09/01/24 08:38:36 rNhwPTCG
もうちょい練習したらデビューしてみるかぁ
攻撃指示したあとに戦闘に見入っちゃって指示がおろそかになるんだよな~
815:なまえをいれてください
09/01/24 08:54:22 9GozxVT1
ヨーロッパの方はサブウェポンが強いから戦闘はなるべく画面を見てるのがいいよ
816:なまえをいれてください
09/01/24 09:49:33 i6QU/4lW
マイクを相当近づけると誤認識率が下がるような希ガス
817:なまえをいれてください
09/01/24 13:07:10 X56vIa/x
とりあえず今のところの感想
対戦人数が多いほどステルスがうざったい
重火器・重戦車サイコー志向だからロシアが楽しい
アメリカは支援が切り札、良くも悪くも癖が無い
EUがどうも弱く感じる、機動力はあるしレーザー攻撃は強いんだけどね
818:なまえをいれてください
09/01/24 13:35:02 wrmo8Lhh
EUは機動力とシールドを活かした一撃離脱で行かないとこの先生きのこれないな
HPと射程が短いから、とにかく序盤にアップリンクを多めに取って支援を充実させないと押し負ける
ドローンの攻撃アップグレードは地雷だからやらない方が無難かも
819:なまえをいれてください
09/01/24 16:46:19 7UkmvIjW
きそうなところに地雷しかけてステルス兵ふっとばせば
>>817と>>818の悩みは解決!
820:なまえをいれてください
09/01/24 18:06:59 XJBACJTT
ちょっと質問なんだが、マイクって皆純正品使ってるの?
せっかくだから声で操作したいんだけど
純正品より安いホリ製の奴とかあるし
使い心地変わらないならそっち買おうと思ってるんだが
821:なまえをいれてください
09/01/24 18:15:43 w9QxhFrO
いまいちマイクと3D操作に慣れない俺は延々と指揮車画面から戦闘してる。
何のための次世代機か判らんっ・・・
822:なまえをいれてください
09/01/24 21:47:47 rI7Yu9nJ
日本版の音声認識どうよ
823:なまえをいれてください
09/01/24 22:09:26 Fi4gzceJ
DEMOやれよ
824:なまえをいれてください
09/01/24 23:08:31 rI7Yu9nJ
>>823
HD余ってなくてなあ
825:なまえをいれてください
09/01/24 23:11:31 ViaOBFFR
なんか消せよ
826:なまえをいれてください
09/01/24 23:12:19 Vvnvt9qj
というかスレ読めよ
827:なまえをいれてください
09/01/24 23:16:47 rI7Yu9nJ
>>825
>>826
ごめん…
828:なまえをいれてください
09/01/24 23:35:20 RcAKt1jr
HDD買えよ
829:なまえをいれてください
09/01/25 03:43:44 4YF3ovfH
DEMO版ってフレとしか対戦できないの?
待ってても人来る気配ないんだが・・・
830:なまえをいれてください
09/01/25 05:10:54 a1/ecAli
20時~23時辺りならそこそこ人いるよ
大半がアメリカ選んでるからEUで入らないと中々マッチされないけど
831:なまえをいれてください
09/01/25 09:31:55 7z/ZAWbl
海外版発売当時ぐらいに、イレブンがセブンと誤認識されると書いたものだけど、
この数ヶ月、Lの発音を猛特訓したら誤認識なくなたw ついでにトゥウェルブも快適に。
なんだこの気持ちよさは・・・。
832:なまえをいれてください
09/01/25 10:28:14 Z9J2Jjwl
練習してご認識なくなってくると気持ちいいよなw
最近は指揮車なしのボイスコマンド縛りでやってる
833:なまえをいれてください
09/01/25 11:33:47 fgB61/pi
なにこの英会話養成ゲームwww
834:なまえをいれてください
09/01/25 14:17:53 uUDEgctH
1を認識してくれなくて涙目