HgfN
日本は朝鮮半島を除いたモンゴル系国家を支配すればいい
独逸は阿弗利加と白人系国家を

120:なまえをいれてください
08/10/30 17:59:56 YQsnbv8p
ps3なんて持ってるやついるの?
最近クソ箱にも販売台数負けてんだろ

121:なまえをいれてください
08/10/30 18:02:07 5cOK6Pgu
任豚が荒らしてるようにしか見えない。
i出たんだからいいじゃねぇか暴れんなよ。

122:なまえをいれてください
08/10/30 18:06:07 pw4faAfR
PS3のほうがよくできてるゲームなんて今までないんだけどな

123:なまえをいれてください
08/10/30 18:37:58 eFsGTmmz
>>122
今は開発できるとこまでいってないからPS3は2010年からじゃね?

124:なまえをいれてください
08/10/30 18:51:52 imXWEKEX
バーガーショップに行ったら横柄な態度をされたからむかついて車で突っ込んで、店内にバイク、車を5台くらい詰めて、ついでに周辺道路も塞いで渋滞させてやった。で、グレネードで点火して何食わぬ顔で立ち去ったw

125:なまえをいれてください
08/10/30 18:59:54 pw4faAfR
>>123
2011年にはXBOX360の次世代機でるんですけどね・・・

PS3の時代とやらは一年ですか

126:なまえをいれてください
08/10/30 19:07:51 eFsGTmmz
>>125
マジかよww
知らんかったotu

127:なまえをいれてください
08/10/30 19:11:42 hglbOLSU
>>120
ん?ゴミ箱がPS3より国内ユーザー数が多いってのは始めて聞いた分けだが
・・・・・。


128:なまえをいれてください
08/10/30 19:20:07 Iic/HgfN
>>120-127はアミュレットスペードの出番が少ない

129:なまえをいれてください
08/10/30 19:20:51 Iic/HgfN
GT続編=しゅごキャラ!
アミュレットハートはスーパーサイヤ人1
スペードはスーパーサイヤ人2
クローバーはスーパーサイヤ人3

130:なまえをいれてください
08/10/30 19:21:22 Iic/HgfN
アミュレットエンジェルはスーパーサイヤ人4
アミュレットダイヤはスーパーサイヤ人5

131:なまえをいれてください
08/10/30 19:22:05 imXWEKEX
>>125
モデルサイクルとソフト開発ライン戦略上は2010年末に次をリリースさせることが命題だな

132:なまえをいれてください
08/10/30 19:30:51 pw4faAfR
PS4だしたら正にソニーの死を意味することになるから

133:なまえをいれてください
08/10/30 21:28:30 Iic/HgfN
>>131-132に20トン爆弾を投下する

134:なまえをいれてください
08/10/30 21:29:01 Iic/HgfN
紫電改でB-47を撃墜しろ

135:なまえをいれてください
08/10/30 21:29:32 Iic/HgfN
ゼロ戦でB-36を撃墜しろ
雷電でB-36を撃墜しろ

136:なまえをいれてください
08/10/31 05:32:50 PUycR1jO
ゼロ戦でB-36を撃墜しろ

137:なまえをいれてください
08/10/31 05:33:23 PUycR1jO
九六式艦上戦闘機でB-29を撃墜しろ
ゼロ戦でB-36を撃墜しろ

138:なまえをいれてください
08/10/31 05:33:54 PUycR1jO
烈風でB-47を撃墜しろ

139:なまえをいれてください
08/10/31 05:40:35 4Xfb5k3S
疾風でFー16を撃墜しろ

140:なまえをいれてください
08/10/31 19:42:20 zZy6bVnC
トミーでローゼンバーグを撃墜しろ

141:なまえをいれてください
08/11/01 17:33:28 0gfJ2rDm
SAのあとに3とかバイスやったらグラフィックとかゲーム性とか厳しいですかね?

142:なまえをいれてください
08/11/01 22:47:33 pVH6Rfn+
ストーリーズ系って評価低いけど何が駄目なんですか?

143:なまえをいれてください
08/11/01 23:14:45 IbdB0pNw
評価は低くないだろ

どこで低かったんだよ

144:なまえをいれてください
08/11/02 07:31:29 lmUl78wW
相変わらずニコがぶつけた時しか反応しない屎ポリスメン
死ね

145:なまえをいれてください
08/11/02 08:29:04 ruRmTfY0
>>143
mk2
PSP版はそんなに悪くないみたいだけど、PS2版が評価が低かった

146:なまえをいれてください
08/11/02 08:57:37 LnFgy9k1
おそらくだが
PS2版はSAと比較されて評価が低くなってるような気がする
SAより後発でありながらマップや乗り物、ミッション数すべてが劣ってる。
それが評価が低くなって原因じゃないか?

元々PSP用に作られたゲームだから
携帯ゲームとしては優秀な出来だけど据え置きでは物足りないってのもあるんじゃないかな
それにPS2版ではマルチ対戦もカスタムトラックもないし

と言ってもVCやⅢと比べて乗り物やミッション数は増えてるし
ストーリーも人によるけどかなり良いほうだと思う。
それにSAと違ってミッションの為に長距離移動させられることが
ないからかなりテンポもいいしね

147:なまえをいれてください
08/11/02 09:41:05 ruRmTfY0
>>146
なるほどー。おーそうかー評価ほど悪い出来じゃないみたいだなー
結構面白そうなんで、ストーリーズ系もやってみるよ!

148:なまえをいれてください
08/11/02 12:53:17 yoxCtjWj
4でたのね。
先に、前世代の攻略しないと、やる気無くなると、指くわえながら
無理やり自分を納得させることにする。

LCSスレないのね。
98%まで、いったのに、どれ忘れてるか覚えてねぇ
忘れやすい、ミッションありますでしょうか?

149:なまえをいれてください
08/11/02 12:55:27 Pn10c9yE
ストーリーズ系だったらどっちがおもしろいかな・・・?

150:なまえをいれてください
08/11/02 13:01:08 jj8KdtQa
SAのあとに3をはじめてみたんだけど、たいして問題ないな。
大きな変更点もないしすんなり入れた。
GTA最高!!

151:なまえをいれてください
08/11/02 14:47:38 yoxCtjWj
148、自己レスっす
二人乗りミッションだったみたい。
クリアしたと思ってた。

上で、ストーリーズ系の話題でてるみたいなので、一応。
どっちも、悪くないよ。
自分は、PSPでやってるので、劣化と感じなかったかもしれない。
攻略には、それなりに、時間かかると、思うので、どこでもプレイできる
PSPオススメ。
PS2のみ所有なら、わざわざ買う必要、ないと思うけど。

152:なまえをいれてください
08/11/02 17:43:48 LnFgy9k1
>>149

どっちも面白い
好みの問題だな

LCSは都会
VCSはリゾート地

乗り物やできることの多さではVCSの方が多いけど
バグが多かったりする
個人的にはVCSの方がストーリーが良かった。
というかヴァンスがいい人すぎる

153:なまえをいれてください
08/11/02 19:24:01 CkHdw0Jv
>>152
自由度はどっちが上?

154:なまえをいれてください
08/11/02 20:40:14 LnFgy9k1
自由度の基準がよくわからん

155:なまえをいれてください
08/11/02 23:05:47 BhHbx/r9
PS3版のトロフィーに「激弾ひとり」とかいうのあるけど
360版の実績もこんな寒いカプコン節まじってんの?

156:なまえをいれてください
08/11/02 23:18:48 KBeY0UmH
同じ

157:なまえをいれてください
08/11/02 23:34:57 BhHbx/r9
まじか
適当に直訳したり訳さなかったり超訳したりスーパーカプコンクオリティだな

158:なまえをいれてください
08/11/03 00:43:29 5JaQ3C6r
アサルトライフルを「ミニガン」って訳すからなカプコンは

159:なまえをいれてください
08/11/03 02:32:03 o6Cykqms
ミニガンを「自動小銃」と訳すなっちゃんよりはまし。

160:なまえをいれてください
08/11/03 13:50:57 576X06Ha
3ってやってたらすぐに頭痛くならない?
SAはそんなことないんだが
なんか変な電磁波出てんのかな

161:なまえをいれてください
08/11/03 14:26:02 WyVM1Ab2
画質の関係だと思う。眼精疲労

162:なまえをいれてください
08/11/03 14:30:08 WyVM1Ab2
>>153
出来ることの多さならヘリに乗れるVCSだろうな。
だけどVCSは金がダダ余りすぎてダレてくる可能性がある・・・
まあLCSもVCSもトータルすれば同じくらいの出来だと思うよ。

163:160
08/11/03 14:49:16 5to3Hx6V
>>161
眼精疲労か
なんか20分ぐらいで脳に不快感が出る
残念だな長時間ぶっ続けで出来ないとは・・・

164:なまえをいれてください
08/11/03 16:02:12 Ldc8pTEZ
コノ手のやるのセインツロウから2番目なんだが全体的にリアルで簡単に殺されたり
警察に捕まるねw これはこれで面白い!
銃なんかを手に入れるのはミッションいくつかこなさないと駄目なの?

165:なまえをいれてください
08/11/03 18:55:37 2RTW//E7
昨日からGTAやってるんだけどミッションで「車が壊れちまった」とか
「ライダーが死んじまった」とかで失敗になってもフラフラできるけどこのままセーブしたら詰むの?

166:なまえをいれてください
08/11/03 19:11:54 dsjl2rk/
>>152
マップの作り込みのLC
マップの雰囲気のVC

と昔はよく言われていた…
自分的にはVCSのほうがめちゃくちやお勧めだが

167:なまえをいれてください
08/11/03 19:26:21 QzU59mTy
>>165
プレイヤーキャラ本人も高度3000メートルぐらいから地面に叩き付けられても死なずに退院できるんで
当然ライダーも何事もなかったかのように家に帰ってます。

168:なまえをいれてください
08/11/03 21:09:31 ogsQeDrT
バイスシティなんだけど、これって一カ所に集められる車両の数って限界がある?
まとめて爆発させたいんだけど、ある一定数集めると車通らなくなるんだよね…
かといって離れれば集めて停めてある車両消えちゃうし

169:なまえをいれてください
08/11/03 21:30:53 qKFVVv9R
VCかVCSでどちらかしか買わないならどっちの方がおすすめですか?

170:なまえをいれてください
08/11/03 21:36:13 UDQVhOMc
ブルーシーの仕事全部した後、ブルーシーからのメールで「薄情なやつ
だもうメールしないから」って来るんだけどこれってバグ?

171:なまえをいれてください
08/11/03 23:33:33 efBaDXY7
>>169
うーん、VCかなと言いたい所だけど。
ちょっと古いから何が面白いのか理解できない可能性もある。
まあVCの方が単純に面白いと思うけど。

172:なまえをいれてください
08/11/04 01:24:21 eW6nnYEk
ストーリーはVCS
ラジオはVC

いろいろ悩むな
ミッションのバリエーションはVCSのほうが豊富な感じがするな

173:なまえをいれてください
08/11/04 08:08:31 /s9zZvzh
サンアンドレアスが糞すぎるんだが・・・


なにが糞かって
車でひき殺した時に激しく減速するのは仕様ですか?

3とバイスまではポンポンと人を跳ね飛ばせたのに爽快感に欠ける


174:なまえをいれてください
08/11/04 14:07:17 Ycyw8CWS
VSでだいぶ後半のほうだと思うんだけど、もうミッションが出てこなくなっちゃった…
電話ミッションは一番最後のやつが出てこない。いくら待っても(最後から
二番目のミッションクリアしても)携帯にTELなし。
これ…どうすれば先に進めるようになります?

175:なまえをいれてください
08/11/04 17:22:02 zTURX6Al
まだChina town warsの新情報が出てこないな
密かに期待してるんだがこれ。。。
動画とか早く見たいw

176:169
08/11/04 17:47:27 hgno946d
>>171
>>172
ありがとうございます。
両方気になるんで両方買う事にします。

177:なまえをいれてください
08/11/04 17:53:36 UHNxQZ/3
>>176
それは良い選択

>>174
AREA GTAあたり見て、物件ミッションの関連を調べれ

178:なまえをいれてください
08/11/04 19:32:52 20RO4TWi
オンの質問なんですがよろしいでしょうか?

ここ最近、co-opモードをプレイしているとほぼ必ずと言っていいほど途中で
何の前触れもなく突然ゲームが終了してオフに戻るっていう、いわゆる
鯖落ちのような現象に見舞われて困っています。
誰か同じ目に遭ってる人、いませんか?
他のモードだと全然大丈夫なんだけど、co-opだけはどーもおかしいです。
以前は何ともなかったのですが、なんというか日本語版が出た後というか、
その後に出たパッチを当てた後というか、その頃ぐらいから発生するように
なったと思います。

これは一体何なんでしょう?
こういう不具合ってどっかで報告されてるんでしょうか?

179:なまえをいれてください
08/11/04 19:34:11 20RO4TWi
すいません、>>178はGTA4の質問です。
本当に困ってるのでどなたかご意見下さい。
よろしくお願いします…。

180:なまえをいれてください
08/11/04 22:46:46 BP1eOA38
>>179
それはPS3版の仕様
無料だから我慢するしかない

181:なまえをいれてください
08/11/05 02:33:09 wQDis3HW
ホストが外人だったり、糞回線だとフリーモードだろうがなんだろうが
切断する時はする
そもそもPS3版の方は日本人ユーザーが急に増えたから鯖重くなってるんだろう
360は洋ゲーは海外版を輸入してやる人多いから事前に鯖強化が終わってたのかもしれないし

182:なまえをいれてください
08/11/05 02:43:45 nApcEUkB
>>180-181
レスありがとうございます。

了解です。
やはりそういうことでしたか。
しょうがないですね。

183:なまえをいれてください
08/11/05 17:39:13 VWUQhSSL
3のミッションが難しいと聞いたんですが、どのへんから難しくなってくるんでしょうか?
序盤なんで結構サクサクいくんですが

184:なまえをいれてください
08/11/05 18:33:48 1IF72Wtf
2番目の島で、公衆電話を順番に巡っていくミッションが難しかったな

185:なまえをいれてください
08/11/05 18:41:05 LFlbgLRc
>>183
ラストミッション以外は実際それほどでもないよ。
ただ、ラストミッションだけはチート使ってクリアした。
あれは無理。

186:なまえをいれてください
08/11/05 18:50:38 VWUQhSSL
>>184
>>185
レスありがとうございます
そうなんですか、そんなに難しくない方がいいんで良かったです!

187:なまえをいれてください
08/11/05 18:55:46 NbS3OmzZ
グラは箱の方が綺麗そうなんだけど
オレの箱は初期型でHDMI端子がないので
やっぱHDMIのPS3版を買うべきなのかと考え中であります
どんなもんですかね?

188:なまえをいれてください
08/11/05 20:21:31 gvWnUVmc
3は車と人間の耐久度が他のシリーズと比べて
低いから難しい

189:なまえをいれてください
08/11/05 22:17:43 dJ6Y+2pW
GTAはPS2で3種類出てるけど、どれも雰囲気が違うから面白いな。
最初にSAをやって、そのあとに違うやつに手を出したんだけど
SAになっても変に前作から進歩してない(いい意味で)せいで
3とかもたいした違和感なく遊べる。多少グラフィックは荒いけど、
SAとは別物って感じであまり気にならない。

190:なまえをいれてください
08/11/05 22:26:33 VawAO6DB
>>187
ゲハで聞けカス

191:なまえをいれてください
08/11/05 22:57:06 NbS3OmzZ
>>190
すいませんでした。もうちょっと迷ってみます。

192:なまえをいれてください
08/11/06 00:06:08 EnJ0E9gM
ゲハなんかで聞いてもあそこはキチガイだらけだから意味ねぇよ

193:なまえをいれてください
08/11/06 02:06:31 +kYChhI9
それもそうだがこのスレでハードの質問されてもゲハ厨が湧いてきて困るしな
あいつら2ちゃんのどこにでも湧いてくるから他所のサイトで調べた方がいい

194:なまえをいれてください
08/11/06 03:14:11 hoBQQzYU
比較動画みたら?
好き嫌いがあるから

195:187
08/11/06 04:00:01 /EuxgZZ3
ここでこういう質問はヤバかったですね、ゴメンナサイ。
明日、詳しそうなツレにHDMIのこと聞いてみて、
それでまた考えてみます。すいませんでした。

196:なまえをいれてください
08/11/06 09:15:18 FZxAoFjS
>>195
ショップ店員に聞いた方が良くないか?
実物見ながら話聞けるし、買うとなればその場で
すぐ買えるわけだから迷いも少なくなるだろうし。

197:なまえをいれてください
08/11/06 16:15:21 tYxswdo7
メディアクリエイト全国ランキング
Yes『GTA』Can!『グランド・セフト・オートIV』13万本でトップ
URLリンク(www.gpara.com)

やっぱりみんなPS3版を買ったみたいだ

198:なまえをいれてください
08/11/06 23:15:51 HBforNmr
ここで聞くのはすれ違いかも知れないが・・・
R★社が開発してる「LA noire」って何か新情報ない??
風の噂では開発中止になったとか聞いたんだが、ソースが出てこない。。。

予定では北米版のGTAⅣよりも早く発売するとか聞いたのに全然音沙汰ない

199:なまえをいれてください
08/11/08 00:00:57 Qx6XrhvO
SAのダウンロードってなんとか買う方法ってないのかな?

200:なまえをいれてください
08/11/08 04:57:59 EDcqNJpD
GTAⅣでチンポの形意識した物って何がある?

201:なまえをいれてください
08/11/08 06:54:15 5pdPrbFl
テレビのアニメの宇宙船

202:なまえをいれてください
08/11/08 14:54:11 NQjHtUw3
>187
昔、ゲハではD端子はD4以上はHDMIと同等。
むしろ音声と映像を同時に出力するHDMI端子の方が轟音と爆発の多いシーンでは劣化する
よって音声を別端子に出力するD端子の方が上。

と、いう意見が盛んに流された。そしてX360にHDMI端子が付くとともにパッと消えた。
なお、理屈そのものは正しいらしくHDMI端子の場合何とかして音声を別の端子から出すほうが良いそうだ。
わるいゲハねたは禁句だったね。懐かしくてつい書いちゃったけどごめんな、みんな

203:なまえをいれてください
08/11/08 15:19:41 xSpqE9Y4
やっておいて謝るとか…なんていうか…二重にずるいっていうか…
やることやるけど許してね…ってことじゃないか…!

204:なまえをいれてください
08/11/08 15:36:45 qPO/6QHv
昨日まで普通にプレイ出来てたのに今日になって電源入れたら…
「このディスクはPlayStation&PlayStation2規格のディスクじゃない」
みたいに表示されてプレイできない。因みに他のディスク入れてみたら普通
にプレイできました。
見たところ傷もないし、そもそも昨日から入れっぱなしだったのでディスク
に変化はないはずなんだけど…。
海外メーカーのだから、なんかこういうバグ?みたいなことあるんですか?

205:なまえをいれてください
08/11/08 16:17:39 79TX8CIx
>>204
俺のPS3なんてGTAどころかスパロボZまでたまに地域制限で起動しないよ。

206:なまえをいれてください
08/11/08 19:31:00 LM2GsXHT
俺の好きな場所はShoreside Valeの一番高い丘の上。

ここから見る景色は格別だ。Liberty Cityの全てが見渡せる。

Staunton Islandのビルの夜景が俺を祝福してるようだ。

サルバトーレの豪邸が小さく見える。

>サルバトーレの豪邸が小さく見える。
実際に小さく見えるんだと思うけど、サルバトーレが死んでマフィアの勢力が小さく見えるってこととの比喩ですね
なんか詩的で癒されました。

207:なまえをいれてください
08/11/08 22:40:59 xNluwLjU
な、何を言って・・・

208:なまえをいれてください
08/11/08 22:44:30 qPO/6QHv
>>205
そうなんですか。
自分はPS2です。休みなので、さぁやるぞーなんて意気込んでたら…結局
何度やっても規格外ディスクだ!みたいにはねのけられてプレイ出来ず。
ソフト買い直さなきゃダメかな…。

209:なまえをいれてください
08/11/09 11:03:21 i80q+0cu
>>200
ボウリング場

210:なまえをいれてください
08/11/10 14:54:00 LZCIy/KY
PS3版にしかない良いところもありXBOX360版にしかない良いところもある

URLリンク(m.nicovideo.jp)
要は好み

211:なまえをいれてください
08/11/10 22:24:16 gzvL0Joj
SAしかやったことないんだけど、このシリーズのストーリーって関連性あるの?

212:なまえをいれてください
08/11/10 22:40:34 98xFnR0m
>>211
あるよ

Ⅲシリーズは全部繋がってる

時間軸的には
VCS→VC→SA→LCS→Ⅲ

SAにもⅢの主人公や登場人物、VCの登場人物が結構出てくる

213:なまえをいれてください
08/11/10 22:59:25 gzvL0Joj
>>212
そうなんだ
ということは3の主人公とかも普通に気付いてないのか、これから出てくるのか
3にCJが出たりとかは無いよね

214:なまえをいれてください
08/11/10 23:01:25 8nSkJWTg
>>213
かったりーなの新彼。
ⅢにCJは出てない。
たぶん。

215:なまえをいれてください
08/11/10 23:07:12 gzvL0Joj
かったりーなの彼だったのかw
それなんか笑えるな
かなりチョイ役だなw

216:なまえをいれてください
08/11/11 02:28:57 f6EEXbgP
SAはⅢやVCやってると笑えるシーンは多いよ

217:なまえをいれてください
08/11/11 09:54:55 T+TjGsLE
>>215
3をやれ

218:なまえをいれてください
08/11/11 15:41:14 YfDvjLM6
DLCっていつくるの
もう11月なんだけど

219:なまえをいれてください
08/11/12 01:01:15 KYougkK0
どうでもいいが、GTA4の売れ行きは、メディアクリエイトによると、PS3と箱と合わせて○計16万7千本程。
日本的には"好調"だし、トップの売り上げだが、やっぱり米欧市場の驚異的な状況とは程遠いな…。
これといって、PS3とXBOX360のハード売り上げに貢献もしていないし。

220:なまえをいれてください
08/11/12 02:37:11 kF3OYRdC
売上げなんてどうでもいいな
海外で売れさえすれば次回作も作れるし

221:なまえをいれてください
08/11/12 04:15:24 lQv7U26F
>>220
だから実際219もどうでもいいと言ってるな.
だけど,俺的には海外並にバカ売れして欲しい.
あのゲームきっかけに国内企業に騙されてるといいかげん気付いて欲しい.
そして国産の粗製ゲームなんて卒業して,海外製が普通に売れて欲しい.
wiiなんて旧世代機じゃなくPS3,XBOX360といった新世代機に交代して欲しい.

それに,友人と普通に話題にしたいよ.
なんでGTA4でまネット上じゃないと話題にできないんだ?
俺のまわりでゲームやる人間は,携帯ゲームか,wiiの和ゲーしか話題にしない.
たまに箱ユーザーがいたと思ったら,RPGしか話題にしないし.
だいち,いつまでカプコンに販売を任せ続けなきゃいけないんだ?
カプコンが自社の製品の存在を危うくするまで売ってくれるか?
GTAすらこんなんだから,日本市場は海外から無視されて,多くのゲームが東京でも田舎並に手に入りにくい.

222:なまえをいれてください
08/11/12 08:09:19 jWkrvhvB
>>221
GTA持ち上げるのは構わんし俺も売れて欲しいと思うが
和製ってだけで他ゲーを見下すのはどうかとおもうぜ

洋ゲーってだけでGTA食わず嫌いしてる奴とかわらん


223:なまえをいれてください
08/11/12 16:09:53 IzvDhUXR
洋ゲーはレベル高いが物騒なのが多くてマニア止まりしかならないからな…

224:なまえをいれてください
08/11/12 17:59:59 at2gmChM
>>221
洋ゲーマンセーは構わんが和ゲー見下す意味がわからん

>だいち
いつまでカプコンに販売を
だいち(笑) ゆとり丸出しだな

225:なまえをいれてください
08/11/12 18:32:20 PW22PaR9
ストーリーは良いと思う。イケメン主人公&ラブロマンス主体の糞みたいな
やつよりは。
ただ、このゲームは操作性が悪すぎない?
視点が勝手にコロコロ変わったり、真横に敵いるのに明後日向いたままバンバン
→死亡とか。

226:なまえをいれてください
08/11/12 18:37:12 CBt/3Sw/
だいちw

227:なまえをいれてください
08/11/12 19:36:09 nl/f3g9b
>>225
それってただ操作が下手なだけだと思う。

228:なまえをいれてください
08/11/12 19:39:09 ql96uZkx
4の海外売り上げはSAに比べるとめちゃくちゃ悪いよ
初動こそギネスだがあっという間にランキングから消えた。かなり長いこと売れたSAとは大違い
まあ出来の差だな

229:なまえをいれてください
08/11/12 20:01:05 jWkrvhvB
>>228
そりゃSA出たときのPS2の普及率と
4出たときのPS3、○箱の普及率がだいぶ違うんだから比べたらそうなるだろうさ

230:なまえをいれてください
08/11/12 20:17:01 gpdt+9kH
PS2版のバイスシティストーリーズって出血表現有る?
PSP版には無いみたいだけど

231:なまえをいれてください
08/11/12 23:45:22 M/GITjMB
操作性は普通に悪い。VSとか特に酷かった印象がある。

232:なまえをいれてください
08/11/13 03:53:21 Ghmi7st5
リトライが病院からとか警察署からとか、そんな設定いらねーよなw
くだらねぇ。どうせ大概はロードし直すんだし、だったらすんなり
イベント箇所からやらせろと。

233:なまえをいれてください
08/11/13 07:33:52 MZM6bkqv
新党大地

234:なまえをいれてください
08/11/15 13:51:43 VWQ5ApOa
>>232
ロードしなおす奴は素人

235:なまえをいれてください
08/11/15 22:36:55 GEOBt+AJ
上級者気取りのお前のようなヲタだけをターゲットにしてるわけじゃないだろ。
一般人、素人を取り込んでナンボ。

236:なまえをいれてください
08/11/16 12:33:30 4lmy3pOh
ロードしなおす方がめんどいだろ

237:なまえをいれてください
08/11/16 12:34:39 JDmut4C2
>>236
短気なんですね、分かります。

238:なまえをいれてください
08/11/16 14:23:11 Uk7/wWtq
360で売ってるSA買おうか迷ってるんだけどさ


一回日本語版プレイしたし、英語は苦手だけど、内容は大丈夫
1200MSPで安いし買っても大丈夫かなぁ…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 14:25:10 CI7DSNIp
え?箱○でSA出てんの?よっしゃ!海外版ほしいと思ってたから買う!

240:なまえをいれてください
08/11/16 15:39:24 p9m59OBK
しかしほとんどのミッションがつまらない・イライラする・難しいの三重苦なのはどうにかならんのか
それ以外のお遊び要素がつまらなかったら壮絶クソゲーに成り下がるところだ

241:なまえをいれてください
08/11/16 15:42:29 KhxLvW4D
君には向いてない

242:なまえをいれてください
08/11/16 19:47:32 YV4gNkO8
>>240
慣れだと思うな。
俺も最初はミッションが難しいとかつまらんとか思って放置してた時期があったが、
なんかの拍子でやりだしたらだんだん難しいのにも慣れてきた。
別にやる気が起こらんかったらほっといて適当に車乗ったりして遊んでりゃいい。

あとミッションによっては裏技的な攻略方法があったりするのも多いから、
その辺はAREAとかGTAスレの住人に聞くなりすれば、大体は乗り越えられるよ。

あと慣れてくるとミッションがつまらないとは思わなくなってくるよ。
ある程度コツをつかんだら結構サクサクとこなせるようになるし。

243:なまえをいれてください
08/11/16 20:18:36 0wPDPuYk
個人的にはⅣは単調なミッションが多かった印象だな

でもSAに比べてタクシーのおかげでテンポも良かったし
建物や人の細かい動きでいろんなパターンもあったから
つまらなくは無かった。

次世代機一作目だからこんな感じなのは仕方ない
次回作に期待代だな

244:なまえをいれてください
08/11/16 20:32:57 4lmy3pOh
>>237
ミッション失敗した程度で毎回リセットする方が短気だと思うけどな。

245:なまえをいれてください
08/11/16 20:35:27 0wPDPuYk
いいんじゃないの?
それぞれのやり方で
別に強制されてるわけでもあるまいし
他人がどうプレイしようが関係ないさ
変に絡んでくる奴は無視しとけばいいんじゃないかな

246:なまえをいれてください
08/11/16 20:47:45 4lmy3pOh
>>245
それもそうだ。そうする。

247:なまえをいれてください
08/11/16 20:49:47 JDmut4C2
>>244
リセットするのは死んで失敗したときだけだけどね。
金が減るのが勿体無いからさ。

ええそうです私は守銭奴ですよ。

248:なまえをいれてください
08/11/17 09:49:30 lS7666MV
死ぬ度にチョッキ代を削られるのが地味にキツいから相当難しそうだと判断したらロードする
廃病院で詰まってる身としては結構洒落にならん

249:なまえをいれてください
08/11/17 17:27:56 55rq3qAd
外出るだけでロードとか地味にウザい。

250:なまえをいれてください
08/11/17 18:46:47 8dbcRMCl
最近Ⅲを始めたんだけど
毎回オープニングを最後まで見てしまう

251:なまえをいれてください
08/11/18 02:01:24 xKW0O802
GTA3(日本語PS2版)でこれ
URLリンク(www.youtube.com)
が流れないんだが俺だけ?

252:なまえをいれてください
08/11/18 19:45:11 atr2vf/V
>>251
俺も

253:なまえをいれてください
08/11/19 17:37:02 eVaFJg66
>>248
廃病院難しいよね
3回目でようやくクリアした…
奥の部屋で待ち構えて、警察の数減らしてから
強行突破した

254:なまえをいれてください
08/11/19 18:34:45 RCFlIIIw
廃病院は裏のハシゴから上って入ると楽だったりする。
あと外周から見える範囲で狙撃できるだけ狙撃しておくとさらに楽。

255:なまえをいれてください
08/11/21 21:05:04 WfrlxcbB
ボムダベースIIのバグの回答がやっと来たから報告

以下コピペ
こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。

この度は、お問い合わせに対しましてご返答が遅くなりましたことを
お詫び申し上げます。

お問い合わせをいただきました「グランド・セフト・オートIV」について、
ご案内いたします。

ご指摘の現象に関しましては、現在、開発元のロックスター社において
パッチによる対応が検討されております。

仮にパッチの配信が決定した場合には、決定時もしくは配信開始後に
ご連絡いたしますので、恐れ入りますが「ボム・ダ・ベースII」以外での
プレイをお楽しみください。

以上、お問い合わせありがとうございました。
今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。


256:なまえをいれてください
08/11/22 12:06:02 3G1EdHS2
LCSってⅢよりグラフィック綺麗になってるんですか?

257:なまえをいれてください
08/11/22 18:21:20 KsyAS6wK
3よりもLCSの方がテクスチャが書き込まれてるから
LCSの方が汚く見える

でも、霧が出ると3よりLCSの方が綺麗に見える

258:256
08/11/22 22:43:05 3c8EsEGI
>>257


259:なまえをいれてください
08/11/23 10:59:07 E6G4IbdH
コマンド打ち込んでも変化ないんだけどどうすればいい?
なんかコツとかある?

260:なまえをいれてください
08/11/23 12:11:39 F4HEMoFI
ラジオがいいのはLCSとVCでOK?

261:なまえをいれてください
08/11/23 12:55:09 EMG3b31Q
おk。

てか最近LCSとVCSまとめてやったんだが、
VC好きなやしはVCSよりLCSの方が向いてる気がする。
軽くてキレのある操作感覚が近いっていうか、VCを若干ソフトにしたのが
LCSって感じがする。VCSは少しモッサリしてる。

262:なまえをいれてください
08/11/23 14:18:45 rhow0drD
VCSのラジオは本当に最悪
どのチャンネルもろくなのがない
個人的にはⅢが一番
ヘルメット、ストテン、アリス辺りが懐かしい

263:なまえをいれてください
08/11/23 14:22:42 3eueYEnF
SAもラジオ微妙だったな・・・

264:なまえをいれてください
08/11/23 14:53:17 BqA1C0b/
VCSのフィルのコンサートみたいなのをⅣクオリティでやって欲しい
欲を言えば現実ではもう見られないQUEENを…

265:なまえをいれてください
08/11/23 15:12:13 QA1vAJo6
VCSのラジオは結構好きだけどな
個人的には
VC>Ⅲ>VCS>LCS=SA>Ⅳ

266:なまえをいれてください
08/11/23 15:42:32 09MoolpZ
LCSのラジオはマジでいいぞ。
作品自体の存在薄いからラジオちゃんと聴いてもらえないんだろうが、
VCの次ぐらいにいいと思う。

267:なまえをいれてください
08/11/23 16:25:09 4+UoL8yO
3はラジオが長ければな
なんか1局1局が短いイメージがある
ラジオならやっぱりVCが最強な気はする

268:なまえをいれてください
08/11/23 16:52:24 ZRB/8Uxk
URLリンク(kjm.kir.jp)

269:なまえをいれてください
08/11/23 18:04:45 GlP7GjTY
単車にラジオ付けてどーすんだとオモタ。

270:なまえをいれてください
08/11/23 18:34:23 O6/NlWUU
SAのラジオもいいけどな
各種ジャンルがバランスよくそろってて
気分で変えられる

271:なまえをいれてください
08/11/23 19:07:13 tj+zNBzq
サンアンドレアスのsa:mp(マルチプレイツール)について質問です
Partyサーバーは以前、パスワードがなかったのですが
久しぶりにloginしようとしたらpassがかかってて
誰かpassを取得出来る方法を知っていたら教えて下さい。

272:なまえをいれてください
08/11/23 19:15:31 g66XAq20
俺はSAの方が知ってる歌多いな

273:なまえをいれてください
08/11/23 20:32:35 sQUzonRn
俺は洋楽自体にあんまり興味無いからラジオも別にどーでもいいと思っている。
ただ、そんな俺でも知ってるような超有名な曲が流れるとwktkする。
例えばWelcome to the JungleとかFantasyとか。

274:なまえをいれてください
08/11/23 21:32:06 QA1vAJo6
次回作はちゃんとしたカストラ欲しいな
まあ元々のラジオがいいから別にいいけど

275:なまえをいれてください
08/11/24 10:32:52 nlmASUqn
ヒップホップが嫌いだからSAのラジオはあんま好きじゃなかった

276:なまえをいれてください
08/11/24 11:33:10 FkGs0/Gq
ギャングとかロスサントスの雰囲気にヒップホップは合ってるような気がするな
仲間4人で車に乗ってヒップホップを聞きながら街を徘徊する感じ

277:なまえをいれてください
08/11/24 23:30:22 Q2/SHAcd
GTA4のNOOSEとかFIBは次からもうやめてほしいな。ダサすぎる。

278:なまえをいれてください
08/11/24 23:55:06 WOIouMNi
omaedakena


279:なまえをいれてください
08/11/25 00:06:11 Q2/SHAcd
nanisama

280:なまえをいれてください
08/11/25 10:03:42 YR16b6ZO
サム・ハウザーって池面なんだな

281:なまえをいれてください
08/11/25 10:49:43 aXbZBKyf
サム自演乙

282:なまえをいれてください
08/11/25 11:22:52 ai2Zf3Xq
サムって池面つうか見た目も中身もガチホモっぽいね。
4でそれが爆発した感じがする。

283:なまえをいれてください
08/11/25 17:34:57 z9o4RWac
ちょっとBMWのことをセンチネルって言う作業に戻る

284:なまえをいれてください
08/11/25 19:11:59 rm+dbqCP
ファミ通のインタビュー社長サムの一言「次回作では、ぜひ日本のロックンロール専門のステーションを作りたいと思っています。」



やったね♪

285:なまえをいれてください
08/11/26 16:15:24 DR5k7OOl
Ⅳの日本語WINDOWS版って出ないんだろうか・・・。

286:なまえをいれてください
08/11/26 18:34:38 i2VUFCzJ
来年あたり出るんじゃね?

287:なまえをいれてください
08/11/27 12:40:41 ww2owH5X
荒すぎる操作性をまず何とかしろ

288:なまえをいれてください
08/11/27 13:00:32 C6ZfNtnc
荒すぎるっていうかモッサリすぎてストレス溜まる

289:なまえをいれてください
08/11/27 15:07:27 4j/1gIQI
>>287-288 ハードは何ですか?
具体的にどういう症状か教えてください。
GTA4を買おうと思ってます。

290:なまえをいれてください
08/11/27 15:31:14 Eywje8mX
●新要素続々。海外では2009年2月17日配信予定

 Rockstar Games(ロックスターゲームス)はXbox 360版『グランド・セフト・オートIV』のダウンロードコンテンツ『The Lost and Damned』を2009年2月17日に配信することを発表した。
まったく新しいエピソードとなり、Xbox 360用に予定されているふたつの追加エピソードの第1弾となるとのこと。

 『The Lost and Damned』では、本編の主人公ニコとは異なる主人公により、本編のストーリーラインと交差する新たな物語が語られる。
マルチプレイヤーモード、武器、乗り物、BGMにいたるまで、ありとあらゆる側面からリバティーシティーの新たな姿を切り開くという。
日本での配信は不明だが、続報を待ちたい。


291:なまえをいれてください
08/11/27 16:32:43 4j/1gIQI
箱○って、月額800円でマルチするんだから、いい客だよね。

292:なまえをいれてください
08/11/27 16:37:13 sXWPfKCg
MSがめちゃくちゃ金突っ込んだ割にはショボいなあ
ロックスター仕事しろ

293:なまえをいれてください
08/11/27 16:43:59 4j/1gIQI
>>292 PC版も出るから、修正パッチで忙しくなるだろうね。

294:なまえをいれてください
08/11/27 16:44:36 Eywje8mX
>>291
そうだね

って800円もはらってねーっつの

295:なまえをいれてください
08/11/27 16:55:52 4j/1gIQI
年払いで、5300円か・・
それが勿体ないと思わず、夢中になれる人がうらやましい。

296:なまえをいれてください
08/11/27 17:08:32 yHhFAc9U
>>288
モッサリと言うか徒歩での慣性が酷い。
50cm横のハシゴに掴まるだけで苦労する。
3人称視点の洋ゲーには昔からありがちな操作感なんだけど、なぜ今でも引きずってるのか謎だ。



297:なまえをいれてください
08/11/27 19:59:01 OIu1RqBY
>>296
真正面に立たなくてもある程度近づいてY押せば勝手にはしごにつかまってくれるぞ

298:なまえをいれてください
08/11/28 11:55:28 vcWyprqK
GTA4に始まったことではないが慣性を現実に近づけすぎるとゲームとして駄目になる

299:なまえをいれてください
08/11/28 11:59:06 uZWdhwF8
下手糞が何言ってんの

300:なまえをいれてください
08/11/28 13:43:02 uV4lLA5S
すぐ下手糞っていえばなんでも片付くと思ってるやつってよくいるよね。
根本的に駄目な部分とうまい下手は全く別の話。

301:なまえをいれてください
08/11/28 14:19:26 E3V+o7Iv
4の操作の面に関しては、MK2に書き込んでるやつの大半が指摘してるからなあ。

実際俺も爽快感がなくてイヤだなあとは思った。

302:なまえをいれてください
08/11/28 16:00:30 Bx/N3O3h
mk2なんか当てにならない

>ミッションに失敗したらいちいち車で移動しなくてはならないし、イライラさせられることがしばしば。次もがんばってやろうという気がなくなる。
携帯ですぐリトライ、タクシーで移動できるやん
>カーチェイスに至っては運転が難しすぎて敵にすぐ逃げられてしまう始末。
どうせ常にアクセル全快でノーブレーキなんだろw 
>もう少しプレイヤーに余裕を持たしてほしかった。
今作は少し差がついても待ってくれてるのに?
>動きが鈍い。モーションの爽快感というのが皆無。
そこは個人差かな
>武器の切り替えも遅すぎて使いたい武器を使う前に敵に殺されることが多い。
十字キーを押すだけだろ・・・バカかこいつ

まとめるとお前が下手なだけw

303:なまえをいれてください
08/11/28 16:21:39 K7yLqdZR
アサクリみたいな操作性だったら神だった!

304:なまえをいれてください
08/11/28 17:08:47 kWi0N/k3
なんか必死だなおまえら

305:なまえをいれてください
08/11/28 17:31:09 XMh02yAE
操作性の良し悪し云々というよりも、その独特な癖が自由度低下を招いてる

306:なまえをいれてください
08/11/28 19:32:24 4+0Sx2AV
GTAに快適な操作性とか爽快感とかそういうものを求めてはいけない。
だってこれはアメリカンスローライフをじっくりと楽しむゲームだから。
そういうコンセプトだからこそ、より現実に近い動きを追求してるんだと思う。

307:なまえをいれてください
08/11/28 19:53:37 Z714Rf1A
アメリカンスローライフは地獄だぜェ

それはそうと、LTで武器を構えると画面の中央をズームするよね?
ところがたまに主人公の向いてる方向をズームする事があって、
戦闘中に敵に背を向けるわ方向感覚狂うわで酷い目に遭ったよ。
これ、俺の入力ミスなんだよね? どう操作したら起きるんだろう?

あと、ミッション終了して後は警官隊を振り切るだけって時に、
携帯勝手に使いだして蜂の巣にされる事もしばしば。
予見して行動すりゃいいんだが、それでもこんな仕様はおかしいだろ、とオモタ。

308:なまえをいれてください
08/11/28 20:00:25 DOnJqPBa
>>307
それはきっとLTが半押しになってるんだと思う。箱丸の半押しはPS3と違ってやりにくい。

309:なまえをいれてください
08/11/28 20:03:57 rHPCtHZu
>>295
払う価値は十分あると思うよ
スマブラのWiFiなんてコントローラー投げ捨てるレベルだしなw
オンが課金制によって厨房が若干減る事もいいね

310:なまえをいれてください
08/11/28 20:44:38 i9SfO6vZ
Ⅳの送迎タクシーのドライバーはどういていつもニコに
喧嘩腰で突っかかってくるんだ?
ローマンに酷い扱いを受けてるからか?

311:なまえをいれてください
08/11/28 20:45:30 Bx/N3O3h
>>307
だから何で自分のミスを仕様のせいにしてんだよw
誤って携帯のボタンを押して蜂の巣にされたのもお前のせい
あとマニュアルでエイムに慣れろ

はしごの件も近くでY長押しすれば自動で上るのに連打してる自分のミスを棚に上げて
「うぜー何この糞ゲー」「爽快感が無い」
バカじゃねえの?

312:なまえをいれてください
08/11/28 20:55:25 uZWdhwF8
自由度が低下?バカ言え
面倒なギャング抗争だの無駄に多くて面倒なサブシナリオだの
蹄鉄集めないと勝てないイカサマギャンブルだの、
SAの方がよっぽどプレイヤーを束縛していたぞ。
今回はSAの反省点を踏まえてシンプルな3無印に戻ったってだけ
文句言ってる奴は3やってないでFA

>>310
社長のダチってだけで只乗りされちゃ(しかも酔客)
日本の運チャンでも不機嫌になるわ、そりゃ。

313:なまえをいれてください
08/11/28 20:58:09 i9SfO6vZ
ああ、そうかそうか、そういえばお金払って無かったわ。
そりゃあ誰だって怒るわな。

314:なまえをいれてください
08/11/28 21:20:51 Z714Rf1A
>>311
ミッション終了すると自動でクライアントにケータイかけるでしょ?
その仕様の話ですよ。

315:なまえをいれてください
08/11/28 21:26:19 X3sOQpji
ああ、GTAのやりすぎか
最近現実でもマーカーが見えてきた気がする

316:なまえをいれてください
08/11/28 22:00:48 Bx/N3O3h
>>314
あ、勘違いしてた
でも手配度は解除しないと終らないか終了時点で消えない?
ミッション後にそのまま警官に撃たれた記憶がほとんどないや

317:なまえをいれてください
08/11/29 10:16:07 UpBsN8a4
>>312
正直3の方がまだ自由な感じがする。なんつうか、4はリアル思考のシステムに束縛されてる感じが強い。
警察とか一緒に遊んでくれなくてつまんないし。

318:なまえをいれてください
08/11/29 10:26:02 J99m2oLs
>>317
4は3の仕様ってより、2の仕様だよ。

3の方はむしろSAやVC、あと1と同じ部類って希ガス。

319:なまえをいれてください
08/11/29 11:01:31 H1w46C0d
そりゃVCやSAはⅢシリーズのなかに入ってるからな

320:なまえをいれてください
08/11/29 11:12:46 h7Lk3Bip
3ってPS2でも初代箱でも、操作以外で変わりないよね?

321:なまえをいれてください
08/11/29 12:05:41 HpJV0LEg
>>320
まあ、グラが明らかに違うくらいかな

322:なまえをいれてください
08/11/29 12:33:41 0Qnzd2wa
バイスは警察が糞過ぎる
SAだったら切り抜けられる場面で10回くらいミッション駄目になったときは発狂しそうになった

323:なまえをいれてください
08/11/29 12:49:25 q8aC+BfN
その理不尽さがまた

324:なまえをいれてください
08/11/29 12:50:58 h7Lk3Bip
>>321
箱大勝利じゃねーか!
箱版買うか

325:なまえをいれてください
08/11/29 12:58:46 H1w46C0d
逆にSAやVCはⅢに比べ警察がぬるすぎて
残念だった

326:なまえをいれてください
08/11/29 13:04:05 8I8huAl2
>>325
3とVCの警察って紙装甲でヒット&アウェイするギリギリ感があって、張り合い甲斐があるよね。
まあ陰湿なのは確かだけどw

327:なまえをいれてください
08/11/29 14:17:48 zL0uTrj3
3の日本語版って規制されてたんですか?

328:なまえをいれてください
08/11/29 14:19:02 OzRYdbKp
街の安全なぞクソ食らえの殺意満々で襲いかかってくる脳がミラクルな公的機関様とのバトルは熱い

329:なまえをいれてください
08/11/29 15:04:13 bCykFH5D
交通法規を無視しても一向に追いかけて来ないのに
パトカー当てられると鬼のようにどこまでも追いかけてくる

ここ重要だよねw

330:なまえをいれてください
08/11/29 16:20:01 rgyGOSMy
VC以前は警察が強いというより車の耐久がへぼいな、すぐに壊れるしスピンする
バイクに乗ってライトつけて回るミッションの途中でバイクが炎上したのにはたまげた

331:なまえをいれてください
08/11/29 16:55:34 BbckNRNe
説明不足やら視界の悪さ(暗さ含め)やら独特な操作性の悪さやら…
ユーザーフレンドリーなゲームに馴れてる身でやると、糞ゲーと叫びたく
なる瞬間が度々ある

332:なまえをいれてください
08/11/29 21:44:46 PFuORveQ
SAのチリアド山の周囲、真っ暗になって全然見えない区間があるよな

333:なまえをいれてください
08/11/29 21:58:18 i6otSJe0
間違いなく最高レベルの作品だし、日本でここまで技術の高い製品が出せないのは寂しい。
だが、それでも旧作から引きずってる操作性は二流だと思う。

334:なまえをいれてください
08/11/29 23:08:36 rgyGOSMy
GTAは凄い作品だけどそれを可能にしてるのは技術よりも多くの資金とスタッフだと思う
操作性はSAが一番だな

335:なまえをいれてください
08/11/30 00:26:11 ZkisXfP3
グラ良いのに操作が旧世代すぎてものごっつ萎えるよな
近接格闘と歩き走りのモーション作った奴は爺

336:なまえをいれてください
08/11/30 01:15:40 nounWaS5
めちゃくちゃに成功してるシリーズだから、操作方法は変えない方がいいと判断してるんでしょな。
それはそれで正しい判断だと思う。嫌いだけど。

売り上げが落ちてくれば標準的な操作に移行するかもしれない。
アーマードコアシリーズのようにw

337:なまえをいれてください
08/11/30 08:57:23 a+TwV/x+
俺は徐々に操作性良くなってきてると感じてるんだけどな
例えばアクセルとブレーキがLR使うようになって視点移動も同時に行えるようになったし
運転自体がSA以前より楽しくなったよ

338:なまえをいれてください
08/11/30 09:27:55 cDN9dXiZ
次に来るGTAの舞台ってアメリカでまだ残ってる地域あるのかな?
それともアメリカ以外の場所が来るのか
別に絶対にアメリカと決まってるわけじゃないよね

339:なまえをいれてください
08/11/30 10:05:43 5pB/PB5b
>>338
アメリカはカリフォルニア州だけで日本よりでかいんだぜ

340:なまえをいれてください
08/11/30 11:07:24 +FVJjcdw
>>339
カリフォルニア州(=GTAでいうサンアンドレアス州)ってことは、
GTA JAPANが出るとしたらマップがSAより狭いことになるのか?

んなわけ・・・

341:なまえをいれてください
08/11/30 11:22:07 haN1nqjF
GTAって操作性は良くなかったけど、あのムカつき加減とコミカル具合のバランスが逆にゲームらしくて良かったな。
4は理屈では操作性良くなってる気がするけど、ゲームの性質上あまり無謀なプレイスタイルが通用しなくなってるから
ゲーム中で募ったイライラを発散させづらいってのはある。
まあリアルに徹底的に拘った結果だから仕方ない気もするけどね。

342:なまえをいれてください
08/11/30 12:48:37 tFxBAVi4
4から今後どういう風に進化していくかが見ものだな。
着実に進化していってるゲームだから今後が楽しみだ。

343:なまえをいれてください
08/11/30 12:59:46 BNChJLNB
主人公(ニコ)のおっ死に方がリアルなのが楽しい。

路肩に車を置いて車道側に降りた途端、走行車に跳ねられるとかw
バイクはヘルメットしておかないと本当に危ない乗り物だとかw

344:なまえをいれてください
08/11/30 15:01:10 nounWaS5
車で通行人を軽く押してみたりすると、自動生成されるモーションの凄さが判る。
そうでもしないとなかなか解りにくい技術だったりするがw

345:なまえをいれてください
08/11/30 19:25:34 gWW47dxr
4は警察がしつこくて自由が感じられない
ゲームなんだから羽目を外したいぜ

346:なまえをいれてください
08/11/30 19:27:57 4UrKaRWX
俺はむしろ3くらいの鬼警察じゃないと
ハラハラしないな

347:なまえをいれてください
08/11/30 19:30:55 BNChJLNB
>>345
頭使えば2つ星以上でも色塗り替えしなくて済むようにできてるじゃん。

赤青に点滅してるのはこっちの居場所を知らない警察ね。知ってるか。

348:なまえをいれてください
08/11/30 21:04:45 3MEHnCML
星消す消さないじゃなくて、4の警察は相手にしても全然楽しくない。

349:なまえをいれてください
08/11/30 22:58:35 D4fpYueS
GTAを卒業するいい機会じゃないかw
さっさと売っちまえよ

350:なまえをいれてください
08/11/30 23:47:36 IuW5DMWX
4のポリスってあんまりじゃれて遊べないからなあ

351:なまえをいれてください
08/12/01 14:06:44 Kn9ScJJx
SAINTS2がUFO乗れるって聞いて激しく吹いたw
GTA的wktk感

352:なまえをいれてください
08/12/01 20:44:43 fsV3zaJH
キャラもストーリーも台詞も抜群に良いが、結局は先に進むには操作性の
悪いなかチキチキバンバンやるだけっていうのが…。
わざとらしい一般車の妨害とか、技術より運不運に左右されたり、その辺
は未だに20年くらい前のゲームの感覚。

353:なまえをいれてください
08/12/01 20:55:04 Ru/S0aRN
まあGTAってそういうゲームだからねえ

354:なまえをいれてください
08/12/01 21:07:09 xmlBxZ3g
>>352
そりゃお前さんが下手糞か、もしくはお前さんの趣味に合わないってだけじゃないのか。
少なくとも俺はGTA大好きだからそんな風に悪い印象は無いな。
しかしいくらなんでもファミコン世代と同じとかいうのはちょっと酷いんじゃないかと。

355:なまえをいれてください
08/12/01 22:13:24 RR2B3gLb
>>352
単なる実力不足
ほぼパターンは決まってるんだから

356:なまえをいれてください
08/12/01 22:37:14 MU/+vIod
まぁ操作性が悪いのは散々言われてるからなぁ。
こういう場合に下手だとかは何ら反論にはならんだろ。下手な人間をどう
取り込むかが商売としては基本中の基本なんだから。
もうとにかく糞みたいな操作性さえ改善すりゃ、もっととっつきやすいゲ
ームにはなるだろう。

357:なまえをいれてください
08/12/02 02:02:58 iFJlvDdd
まあGTAはこういったゲームだし
この操作感が合わない人は違うゲームやったほうがいいかもね

358:なまえをいれてください
08/12/02 02:22:16 kYyV2Qgq
はじめは違和感あるけどすぐ慣れるさ
むしろ振り返りは画期的だと思うな

3しかやってないから他のはわからんが

359:なまえをいれてください
08/12/02 02:47:49 DhjySHvE
操作がどうこうってファミコンをやった事ないんでないか?


360:なまえをいれてください
08/12/02 06:46:05 H1WtwyJN
実際平成生まれの中にはいるんだろうね、信じられない話だけど。

361:なまえをいれてください
08/12/02 07:07:52 iFtNtXYq
徒歩の操作感は嫌いだが、車両の操作や自由度が高い(と感じられる)ゲームシステムは大好きだからプレイしてる。

362:なまえをいれてください
08/12/02 11:00:10 XHuZh4Fe
まあいろんな所に何度も書かれている事だけど
ミッションのやり直しポイントを失敗したところの直前にしてくれるだけで大分印象変わるんだけどな
操作性やミッション内容はそこまで酷くはないが不親切すぎるのか問題

363:なまえをいれてください
08/12/02 11:04:22 iFJlvDdd
最近じゃ死んでからタクシーに乗ればミッション前まで
いけるじゃないか

364:なまえをいれてください
08/12/02 11:05:44 xN9xX4xh
暗中模索感や理不尽さこそGTA

365:なまえをいれてください
08/12/02 11:11:56 XHuZh4Fe
>>363
いやミッション前じゃなくてもっと直近
例えば銀行強盗のミッションで地下鉄の中で死んだらまた仲間とドライブする所からやり直したり

366:なまえをいれてください
08/12/02 11:30:25 QZfea9Uq
むしろ、物理法則もくそも無いレトロゲー的発想とゲームらしい操作感がGTAの本来の魅力だと思うんだよね。

367:なまえをいれてください
08/12/02 11:37:18 iFtNtXYq
だな。
銀行の前で車を降りたところからリスタートでいいと思う。
車を調達して仲間を拾い銀行までドライブするってのは、ゲームとして何のハードルにもなってないから、プレイヤーにとって繰り返しプレイする理由が解らないし、苦痛。

その辺のタクシー拾って移動できるのは良い改善点。
ラスト直前までRBで口笛吹けるのを知らなかったのは哀しいがw

368:なまえをいれてください
08/12/02 11:52:34 YPBZeAV4
その一連の流れがミッションなんだが

369:なまえをいれてください
08/12/02 12:01:03 iFtNtXYq
「ミッションだから」でストレスが納得できる人と、そうでない人が居るのは解っていただきたい。

370:なまえをいれてください
08/12/02 12:10:26 YPBZeAV4
じゃあやめたら

371:なまえをいれてください
08/12/02 12:11:26 H1WtwyJN
余裕こいて目的地まで爆走してたら
縁石に乗り上げひっくりかえってミッション失敗とか

それこそGTAの醍醐味じゃねえかw

372:なまえをいれてください
08/12/02 12:18:01 YPBZeAV4
>>371
そう言われても理解出来ないでしょw

373:なまえをいれてください
08/12/02 12:58:27 kt/bADtp
いつまでも自分のミスを棚に挙げてシステムのせいにしてるヘタクソはドライバー3やれ

GTA4なんかヌルヌルゲーすぎるのがよく分かるからw


374:なまえをいれてください
08/12/02 13:28:44 H1WtwyJN
カーブの時の「減速して進入、加速して離脱」とか
免許持ってないガキンチョだったら実際分かんないだろうね。
とにかくアクセルボタン押し捲ればいいとか考えるんだろう。

っていうかSAの自動車教習所やってみりゃ分かるよね。
180ターンとか何気に習得して今も使ってるしw

375:なまえをいれてください
08/12/02 15:20:25 4aSmtyAs
>>369
それは凄いわかる。
あの一連の「やり直し」がなくなるだけで大分印象は変わる。
勿論それがこのゲームの味と解釈する連中もいるんだろうが。
なんとか初期設定で変えられるシステムとかには……しないんだろうな。

376:なまえをいれてください
08/12/02 15:53:44 kt/bADtp
SAと4のラストはリトライしても途中からだったろ
どこまで甘えん坊なんだよ

377:なまえをいれてください
08/12/02 17:04:46 9ZeU+9MQ
「俺は上手いから平気だぜぇ」「そんな奴らは下手なだけさっ!」

(笑)

378:なまえをいれてください
08/12/02 17:12:51 tPE32nHq
ファミコン世代はゲームオーバーや電源落としでまた最初からがデフォだったから
5分や10分のやり直しなんてヘーでもハーでもない。

379:なまえをいれてください
08/12/02 17:20:05 YPBZeAV4
もうステージクリア型のゲームだけやってろよw

380:なまえをいれてください
08/12/02 17:43:40 yAbuhbAn
こういう初心者やライトユーザーに対しての排他的な雰囲気って
ゲームヲタクやニートらの特性なの?

381:なまえをいれてください
08/12/02 18:34:54 kYyV2Qgq
オタ関係ないだろ
嫌いならヌルゲーやってろってことだ

382:なまえをいれてください
08/12/02 18:44:40 JHDffSi6
別にお前に次回作制作を頼んでるわけじゃねぇだろw

383:なまえをいれてください
08/12/02 18:56:02 iFJlvDdd
まあ別に強制的にやらされてるわけじゃないしな
気に入らなかったらやめればいいだけの話

384:なまえをいれてください
08/12/02 19:01:02 yb9dE0lq
SAで一部のミッションでやり直す時
「→を押せば移動シーンを省略できる」って出てすごい助かったんだけど
他の殆どのミッションでは普通に移動シーンもやり直しだったんだよな
あの気まぐれは一体何だったのか

385:なまえをいれてください
08/12/02 19:02:59 HgWmyHGS
全体的に見れば好きだが、ここはアレだなぁとか人それぞれにあるだろうに。
それを「嫌ならやるな」だったらマンセ-意見だけの集合になるわな。

386:なまえをいれてください
08/12/02 19:06:35 yb9dE0lq
>>380
信者の特性です

387:なまえをいれてください
08/12/02 19:06:40 iFJlvDdd
といってもここでそんなこと言われてもどうしようもないことで・・・
しかも上のほうのレスなんて全体的に見れば好きなんて
思ってる人間が書いてるとは思えないレスばかりですし

388:なまえをいれてください
08/12/02 19:10:01 H1WtwyJN
どうでもいいネタ書くか

中華街の武器屋の兄ちゃんに体をぶつけてからかってると
「ファック!」「シット!」だの、さんざ罵声浴びせられるけど喧嘩は売って来ない。
そのまま店から出ると何事も無かったかのように朗らかに「シーユースーン!!」

さすが中華の闇商人

389:なまえをいれてください
08/12/02 19:17:16 iFtNtXYq
スレにこのゲームを遊んでみた個人の感想を書くのが悪い事だとは思えないんだー

390:なまえをいれてください
08/12/02 19:22:29 4aSmtyAs
>>389
その通りだね。別に「これを面白がってる人間はアホ」とかの非難でもなく
単なる個人それぞれの感想だからね。

391:なまえをいれてください
08/12/02 20:05:36 kt/bADtp
だからライトユーザーを否定してるわけじゃない
自分の腕の無さを棚に上げて文句ばかり垂れ流すヌルゲーマーがうっとうしいだけ
もっと理不尽な設定のゲームだってあるしそういう連中はⅢをどうクリアしたの?

ああプロアクションリプレイですか、そうですか

392:なまえをいれてください
08/12/02 20:17:10 /y8Jon9s
たかがゲームで「腕のなさ」ってw
面倒、ウザい、そういう感想が並んでるだけだろ
「腕のある」お前さんを、きっとみんなは尊敬してくれるさw

393:なまえをいれてください
08/12/02 20:19:33 tFBUOUMl
ていうかお前ら昔のファミコン時代の海外アクションゲームがどんなだか知ってるか?
残機なし・ライフゲージなし・敵の攻撃にやられりゃ一発ゲームオーバーっていう
システムのゲームがざらにあったんだぞ。
それを考えりゃ、簡単に死ぬけど決してゲームオーバーにならないGTAはものすごく
ユーザーに優しくてやり甲斐のあるゲームだと思うんだがなぁ。

394:なまえをいれてください
08/12/02 20:25:51 kt/bADtp
>>392
はぁ?
>>393
ごめん、俺もそれはパスだわw

395:なまえをいれてください
08/12/02 20:41:01 altVUCOT
>>393
昔の日本人は粟とヒエだけで暮してたことを思えば、おにぎりを食える
だけでもありがたく思えみたいな発想だな。

396:なまえをいれてください
08/12/02 20:42:40 yb9dE0lq
最近の洋ゲーはFPSやアクションゲーでも大抵ほぼ直前からリトライできるようになってきてるからな
それを考えるとGTAのスタイルはやや前時代的な感じがする

397:なまえをいれてください
08/12/02 20:46:10 iFJlvDdd
ミッション直前でリトライなんて無理だな
死んで病院から、捕まって警察から
そこから武器を買ったり、アーマー買ったりできるし


398:なまえをいれてください
08/12/02 20:58:29 yb9dE0lq
>>397
任意で死ぬ直前からかミッション最初からか選べるようにすればいい

399:なまえをいれてください
08/12/02 21:01:04 i0yOv0tM
箱庭ゲーで移動がダルいってんだろw
アホ丸出しじゃん

400:なまえをいれてください
08/12/02 21:01:54 iFJlvDdd
それならみんな満足でいいんじゃないか?
まあそんなことここで言っても意味は無いけどな

でも実際次回作あたりそんな仕様になってそうだな
年々ヌルゲー化してきてるし

401:なまえをいれてください
08/12/02 21:02:02 4aSmtyAs
それいいね。
死んだらまたあそこから…って緊張感はなくなるだろうけど。

402:なまえをいれてください
08/12/02 21:04:10 tFBUOUMl
まぁGTAに画期的な新仕様を導入するとしたら


「ゲームオーバーあり」


やっぱこれだね~。

403:なまえをいれてください
08/12/02 21:38:47 tPE32nHq
そんなんされたら今度は俺がこのスレに
「コンティニューできるようにして欲しい」って書きこんでお前らに散々叩かれるわ。

404:なまえをいれてください
08/12/03 06:03:00 FRhQyqhk
コンティニュー欲しいとかwww自分の失敗を棚に上げてうんちゃらかんちゃら

405:なまえをいれてください
08/12/03 09:47:52 9q/JTExT
失敗してもクリア
これならゲームオーバーもコンテニューもいらない

406:なまえをいれてください
08/12/03 11:08:36 l5FBEcyf
斬新だ

407:なまえをいれてください
08/12/03 11:19:03 fbGjnf6U
海泳げるのってVCSみたいに時間制限つきの方がいい気がする。
なんつうか、泳げること自体はいいんだけど、正直泳ぐのめんどくさいし
海に落ちたらシャークに食われる感がないと緊張感がない^^;

408:なまえをいれてください
08/12/03 11:32:27 l5FBEcyf
ニューヨーク湾にサメですか






斬新だ

409:なまえをいれてください
08/12/03 11:47:26 fbGjnf6U
実際にサメがいるのも面白いかもね

410:なまえをいれてください
08/12/03 12:02:52 pswF7IAX
ニューヨークに鮫がいてもGTAなら許される。

411:なまえをいれてください
08/12/03 16:06:38 Ucawvnaf
【露出ミッション】

手配度が☆☆以上にならないように、露出し続けろ。
ターゲットは女性だ。
バイカー軍団にはホモもいるから気をつけろ!

412:なまえをいれてください
08/12/03 22:09:58 Avsn/IEL
露出し続けて軍隊呼べた方が面白いだろ?

413:なまえをいれてください
08/12/04 11:26:37 y7nY6Z8k
セインツ2キタああああああああああああああああ

414:なまえをいれてください
08/12/04 14:25:17 V0yz6YFf
なぜ突然過疎ってるんだ?

415:なまえをいれてください
08/12/04 17:09:49 VQt3oTvX
過疎スレだからこそ、伸びる日と伸びない日があるんじゃまいかと

416:なまえをいれてください
08/12/04 19:05:17 uVsv1ARW
GM(ゼネラル・モーターズ)「ハマー」ブランド
中国3位の自動車メーカー東風汽車に売却打診
URLリンク(www.business-i.jp)

417:なまえをいれてください
08/12/05 11:17:32 18IVlRBK
SAのカートって2stなんだな

418:なまえをいれてください
08/12/06 10:42:03 Q2PvpKCo
話豚着る
オンで入った部屋にオートエイムとポリがあると一気に冷めるわ

あとオートエイムで強い気になってるアホとドライブバイ弱すぎる奴は笑える


ブライアン走行で顔合わせバックしながら射撃してみろよ下手クソ共

IDをXで囲ってる奴キモい&痛い

419:なまえをいれてください
08/12/06 10:56:19 XUpedq6d
これはよい厨二

420:なまえをいれてください
08/12/06 11:35:56 FO/xuiLO
ゆとりはネットと携帯禁止にしろよ

421:なまえをいれてください
08/12/06 11:59:36 wrPBqxBu
>>418
そういうことを言うお前が誰よりも一番きもい。

422:なまえをいれてください
08/12/06 12:23:35 FO/xuiLO
こいつらキモイしか言えねえのかよwww
たまには本読めよ

423:なまえをいれてください
08/12/06 12:36:35 RcfNQDL9
wwwとか使ってる時点でお前も充分キモイよ
もっと言えば2ちゃんねらー自体キモイよ
もちろん俺もキモイよ

424:なまえをいれてください
08/12/06 12:42:34 O3RZL99f
2ちゃんねらーなんて単語久々に見た

425:なまえをいれてください
08/12/06 17:00:21 DcHG7r8j
>>418-424
ここまで全部自作自演

426:なまえをいれてください
08/12/06 18:06:34 hJmmIj5d
ちゃねらー

ねらー


一時期ねらーどもがうぜーんだよ が口癖のねらーがvipにいた

427:ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE
08/12/06 23:58:37 gIHUi3u8
昔のVIPはどこか違う雰囲気だったからな
少しでも怒らすと総突撃とか余裕の自己中集団だった

428:なまえをいれてください
08/12/07 04:11:04 yqA8ZMlj
今のvipはニコニコ見下してるイメージしかないな


429:なまえをいれてください
08/12/07 08:53:20 UQqZ1H5e
VIPクオリティって聞かなくなったな

430:なまえをいれてください
08/12/09 08:25:16 xHKfHohQ
今までのGTAは酔ってしまって
ゲームが続けられなかったんですけど
PS2版のサンアンドレアスはどうでしょうか?
因みにこれと同じタイプのゲームの
DRIVERは一度も酔ったことがないです。

431:なまえをいれてください
08/12/09 10:57:30 /chPafsh
SAだと地形的になおさら無理な気がする

432:なまえをいれてください
08/12/09 11:28:00 CmhLYdEE
乗り物の客観視点ならSAはRスティックで向き変えられる(常に前方固定じゃない)から大丈夫じゃないか
でもさすがにバイクで主観視点は3分で酔う

433:なまえをいれてください
08/12/09 13:58:41 LlPN6nyx
酔いってそんな簡単なことで解消しないよ

434:なまえをいれてください
08/12/09 20:10:22 L4J+F6T/
体質にも依るだろ

435:なまえをいれてください
08/12/09 20:16:39 iIReKPci
ていうか一番の要因は体質だろ。
俺はどんだけグリグリ動かしまくっても一切画面酔いしない。
だから画面酔いで苦しんでる人間の気持ちは分からないんだ。
ごめんな。

436:なまえをいれてください
08/12/09 21:24:25 dUu1ziWX
俺は3やVCでは酔うけど
R3で視点操作が出来るSAやLCSやVCSでは酔わない
只、SAのタグ探しをする時だけは酔う

関係無いけどSILENTHILL2だけはゲロ吐きそうなほど酔う

437:なまえをいれてください
08/12/09 21:26:43 iIReKPci
>>436
そんな辛い思いまでしてやってて楽しい?

438:なまえをいれてください
08/12/09 21:34:05 dUu1ziWX
>>437
ずっとスレにはりついてて楽しい?

439:なまえをいれてください
08/12/10 00:13:04 SgWfV6kg
チートってどこで入力すんの?
オプションとかのメニュー画面?

440:なまえをいれてください
08/12/10 00:22:05 oWIuRmAn
フィールドならどこでもおk、ムービー中でも使えます

441:なまえをいれてください
08/12/10 00:24:59 SgWfV6kg
そうなんだ
ガチャガチャ押しててうっかり解除不可のチートが入力されたら怖い

442:なまえをいれてください
08/12/10 00:30:37 oWIuRmAn
そんなカーブ打ったらホールインワンの3ポイント万馬券で横綱昇進みたいなことには万に一つもならないから安心しろ

443:なまえをいれてください
08/12/10 04:42:59 SgWfV6kg
そうなのか
高○名人にも匹敵すると一部で話題の俺の爆速マッハフィンガーでは
危険性があるのではないかと危惧してしまった

444:なまえをいれてください
08/12/10 19:58:07 DymvG8sW
>>443
チートのコマンドはボタンと方向キーの組み合わせになってるから
いくら連射が速かろうがそんなものは関係ない。

445:なまえをいれてください
08/12/10 20:00:28 DymvG8sW
>>443
つーかGG厨乙
だからお前はアホなのだ

446:なまえをいれてください
08/12/10 20:27:02 TOItCVCb
し、師匠!!

447:なまえをいれてください
08/12/11 03:10:58 Aa3jlpmy
新板できました。
家庭用ゲーム大人 URLリンク(dubai.2ch.net)
 スレリンク(operate板:422番)

お引越しお願いします。

448:なまえをいれてください
08/12/11 12:41:40 qEKuftYU
ゆとりってほんとバカなんだな

449:なまえをいれてください
08/12/11 12:57:52 76EF2TUJ
ああ、救いようがない

450:なまえをいれてください
08/12/12 21:45:41 kncOhBPT
SAとVCのオープニングの曲ってサントラCDに収録されてる?

451:なまえをいれてください
08/12/13 22:12:21 eQtCVmX+
Ⅲを最近始めたんだけど車がSAとかVCに比べてどうしてもショボいのが気になるんですが、LCS買ったほうがいいですかね?

452:なまえをいれてください
08/12/13 22:51:43 U1R+iTKU
LCSもほぼⅢと同じ、バイクが使えるくらい

453:なまえをいれてください
08/12/13 22:54:11 eQtCVmX+
すいません書き忘れたんですが車のグラ的にも同じですか?

454:なまえをいれてください
08/12/13 23:19:05 U1R+iTKU
LCSはPSP用に作られたんだし、むしろちょっと落ちてるくらい
ってかイメージ検索でもして見たほうが早い

455:なまえをいれてください
08/12/13 23:26:46 eQtCVmX+
見てみたんですがテクスチャでごまかしてるっぽいですね。
SAぐらいのグラになってるかと思ったんで残念です。

456:なまえをいれてください
08/12/14 12:40:18 tNySZeIQ
>>455
値段で気付けよそれくらい。

457:なまえをいれてください
08/12/15 21:25:18 FgzVohUy
GTA4のサントラって出るの? 是非、欲しいんだけど。

458:なまえをいれてください
08/12/17 15:40:38 G56MqYtH
LawChickと間違えて別れてしまった
もう恋人になれない?
何か方法ありませんか?

459:なまえをいれてください
08/12/19 00:35:48 8vPL6aMG
>>457
もう各ラジオがニコニコ動画にあるよ

460:なまえをいれてください
08/12/19 00:42:32 VoAOYj+U
>>459
答えになってなくないか?

461:なまえをいれてください
08/12/19 01:55:47 Jg4KJNu6
>>460
ニコ動にあるってことはMP3でダウンロード出来るってことだから
それをCD-Rに焼くとかiPO

462:なまえをいれてください
08/12/19 01:59:53 Jg4KJNu6
ごめん、書き込み途中で「書き込む」に指がふれてしまった
続き… iPodに入れたり出来るから、サントラが出たのと同じことじゃん

463:なまえをいれてください
08/12/19 11:13:13 NsMNidWU
なんの悪びれもなくこういう行為を書くやつは死ね

464:なまえをいれてください
08/12/19 13:46:27 8vPL6aMG
実際にCDに焼いて聞きながら友達とドライブすると盛り上がる

465:なまえをいれてください
08/12/19 21:07:13 W+4sllUU

URLリンク(ossanloda.fam.cx)

466:なまえをいれてください
08/12/19 23:21:20 Jg4KJNu6
>>463
よっ、良識人

467:なまえをいれてください
08/12/19 23:33:41 1Bmc1ziv
こんな事を良識だとか。

468:なまえをいれてください
08/12/20 11:40:31 Ruj4a3MP
>>466
よっ、厨房

469:466
08/12/20 13:15:20 FtpOTOao
厨房つっても、中年の方だがな

470:なまえをいれてください
08/12/20 14:04:22 67O7zdrp
みんなこっそりやってる事を堂々と言うのが悪い

471:なまえをいれてください
08/12/20 14:21:49 CAsJCO4K
何も言わず黙ってやってりゃいいものを……
ようつべで○○全話見たwとかわざわざブログに書いちゃうのもこういうタイプなんだろうな

472:なまえをいれてください
08/12/20 15:00:48 DgHN+GJ7
アウトロー気取りがかっこいいのは中学二年生まで

473:なまえをいれてください
08/12/20 19:47:58 bn7l8eYw
くだらないレスにつまらん正義を振りかざして厨房だなんだと

CEROがZ指定で出してる意味ないな

474:なまえをいれてください
08/12/21 04:16:04 6CzZFWUw
あくまで犯罪者になれるゲームであって、プレイヤーが法を犯して良い訳じゃないんだぜ。

475:なまえをいれてください
08/12/21 10:12:54 lgoQEEjy
年末年始も 仕事だぜor2

476:なまえをいれてください
08/12/21 11:38:56 KPWNz2bZ
ヤクや大麻じゃあるまいし、音楽のDLぐらいでこそこそすんな

477:なまえをいれてください
08/12/21 12:42:33 y6pr8xk4
なんて奴らだ(´;ω;`)

478:なまえをいれてください
08/12/21 15:44:48 a6HeJzlr
これがゆとり世代ですよ

479:なまえをいれてください
08/12/21 18:02:25 y6pr8xk4
心の中のそのちょっとした一線をどこに引くかで
日本と他のアジア諸国の差が生まれてるってぇのに。

480:なまえをいれてください
08/12/21 18:22:16 4nhADTYP
タダで手に入れておいて「もっとマシなもん作れ」だの叩く奴もいる
もはや盗賊

481:なまえをいれてください
08/12/21 19:22:37 NgvYCBTN
文句をいわない盗賊のほうがまだマシ

482:なまえをいれてください
08/12/22 17:03:20 Q6YKNTYT
いまだにこの流れなのかよwwww


483:なまえをいれてください
08/12/22 21:49:29 FcAEDWu+
>>482
と言うよりも、新しい話題が出てこないからそこで止まってるだけだろ

484:なまえをいれてください
08/12/23 03:38:38 bHQG+09P
>>471
そりゃニコニコのアニメも消えるわな

485:なまえをいれてください
08/12/23 23:15:08 zc99CtA+
ニコニコのシステム丸パクリでアニメもエロアニメもエロ動画もおkなサイトあるし
しかもニコニコの動画も転載されてるんだからニコニコなんて行く意味がない

486:なまえをいれてください
08/12/24 13:04:05 OMQ0ilES
論点ズレてるよ

487:なまえをいれてください
08/12/24 17:22:42 ySN+BVm4
もはやゴミスレと化してるな

488:なまえをいれてください
08/12/28 00:13:25 4BcGWctw
ねぇねぇ、カメラってどうやったらつかえるんだっけ?
久しぶりにやったが忘れたわ

489:なまえをいれてください
08/12/28 03:09:19 ncsf4mt9
>>488
構えてシャッター押す

490:なまえをいれてください
08/12/28 10:12:43 4BcGWctw
>>489
ありがと!
しかしそのカメラはどこにある?
アジトにないんですよ

491:なまえをいれてください
08/12/28 11:26:46 ncsf4mt9
>>490
話進めろ

492:なまえをいれてください
08/12/28 23:07:30 64wFsDdV
>>485
それどこ?

493:なまえをいれてください
08/12/29 13:21:04 ExI3kAEf
ストーリーズ系ってPSPかPS2かどちらでやったほうがいいですか?

494:なまえをいれてください
08/12/29 13:22:32 YCCfhBTj
PSPの方がいろいろ改造できていいんじゃね?

495:なまえをいれてください
08/12/29 13:30:54 zVrJm0Nl
PS2でもいろいろ改造できるよ。

496:なまえをいれてください
08/12/29 13:37:47 YCCfhBTj
マジか!?
チートデバイスだっけ?あれってPSPじゃないと無理じゃね?

497:なまえをいれてください
08/12/29 13:43:03 ExI3kAEf
レス㌧クス
PSP持ってないんでPS2版にします

498:なまえをいれてください
08/12/29 13:50:59 zVrJm0Nl
>>496
チートコードのこと?
あれならほぼ同じコマンドでPS2でも有効ですが何か。

499:なまえをいれてください
08/12/29 13:53:43 YCCfhBTj
いや、擬似的にMODが導入できるんよ。
建物増やしたり

500:なまえをいれてください
08/12/29 13:56:01 zVrJm0Nl
>>499
なるほど。
そんなことならどうでもいいや。
ID:ExI3kAEfもそういうところは特に気にしてないだろうし。

501:なまえをいれてください
08/12/31 02:34:11 FDPA7tyG
GTAやったことない&PS3もってないんですが、PS2で最大限遊べる・・・
となるとSAですよね?

502:なまえをいれてください
08/12/31 11:06:27 UenFlXvn
まあ1本に絞るならそうだな。ボリュームがパネェし。
けど爽快にサクッと遊べるのは3とVCだな。

503:なまえをいれてください
08/12/31 17:59:46 RlPHViRo
Ⅳやった後にVCやってるんだけど。。。
やたら難しいなw

ラブフィストの2番目のミッション、精神異常者を殺すミッションがクリアできん
まずリムジン遅いくせに敵車速すぎ…

504:なまえをいれてください
08/12/31 21:58:17 /TRZ4Nvq
>>501
1本だけならSAを勧めとく
3は(VCにも言えるが)運転してるときの視点が見づらいことが多い
VCはストーリーの進め方が非常に分かりづらい

505:なまえをいれてください
09/01/01 00:46:21 O3WGPaY4
あけおめ~

506:なまえをいれてください
09/01/01 03:35:45 nAKxze2o
家ゲー大人
URLリンク(dubai.2ch.net)

Z区分専用板の家庭用ゲーム大人をよろしくね!

507:なまえをいれてください
09/01/01 20:00:21 YpO6IiUa
LCSに関しての質問なんですが、ヘリに乗ることはできますか?

508:なまえをいれてください
09/01/01 20:09:01 HbWMgJr5
>>507

URLリンク(outsiders.cocolog-nifty.com)

509:なまえをいれてください
09/01/01 20:45:25 YpO6IiUa
>>508
ありがとう、助かりました。

510:なまえをいれてください
09/01/03 18:04:13 8+sO/p1k
URLリンク(commons.wikimedia.org)
みんな知ってた?NOOSEの武装ヘリにも元ネタがあったこと。
知ってたらゴメン

511:なまえをいれてください
09/01/04 23:57:04 qfu5He/J
Ⅲのミッション、「road racing」クリアできね。
よくて三着。レースもの下手クソな俺にこのミッションは無理だ。
これクリアできなくてもいいんでしょ?

512:なまえをいれてください
09/01/05 02:16:59 39alE4n/
3を今クリアしたんですが、最後のスタッフロールが出て来る辺りの声と銃声みたいなのは何なんですか?

513:なまえをいれてください
09/01/05 10:41:54 rbrW5OBx
しゃべくってるのはマリアだ
あの銃声が誰に向けられたものかは各プレイヤーの想像にお任せってことだろ

514:なまえをいれてください
09/01/05 16:01:37 39alE4n/
>>513
そうだったんですか、面白い終わり方ですね
ありがとうございます


515:なまえをいれてください
09/01/05 19:57:32 Bv0IFCtJ
>>511
攻略サイトあったってみたんですけど、「road racing」という名前のミッションが見当たらなかったんですが、そのミッションがあるのは本当にⅢですか?
それからⅢのミッションでクリアする必要のないものは
「Give Me Liberty」
「Ransom」
の2つのミッションだけだそうです。(Area GTA様参考)
ただ100%コンプリート!してもなにもないそうで(^^)

516:なまえをいれてください
09/01/06 01:02:23 b75JIVYE
スクーターが一度も出てこないのですが、PS2版では出てこないのでしょうか?
ピザバイクも全く見つからないです。

517:なまえをいれてください
09/01/06 01:12:07 IR98lH5Y
あるけど出現率低い

518:なまえをいれてください
09/01/06 02:47:24 qc1JUGIR
>>516
バイスシティでもサンアンドレアスでも場所によっては出現率は高いですよ。
しかし、バイスシティでは公道でピザバイクは走っていません(ピザショップには常時)が、サンアンドレアスでは時々ロスサン国際空港の近辺に広がっている港などで見ることが出来ます。まあ基本どこでも走ってますが(;^^)
それでも見ることが出来なくても「いつかきっと会える」時が来ますから(^^)

ところで皆さん、もっとGTA全シリーズについて話し合いませんか?
GTA4のDLCも出ることですし。

519:なまえをいれてください
09/01/06 04:07:35 b/fT8MVc
LCS、あんまり期待してなかったけど面白かった
サルバトーレともボスと部下って関係より仲の良い相棒って感じで
このあとの3でサルバトーレがあっさり殺されるのは少し寂しいな

520:なまえをいれてください
09/01/06 12:47:16 b75JIVYE
>>517-518
レスサンクス。VCやってたときは頻繁に見かけたんですが
SAでは未だに1回も見たことが無くてwフォードラゴンズのミッションまで進めていて1回も出ないってことで、
ものすごく出現率が低いのかなぁと思ってました。

521:なまえをいれてください
09/01/06 13:19:14 qc1JUGIR
>>520
こちらこそお力になれて光栄です。
追記としてですが、
SAのピザバイクには大概ピザショップの店員(黄色の服が印象的)が乗っていますんで。それも目印のひとつになると思います。時々一般市民が乗っていますが(^^)
それからですね、「VCでは公道を走っていない」と書き込みしましたが、もしかすると公道にも出現するかもしれません。

私の曖昧な記憶からの曖昧な書き込み、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m

522:なまえをいれてください
09/01/06 13:40:52 doSo1toe
(^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^) (^^)

523:なまえをいれてください
09/01/06 17:45:56 qc1JUGIR
>>519
私もLCSやったんですけど、北米版で全然ストーリーとか言葉分からなかったんですが、確かにボスと部下っていう感じはありませんでしたね。っていうかファミリーのボスクラスの1人と思っていたくらいでしたから(^^;)

我ほとんどのGTA作品プレイしてきましたけど、英語苦手でストーリーとか全然分かりません・・・。
だから北米版にも是非言語選択機能とか入れて欲しいですね。レジスタンスとかにはあるらしいんですけど。

524:なまえをいれてください
09/01/06 20:15:40 J+JRal+d
>>520
LVならバーガーショットに宅配ミッション用のFaggioが止まってる
ミッションをキャンセルするなりして持ち帰ればおk

525:なまえをいれてください
09/01/06 21:07:13 b75JIVYE
>>524
おかげでやっと一台巡りあえました。にしても町乗りを見かけることはやはり無く。。
ビクスクいらないから原付もっと増やして欲しかったorz

526:なまえをいれてください
09/01/06 21:40:47 j7zjI7xz
>>523
北米版のGTAⅣは英語、フランス語、スペイン語は対応してたと思うけど
日本語はないな。。。
自分はこれからもGTAシリーズは北米版を買い続けると思うけど、ストーリー等々は
ある程度の単語を拾って、+ミッションの内容とかで理解するしかないな。

Ⅳの時に思ったけど北米版はやっぱり早く出来るのが良いかな。
Ⅳの日本語版は6か月で今までと比べればかなり早いけど、それでも半年だから…
早く体験できるのが最大の強みだわ

527:なまえをいれてください
09/01/06 22:10:50 uOhMmmGh
いままでのGTAシリーズで最高だったのみんな何?
俺は絶対にバイスシティ

528:なまえをいれてください
09/01/06 22:34:20 zbkKvYoE
2かな。

529:なまえをいれてください
09/01/06 23:12:00 Kh4H9SjS
初GTAがVCだったからVCが一番印象に残っているな~。
あの箱庭感は凄かった・・・
今は4に感動中。ミッションのブッ飛び具合は3。SAは田舎とSUVの組み合わせがナイス。
一度で良いから1、2やってみたい。

530:なまえをいれてください
09/01/06 23:50:50 53y+HX9s
LC、VC、SA。
これらは全てGTA1の都市がモデルだった。

ではそろそろGTA2の都市をモデルにした新作もいいんじゃない?

531:なまえをいれてください
09/01/07 01:31:24 H4f8xGjB
GTA2の都市ってロサンゼルスとか聞いたけど、実際の名前はなんだろうね?西暦も2030年とかどっかのサイトで聞いたがウィキペディアには近未来の都市としか表記されてないし。
それにしてもGTA2では日本語をよく耳にする。もしかして近未来の東京か!?大阪か!?それとも!?テリヤキシティーか!!??

532:なまえをいれてください
09/01/07 02:51:15 N13GRkPV
日本人難民の増加で巨大化した未来のリトルトーキョー(ロスに実在)とか

533:ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE
09/01/07 03:10:51 bwXPz5ez
>>531
確か2020年のロス
ドラッグとかで市民のほとんどが凶暴化とかそんな設定だったような

534:なまえをいれてください
09/01/07 13:24:40 H4f8xGjB
>>533
レス、ありがとう。

>>532
日本に一体何があった!!??

535:なまえをいれてください
09/01/07 18:59:35 mZzpm0kc
PSP版LCSでベルウィル公園のメッタ殺しがいくら探しても見つからないけどバグ

536:なまえをいれてください
09/01/08 19:26:35 g6UdRLNe
VCSって泳げますか?

537:なまえをいれてください
09/01/08 19:52:14 1JBcol81
>>536
泳げるけどデフォでは制限時間つき。
泳ぎだすと疲労メータが減少、これが0になるとWASTED。
単発ミッションのBeach Patrolをクリアすると無限に泳げるようになる。

538:なまえをいれてください
09/01/08 20:05:26 7oLKFdZH
>>537
ありがとうございます

539:なまえをいれてください
09/01/09 06:47:03 jbZx/Rgj
3でカタリーナのヘリを追うミッションってラスト?

540:なまえをいれてください
09/01/09 07:03:39 Vr/A5i/I
>>539
ラスト


541:なまえをいれてください
09/01/09 07:16:31 jbZx/Rgj
>>540
ありがとう。めちゃくちゃムズイ。

542:なまえをいれてください
09/01/09 07:24:21 Vr/A5i/I
そんなに難しかったか?
遠くからライフル使って敵狙撃すればいけると思うよ

543:なまえをいれてください
09/01/09 07:42:55 jbZx/Rgj
ヘリは撃ち落とした方がいいのか?あのファイヤー恐すぎ

544:なまえをいれてください
09/01/09 17:50:02 SjIuuaIQ
VCとVCSってどっちが画面綺麗ですか?

545:なまえをいれてください
09/01/09 18:13:08 KD+xCTb8
>>511
速い車よりも安定していて丈夫車のほうがいいぞ。敵の速さ的にはミスしなければ
Coach(観光バス)でも1位とれないことはないレベルだから落ち着いて走れ。
あとは当て逃げスタートとコースをしっかり覚えれば完璧。
あとミスって敵に引き離された場合追いつくのは難しいから諦めるが吉。

546:なまえをいれてください
09/01/09 22:37:43 F8Hj4y4S
SAで一般車が結構スピードだして走ってる道あるけど、そこで車乗り捨てると次次に玉突き起こしてトレーラひっくり返って爆発したりして酷いありさまになるね。

547:なまえをいれてください
09/01/10 02:46:16 Gz6uqHSK
>>546
LVのリングロードでやると気持ちええよ~

548:なまえをいれてください
09/01/10 03:30:47 5LioL9/M
肺活量ってどうやって上げるんですか?

549:なまえをいれてください
09/01/10 03:52:38 rPtEZE2Q
>>548
SAだよな?

ひたすら潜って
浮いて
潜って
浮いて

の繰り返し

550:なまえをいれてください
09/01/10 10:05:50 Gz6uqHSK
>>548
そう簡単に上がるとか思うなよ。
1時間潜って浮いてを繰り返して2~3ミリ増える程度だから。
粘り強く頑張れ。

551:なまえをいれてください
09/01/10 21:15:53 bUELGLmC
肺活量をあげるために
服を着たまま汚い海で一人はしゃいでたのはいい思い出

552:なまえをいれてください
09/01/10 21:37:12 wplFyBaz
肺活量は潜った時間に比例して増えるから
ひたすら動き回るよりは思い切り深く潜ったら死体ごっこしてた方が早く増える

553:ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE
09/01/11 01:07:00 R25CyvNT
肺活量あげるために海底探検とかやってたけど
あまり作りこまれてなくて残念だったわ
せいぜい亀と魚くらいしかいないとか・・・・
鮫がいてCJが「アッー!」って慌てるとことか見たかった

554:なまえをいれてください
09/01/11 02:14:00 SziaWT0I
潜るコマンド教えて下さいm(__)mなんかすぐ浮いちゃいます。

555:なまえをいれてください
09/01/11 18:24:01 cKOpplGL
まるおしてからうえすてぃっくおしながらばつれんだでもぐれなかったっけ

556:なまえをいれてください
09/01/11 18:38:21 kD6VMtN/
すまん。
GTA4で、XBOX360のアジア版の事で質問。
中盤ぐらいで、仲間を迎えに行って仲間三人と(確か三人)工場の跡地みたいなところに
なにかを取りに行き、外に置いてあるボートで逃げる(主人公と仲間一人しか逃げれなかったと思う)
イベントなんだけど、ボートに乗っても全くボートが動かず、なにやっても動かず、完璧に詰んでるんだけど
同じ経験の人いないですかね?
これ多分メインミッションだから進めなくて困ってる。かれこれ、暇なときに10回以上はやり直してるんだけど
ダメなもんで。

わかりずらくてすいません。

557:なまえをいれてください
09/01/12 19:31:38 fLnMg64C
>>553
イルカもいるから。

558:なまえをいれてください
09/01/12 19:34:50 GVEZfW27
SAは海が汚すぎるのがなあ

559:なまえをいれてください
09/01/12 19:46:37 fLnMg64C
>>558
透明度バツグンですけど?

560:なまえをいれてください
09/01/12 20:21:07 xmHSoza7
色が汚らしい

561:なまえをいれてください
09/01/12 21:05:30 B12N0Cj2
>>559
ウージーから海に潜るミッション受ける時CJが散々海の汚さを語っていたろう?


562:なまえをいれてください
09/01/12 21:33:10 m6VBEnAQ
コンドームが泳いでるような海だもんな

563:なまえをいれてください
09/01/13 08:21:13 Ur7BA1rS
>>556
パッキーのミッション「Waste Not Want Knots」かな?
まさかボートに乗っただけで運転席についていない、ってことはないよね。
自動車やバイクと同じく”乗り込む”操作をしないと運転はできないよ。
(ボートに這い上がっただけでは車の屋根に乗った状態と同じ)
と一応言ってみる。

564:なまえをいれてください
09/01/13 23:36:41 Nkd0q5PC
GTAってゲーム自体もすごい楽しいけどちょっと休憩って時にラジオだけ聴けるからウーファよく反応してオーディオになるのが感動。

565:なまえをいれてください
09/01/14 01:49:55 /qUWgraH
次の主人公は元から強い奴じゃなくてビビりのヘタレがいいな


566:なまえをいれてください
09/01/14 01:54:57 FaxyXZa7
海外じゃそーゆーキャラ嫌われてるから無理じゃない?

567:なまえをいれてください
09/01/14 04:52:12 nhUzt4iH
いやトミーやCJの類のように組織の一員で抗争メインも捨てがたい

568:なまえをいれてください
09/01/14 04:52:49 nhUzt4iH
いやトミーやCJの類のように組織の一員で抗争メインも捨てがたい

569:なまえをいれてください
09/01/14 08:00:53 po1M2c2c
次回作の主人公はジミー・ホプキンス(30代)

570:なまえをいれてください
09/01/14 08:07:55 u0djomZb
アンソニー・ホフキンスでいいよ

571:なまえをいれてください
09/01/14 11:58:46 Wnrxxjg3
次回作は主人公選べるといいな。組の一員でもいいし、ホットドッグ屋のおっさんでもいい。
娼婦でもいいし、兎に角いろいろ選べて人生歩めるといい。転職なんかもしたいな。
もうなんでもありでいいよ。

572:なまえをいれてください
09/01/14 12:14:15 jOBjghwZ
PSPで新作をだな

573:なまえをいれてください
09/01/14 17:48:19 SJfuvU78
>>572
残念ながら次回新作GTAはNDSで発売することになりました。

URLリンク(www.rockstargames.com)

574:なまえをいれてください
09/01/14 22:03:37 6rXiwFS9
この流れでDSに逝くR☆に相当幻滅した・・・

575:なまえをいれてください
09/01/14 22:23:43 po1M2c2c
>>574
そうかな・・?
据え置きでの新作投入は段階として早いし、
PSPはSanandreas Storiesが出せないからネタがないし
DSで新作ってのは妥当だと思う。

カバーシステムとか自転車とか追加して、もう一度旧LCやVCもやって欲しいけど
PSPでね

576:なまえをいれてください
09/01/14 23:52:19 qKOIAwcq
>>575
残念ながら他国では18禁決定らしいし日本では出ないと思うよ
DSのイメージもチープぽくてガキ用ぽいしPSPにして欲しい

577:なまえをいれてください
09/01/15 01:11:49 vtcLiS4h
4クリアした
なんだこの脱力感は……

クリア後にもっとおまけ要素がほしかったな
SAの縄張り争いみたいなやつとか

578:なまえをいれてください
09/01/15 05:54:19 H++CNkHN
チャイナタウンウォーズって・・・
この流れでリバティー・バイス・サンアンドレアス以外の作品出すかフツー
オマケにガキの玩具のDSで出すとわ・・
R☆も地に墜ちたな ガッカシ


ちなみに日本版は未作成だけどGBAでリバティーシティーが舞台のGTAもあるんだとさ

579:なまえをいれてください
09/01/15 12:23:28 k9Ap4sZ6
>>578
これだな。

URLリンク(www.gamestop.com)


ところで、R☆が初代GTAをフリーソフトとして配信開始してるんだが、
これマルチプレイにも対応してるんだとさ。
おまいらもダウンロードして一緒にやらないか?

URLリンク(www.4gamer.net)

580:なまえをいれてください
09/01/15 13:32:23 k9Ap4sZ6
Readmeを和訳してみた。

-------------------------------
GTA--初めにお読み下さい!
-------------------------------

警告
--------------
GTAのこのバージョンは、現代のPCと現在のマイクロソフトWindows(R)プラットホームの
サポートを可能にするようにオリジナルバージョンから変更されています。
しかし残念ながら、私たちはGTAがあなたのPC上で正しく動作することを保証できません。
全て自己責任においてこのソフトウェアのインストールと実行を行なって下さい。

インストールガイド
-------------------------------

- GTAをダウンロードした後に、"GTAINSTALLER.EXE"というファイルをダブルクリックします。

- プログラムは、インストールファイルを一時フォルダに抽出することを確認してきます。

- そして抽出するフォルダを選ぶとファイルは指定されたフォルダに抽出され、GTAの
セットアップが自動的に開始されます。
(自動的に開始されない場合は"SETUP.EXE"をダブルクリックしてください)。

続く↓

581:なまえをいれてください
09/01/15 13:32:54 k9Ap4sZ6
続き↓

- Installプログラムが始まったら、インストール画面の指示に従ってGTAを
インストールする場所を選んで下さい。

- そしてGTAがインストール、プログラムグループが
スタートメニュー→プログラム→Rockstar Games→GTA
にデフォルトで登録されます。

- 最初にゲームを実行する前にプログラムメニューから"GTA Settings"を
実行する必要があります。

- GTA Settingsではコントロールオプションのカスタマイズや言語の選択ができます
(デフォルトは英語です)。

- GTA Settingsが完了したらSaveを選んで設定をセーブして下さい。

- さあ、これでGTAを実行できます!
スタートメニュー→プログラム→Rockstar Games→GTA→GRAND THEFT AUTO
をクリックすると起動します。

- ゲーム中に"F11"を押すとリストの解像度の中から好きな解像度を選んで
変更することが出来ます。

- ゲーム内のメニューから"Internet TCP/IP connection for Directplay"を選ぶと
マルチプレイができます。

- お楽しみ下さい!

582:なまえをいれてください
09/01/15 13:40:13 UI9PoLUK
PSPでは絶対出さないだろうなGTAは。
だってあいつらcfwばっかやってろくにソフト買わねーじゃん。
NDSで出すってのは正しいと思うよ。
それにいうほど悪くないじゃんDS。ニンジャガDSとかタッチペンがすごいおもしろかったし。ipod touchでもgtaがでたらいいな。

583:なまえをいれてください
09/01/15 17:09:26 1hLcv09w
URLリンク(www.gamespark.jp)

つか東京を舞台にする(かも知れない)これはPSPで出して欲しい

据え置きでちゃんと作るやつはやっぱりVC-SAだろ

ちなみにDS版CHINA TOWN WARSの舞台はⅣベースのLiberty Citで
PSPのLCS,VCSより面積だけなら広いって言われてるんだぞ??
グラフィックはアレだけど結構期待してるw

584:なまえをいれてください
09/01/15 17:41:23 UI9PoLUK
東京じゃなくてTOKYOだから多分変なとこがたくさんあるだろうね。でも360やps3じゃ日本で売れないだろうな。

585:なまえをいれてください
09/01/15 20:46:03 8kv5qtik
日本にはYAKUZAがあるじゃないかw

586:なまえをいれてください
09/01/15 22:07:07 TY5g84oP
DSのGTAとか、ヘボ3Dグラor見下ろし視点の初代GTAくらいしか想像できんな
PSPでやっとこあの広さのMAPを再現できてるのに、DSで3Dやっても狭いだろう

587:なまえをいれてください
09/01/16 00:32:08 taHzOGwp
いざGTAtokyoとなると、日本語が喋れる声優を十分に確保できるとは考え難い。
最悪の場合一般市民・登場人物全員「東洋人訛りの英語」になる事も覚悟しなければ・・
それでもたまに「なんじゃこりゃぁ・・!」とかカットシーンで言ってくれたら嬉しいけど

588:なまえをいれてください
09/01/16 01:13:55 3klPwHyU
>>587
4の中国人街で
たまに日本語が聞こえてくるが
あのレベルなら問題なし

589:なまえをいれてください
09/01/16 01:15:29 2pcDXZoe
別に東京じゃなくていいんじゃないかな?
これまでみたいに架空の都市にすればいいんだよ
偽東京タワーとか偽国会議事堂とか用意すればよし
まあ海外に需要がないから無理だな

590:なまえをいれてください
09/01/16 05:35:31 Mcl7SgRo
なんでDSなんだよ タッチペンでロックオンしろとでもいうのか?

591:、
09/01/16 14:45:51 GJtIq0mR
それ以前にDS版は
2までのように見下ろし型の疑似3Dぽいけど。
スペック的にPS2版みたいなのを出すのは無理。

592:なまえをいれてください
09/01/16 14:48:29 y5rHUQlp
>>590
銃を向けるのにスクロールなんて面倒だし未来的にはPSでもwiiみたいなの付くんじゃね?
まぁDSはいらないけど
てかDSってPSPから考えたらぼったくりな値段だよなww
PSPもPS3から考えたらぼったくりだけど

593:なまえをいれてください
09/01/16 16:41:05 Z8evloSK
pspも性能中途半端だけどなw
はよpsp2出さないかな。
それかipod touchのゲームに特化したやつでもいいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch