08/09/11 21:11:30 Wt3SWTSR
SSTのギャラクシーフォースIIはTake BackのイントロとEndingはなかった
965:なまえをいれてください
08/09/11 21:13:16 XcsA42Kp
>>964
あれはストリーム再生だからな
966:なまえをいれてください
08/09/11 21:14:14 tlgS+CnN
弾幕系ばかりの殺伐としたSTG界に、バランスのいいゲームが発売されてうれしい
クセですぐダークサイドにつっこむぜ
967:なまえをいれてください
08/09/11 21:19:27 HLw38nwO
>>957
システム16版2のゆとりお断りっぷりは俺は好きだぜ
攻略のし甲斐があって
968:なまえをいれてください
08/09/11 21:23:18 Wt3SWTSR
ぱっとみた感じFZIIのインスト無いみたいだから
>>583のを保存しといた方がいいかも
969:なまえをいれてください
08/09/11 21:26:26 TI5YslPl
エンジン購入復活とか貯めボム無制限制とか救済処置あるし当時基準としても
高い難易度じゃない。連無しならやや難しい感じ程度
序盤のボスが強めだからそういう印象だと思う
1987年頃だとバトランティスやらイメージファイトみたいなアホみたいなゲーム出てたしw
970:なまえをいれてください
08/09/11 21:28:03 jZ4rJ2FK
>>969
しかしプレイヤーは年々劣化しているんだよ…。正直歯ごたえがあり過ぎるくらいだ。
ライフは要らないけど、せめてシールドが有ればと思う。
971:なまえをいれてください
08/09/11 21:39:36 idwdqB6e
>>969
あぁ、特殊ボムって無限なんだっけ
エンジン+ツインボムのみで遊ぶのがクセだから何も買ったことなかった
確かに特殊ボム買えば結構簡単になる気がする
でももう遊ばないと思ってPS2片付けた後だw
1年ぶりのPS2だったからファンタジーゾーン以前にPS2の起動画面から懐かしかったわ
972:なまえをいれてください
08/09/11 21:40:56 uNbLwm7r
仕事帰りに買おうと思って渋谷ビック西口店行ったら、売り切れwww
東口店で買えたけど、焦ったじゃないかw
973:なまえをいれてください
08/09/11 21:41:40 BVGaW5HS
プレイ3回目なのだが。
特殊細胞の最後が倒せないんだけど何で倒してる?
974:なまえをいれてください
08/09/11 21:44:24 hBlxvZEj
>>972
単に出荷が少ないだけだろ
>>973
特殊細胞って何?
975:なまえをいれてください
08/09/11 21:46:09 BVGaW5HS
4箇所から出てくるてんとうむしみたいなの
976:なまえをいれてください
08/09/11 21:47:07 TI5YslPl
16t一発で死なないからスマートボムの爆風当ててる
ボスもそれで倒した
977:なまえをいれてください
08/09/11 21:49:19 BVGaW5HS
爆風ってスマートボム性能変わったんだ?とりあえずやってみるわ。
978:なまえをいれてください
08/09/11 21:50:55 hBlxvZEj
3つ目までは普通に
最後のは16tで一撃で倒せると思う
それにしてもEDの分岐条件が分からん・・・
サントラ見る限り3つあるらしいけど
979:なまえをいれてください
08/09/11 21:55:37 BVGaW5HS
特殊ボムが溜め撃ちで出るって今説明書みて気づいた…'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
クリアできそうだありがとさん。
980:なまえをいれてください
08/09/11 22:01:06 qmiketiF
>>963
システムEはマークIIIに比べて、
CPUが少し速い
RAMが多い
VDPを2つ積んでるので、SPRITE、BG、PSGが全部2倍出せる
PCエンジンSGみたいなもんだ。(これはCPUとPSGに変化は無いが)
981:なまえをいれてください
08/09/11 22:06:01 UkaS5NW3
さっきの海兵隊員の人がキモのような気がス
982:なまえをいれてください
08/09/11 22:10:46 2SE+6RL6
PCエンジンSGってCPU二つ積んでるんじゃなかった?
発売当時PCエンジンX2とか馬鹿にされてたような
983:なまえをいれてください
08/09/11 22:10:59 UkaS5NW3
イイハナサダナー( ;∀;)
984:なまえをいれてください
08/09/11 22:12:03 UkaS5NW3
>>981>>983
思い切り誤爆ごまんなさい
985:なまえをいれてください
08/09/11 22:13:55 u3ExycVf
アフターバーナーコレクションがもし実現するなら、やはりサン電子のファミコン版が入りそうだね
986:なまえをいれてください
08/09/11 22:33:25 LLm+sqtG
ジュークボックスSST最高だね!今までのM2移植のゲーム全部音楽聞けるわ!
モデル2シリーズはないけど、これだけど俺は満足ですね。
エイジス全部買ってメモカにデータ入れといてよかった
987:なまえをいれてください
08/09/11 22:36:31 A/Z7GIvo
SYS16版2むずかしー。
988:なまえをいれてください
08/09/11 22:49:25 F1Cn+HTd
>>982
CPUは1個
VDPが2個と、その2個を統合するチップがある
989:なまえをいれてください
08/09/11 22:55:36 E2soQjAE
>>980
E版は音色が意外に綺麗なんだよな
990:なまえをいれてください
08/09/11 23:01:08 tNlW4ZBN
>>970
ショット装備してる間は1ミスできるバリア代わりになってるのは知ってる?
991:なまえをいれてください
08/09/11 23:08:32 re57RBJu
スレ埋め開始
991ならメガドラ復刻
992:なまえをいれてください
08/09/11 23:09:18 qmiketiF
>>989
おそらくチャンネル数が多い事を利用して、
周波数や発音タイミングをずらした音を重ねてるんだと思う。
993:なまえをいれてください
08/09/11 23:12:39 JLQWyP4Y
スーパーファンタジーゾーンは入れられるのになぜファミコン版ファンタジーゾーンとファンタジーゾーン2はいれられないのだろう?
994:なまえをいれてください
08/09/11 23:15:12 re57RBJu
>>993
ファミコンだから
995:なまえをいれてください
08/09/11 23:16:44 Rym3Inev
そりゃ任天堂が許可しないからでしょ
996:なまえをいれてください
08/09/11 23:27:11 BVGaW5HS
>>978
BADENDですた。('A`)
997:なまえをいれてください
08/09/11 23:27:33 KlMttmLE
自演度(ジ・エンド)はいかほど?
無念 Name としあき 08/09/11(木)23:04:39 No.1074734
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エミュ厨(エムツー)社員は宣伝書き込みの報酬も
セガエイジスからもらっています。
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:10:08 No.1074741
あっちで総スルーされたから、こっちに湧いたかw
お疲れさんw
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:10:55 No.1074743
M2=エミュ厨かwwww
ナイスネーミングw
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:12:12 No.1074745
本当にエミュ厨だしね。エムツーって。
998:なまえをいれてください
08/09/11 23:28:57 qFKYbpob
>>995
ファミコンのソフト移植するのに
別に任天堂の許可は必要ないんじゃないの?
PSにも幾つかあるし。
999:なまえをいれてください
08/09/11 23:29:57 M3gFHBAX
任天堂というより、移植メーカー(サンソフトだったかな)との権利関係だと思うよ。
カプコンクラシックではPSやPS2での詰め合わせで超魔界村も移植されてるんだし。
あと、ハドソンが関わったアドベンチャーアイランドだって移植されてないしね。
1000:なまえをいれてください
08/09/11 23:30:01 KlMttmLE
人は誰でもシワ寄せ起こす 奥成のようーなーものーーーー
999
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。