08/09/17 10:52:33 HjUgoJZq
>>247
限定200とか・・・
251:なまえをいれてください
08/09/17 11:07:30 vHuB4/YS
>>249
ん?豚どうかした?
252:なまえをいれてください
08/09/17 11:16:28 H+m3V4YZ
自己紹介に釣られるってバロスw
253:なまえをいれてください
08/09/17 11:28:19 q0hQc42J
まー懐古だろうがそうでなかろうがウダウダ言うだけで買わない外野が一番の害悪だわな。
懐古への需要が当たれば害悪にはならないし、外野の声を真に受けたんならカプンコがアホ。
とはいえ今回の9は俺みたいなのが買うだけでも黒字化には十分だろうけど。
254:なまえをいれてください
08/09/17 12:16:33 qW3pqPq7
【Wiiウェア】ロックマン9 ~野望の復活!! 「紹介映像」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
9/17ニンチャン更新分
255:なまえをいれてください
08/09/17 12:17:20 TwFNu7GV
俺みたいなのなんて言われてもさっぱり分からんよ
お前が買えば黒字になるわじゃなし
256:なまえをいれてください
08/09/17 12:23:30 lC8seLlJ
なんで糞ウィーと糞箱ではできるのにPS3で配信しないんだよ
ソニーを裏切ったカプコンを許すな!
勝ちハードに後ろ足で砂をかけるとは何様のつもりか!?
257:なまえをいれてください
08/09/17 12:24:12 6w1UvXcN
>>254
乙~
まあ、1万も売れたら黒字だろう
50万DLくらいあるだろうから大黒字
258:なまえをいれてください
08/09/17 12:25:23 Q9XXR6GG
懐古って言葉よく出るけど、具体的にはどの辺が懐古向けなんだろ
グラとかBGM?それともジャンプとバスターだけのシンプルな面白さを追求したところ?
259:なまえをいれてください
08/09/17 12:33:32 Rw6aPJiR
二行目が懐古向けならロクロクなんかは懐古向け作品でしかないだろう。
でも実際の懐古はといえばお察しなわけで。
260:なまえをいれてください
08/09/17 12:52:48 Pv8WcyUl
URLリンク(may.2chan.net:81)
Wii、MH3キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
タツカプもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
261:なまえをいれてください
08/09/17 13:23:05 NFLaGQNH
URLリンク(may.2chan.net)
MH3Wii 海実装
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
262:なまえをいれてください
08/09/17 13:30:44 XE0n1Awl
>>247
折れ出来ればソフトは一応メディアで欲しいからこれ若干いいなぁ。
263:なまえをいれてください
08/09/17 13:56:44 NFLaGQNH
MH3関連画像まとめ(計9ページ分)
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
URLリンク(may.2chan.net:81)
264:なまえをいれてください
08/09/17 13:57:40 eHdFLU3f
パッケージをわざわざメガマン風に戻すあたり外人もジョークが分かるじゃないか
265:なまえをいれてください
08/09/17 14:00:11 Fa1TcARE
タップスピンで一撃みたいなサプライズはあるだろうか
266:なまえをいれてください
08/09/17 14:09:59 qB8benl3
モンハンよりタツカプの方が気になる
267:なまえをいれてください
08/09/17 15:28:20 /JcOs5o5
<▽<三ン
ヽ|・∀・|ノ <ピ・・・ トルネードマン!!
| |
268:なまえをいれてください
08/09/17 15:35:57 ybepaYLS
ピュ…トルネードマン自重
269:なまえをいれてください
08/09/17 16:26:33 vKZTiGwf
<工<三ン
ヽ|・∀・|ノ <トルネードマンはこうじゃね?
| |
270:なまえをいれてください
08/09/17 16:27:04 kL1m3LUZ
【Wiiウェア】ロックマン9 ~野望の復活!! 「紹介映像」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
9/17ニンチャン更新分
271:なまえをいれてください
08/09/17 16:30:06 wP6o0h6B
絶対トルネードマンは強く設定されてる
音楽もこの曲だけ無駄に長いし
スタッフの気合の入り方が違う
272:なまえをいれてください
08/09/17 17:03:50 ybepaYLS
>>271
簡単に絶対って言う奴は絶対に信用できない
曲はプロモに使うことを見越して長いんじゃね
273:なまえをいれてください
08/09/17 17:09:01 vKZTiGwf
ピュンパマンが強い訳ねー
こいつから倒せというやさしさだよ
274:なまえをいれてください
08/09/17 17:23:20 zBFE4nl0
曲に気合いが入ってたりプロモに使われてたりするボスは大体弱いほう
例をいえばカットマンとかヒートマンとかスネークマンとかスパークマンとか
グラビティーマンとかナパームマンとかウィンドマンとかバーストマンとかフロストマンとかコールドマンとかグランドマンとかテングマンとか
275:なまえをいれてください
08/09/17 17:26:29 eHdFLU3f
ずれてたので修正
<工<三ン
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
Pyunpa man
276:なまえをいれてください
08/09/17 17:37:54 XxeG2ocP
ホーネットマンは知的で寡黙な風貌から無言の威圧感を感じる
武器もサーチ系で厄介そうだし、おそらくこいつが今回の最強候補だと予想
トルネードはパターン化で案外簡単に攻略出来そう
ギャラクシーみたいな変わり種はまあまあの強さに設定されてるような気がする
全部全く根拠のない想像だけどね
277:なまえをいれてください
08/09/17 17:51:50 LQ5ZWWiq
> トルネードはパターン化で案外簡単に攻略出来そう
ピュンパ1ですねわかります
278:なまえをいれてください
08/09/17 17:56:09 zBFE4nl0
バーストマンやクラウドマンやテングマンやウラノスなど、即死を積極的に狙ってくるようなやつは弱めのボスと決まってるからな
トルネードマンは弱いだろ。
279:なまえをいれてください
08/09/17 17:56:24 eHdFLU3f
竜巻で即死狙いっぽいから完全パターンボスかもな
潮吹き女が強いと予想してみる
自由に泳ぎまわる水中ボスって以外と無かったような
280:なまえをいれてください
08/09/17 18:07:17 kzUCcQqY
あんまピュンパピュンパ言うとまた荒れるぞ
281:なまえをいれてください
08/09/17 18:17:12 eHdFLU3f
良く分からんが潮吹き女とママンの方がひどいあだ名だろw
282:なまえをいれてください
08/09/17 18:48:51 FI0vp1k1
とりあえずコンクリートマンは弱そう
こいつからはストーンマンの臭いがする
283:なまえをいれてください
08/09/17 19:06:33 zBFE4nl0
コンクリマンは最初に姿公開された三人の内の一人だし、外国でも日本でも試遊でステージが遊べる唯一のボスだし、
サントラの曲順でも8ボスの中で一番最初だし、いかにも最初に倒してくださいな匂いがぷんぷんしてる
それはトレーラーで曲が使われて同じく最初に姿公開された三人の内のトルネードマンもそうだし、
OPに一人だけ顔見せしてる上に、上記二人と同じく最初に姿公開された中の一人のママンもそう。
コンクリ、トルネード、ママンの三体は弱めな可能性高し。
284:なまえをいれてください
08/09/17 19:12:31 CcgUZfyC
というかチャージの無い今回は明らかに豆で2ダメ喰らってくれる奴がいるっぽいからなぁ
トードマン、ナパーム、プラントのようにチャージ無しでも避けやすい、当てやすいボスがいてくれればいいんだが。
ボスの耐久力は全部、豆28で統一していて欲しい。
285:なまえをいれてください
08/09/17 19:24:35 XxeG2ocP
シャイでちょっと女性にうぶそうなバブルマン
硬派で男らしいがちょっと抜けてるダイブマン
歴代8ボス最弱の異名が逆に母性本能をくすぐりそうなトードマン
同じモリ使いということが親近感を与えそうなウェーブマン
お調子者の3枚目キャラっぽいアクアマン
この中でスプラッシュウーマンが好きそうなのは・・・
潮「水系ってイケメンいないのよね~。」
286:なまえをいれてください
08/09/17 19:31:43 CcgUZfyC
メガウォーター・S
「イケメンのアタシを忘れてるザンス」
287:なまえをいれてください
08/09/17 19:41:01 zBFE4nl0
Xシリーズ以降を見ても水系ボスでイケメンなんて存在しないなあ
せいぜいテック・クラーケンとかテティスくらいか
288:なまえをいれてください
08/09/17 19:41:05 IBwegXVr
>>285
>この中でスプラッシュウーマンが好きそうなのは・・・
自分と同じく実はレーザー系なジェミニマン
289:なまえをいれてください
08/09/17 19:47:18 Q0LK+AOI
>>287
スティングレンは格好いいと思うんだがどうよ。
290:なまえをいれてください
08/09/17 19:58:26 ydrublNq
>>289
あれは水じゃないだろ
水中には居るけど飛行してるし
291:なまえをいれてください
08/09/17 19:59:12 /f8VJYZ6
ジェット・スティングレンもテック・クラーケンも台詞が印象的だけなんとちゃうんかw
292:なまえをいれてください
08/09/17 20:02:26 XxeG2ocP
スティングレンはたまに現場に顔は見せるけど、
指示だけだして一緒に作業とかはしない上司って感じかな
293:なまえをいれてください
08/09/17 20:02:55 zBFE4nl0
確かにセリフがイケメンなだけでイケメンだったら、タートロイドとかもイケメンだなw
294:なまえをいれてください
08/09/17 20:16:58 rad/qF6y
[=>ェ<=]
ヽ|・∀・|ノ < やあぼくトルネードマンだよ!
|__|
| |
295:なまえをいれてください
08/09/17 20:20:47 Rw6aPJiR
スティングレンはステージまで出張ってくる現場肌じゃないか
296:なまえをいれてください
08/09/17 20:24:23 Q0LK+AOI
つーかアレってどっかの工場だか基地だかを爆破して帰る途中だったような。
297:なまえをいれてください
08/09/17 21:09:43 0l4Ztm4z
>>294
トルネードマンの頭って
_
三\ 丿=
⌒
こんな感じじゃないのか?
298:なまえをいれてください
08/09/17 21:12:19 rad/qF6y
[=>ェ<=]
ヽ|・∀・|ノ < 簡略化しないと4行じゃやってられないよ!
|__|
| |
299:なまえをいれてください
08/09/17 21:24:39 0l4Ztm4z
三\ 丿=
〆↓\
θ °°> <顔だけなら4行でもいけるさ!
ヽ -′
300:なまえをいれてください
08/09/17 21:38:18 UbR6Uqv6
>>299
誰かイナフキンの絵見たいに歯を食い縛ってるやつ作ってくれ
301:な
08/09/17 21:57:36 a2x9jwfO
ギャラクシーの黒い部分は口なのか?
だとしたらめちゃくちゃ可愛いんだが
そうじゃなくても可愛い
ギャラクシー可愛いよギャラクシー
302:なまえをいれてください
08/09/17 22:01:07 YmTwu5GL
いつも思うんだがその名前欄なんか意味あんのか
303:なまえをいれてください
08/09/17 22:21:04 XxeG2ocP
ギャラクシー見るとなぜかロボピッチャーを思い出す
304:なまえをいれてください
08/09/17 23:02:19 lKtVDHMC
特殊武器のチェイサーとブラックホールでどうしてもW5思い出す
305:なまえをいれてください
08/09/17 23:24:24 E+LKj/lQ
弱点武器のダメージが3までの半端なくくらう感じがいいな
4以降の5ゲージ(?)統一じゃさびしいなぁ
弱点は…
・コンクリ
↓(固められて火を使えない)
・マグマ
↓(なんとなく)
・ジュエル
↓(ダイヤモンドは風にも負けない…かも)
トルネード
↓(空間系は浮遊に強い)
・ガャラ
↓(X3の…)
・ホーネット
↓(ハチが機械に入り込む)
・プラグ
↓(電気は水を…)
・スプラッシュ
かな!
306:なまえをいれてください
08/09/17 23:25:14 E+LKj/lQ
いや、8000度のマグマはダイヤモンドも蒸発させるからだな
307:なまえをいれてください
08/09/17 23:28:19 16Bae+b/
ブラックホールボムがなんか許せない
ブラックホールでひとつの言葉として完成してるのは分かるが
3語に思えてなんか気持ち悪い
308:なまえをいれてください
08/09/17 23:33:25 Q9XXR6GG
完全に亀った
まぁいいや
309:なまえをいれてください
08/09/17 23:36:10 rad/qF6y
[=>ェ<=]
ヽ|・∀・|ノ < トルネードブローは大量の蜂を画面外に吹っ飛ばすよ!(予想
|__|
| |
310:なまえをいれてください
08/09/17 23:39:17 s/cfNn6e
そのトルネードの頭なんかリボンに見えるな
311:なまえをいれてください
08/09/17 23:39:40 Si04IvZW
それホーネットマンのわざや
312:なまえをいれてください
08/09/17 23:46:05 16Bae+b/
マグマママ
↓(炎で蜂を焼き殺す)
ホーネット
↓(なんとなく)
ジュエル
↓(ジュエルサテライトって名前が宇宙っぽい)
ギャラクシー
↓(宇宙的なエネルギーがすごい)
コンクリート
↓(石だからあんまり電気通さない)
プラグ
↓(感電死させる)
潮
↓(たぶん水属性だから炎を消す)
マグマママ
313:なまえをいれてください
08/09/17 23:49:41 Si04IvZW
スプラッシュの武器はレーザー系でしょ
314:なまえをいれてください
08/09/17 23:50:57 0l4Ztm4z
>>309
三\ 丿=
〆↓\
θ °°> <嘘付け!
ヽ -′
315:なまえをいれてください
08/09/17 23:51:17 3Nqz+SvF
何でも吸い込む星のギャラクシーマンの武器は誰に有効なんだろう
316:なまえをいれてください
08/09/17 23:51:34 eHdFLU3f
ママン
↓(炎で蜂を焼き殺す)
ホーネット
↓(追尾)
ピュンパマン
↓(職業:海洋トルネード粉砕)
潮吹き女
↓(貫通性の高いビーム)
コンクリート
↓(石だからあんまり電気通さない)
プラグ
↓(ようわからん)
イカ頭
↓
ギャラクシー
↓(ようわからん)
マグマママ
317:なまえをいれてください
08/09/17 23:52:30 ybepaYLS
>>312
潮噴き女の武器はレーザートライデントだ
318:なまえをいれてください
08/09/17 23:52:59 qD/ERvGG
マグマバズーカ 命中100 威力85 PP30 2体攻撃
319:なまえをいれてください
08/09/17 23:53:21 16Bae+b/
でも昔のって、後付の理由はともかく
「上の方にいるから上に撃てる武器が効く」みたいな、
ダメージとは関係ないだろそれ、って言う弱点武器あるからな。
わかんないよな
320:なまえをいれてください
08/09/17 23:54:21 ISkxx5Vi
今からロックマン2をVCで買って、予習するぞ。
321:なまえをいれてください
08/09/17 23:57:02 QDZQtRCT
ブラックホール
↓(吸い込む)
その他
322:なまえをいれてください
08/09/17 23:57:18 wP6o0h6B
ホーネットの弱点が重力だったらまんまX3だな
323:なまえをいれてください
08/09/18 00:07:42 vDeu0iEs
URLリンク(www.famitsu.com)
324:なまえをいれてください
08/09/18 00:11:56 9Gbb/j+C
プラグマンはアキバ系!
325:なまえをいれてください
08/09/18 00:12:52 1S/tbSW4
>趣味は電気街に行くことで、マニアックな話題のできる友だちと会うのが楽しみ。
プラグマン「フヒヒww
326:なまえをいれてください
08/09/18 00:14:53 T+hQ/Yxu
プラグマン「ブルーレイじゃないともったいない」
327:なまえをいれてください
08/09/18 00:16:02 1bzE5qLx
プラグマンはフォルムと電気系でダイナモマンっぽいと思ってたけど武器が大したことなさそうだ
328:なまえをいれてください
08/09/18 00:16:28 ahOB5FH+
アキバマンか
329:なまえをいれてください
08/09/18 00:18:36 a+Jr7mvx
>>323
カモフラージュされた落とし穴があるのか
330:なまえをいれてください
08/09/18 00:21:37 k9uw7RWf
どうみてもバブルリードです
331:なまえをいれてください
08/09/18 00:23:43 hGpxpHxy
取りあえずプラグマン雑魚ボス決定と
332:なまえをいれてください
08/09/18 00:25:06 ahOB5FH+
>>329
コンクリ面にある
一度落ちても死なないところで実演があるし、見た目でわかる
wikiにも書いてある
正直なくてもわかりやすいからプラグボールを使って落とし穴を探す意味は薄い
333:なまえをいれてください
08/09/18 00:46:39 syVrZpqK
やっぱりトルネード、ママン、コンクリ、プラグは弱めボス四人集だな
9が前半後半制だったら、間違いなく上記四人が前半ボスだったことであろう
334:なまえをいれてください
08/09/18 03:04:21 O6V3jrMQ
そういや少し前にgamespotを見て思ったんだけど
今回ほぼ全ての面に中ボスいるのかな?
335:なまえをいれてください
08/09/18 03:14:33 JvWylmqn
口笛とともにフォルテが乱入します
336:なまえをいれてください
08/09/18 03:38:53 WQi7m1Kt
ジュエルのはスプラッシュの弱点武器な気がする
水系だけど武器は水じゃないダイブマンの弱点がバリアだったし
しかし追尾武器という意味ではホーネットに有効なのかも
337:なまえをいれてください
08/09/18 04:15:03 +8cqi4+Z
スプラッシュウーマンの画像ないの?
338:なまえをいれてください
08/09/18 06:54:35 Nztk+zDO
>>337
>>211に美人な描かれ方してるのがあったりする
339:なまえをいれてください
08/09/18 07:02:55 /CjxK/Y3
スプラッシュウーマンは俺の嫁のオカン
340:な
08/09/18 07:14:28 djlrrLCc
ブルースとスプラッシュウーマンの関係が明らかに!
過去に何が…
って展開ありわけないわな
341:なまえをいれてください
08/09/18 07:27:14 sYYb98ws
URLリンク(www.inside-games.jp)
何で電気系の武器の色がピンクなんだ?
ちょっと気持ち悪いんだが・・・
342:なまえをいれてください
08/09/18 08:15:50 Edw9bvw7
炎(マグマ)、風(トルネード)、プラグ(雷)、氷(ジュエル)、土(コンクリート)、重力(ギャラクシー)
ここまでスプラッシュが水じゃないのはやっぱ違和感ある
343:なまえをいれてください
08/09/18 08:50:23 syVrZpqK
ダイブマンの武器が明らかに潜水と関係なかったりするし、そんな感じなんだろ
344:なまえをいれてください
08/09/18 09:04:22 JSUgqFFx
あれは魚雷だろう
空中でも推進するけど
345:なまえをいれてください
08/09/18 09:12:00 G4oYcDRe
だいぶミサイル
346:なまえをいれてください
08/09/18 09:22:27 9vtZbvhY
俺の嫁が可愛すぎる
URLリンク(static.gamesradar.com)
347:なまえをいれてください
08/09/18 09:26:06 SH/YtgFK
レヴィマンのドットかわいいな
348:なまえをいれてください
08/09/18 09:44:57 fk715tIL
北米だと22日配信なのか
時差を考慮するにしても1日はやいw
349:なまえをいれてください
08/09/18 09:48:25 r3Lc5lep
>>343
ダイブ=潜水する
ダイブミサイル=潜水ミサイル=魚雷
名前の意味と特殊武器はそんなに掛け離れていない
エグゼじゃ津波に差し替えられたがw
350:なまえをいれてください
08/09/18 10:09:03 /CjxK/Y3
>>348
火曜が休みじゃないからな
351:なまえをいれてください
08/09/18 10:36:11 WwEVuRq+
>>337
URLリンク(jp.youtube.com)
0:46あたり
352:なまえをいれてください
08/09/18 10:40:47 9vtZbvhY
>>99にアンカした方が早くね?
353:なまえをいれてください
08/09/18 11:03:45 a+Jr7mvx
潮吹き女のドット、レヴィアタンというよりルアール様だなこりゃ。
354:なまえをいれてください
08/09/18 12:36:29 kl+8tlPI
イラスト自体は他のボスみたく殺す気満々の顔だな
355:なまえをいれてください
08/09/18 12:40:52 +8cqi4+Z
>>351352
ありがとう
356:なまえをいれてください
08/09/18 12:44:39 pNDxEX92
URLリンク(blue-bomber.jvmwriter.org)
もうサントラアップされてやがる、糞外人め!即通報だ
357:なまえをいれてください
08/09/18 13:00:12 g+oSfNRV
しかしボス決定とかゲームオーバーとかワイリー城とか武器ゲットとか
なんで2の曲をそのまま使うのかね
ボス決定とボス撃破はアレンジでもいいんだけどさ
全部オリジナルがよかったな
あれなのか2がネットで大人気にだからなのか?
カプコンは変な所で媚びを売るからそこらへんが好きじゃないんだよな
(´・ω・`)
358:なまえをいれてください
08/09/18 13:02:41 syVrZpqK
2のボス撃破の音楽とか物凄く中途半端で奇妙だからな。
あれを使い回すにしても4のものにしてほしかった
359:なまえをいれてください
08/09/18 13:40:58 dfCnyRN2
たとえあの頃の製作チームが当時のままの知識・環境で無印新作を作るとしたら、2の曲をそのまま使うことはしないだろう死ね
360:なまえをいれてください
08/09/18 13:58:29 ahOB5FH+
稲船はエアーマンの歌で喜んでるくらいだからなぁ
361:なまえをいれてください
08/09/18 15:03:48 KIGIC9rx
ボス紹介の曲は伝統だと思ってあきらめろ
X1もあれなんだぞ
362:なまえをいれてください
08/09/18 15:09:33 mcetd5aE
ヒント:今までは作品ごとにアレンジされていた
363:なまえをいれてください
08/09/18 15:13:14 hGpxpHxy
3、5、6で変えたりして中途半端だからイマイチ伝統になりきってない感じ
364:なまえをいれてください
08/09/18 15:20:48 5xH2qPnw
同機種内でのアレンジ(9は仕様は似せていてもやはりファミコン“風”なので同機種とは言い難いけど)
ってのは限界があるんじゃないのかな
今まではキーを変えたり(1→2)デューティ比を変えたり(2→4)してるから
次どうすれば良いのか悩んだ末そのまんまになったとか
365:なまえをいれてください
08/09/18 15:22:16 Nax/wnF3
>>359
全くもって同意だよ
9は裏切り、所詮企画もの
最悪な気分
366:なまえをいれてください
08/09/18 15:31:13 Nax/wnF3
SEの中にチャージ音が無い
9はチャージがないかもしれない
367:なまえをいれてください
08/09/18 15:32:52 syVrZpqK
所詮企画物って愚痴の吐き方がよく分からんが
368:なまえをいれてください
08/09/18 15:39:11 5xH2qPnw
OLD SEには3以降のSEも多いな
369:なまえをいれてください
08/09/18 15:41:14 Nax/wnF3
こんなんアレでしょニコニコでワイリーステージが流行ったからその影響で
ファミコン風だの2を意識してるだのになってるんでしょ
370:なまえをいれてください
08/09/18 15:44:45 Nax/wnF3
その割にはワイリーステージ入ってないアホですか
371:なまえをいれてください
08/09/18 15:56:05 5xH2qPnw
ノイズの使い方とか2chディレイとか(これはロックマンに限ったことでもないけど)明らかに意識してるが
372:なまえをいれてください
08/09/18 15:57:36 MLvXQHxg
使いまわしがあるのによくサントラなんか出せたな
373:なまえをいれてください
08/09/18 16:02:27 dtJrS5DR
その分アレンジサントラより500円安くなってるじゃないですか
374:なまえをいれてください
08/09/18 16:03:52 ahOB5FH+
意味わからん
サントラは使い回しの音源が入ってるわけじゃないし
375:なまえをいれてください
08/09/18 16:15:59 9i4ucUNo
>>369
正直そうだろうな
ワイリーステージとかエアーマンが入ってないのは
入れたらさすがに露骨すぎるからだろ
まあ9を機に無印ロックマンシリーズが息を吹き返したらうれしいし
10ではさすがに新しい曲を使うだろうから別にいいかな?
でも潮吹き女はなんかやだ
376:なまえをいれてください
08/09/18 16:25:50 HY7pCoKt
こんなことで盛り下がるなよ
377:なまえをいれてください
08/09/18 16:58:25 KIGIC9rx
チャージとスライディングが本格的にないかもしれないなんて…
ちょっとショックだ
378:なまえをいれてください
08/09/18 17:45:27 lJ/hMXro
後付けじゃねーの
379:なまえをいれてください
08/09/18 17:55:55 i7CE74Ot
SE聞いてみろ チャージ音が入ってない
スライディングは音しないだけかもしれないが
380:なまえをいれてください
08/09/18 18:05:54 a+Jr7mvx
>>359
淫帝の中には当時本家ロックマンやエックス製作してたスタッフが数多く居るのを知らん奴は何もしゃべるな
381:なまえをいれてください
08/09/18 18:09:58 JvWylmqn
スライディングにSEが入ったのはSFCからだから。
FCまでは音無し。
でもマグマバズーカにはチャージ機能があるからなぁ。
スーパーロックバスター(あるか解らんが)の音はそれと兼用って可能性も考えられる。
382:なまえをいれてください
08/09/18 18:11:23 i7CE74Ot
それらしき音はある、だがチャージ音と断定できないというか
なんか今までと違うんだよ
383:なまえをいれてください
08/09/18 18:12:39 i7CE74Ot
ギャラクシーマンのステージって絶対
ロマンチックが止まらない
からヒントを得たと思う
384:なまえをいれてください
08/09/18 18:14:18 lJ/hMXro
マグマバズーカは最大でも消費2倍までにしてほしい 半分近く減るとか使えない
385:なまえをいれてください
08/09/18 18:17:51 9i4ucUNo
>>380
別に淫帝を否定してるわけじゃないだろ?多分
たとえ作っていたのがカプコンでも>>359は同じ愚痴をこぼしていただろうな
二コ厨の2ブームのせいで2の曲が再利用されたことに切れてるんだろうし
お前みたいな淫帝信者こそゼロスレに篭ってるといいよ
386:なまえをいれてください
08/09/18 18:19:41 SH/YtgFK
>>380
たしか淫帝の社長はX1のメインプログラマだっけか?
X1~X2開発チームは本家7も作ってるしな
387:なまえをいれてください
08/09/18 18:21:04 G/Qhh77z
>>380
数多く?
淫帝王と津田さん以外知らないんだが
388:なまえをいれてください
08/09/18 18:21:16 a+Jr7mvx
>>385
メーカーじゃなくて当時の製作チームって言ってるだろ?文は読めるな?
389:なまえをいれてください
08/09/18 18:21:25 i7CE74Ot
プログラムじゃなくて音楽の事言ってんだろ
当時カプコンサウンドチームに居た人が、初代ロックマン1~6までを作曲した人が
インティの中にいるの?
390:なまえをいれてください
08/09/18 18:22:45 SH/YtgFK
インティのサウンドチームは優秀だと思うが…
391:なまえをいれてください
08/09/18 18:23:48 9i4ucUNo
>>388
たとえあの頃の製作チームが当時のままの知識・環境で無印新作を作るとしたら、2の曲をそのまま使うことはしないだろう死ね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とりあえずここ注目しような?
お前こそよく読んで反論しような?
392:なまえをいれてください
08/09/18 18:25:02 5xH2qPnw
元カプ現インティ組は無印だけで言えば関わったのなんてかなり後のほうやん
393:なまえをいれてください
08/09/18 18:25:20 i7CE74Ot
9を作曲した人、明らかに異質というかロックマンの音楽って感じがしないのが多い
2を意識して、ファミコンのロックマンを意識してるのに
394:なまえをいれてください
08/09/18 18:25:59 pNDxEX92
音楽使い回しは稲船の判断だろ
395:なまえをいれてください
08/09/18 18:26:33 9i4ucUNo
>>393
ボス戦がなんかRPGっぽいのが一番嫌だな
396:なまえをいれてください
08/09/18 18:32:29 t6x5Jg9z
そりゃ単なる言いがかりだ
397:なまえをいれてください
08/09/18 18:34:18 G/Qhh77z
作曲者に関してはASTが出ればわかるんじゃね
398:なまえをいれてください
08/09/18 18:34:34 MLvXQHxg
神曲(笑)のトルネードは歌モノ意識しすぎ
399:なまえをいれてください
08/09/18 18:35:21 i7CE74Ot
マグママンもね
400:なまえをいれてください
08/09/18 18:36:07 i7CE74Ot
音楽でやる気を感じられないからwiiも9も買いません
401:なまえをいれてください
08/09/18 18:36:23 dtJrS5DR
相変わらずすぐ雰囲気悪くなるスレだな
本家ファンってみんなこうなのかな
402:なまえをいれてください
08/09/18 18:43:15 lJ/hMXro
そう
403:なまえをいれてください
08/09/18 18:45:00 KmsEu9Hk
これってWIIでしか販売されないの?
オレPS3しか持ってないんだけど(´・ω・`)
404:なまえをいれてください
08/09/18 18:45:11 SH/YtgFK
本家1から6の開発者はもう集められないだろうし
ゲーム業界に残ってたとしても稲船みたいに偉くなりすぎて開発には回れないと思う。
カプコンはドット絵師追放しちゃったし
今ドットロックマンを作れるのは
少なくてもSFCロックマンの血が残ってるインティだけだと思う。
405:なまえをいれてください
08/09/18 18:46:29 5xH2qPnw
荒れるのを恐れて言論統制まがいなことしてるゼロスレとかより全然雰囲気マシ
ゼクススレに近い
406:なまえをいれてください
08/09/18 18:46:50 syVrZpqK
元々ロックマンの曲なんてほとんど歌モノっぽいじゃないか
407:なまえをいれてください
08/09/18 18:48:06 SH/YtgFK
ゼロスレが荒れてる!?
あれって荒れてるのか?
408:なまえをいれてください
08/09/18 18:51:51 XqitsVNE
ゼロスレは言論統制されてるんじゃなくて
単なる無法地帯と化しているだけだろw
409:なまえをいれてください
08/09/18 18:52:02 5xH2qPnw
意識して作られたのとはまた違うだろ>歌モノ
またボーカル曲入れるつもりだしなアレンジのほうは
410:なまえをいれてください
08/09/18 18:56:08 6be54wJF
無法地帯ってのはコテハンの雑談だけでレス数伸びるようなスレ
たまーにゼロスレで見る異物を排除せんとする動きを見てるとある意味よく管理されてるなと思うよ
411:なまえをいれてください
08/09/18 19:00:33 SH/YtgFK
ゼロスレは馬鹿ばっかりやってるけど
ゲーム攻略はきちんとするぞ
このスレより9の情報速いしよ
412:なまえをいれてください
08/09/18 19:01:52 syVrZpqK
>>409
ヒーロー系のアニソンを意識して作れみたいなこと言われてたんじゃなかったっけ、初代の音楽担当。
それでなくとも、毎回FCロックマンのステージ曲の半分以上が歌モノ的であることには変わりない
大体作曲者が歌モノを意識してるかしてないかなんて分からないしな
413:なまえをいれてください
08/09/18 19:10:01 tfch+jUn
>ゼロスレは馬鹿ばっかりやってるけど
>ゲーム攻略はきちんとするぞ
うわぁ…
414:なまえをいれてください
08/09/18 19:15:02 syVrZpqK
ゼロスレはあの空レスが邪魔すぎる
415:なまえをいれてください
08/09/18 19:15:24 G/Qhh77z
>>414
416:なまえをいれてください
08/09/18 19:21:05 QoEGjLE7
何でゼロスレの話なんかしてんだ
自分より下の存在を強く意識しなきゃ安心できないのか?
417:なまえをいれてください
08/09/18 19:21:50 G/Qhh77z
ゼロスレはこんな風に荒れないんだけどな
418:なまえをいれてください
08/09/18 19:22:20 syVrZpqK
下の存在も何もあるのか?
419:なまえをいれてください
08/09/18 19:22:36 5xH2qPnw
自認してたのw
420:なまえをいれてください
08/09/18 19:24:34 vdoJkCX+
編集したwikiの内容が消えてる件
ダメージ表のページやボスの説明が削除されてる…
URLリンク(rockman9.net)
公式の画像を使ってるのはいいのか?
421:なまえをいれてください
08/09/18 19:25:24 WGbhW+Oh
ゼロスレwikiを見れば少なくとも攻略には熱心だったと伺い知れるだろうに
422:なまえをいれてください
08/09/18 19:25:26 3UG5h8gB
>>413
本当の事だと思うけどな
ためしになんかロックマン攻略関係の事質問してくるといいよ
423:なまえをいれてください
08/09/18 19:25:49 i7CE74Ot
もうあの頃のロックマンは二度と帰ってこないし、味わえないんだなあと思うと
悲しくなった
424:なまえをいれてください
08/09/18 19:27:07 5xH2qPnw
もう片方のwikiはどうなったんだ
425:なまえをいれてください
08/09/18 19:27:53 vdoJkCX+
>>424
URLリンク(www26.atwiki.jp)
凍結だと
426:なまえをいれてください
08/09/18 19:27:54 8aLlzUdq
もしX9が登場するとしたらこれの流れを汲んでSFC風にするとかいうことになったりしてな
427:なまえをいれてください
08/09/18 19:31:32 pNDxEX92
まだ発売もしてないのに攻略も糞もねーよ
428:なまえをいれてください
08/09/18 19:32:54 syVrZpqK
ロックマンXがSFCで優れてたとこなんて、ダッシュのスピード感とアイテムの効果音くらいしか思い浮かばないなあ
429:なまえをいれてください
08/09/18 19:35:47 i/e3iIvF
>>417
ゲームの粗をちょっと突かれただけで馬鹿みたいに荒れてたけどな
430:なまえをいれてください
08/09/18 19:37:17 vdoJkCX+
ゼロスレアンチって本当にいたんだな
ロクゼロに突っ込んで笑ってるくらいなのに
431:なまえをいれてください
08/09/18 19:39:54 mWiUtour
9出るんだからもういい加減アニバーサリーコレクション出してくれてもいいだろ
ポケロクは収録したままで
432:なまえをいれてください
08/09/18 19:40:01 dtJrS5DR
他スレのことですぐに険悪になるここもゼロスレと似たようなもんじゃないか
同じ穴の狢ってことで仲良くしろよ
433:なまえをいれてください
08/09/18 20:03:34 ByDTCf2m
ライト博士の理想を思い出せ
434:なまえをいれてください
08/09/18 20:08:15 t6x5Jg9z
ロール命
435:なまえをいれてください
08/09/18 20:16:52 AgsXEkBl
これワイド対応なの?
436:なまえをいれてください
08/09/18 20:42:51 3UG5h8gB
アカルイミライヲー
437:会社員 ◆kbdm7BAL0A
08/09/18 20:47:32 KmsEu9Hk
いい加減オレの質問に答えろや!
この糞愚民メットール共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438:なまえをいれてください
08/09/18 20:50:43 mcetd5aE
いや俺ガビョールだし
439:なまえをいれてください
08/09/18 20:56:39 9i4ucUNo
>>437
今のところ海外のみマルチだから
Wii買うか箱○買って海外垢取るかの二択
440:なまえをいれてください
08/09/18 20:57:55 KmsEu9Hk
>>439
そうですか。。ありがとうございました
PS3でやりてぇ。・゚・(ノε`)・゚・。
441:なまえをいれてください
08/09/18 21:02:26 lJ/hMXro
箱○で海外タグ取ったらBANされるって記事みたんだけど
442:なまえをいれてください
08/09/18 21:04:55 JvWylmqn
>>440
>PS3でやりてぇ。・゚・(ノε`)・゚・。→×
今持ってるゲーム機でやりてぇ。→○
443:なまえをいれてください
08/09/18 21:06:16 9i4ucUNo
>>442
それは誰もが持つ願望だな
444:なまえをいれてください
08/09/18 21:10:46 lJ/hMXro
Wii専用ってしっかり書いてあるのになんで PS3で出来る って質問するの? アホなの?
445:なまえをいれてください
08/09/18 21:10:58 lNpx3ifP
この切れ芸やるときだけコテハン付ける子って前もいなかったっけ。
446:なまえをいれてください
08/09/18 21:13:47 9i4ucUNo
>>444
専用だなんてどこに書いてあったっけ?
447:なまえをいれてください
08/09/18 21:16:02 t6x5Jg9z
他人の揚げ足取りといった、この陰湿で地味な空気がたまらんのう
448:なまえをいれてください
08/09/18 21:16:05 Nztk+zDO
>>446
>>323
>カプコンから2008年9月24日発売予定のWiiウェア専用タイトル『ロックマン9 野望の復活!!』。
449:なまえをいれてください
08/09/18 21:19:45 9i4ucUNo
>>448
お、本当だ
箱○とかの方がコアなファンがいそうな気がするんだけどな
ロックマン9のメインターゲットがいまいちわからない。
おっさんなのか二コ厨なのかライト層なのか
450:なまえをいれてください
08/09/18 21:22:34 lJ/hMXro
2Dレトロ風ゲームだから全年齢層だろ
451:なまえをいれてください
08/09/18 21:26:30 t6x5Jg9z
ターゲット層とかそこら辺は、HPやインタビュー動画でしつこく言及されてるね
452:なまえをいれてください
08/09/18 21:29:12 hGpxpHxy
~なの?アホなの?(死ぬの?)
どうでもいいけどこの言い回しする奴最近ほんと多いな
453:なまえをいれてください
08/09/18 21:32:52 9i4ucUNo
>>450
レトロ風でおっさんは釣れても最近の子は釣れないだろ
まあパッケージじゃないし根強いファンが買うだけでも黒字になるかもな?
>>452
VIPあたりで流行ってんじゃね?
454:なまえをいれてください
08/09/18 22:00:53 QO/RVVvl
昔、4のボスキャラデザイン募集でコンセントマンってキャラで応募したんだが
プラグマンとキャラ被りすぎててワロタw
455:なまえをいれてください
08/09/18 22:02:47 dtJrS5DR
プラグマンって一応稲船デザインなんだよなー
このスレじゃ全然話題に上がんないけど
456:なまえをいれてください
08/09/18 22:03:44 x24qy7P4
プラグマン=スパークマン+ダイナモマン?
457:なまえをいれてください
08/09/18 22:04:34 9Gbb/j+C
このスレって平均年齢何歳なんだろ
458:なまえをいれてください
08/09/18 22:09:36 hGpxpHxy
>>346
歌うと魚呼び寄せるんだろうな多分
459:なまえをいれてください
08/09/18 22:15:42 ptMOfYGg
インティクリエイツって聞いたことないけどカプコンの分家会社?
ロックマン9作らせてらえるって結構な大出世だよな。
460:なまえをいれてください
08/09/18 22:18:45 9Gbb/j+C
淫帝はゼロ、ゼクスシリーズで有名じゃん
461:なまえをいれてください
08/09/18 22:25:17 K1LAegLG
「あ、これ昔のあの曲じゃん!!」って感じでテンション上がる人は
このスレには一人もいないのかね
462:なまえをいれてください
08/09/18 22:29:01 ptMOfYGg
スマン。ロックマンは本家しか全部やってなくてXは4、ロックマンゼロとかロックマンエグゼに至ってはまったくやった事ないわ。ロックマン9面白かったらやってみるか。
463:なまえをいれてください
08/09/18 22:33:42 hGpxpHxy
9トレーラー、トルネードBGMは最高にテンション上がったけど、
それからは逆に新情報出るたびにテンション下がっていったな俺は
464:なまえをいれてください
08/09/18 22:49:34 8aLlzUdq
4から8まで使えていたチャージの唐突の没収なわけだが
何でロックマンが使えなくなったかと言う点に関する整合性とかはとるのか?
465:なまえをいれてください
08/09/18 22:53:46 a+Jr7mvx
別に無視でも良いと思うが
スーパーロックマンだって7だけの一発ネタだったし。
466:なまえをいれてください
08/09/18 23:24:47 lJ/hMXro
今までの特殊武器はどこにいったの? と同じ。
467:なまえをいれてください
08/09/18 23:29:00 oYRPLDaV
まぁそんな細かいことに説明が必要なゲームでもないしな
468:なまえをいれてください
08/09/18 23:32:52 mcetd5aE
特殊武器やスーパーロックマンとはまた違うもののような気もするけどな
ロックマン自体の能力が下がったのは初めてなわけだし
469:なまえをいれてください
08/09/18 23:35:46 9vtZbvhY
なんだかんだで残り一週間をきったわけだが
470:なまえをいれてください
08/09/18 23:38:16 oYRPLDaV
あとから追加~なら今はライト博士が調整中とか
471:なまえをいれてください
08/09/18 23:45:23 ds3INfeQ
とりあえず赤WIFIかどうかが気になる
472:なまえをいれてください
08/09/18 23:46:15 pNDxEX92
CAPCOMさんYOUTUBEに上がってるサントラも削除しとけよ
外人がアップしまくってるぞw
473:なまえをいれてください
08/09/18 23:47:28 9Gbb/j+C
ウェアでのDLCだからFFCCと同じく有料だろうな
474:なまえをいれてください
08/09/18 23:52:09 lJ/hMXro
遺法うpは音質カス わざと悪くしてるのが多いんだろうけどな
475:なまえをいれてください
08/09/19 00:13:32 b+QDmRf8
URLリンク(www.famitsu.com)
スプラッシュウーマン
海で事故が起きたときに救助を行うロボット。
趣味はカラオケで、なかなかの美声の持ち主。
AVからの誘いも多いが、本人は断っているらしい。
476:なまえをいれてください
08/09/19 00:17:32 fKsuQ3j5
ジョー、メットールは鉄壁として
今回シールドアタッカーはちゃんと続投するんだろうか
477:なまえをいれてください
08/09/19 00:19:54 /eGqScl1
ウーマンワロタ
478:なまえをいれてください
08/09/19 00:20:49 eDIDbiBF
>>475
おっきした
479:なまえをいれてください
08/09/19 00:23:43 B6rKYNcv
これ燃費良いとメタルほどじゃないけどかなりやばくね
480:なまえをいれてください
08/09/19 00:23:49 Trm7H0fH
>>475
先行独占入手!?とか言ってるけど
スプラッシュウーマンの存在はメガマン9の発表当初から明かされているし
オフィシャルイラストもサントラのブックレットで公開されてるんだよなぁ
481:なまえをいれてください
08/09/19 00:25:48 U+f6fh8a
チャージショットは負荷が大きいしスライディングもボディがすり減るから
Dr.ライトが逮捕されていて十分なメンテができないので使ってないと考えるとか
まあ5もライト誘拐されてたんだが
482:なまえをいれてください
08/09/19 00:26:34 b+QDmRf8
メタルっていうかヤマダスピアみたいな感じじゃないか?貫通という共通点では
483:なまえをいれてください
08/09/19 00:27:16 lYWkOKEv
トライデントはジュエルシールドを打ち破れるんだろうな、多分
484:なまえをいれてください
08/09/19 00:28:38 U+f6fh8a
>>476
シールドアタッカーも出るよ
485:なまえをいれてください
08/09/19 00:29:03 jOIBDN6J
潮吹きルアール様のデザインはイナフキンか
486:なまえをいれてください
08/09/19 00:31:17 2x1qiroz
やはりジュエル、ギャラクシー、ホーネットの三体はもったいぶるねえ
この三体がどれだけ強いのか楽しみだ
487:なまえをいれてください
08/09/19 00:56:54 acfYPn+d
トライデントは貫通武器は連射不可にした方がいいと思うんだがなあ。
威力が低めなんかな。
488:なまえをいれてください
08/09/19 00:57:02 b+QDmRf8
スプラッシュウーマンがだんだんミニスカポリスに見えてきた
489:なまえをいれてください
08/09/19 01:16:41 uNEWxRYd
なんで悪ガキ風の顔なの
490:なまえをいれてください
08/09/19 02:34:05 5ORzZ5vd
連射可能な貫通弾か…
491:なまえをいれてください
08/09/19 03:12:01 K3qmCnNy
スプラッシュいいキャラだな
普通に応援したい
492:なまえをいれてください
08/09/19 06:59:13 lea0bju0
じゃあ俺は普通じゃなく応援したい
493:なまえをいれてください
08/09/19 07:22:46 Re6xtyJb
ヤマトスピアじゃなかったの?
494:なまえをいれてください
08/09/19 07:39:08 epZYTeG+
稲船デザインなのかこれw
495:なまえをいれてください
08/09/19 09:54:39 tWmnUAra
ファミコン型クラコン欲しいよ
496:なまえをいれてください
08/09/19 09:57:32 Ho8l4Wpk
>>495
GCデジコンおすすめ
497:なまえをいれてください
08/09/19 10:11:33 hnb3EI1h
PS3と360は、北米垢持ってりゃ遊べるだろ。
498:なまえをいれてください
08/09/19 10:17:01 Ho8l4Wpk
PS3は海外ストア買うのは無理
499:なまえをいれてください
08/09/19 10:27:30 aiQ0s1jD
9のサントラ消えてるじゃん
500:なまえをいれてください
08/09/19 11:25:29 dmYfQIK2
Wiもってないけどアレンジサントラ買っちゃったよ
少しでもお祭りに参加したい
楽しみだな
501:なまえをいれてください
08/09/19 11:42:08 iHt24aOr
日本ではWii専売なのは何か意図があるのか?
スタートダッシュで箱○とPS3に力を入れすぎてWiiを軽視してたから
任天堂とユーザーへのご機嫌取りかしらん?
502:なまえをいれてください
08/09/19 11:45:22 ObZTpVxT
MH3移籍までするほどのカプは全然軽視してないが、
簡単に言えば、ざまぁwwww、と言わせる材料の提供
503:なまえをいれてください
08/09/19 11:46:03 lYWkOKEv
海外だとマルチが当然みたいな感じだけど、
国内だとマルチが嫌われる傾向にあるから?
504:なまえをいれてください
08/09/19 11:55:36 YuFyiQeR
日本だと任天堂に比べて他二社の契約がややこしいとか?
まあ推測でウダウダ言うだけならいくらでも考えようはあるが。
505:なまえをいれてください
08/09/19 12:29:25 +38qN57D
>>501
PS3と箱○の移植はカプコンUSAが担当してるって話だし
向こうでのマルチはカプコンUSAの判断じゃない?
スト2HDとかも向こうの判断で作ってるみたいだし
506:なまえをいれてください
08/09/19 12:47:01 /eGqScl1
海外ではPS3版も25日くさいな
URLリンク(blog.us.playstation.com)
507:なまえをいれてください
08/09/19 12:49:12 jOIBDN6J
海外のアクションロックマンファンは根強いし、箱○の普及率も凄い
これを見逃す手は無いだろう。
508:なまえをいれてください
08/09/19 12:57:19 z88Mhi6k
英語版ウィキペディアの画像が酷すぎてワロタwww
けど、あれって確かネタ画像じゃなかったっけ?w
509:なまえをいれてください
08/09/19 13:07:24 lYWkOKEv
本日の一枚 『ついに完成してしまったロックマンの海外版新作パッケージ』
URLリンク(www.gamespark.jp)
ネタじゃねえ、やつらは本気だ!
510:なまえをいれてください
08/09/19 13:07:56 epZYTeG+
もともとは任天堂側がWiiWareの目玉にしたかったんじゃないの?
グラディウスリバースも売れてるし、立ち位置的に
DSのNewスーパーマリオにも近いような。(出戻りゲーマーから狙い撃つ)
独占って、普通任天堂側がカプコンに頼むわけでしょ。
じゃなきゃ単にローカライズ周りで開発が遅れてるだけ、くらいしか
511:なまえをいれてください
08/09/19 13:11:27 3Z6YCtdc
任天堂が頼んでどうこうって話でもないんじゃ?
ハード独占タイトルなんて無数にあるわけで・・・
今回はバイオ4みたいに技術協力してるわけでもなし。
512:なまえをいれてください
08/09/19 13:13:12 z88Mhi6k
>>509
どうやら「オフィシャルな偽パッケージ」らしいな。
なんだよオフィシャルな偽パッケージってwww
513:なまえをいれてください
08/09/19 13:16:18 ZJraBqn8
連中あたま悪すぎるww
514:なまえをいれてください
08/09/19 13:16:33 m+ZL5Noj
>>496
使えるのか
515:なまえをいれてください
08/09/19 13:16:39 jOIBDN6J
ピュアな凶悪さクソワロタ
516:なまえをいれてください
08/09/19 13:30:22 kJERA7RG
プラグマンかわいいよプラグマン
517:なまえをいれてください
08/09/19 13:31:10 ZJraBqn8
短いけど流れてたので一応
URLリンク(www.youtube.com)
518:なまえをいれてください
08/09/19 13:40:36 dmYfQIK2
>>508
あのメガマン画像はサントラに入ってるよ
519:なまえをいれてください
08/09/19 13:45:49 b+QDmRf8
まあでも今回のは割とマシな方だと・・・思う
520:なまえをいれてください
08/09/19 13:50:02 ZXTk6Dy3
水曜日までにインアンクリアできるだろうか
年末ゲーム出過ぎだよ…
521:なまえをいれてください
08/09/19 13:51:10 MhZvIR9e
【Wiiウェア】ロックマン9 ~野望の復活!! 「紹介映像」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
522:なまえをいれてください
08/09/19 13:55:42 HWEszf/h
>>254,270
523:なまえをいれてください
08/09/19 14:53:17 eZtxyBJq
>>475
間違いなく俺の嫁
サントラ届いたー、開封前からケース傷ついてやがらああああああああああ
524:なまえをいれてください
08/09/19 15:13:06 m+ZL5Noj
>>523
開封せずに連絡して交換してもらえよ
525:なまえをいれてください
08/09/19 16:27:49 ELOeEff6
>>475
FC本家で画面内を自由に動き回るボスって初めてだっけ?
あとなんか6以上にカラフルだな・・・・・・・・
526:なまえをいれてください
08/09/19 16:40:04 m+ZL5Noj
確か潮噴き女とママンは5色
527:なまえをいれてください
08/09/19 16:57:03 KVyho/J5
青の部分はロックとパレット共用なんじゃ?
528:なまえをいれてください
08/09/19 17:07:22 KVyho/J5
あ、顔じゃなくて本体のほうのキャラのパレットは他に使えないんだった(仕様に則るなら)
529:なまえをいれてください
08/09/19 17:15:50 2x1qiroz
>>525
初めてじゃないよ。ピコピコくんがいるじゃないか。
530:なまえをいれてください
08/09/19 17:27:32 KVyho/J5
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
電撃はもう少しアップで映ってた
6のプラント(あれはキャラ構成もみょうちくりんだけど)なんかよりはむしろ自然に見える
7リメイクスレのドット絵職人とかなら詳しいだろうけど
531:なまえをいれてください
08/09/19 17:27:43 jOIBDN6J
潮吹き女の泳ぎはレズみたいになるのかな
ポーズはパンドラっぽいが
532:なまえをいれてください
08/09/19 17:30:23 ELOeEff6
>>531
もうゼロ信者は死ねよカス
533:なまえをいれてください
08/09/19 17:31:21 A/P6HxCO
URLリンク(www.capcom.co.jp)
MH3公式 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
534:なまえをいれてください
08/09/19 17:34:48 3Z6YCtdc
有料コンテンツでSFC風グラフィックに差し替え(1000wp)はないのかしら。
535:なまえをいれてください
08/09/19 17:39:25 m+ZL5Noj
・・・・・・・・の人はこの間ZXAで大恥晒してフルボッコにされた人だろうか
536:なまえをいれてください
08/09/19 17:39:38 jOIBDN6J
SFCグラはなんでチャージ中にバスター構えっぱなしなんだろうな
537:なまえをいれてください
08/09/19 18:07:04 ZXTk6Dy3
暴発考えたら狙いっぱなしの方が安心安全かな
538:なまえをいれてください
08/09/19 18:07:59 2x1qiroz
ギャラクシージュエルホーネットが三強なのはもう確定として、スプラッシュウーマンは画像見る限りだととんでもなく弱そうだな
スライディングないんだから、上からのレーザーはただ歩いてるだけで避けれるんだろうし
539:なまえをいれてください
08/09/19 18:15:41 BUXIszIi
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ランキングと赤wifiが気になる
540:なまえをいれてください
08/09/19 18:26:11 jOIBDN6J
しかしイナフキンってまだプラグマンみたいなデザイン出来たんだな
タイムマンとオイルマン原画見て絵の方向性がかなり変わったと思ってたんだが。
541:なまえをいれてください
08/09/19 18:26:40 b+QDmRf8
有料追加でオワタモードが来そうな予感・・・
いや、流石にそこまで媚びないか
542:なまえをいれてください
08/09/19 18:46:56 CB0vz9F1
オワタモードって何の意味があるの?
ただノーダメクリア目指すだけじゃん
543:なまえをいれてください
08/09/19 18:54:28 ELOeEff6
>>542
自分で縛るよりテンポよくプレイできる
544:なまえをいれてください
08/09/19 19:02:07 3Z6YCtdc
ふつーにステージ配信だけの気もす
545:なまえをいれてください
08/09/19 19:31:17 6sbEKMGC
縛りでテンポってギャグかなんかか
546:なまえをいれてください
08/09/19 19:41:46 ELOeEff6
>>545
エミュ厨は色々と便利でいいよな
547:なまえをいれてください
08/09/19 19:43:01 3Z6YCtdc
というかそのくらいのモードは無料配信しろと思うが。
どっちにしろ無いだろうけど。
548:なまえをいれてください
08/09/19 19:46:55 0tE5J6jK
普通にちょっと特殊で難しいステージ配信じゃない?
針だらけとか消える足場だらけとか。
549:なまえをいれてください
08/09/19 19:51:38 jOIBDN6J
どっちにしろ自分で縛れば再現できる以上配信する意味ないわなそんなモード
普通にコス配信とかステージ配信の方が良い。
550:なまえをいれてください
08/09/19 19:55:39 3Z6YCtdc
ロックマンのコス配信とかされても困るから、ロールモードとか、SFCドットモードを以下略
551:なまえをいれてください
08/09/19 19:58:15 zm/ZsQmN
ロールちゃんの服も配信されるようだし
8以降の服もあるんじゃないか?
552:なまえをいれてください
08/09/19 20:01:54 jOIBDN6J
シューティングスターロックマンは配信なのかゲーム内で購入なのか
553:なまえをいれてください
08/09/19 21:04:15 nC+fF3yV
>>551
あのドット絵でコスチェンしたところで嬉しくともなんともない
554:なまえをいれてください
08/09/19 21:06:35 X307/Y0j
ヤンジャンにいきなり広告あってびっくりした
555:なまえをいれてください
08/09/19 22:14:54 GlN4VAGK
>>553
コスだけじゃなく全体的に変わったりして
ピーチ姫のスーパーマリオ1→2みたいに
556:なまえをいれてください
08/09/19 23:22:25 2x1qiroz
ホーネットジュエルギャラクシー以外の五体の中では、ママンだけ結構強そうだな
複雑な地形でジャンプしながら3WAY弾とか、結構手応えありそうじゃね?
さすがに3WAY弾以外にも攻撃方法あるだろうし
557:なまえをいれてください
08/09/19 23:26:27 5ORzZ5vd
なんなのこいつ
558:なまえをいれてください
08/09/19 23:27:48 eDIDbiBF
ウーマンは戦闘中歌うらしいけど声はどうなんだろう…
559:なまえをいれてください
08/09/19 23:30:45 qv6KnTxd
でもハミ通社員に倒されたのはママンなんだぜ
大方、攻撃手段は一つで移動速度もフラッシュマン並みとか
560:な
08/09/19 23:33:34 Iv1KtZ9m
>>558
確かにw
意外と声優だったりしてな
ってか9に声優あるとしたらスプラッシュは誰が似合うんだろな?
井上きくこか?
561:なまえをいれてください
08/09/19 23:36:01 b+QDmRf8
ロッテリアー♪
562:なまえをいれてください
08/09/20 00:00:04 emFsb1Hv
>>559
ファミ通社員の評価低いんだなw
まぁ社員さんの腕前は知らんけど、10回くらい挑戦すれば倒せるってのはまぁまぁいい感じの強さなんじゃない?
563:なまえをいれてください
08/09/20 00:00:32 ECpsQhh9
住友優子…いや。
564:なまえをいれてください
08/09/20 00:05:32 OB60wr+n
有料コンテンツでは何が配信されるの?コンテンツの内容によっては2000ポイント買っとこうと思うんだけど
565:なまえをいれてください
08/09/20 00:13:51 Z20NFFvO
URLリンク(protodudesrockmancorner.blogspot.com)
>・ボス選択画面の右下にDLCにアクセスするためのボタンがある
>・DLC情報:バスターショットの変化(3wayショット、ホーミング等に)、シューティングスターロックマンコスチューム(日本独占)
> リミックスミュージック、タイトル画面の変更、ブルース使用可能に
566:なまえをいれてください
08/09/20 00:17:47 +3DOIdzH
>>558
ブルースの口笛がピロリーロリーなのに、
潮噴きの歌に声がついてたらブルースが泣く
567:なまえをいれてください
08/09/20 00:35:12 xfvln4pI
SE聴いた限り、ブルースの口笛に似た口笛のような音源が入っていた
568:なまえをいれてください
08/09/20 00:45:16 4MOahSuW
せっかくファミコン仕様にしたのに本当に歌入れるわけないだろJK
569:なまえをいれてください
08/09/20 00:47:38 Z20NFFvO
アレンジサントラの光る明日へがスプラッシュの曲だったら笑う
570:なまえをいれてください
08/09/20 00:55:06 +3DOIdzH
>>567
OLD SEの概要
1.ステージ脱出 2.バスター 3.敵バスター 4.ダメージ 5.ゲージ回復 6.ジャンプ着地 7.バスター弾き
8.敵ダメージ 9.スナイパーアーマー着地 10.カーソル移動 11.ステージ開始 12.武器メニュー呼び出し
13.ゲート 14.フライボーイ着地 15.着水 16.点滅ブロック 17.ミス (俗にいうティウンティウン) 18.わからん
19.ボルトン&ナットン合体 20.撃破 (ビッグスネーキーとか倒したときの) 21.わからん 22.わからん
23.撃破後の武器吸収 (3とか5とか) 24.ブルース口笛 25.着水 (3以降) 26.1up・E缶ゲット
27.爆発音 (ドリルボム等) 28.パスワードエラー 27.ステージ脱出 (4以降)
聞きながらリストを見たがみつからん
571:なまえをいれてください
08/09/20 01:24:06 fJ/XfazX
>>569
光る明日へは、staff rollの歌モノアレンジじゃなかろうか?
572:なまえをいれてください
08/09/20 01:37:07 Er1rad0Y
インテイはアレンジCDに歌モノ入れるの好きだからなぁ
Clover
URLリンク(www.nicovideo.jp)
や
Freesia
URLリンク(www.nicovideo.jp)
は神曲なんだがな
573:なまえをいれてください
08/09/20 01:44:47 2RkhwGa+
誰が歌うんだろうな今回
ロールちゃんの声優?
574:なまえをいれてください
08/09/20 01:55:44 gjJxjygD
そのレベルで神曲かよ
575:なまえをいれてください
08/09/20 01:59:51 2RkhwGa+
人の基準にケチつける奴に限ってロクな音楽聴いてない
576:なまえをいれてください
08/09/20 02:00:17 RK6wm3FW
音楽なんて人それぞれだろ
577:なまえをいれてください
08/09/20 02:05:06 fJi3E5PG
えぇい、レジスタンスのテーマを忘れるとは何事か!
アカルイミライヲー
578:なまえをいれてください
08/09/20 02:13:53 Er1rad0Y
>>575
一応2chでも評判の良い曲なんだが…
579:なまえをいれてください
08/09/20 02:20:39 1ohnNyDP
勝手に一番にするな
ヒッフッハすんぞこの野郎
580:なまえをいれてください
08/09/20 02:21:35 1ohnNyDP
一番じゃなくて評判か
どっちにしろ何も関係ないし
581:なまえをいれてください
08/09/20 02:25:11 2RkhwGa+
たとえ歴史に残る名曲でも嫌う奴は居るだろうしな
音楽の好みなんて論じるだけ無駄だ。
582:なまえをいれてください
08/09/20 02:35:22 3hN7J3vg
X4のテーマソングが最強だろうが
583:なまえをいれてください
08/09/20 02:55:47 TOcdsEhE
>>582
黒歴史
584:なまえをいれてください
08/09/20 03:05:05 VFnG6mKf
>>578
2chが全てだと思ってるのか?
585:なまえをいれてください
08/09/20 03:07:21 KPGiHNgF
ロックマンの音楽を語ろう Part21
スレリンク(gamemusic板)
586:なまえをいれてください
08/09/20 03:20:55 REFOBmBg
全ても何も、むしろロックマンの曲なんて2ちゃんくらいでしか語る機会ないと思うんだが
587:なまえをいれてください
08/09/20 03:35:24 RK6wm3FW
e?
588:なまえをいれてください
08/09/20 03:40:00 REFOBmBg
悪い。ゲームの曲を語る機会なんてネットでくらいしか、だった
589:なまえをいれてください
08/09/20 03:43:49 VFnG6mKf
>>586と>>588じゃかなり違う
590:なまえをいれてください
08/09/20 03:47:43 Er1rad0Y
Freesiaの元になったエスペラントはかなり評判が良かったはず
591:なまえをいれてください
08/09/20 04:16:40 dfO49Gv8
>>583
どいつもこいつも批判厨は黒歴史黒歴史しか言わないけど
どこがどう黒歴史か分かりやすく説明してよ
別に煽ってる訳じゃないけど、ただ単語出してるようでウザいから
592:なまえをいれてください
08/09/20 04:26:49 SS4S5I6O
これに関係してるのか
818 名前:ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 02:56:52 ID:EW4geqsr
>>817
X4EDの「One more chance」かと思います
819 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 03:03:36 ID:9AC8QGPi
そして、その曲は
みすてないでデイジーのED曲でもある
820 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 03:20:40 ID:2d9BX/ny
>>817-819
この歌を歌った仲間由紀恵に見捨てられてるけどな。
821 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 04:27:00 ID:GR/+U2Lb
公式サイトにはちゃんと歌ったって書いてあるけどね
593:なまえをいれてください
08/09/20 04:37:43 UpUqVQwi
仲間由紀恵(というか事務所?)が、アニメやらゲームやらに
関わったことをなかったことにしようとしているのを受けて、
黒歴史だの何だの言われるのはよくある流れだと思うんだが
>>591は何をそんなカリカリしてるんだ
594:なまえをいれてください
08/09/20 05:00:23 KPGiHNgF
事務所的な意味での黒歴史ではなく、曲自体を批判してると捉えてしまったんだな
595:なまえをいれてください
08/09/20 05:10:59 dfO49Gv8
なるほど事務所が隠してたりしてのかぁ~!
皆さん説明ありがと!
いやぁね、ようつべのオープニング載せてた奴も黒歴史とか言ってたから謎だった訳ですよ
596:なまえをいれてください
08/09/20 05:11:35 yULp1TUz
つ URLリンク(www.capcomdigital.com)
597:なまえをいれてください
08/09/20 06:36:11 pstQN4lR
箱○でロクマン9更新されるってホントなんですか!?
598:なまえをいれてください
08/09/20 07:10:22 PXPIQPmK
シューティングスターロックマンって流星のロックマンぽい感じになるのかな
599:なまえをいれてください
08/09/20 08:15:19 1bYYSnp5
>>559
今時攻撃手段が一つなのはやっぱ物足りない
X8やロクロクの超必殺技っぽいのは何気に好きだったので・・・
ロクロクもDSで出しておけば客層とマッチングして20万本程度なら売れたかもしれないのに
600:なまえをいれてください
08/09/20 08:37:55 L6zwzKr7
X5あたりから、ほとんどのボスが5~6パターンの攻撃方法を持つ上に戦闘中にパターン変化するようになったもんな
601:なまえをいれてください
08/09/20 10:00:06 fJi3E5PG
戦闘パターンの変化を意識させる為かやたら硬かったけどな…。
ボスラッシュの異常なまでのHPは本当に苦痛だった。
602:なまえをいれてください
08/09/20 10:03:59 L6zwzKr7
あれはハイパーチャージ付けてやっと丁度いいくらいだな
ゼロだと火力高すぎてあのHPでもまだ少なく感じるくらいだけどw
603:なまえをいれてください
08/09/20 10:46:36 SV0gMEgI
正直FC風にボーカル曲なんか入らない
604:なまえをいれてください
08/09/20 11:19:18 L6zwzKr7
ゲーム自体に入ってなきゃ別にいいよ。
ところでFCのボスの最多攻撃パターン数はケンタウロスマンの四種類なんだが
果たして9には攻撃パターン四種類以上あるボスはいるだろうか
605:なまえをいれてください
08/09/20 11:24:36 Ddi78TiY
パターン約2種類だけのヒートマンでも戦ってると楽しいのは俺だけか
技の種類はともかくX8のボスは面白い技使ってきて良かったな これがロックマンのボスだわと思った
606:なまえをいれてください
08/09/20 11:26:21 osqIGyxd
URLリンク(wii.ign.com)
どこから回ればよいものか
607:なまえをいれてください
08/09/20 11:29:24 Z20NFFvO
何か知らんがママンの存在感がすごいな
608:なまえをいれてください
08/09/20 11:37:27 rFX2Feue
カーソルと共に目が動くの3以来だな
609:なまえをいれてください
08/09/20 11:40:50 mkziZOYP
そのIGNにレビュー来ているね
動画レビューもあるが結構ネタバレあるっぽいので注意か
レビュースコアは8.6点
EDITOR CHOICE入り
610:なまえをいれてください
08/09/20 11:43:34 SV0gMEgI
>>606
なんかいままで以上にカラフルだなw
611:なまえをいれてください
08/09/20 11:46:57 RVbK3nxZ
UFOがなんかシュールだな。w
612:なまえをいれてください
08/09/20 11:56:28 iJH0Yai9
ホーネットとギャラクシー強そう
613:なまえをいれてください
08/09/20 12:02:17 1Yk19STk
顔カラフルすぎだろこれ
背景は2風なのに
614:なまえをいれてください
08/09/20 12:09:13 QAMfnfiL
なんかパチモンと同じような感覚を覚えるw
615:なまえをいれてください
08/09/20 12:11:07 L6zwzKr7
うわあああホーネットマンがやっぱりクイックマンの位置に…
616:なまえをいれてください
08/09/20 12:14:14 SV0gMEgI
>>615
俺としてはウーマンが枠飛び出してるのがもう・・・・ね・・・・・・
ホーネットかトルネードに飛び出してほしかった
617:なまえをいれてください
08/09/20 12:15:33 CtLL1L1T
URLリンク(megaman.capcom.com)
いつ見てもメガマンはロックマンよりも頑張ってるな
618:なまえをいれてください
08/09/20 12:16:28 L6zwzKr7
というかボス選択画面の不満が一つ。コンクリートマンとジュエルマンの位置逆にしてほしい
619:Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE
08/09/20 12:19:09 6cPB0zQq
>>618
あぁ…なんかわかるw
620:なまえをいれてください
08/09/20 12:24:52 i7HuJzuo
ボス選択画面のボスの位置とかどうでもいいだろ
こだわるとこじゃないw
621:なまえをいれてください
08/09/20 12:25:52 XgWeXLUp
UFOもちょっとだけ飛び出してるぞ。
622:Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE
08/09/20 12:27:52 6cPB0zQq
他のキャラははみ出させたら
外枠からもはみ出るからだろうね
潮とUFOは内枠しかはみ出してないし
623:なまえをいれてください
08/09/20 12:38:16 PjXD3p4d
>>609
動画結構ネタバレあるな
まあ逆に俺は楽しみになったが
624:なまえをいれてください
08/09/20 12:38:58 HjkoEXrp
UFOが最強ポジっぽいな
625:なまえをいれてください
08/09/20 12:41:39 3bEvgxWf
そういや、今回宇宙と海で、ジャンプ力アップステージが二つあるって事だろうかね
626:なまえをいれてください
08/09/20 12:51:13 XgWeXLUp
シューティングスタァー・・・ギャーラクシィー!
友情出演:マリオ
627:なまえをいれてください
08/09/20 12:56:57 1Yk19STk
メガマン、9だけタイトルロゴ違うの今更気づいた
628:なまえをいれてください
08/09/20 12:58:18 SV0gMEgI
ちょっとステセレボス顔の色数数えてみたんだけど
ママン8色
ギャラクシー6色
トルネード7色
コンクリ6色
ジュエル8色
ホーネット7色
プラグ6色
ウーマン6色
であってるかな?
だとしたら8色はちょっと使いすぎてる感じがするな。今までのボスは大体5~6色だった気がする
あと音楽面から2を基本にしてると取れる割には色の流用も少ないし、絵が綺麗過ぎる感じがする。2のボスはあんまりテカってないし。
実際FCの性能で再現できるかどうかよりもロックマンのステセレっぽさを再現してほしかったな・・・・・
あと2のクイックマンがはみ出しマンなのは宿敵っぽさを強調しようとしたんだったよな?
それが今回まったく宿敵っぽさを感じないキャラが二体もはみ出してるってことはフォルテ登場フラグ?専用音楽はないけど
629:なまえをいれてください
08/09/20 13:02:16 XgWeXLUp
きっと潮はヒロインポジションになって、UFOは中にワイリーが入ってるんだよ。
630:なまえをいれてください
08/09/20 13:09:43 L6zwzKr7
クイックマンがはみ出してるのは単なるお遊びじゃなかったっけ。
個人的にはホーネットマンのトゲがはみ出ててほしかった
631:なまえをいれてください
08/09/20 13:13:09 Er1rad0Y
あくまでもファミコン風なだけでファミコン再現ではないからなぁ
ボスの色数なんて適当でいいんじゃないか?
ママンなんかは遠目では色数少なく見えるし
632:なまえをいれてください
08/09/20 13:14:31 Er1rad0Y
今回のイケメンボスの地位は
トルネードがとるのかそれともホーネットがとるのか…
トルネード弱そうだがらホーネットマンかもな
イケメンボスは強い法則がある
633:なまえをいれてください
08/09/20 13:15:51 SV0gMEgI
>>631
ファミコン再現じゃなくてロックマン1~2のみを意識して作ったならグラもそうするべきじゃないかな?
ってかそうして欲しかったなぁ・・・・・・
あと実機でやったら遠目どころか拡大されちゃいますよ
634:なまえをいれてください
08/09/20 13:19:37 dsO3u22s
いまさらだが~マンってのは
男って意味じゃなくて人って意味じゃないのか。
だって昔の戦隊モノは~マンでも女がいたぞ。
635:Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE
08/09/20 13:31:04 6cPB0zQq
男と女で言い方変えるのはうんたらかんたらでヒューマンという言葉ができたとかできないとか…
636:なまえをいれてください
08/09/20 13:33:36 i7HuJzuo
初の女ボスって意味で区別するためのウーマンなら
別にいいような希ガス
637:なまえをいれてください
08/09/20 13:34:21 TOcdsEhE
>>632
スターマン「・・・」
638:なまえをいれてください
08/09/20 13:43:29 BCjxqpWU
本家各作でのイケメンボスって誰が代表的だろう
639:なまえをいれてください
08/09/20 13:54:12 i7HuJzuo
エレキ、クイック、シャドー、リング、スター
ケンタウロス、スラッシュ、テング、バーナー、・・・かな
有賀補正ついてるのは気にしない
640:あ
08/09/20 13:57:56 bbrht03m
1…エレキマンorタイムマン
2…クイックマン
3…シャドーマン
4…リングマン
5…スターマン
6…ケンタウロスマンorトマホークマン
※ケンタウロスマンはウーマンじゃないけど女かもしれないので保留
7…スラッシュマン
8…ソードマン
ロクフォル…バーナーマン
9…トルネードマン
641:なまえをいれてください
08/09/20 14:00:30 SV0gMEgI
>>640
タイムマンはショタイケメンって感じだな
イナフキンの絵でもぷにってた気がする
642:なまえをいれてください
08/09/20 14:00:54 C6GSkbUM
コンクリ(5色):白、黒、濃灰、灰、オレンジ
ピュンパ(5色):白、黒、濃緑、緑、黄
潮吹き女(6色):白、黒、青、水、黄、肌
プラグ(6色):白、黒、灰、濃紫、薄紫、肌
ジュエル(4色):白、黒、桃、肌
ホーネット(5色):白、黒、黄、オレンジ
ママン(5色):白、黒、赤、オレンジ、緑
ギャラクシー(4色):白、黒、濃緑、薄緑
カラフルだな
肌色はロックマンのパレットと同じなんだっけ?
>>638
エレキ?、クイック、クラッシュ?、シャドー?、スター、ケンタウロス、スラッシュ、バーナー?
目がキリッとしてて口が出てるのを挙げたらこんな感じ
エレキは目と肌が繋がってないから微妙
643:なまえをいれてください
08/09/20 14:04:37 TOcdsEhE
準イケメン
1ファイアー
2メタル
3スネーク
4ファラオ
5ジャイロ
6ナイト
7フリーズ
8テング
9ホーネット
マスク系が多いな。
てかイケメンというかクールキャラだな
644:なまえをいれてください
08/09/20 14:08:01 C6GSkbUM
マスク系は別カウントにすると良いんじゃね?
・イケメン
・マスク
・丸目+マスク
・丸目+口出し
・ガッツマンタイプ
・エアーマンタイプ
・その他
645:なまえをいれてください
08/09/20 14:11:19 SV0gMEgI
肌色はロックマンの顔や豆と同じパレットで8×8キャラを重ねてるから問題はないはず
ロックマンシリーズにはカラフルすぎる気はするが
646:なまえをいれてください
08/09/20 14:12:21 L6zwzKr7
動画見た感じだとギャラクシーマンが厄介そう。ホーネットも3WAY使わないとなるとウザそうだな
647:なまえをいれてください
08/09/20 14:19:57 rFX2Feue
プラントが7色(黒肌白の共通パレット含)なんだからそれ以下ならいいじゃん
648:なまえをいれてください
08/09/20 14:33:07 pstQN4lR
箱○にロクマンでるんですか??
649:なまえをいれてください
08/09/20 14:35:14 XgWeXLUp
海外(北米?)垢を取ればできるらしいよ。
確か海外だと21日から配信だから国内Wiiより早く出来るね。
日本語に切り替えられるのかどうかは知らないけど。
650:なまえをいれてください
08/09/20 14:39:26 SV0gMEgI
>>647
なんていうかいままでのボスは色がいっぱい使われていても結構ハッキリ色の境目みたいなのがあるんだよ
プラントマンでも頭は頭、体は体、見たいな感じで
頭の色は体に使われてないし、使われているとしてもぎりぎり頭と繋がってる範囲で使われてるんだ。
でも今回のボス、とりあえずコンクリートマンを例に上げると境目とか関係なしにやたらめったら色を多く使ってるからカラフルに見えるんだ。
それをFCで再現しようとするとコンクリートマンだけでも灰色キャラ×8+本体で9キャラりようすることになる。
利用したからってFCの性能的に問題ないとしてもカラフルすぎてFC時代のロックマンっぽくなくなる。
それに俺は少ない色数で頑張るところにFCグラフィックの美しさを感じるな。
公式イラストを再現するために色数を多く使っちゃうようならFCグラフィックである必要はないと思う。
FC風、GB風なら多少の妥協点とデフォルメは仕方ないと思う。もしくは公式イラストをそういうFC風にすることを見越して描くとかさ。
651:なまえをいれてください
08/09/20 14:39:36 3hN7J3vg
ワイリーマシンw
652:なまえをいれてください
08/09/20 14:47:45 FxItSa+e
>>633
グラは一応一旦開発が作ったものが書き込みすぎだったので、イナフキンが全面的に
クオリティ下げさせたみたいね。それでもまだ2・3超えてるとこもあるけど。
653:なまえをいれてください
08/09/20 14:49:20 SV0gMEgI
>>651
ワイリーマシンや中ボスはBGキャラって言って背景と同じ扱い。だから出てくるときは必ず背景は真っ黒だろ?それに点滅もしないし
でもワイリーマシン3号の中華キャノンみたいにちっさくて動くしダメージ食らって点滅する部分はキャラクターとして描かれてる。
ちなみにBGキャラは色数を沢山使えるかわりに上下運動や左右移動とかのしょぼいアクションしかできないって欠点がある。アニメーションもできないし
654:なまえをいれてください
08/09/20 14:50:14 SV0gMEgI
いや、点滅は関係ないな
BGキャラでもさせようと思えばできるし
勘違いスマン
655:なまえをいれてください
08/09/20 14:52:41 FxItSa+e
>>653
FC風なんだし、ほとんどの人はそんな細かい事気にしないから大丈夫でしょ
あなたには災難だったが
656:なまえをいれてください
08/09/20 14:54:59 rFX2Feue
ドリルやブリザードの頭の色は手とかに使われてる
ブリザードはその代わり体の色の大部分が共通パレットである白だから多くないように見えるけど
個人的にはそんな気にならないけど
1と2を模すなら1パレットのみで構成されているやつが一人くらいいても良かったかなとは思う
カットマンみたいな(あといたっけ)
657:なまえをいれてください
08/09/20 14:55:27 SV0gMEgI
>>655
FCっぽくないと言うよりFCロックマンっぽくないんだよな今作
それと音楽とスプラッシュウーマンだけが個人的には残念
アクション面では期待してるけど
658:なまえをいれてください
08/09/20 14:56:16 C6GSkbUM
>>650
ためになる
稲船がデザインした潮吹きとプラグの色数が肌色抜いても5色と多いのは皮肉か
659:なまえをいれてください
08/09/20 14:56:32 XgWeXLUp
ぶっちゃけ個人的にはSFCグラでも良かったんだがなぁ。
そこまで行くとドッター不足で1000円じゃ売れなくなるのかな。
660:なまえをいれてください
08/09/20 14:57:30 rFX2Feue
あ、でもあいつらは頭の部分のキャラに含まれてしまうか・・・
661:なまえをいれてください
08/09/20 15:01:21 SV0gMEgI
>>656
それでも頭と手2つなら本体あわせても4キャラですむじゃん?
1パレットのみはカットマンだけだな多分
でも1~2パレットのキャラは確かに欲しかったな。
>>658
プラグも潮吹きもなんかデザインがいまいちだしね
662:なまえをいれてください
08/09/20 15:07:25 rFX2Feue
あ、くっついてなかった・・
1パレットのみのやつはバブルマンもだった(7FCwiki)
663:なまえをいれてください
08/09/20 15:15:22 Vn6ltvX3
>>661
俺プラグマンのデザイン大好きなんだが・・・
664:なまえをいれてください
08/09/20 15:16:55 SV0gMEgI
>>663
あ・・・・・ごめん・・・・・・
665:なまえをいれてください
08/09/20 15:17:40 Vn6ltvX3
>>664
いや、感じ方は人それぞれだもんな。俺こそごめん…。
666:なまえをいれてください
08/09/20 15:18:41 Qy6Hs64Q
>>661
俺スプラッシュウーマンのデザイン大好きなんだが・・・
667:なまえをいれてください
08/09/20 15:20:00 Vn6ltvX3
>>657
今作をFCロックマンっぽくないと感じる玄人は全体からみるとごく少数だろうから、
カプコン的には問題ないんだろうね。
まあ、あんまり細かい事気にしてたら疲れるだけだし、素直に楽しめば
良いんじゃないか。
668:なまえをいれてください
08/09/20 15:41:13 98A8vv+T
スプラッシュはボス戦のドット絵見て好きになった
UFOはボスセレクトの絵でなんか好きになった
669:なまえをいれてください
08/09/20 16:30:24 ea7A2G/9
たのむ プラグ万ステージのMP3くれよお・・・たのむよお・・・
670:なまえをいれてください
08/09/20 16:33:51 QLbd0I5U
ありがちだろうけどマグママンのデザインが好き
671:なまえをいれてください
08/09/20 16:40:48 Qy6Hs64Q
>>669
>>246
672:なまえをいれてください
08/09/20 16:41:42 ea7A2G/9
>>671
URL踏んでみ、消えてるから
たのむよお・・・プラグ万のmp3くれよお・・・
673:なまえをいれてください
08/09/20 16:43:24 C6GSkbUM
>>672
URLリンク(www.inti.co.jp)
674:なまえをいれてください
08/09/20 16:43:31 KPGiHNgF
そのページ公開停止されたんだね
前はあったけど
675:なまえをいれてください
08/09/20 16:44:07 3hN7J3vg
URLリンク(jp.youtube.com)
つーかYOUTUBEのほうも速く削除させろよ
676:なまえをいれてください
08/09/20 16:45:29 ea7A2G/9
ユーチューベはさあ・・・音悪いからさあ・・・>>246で公開されてたMP3をさあ・・・くれよお・・・
677:なまえをいれてください
08/09/20 16:45:59 REFOBmBg
乞食きも
・・・ばかり付けてきも
678:なまえをいれてください
08/09/20 16:46:32 Xa9qlhCw
こりゃまた酷い乞食が現れたもんだ
679:なまえをいれてください
08/09/20 16:49:13 KxVf1c6n
とりあえず来週wii版を買って、
xblaで日本でも配信されたらそっちも買おう。
久々の祭だわ
680:なまえをいれてください
08/09/20 16:50:51 a4GoXoiX
1のイエローデビルは強すぎる
PS2版だとポーズ作戦できないから手に負えないじぇ
681:なまえをいれてください
08/09/20 16:51:12 ea7A2G/9
海外のサイトでいいからさあ・・・MP3転がってるところ、おしえてくよお・・・
682:なまえをいれてください
08/09/20 16:52:07 1ohnNyDP
>>680
覚えろ
683:なまえをいれてください
08/09/20 17:05:57 ea7A2G/9
なあ・・・たのむよお・・・・MP3ほしいんだよお・・・
684:なまえをいれてください
08/09/20 17:27:29 d6YoqlZg
The game will be released for download on the September 22 for the Wii (1000 points).
Playstation Network gets it September 25th ($9.99), and XBLA will have it October 1 (800 points)!
Wii版 9月22日 1000point
プレステ3版 9月25日 9.99ドル
箱○版 10月1日 800ポイント
どうする?リリースが早いWii版か、実績がある箱○版
どれ?
685:なまえをいれてください
08/09/20 17:31:34 2RkhwGa+
メガマン公式サイト素晴らしいな
やっぱりロックマンは海外の方が熱心だわ。
686:なまえをいれてください
08/09/20 17:42:06 3hN7J3vg
日本人はRPG好きのほうが多いけど
外人はアクションゲー好きの方が多いからな
687:なまえをいれてください
08/09/20 17:43:23 KxVf1c6n
アメリカだとメガマンしらない人はそうそういない感じだよ。
マリオとかソニックばりに有名
688:なまえをいれてください
08/09/20 17:43:30 wDvxY9ev
>>684
箱はWII版から一週間後か・・・
689:なまえをいれてください
08/09/20 18:01:22 nLn9QQ5e
アクションは初期で、グラは8。これ最強
690:なまえをいれてください
08/09/20 18:04:33 /BnZVnqQ
初期グラか7(アーケード)のグラがいい
8のグラはダメだ
691:なまえをいれてください
08/09/20 18:05:24 d6YoqlZg
北米MSPって日本で買うと高いね。
クレカで落とすのは、どう引き落とされるかよくわかんないし、少し怖い。
692:なまえをいれてください
08/09/20 18:08:37 KxVf1c6n
今でも特定の国のタグならクレカで落とせるんだっけ?
北米は駄目になってた気が。日本にもくるといいねえ。
693:なまえをいれてください
08/09/20 18:18:06 TOcdsEhE
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ギャラクシーかわええ
694:なまえをいれてください
08/09/20 18:23:33 rFX2Feue
ignのレビューもう出てたのか
695:なまえをいれてください
08/09/20 18:48:15 KephvMsp
グラだけなら7・8のよりメガワールドが好き
あのもっさり感は別にして
696:なまえをいれてください
08/09/20 18:52:20 Er1rad0Y
>>657
そんなスプラッシュは稲船デザインな訳ですが
URLリンク(news.dengeki.com)
697:なまえをいれてください
08/09/20 19:08:41 2RkhwGa+
潮吹き女は単に今まで女性ボスが居なかったから概念や予備知識が無く、浮いて見えるんだと思うな
698:なまえをいれてください
08/09/20 19:14:05 KxVf1c6n
女性ボス?ケンタウロスマンがいるじゃないか!と思った俺池原しげと
アレもツリ目だったからか俺はスプラッシュにあんま違和感がないw
699:なまえをいれてください
08/09/20 19:17:54 SV0gMEgI
>>696
知ってるよwプラグもだろ?
稲船デザインだから好き。日暮さんデザインだから嫌いとか言うほうがおかしいだろ?
700:なまえをいれてください
08/09/20 19:23:00 Xa9qlhCw
ID:SV0gMEgIがFCロックマンっぽくないって言ったのに対して、
「稲船がデザインしたんだからこれは紛れもなくFCロックマン、
お前の抱いているFCロックマン像が間違ってるだけ」
と言いたかったんじゃないかと
701:なまえをいれてください
08/09/20 19:24:54 Yw4qaO/z
>>684
海外の配信日?
PS3版は垢が取れないから無理らしいけど、
箱○版は日本語に変えられたりするのかね?
702:なまえをいれてください
08/09/20 19:27:42 2RkhwGa+
ワイリーワルツよりはよっぽどFCボスっぽいよ>潮吹き
703:なまえをいれてください
08/09/20 19:30:12 Z20NFFvO
ワイリーワルツって何だっけ
704:なまえをいれてください
08/09/20 19:39:16 SV0gMEgI
>>700
そういうことか
時間が流れれば画風とか感覚が変わる人なんかいくらでもいるでしょう?
実際ロクロクのオイルマンなんか発表当時ボロクソに言われてた覚えあるしさ
あとワルツって画集にのってたヒデキって人が自由に書いた絵に描いてあったW作の女の子ロボ?
だとしたらあんなもん論外だろw
705:なまえをいれてください
08/09/20 19:47:14 PXPIQPmK
>>693
ワイリーマシーンがいた気が
706:なまえをいれてください
08/09/20 19:49:14 Qtn3eg5h
ロックマン9のラスボスがゼロってマジ?
707:なまえをいれてください
08/09/20 19:50:39 Z20NFFvO
>>706
それ用の音楽がないからガセ
フォルテが登場するかどうかも危うい
708:なまえをいれてください
08/09/20 19:54:01 Qtn3eg5h
なんだガセか・・・
そもそも情報源は何処だったんだ・・・
709:なまえをいれてください
08/09/20 19:55:00 REFOBmBg
そんなもの元からない
710:なまえをいれてください
08/09/20 19:55:38 Yw4qaO/z
ロックマン10はSFCグラフィックでごてごてしたシステムのついてないバージョンを頼む。
711:なまえをいれてください
08/09/20 19:55:41 Z20NFFvO
>>708
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これかな?w
712:なまえをいれてください
08/09/20 19:56:02 L6zwzKr7
それより今見た限りだとジュエルマンってまんまプラントマンだな。シールド纏ったままジャンプして移動するだけてオイ
ギャラクシー>ホーネット>トルネード>プラグ>マグマ>スプラッシュ>ジュエル>コンクリート
ってな感じになるかな、ボスの強さは
713:なまえをいれてください
08/09/20 19:56:17 SV0gMEgI
>>708
二コで上がった捏造動画じゃね?
ステージの背景とかに手抜き差を感じたが、やってみたいとは思った
714:なまえをいれてください
08/09/20 20:10:10 ydFwV8j0
曲聞いただけだとかっこいいなくらいだったけど
ステージとすごいあってるなぁ
やはりやり込むうちに名曲となっていきそうだ
他にも色々と凝ってるとこあるし自分の中で歴代TOP3に入っていまいそう
715:なまえをいれてください
08/09/20 20:14:44 Qtn3eg5h
>>711
これ、ただのハックロムじゃん。
716:なまえをいれてください
08/09/20 20:15:00 ZuLhOCSk
ロックマン9って遊ぶときはwii本体をずっとネット接続しないといけないんでしょうか それとも購入時だけなんでしょうか 教えてください
717:なまえをいれてください
08/09/20 20:27:02 ZtLRZ+ys
>>716
ダウンロードすればOK.
718:なまえをいれてください
08/09/20 20:27:49 M+f9kVhM
>>716
繋ぎっぱだと有線の俺は死ねるんだがw
719:なまえをいれてください
08/09/20 20:51:23 1ohnNyDP
ダウンロード販売って書いてるのに有り得ない質問だな
720:なまえをいれてください
08/09/20 21:23:58 crUnTRWt
ガンダムの無双の例があるから一応様子見。
721:なまえをいれてください
08/09/20 21:41:01 RSgmpA7E
ジュエルマンの顔、右見ながら口開けてるのはどっかで見た気がする
722:なまえをいれてください
08/09/20 22:10:42 iX8+a8ma
白騎士はどんなゲームかと思って見てきた・・・HE☆N☆SI☆N
こりゃ箱○より土壌が整ってるPS3でも10~20万ってとこだな。
723:なまえをいれてください
08/09/20 22:11:41 iX8+a8ma
/(^o^)\
724:なまえをいれてください
08/09/20 22:13:13 Z20NFFvO
>>721
これ?
URLリンク(www.inti.co.jp)
725:なまえをいれてください
08/09/20 22:44:57 YfH5ZABt
ロックマン9を快適にプレイするために以下を購入。
1.東芝 REGZA 42ZV500
258,000円
2.Wii本体
25,000円
3.無線LANルーター
8,800円
4.プリペ
1,000円
いやー、きっついwww
早く来いよ、24日
726:なまえをいれてください
08/09/20 22:48:11 Er1rad0Y
ああブルースは使用キャラになるみたいだな
727:なまえをいれてください
08/09/20 22:53:48 SV0gMEgI
>>725
FC時代を思い出してブラウン管でやろうぜ
728:なまえをいれてください
08/09/20 22:56:09 LwttGeR8
課金のコンテンツがよく分からんが、E缶や1UPも買えるのか。イラネーけど。
M缶ってのもあるけど何?
729:なまえをいれてください
08/09/20 22:58:25 Z20NFFvO
>>728
公式見ようよ。アイテムはネジで購入、Mはミステリー缶
730:なまえをいれてください
08/09/20 23:02:16 IxttZWcL
M缶はFCからあったじゃん。
731:なまえをいれてください
08/09/20 23:02:55 LwttGeR8
公式にあったのね。てかあれは有料コンテンツじゃなかったのか。
髪型とかロールの服とか有料コンテンツっぽかったから勘違いした。
732:なまえをいれてください
08/09/20 23:03:59 SV0gMEgI
>>731
> 髪型とかロールの服とか有料コンテンツ
それなんてアイマス?
733:なまえをいれてください
08/09/20 23:27:25 Er1rad0Y
Wi持ってるけどRANに接続してないよ
どうすればいいんだ?
パッケージかなんんかでも売ってくれよ
734:なまえをいれてください
08/09/20 23:29:12 Vn6ltvX3
>>733
任天堂に本体送ったら入れてくれるよ
735:なまえをいれてください
08/09/20 23:29:26 Z20NFFvO
PCでインターネットに繋げる環境にあるんなら、
色々調べれば接続できるんじゃないの?
736:なまえをいれてください
08/09/20 23:38:35 YfH5ZABt
RANってなんだw
Wiiとインターネットに接続するにおいて
有線LANの場合は、LANポートがついた周辺機器(Wiiのな)を買う必要があるぞ。
これな↓ あとLANストレートケーブルが無いなら、それも買わんといかんぞ。
URLリンク(kakaku.com)
無線の場合は、AOSS対応の製品を買うと設定が楽だぞ。
無線LAN使用者のオレからすると、有線の方がめんどいと言える。
無線LANルーターを買え。
737:なまえをいれてください
08/09/20 23:40:36 RSgmpA7E
AOSSイラネ
738:なまえをいれてください
08/09/20 23:51:39 jpwzI/Py
そういやワイリーって既にゼロ開発してるんだよな。
フォルテより出来の良いロボができたとか言って。
やっぱりラスボスはゼロか
739:なまえをいれてください
08/09/20 23:53:48 E3u8K5WU
???
740:なまえをいれてください
08/09/21 00:08:15 Wki43Udn
本家とXの繋がりは曖昧なままの方が良いと思ってはいるが
その曖昧さは、こういう妄想の類が蔓延しまくってる原因でもあるんだよなあ
うーむ
741:なまえをいれてください
08/09/21 00:08:58 UxVt151u
よく言われる、ロックマン達がゼロに破壊される展開を期待しているのか?
もしそうならそれはありえないぞ 公式に否定されてる
URLリンク(www.capcom-unity.com)
742:なまえをいれてください
08/09/21 00:11:58 N2vrTLGT
>>738
パワファイのアレがゼロとは限らんよ
743:なまえをいれてください
08/09/21 00:17:08 Jemun/Bf
もうパラレルでいいじゃん。
本家に関しては9出してくれただけでもういいわ。
9の内容がシリーズラストにふさわしいものだといいけど。
744:なまえをいれてください
08/09/21 00:21:16 N2vrTLGT
>>743
今作が売れれば10、11、ロクフォル2と続いていきます
そうであってほしい
745:なまえをいれてください
08/09/21 00:22:54 jX6NtAJJ
そもそも、9がラストってのはファンの妄想であって、公式では一切そんな話はないだろ。
746:なまえをいれてください
08/09/21 00:24:05 BTCCnHe7
今作が売れたらDASH3を作りそうな気も
747:なまえをいれてください
08/09/21 00:25:47 UxVt151u
>>741のURLで、9が売れたら10でボス募集したいなぁって感じの内容が書かれてるよ
Xの続きもDASHの続きも作りたいけど… って書かれてる
748:なまえをいれてください
08/09/21 00:26:00 FdCf5liG
ロックマンは過去からきたワイリーに拉致られて改造されるんだろ?
749:なまえをいれてください
08/09/21 00:26:30 Jemun/Bf
>>744
まあ続いてもらう分には文句はないけどね。
続編を待ち望んでるゲームはまだまだあるもんでさ。
とりあえず9を出してくれた本家に関してはその後続かなくても俺は文句言わない。
750:なまえをいれてください
08/09/21 00:31:12 w1ASmIpX
>>748
偉く弱体化するな。
他の改修は結構いい感じなのになんでアレだけあんなに弱いんだろ。
751:なまえをいれてください
08/09/21 00:33:04 N2vrTLGT
>>750
俺の予想ではクイントはサクガーンに乗らなきゃそこそこ強い。
でもワイリーに忠実すぎるため弱体化覚悟でサクガーンに乗って戦ってる。
まあありえないか
752:なまえをいれてください
08/09/21 00:33:25 UtiKD0CB
ロックマンって影武者いっぱいいるだろ
753:なまえをいれてください
08/09/21 00:35:55 BTCCnHe7
コンロマンのともだちのロックマン・シャドウって何だったんだろう
754:なまえをいれてください
08/09/21 00:37:18 SzKboE9Q
ゼロ出んのか??そろそろ出してもいいと思うけど。
でも、ゼロの生みの親がワイリーってのは公式に発表されてないから
無理か(;一_一)
755:なまえをいれてください
08/09/21 00:39:38 N2vrTLGT
>>753
マジレスするとクイントの失敗作が自らを改造した姿
クイントよりかは強いよ
756:なまえをいれてください
08/09/21 00:40:27 Fcapi0Gj
ロックマン・シャドウ
URLリンク(jp.youtube.com)
757:なまえをいれてください
08/09/21 01:04:53 2qjkM0Ae
>>742
シルエットが明らかにゼロだったじゃん。
そろそろドットのゼロが見てみたい
758:なまえをいれてください
08/09/21 01:06:17 BTCCnHe7
今までのゼロ8割方ドットだったじゃんw
ファミコンに近いの見たければGBC版見ればいいし
759:なまえをいれてください
08/09/21 01:08:27 N2vrTLGT
>>757
初代ゼロなら付いてるはずのない肩パーツが付いてたぞ?
760:なまえをいれてください
08/09/21 01:10:38 Jemun/Bf
もうその辺の整合性は議論するだけ無駄なのでは・・・
761:なまえをいれてください
08/09/21 01:18:51 BTCCnHe7
無印とXどころか、Xシリーズの作品間の繋がりすらスタッフが考えてないレベルだからな
762:なまえをいれてください
08/09/21 01:41:19 YgKDKBfz
当時は並行して続編でてたからね
まあX4の方にもワイリーが開発したってのが出てたころだし
763:なまえをいれてください
08/09/21 01:41:38 G/XSqmex
ジャンピング土下座するような人が1000年たってまで世界征服に固執するわけないじゃん
きっとゼロを作ったのはワイリーのそっくりさんだよ
764:なまえをいれてください
08/09/21 01:51:06 sAe3rPQP
>>761
イレハンみたいなのだして
あの辺をきちんと整備してもらいたいな
X5なんてリメイクすれば名作になる可能性秘めてるだろ
765:なまえをいれてください
08/09/21 02:05:56 uVgwwKan
X5は細かい場所が色々惜しいがそこらへん整理すれば最高傑作になりえた
まあ予算が不足してアニメも声も付けられなかった時点で批判は免れなかったが…
766:なまえをいれてください
08/09/21 02:07:40 Fcapi0Gj
ロックマンシリーズの今後について語るスレ2
スレリンク(gsaloon板)
767:なまえをいれてください
08/09/21 02:08:10 vJxtHxRy
惜しいレベルじゃなく各所ぶっ壊れてるだろ
作った奴頭悪すぎ
どのゲームでもリメイクすれば名作の可能性はある
768:なまえをいれてください
08/09/21 02:11:10 uVgwwKan
>>767
別段ぶっ壊れているというほどの場所もないだろ。
そこまで評価のハードル高くしてしまえば以前の作品もいくらでも悪く評価できそうだ。
769:なまえをいれてください
08/09/21 02:38:16 5fCO1XXm
スプラッシュウーマンはもらっておきますね
770:なまえをいれてください
08/09/21 03:10:54 qkNMcgaA
それなりに待たされたけどロックマンももうあと3日で配信か。
グラディウス、ロックマンと来て次は何が続くのかねぇ。
ドラキュラ?魔界村?エレベーターアクション?ワギャン?
あんまり溢れてもまた売れなくなりそうだが、おっさんに優しい時代になったな。
771:なまえをいれてください
08/09/21 03:42:24 fqzQp9Hg
グラディウスリバースが神ゲーだったからこっちにも期待age
772:なまえをいれてください
08/09/21 04:04:38 iHL/D91q
X1~3を早くVCで配信して欲しいな
773:なまえをいれてください
08/09/21 08:05:49 2qjkM0Ae
ロックマンのサッカーのやつやりたいわ。当時すげー欲しかった
774:なまえをいれてください
08/09/21 08:09:36 YbsCQZ25
アレは糞g・・・ゲフンゲフン
ワイリー倒してもEDなかった記憶があるが・・・。
775:なまえをいれてください
08/09/21 08:20:09 dtOfiur+
洞窟物語をWiiでやりたかったけど・・・売りたくないって言ってたから無理か
776:なまえをいれてください
08/09/21 08:46:50 +MmPkHJR
デューオ入りのバトル&チェイスとロックボードをですね…
777:なまえをいれてください
08/09/21 09:21:58 P34nc2Kt
バトチェイは廉価版だとデューオ入ってるよ
778:なまえをいれてください
08/09/21 09:29:38 N2vrTLGT
ってかデューオせっかく8でカッコよく宇宙に帰ったのにちょいちょい遊びにきすぎだろw
779:なまえをいれてください
08/09/21 10:31:43 BaaRMHf9
あーヤバイ
子供の時の待ちきれない感を今味わっている
780:なまえをいれてください
08/09/21 11:09:18 98+S3q7g
日本はwiiだけって・・・カプコンなんなの?
781:なまえをいれてください
08/09/21 11:42:26 TuROtTIo
>>757
頭身の問題でめっちゃかっこ悪そうだなw
フォルテの扱いが気になるところ
782:なまえをいれてください
08/09/21 11:48:41 TuROtTIo
>>57
URLリンク(www.nicovideo.jp)
783:なまえをいれてください
08/09/21 11:53:25 BaaRMHf9
>>780
複数のハードにゲームを出すと怒るユーザーがいるから?
784:なまえをいれてください
08/09/21 11:53:25 ezuF42tw
ありゃ?もう発売されてたの?
785:なまえをいれてください
08/09/21 11:54:48 +Tr3VrnC
複数のハードに出さない方が本来は荒れると思うけど。
カプコン的に国内はWiiに客寄せしたい理由でもあるんだろう。
786:なまえをいれてください
08/09/21 11:54:56 TuROtTIo
>>783
普通逆だろ
787:なまえをいれてください
08/09/21 12:08:46 BaaRMHf9
>>786
まあ俺もそう思うけど
ゲーム関係の板見てるとたまにそういう書き込みを見かけるからさ
788:なまえをいれてください
08/09/21 12:09:39 YbsCQZ25
あれ?やっぱ日本はwiiだけで確定なん?
PS3もXBOXも海外のみなの?まあwiiのをまず買う予定だからいいけど
789:なまえをいれてください
08/09/21 12:12:51 TuROtTIo
ただ、360/PS3も海外から割と簡単にDLできる罠
カプがそれを考えてるなら策士すぎるなw
790:なまえをいれてください
08/09/21 12:21:05 a0zDPxFT
PS3は海外アカあっても落とせない
791:なまえをいれてください
08/09/21 12:22:19 +Tr3VrnC
海外版は言語選択出来るのかが問題だけどな。
まー別に英語でも進行に問題がないゲームっちゃそうだけど。w
PS3版は垢が取りにくいって聞いたけどそうでもないの?
792:なまえをいれてください
08/09/21 13:09:27 BTCCnHe7
ロックマン9のDLCでブルース配信
URLリンク(gonintendo.com)
前情報通り。200Wiiポイントです