08/09/10 02:19:34 HGdGiqwW
シークレットゲームの出しかたはわからんけど、
SEGA SOUND TREASURBOXってのが出せた!
ワンダーボーイ
ファンタシースター
ファンタジーゾーン
各シリーズのBGM集、サウンドテストみたいな感じ。
左下にトラック数分のピアノロールがあり、
演奏データがリアルタイムで表示される。
737:なまえをいれてください
08/09/10 02:47:22 G7OUeQj/
今日はさすがにどこか行けば売ってるよな
セガダイレクトで結局予約しなかったので
探し回るしかない・・・
738:なまえをいれてください
08/09/10 03:24:33 SO9ZtcMa
amazon発売日に届くかなあ・・・
iPod namoにサントラ入れたいわ 新型Nanoほしい
739:なまえをいれてください
08/09/10 07:16:17 KkYugsH4
もうエムツー社員は書き込むコメントをあらかじめ
何千行もメモに書き込んで待機してる事だろうな
質問担当、回答担当
めんどくさいことになりそうだぜ・・・・
740:なまえをいれてください
08/09/10 07:49:25 sxhG+m0J
昼には買えるかな
741:なまえをいれてください
08/09/10 09:03:06 ePops8If
仕事休みとっていつもは昼過ぎに起きるのに
wktkで目が覚めてしまった
・・・朝一にはさすがに入荷しないだろうな
742:なまえをいれてください
08/09/10 09:46:00 kzfJCgf1
>>738
1回くらいはCD原盤で聴いてやってくれな。
743:なまえをいれてください
08/09/10 09:47:16 EHR6hBib
しかし、ファンタジーゾーンに思い入れがある奴って多いんだな。
サターン版も一応エイジス版も出てるしやる気ならエミュもあるのに。
リアルタイムでやった奴は違うんだな。
744:なまえをいれてください
08/09/10 09:55:07 eaj40jRt
特に初代アーケード版は、
今やっても、全てのピースがカチッとハマった様な、
なんだかこう、出来過ぎてるなぁ・・・と思う。
想い出補正だけじゃないと思いたい。
745:なまえをいれてください
08/09/10 10:03:29 HNTycthv
アケ版旧IIが新宿に2店舗で復活したのは笑えた、片方は1片方はOPAOPAと同時稼動。
746:なまえをいれてください
08/09/10 10:38:48 l1r+DRZA
1+2はミカドですね。わかります。
747:なまえをいれてください
08/09/10 10:43:35 8ocRcj20
俺はゲーセンデビューがFZだから特に思い入れが強いなぁ。
ましてあの完成度だったから、本当にゲーセンってすげえって思ったw
748:なまえをいれてください
08/09/10 10:58:08 74EkJKV4
URLリンク(miku.sega.jp)
URLリンク(haruhi.sega.jp)
セガオワタ\(^o^)/
749:なまえをいれてください
08/09/10 11:01:29 +JvzyDqz
ミクとハルヒで稼いだ金でファンタジーゾーンやサンダーフォースを出せると思いねえ
750:なまえをいれてください
08/09/10 11:16:51 Qy7KzhpH
正しいお金の使い方ですね
最近パトロンのサミーの懐具合もサミーようだし、自前で制作費を稼がないといかんし
751:なまえをいれてください
08/09/10 11:27:55 bRtL1dHT
セガのキャラゲーってたまに異常に出来がいいときがあるよな
752:なまえをいれてください
08/09/10 11:42:17 5S+2BFMU
ゲームもだけどサントラも楽しみだなぁ、
車聴き用にCD-R買ってこなきゃ。
753:なまえをいれてください
08/09/10 14:29:31 1MaCp1F9
フラゲまだかよボケナスアホカスクソボケがあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
754:フラゲ星人
08/09/10 15:08:44 nYcxwrf/
今、行きつけのゲームショップから入荷の連絡がありました。夕方、仕事が終わったら買って帰ります。
モンスターコレクションの時は発売2日前に買って色々書かせてもらいました。今回も出来る限り紹介しますのでもうしばらくお待ちを。
755:なまえをいれてください
08/09/10 15:46:53 eo6sBiuj
今日フラゲ出来るって言ってたけど
どうも出来なくなったみたいだから>>754の人に任せる
756:なまえをいれてください
08/09/10 15:50:45 9FHvYqtJ
>>754
乙乙。
知っている人だったらMK3版(FZ2他)のFM音源の最限度を聞かせてください。
757:なまえをいれてください
08/09/10 16:02:38 KkYugsH4
なぜかフラゲの魁になろうとしないエムツー社員
一般人らしい書き込みがないとヤラセ書き込みが開始できないらしいw
758:なまえをいれてください
08/09/10 16:21:19 DZrt7iZe
買ってきた!
基盤の写真みれるんだ…
無意味に頑張ってるね
759:なまえをいれてください
08/09/10 17:34:19 2m9VodF3
これもプログレで出力出来る?
760:なまえをいれてください
08/09/10 17:44:26 KL/tTPe4
>>759
もちろん
761:なまえをいれてください
08/09/10 18:03:42 KkYugsH4
エムツー社員内での問答が始まったようだな
まったく陰湿な弱小会社はこれだから困る・・・
762:なまえをいれてください
08/09/10 19:00:06 TIwAjbui
社員以外は書き込み禁止です
763:なまえをいれてください
08/09/10 19:00:31 xwao1FSD
ファンタジーゾーン今フラゲしてきたにょ
これから帰って起動するにょ(^O^)
764:なまえをいれてください
08/09/10 19:16:19 uia+q5lh
笑顔..イチヂク浣腸
765:なまえをいれてください
08/09/10 19:16:41 0eQoWLEr
ファンタジーゾーンIIのシステムE版が
FM音源で遊べるようになるオプションはいいね。
「オパオパ」にもいれてほしかったけど。
766:フラゲ星人
08/09/10 19:17:49 nYcxwrf/
買って来ました。
まずお断りなんですが、家庭用はファミコン版とサターン版しか経験が無い為、今回収録のセガ家庭用に関しては良し悪しの評価が全く出来ません(謝)。
初代FZのアーケード版ですが、移植の出来栄えは文句ナシだと思います。モンスターコレクションの時に入力遅延の有無について随分聞かれましたが、今回も全然大丈夫ですよ。
オプション画面では自機の初期価格、オート連射速度、基板のバージョンなどの変更が可能。画質調整の項目は従来と変わらないです。
マシン切り替えの所でレバーの右を押し続けたら、ファミコン版のネオクラシックが新たに出ました。
取り急ぎここまで。
767:なまえをいれてください
08/09/10 19:24:08 EHR6hBib
>>766
初代のサウンド関係ですが、サターン版と比べて音の再現度はいかがでしょうか?
BGMとSEです
768:なまえをいれてください
08/09/10 19:31:01 6saU4ksh
>>765
FZIIのFM音源は、家庭用が元で業務用が移植版だったからでしょ。
オパオパは業務用が先で家庭用が後だから、
FM音源用のデータがある筈もなく。
769:なまえをいれてください
08/09/10 19:35:03 39zSro10
フラゲしようと思い
通販は予約しなかったんだけど
近所のゲームショップ
入荷はしないって・・・orz
いまからamazonkonozamaやっても
発売日にもプレイできないなんて・・・あほすぎる
770:なまえをいれてください
08/09/10 19:48:08 aQ/Q1WP8
>>769
遠くのゲームショップに逝くんだ!
771:フラゲ星人
08/09/10 19:53:18 nYcxwrf/
>>767
すいませんが、その質問には簡潔に回答出来ません。
サターン版は何年も前に本体と一緒に手放してしまったので、今回との比較は自分には無理です。特に大きな差異は無いと思うんですが(お役に立てなくてすいませんです)。
あと1面や2面をやっていて気付いたんですが、ボスが弾を吐く際にBGMの音量がグッと下がります。アーケード版もこうでしたっけ?
772:なまえをいれてください
08/09/10 20:06:54 EHR6hBib
>>771
ありがとうございました。
今MAME版をやりましたが、音量は変わらなかったです
773:なまえをいれてください
08/09/10 20:09:08 JH5EAbfB
>>744
久々にムービー観たときは「ああ、思い出補正あったんだな…」と思ったんだけど、
いざプレイしてみると、思い出以上に面白かったりした
プレイするときの環境にもよるのかもしれん
774:なまえをいれてください
08/09/10 20:14:16 SO9ZtcMa
SEGA AGESのテトリスとかスペハリとか音量小さいよね。
アーケードのやつは音量小さいけれど、マーク3やメガドラの移植となると音量は別に普通なんだよね。
amazonのやつ発売日に来るかなあ。
775:なまえをいれてください
08/09/10 20:15:42 39zSro10
>>770
ありがとう、今から都市高に乗って
淀橋まで行ってくる
ネットでは売り切れになってるけど
店舗では売ってるかなぁ・・・
マジで涙目・・・
776:なまえをいれてください
08/09/10 20:16:52 SO9ZtcMa
>>775
店頭だったらそんなに買う人にないだろうから、残っていると思われる。
入荷していない可能性もあるけど。
777:なまえをいれてください
08/09/10 20:22:41 DZrt7iZe
流れを断ち切ってすまんが、バーチャロン買いたいんだが、移植の出来はどうかね?
778:なまえをいれてください
08/09/10 20:24:01 EHR6hBib
完璧だ
買わないとOMG好きは一生後悔する
779:なまえをいれてください
08/09/10 20:27:09 50jsgAqV
>>771
基板は持ってないけど、俺の記憶だとボスが弾吐くときは
効果音が大きくなってBGMが聞こえなくなってたような気がする。
サターン版なら検証可能。ちょいとまちね~。
780:フラゲ星人
08/09/10 20:28:18 nYcxwrf/
ファミコン版のネオクラシックですが、BGMはファミコン版の忠実再現というワケではなく、豪華にアレンジされています。パーツショップのBGMはアーケード版と同じ音程になっています。
効果音はファミコン版によく似ています。
781:なまえをいれてください
08/09/10 20:31:25 cwQ3rb+T
ヨドバシや大手はフラ販売しないような気が…
782:なまえをいれてください
08/09/10 20:36:49 SO9ZtcMa
>>780
ありがと。ほかにネオクラシック以外に隠しゲームとかあるの?
>>781
確かに大手は販売しないだろうなあ。
>>775,フラゲした人にどこで買ったか聞いてみたほうがいいかもね。
783:779
08/09/10 20:42:29 50jsgAqV
サターン版は、ボスが弾吐くときBGMの音量が変わるってことはないようだ。
というか、別にサターン版からの移植じゃないんだから何の検証にも
なってない罠orz
今思ったんだけど、TVの音量制御(ノーマライズ)が働いてるんでは?
TV側の設定確認してみる価値あると思うよ。
784:なまえをいれてください
08/09/10 20:45:38 4nAnqK9W
今回セガストアというかエビテン初めて利用したんだけど、
商品出荷案内のメールってこないものなのかね。
オルゴールのクオリティに関するメールは着てたんだけど。
785:なまえをいれてください
08/09/10 20:46:49 eo6sBiuj
俺はサントラだけ頼んだけど出荷したってメール来たよ
786:なまえをいれてください
08/09/10 20:50:15 5e5wRsZL
>>784
俺には昨日出荷メールきたよ。
787:なまえをいれてください
08/09/10 20:51:18 xwao1FSD
先ずは起動して、マーク3版のFZ2から始めてみた。
画面に見とれて死んだo(^-^)o
何の文句もない、素晴らしい仕事です。
ありがとうM2の人。
買っておいて良かった、
AVマルチ端子の付いたブラウン管ハイビジョンテレビ
(^O^)
788:なまえをいれてください
08/09/10 20:51:41 RSe/gr0S
DXパックサントラ付の出荷メール来たよ。少し待ってみたら?
789:フラゲ星人
08/09/10 20:56:16 nYcxwrf/
初代アーケード版の基板バージョン切り替えで、レバー右の長押しをやったら「タイムアタック」というモードが新たに出ました。
基地やボスを撃破する度に、そのタイムが画面左上に表示されます。
790:なまえをいれてください
08/09/10 21:00:59 SO9ZtcMa
>>784
いつごろ予約した?
>>789
タイムアタックか!すごいな
サントラは9月中旬まで待つ事にするが、明日、AMAZONちゃんとくるかなあ・・・
791:なまえをいれてください
08/09/10 21:03:28 4nAnqK9W
>>786
な、なんだってー
>>790
7月16日に予約してますね。
オルゴールセットだから遅くなったとかはないはずなのだ…が!
792:なまえをいれてください
08/09/10 21:05:22 /THbCf+G
7/11に予約して今日発送完了メール来た
793:なまえをいれてください
08/09/10 21:08:34 SO9ZtcMa
>>791
7月16日って早いな。(俺は9月7日に予約したから当然ながら遅いだろうなあ。)
迷惑メールになっているわけではないんだよな?
DXパックで予約した人の報告聞かないと判断できないかもね。
794:なまえをいれてください
08/09/10 21:10:08 zTKppqQ+
とりあえずやってみたがSYS16版FZ2なんか微妙…
グラがMDチックでファンタジーな感じじゃないのとボス戦が面白みに欠ける。
あと何かカルテットみたいな曲があった。
マークIIIとGG物はCPUCLOCKをHIGHにすると滑らかになって良い。
個人的にFZGGとギャラプロが予想してたより面白かった。
795:なまえをいれてください
08/09/10 21:16:31 5e5wRsZL
>>793
DXパック サントラセットを7/10に予約してる。
796:フラゲ星人
08/09/10 21:17:10 nYcxwrf/
初代アーケード版とFZⅡマークⅢ版のアーカイブには「???」がありますが、どうやって出現させるのか分かりません(汗)。
これから会社の書類を仕上げなければならず、本日のレポートはここまで。大した情報を書けなくてすいませんです。あとは皆さんも実際にプレイしてみて下さい。
m(_ _)m
797:なまえをいれてください
08/09/10 21:19:06 SO9ZtcMa
>>796
これはきっとスペハリの時と同じようにゲームを1周クリアかな?
798:なまえをいれてください
08/09/10 21:19:51 EHR6hBib
フラゲ星人さん
報告乙でした。
仕事頑張って下さい。
799:なまえをいれてください
08/09/10 21:21:42 pPN/Np6p
DXパック サントラセット発送メール来てた
800:なまえをいれてください
08/09/10 21:25:24 PpJ2Jmo7
なんとかBADENDみれました
サンダークロスなボスや白黒の顔って何?
801:なまえをいれてください
08/09/10 21:27:23 85C5qoA8
マークIII版で7WAY超連射すると3WAYぐらいに劣化するところまで再現されてる?
もしそうなら、当時ラピッドファイアユニット買って涙目だった甘酸っぱい思い出に浸りたいぜ
802:なまえをいれてください
08/09/10 21:29:34 SO9ZtcMa
>>801
フラゲシテナイカラよく分からないけど、基本エミュだから再現されていると思うよ。
オプションでチラつき軽減はあるだろうけど。
803:なまえをいれてください
08/09/10 21:37:54 +hZFDONQ
ええいトットとローマのSYS16仕様はまだか
804:なまえをいれてください
08/09/10 21:42:49 MeMUnZr+
>>765,768
「オパオパ」はそもそもアーケード版とマーク3版では曲(のアレンジ)が別物。
FM未対応とかそういうレベルの話ではないよ。
805:なまえをいれてください
08/09/10 21:45:57 xwao1FSD
実機のスーパーFZは、ジェネシスモードにすると
デモが英語表示になったけど、こっちはオプションじゃ選べないみたいだ。
806:なまえをいれてください
08/09/10 21:47:42 SO9ZtcMa
>>805
レバー右でも無理?
807:なまえをいれてください
08/09/10 21:57:52 xwao1FSD
>>806
残念ながら、何も起こらない
EXTENDED OPTIONSに言語設定がないから無理かな?
808:なまえをいれてください
08/09/10 22:03:23 eo6sBiuj
結局X68000版はなしか・・・
809:なまえをいれてください
08/09/10 22:10:10 zTKppqQ+
ネオクラFZクリアしましたので例のコマンド入れましたら
FC版と同じくサウンドテストモードになりました。
それからタイトル画面でいつものコマンドを入れると
「SEGASOUND TREASUREBOX」というモードが出現します。
こちらのモードは発売済みのAGES2500(多分M2製のみ)のセーブデータがありますと
そのゲームのサウンドが聴けるようですね。
(とりあえず当方の持っているギャラフォとモンワーとガンスタのセーブを作って確認)
810:なまえをいれてください
08/09/10 22:12:34 eo6sBiuj
>>736ってマジネタかよw
しかしぶっちゃけ要らねーだろそんなモード
811:なまえをいれてください
08/09/10 22:14:33 KkYugsH4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
812:なまえをいれてください
08/09/10 22:15:04 SO9ZtcMa
フラゲのまとめ
・FZIIのSYSTEM E版をFM音源で遊ぶことができる。
・X68版は当然のことながら入っていない。
・FZ1のアーケード版でタイムアタックモードが搭載されている
・マーク3版とGG版でCPUのクロックをあげてプレイする事が出来る。
・入力遅延は小さい
・FZ1の機種切り替えのところでレバーを右に入力し続けるとネオクラシック版が登場する。
・プログレ出力あり
--------------------------------
次スレはどうする?
SEGA AGESが終了することは決まったような物だから、VCを追加して
【ファンタジーゾーン】SEGA AGES+VC 50【ネオクラシック】
のようなタイトルでいいでしょうか?
813:なまえをいれてください
08/09/10 22:22:52 j5sd1myV
FM音源エミュレーションコアが変わったからサービスで入れたんだろ
さあ早くサントラも含めて聴き比べる作業に戻るんだ
814:なまえをいれてください
08/09/10 22:28:26 BQHTaex7
スペースファンタジーゾーン入ってないの?
815:なまえをいれてください
08/09/10 22:29:35 vjRr7LmZ
SEGAAGES 2500 コンプリートM2 WORKSまだ?
DVDに全部入ってるやつ
816:なまえをいれてください
08/09/10 22:31:39 MeMUnZr+
>>812
VC住人がこっちにやってきてPCエンジンや任天堂の話してもしょうがないから、スレタイに入れずに今のままでいいよ。
どうせこのスレは毎回新作出てもさほど盛り上がらず、重箱の隅つつきながら知識自慢大会が始まるだけだし。
817:なまえをいれてください
08/09/10 22:33:12 aQ/Q1WP8
>>814
正式に発売されなかったものが収録されるわけないだろ。
FZ2-SYS16版は別だが。
818:なまえをいれてください
08/09/10 22:33:54 xwao1FSD
夏休みに『赤い光弾ジリオン』の再放送を見ながら、
FZ2のTVCMにwktkしたあの日。
マーク3に初めてFM音源ユニットを付けて、
初めてFZ2を起動した、あの時を思い出す。
(泣)
819:なまえをいれてください
08/09/10 22:39:47 es3yO7kC
SEGASOUND TREASUREBOXモードて何であるんだ?
ディスクを入れ替えせずに音楽を聴けるということか
820:なまえをいれてください
08/09/10 22:43:14 CZFgrDi/
>>正式に発売されなかったものが収録されるわけないだろ。
MD版テトリスとフラッシュポイント
821:なまえをいれてください
08/09/10 22:51:21 aQ/Q1WP8
MDテトリスは発売直前までいってたんだよな。
>>820
>>817は撤回でいいよ。
822:なまえをいれてください
08/09/10 22:51:34 uia+q5lh
現状ではまだ終了発言はされていない。この先は未定と言う事で、MCD版パワードリフトと言う所で!
823:なまえをいれてください
08/09/10 22:53:05 SO9ZtcMa
>>814
Vol.3 ファンタジーゾーンで我慢してね。
824:なまえをいれてください
08/09/10 22:54:28 /FjucSVI
もしかして 知識自慢大会始まってる?
825:なまえをいれてください
08/09/10 22:56:33 RefJSX8g
ここでまさかのタイトーメモリーズ3にタイトーテトリスが収録
まあ正規品がどうとかフラッシュポイントがどうとかい言われましても
なんとか方塊とかテテトリスじゃなきゃなんでもいいよw
826:なまえをいれてください
08/09/10 22:59:21 xwao1FSD
安西先生、DSでファイルバブルホブルがしたいです!
827:なまえをいれてください
08/09/10 22:59:43 0Sw/j7Q9
このFZを最後にAGES終わるって本当?ゲハの言う事なんて信じてないつもりなんだけど
最近の新作発売ペースを見てるとどうも嘘とは言えない気が…
828:なまえをいれてください
08/09/10 23:01:11 SO9ZtcMa
>>827
結構前から言われているねそれ。
流石に2500円じゃやっていけなんじゃない?
VCもあるし終わるんじゃないか?
829:なまえをいれてください
08/09/10 23:05:27 gtues6qD
>>822
忍で「ひとまず終了」って書かれちゃったからなあ…
まあ、PS2用は終わりとしても、機種替えでまたやるだろうけれど。
830:なまえをいれてください
08/09/10 23:11:15 SO9ZtcMa
>>829
360でやるようなことになったらやだなあ。
いっそのことハード復刻してくれないかな?メガドラの新作がでるらしいしさ。(SIMCITYとか)
831:なまえをいれてください
08/09/10 23:22:56 168TkBnU
AGESをこれ以上続けることに意味を感じないんだよな
だからこれで終わりで個人的にはおkです
特に出して欲しいタイトルもないし
832:なまえをいれてください
08/09/10 23:31:21 9aNuVxJd
少なくともPS2でやる意義は無いよな
低スペックでFM音源の再現はいっぱいいっぱいだし
消えかけのハードで復刻されても数年先まで遊べないし
833:なまえをいれてください
08/09/10 23:33:23 hLDlBPJb
ハングオンセットは欲しかったけどなぁ
834:なまえをいれてください
08/09/10 23:36:23 KkYugsH4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
何年後も不良在庫がダブつく奥成セガエイジス製品
835:なまえをいれてください
08/09/10 23:37:40 u+6Fl2no
SYS16FZ2、BADENDになった
8面のショップであからさまに怪しい武器?があったので、それが条件かも
836:なまえをいれてください
08/09/10 23:38:07 SO9ZtcMa
FZII エンディングが2つにわかれているのね。
837:なまえをいれてください
08/09/10 23:38:54 tNxnRk/a
さあ、遂にFZCC買ったぞ!
これでマークⅢ版ハングオンから始まった、俺のセガは完了した。
これにて完全にオサラバだ!
もう二度とセガソフトを買うことは無いだろう!
今までありがとうセガ!
838:なまえをいれてください
08/09/10 23:49:54 s0WC+3BR
エビテンは今回も軽くクシャっとした藁半紙が敷いてあるだけのスカスカ梱包なんだろうな
あれやってるのって梱包材の意味考えた事あるんだろうか
839:なまえをいれてください
08/09/10 23:51:32 HNTycthv
>>818
ジリオン面白かったなアニメもキャラゲとしては微妙ゲームも良い出来だった
トライフォーメーションはクソゲだったけどキチンとキャラゲになってた。
840:なまえをいれてください
08/09/10 23:55:32 edgpu4yd
トライフォーメーションは強制横スクなのに地形にうまく自キャラはめるとスクロールが止まるという技があったんだよね。
自力でこの現象見つけた時はなんか興奮した(w
841:なまえをいれてください
08/09/10 23:56:49 HNTycthv
>>840
そういやオパオパじゃなくてノザノザってのもいたな
842:なまえをいれてください
08/09/10 23:57:41 Ajz32uDf
>>838
FZ CCのDXのために海老天を初利用したよ(・∀・)
配送業者が佐川というのが戴けないけど…(´・ω・`)
843:なまえをいれてください
08/09/11 00:01:50 KkYugsH4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エミュ移植に得たしょぼい知識を用いて必死に書き込みするエミュ厨(エムツー)社員
844:なまえをいれてください
08/09/11 00:24:30 q1VPKN1o
BADENDにしかならない(´・ω・`)
全ラウンドダークサイドとラスボスをオパオパの涙で倒す、以外に条件ってあるの?
845:なまえをいれてください
08/09/11 00:31:17 E2soQjAE
ノーマルモード以上でクリア
846:なまえをいれてください
08/09/11 00:40:52 ERqUKLlH
俺ゲームの腕落ちてるorz
昔はノーミスクリアできたのに
847:なまえをいれてください
08/09/11 00:55:57 Rym3Inev
今日発売だって言うのに2週間前にPS2壊れたぜっw
修理するにも金がないwwww
848:なまえをいれてください
08/09/11 00:59:54 q1VPKN1o
SYS16版FZ2って不条理な死に方するよね。
こうしてみると元祖FZ1がいかに絶妙なバランスの良さだったかがよくわかる。
見た目だけ似せてもだめなんだね。
849:なまえをいれてください
08/09/11 01:05:25 tNlW4ZBN
するよね、って言われても発売前だからなあ。
少なくとも体験版の範囲内ではまったくそうは思わなかったけど。
850:なまえをいれてください
08/09/11 01:08:27 BVGaW5HS
MSX1の1やMSX2の2ほど不条理な死に方をするファンタジーゾーンは見たこと無いぞ。
851:なまえをいれてください
08/09/11 01:08:27 mERoBdl6
>>825
なんとかほうかいww
当時アキバの店先のワゴンで普通に売ってたな
852:なまえをいれてください
08/09/11 01:10:23 ZN+XFSkR
オリジナルのFZ2の後半面ザコの挙動もかなり理不尽だったけどなw
853:なまえをいれてください
08/09/11 01:14:32 E3BOuSQj
こいつが嫌いだった
/ ̄\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854:なまえをいれてください
08/09/11 01:17:36 tNlW4ZBN
>>853
ww
そいつ体験版のデモ見てると今回は7面じゃなくて3面からいるみたいだぞ
855:なまえをいれてください
08/09/11 01:18:07 GPC+ZFGV
>>853
左右に動き回る奴だっけ?
でもBGMに一番あってるザコ敵だったと思う。
7面のBGM聞いて、最初に頭に浮かぶのそいつだしw
856:なまえをいれてください
08/09/11 01:25:04 s2AhOhbX
で、リメイク版2の3~7面のボスはどんななの?
明日は仕事早く終わらせて帰ってきて自分の目で確かめるぜい
857:なまえをいれてください
08/09/11 01:25:31 PJQJQ7hR
>>855
ザコの配置はかなりかえてあるようだ
つか、そいつより、後半のレーザうってくる奴がつらい
俺はショットを装備してバリアがわりにしてる
858:なまえをいれてください
08/09/11 01:32:23 E2soQjAE
>>853
システムE版はノーミスだと異常に動きが速かったな、そいつw
859:なまえをいれてください
08/09/11 01:41:27 eM0bH46r
FZIIってめちゃくちゃ攻撃がエグイよね
セガユーザーは名作扱いしてたけど俺は苦手だった
860:なまえをいれてください
08/09/11 01:45:10 SC4TQ0++
>>853
信じられないスピードで往復してたよね。
他にもヤケクソ的な挙動の敵が多い>マークIII版
861:なまえをいれてください
08/09/11 01:49:55 QrmpSqTQ
バーチャルコンソールでマークⅢのやったら4週目にクリア不能になったなぁw
時間内に撃ちまくっても硬くて倒せないw
862:なまえをいれてください
08/09/11 02:09:31 F84NTrRy
「SEGASOUND TREASUREBOX」モードを出すのは何か条件が必要なんですかね・・・。
出し方がよくわからない
863:なまえをいれてください
08/09/11 02:41:19 S1UYbhSG
タイトル画面で→押しながらスタートボタンで出るけど
864:なまえをいれてください
08/09/11 04:06:32 sbfY1FW5
このスレの猛者達は、初代のラスボス6匹目の自爆誘導
(画面下から半キャラ分ほど空けてすり抜ける)も楽勝なんですか?
何度やってもほとんど安定して成功しないので、ゲームデザインは
当時から大好きなんですがプレイする気になりません。
865:なまえをいれてください
08/09/11 04:46:51 EkeEXetk
>>864
5匹目の触手を下に誘導して、倒して触手が消滅して戻っていく時に一番下側の触手に自機を押しつけておけばちょうどいいスペースが作れるよ
まあそんなことしないでもツインボムで普通に殺すんじゃ駄目なの?
866:なまえをいれてください
08/09/11 06:17:48 Ox9G4bA1
さて、セガストア組なので今日くるのですが・・・・
オルゴールの件で、ステッカーなり、ストラップなりを、ちょっと期待してたりして。
867:なまえをいれてください
08/09/11 06:39:14 u3ExycVf
ギャラクティックプロテクターが何気に面白く、本家FZを忘れてこっちばかりやってるw
セガの家庭用のレトロコレクションなんかも出して欲しかったね~
868:なまえをいれてください
08/09/11 07:09:10 jZ4rJ2FK
>>867
アーケード詰め合わせが売れてれば…。
個人的ラインナップは「ザ・ニンジャ」「ナスカ'88」「ウッディポップ」他だが。
869:なまえをいれてください
08/09/11 07:15:36 KlMttmLE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まるで機械のようにあらかじめ用意した文章を書き込むエムツー社員
870:なまえをいれてください
08/09/11 07:41:08 GUjCPee2
サウンドトレジャーボックスいいな、
KORG DS-10への耳コピ資料にうってつけだ。
871:なまえをいれてください
08/09/11 07:54:50 7duRHrWb
アーケード詰め合わせはペンゴ入れてたら買ったのに・・・
872:なまえをいれてください
08/09/11 08:14:51 BVGaW5HS
>>871
MD版同様ポップコーンが無くなるからダメだろ。
873:なまえをいれてください
08/09/11 09:28:55 6B0KvHFy
エビテンの発送メール、今朝来ていたから今日は届かないかもな。
予約したつもりになっていたらされてなくて、先週慌てて予約したんだが。
ちなみにサントラセットの方。
874:なまえをいれてください
08/09/11 09:48:36 0wL0SJ2b
おっ、今日発売日だったか~
アマゾンから発送連絡ないから遅れそうだなー。
まあ、ゲームやる時間があまりない上にWiiのグラリバもあるので
入手が遅れてもそんなに苦にならないのでよかった。笑
875:なまえをいれてください
08/09/11 09:51:22 tgvtKjHd
>>859
ザコは出る順番があるから、
苦手なのはスクロールアウトさせると大分難易度変わるかも。
7面は下から出てくるロケットが安息時間。
876:なまえをいれてください
08/09/11 09:53:57 +SfKCOEF
さっき佐川きたけど給料日あしたなんで受け取れなかったwww
877:なまえをいれてください
08/09/11 10:03:30 JjPupxWe
>>872
GG版はポップコーンのままみたいだぜ。
878:なまえをいれてください
08/09/11 10:44:37 OsjHeeqk
よーしパパ、出勤途中にヨドバシ寄って買ってきちゃったぞー
879:なまえをいれてください
08/09/11 10:47:46 GVg++Jco
>>827
終わり。ソースは俺(がM2の偉い人から聞いた)。
880:なまえをいれてください
08/09/11 11:07:31 G0ccQaQx
>>877
GG版はポップコーンだね、ちょっと音程が微妙に違うが
あとパッケージの裏にJASRACのシールが貼ってあるw
881:なまえをいれてください
08/09/11 12:05:31 BVGaW5HS
JASRACの許可さえ取れればもしやスーパーロコモーティブも可能…
うんそれはないね。
882:なまえをいれてください
08/09/11 12:25:18 dfiWqiZj
Ⅱ、3ボスちょと辛い
883:なまえをいれてください
08/09/11 12:36:45 xTL/s10M
TREASURE BOXモードでカルテット聴いてみたけど、ボイス(PCM)の発声はまだおかしいね・・・。
884:なまえをいれてください
08/09/11 12:38:34 L1W0EekH
今システム16版ファンタジーゾーン2のCD聞いてるけど、O.M.Y.のCD聞いてるみたいな気持ちになるw
885:なまえをいれてください
08/09/11 13:06:44 VvXxz25v
公式更新来たね。FZCC発売によせてと4コマだった。
886:なまえをいれてください
08/09/11 13:07:21 K1zvJAHF
サントラに開発中サンプルデモ曲OPA-OPA!が入ってんのが良いね、
X68版はHARRIER STAGEのみなのはちょっと残念だけど。
887:なまえをいれてください
08/09/11 13:42:44 J78uOeXv
今買ってきた
1本しか入荷してなかった模様
888:なまえをいれてください
08/09/11 13:57:20 wnFM5zEO
ソフト届いた。
16版FZ2、2面ボスたおせねー
しかし、このおまけSST凄いね。
これだけでご飯3杯はいける。
なんか昔x68kでこんなデザインのMDXプレイヤーあったよね
889:なまえをいれてください
08/09/11 13:57:50 nph21lfg
>>783
そもそもサターン版は音楽はストリームなので、SEに干渉されない。
で、オリジナルのアケ版は、FM8chのうち1音をSEと曲両方で使用されており、
SEが鳴った時は音楽で使ってるパートが食われる。
ボス曲に関してはベースの音に2ch割りわてられてるんだが、そのうちの
ディレイ効果に使われているchがSEにも使われるため、SEがなるとベースの音が
1音消えて、結果的にボリュームが下がってるように聞こえるんではないか?
890:なまえをいれてください
08/09/11 14:04:32 dfiWqiZj
ネオクラシックって隠しコマンドで出るらしいけど
そのコマンドってⅡクリアすれば出るのかな??
このシリーズvol3のアレンジverぐらいしか買ってないからわかんないやw
891:なまえをいれてください
08/09/11 14:08:48 hBlxvZEj
機種選択の所でずっと右押してれば出る
初代のSYSTEM16の残機の所で右押してたら
残機が最大240機まで増えた
他にもちょっと項目が増えた
ような気がする
892:なまえをいれてください
08/09/11 14:09:30 bcpUdydn
届かん…
指定配達12時~14時にしてたから今届かなかったら明日かね?
なめてんのか佐川
893:なまえをいれてください
08/09/11 14:09:36 7gm+o1hG
>>772
いやMAMEでも変わってるんだが 気づかないの?
>>889
>で、オリジナルのアケ版は、FM8chのうち1音をSEと曲両方で使用されており、
1音じゃない 3音を併用している
>SEがなるとベースの音が1音消えて、結果的にボリュームが
>下がってるように聞こえるんではないか?
これはそのとおり
894:なまえをいれてください
08/09/11 14:16:03 wnFM5zEO
SSTでいろいろ聞いて思ったけど、今回のYM2151エミュ、
だいぶ進化してるね。カルテットなんかで違和感があった
パーカッションやホイッスルがだいぶ自然な感じ。
895:なまえをいれてください
08/09/11 14:17:52 dfiWqiZj
>>891
ありがとう!試してみます。
16版Ⅱ、表・裏でボスの難易度も変わるのね。
2ボスハンマー投げて来てビビったw
896:なまえをいれてください
08/09/11 14:19:22 D/i+UaC9
FZ買ってきた。
ところでスペハリⅡってレア化してんの?
普通に棚に並んでたけど抑えとくべきかね
897:なまえをいれてください
08/09/11 14:21:33 I67W6xSU
間違えて始めに出たファンタジーゾーンを買ってきてしまった…
898:なまえをいれてください
08/09/11 14:23:12 bcpUdydn
佐川に電話したらその荷物の分は明日になるとか
切れそう
今日発売なのになんで明日なんだよボケ
セガストアの時はこんなことなかったのに…
エビテン氏ね
899:なまえをいれてください
08/09/11 14:25:23 L1W0EekH
今まで、ボスの効果音で曲のパートが喰われるとこまで再現されてたのはX68K版だけだったよね(MAME除く)
そう言う意味でも嬉しいかも。
900:なまえをいれてください
08/09/11 14:26:44 RCCnVG03
近所で買ってきたが、1個しか入荷してなかったみたい。
どこも売り切れちゃいそうだから、買えてよかった。
サタパに対応してるみたいね。こういうのなんか嬉しいな。
この際、サントラも買ってみるかな。
901:なまえをいれてください
08/09/11 14:27:26 tgvtKjHd
>>897
今日発売だから説明すれば換えてもらえるだろ。
902:なまえをいれてください
08/09/11 14:28:22 bcpUdydn
セガストアじゃないセガダイか…
ゲーム屋行ってパッケージだけ指くわえて見るかな…
903:なまえをいれてください
08/09/11 14:50:15 jZ4rJ2FK
せっかくの休みだからと、今日はファンタゾ三昧。
しかし歳のせいか、マーク3の初代すらクリアできない…。
904:なまえをいれてください
08/09/11 14:52:48 I67W6xSU
>>901
パッケージを開けてゲームをしてから気づいたんだ…
なんかコンプリートしてねえぞって…
未開封なら換えてもらえたかも…
AGESでファンタジーゾーンが2作品もあるなんて知らんかった
905:なまえをいれてください
08/09/11 15:01:13 +4zd2nVJ
URLリンク(frog-port.com)
ちょっとほしいw
906:なまえをいれてください
08/09/11 15:09:43 oPJHKOxx
地元の店で売り切れでさっきsofmap.comにあった1本注文でけた
なんとか週末には楽しめそう
907:なまえをいれてください
08/09/11 15:21:57 +4zd2nVJ
>>904
うーむ。こう言っちゃ失礼だが情報弱者にもほどがあるぞw
2500円で済んで良かったと思いつつ、3DFZを楽しむしかないなw
908:なまえをいれてください
08/09/11 15:33:04 uXMb4L2c
<帰ってから遊ぶための俺メモ>
URLリンク(ages.sega.jp)
「ファンタジーゾーン ネオクラシック」出現方法
CLASSIC GAMESでFANTASY ZONEを選択し、SYSTEM MENUの一番上にある「MACHINE」で
方向キーの右を押し続けるとSEが鳴り、「SEGA MARKIII」よりさらに右に移動できるようになる。
844 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/09/11(木) 00:24:30 ID:q1VPKN1o
BADENDにしかならない(´・ω・`)
全ラウンドダークサイドとラスボスをオパオパの涙で倒す、以外に条件ってあるの?
845 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/09/11(木) 00:31:17 ID:E2soQjAE
ノーマルモード以上でクリア
862 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/09/11(木) 02:09:31 ID:F84NTrRy
「SEGASOUND TREASUREBOX」モードを出すのは何か条件が必要なんですかね・・・。
出し方がよくわからない
863 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/09/11(木) 02:41:19 ID:S1UYbhSG
タイトル画面で→押しながらスタートボタンで出るけど
909:なまえをいれてください
08/09/11 16:02:49 AJfE+E+0
>897
あれはあれで悪い出来じゃないからいいんじゃないか
無駄にフルポリゴンのファンタジーゾーンを堪能すべき
910:なまえをいれてください
08/09/11 16:03:57 KlMttmLE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
情報によると殆ど売れてないからこんなにレスがつくわけがない
エミュ厨(エムツー)社員の暴走はとまらないのであった・・・
911:なまえをいれてください
08/09/11 16:04:20 BVGaW5HS
>>897
イキロ。オリジナルステージを堪能しろ。条件あるけどな。
912:なまえをいれてください
08/09/11 16:11:38 tgvtKjHd
>>909
FZ好きとしてはグッタリするような出来だった…。
>>904
とりあえず現物持って掛け合って、ダメだったらFZCC追加して買ってこい。
913:なまえをいれてください
08/09/11 16:14:33 xqCQxnYx
今でも新品の旧AGES売ってるところあるんだな。
PSジェネ2あたりはたまに見る事もあるけど。
SST対応タイトルってスペハリ2の頃から?
914:なまえをいれてください
08/09/11 16:17:50 KlMttmLE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奥成の失敗は パケ絵をオリジナル絵にせずクソみたいな同人絵師に描かせたこと
パケ絵は第一印象を左右する。オマエが納得して選んだあのドシロウト以下のクソ絵らはどの世代にウケると思った?
オマエの趣味をとやかく言う気はないが、オマエの偏った痛々しい同人レベルな趣向をセガの作品に押し付けるな
915:なまえをいれてください
08/09/11 16:18:49 QrmpSqTQ
交換なんか絶対無理だぞwアメリカじゃあるまいし、ハッキリ言って大迷惑
こっちにとっちゃ2500円だが店にとっちゃ新品数本分の売り上げだから2~3万売らにゃ回収できないし
3D版は移植としちゃ駄目だと言われたが初体験が3D版だった俺にとっちゃ普通にいいゲームだった
アレも今で言うネオクラシックみたいなもんだから買っても損はしないよw
916:なまえをいれてください
08/09/11 16:21:23 QrmpSqTQ
あとサウンドのオマケの対応ソフトってエイジスのどこから?
ガンスターとギャラクシーフォースとMWは確認したかさすがに全部持ってないので
917:なまえをいれてください
08/09/11 16:24:01 KlMttmLE
ニセパッケージ、
遊んでみると微妙にニセ移植
ニセファンタジーゾーンを持ってる奴 = 恥www
918:なまえをいれてください
08/09/11 16:25:26 XcsA42Kp
手持ちだとスペハリコンプが一番古いけど、ちゃんと表示された。
多分Vol16以降(17除く)でMODEL2以前のタイトルだと思う。
919:なまえをいれてください
08/09/11 16:28:11 KlMttmLE
パケ絵、そして内容が微妙にニセモノ
まるで香港か台湾で入手したブランドもののよう・・・・
920:なまえをいれてください
08/09/11 16:28:44 nph21lfg
>>908
SSTでファンタジーゾーンシリーズ以外の曲を聴くには、
該当タイトルのセーブデータが必要です。
921:なまえをいれてください
08/09/11 16:29:56 ZT/x8hxo
865>亀レスですが FZ1のラスボス、最後の最後で挙動不審です。
すり抜けるタイミングが全然違います。わざとそう開発したのかな?
922:なまえをいれてください
08/09/11 16:31:21 Ox9G4bA1
うがぁ、最近買い換えた液晶TVの遅延が気になる・・・・
この手の昔気質のゲームでレスポンスが鈍いと、
難しくなるというより楽しめないですわ・・・辛い。
ブラウン管TV残しとくんだった。
923:なまえをいれてください
08/09/11 16:48:22 KlMttmLE
ただでさえ取り扱い店舗が少ないうえに
発売されても見向きもされてない ニセ・ファンタジーゾーン
w
924:なまえをいれてください
08/09/11 16:54:51 QrmpSqTQ
>>918
そうなんだがタントアールとかちゃっかり収録されてそうなんでどうなのやら
誰かチェック頼む。
925:なまえをいれてください
08/09/11 17:02:06 wnFM5zEO
SYSTEM16版FZ2、フリープレイに設定したいんだけど
COINに関する項目無いのな。
926:なまえをいれてください
08/09/11 17:03:34 KlMttmLE
エムツー社内のパソコン数も限りがあるので複数人数を装うのは大変な作業
もう「二度と現れない」単発IDがちらほらしていますw
927:なまえをいれてください
08/09/11 17:12:42 GUjCPee2
もう、枕元に置いてデモ観るだけでも幸せな気分になる。
最高( ̄▽ ̄)
928:なまえをいれてください
08/09/11 17:15:04 SC4TQ0++
>>926
おまえ、バカだね
929:なまえをいれてください
08/09/11 17:17:56 uXMb4L2c
>>920
ありがと。メモに追加した。
930:なまえをいれてください
08/09/11 17:18:22 KlMttmLE
エミュ厨(エムツー)社員にほーめられちった~(照れ)
931:なまえをいれてください
08/09/11 17:19:52 QrmpSqTQ
これMWやガンスターも聞けるんだから許可をウエストンやトレジャーに取ったんだろうなぁ
手間かけるなぁw
932:なまえをいれてください
08/09/11 17:21:41 KlMttmLE
でました、エミュ厨(エムツー)自社が移植した作品をベタ褒めwww
弱小会社の分際でここまで図々しくアピールした会社はソニーとエムツーくらいのもの
933:なまえをいれてください
08/09/11 17:33:42 E9ORPia1
ID:KlMttmLE
ウルサいよキムさん。
934:なまえをいれてください
08/09/11 17:41:44 /D+l2CD7
触れてやるなよ。
このスレが盛り上がってるのが羨ましくて妬ましくて仕方がない
ルサンチマンの塊なんだからさ。
935:なまえをいれてください
08/09/11 17:49:10 eM0bH46r
下請けは開発が終わるまでが仕事だから
後は売れようが売れまいが関係ないんだけどね
評判は大切だけど
936:なまえをいれてください
08/09/11 17:52:22 jZ4rJ2FK
アケ版1もなんとかクリアしたぜ。コンティニュー付きのアメリカ版だけど。
今プレイしても新鮮だ。
937:なまえをいれてください
08/09/11 18:00:08 0dyYo4xr
秋の夜長に名作ファンタジーゾーンいいねぇ(みのもんたふうに)
このレトロ感がぼくらを日本が一番輝いてた80年代にタイムスリップさせてくれる
938:なまえをいれてください
08/09/11 18:02:22 0dyYo4xr
>>932
世界のソニーが弱小会社ってお前はほんとにバカだなw
939:なまえをいれてください
08/09/11 18:05:02 LbZaxGNN
荒らしはスルー
940:なまえをいれてください
08/09/11 18:08:20 JjPupxWe
>>904
ご愁傷さま。
俺は今日ファンタコンプ買って
PLAYして思ったが、
3D AGES版(最初の)も有りだな。
俺個人としては最初のも売らずに残しておいて正解だった。
これもコンプに初代アーケードが入っているからこその感想だが。
3D AGESのなんか赤い車といくさ斧は
たとえオリジナルが出たとしても無しだが。
しかし、ファンタコンプ、本当に不思議な感覚だ。
初めて見るのに懐かしい。
1のネオクラッシックと2のシステム16版。
M2様、GJ!GJ!
941:なまえをいれてください
08/09/11 18:10:45 jZ4rJ2FK
ギャラプロはアナログパッドだと違和感がある。やっぱボリュームコントローラーがいい。
FZ2-SYS16はすごいな。SSTのサウンドテストを見るとFM音源オンリーでBGM作ってる。
942:なまえをいれてください
08/09/11 18:43:00 nph21lfg
>>940
ファンタコンプって言うと、ファンタシースターコンプリートコレクションかと思ってしまう。
略すとどっちも一緒になっちゃうから紛らわしいな。
だから一瞬、
>3D AGES版(最初の)も有りだな。
を読んで、それはねーよwwwと思ってしまった。
943:なまえをいれてください
08/09/11 18:51:41 re57RBJu
次スレ立てれなかった
【お休み】SEGA AGES 50【ネオクラシック】
公式
URLリンク(ages.sega.jp)
URLリンク(vc.sega.jp)
公式ブログ
PROJECT SEGA AGES 2500 サークル(終了)
URLリンク(www.c-player.com)
リリーススケジュール
2008/9/11 セガエイジス2500 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション
URLリンク(ages.sega.jp)
スクリーンショット
URLリンク(ages.sega.jp)
前スレ
【完全収録】SEGA AGES 49【ファンタジーゾーン】
スレリンク(famicom板)l50
2008/9/11 ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム
URLリンク(ebten.jp)
944:なまえをいれてください
08/09/11 18:58:32 KlMttmLE
ぶるんるんるんるん・・・
(アクセル)
945:なまえをいれてください
08/09/11 19:20:03 K47FQMkK
PC版だしてほいし
漏れPSもってないんだー
いまさら買うのもなんだしね
PS3でもプレイ出来たりするのかなー
946:なまえをいれてください
08/09/11 19:27:02 skfXhTTr
SSTで「テトリス」って表記出来ないのな
”MAIN GAME T”だってw
947:なまえをいれてください
08/09/11 19:29:27 I67W6xSU
>>904です
いろいろ考えた結果、vol.3のファンタジーゾーンは、なかなか売って無いようなので、いまはこっちを楽しみ、近いうちにコンプリートを買うことにします。
アドバイスをくれた方々ありがとうございます。
948:なまえをいれてください
08/09/11 19:30:19 S9PbKhNH
>>945
20Gと60Gなら出来るけど、60Gはプレミアついてとんでもない値段で売られてる
PS2なんて15000円くらいで買えるんじゃね?
949:なまえをいれてください
08/09/11 19:35:12 Ox9G4bA1
>>943
【2500円】SEGA AGES 50【全33タイトル】
・・・とか、どうですか?俺も立てられなかったんだけどさ・・・。
950:なまえをいれてください
08/09/11 19:40:49 9pjhC/aO
>>916 実行ファイル覗いて見たけど以下のに対応してる
SLPM-62691 Vol.20 スペースハリアーII
SLPM-62692 Vol.21 SDI&カルテット・
SLPM-62712 Vol.25 ガンスターヒーローズ
SLPM-62746 Vol.28 テトリスコレクション
SLPM-62760 Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション
SLPM-62766 Vol.30 ギャラクシーフォースII
SLPM-62775 Vol.32 ファンタシースター コンプリートコレクション
改造コードも作って確認すたw
951:なまえをいれてください
08/09/11 19:44:08 6MCpdgd2
>>945
PS2で遊ぶだけなら中古でOK
952:なまえをいれてください
08/09/11 19:44:23 KlMttmLE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
はやく次スレ立てろよ、奥成
ボクもエミュ厨(エムツー)社員も待ってるぞ
ww
953:950
08/09/11 19:54:15 9pjhC/aO
ちなみに俺も規制で新スレ立てられません
誰かヨロ^^
954:なまえをいれてください
08/09/11 20:19:26 efQa6kcE
たてた。
【ありがとう】sega ages 50【さようなら】
スレリンク(famicom板)
955:なまえをいれてください
08/09/11 20:20:41 bMYPdGm5
SYSTEM-E版のOPAOPAとマークIII版のOPAOPAって結構が内容違ってるんだねー。
てっきり同じものだと思ってた…。つーかマークIIIはヒド杉。曲順デタラメだしー。
956:なまえをいれてください
08/09/11 20:30:08 2SE+6RL6
>>954
寂しいスレタイだな
957:なまえをいれてください
08/09/11 20:31:03 idwdqB6e
SYSTEM16のファンタジーゾーン2は、なんか、難しすぎて駄目だわ
もっとマーク3版基準にしてほしかった
あとファミコン版が入ってたのは驚いた
クラブンガーに弾がすり抜けていくのまで一緒ってことは動作自体はエミュなんだな
グラフィックとサウンドだけ新しいのに入れ替えて、他はファミコン版を流用って凄いな
X68000版が遊びたくなった
958:なまえをいれてください
08/09/11 20:43:41 JjPupxWe
それにつけても
ピットポットとmk3版テディボーイブルースとmk3版赤い光弾ジリオンと
X68K版のスペバリ面が収録されていないのが本当に残念だな。
それでもファンタジーゾーンコンプリートの採点は
満点が100だったとしても135点は付けれる。
959:なまえをいれてください
08/09/11 20:46:27 7gm+o1hG
ジリオンはともかくピットポットとテディボーイはどういう関係?
960:なまえをいれてください
08/09/11 20:48:49 TI5YslPl
16版出来良すぎるなぁ
セガは続編作るのはあんまり上手くないから当時作ってもここまで前作チックに
出来なかっただろうね
961:なまえをいれてください
08/09/11 20:54:24 KSgatgMP
>>945
Pcsx2でそこそこ動いた
962:なまえをいれてください
08/09/11 20:56:43 idwdqB6e
今マーク3版のファンタジーゾーン2をクリアしたけど音楽とかの音色違ってる気がする
まぁ、そんなに気にすることでも無いけどな
ファミコン版のファンタジーゾーン2が遊びたくなった
963:なまえをいれてください
08/09/11 21:06:15 jZ4rJ2FK
>>955
SYSTEM-Eは、マーク3そのまんまの基盤に見えて実は違うというシロモノだから、ドットが多いのも、
背景の色が若干美麗なのもその辺が影響してるのかな。
964:なまえをいれてください
08/09/11 21:11:30 Wt3SWTSR
SSTのギャラクシーフォースIIはTake BackのイントロとEndingはなかった
965:なまえをいれてください
08/09/11 21:13:16 XcsA42Kp
>>964
あれはストリーム再生だからな
966:なまえをいれてください
08/09/11 21:14:14 tlgS+CnN
弾幕系ばかりの殺伐としたSTG界に、バランスのいいゲームが発売されてうれしい
クセですぐダークサイドにつっこむぜ
967:なまえをいれてください
08/09/11 21:19:27 HLw38nwO
>>957
システム16版2のゆとりお断りっぷりは俺は好きだぜ
攻略のし甲斐があって
968:なまえをいれてください
08/09/11 21:23:18 Wt3SWTSR
ぱっとみた感じFZIIのインスト無いみたいだから
>>583のを保存しといた方がいいかも
969:なまえをいれてください
08/09/11 21:26:26 TI5YslPl
エンジン購入復活とか貯めボム無制限制とか救済処置あるし当時基準としても
高い難易度じゃない。連無しならやや難しい感じ程度
序盤のボスが強めだからそういう印象だと思う
1987年頃だとバトランティスやらイメージファイトみたいなアホみたいなゲーム出てたしw
970:なまえをいれてください
08/09/11 21:28:03 jZ4rJ2FK
>>969
しかしプレイヤーは年々劣化しているんだよ…。正直歯ごたえがあり過ぎるくらいだ。
ライフは要らないけど、せめてシールドが有ればと思う。
971:なまえをいれてください
08/09/11 21:39:36 idwdqB6e
>>969
あぁ、特殊ボムって無限なんだっけ
エンジン+ツインボムのみで遊ぶのがクセだから何も買ったことなかった
確かに特殊ボム買えば結構簡単になる気がする
でももう遊ばないと思ってPS2片付けた後だw
1年ぶりのPS2だったからファンタジーゾーン以前にPS2の起動画面から懐かしかったわ
972:なまえをいれてください
08/09/11 21:40:56 uNbLwm7r
仕事帰りに買おうと思って渋谷ビック西口店行ったら、売り切れwww
東口店で買えたけど、焦ったじゃないかw
973:なまえをいれてください
08/09/11 21:41:40 BVGaW5HS
プレイ3回目なのだが。
特殊細胞の最後が倒せないんだけど何で倒してる?
974:なまえをいれてください
08/09/11 21:44:24 hBlxvZEj
>>972
単に出荷が少ないだけだろ
>>973
特殊細胞って何?
975:なまえをいれてください
08/09/11 21:46:09 BVGaW5HS
4箇所から出てくるてんとうむしみたいなの
976:なまえをいれてください
08/09/11 21:47:07 TI5YslPl
16t一発で死なないからスマートボムの爆風当ててる
ボスもそれで倒した
977:なまえをいれてください
08/09/11 21:49:19 BVGaW5HS
爆風ってスマートボム性能変わったんだ?とりあえずやってみるわ。
978:なまえをいれてください
08/09/11 21:50:55 hBlxvZEj
3つ目までは普通に
最後のは16tで一撃で倒せると思う
それにしてもEDの分岐条件が分からん・・・
サントラ見る限り3つあるらしいけど
979:なまえをいれてください
08/09/11 21:55:37 BVGaW5HS
特殊ボムが溜め撃ちで出るって今説明書みて気づいた…'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
クリアできそうだありがとさん。
980:なまえをいれてください
08/09/11 22:01:06 qmiketiF
>>963
システムEはマークIIIに比べて、
CPUが少し速い
RAMが多い
VDPを2つ積んでるので、SPRITE、BG、PSGが全部2倍出せる
PCエンジンSGみたいなもんだ。(これはCPUとPSGに変化は無いが)
981:なまえをいれてください
08/09/11 22:06:01 UkaS5NW3
さっきの海兵隊員の人がキモのような気がス
982:なまえをいれてください
08/09/11 22:10:46 2SE+6RL6
PCエンジンSGってCPU二つ積んでるんじゃなかった?
発売当時PCエンジンX2とか馬鹿にされてたような
983:なまえをいれてください
08/09/11 22:10:59 UkaS5NW3
イイハナサダナー( ;∀;)
984:なまえをいれてください
08/09/11 22:12:03 UkaS5NW3
>>981>>983
思い切り誤爆ごまんなさい
985:なまえをいれてください
08/09/11 22:13:55 u3ExycVf
アフターバーナーコレクションがもし実現するなら、やはりサン電子のファミコン版が入りそうだね
986:なまえをいれてください
08/09/11 22:33:25 LLm+sqtG
ジュークボックスSST最高だね!今までのM2移植のゲーム全部音楽聞けるわ!
モデル2シリーズはないけど、これだけど俺は満足ですね。
エイジス全部買ってメモカにデータ入れといてよかった
987:なまえをいれてください
08/09/11 22:36:31 A/Z7GIvo
SYS16版2むずかしー。
988:なまえをいれてください
08/09/11 22:49:25 F1Cn+HTd
>>982
CPUは1個
VDPが2個と、その2個を統合するチップがある
989:なまえをいれてください
08/09/11 22:55:36 E2soQjAE
>>980
E版は音色が意外に綺麗なんだよな
990:なまえをいれてください
08/09/11 23:01:08 tNlW4ZBN
>>970
ショット装備してる間は1ミスできるバリア代わりになってるのは知ってる?
991:なまえをいれてください
08/09/11 23:08:32 re57RBJu
スレ埋め開始
991ならメガドラ復刻
992:なまえをいれてください
08/09/11 23:09:18 qmiketiF
>>989
おそらくチャンネル数が多い事を利用して、
周波数や発音タイミングをずらした音を重ねてるんだと思う。
993:なまえをいれてください
08/09/11 23:12:39 JLQWyP4Y
スーパーファンタジーゾーンは入れられるのになぜファミコン版ファンタジーゾーンとファンタジーゾーン2はいれられないのだろう?
994:なまえをいれてください
08/09/11 23:15:12 re57RBJu
>>993
ファミコンだから
995:なまえをいれてください
08/09/11 23:16:44 Rym3Inev
そりゃ任天堂が許可しないからでしょ
996:なまえをいれてください
08/09/11 23:27:11 BVGaW5HS
>>978
BADENDですた。('A`)
997:なまえをいれてください
08/09/11 23:27:33 KlMttmLE
自演度(ジ・エンド)はいかほど?
無念 Name としあき 08/09/11(木)23:04:39 No.1074734
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■エムツー社員のヤラセ書き込みがこれから2週間くらい続きます。マジレスしないようご注意ください。 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エミュ厨(エムツー)社員は宣伝書き込みの報酬も
セガエイジスからもらっています。
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:10:08 No.1074741
あっちで総スルーされたから、こっちに湧いたかw
お疲れさんw
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:10:55 No.1074743
M2=エミュ厨かwwww
ナイスネーミングw
… 無念 Name としあき 08/09/11(木)23:12:12 No.1074745
本当にエミュ厨だしね。エムツーって。
998:なまえをいれてください
08/09/11 23:28:57 qFKYbpob
>>995
ファミコンのソフト移植するのに
別に任天堂の許可は必要ないんじゃないの?
PSにも幾つかあるし。
999:なまえをいれてください
08/09/11 23:29:57 M3gFHBAX
任天堂というより、移植メーカー(サンソフトだったかな)との権利関係だと思うよ。
カプコンクラシックではPSやPS2での詰め合わせで超魔界村も移植されてるんだし。
あと、ハドソンが関わったアドベンチャーアイランドだって移植されてないしね。
1000:なまえをいれてください
08/09/11 23:30:01 KlMttmLE
人は誰でもシワ寄せ起こす 奥成のようーなーものーーーー
999
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。