【PS2】ようこそひつじ村総合 7スレ目あたり【DS】at FAMICOM
【PS2】ようこそひつじ村総合 7スレ目あたり【DS】 - 暇つぶし2ch600:なまえをいれてください
08/12/06 00:53:26 Evj8kF/S
育児放棄された子ロバが若ロバに成長
ほっとした
二シーズンもロバを抱えたままって言うのはなかなか不便だったなぁ…
というより、荷物一ます分の、何と貴重なことか・・・

601:なまえをいれてください
08/12/14 21:11:50 2pa8e8/k
ニコ動の実況見てて思ったんだけど
植えた植物から種取れるといいよなぁ
トウが立っちゃって終わり・・・だよね?

602:なまえをいれてください
08/12/15 00:08:53 o6hXN9gs
PS2のなら収穫してから壺使えばよくね?花とかだとだめだけど

603:なまえをいれてください
08/12/15 10:56:24 w94W/uu1
カブとかダイコンは枯れるだけだもんね

花を刈ると菜くずになるのも悲しいよね…

604:なまえをいれてください
08/12/15 11:52:55 oLaUhFj2
そのあたりもリアルといえばリアルだな
実際の農業でも、自分で種を取ってると段々品質が落ちていくらしい


605:なまえをいれてください
08/12/15 12:42:16 i/M7T8xC
品質が落ちるというか、F1の種が多すぎるんだ。これはいわゆる品種改良のバイオ種だと思えばいい。
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
手間隙かけて改良した種は、毎年売るために一年目しか改良の結果が発揮されないようにわざと弄られてる場合もある。
昔からある固有種だとそうはなりにくいから、ひつじ村の植物は種を取ってそれを蒔いてもいいと思うんだ。

606:なまえをいれてください
08/12/15 13:42:01 swnQhHi2
京野菜なんかは今どきのバイオテクノロジーのクローン苗や種じゃないから
普通に種取って使ってるんだよな

607:なまえをいれてください
08/12/15 19:29:46 d/OZNkyf
一気にレスが増えててびっくりw
小学生の頃、学校でへちまを植えたり、ひまわりとか朝顔とか植えて
その種を取るのが当たり前だったから
何で取れないんだ?と言うのはあったんだ
少なくとも、ひまわりからは種が取れて欲しかったなぁ
麦の束から、麦の種二つはねえよ、とか思わなかった?w

・・・へちま植えたら、化粧水作れるね

608:なまえをいれてください
08/12/16 02:30:59 UrUOQKHx
むしろたわしのが本命な俺

609:なまえをいれてください
08/12/16 04:36:16 yNmyGUdJ
そろそろ新作が恋しくなってきたぞ、っと

610:なまえをいれてください
08/12/16 13:41:31 w4eGOpFB
Wiiで出てほしいな
そしたら本体買う

611:なまえをいれてください
08/12/16 21:12:49 pVq7+mLt
新作の第一希望はPC
第二希望はPSP
PS2版をPSPに移植でもいい・・・

でも、新作作る予定あるのかな?

612:なまえをいれてください
08/12/16 22:36:40 To8bCJdr
>>610
なんで持ってない機種希望なんだよw

613:なまえをいれてください
08/12/17 00:24:31 VblY8DqZ
>>612
きっかけが欲しいとか?
wiiで出たら、自分も本体買うw

614:なまえをいれてください
08/12/17 02:58:15 rJmfXeN7
和風農村再現するなら漬物作りたいな。
梅干とか青菜漬けとか沢庵とか作れたら楽しいだろうね。

615:なまえをいれてください
08/12/17 02:59:46 GX1lbQGA
第一希望PC、第二希望NDS、第三希望Wii。
PCだったらバグも怖くないし、追加ダウンロードで機能拡張とかも夢が見られる。

616:なまえをいれてください
08/12/17 03:00:22 GX1lbQGA
>>614
なんというDASH村。いっそ提携してください。

617:なまえをいれてください
08/12/17 11:12:48 9V7CDFRk
DASH村いいな。

618:なまえをいれてください
08/12/17 12:01:10 2xO4XYL9
ちまちま育てゲーが絶望的に不足してるんでPSPに出して欲しいな。
出るソフトアクションばっかでさすがに飽きる。

で、セーブデータの容量制限が実質ないから農場カスタマイズの
自由度をアホほど高めてくれれば、100年は遊べる。

619:なまえをいれてください
08/12/17 12:33:19 GX1lbQGA
牧場物語がどうもアクション系の方向に向かいつつあるから、
出るかどうかも全く分からないひつじ村に期待をかけるしかないのがなぁ。
アクションはいらんです。結婚はあってもなくてもいい。ひつじ村も牧場物語も今まで結婚をしたことないし。
ただただ好きなだけ、動植物を育てさせてください・・・。そして加工させてください・・・。

620:なまえをいれてください
08/12/17 18:53:43 VblY8DqZ
DASH村も出来るし、洋風田舎暮らしも出来るのが理想的でしょう?
PCで「和風農村キット」、「洋風まきばキット」とかがあると楽しい。
梅、杏、グミ、りんご、みかん、琵琶、梨
果樹も沢山欲しいな。
梅っていいよね、塩漬けすれば漬物、砂糖漬けでジャム、お酒にもできる。


621:なまえをいれてください
08/12/18 05:10:20 S5mnUw2c
聞けば聞くほど楽しそうだな、和風ひつじ村

622:なまえをいれてください
08/12/19 08:36:34 OYLaGhTK
>>620
おいでよどうぶつの森でできるよ

623:なまえをいれてください
08/12/19 11:18:51 G/cl4U3t
スレ違い

624:なまえをいれてください
08/12/19 12:33:18 I8XqZWBc
^^;

625:なまえをいれてください
08/12/19 19:00:42 gJKZgPxs
和風ひつじ村なら
柚子、わさび、お茶、小豆、白菜、イチョウの木
柿で干し柿、大根でたくあん、白菜で鍋。
水車小屋(と言う事は川があるはず)で粉を挽いて、うどんとか、蕎麦とか
もち米作って冬に餅がつける、とか?

626:なまえをいれてください
08/12/21 23:09:16 B+fTMbG0
こないだブックオフでひつじ村の公式攻略本見たんだけど
ひつじ村の没キャラデザ=DSのキャラデザ
なのなw
あまりに時を越えたリサイクルっぷりに笑ったw

627:なまえをいれてください
08/12/23 21:12:57 UWAwL1rt
和風ええのう
保存食作りまくりでウマーしたいw
アイテム増やして自由度あげて、難易度も少しあげてくれたら買うわw

628:なまえをいれてください
08/12/28 14:09:08 MLfOadgy
最近DS版を始めて猿の様にやってる
一時間だけやるつもりが気がついたら夜が明けてた時はビビった
ゲームで徹夜とか何年ぶりだろうかw
収穫の手間やライフラインを計算してかつかつにならない、けど儲ける方向で忙しないけど苦にならないのが良い
欲張って肥料と餌(木の枝)がギリギリになったハラハラ感はきっと忘れないww
せっかく捌いた動物を放置しすぎてくず肉に変えたりもらった脂肪が消えたりもね…
まだ6年目で羊も買えていないけど早く牛を拝みたい


DS版で満足しているけどここ見たらPS2版も欲しくなって困る

629:なまえをいれてください
08/12/28 16:29:51 mmMjhKrM
買え~買うのだ~w
ちょっと違うけどやっぱり同じなPS版
レイアウトの自由度だけでも楽しいPS版
あ、でも、DSから移ると片付けられないことにイライラするかも?
でも、それもまた楽し ですよ
うふふw

630:なまえをいれてください
08/12/28 22:23:43 hoILQCTk
ようこそわんこ村になった。
一時期は鶏村、猪になり肉あげてたらこの様。
偏っちゃうな‥

631:なまえをいれてください
08/12/30 14:50:47 YqhuYx13
牧場物語やったあとに、ひつじ村やったら吹いたw

ひつじくそげーすぎる

632:なまえをいれてください
08/12/30 22:37:17 n/DhifxJ
DS版の羊が増えすぎて、餌が足りなくなってきた。
どうやって調節していいのか…
売るのも悔しいし、犬の餌はヤギとクイで間に合ってるし…

手間のかかる牧草と、カブが同じだけの餌の量にしかならないって何か悔しい…。
カブってほっとくと腐る?

633:なまえをいれてください
08/12/30 22:43:51 uva7YgwZ
麦つくってそのまま放置でワラ束化おすすめ
カブは腐らんよ

634:なまえをいれてください
08/12/31 00:07:03 n6fRXijb
バスケットに入れとけば腐らないね

635:なまえをいれてください
08/12/31 03:46:25 1Wtp3Djn
かぶ、腐らないよね?(片っ端から使うからよく判らなかった)
じゃぁ、牧草よりかぶ作ってる方が楽チンだよなぁ…

麦の藁束化か…
それはそれでなんかもったいな
ただたんに卑しいだけかw
もったいないとか、悔しいとか、思ってると、なかなか上手く回らなくなるのが
ひつじ村の面白いところなのかなぁ。

636:なまえをいれてください
08/12/31 07:42:17 gKRYLlU6
基本的にバスケットに入れられるタイプの野菜は腐らないよ!
袋に詰めて出荷するタイプは時間経過で土に還るけど

637:632=635
08/12/31 22:27:18 1Wtp3Djn
みんな教えてくれてありがとう。
御礼が遅れてしまってすみませんでした。
さ、また新しい一年が始まりますが
来年、新しい動きが見られるといいですね。
良い一年をお迎えください。 

638:なまえをいれてください
09/01/01 09:04:36 JUZAB2Tt
あけましておめでとうございます。
昨日のNHK教育でやっていたピーターラビット特集を見てたらひつじ村やりたくなってきたw
あれも、父親がパイにされたり、守り抜いた卵が食われたり、
絵のわりにはなかなか殺伐とした世界だったw

639:なまえをいれてください
09/01/01 18:46:02 CEz09ohP
ウサギが主人公だという立場をリアルくさく描いてるからなぁw

みんな あけましておめでとう!
今更だけどひつじ村の一年はあっちゅー間だね

640:なまえをいれてください
09/01/03 18:41:28 jWEBTJ7M
仲間をあおるが手に入らない
女王イノシシ倒せば手に入るだよね?

641:なまえをいれてください
09/01/03 19:03:55 bB0zn/hf
>>640
 攻略本ではそのようになっていますよ~

642:なまえをいれてください
09/01/06 18:33:53 NQpuS0Zk
社員しかいないのか、このすれは

643:なまえをいれてください
09/01/06 19:32:52 LCda8hMX
社、社員しか居ないんですか?
なら、ぜひ新作をPCで出してください!!

644:なまえをいれてください
09/01/07 14:20:47 KdHbBRSb
URLリンク(kjm.kir.jp)
PSPで出るよ!!

645:なまえをいれてください
09/01/07 15:00:11 n3bYOye2
>>644
うお、ホントに来たか!
なんとなくPS2版の+α移植の気配がしなくもないが
こういうのPSPじゃ少ないからありがたい。
ぼくもの新作と発売日カブらなきゃいいけれど。

646:なまえをいれてください
09/01/07 16:10:07 lN/kZ96c
>>644
社員乙

647:なまえをいれてください
09/01/07 16:22:56 X+IuqN8J
とりあえず何か出るみたいで、新年早々新展開おめでとう。

でもベタ移植じゃなく、PS2版+αだったり、DS版に追加要素ありの
移植版だったとしたら、PSP持ってない自分は泣くしかないな…orz

648:なまえをいれてください
09/01/07 18:03:47 8h4CmC2x
今からちょっとずつPSP貯金でも始めなされw

649:なまえをいれてください
09/01/07 18:27:41 PTqt1etf
買ってよかったPSP!
ドラクエ出るからDS版とDS本体も買うけどね^^

650:なまえをいれてください
09/01/07 19:51:38 KdHbBRSb
まあ常識的に考えてPS2の移植だろうけど(つうか移植のほうが嬉しい)
追加要素は欲しいね

651:なまえをいれてください
09/01/07 19:52:35 EoMR+e/V
おお!
PSP買うの、物凄く迷ってたからこれきっかけに買おう!
記事の内容はどんなだったんだろう

652:なまえをいれてください
09/01/07 20:42:54 JFmAfBp5
DSで出るまでの紆余曲折っぷりを見るに
ハードは確実に出ると決定してから買った方がよさそうではあるな

653:なまえをいれてください
09/01/07 21:35:49 EoMR+e/V
>>652
 自分はDS版が出た後にPS版を知って、DS版も買ったので知らないんだが
 そんなにうろうろしたの?
 もちろん、ソフトが出てから本体を仕入れるつもりなんだけれども

654:なまえをいれてください
09/01/07 21:56:27 FX0EwVdv
>>653
最初は無謀にもPS3で予定されてたからな。
DS/PSPなら問題ないだろうが。

655:なまえをいれてください
09/01/07 21:57:18 0E7T8kdu
最初PS3で発売予定→会社ごとPS3から撤退→DSで出た
だったっけ?
途中で、DSでは出さないとか岡澤さんがどっかで書いてた気もする…

656:なまえをいれてください
09/01/07 21:59:34 SlgtJgV1
214 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 21:50:20 ID:tTN1aIlW0 (PC)
ようこそひつじ村 ポータブル
サクセス/5月発売予定/価格未定
動物/シミュレーション/1人/審査予定

2003年に家庭用ゲーム機で発売されたシミュレーションゲームが
PSPで登場!舞台となる“ひつじ村”の牧場の主となって、牧場の動
物や作物を育てていこう。PSP版では、新たに倉庫が追加されたほ
か、新しい動物たちも登場するぞ。

657:なまえをいれてください
09/01/07 22:07:23 w/l6jcnw
倉庫追加!?新しい動物!?
それでPS2のが携帯機に移植とな!?

購 入 決 定 !!
PSP持ってないけど本体ごと買うよ!絶対!

658:なまえをいれてください
09/01/07 22:40:03 veGjMtGs
マジで買うわ
wktkしてきた!!

659:なまえをいれてください
09/01/07 22:43:11 +PsmM+NS
PSP版でつけるのならば、どうしてDS版に倉庫をつけてくれなかったんだ・・・。

660:なまえをいれてください
09/01/07 22:48:34 w/l6jcnw
新しい動物なにかな
猫がいいなー
ヤマネコじゃなくてイエネコが欲しかったんだ

661:なまえをいれてください
09/01/07 23:08:54 FYEeaYn7
完全新作じゃないのはちょびっとばかり残念だが、改良&追加して
くれるんなら全然オッケー。絵はアヴ子風の絵のままだろな。

新しい動物「たち」ってぐらいだからわりと追加されんのかな。猫も欲しい。
作物や日記とかも増えてるだろか。ブラミー収納ボックスとかあると便利。
牧場のさらなる拡張もしたい。スクショ撮れる機能とかも欲しいな。

…欲張りすぎかw

662:なまえをいれてください
09/01/07 23:20:03 w/l6jcnw
スクショ機能いいね!
スレで他の人の牧場を見て見たい

663:なまえをいれてください
09/01/07 23:49:40 EoMR+e/V
>>654,655
 教えてくれてありがとう。
 そうか、PS3だったのか、だとしたら買ってなかったかもなぁw

 今後の続報を楽しみに待つことにするよ。
 しかし、倉庫ってどんなもんなんだろうねぇ
 自分はバスケットさえあれば良いと思ってたからちょっと不安だなぁ
 ひつじ村は地べたばらまきが良いんだと思ってもいるから

664:なまえをいれてください
09/01/08 18:01:15 V8Y9+lAs
自宅の中にもいろいろ置けるようになって欲しいな
狩景品のいろんな家具を置いて楽しみたい

665:なまえをいれてください
09/01/08 20:46:10 DjA4a9F+
俺は馬が欲しいな
もちろん実際に乗れるやつ

666:なまえをいれてください
09/01/09 02:29:32 M8eQ0ujT
柵ならべが楽になってるといいなぁ

667:なまえをいれてください
09/01/09 09:30:09 jPyAg+aL
>>663
農場の一角に作業スペース作って、作業できたものは倉庫へ収納という
ある意味よりリアルな農場生活な感じになって良いかもしれんぞw

ファミ通立ち読みして来たが、スクショ機能あるっぽい感じだな。
右下に全体撮影って読めるボタン表示があった。
なんかの資料のスキャンらしいぼやけた画面写真1枚しかないから
今回は情報顔出しのみか。続報はよこ~い。

668:663
09/01/09 17:46:39 C+PMyQ8k
 うぅん・・・
 どこまでリアルだと楽しいと感じるのかって言うのも人によると思うんだけど
 自分はPS2版にバスケットがあって、動物とかが増えるとそれでいいやと思っているので 
 あんまり弄られてても、微妙かな、と
 
 やっぱり続報待ちだねぇ
 16日に公式サイトがオープンみたいだからそれまでは
 はらはらどきどきしながら待ってみるよ

669:なまえをいれてください
09/01/09 17:56:12 gLl2dFT3
あっても使わなければいいんじゃね?
ないよりある方がいい


670:なまえをいれてください
09/01/09 18:20:06 jPyAg+aL
>>668
考えすぎじゃね?w
新システム入ったらそれに合わせて効率的なプレイスタイルが
少々変わる程度の話だと思うんだがな。
倉庫入る程度なら、あんまり弄るって範囲の話でもないし。
PS2からDSだって相当変わってるがひつじ村のテイストは
失われてないし、それほど心配する事はないと思うぞ。

つーか、むしろ多少なり変わってくれてないとあらためて
買う意味が薄くなるw

671:なまえをいれてください
09/01/09 18:37:25 RNKePNu3
おもな追加要素
>収穫物が整理できる倉庫機能
>ブタなどの新規動物の追加
>ブラミー日記の強化

URLリンク(ameblo.jp)

672:なまえをいれてください
09/01/09 18:40:58 M8eQ0ujT
ブタか!
ブラミー日記の強化ってまさか図鑑や財産目録なんかが充実すんの?

673:なまえをいれてください
09/01/09 18:54:09 C+PMyQ8k
>うぅん・・・
 この「・・・」が深刻さを表現してしまったようだけど
 別にそんなに深い意味はなくてww

 きっと、倉庫があれば、自分もがんがん使うと思う
 置く場所足りねー!とか言うに決まってるんだw
 無いより有ったほうがいいって言うのもそうだと思ってる
 ただ、一番最初にやったPS2版のインパクトが強すぎなんだw

 ひつじ村のテイストって何だろう
 PS2版にも有って、DS版にもあるもの
 やっぱり、何かを育てるってことなのかな
 土地も、作物も、動物も 、自分の世界も

674:なまえをいれてください
09/01/09 20:09:28 lcrK+RxN
ひつじ村のテイストっつーたらアレだろ、容赦のない動物の死骸。
「生き物を食べて生きてるよ」と思い知らされる初っ端。
そんな業の深さを知りながら、でもあっさり慣れてしまう強かさ。

675:なまえをいれてください
09/01/09 23:43:26 pJN1/VbZ
ブタが来るということはイノシシはリストラでつか?

676:なまえをいれてください
09/01/10 00:06:25 uNnCQgnh
別にリストラは無いだろjk…

677:なまえをいれてください
09/01/10 01:04:34 oH+68aUj
結婚相手の概念はDSのみってこと?


678:なまえをいれてください
09/01/10 09:38:21 TtZRlda9
>>677
まあ元のにはないし、システムごっそり変えないといかんから追加もなさそう。

>>673
倉庫は中に入れる倉庫にしてくれると、より「らしい」かもな。
入ると倉庫の中の画面に切り替わって、作物はその中で外と同じように
ばらまかれてる感じで。まあ、普通に便利な管理倉庫でもいいんだが。

積み上げもできるといいな。嵐が来ると外のは崩れちゃったりとかw

679:なまえをいれてください
09/01/10 10:31:25 XgTzVE55
>>678
 嵐で崩れるのって面白そうだw
 でも、それも時間制限無しだから楽しそうって言えるんだよなぁ
 PS版移植って感じみたいだから、時間制限は無いかもしれないけど
 どうぶつに襲撃されても、倉庫の中なら荒らされないってことなんだろうか
 倉庫、棚があって、そこに収納、みたいな感じかな?
 いろいろ妄想ばっかりで、じれったいねぇ

 5月に販売って事は、もう製品自体はある程度固まってるでしょうね
 バグ取りやってるか、すでに生産ラインに乗る頃?
 販売前に雑誌に配って記事かいてもらったりするんでしょう?

680:なまえをいれてください
09/01/10 11:01:57 TtZRlda9
さすがにそんなに早くはないw 発売の1月~1月半前ぐらいでアップでしょ。
発売日にもよるけど3月いっぱいか4月頭までは作ってるはず。

なのでここに色々書いてると、何かしら反映される可能性はあるかもね。
DSの時も顔出しの絵は評判悪かったけど、1月後の続報ではかなり手が入って
ここの評価も上向いたし。

681:なまえをいれてください
09/01/10 11:13:28 wYqLWDPv
普通は3ヶ月前には終わってるはずだよ。

682:なまえをいれてください
09/01/10 11:16:34 IYwVZwYV
まだそこまでいってないんじゃないか
PSPはディスクだし生産にそんなにかからない気がする
雑誌もまだ企画書とかスクショとか貰った程度じゃないのかな

動物追加もいいけど作物も増やしてくれないだろうか
米はさすがに無理だろうけどね
あと料理は来ないのか…結婚はなくてもいいが料理は欲しい
あと室内

683:なまえをいれてください
09/01/10 11:41:26 U3m/qxno
動植物の種類が増えれば買う
ブタ以外にもたくさん追加して欲しい

684:なまえをいれてください
09/01/10 12:10:27 XgTzVE55
だって、ひつじ村のバグ取りは大変そうだよ?w
めいっぱい牧場に動物を入れたらどうなるとか調べなきゃいけないんでしょ?

5月末発売なら、まだ先だから・・・
私椿とか菜の花とか、ゴマとか油の取れるものも作ってみたいですよ(グラ小さいのばっかり)
花系が咲いたら終わりなのが惜しいんだ

昨日テレビで、羊の毛をぷるんと剥く映像を見て
物凄くひつじ村がしたくなったよw

685:なまえをいれてください
09/01/10 13:05:04 z/Xkge7a
遅ればせながらPS2デビューしました。
しっかし、DSでも散らかり放題だったのだが
それに輪をかけてすごい散らかりよう、そして並べづらい柵(w
物々交換が面白いけど次へ進むのはいったい何を作れば?


686:なまえをいれてください
09/01/10 13:42:30 XgTzVE55
おめでとう!
次へ進むためには、「~の話」の~の部分を達成すればいいはず。
でも、急がなくても満足するまで自分の農場を開拓すればいいよ。
柵はある程度の法則があって、なれると簡単だよ
ところで、どこまで進みましたか?

687:なまえをいれてください
09/01/10 21:38:26 RgKwW0AS
今度はPSPかよw
DSは持ってたけどPSPは本体ごと購入するしかないか・・・。
ネットでプレイヤー同士の物々交換とか出来たら面白そうだなあ。

688:なまえをいれてください
09/01/10 23:13:45 nPzVl7ac
いきなり伸びすぎワロタ

689:なまえをいれてください
09/01/11 11:30:26 zb/9Pzuj
PSP版は、柵がサクサクたてられるようになってるといいね

690:なまえをいれてください
09/01/11 14:20:09 EeSmw+wY
山田君、座布団全部持ってっちゃって!!

691:なまえをいれてください
09/01/11 17:04:08 iXGA/Mtf
続報まだー?

692:なまえをいれてください
09/01/12 12:41:42 DEgO8g/+
PS2版を買おうと思ってたらPSP版が出るのかよ!
5月まで待てねーようわああああああああああ

693:なまえをいれてください
09/01/12 15:23:35 8vYrnu2j
>>692
PSを持ってるなら、5月までPS2版を買ってやっちゃえよ

694:なまえをいれてください
09/01/12 15:29:09 +4Dk7Nas
中古ならかなり安くで出に入るしな >PS2版

695:なまえをいれてください
09/01/12 18:00:20 8vYrnu2j
予習のつもりでな

696:なまえをいれてください
09/01/12 18:47:32 SzW/BZXV
でかい画面でやっちゃうと、PSPの画面じゃ小さくてイヤんなるんじゃないかな。

697:なまえをいれてください
09/01/12 20:01:08 8vYrnu2j
696はPS2からDSになったとき画面小さくなって嫌になった?

698:なまえをいれてください
09/01/12 20:14:49 VvR9YebV
>>686
助言ありがと。今フォアグラができてて、フェレット毛皮を猪に換えたとこ。
「~の話」を忘却してしまったのだがおそらく
猪(ハム)か山羊(チーズ)じゃないかと思う。
startボタンの表が意外と便利でいいですね。

699:なまえをいれてください
09/01/12 20:38:47 SzW/BZXV
>>697
別物だから気にならなかった。


700:なまえをいれてください
09/01/12 20:53:15 SRj+ZFJb
モンハン専用機だったPSPがようやく活躍できる!

701:なまえをいれてください
09/01/12 21:09:22 8vYrnu2j
>>699
じゃぁ、別物だと思えば良いんじゃね?

702:なまえをいれてください
09/01/12 21:23:29 SzW/BZXV
別物ならそう思うけど。
移植臭いからなあ。

703:なまえをいれてください
09/01/12 21:30:19 +4Dk7Nas
移植臭いというか
プラスαありの移植って言うのは決定事項でしょ

704:なまえをいれてください
09/01/12 21:49:56 8vYrnu2j
いや、だから「別物だと思って」やるんじゃん
だったら、サイズ気にならないんじゃないかと思ったんだけど

自分PSP持ってないからサイズがぴんと来ないんだけど
そんなに違和感あんのかな

まぁ、いいや
なんか、絡んだみたいになってごめんな?

705:なまえをいれてください
09/01/12 21:51:19 SRj+ZFJb
大画面でやりたいなら、端子を買い、外部出力してプレイするといいよ

706:なまえをいれてください
09/01/12 21:57:26 SRj+ZFJb
↑の補足
D端子ケーブル「PSP-S170」ってので3千円くらいね。
テレビが古かったりするとD端子つけるところがないかも・・・
参考までに

707:なまえをいれてください
09/01/12 21:59:31 obzCtAVw
こういうチマチマゲーってあんまし画面の大きさ気にならんタイプだと
思うんだが。ごろごろしながら遊べるのは至福。

そーいや解像度的にPS2版のドットもってくるとややアップ気味になると
思うんだが、周辺把握用にボタンで縮小表示とかできるといいな。

708:なまえをいれてください
09/01/12 21:59:53 NFvC8Kij
PSP-3000ならコンポジットでも外部出力できるようになってる

709:なまえをいれてください
09/01/12 22:21:10 3yz3Da1j
むしろ横に長くなるんだから広く感じるんじゃない?俺はモンハンでそう感じた。
それにいくら画面が小さいと言っても距離が何倍も近いしね
ただ個人的な意見だから鵜呑みにはしないでね。
あと、関係ないけどスリープ機能は超便利

710:なまえをいれてください
09/01/12 22:26:14 3yz3Da1j
と思ったけど>>707に書いてあるようにややアップ気味になってた気がする…
ファミ通立ち読みした時の記憶だけど

711:なまえをいれてください
09/01/12 23:13:00 Km/YXOnz
5月とかチョーなげえぇ

712:なまえをいれてください
09/01/13 00:44:58 3JN+LhHP
PSPはワイド画面だからかなり広く感じるよ

713:なまえをいれてください
09/01/13 05:03:18 XCB8eYeq
アップにしてぼやけるよりは解像度の分広くしてくっきりの方がいいな

714:なまえをいれてください
09/01/13 08:36:43 LedK5F57
なんだかんだいって、みんなPSPのマジコン買って、ただで遊ぶんだろうな(¨)(‥)(..)(__)

715:なまえをいれてください
09/01/13 10:02:47 3JN+LhHP
PSPにマジコンなんてありません

716:なまえをいれてください
09/01/13 23:35:05 yftjR1Nt
マジコンとか、そんな数千円、数百円のことで自分の人生汚すなよ・・・
ちゃんとソフト買おうぜ?

717:なまえをいれてください
09/01/13 23:57:21 hcL/t2kM
いちいち釣られなくていいよw
馬鹿か。

718:なまえをいれてください
09/01/14 00:02:55 PsFVKHUn
お前は一言余計だよw
糞が。

糞で思い出したけど、PSP版に肥料箱はあるだろうか・・・

719:なまえをいれてください
09/01/14 01:32:34 8vnqrOMh
肥料箱欲しいな
PS版では糞が邪魔だったから

720:なまえをいれてください
09/01/14 11:35:45 htacAecV
5月か・・・早くやりたいな

721:なまえをいれてください
09/01/15 11:07:55 1b4xBxIF
料理や道具も増やしてくれないかね

722:なまえをいれてください
09/01/15 21:23:46 uEcdHTJP
公式は三時間後?待ち遠しいですなぁ…

723:なまえをいれてください
09/01/15 23:08:50 OtytF2nt
そーいや公式は明日オープンか。
追加要素多いといいな。

724:なまえをいれてください
09/01/16 07:26:25 VFMeQPDH
ヤギとかの授乳設備的なものって出ないかなー。
それか乳置いとくと消費してくれるとか。
抱えて過ごすのも悪くはないけど、置きっぱなしで忘れて昇天しちゃった事が多々…


725:なまえをいれてください
09/01/16 11:27:57 MpwtoNua
…公式オープンこないな。
午後からだろか。

726:なまえをいれてください
09/01/16 11:34:04 GRBTQRQI
まだか

727:なまえをいれてください
09/01/16 12:08:20 ywzlkG5K
>>724
それは自分も考えたわ。温くなりそうだけど欲しいなあ

市場から直接倉庫にぶちこむ機能も あると楽だな
ぬるすぎるかも知らんが

728:なまえをいれてください
09/01/16 12:54:43 cCzhp3p6
PSP版では狩った時に貰える肉が
何回でも貰えるとかにならないかなあ

余計物だらけになるかもしれんが

729:なまえをいれてください
09/01/16 13:04:51 2cfSBl11
でも逆にあの面倒くさい作業が楽しいんだけどね
PSPの新牧場物語で、農作業が一切オートでできるゲームが出てるけど
全く面白くない

730:なまえをいれてください
09/01/16 13:10:30 h9OaSzKk
作物の手間が無いに等しいんだから他のやる事は削っちゃ駄目だろ
牧場物語と違って種撒くだけだぜ?

731:なまえをいれてください
09/01/16 13:10:35 GRBTQRQI
面倒だけど、あの忙しない作業感がクセになる。
楽しみだなぁ

732:なまえをいれてください
09/01/16 13:13:54 rHcEphD9
手のひらの中の,ほのぼの牧場ライフ。「ようこそ ひつじ村 ポータブル」が2009年5月に発売
URLリンク(www.4gamer.net)

733:なまえをいれてください
09/01/16 13:24:48 2cfSBl11
スクリーンショット機能キター!!

734:なまえをいれてください
09/01/16 13:26:38 cCzhp3p6
ねこ?

735:なまえをいれてください
09/01/16 13:28:28 kZrCPDvH
いるね、ネコ。やはりきたか。
いい感じにいろいろ追加されてるっぽいな。
これは期待できるかも。

画面はやっぱりちょいアップ気味だね。

736:なまえをいれてください
09/01/16 13:30:08 cCzhp3p6
倉庫にバスケットに乗っかったトマトみたいなグラがありますな

737:なまえをいれてください
09/01/16 13:34:48 qhxifNp5
色違いは発見しないと図鑑に載らないのか
それとも最大5色までの動物がいる中マーモットは4色しか登場しないだけなのか
前者だったら燃える

738:なまえをいれてください
09/01/16 16:00:24 VEk1EOdq
さり気なく全体のフォントがかわってるね
ネコの色バリエーション楽しみだなあ~燃える

739:なまえをいれてください
09/01/16 16:21:02 cCzhp3p6
公式キター!

740:なまえをいれてください
09/01/16 17:26:45 tmViIhWI
公式きたね!!
倉庫が思ったより沢山物を入れられそうで良いかも。
4gamer.netの画像では<1>ってなってたけど、何ページ分くらいあるんだろう。
バスケットもあるのかな?だと良いなぁ。
問題は、マップがどこまで広がるか、何だと思う今日この頃。
個人的にPS版のキャラデザインが好きだったので、嬉しいw

公式の画像見てると、更にPC版に期待してる自分がいるよ…。

741:なまえをいれてください
09/01/16 18:45:16 YQJU+k4F
PC版は欲しいな、MOD対応で

742:なまえをいれてください
09/01/16 20:03:52 RBRGcMi9
まぁまずは目の前の餌に食いつこうぜ
据え膳食わぬはなんとやらだぜ

743:なまえをいれてください
09/01/16 20:14:47 i/iiD0RX
公式情報あがってるのか?
Macじゃ火狐ですらマップしか見えねー。
4亀情報で我慢しとくか…

…と思ったら、動物とか柵が動かせるんだなこれ。
柵クリックで方向変更できたりするし、妙に凝ってるねw

744:なまえをいれてください
09/01/16 20:20:56 GRBTQRQI
>>740
ポストをクリックするとお知らせ情報が見れる
ブラミーついてくんなw

745:なまえをいれてください
09/01/16 20:22:26 2cfSBl11
テンション上がってきたけど、これが5月まで持つか心配だわw
早めに予約するかな

746:なまえをいれてください
09/01/16 21:50:55 I/wiMJxq
ブラミー日記に色違いが乗るんだな
誰か公式も貼ってくれー

747:なまえをいれてください
09/01/16 21:59:52 mNkaaQm1
公式見てきた
PSPの新しいのが欲しくなった…

748:なまえをいれてください
09/01/16 23:25:49 duXNPqhZ
みんなってやっぱPS2のキャラデザのほうがいいと思ってるのかな
DSのキャラデザのほうがいいと思う俺って異端?

749:なまえをいれてください
09/01/16 23:44:46 2cfSBl11
自分はどっちも好きだけど
動物の絵はPS2の方が好き

750:なまえをいれてください
09/01/17 00:28:54 k7EprcSm
>>748
別に異端だとは思わないよ。単なる好みの違いでしょ?
自分は、PS版から数年たって、開墾されて発展したのがDS版だと思いこんでやってたから
どっちも嫌いじゃない。
ただ、今の自分が求めてる物が「ほのぼの」なんで
PS版の方がしっくり来るんだよね。

751:なまえをいれてください
09/01/17 00:46:04 WF293LCV
どっちも好きだけど、解像度とかが違うから動物のドット絵を比較するのは酷だと思う。
どっちにしろドットのキャラがわらわら動くゲームって貴重になってきてるから、
頑張って魂こめてドット打ちして欲しいなぁ。

752:なまえをいれてください
09/01/17 00:52:42 Bkhu8c9J
ふと思ったけど
このスレの次スレってPSPもスレタイにはいるんだよね
【PS2・PSP】【DS】と【PS2】【DS・PSP】だったらどっちがいいかな

753:なまえをいれてください
09/01/17 01:15:04 UY4/Y2Co
ややこしいから、いっそもう【】書きいらなくね?
単純にひつじ村総合でいいんじゃないかと。

携帯ゲーム機板のDSスレは次スレからひつじ村携帯機総合で統合だろな。
分けると確実に過疎るし。

754:なまえをいれてください
09/01/17 01:30:18 +Qrg62yn
何気にアヒルとガチョウが区別つきやすくなってるな

755:なまえをいれてください
09/01/17 07:15:19 q4Zw3IuA
テンプレにDS版のURLを張る位で良いんじゃないか

756:なまえをいれてください
09/01/17 09:16:42 kwtQW2qO
PSPのURLも張ってやれよ

757:なまえをいれてください
09/01/17 13:01:03 EmF5f4gd
ようこそ ひつじ村 ポータブル
URLリンク(www.success-corp.co.jp)

758:なまえをいれてください
09/01/17 13:29:53 X2OLeHR4
PSP版は欲しいがPSP高いな…

759:なまえをいれてください
09/01/17 13:33:03 Bkhu8c9J
俺もPSP買うつもりだけどやっぱ高い
地道に安い中古探すかな…

760:なまえをいれてください
09/01/17 15:48:36 q2D+R246
持ってて良かったPSP!!
マジで楽しみだわぁ

761:なまえをいれてください
09/01/17 20:39:47 q4Zw3IuA
冬の間に出来る事を増やして欲しいな。

762:なまえをいれてください
09/01/17 21:18:46 foe5f5J0
追加要素の割に値段が…
どうせなら完全新作で出してくれれば間違いなく買ったのにな
牧物みたいに乱発されても困るけど

763:なまえをいれてください
09/01/17 21:34:38 UY4/Y2Co
価格もうどっかで出てたのか?
俺の見て回ってるサイトだと全部価格未定だ。

764:なまえをいれてください
09/01/17 21:58:04 W4ngPf4z
まぁ3980が妥当な線じゃないか
できれば3480で

765:なまえをいれてください
09/01/17 22:15:18 51xS33lB
>>764
DS版の価格を忘れたのか?

766:なまえをいれてください
09/01/18 11:16:14 jw6LhjGG
>>765
あっちは新作
こっちは移植+α
比較対象として間違ってるだろ
ディスガイアとかサモンナイトで考えろ

767:なまえをいれてください
09/01/18 12:58:57 K9h7/OYM
元々携帯ゲーム機は据置より安いから
新作と移植の値段は変わらないよ

768:なまえをいれてください
09/01/18 13:51:29 DDS+ULrp
カッとなって久々にPS2版やろうとディスク取りだしたら
読み込めなくなっていた…
こないだ買った新作ソフトは全く問題なく読めるのになあ
これは諦めてPSP版買えと言うンニーのお告げか

PSP本体持ってないし迷ってんだよね
ひつじ村仕様PSPセットとか出るならまっしぐらに買うけど
世界が終ってもあり得ない事態だよな…

769:なまえをいれてください
09/01/18 14:06:51 miUlsncJ
>>768
レンズクリーナー使う事をおすすめする
俺も前にまったく同じ状況になったんだけど、
レンズクリーナーしたら読み込めるようになった

俺もその時ひつじ村だけ読み込めなかったんだけど、
何か普通のソフトと違って読み込みづらい要素でもあるんだろうか?
ちなみにソフトは安価版の方




770:なまえをいれてください
09/01/18 15:19:29 nu57Skod
CDとDVDの差とか?

771:なまえをいれてください
09/01/19 06:21:36 d9XJjhaO
ディスク起動するときにPS2裏返しにするのオヌヌメ
うちのは読みにくい奴は大概それで読み込むよ

772:なまえをいれてください
09/01/19 07:58:08 Tsg7jfZX
発売前に期待だけもたせて定価で買わされてがっかりなのがサクセスひつじ村クオリティ

773:なまえをいれてください
09/01/19 14:33:00 WcRhPF4v
期待でガッカリは、サクセスとかひつじ村とか関係なく、
どのメーカーのどのソフトでも満遍なく起きてる現象だと思うけどね。

774:なまえをいれてください
09/01/19 23:14:17 S7feD9om
つーか、ひつじ村の発売前に期待が盛り上がってるのを
あんまし見た記憶がないがw
どっちかっつーと発売後にじわじわ、って感じな気が。

775:なまえをいれてください
09/01/20 00:01:09 BBRdncN1
PS2版出た頃なんてすげーさみしかったもんなw

776:なまえをいれてください
09/01/20 01:34:19 EQ1/w1kx
確かにPS2版ひつじ村は知名度自体地の底って感じだったから期待以前の話しだし、
DS版は期待したけどがっかりするデキではなかったし。

777:なまえをいれてください
09/01/20 07:51:04 aCgZ55o4
>>772
買ってない奴はがっかりする必要なしw

778:なまえをいれてください
09/01/20 11:20:17 6aBxxwW5
PS2版のグラフィックで育つとDS版のグラフィックに壁を感じたけど
三日もプレイすれば全然OK
今気づいたけどひつじ村2(仮題)の製作途中画面は本当に
DS版に使われてるデータなんだね。携帯機での開発はかなり最初に決定してたんだろう。
服を作るシステムはベッドカバー
斜めの画面が平行になったのはきっとぶつかりやすくて歩きずらかったんだろうね
しかしまあ家族みんなでハムをつついてる画像がシュールだこと…

779:なまえをいれてください
09/01/20 11:40:34 Vexw0Epm
>>769-771
結局レンズクリーナーかけてもダメだったんだけど
縦置きしたら読んだよ
サンクスですた

久々にPS2版やると住民がみんなまともすぎて怖い

780:なまえをいれてください
09/01/20 13:22:46 EQ1/w1kx
>>778
んん?ひつじ村2(仮題)って何?PSP版は正式タイトル出てるよね?
ハムをつついてる画像ってどこに?

781:なまえをいれてください
09/01/20 13:38:06 gbwZS8pI
>>780
どの板のスレでみたか忘れたが
PS3で続編が発表される>メーカーごとPS3から撤退で、予定されていた続編が消えたらしい
それの事だと思う

782:なまえをいれてください
09/01/20 13:39:12 gbwZS8pI
ってこのスレの>653-655だわ

783:なまえをいれてください
09/01/20 13:44:19 EQ1/w1kx
>>782
ああなるほど、そのときにハム画像が出たのね。サンクス。
さすがにPS3での発売は無いだろうから、PCで出して欲しいなぁ。

784:なまえをいれてください
09/01/20 14:24:29 LZDRlhcZ
いや、PS3版の前にPS2版として2の情報が出てて、家族みんなで
ハム食ってるのはその時の画像だな。なんかえらく粗い1枚絵の。
つーか「ひつじ村」でイメージ検索ググったらトップに来る。

>>778
DSが斜め画面じゃなくなったのは単にROM容量の都合の気がw

785:なまえをいれてください
09/01/20 15:27:28 EQ1/w1kx
>>784
おお見れた、サンクス。室内が片付きすぎてて違和感www
しかしイメ検四枚目・・・羊を丸飲みのニシキヘビとか(汗)。

容量は関係ないと思う。チップの形が縦横か斜めかの違いくらいしかないと思うし。
ムービーも声も入ってないんだから、下手するとROM使い切ってない可能性もあるくらいじゃない?

786:なまえをいれてください
09/01/20 15:41:33 AKABxS0v
容量じゃなくて性能だな
DSは性能的に厳しい

787:なまえをいれてください
09/01/20 15:41:39 T97bhVpy
PSP版も村人との交流増えたりしねえかなぁ
気になるあのこに料理プレゼントとか

せめて狩りの誘いくらいこちらからさせてくれ

788:なまえをいれてください
09/01/20 20:55:16 wLVfmZqT
このスレでアトリエシリーズの話がちょっと出てたけど
村人が、狩りだけじゃなくて、”ハムと羊の毛を交換してくれない?”
みたいな訪問があると楽しいかなぁ、と思ってたことがあった。
ちょっとアトリエに寄り過ぎで、ひつじ村っぽくないか、と考えを捨てたんだけど
人間関係とか関係なく、狩り以外のお誘いは楽しいだろうか…

789:なまえをいれてください
09/01/20 21:46:46 Vexw0Epm
いいと思うけどむしろこちらから交換を申し出たい
折角専門店があるんだし
羊毛とハムを持ち込むとセーターになって戻ってくるとか…
実際着れなくてもいい、アイテムリストが埋まるだけでも満たされるから
DS準拠ならハムよりワインだけどw

790:なまえをいれてください
09/01/21 18:56:39 jVwlql2Q
でも、ひつじ村の何が一番楽しいかって言ったら
物を育ててるところなんじゃないかな、とも思ったりして。
作ったものを売るのも、他の村人と交流を持つことも
大して必要じゃないんだよな、無くたって楽しい。
PSP版で、やっぱり完結してるなぁ。
このシンプルさが、はまる原因なんだな、と自分は思ったよ。

791:なまえをいれてください
09/01/21 18:59:43 vcooHZmj
しまった、PSP版じゃなくてPS版だ orz


792:なまえをいれてください
09/01/21 21:00:25 e8WjrtZV
ようこそひつじ村があまりにも面白くてあまりにも可愛くて
是非制作に加わりたいと新卒応募したけど結果は撃沈だったなあ…
今も心から応援してる。

793:なまえをいれてください
09/01/22 00:01:44 RtoRA+Bg
>>792
むしろドット絵とプログラムを習得し自作するチャンスだ。

794:なまえをいれてください
09/01/22 00:06:05 ncIVjMHj
携帯買い換えたんで誰かひつじ村でマチキャラ頼む

795:なまえをいれてください
09/01/22 09:12:31 ih3+2sOY
>>793
ドット絵は興味あるけどプログラムは結構課題だなw
ありがとう、経験積んだらいつかほのぼの系ゲーム作ってみたいと思うよ。

796:なまえをいれてください
09/01/22 13:51:35 qfGDTwo0
URLリンク(www.famitsu.com)
貯蔵庫追加はほんと助かるわー。肉やら作物置き場でかなりスペースとられたしな。
そしてぬこ追加とあらば買わざるをえまい。
ブタがいるってことはイノシシはどうなるのかな、
ウリボウ好きだったから気になるぞ。

797:なまえをいれてください
09/01/22 13:57:39 w6a0DoOE
同じ物でも1個1個別々に貯蔵するのか
重ねて保存出来たら良いんだけどなぁ

798:なまえをいれてください
09/01/22 14:48:25 Y3LMQg1+
これは買うしかない(*´д`*)

799:なまえをいれてください
09/01/22 16:29:55 H+2ySg7j
>>796
アルパカかわいすぎだろ!

豚は猪と置き換えるメリットもあまり感じないので単純に追加ではなかろうか
と思いたい
倉庫だけでなく色違い登録もついたみたいだしいろいろとパワーうpしてるねえ
ああ、やっぱPSP買うしかないのか

800:なまえをいれてください
09/01/22 17:00:26 Y3LMQg1+
アルパカは狩りの獲物ってだけ?飼えるようにしてほしい。
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)

801:なまえをいれてください
09/01/22 17:38:43 hwAbJAK3
ブラミー日記にアンゴラがいるから、ウサギの種類も色違いだけじゃないんだろうか・・・

802:なまえをいれてください
09/01/22 17:54:28 pDK/RmzD
>>796
「撮影」と「全体撮影」ってのがあるね
牧場全体のSSが撮れるのかな

803:なまえをいれてください
09/01/22 18:19:40 i8Oxxpyj
牧場全体の撮影ができたら見せ合いっこが簡単にできていいね

804:なまえをいれてください
09/01/22 18:40:21 bfEUTCwr
アルパカもこもこでかわえええええええええ

805:なまえをいれてください
09/01/22 19:00:03 ih3+2sOY
豚は草も種も食べるのかな?
牛も出るんだね。

806:なまえをいれてください
09/01/22 19:04:09 +8xco0Dx
携帯ゲースレのほうにあったやつ
URLリンク(www.famitsu.com)
ブラミーいれる場所w


807:なまえをいれてください
09/01/22 19:16:37 M7odYpWk
あいつはまた閉じ込められる定めかww

808:なまえをいれてください
09/01/22 19:27:39 tETMf73Q
理想
URLリンク(ossan.fam.cx)

現実
URLリンク(ossan.fam.cx)

毛無しアルカパ
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

809:なまえをいれてください
09/01/22 19:48:44 bfEUTCwr
テラプードルwww

810:なまえをいれてください
09/01/22 20:37:02 w6a0DoOE
ああ・・・早くアルパカの鳴き声が聞きたい・・・

811:なまえをいれてください
09/01/23 05:58:43 og6K0eJt
俺はたとえ貯蔵庫があったとしても絶対に牧場中に動物以外の物体が溢れかえると確信している

あああぁああああああああああああこねこかわいいいいいいいいいいい
こねここねここねこハァハァこねこ!!!ねこ!ねこおおおおお
あはああああああああぁぁぁあああんちょうかわいいよおおおおおおお

812:なまえをいれてください
09/01/23 11:45:19 glfX5ikm
>>796
キャベツ:経過日数38日・・腐るのか!?

813:なまえをいれてください
09/01/23 12:33:05 fOA/TQud
日数計ってるってことは
そうなんじゃね?

814:なまえをいれてください
09/01/23 13:15:06 jXO8DVV8
>>811

とりあえず落ち着けw

815:なまえをいれてください
09/01/23 13:18:44 LWwjKfYq
子猫の塩茹でスープとかあったら鬱だ

816:なまえをいれてください
09/01/23 13:50:55 l/sM1cj3
>>815
おまえのレスの方が鬱だ
ひつじ村は現実に普及してる料理しか実装されてないだろ

817:なまえをいれてください
09/01/23 14:11:42 /kqCFPF7
というか>>815が勘違いをしている
クイの丸焼きなんかはもともとその地域で食料品としての理由あって導入されたものだ
蜂の子料理があるからカブトムシ炒めたもの出そうと考えるくらいには馬鹿

818:なまえをいれてください
09/01/23 14:20:59 pl40O7DP
中国行けば猫料理なんて腐るほどあるぞ

819:なまえをいれてください
09/01/23 14:33:02 l/sM1cj3
腐る程はねーよ
犬料理も今はゲテ扱いで若い人は食べなくなってる

820:なまえをいれてください
09/01/23 19:20:37 jXO8DVV8
食文化の話になっているのか
まあそういうのは掘り下げてもきりの無い話になるから
つつき合うのはあまり宜しくないぞ
そもそもひつじ村の舞台になってる土地ってどの辺りの国なのか気になる所。


821:なまえをいれてください
09/01/23 21:20:31 91N6vxC4
ネコは三味線にするべき

822:なまえをいれてください
09/01/23 21:26:58 PvdVRBgL
貯蔵出来ても腐るのかあ…
まあ貯蔵出来るようになっただけでも助かるから良いか

823:なまえをいれてください
09/01/23 22:36:21 3/Y5Wwkg
上の段にいれたトマトとかが腐って下の段の毛皮がべちょべちょになり交換できなくなる夢を見た。

とりあえず早く5月になってくれ。

824:なまえをいれてください
09/01/23 22:41:37 opohdu+R
長期貯蔵で熟成されたワインで何かしたい

825:なまえをいれてください
09/01/23 23:42:42 og6K0eJt
100年モノワインとかが平気でゴロゴロしてるうちの牧場
もうだめだろこのワイン…

826:なまえをいれてください
09/01/24 05:38:32 sYDWt2V9
なんという巨額の資産

827:なまえをいれてください
09/01/24 15:55:47 lzkwjtdy
>>826
ワインって野ざらしだとまずいんじゃないのかい

828:なまえをいれてください
09/01/24 16:13:38 sYDWt2V9
>>827
中身によるけど100年物ともなればそれだけで十分価値はあると思う

829:なまえをいれてください
09/01/24 16:42:14 a9G4jP6T
ビンに入ってる場合はだいたいがただの「古いワイン」で日に当ててるとただのゴミ
樽状態で放置されてた場合は熟成が維持されてる可能性があるので価値があるかも

830:なまえをいれてください
09/01/24 20:00:15 6Nx3qtm4
携帯からだから画が見れね…

でもPSPは買わないなぁ
画面が小さいと目が疲れて…
GCのゲームボーイプレーヤーみたいに、据え置き機に繋いでTVで遊べるアクセサリがあったら考えるんだけどね

831:なまえをいれてください
09/01/24 20:02:44 NLviOJYq
>>830
マジレスするとPSPにはテレビ出力機能がある

832:なまえをいれてください
09/01/24 20:34:58 qIOieRUw
2000番台以降だけどね
専用周辺機器必須で
2000はAV(普通の3色ケーブル)とS端子では遊べない
3000ならAVでもTVで遊べます

833:なまえをいれてください
09/01/25 06:15:28 S0vm8La2
AVAV言うから朝っぱらから元気になってしまつたではないか

834:なまえをいれてください
09/01/25 12:06:36 Gw0myJYr
牧場物語、ミネラルからやってて風バザまでやって
こちらにも興味を持ったのでひつじ村デビューしようと思ってます。
DSとPS2、どちらがオススメでしょうか?
(操作性、初心者にも分かりやすい説明があるかとか)


835:なまえをいれてください
09/01/25 12:32:25 L20MOSDk
DSだろうな。

836:なまえをいれてください
09/01/25 12:54:34 Xw25VnO9
PS2だろうな。

837:なまえをいれてください
09/01/25 13:14:04 L20MOSDk
牧場から来た人だとDS。
PS2のは要素が少ないのと、操作で苦労するからオススメしにくいんだよね。
イベントや料理がないし。
けっこう違うゲームだよ。

838:なまえをいれてください
09/01/25 13:32:58 vzxZXfk9
        結婚    妊娠
PS2版     ×     ×
DS版     ○     ○

839:なまえをいれてください
09/01/25 13:41:49 YpphEEd3
>>838
単体で渡されると危険な図だな

>>834
ひとまず、村人とのコミュニケーションやら村のイベントやらは全く無いとお考えください
作物育てて家畜育てて成果物をひたすら貯めて成長と収穫と貯蔵という現象や行為にニヤニヤするゲームです
もう一度言いますが、村人との交流やらイベントやらは全くありません

で、まあ、試したいというなら今はDS版だと思う
PS2(かPS3)しか持ってないならDS本体買うほどのものでもないのでPS2版でいいけど

840:なまえをいれてください
09/01/25 16:30:18 Gw0myJYr
>>837
DSの公式を見たところ、料理はあるみたいなんですが…
DSだけの機能ってことでしょうか?

>>838
DSは結婚やら出来るのですね。
ずっと1人は何となく寂しいので、DS版探してみます。
ありがとうございます!

>>839
正直、牧場の貢ぎゲー具合は最近嫌なので、
薄いくらいでちょうどいいかな的な。
私はそういうの大好きな人なので、DSのを買ってみます。
PS2もありますけど、据え置きは飽きが早い感じがするので…
ありがとうございました!

841:なまえをいれてください
09/01/26 01:55:46 G4zKFW57
> DSで「見渡す限りの牧草をえんえんひっくり返すだけの毎日にはもう飽きたお」とか
> 「豆の脱穀に3日かかった辛かったあの金色の三角が憎くてたまらないさあ袋にしまっちゃおうね」とかいう
> 自分でできる時間配分の妙がマゾくてよいと思ってた人には逆に物足りないかもしれないね
DSのってそういうもんなん?

842:なまえをいれてください
09/01/26 03:04:00 jeQGOoJf
久々にPS2版やったけど時間が経たないのも一長一短だなと思ったよ
心行くまで牧場を微調整できるのは嬉しいんだけど
毎日セーブしても前回セーブから30分経ってたりとかざら
たった一日にそんなに時間かけてなにをしていたのかと…
そのせいで季節がなかなか巡らない
でもどんなに作業量が多くても忙しない感じがしないのはやっぱいいんだよなあ
DS版の方はゲームとしてテンポはいいけど慌ただしい

843:なまえをいれてください
09/01/26 03:15:33 2xXu8Fqb
>>841
DSはフィールドも扱う種類も一回り小さいから、作業時間で区切るのがわりとうまく働く
どこに何があって何をしなければならないかの把握がギリギリ可能だ
もしひつじ村DS2が出て、あのまま畑枚数が20枚とかになって作物と動物種が合計倍とかになったら、
きっとそれはわけのわからん糞バランスの作業ゲーになってしまう可能性が高いと思う

844:なまえをいれてください
09/01/26 08:39:15 Uku6DzV7
DSは牧場物語の劣化ぱくり要素のクソゲーだったが、
今作は、原点回帰か。
ぱくり要素いれるなよ!
倉庫と動物増加だけでいい。
お腹減ったらゲームオーバーとかなにかやったら時間がすすむとか、料理とかいれんなよ。
サクセスに王道はむり、コアユーザーを狙い打て。

845:なまえをいれてください
09/01/26 09:24:01 mQMwQXXe
料理はいいんじゃないか?
物結構余るし…


846:なまえをいれてください
09/01/26 10:15:29 Li00pAY2
>>844が劣化でぱくりだと考えているので絶対に駄目です

847:なまえをいれてください
09/01/26 11:56:46 47e/Ji78
牧場物語の後に作られる同系列の内容のゲームは全部ぱくりだと言うんだろうな…
マーベラス社員さん必死ですねw

848:なまえをいれて<ださい
09/01/26 13:33:54 w5WgnLD7
原点回帰はいいんだけど、
あの狩りのルールはどうにかならんのかな?
ガード技対策の試行錯誤で要らん技を仕込んだ犬を引退させまくるのが
しのびなくって・・・せめて技を忘れさせるように出来れば良いのだけどね。



849:なまえをいれてください
09/01/26 14:26:49 DW2pmQKG
ハムとか大量生産しちゃって使い道に困るとかが
解消できればいいんだけどね

850:なまえをいれてください
09/01/26 16:44:38 pU1pa1O0
食べるための料理はどうでもいいがジャムや干物等保存食系の加工品は残してほしいな
PS版で溢れる色違いベリー煮込みたくて仕方なかったからDSのベリー+蜂蜜=ジャムは感動した

851:なまえをいれてください
09/01/26 17:13:09 k7aIXpHM
DS296年目でつ
バイト先の友達が牧場好きで、
ひつじ村の話したら、めっちゃバカにされた
気分悪・・・
俺は牧場も好きだけどね
好みじゃないからって全否定って・
プレーしたこともないのにさ
愚痴ってみた ゴメン

852:なまえをいれてください
09/01/26 17:22:20 zDXoUX4y
なんにでも手を出して
片っ端からはまると
時間が足りなくなるから
気持ち興味あっても
拒絶することがあるな

853:なまえをいれてください
09/01/27 00:26:34 5Fr+lANK
>>851
俺の場合はまずタイトルでバカにされた。
次に制作会社でバカにされた。
そいつは牧場物語やったことないけど、友達がやってるの見てつまらんかった、と。
んで、そっち系はやらなくても面白くないと分かる、と。
制作チームで判断するならまだしも会社で判断とかアホかとバカかと。
そいつには貸してないけど、貸した友達はみんなハマるんだけどねぇ…

854:なまえをいれてください
09/01/27 00:30:26 TGcZJc3b
> 次に制作会社でバカにされた
いやそれはある程度正しいと思う
バグとRPGのコンボで悩みたくない人はアトラスやめとくとか
まあ普通は購入の際に避けるだけだけどな

855:なまえをいれてください
09/01/27 19:48:24 k7SLOPF7
>>844
激しく同意。
料理とか空腹とかゲームオーバーもイラネ。
狩りとか面白要素けづってまで、なぜ牧場のぱくにはしったのかさっぱりわけわからん。
今回はダイジョブなんですよね!工作しまくってる社員さん。
期待してるよ!

856:なまえをいれてください
09/01/27 19:57:28 57YZal8E
>>855
マーベラス社員は早く王様物語だせよ
海腹川背みたいに手抜きは止めろよ

857:なまえをいれてください
09/01/27 20:09:51 k7SLOPF7
>>856
マベ社員にすんなw

858:なまえをいれてください
09/01/27 20:11:32 bAq2mdja
>>855みたいに工作するのは普通に社員だろ
言い訳の余地なんてないぞ

859:なまえをいれてください
09/01/27 20:21:32 k7SLOPF7
>>858
素直な意見かいただけだが。
あっ

サイコーですて書けと、工作の一貫ですか?

これは次回作もだめぽ

860:なまえをいれてください
09/01/27 20:23:43 wIiHmhmO
マベ社員とサクセス社員が工作合戦するスレと聞いて

861:なまえをいれてください
09/01/27 20:25:56 5Fr+lANK
定期的イベントです。

862:なまえをいれてください
09/01/27 21:04:41 dE4/uDVb
このスレなんか知らんけど、ずーっと基地外が一人居るんだよなw
放置しときゃ一日1,2回下らない事を自演を交えながら書き込むだけだからほっとけ。

863:なまえをいれてください
09/01/27 21:36:22 slhWmSNq
次スレからテンプレに入れたらどうかね>基地外の特徴及びスルー推奨

864:なまえをいれてください
09/01/27 23:31:48 5Fr+lANK
無駄だと思うけどな
テンプレきちんと読むようなやつは、書いてなくてもきちんとスルーできる。
基地外やテンプレも読まないやつはすぐに反応する。
いっそのことスレタイを【社員は】ようこそひつじ村総合【スルー】にでもしたほうがマシなんじゃね?
さすがに冗談だけど。

865:なまえをいれてください
09/01/28 05:47:19 VFmRLqe7
>>863
サクセス社員の工作がみにくいですがみないふりしてあげましょう。もついかね。

866:なまえをいれてください
09/01/28 07:32:56 qu9Mo+e+
>>864
まあ無駄だろうけど、荒らしへの反応を防ぐ為と言うよりは
取りあえずそういう人たちにアンカー付けて「1読め」って
指示するだけで済むから良いかと思ってさ

867:なまえをいれてください
09/01/28 12:16:58 X/xlgAwi
>>866
とりあえず作ってみた。
※必読
「社員」や「工作」等のレスに反応しないようにしましょう。
スレの荒れる原因になり、他の人の迷惑になります。
荒らしに反応する人も荒らしです。

こんなもんでどうだろうか。
修正ヨロ

868:なまえをいれてください
09/01/28 13:02:33 4mLzoKP8
それにしてもPSP版は増量移植版として、次の新作はありうるんだろか。
売れ行き次第かね、やっぱ。

869:なまえをいれてください
09/01/28 13:05:21 bvQtaKuI
次世代機で出すだけの内容もグラフィックも求められるタイプのゲームではないだけに
何で出すかを含めて動きにくいだろうなあとは素人目にも思うけどね。

ちょっとずつ変えて焼き直し商法みたいなんで稼げるものでもないしなあ・・・

870:なまえをいれてください
09/01/28 17:13:23 pj8tqD6B
あえてPS3で…
ひつじの毛のもふもふ感、ハチの羽の一枚までこだわった超リアルひつじ村
主人公は吉 幾三

ないわー

871:866
09/01/28 18:03:01 wkhEMd7P
>>867
そんな感じで良いんじゃないかな
まあまだスレ立てにはちと早いし、他にも意見出て来るかもだし
一応考慮に入れて貰えたらいいなって事で。わざわざ作成ありが㌧

872:なまえをいれてください
09/01/28 21:01:27 X/xlgAwi
>>871
べ、別にあんたの為に考えたわけじゃないんだからね!!
か、勘違いしないでよねっ!!
スレが平和になればいいな…って思っただけなんだからねっ!!

873:なまえをいれてください
09/01/29 01:16:58 vROpv0VJ
>>870 そこは田中義剛だろ

PSP版は狩り復活だったり旧版に近いかんじで嬉しいな
新作ではラベンダーとか花系も復活してほしい。渾身の花畑をむしゃむしゃ食うウサギがまた見たいよ

874:なまえをいれてください
09/01/29 08:51:33 XMlJf6V9
スルーができない、自演社員がいると聞いて、、、その通りでした記念カキコ\(__)

875:なまえをいれてください
09/01/29 22:02:47 7JJPD57L
なんだこのくそげー最悪すぐる
PS2のはすぐに売った、、、

876:なまえをいれてください
09/01/30 13:06:55 qUPur+wh
>>8
散々社員は叩いてたみたいだけど、テンプレそのままになってるw


877:なまえをいれてください
09/01/30 14:03:45 HIfctemY
>>876
お前もくそすぎるはやくきえろ
KY

878:なまえをいれてください
09/01/30 14:12:21 qUPur+wh
>>877
ん?なにキレてるの?
社員なの?本当に常駐してるんだ・・

879:なまえをいれてください
09/01/30 16:11:10 jUZunKN4
>>878
マーベラス社員が常駐してるよ
ギャルゲー作ってて頭がおかしくなったんだろうね

880:なまえをいれてください
09/01/31 21:46:04 6dPOeIwy
久しぶりにPS2版を立ち上げてみた。
溢れるくらいの動物三昧になってて、うんざりしたんだけど
ちょっと囲いを動かしたら、止まらなくなっちゃって
気付いたら5時間…
恐るべし作業ゲーw

溜め込み派と、一定量キープ派のどっちが多いのかねぇ?

881:なまえをいれてください
09/01/31 22:02:49 kkkWujHr
溜めこみ派(・∀・)ノ
大根牧場かつうさぎ牧場

882:なまえをいれてください
09/02/01 05:39:42 981qobOs
PSPで出るのか!( ゚Д゚)ウヒョー

883:なまえをいれてください
09/02/01 06:55:09 R40aiPgF
楽しみだ

884:なまえをいれてください
09/02/01 17:42:06 4NxD2WqL
公式のフラッシュ、いつの間にか秋になってるのはいいが、
牧草に花が…このままじゃ枯れちまうだろwww

885:なまえをいれてください
09/02/01 20:14:01 tEh/FxAd
ベリーってあんなに長持ちするとは知らなかった>公式

自分は捨てられないせいで結果溜め込み派。
ただいま猪牧場かつ鳥三種天国。

886:なまえをいれてください
09/02/02 09:35:21 TvLYmW+X
余ったベリーは動物にやってる
5月はまだか・・・

887:なまえをいれてください
09/02/02 14:25:27 m9TDoE6B
ドラックで動物動かせる!!

888:なまえをいれてください
09/02/02 16:22:46 +dsV0rGx
貯蔵庫小さすぎね?
URLリンク(www.famitsu.com)
俺の牧場にどれだけモノがあふれていたか・・・。

889:なまえをいれてください
09/02/02 17:09:10 zvDy1Avj
>>888
画面上部中央に1とあるんだが

890:なまえをいれてください
09/02/02 20:08:35 bJoZobWZ
1ページに40個なら最低でも20ページは欲しいな

891:なまえをいれてください
09/02/02 21:00:06 UWvm5ubM
最近の牧物みたいに品質があるならしょうがないけど、無いんだから同じ物は重ねたいなぁ

892:なまえをいれてください
09/02/02 21:02:14 UWvm5ubM
ごめん。日数があるのか
日数同じなら重ねたいなぁ

893:なまえをいれてください
09/02/02 22:18:00 iXNeh45s
一部、リアルさにはこだわってるみたいだからなあ。
一つの棚に同じ種類なら何個でも物を入れられるってのはおかしいって考えてるんじゃね。

894:なまえをいれてください
09/02/03 08:21:01 nYCV0zvd
経過日数とかかいてあるんだが腐るのか?
中途半端にリアルにするのやめてほしいな。
DSに続き改悪されるよかーん。
1ヶ月で腐りますとかなんだろうか、キャベツなのに・・・
腐りシステム導入予定なら反対です。

895:866
09/02/03 08:43:41 4lMFMlH8
5月早く来い来い

896:なまえをいれてください
09/02/03 12:32:28 HUTnJ55E
>>894
腐る前に使えばいいだけじゃね?
てかまず、必要な分だけ作れば問題無くね?
ゲームオーバーがあるわけでも無いんだから、ちょっと失敗してもいいじゃないか。

897:なまえをいれてください
09/02/03 13:06:09 nYCV0zvd
>>896
社員さんはみんなが要望している倉庫を履き違えてると思われます。
劣化システムは、時間にしばられないゲームには不要。
もう作っちゃったから変更不可なんですか?
買う気まんまんだったけど、様子見かな。

898:なまえをいれてください
09/02/03 13:10:04 hXsAoEfx
PS版でも肉は腐っただろ

899:なまえをいれてください
09/02/03 13:59:41 zRfQXskY
腐るかどうかより何日で腐るのかのほうが問題のような気が
極端な話、翌年の収穫まで持つなら腐るころには次の分が収穫出来るわけで


900:なまえをいれてください
09/02/03 14:38:49 tFcgWkk5
動物も死んだら消滅するんじゃなくて死体が残って欲しい

901:なまえをいれてください
09/02/03 16:20:27 k1/dT1KS
PS2版は確かフォアグラも腐った記憶が

902:なまえをいれてください
09/02/03 20:07:25 YpMwbAH2
PS2だと最後行くところまで行ったら、交換も何も出来ないのがあったよな?
ソーセージとか。腐敗システムが導入って事は捨てろって話?
>>825みたいに100年物のワインとかは作れなくなるって事かな?

903:なまえをいれてください
09/02/03 20:23:25 mwLsKxu1
元々だいたいの物は時間で消えてたぞ。

904:なまえをいれてください
09/02/03 22:13:09 HUTnJ55E
かなり久々にPS2ひつじ村始めてみた。
ダッシュが凄く欲しい…

905:なまえをいれてください
09/02/03 22:17:29 HUTnJ55E
あ、ダッシュあった。

906:なまえをいれてください
09/02/03 22:17:29 cxLzowbA
説明書をよく読むんだ

907:なまえをいれてください
09/02/03 22:20:25 HUTnJ55E
>>906
ごめんwww

908:なまえをいれてください
09/02/04 08:21:58 h0vH0aaf
>>897
製作者サイドDSに引き続きKY作成か!?
テンプレにもあるけどこれ倉庫じゃなく、牧場物語でいう冷蔵庫まんまパク(以下略)
望んでたのは倉庫!!だよ!

909:sage
09/02/04 13:27:06 SA1jFI/x
腐敗に関して、何をそんなに騒いでるのかが良く解らないんだけど・・・
腐敗はPS2の頃からあったよ
肉系のものとかくず肉になったでしょ
んで、倉庫に日数書いてあるのは、むしろ「もうすぐ腐りますよ」って教えてくれる親切心じゃん
そりゃPS2版で腐らなかったものまで腐るって確定したんなら騒ぐのも解るけど
そんなことはどこにも書いてないでしょ・・・
経過日数が表示されるって決まっただけで、何から何まで全部腐ると思ってるの?
それとも倉庫なら肉とかの腐敗まで防止しろよって思ってるの?
本当に前作やってる人が書き込んだものとは思えないな・・・


910:なまえをいれてください
09/02/04 13:30:09 SA1jFI/x
↑ごめん、間違えて名前欄に・・・
恥ずかしい・・・


911:なまえをいれてください
09/02/04 13:54:47 TkmdQ86M
(´^ิ౪^ิ) フヒヒヒヒヒヒヒ


912:なまえをいれてください
09/02/04 14:03:49 h0vH0aaf
>>909
前作プレイしてないくせにってうたい文句、粘着してる製作スタッフと判断します。
キャベツは腐らなかったですよね、確か。
画像みるとキャベツがくさるように見えます。
だいこんなんかも、山済みにするたのしみが減る心配があったから意見しただけです。
誰と戦ってるのか知りませんが、製作路線からはずれた要望や感想を潰すやり方はよくないと思いますよ。
気分が悪いので買わないことにします。

913:なまえをいれてください
09/02/04 14:07:51 DxjcbKFs
>>912
もうわかったからギャルゲーになったアレをやっとけよ

914:なまえをいれてください
09/02/04 14:30:07 0H50hI2Y
>>912
お前の意見なんぞ何処でも通らん。
だいたいここに書いてどうなる。

915:なまえをいれてください
09/02/04 16:39:52 YFRbUsJh
>>912
買わないことにしたことを宣言する必要があるのかい。
ビクビクしながら楽しみにしてるこっちが気分悪いわ!

916:なまえをいれてください
09/02/04 17:59:17 SA1jFI/x
>>912
経過日数が表示してあるくらいで、腐るように見えるかな?
少なくとも、俺は腐らないと思うけど
あと、倉庫の件は別に否定してないよ
山積みにしたい気持ちは解るし
だけど、置く形式の倉庫だと奥のほうの物が取りづらくなるんで
個人的には、こういう倉庫もありだと思うよ

俺が製作スタッフだとしたらキャベツは腐らないってことなんだから
むしろ喜んだら?


917:なまえをいれてください
09/02/04 18:10:47 6wPAiFm2
>>916
変化しないのに経過日数を書く意味はないだろう。
確かに断定は出来ないし、腐るのが悪いとは言わんが。
というか、倉庫は賛成だが倉庫に入れとけば腐らないってもの安直な気がするw
倉庫で整理出来れば満足な俺。

918:なまえをいれてください
09/02/04 18:11:46 wJsiZ3CZ
粘着してる製作スタッフ、って入ってる時点でいつもの荒らしだっての
真面目に反応しすぎですよ皆さん

919:なまえをいれてください
09/02/04 18:17:32 P1NlD8Ni
>>917
むしろ「うわ○○日も経ってるww保存利きすぎアリエナスwwwwww」とニヤニヤするポイントになりえたりはしないか
腐敗はあってもなくてもいいが、加工もしくは交換で漬物干物ジャムにして保存したい

920:なまえをいれてください
09/02/04 19:40:48 yFshlDvo
>>917
なんか俺の言ってる事伝わってない気がする
あの経過日数てのは、肉とか腐るものの経過日数を表示することが目的なんでしょ
それで腐るものだけ経過日数表示するのも微妙だから
倉庫に入れてるもの全部に関して表示するようにしたんじゃない?
そっちの方がユーザーにとっても親切だし
システム作る方も区別する必要がないから楽じゃん
だから、倉庫に入れようが入れなかろうが肉とかは腐るしキャベツは腐らない
こう考えるのが自然じゃない?
909と916合わせて読んでみてよ



921:なまえをいれてください
09/02/04 20:25:29 0H50hI2Y
まあ、荒しを叩いている僕も、買う気はないけどな。

922:なまえをいれてください
09/02/04 20:30:34 wJsiZ3CZ
だから何だよ、っていう

923:なまえをいれてください
09/02/04 20:39:17 0Ya0sLio
腐敗しない物の経過日数が記録されるならカンストさせてみたくなるのは私だけではないだろうな
16ビットの情報量で数百年かかるから充分だろう

924:なまえをいれてください
09/02/04 22:34:06 9uc9cfBJ
>>912
買わない宣言は別として他は全部同意。
DSは購入後にがっくりきたけど、これは発売前にがっくり要素入り確定なのか!?


925:なまえをいれてください
09/02/04 22:36:54 9uc9cfBJ
>>921
あらしを相手するのも荒らし。
てかやっぱり社員だからするーできないのかねぇ。

926:なまえをいれてください
09/02/04 23:06:58 0H50hI2Y
ねえねえ、僕は荒しなの?
社員なの?
どっちなのおバカさん?

927:なまえをいれてください
09/02/05 01:03:26 8VS+CfL1
おバカさんだと思う

928:なまえをいれてください
09/02/05 01:18:44 Low21eT0
おバカさんに一票

929:なまえをいれてください
09/02/05 08:59:43 Gc7llC87
>>926
> ねえねえ、僕は荒しなの?

コンビニか無職。

930:なまえをいれてください
09/02/05 09:20:10 lgJ9SpMc
肉が腐るならハムやソーセージにすればいい
野菜が腐るなら漬物にすればいい
果物が腐るならジャムにすればいい
これなら楽しそうだ

931:なまえをいれてください
09/02/05 09:22:43 S7BnOcBo
お・バ・カ・さ・ん♪

932:なまえをいれてください
09/02/05 10:50:50 zU1Eub2F
どうせ余るほど作物やら作りまくるんだし少しくらい腐ってもいい
つかむしろ「あ、腐ってるw臭そうww」とか言って楽しみたい自分がいるw

933:なまえをいれてください
09/02/05 11:01:35 lgJ9SpMc
腐るってことはチーズも作れるのか?

934:なまえをいれてください
09/02/05 11:43:25 +5NxGdsR
PSP版が改良版すぎてワロタ、そして泣いた
倉庫が無いのは、ポリシーがあってのことじゃなかったのかよ・・
ただ開発が間に合わなかっただけだったのかよ・・

935:なまえをいれてください
09/02/05 11:45:27 aNXfTJXo
要望が多ければポリシーも曲げる素敵なナイスガイたちなんだろう


936:なまえをいれてください
09/02/05 13:16:52 VL2x+zoP
携帯ゲ板のひつじ村スレが980超えてるんだけど誰か立ててくれね?
900辺りから見てくれれば大体テンプレ判ると思う

937:なまえをいれてください
09/02/05 13:33:06 T1XFpdtE
>>936
代行スレでテンプレ使って依頼しろ

938:なまえをいれてください
09/02/05 13:56:35 lOCIrTa/
>>936
なんかもめてんなぁ 勝手に立てたら怒られない?

939:なまえをいれてください
09/02/05 13:59:20 VL2x+zoP
揉めてるんじゃなくていつもの人が暴れてるだけだと思うんだけど違うかな
代行スレだとその辺の区別がつかずに却下されそうな気がして

俺の勘違いなら立てなくていいと思う

940:なまえをいれてください
09/02/05 14:09:43 OkbYXGxw
>>939
代行スレに池

941:なまえをいれてください
09/02/05 14:56:12 VL2x+zoP
無事立ちました。お騒がせしましたー

942:なまえをいれてください
09/02/05 19:27:13 fPc1oymD
>941
アドレスのっけてくれ

943:なまえをいれてください
09/02/05 21:28:12 VL2x+zoP
【DS・PSP】ひつじ村 携帯機総合 ブラミー8羽目
スレリンク(handygame板)


944:なまえをいれてください
09/02/05 22:28:18 fPc1oymD
>943
ありがとん

945:なまえをいれてください
09/02/06 01:20:07 k/BWhdYw
ブラミーが8匹もいてたまるかw

946:なまえをいれてください
09/02/06 07:27:20 EkNIG2b7
ブラミー8羽>うるさくて良さそうと思うのは俺だけか?
てかPSPではブラミー一族どうなるんだろうなぁ?
大砲もって狩りに付いてきてほしい(w

947:なまえをいれてください
09/02/06 07:49:32 7FYYGiQs
新スレでもサクセス先生絶好調ですね(苦笑)

948:なまえをいれてください
09/02/06 11:06:44 LoSA7P2I
PSPでもブラミー一族は健在だろうなあ
早くそれぞれを所定の位置に閉じ込めくてうずうずするよw

949:なまえをいれてください
09/02/06 22:04:30 36iHJ4qc
ブラミー一族ゾーンはお決まりですなw
餌代かからんしなんだかんだでなごむわー。
…隔離ゾーンからは出しませんがね。
|ε・)

950:なまえをいれてください
09/02/06 22:24:41 yL9kIQzm
土地が追加されていたら、柵を撤去してあげようと思う。
いや、やっぱり4×4位に

951:なまえをいれてください
09/02/07 06:29:05 tsX9t7oK
ume

952:なまえをいれてください
09/02/07 16:50:57 Bb5/FE5H
ブラミーどもって種を食ってるよな?
グリーニがカブの種を減らしやがってブチ切れたわ
ひつじの毛まで後一歩というところだし

953:なまえをいれてください
09/02/07 20:50:05 qptif98K
さすがにそこまで邪魔者じゃないよww
ブラミー一族は、それぞれ対応した種やら藁?やらを運ぶ習性があるだけ。
小屋があればそこの周りに運んでくれたはず。
無かったら…どうなるかは知らん。
だって邪魔だから利用してなかったもんw

954:なまえをいれてください
09/02/07 21:27:08 AdAmrcYx
ブラミー一族は10個くらい?種がたまると、対応する立て札のところに種運ぶ
運ばれたくないときは隔離しておかないと種なくなるよ


955:なまえをいれてください
09/02/07 21:59:50 Bb5/FE5H
種を複数持ち歩いてたのか・・・
怒りのあまり花に代えてしまった、カブの種もろとも、だったか

956:なまえをいれてください
09/02/07 23:14:55 y4F9TzLr
立て札の周りに散乱させられても困るよなw

957:なまえをいれてください
09/02/08 00:39:08 XWOVTHUi
やはりブラミー一族はタマミー以外閉じ込め対象だな

958:なまえをいれてください
09/02/08 03:08:56 /gWggYnU
案外色違いがかわいい。

だがうるさい

959:なまえをいれてください
09/02/08 10:38:05 pyahD4lc
ワラミーはしばらくすると消える刈りあとや菜くずも刈った草(小)に変えてくれるから仕事してもらってるな

960:なまえをいれてください
09/02/08 15:24:15 229yDIMW
いつか鳥肉にして大根にしてやるからな

961:なまえをいれてください
09/02/08 16:33:05 /gWggYnU
羽毛のクッションとか布団とかはつくれないのかねえ
もったいない

962:なまえをいれてください
09/02/09 13:12:18 d/pkZkGF
豚とイノシシでイノブタ作れたらおもしろそうだな

963:なまえをいれてください
09/02/09 20:13:25 aTV6Rnxd
イノブタいいねぇ

964:なまえをいれてください
09/02/09 21:54:07 cT13Hulk
アンゴラウサギかわいいいいいい

965:なまえをいれてください
09/02/10 13:41:21 eP6RAtYK
あとちょっとでスレ終わるのに一気に人いなくなったな

966:なまえをいれてください
09/02/11 01:14:38 7w9BuRDA
じゃあ何か話題くれ

967:なまえをいれてください
09/02/11 03:57:10 IKMowgoI
豚が居るが、イノシシは削除(´・ω・`)?
豚もイノシシも両方ってのもなんだかね。

968:なまえをいれてください
09/02/11 03:59:00 IKMowgoI
まぁ、一面麦畑にしてれば、出来れば満足だけどね。
麦畑から狼が出てくるのを待つのが俺のジャスティス。

969:なまえをいれてください
09/02/11 04:00:17 7w9BuRDA
わっちを待っているのかえ?

970:なまえをいれてください
09/02/11 11:12:53 +se2z6cC
鎌をぶんぶん振りまわしつつブラミー追いかけたい

971:なまえをいれてください
09/02/11 18:59:54 sjIaXnKd
発表されたの以外で、どんな動物が追加されたら嬉しい?

972:なまえをいれてください
09/02/11 19:17:06 7w9BuRDA

実際に乗れるやつね

973:なまえをいれてください
09/02/11 19:27:58 UHgCbHii
アルパカを実際に飼いたい
今の時点だと狩限定のような気がするんだよな

974:なまえをいれてください
09/02/11 19:38:50 +se2z6cC
生けどりで家畜化…はないか(´・ω・`)
アルパカ飼いたいなぁ

975:なまえをいれてください
09/02/11 19:53:06 bBHnC+dC
アルパカとラマとリャマの違いって何だ?

976:なまえをいれてください
09/02/11 21:32:00 5hmggCBW
全然違う
ヒツジとヤギくらい違うクジラとイルカくらい違う

977:なまえをいれてください
09/02/11 21:50:13 IKMowgoI
>>969
羊も居た方が良いですか?w

978:なまえをいれてください
09/02/11 23:07:15 iA76jM0j
ラマとリャマはEAの偉い人が大好きな動物
アルパカはそもそも全然ちげぇ動物

979:なまえをいれてください
09/02/11 23:59:59 XeFvPqxP
>>976
クジラとイルカの違いって大きさだけじゃなかった?

980:なまえをいれてください
09/02/12 00:35:26 k8Wqgaju
>>979
つまりその程度って意味じゃね?

981:なまえをいれてください
09/02/12 07:12:24 xXCZTwrR
ラマとリャマは同じでいいのかな?

982:なまえをいれてください
09/02/12 07:16:47 t0+cwok7
写真見たけど見た目全然違うね

で、属が違うってことは、ヒトとチンパンジーくらいの差ってことか…


983:なまえをいれてください
09/02/12 12:15:12 NkHu1Fmf
昔シミュレーションZOOというクソゲーがあってだな・・

984:なまえをいれてください
09/02/12 17:08:33 U3FbhXrI
>>983
あれPSだっけ?気になって買わなかったんだけどやっぱクソゲーだったんだw

985:なまえをいれてください
09/02/12 21:51:58 xXCZTwrR
パッケージからして地雷臭が…

986:なまえをいれてください
09/02/12 23:09:03 MUIvlqC6
新作物は人参とカボチャか
DSからの輸入だね
人参を食べさせるとアンゴラの毛がにょろにょろ伸びるんだろうか・・・

987:なまえをいれてください
09/02/12 23:31:44 FP0fRhMA
豚はカボチャで……太るのか?
まさか毛は生えないよな

988:なまえをいれてください
09/02/12 23:50:31 ap/NaINc
アンゴラウサギが可愛すぎる
URLリンク(trend.gyao.jp)
URLリンク(trend.gyao.jp)
URLリンク(trend.gyao.jp)
URLリンク(trend.gyao.jp)

989:なまえをいれてください
09/02/12 23:53:25 /qtgibLf
豚にジャガイモ食わせたい俺は群馬県民

990:なまえをいれてください
09/02/13 00:31:35 ZroJmOzZ
イノシシはどうなるんだ?
なくなるのか?

>>988
外に出すと汚れが酷そうだw
それだけモコモコなのが野生の状態?

991:なまえをいれてください
09/02/13 07:02:10 t8jRZnAA
シミュレーションZOO中古で買ったけどなかなか楽しかったよ

ああ…早くアンゴラとアルパカ増やしてひつじとはまた違う感じのモフモフ天国作りたい

992:なまえをいれてください
09/02/13 08:45:11 uDocltMe
>>990
今のアンゴラは改良種だから
"野生"という概念自体がない訳で

993:なまえをいれてください
09/02/13 12:55:10 EVTQXNDV
アルパカは結局飼えるみたいだな。
電撃の記事中のライターコラムに書いてあった。

994:なまえをいれてください
09/02/13 20:02:00 UWVWZTQI
アルパカ飼えるのか!!

995:なまえをいれてください
09/02/14 10:23:33 BLCDrBMJ
飼えるの!?やったー!!本当ならマジ嬉しいw
電撃かー探してみようかな。

996:なまえをいれてください
09/02/15 04:59:45 GKbRYBoB
1000ならアルパカの毛刈る

997:なまえをいれてください
09/02/15 08:10:46 YsZGbmXc
立てられる人いたらお願い。
公式3つ入れたけど、関連スレのほうが良かったら変えてくれ。

【PS2/DS/PSP】ようこそひつじ村総合 8

タイトル:ようこそ ひつじ村
対応ハード:プレイステーション2
ジャンル:まきば暮らし・しみゅれ~しょん
プレイ人数:ひとり
発売日:2003年12月25日
価格:6,090円(本体価格5,800円)
SuperLite2000シリーズ版:2,100円(本体価格2,000円)

【公式紹介文】
自分の牧場を自由自在に創り上げていきながら、賑やかな牧場の暮らしを体験できます。
実った稲の金の稲穂の波を堪能したり、たくさんの動物を繁殖させて動物園気分を味わうなど、
ガーデニング感覚で自分だけの牧場がつくれます。

【公式サイト】
SuperLite 2000 シミュレーション ようこそ ひつじ村
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
箱庭生活 ひつじ村DS
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
ようこそ ひつじ村 ポータブル
URLリンク(www.success-corp.co.jp)

※社員、工作等のレスはスルーで

998:なまえをいれてください
09/02/15 10:00:51 LsQnj8Qd
立てたお

スレリンク(famicom板)

999:なまえをいれてください
09/02/15 14:27:10 K7tNn+4F
埋め

1000:なまえをいれてください
09/02/15 14:28:10 K7tNn+4F
>>1000なら>>1001はアンゴラウサギ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch