10/07/06 21:34:14 sEmsz7Iq0
ノシ
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:36:09 3nzexUbC0
それよりも尊敬するカカに「目が細いジャップwwww」と侮辱されたときの長谷部の顔がみたかった
3:と
10/07/06 21:37:17 3pWEHNzM0
長谷部「足痛いなら試合前に言ってくださいよ!」説と、
長谷部「足痛くて動けないなら、香川と代わって下さいよ!」説
色々あるけど、どれがホント?
4:。
10/07/06 21:38:20 PY/hoz/Q0
>>2
そんな事言われたの!?
5:あ
10/07/06 21:38:28 hMlNIYFyO
スレ主は何?その顔みて何が面白い?
6:ああ
10/07/06 22:24:02 mJP2zMzL0
>>3 すげーw 事実だとしたら長谷部GJ!!!!
7:さ
10/07/06 22:26:53 xjI6gnq4O
スレヌシは人として恥ずかしい人ですね。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:36:23 Sr7/qXEO0
長谷部って意外としっかりしてるんだな
正義感が強いって言うかなんというか
俊輔ざまぁだわ
9:
10/07/06 22:37:18 yKjuo3Nf0
本当に足痛かったの?
練習試合バリバリ動いてたジャン
10:ma
10/07/06 22:41:33 aR6qcAoS0
もうこの板自体が恥ずかしいwスレタイと1を読んでみろw
サッカー板の住人がどんだけカスかよくわかるw
11:.
10/07/06 23:27:14 J7+JQnrh0
俊さんのために
スレじゃなくて
板全体を下げないと!
12:。
10/07/07 01:26:36 BHWr4e+HO
>>3
長谷部でも目細いって言われるなら、茸の目は目もあてられないなw
>>8
年上だろうがバックの力があろうが
許せない言動に目をつぶれないタイプなんだろう。
まさに漢だな。
13:。
10/07/07 01:29:44 BHWr4e+HO
↑↑
3→>>2
アンカーミス。
14:。。
10/07/07 01:46:28 VyuCXr0BO
長谷部△
15:。
10/07/07 02:06:26 VyuCXr0BO
>>10
別にw
やっぱ長谷部をキャプテンにした理由はそこだったんだな。
サッカーってやっぱチームスポーツなんだよね。
キャプテンがしっかりして発言に説得力があれば、本田でさえ走り回るんだから。
茸ヲタは、何故茸が一度もキャプテンにならなかったのか、なれなかったのか
良く考えた方がいいね。
16:か
10/07/07 02:53:46 iQYxYwDQO
何のソースもないのに信じちゃうやつが一番バカw
17:あ
10/07/07 12:10:56 SmErhfSUP
>>15
本田はリーグでも代表でも
走行距離は常にチーム内ベスト3に入る男。
VVV時代は「お前が前にいたら相手は怖くて総攻撃出来ないんだから、
守りに下がってくるな。」とDFに言われた男。
18:あ
10/07/07 18:00:33 0I3AcTeM0
足が痛かった(動けんかった)のなら申告すべき。
あとで(マスコミに)言うのはおかしい。
韓国戦後のエピソードだよ。本人に直じゃなく
岡ちゃんに言ったんじゃなかった?それともミーティング時だっけ?
その天晴れなkyぶりに、岡田は長谷部にキャプテン任命を決意。
19:あ
10/07/07 18:38:40 smElAE3yO
真相は謎のままだろうね。
さすがに茸に直接きく記者はいないだろう。
(聞いても、得意の言い訳で曖昧なままにするだろうが…)
長谷部はそういうの他言しそうな人間にはみえないしね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:21:41 vSLPo5Dd0
日韓戦見直してみろ
あの試合見てみれば分かるが前半終了間際に俊輔は自分の足を押えて、足の痛みをアピールしている
しかも試合中だからな。やってる選手からしたらたまらない、痛いなら辞退しろといいたくなるはず
見てるこっちがイライラするくらいだからな
21:w
10/07/07 22:09:46 iKGZTbS70
ファミリーマート等スポンサーのごり押しで出場していた
レッジーナ時代は俊輔にガツンという人いなかったのかな?
いても俊輔イタリア語分からないからな~
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:40:16 Eh2kn2zq0
長谷部の小学生時代はガキ大将w
23:_
10/07/07 23:19:18 wg0Jxg700
松井もガキ大将だったと聞いたことがある
中村茸はどう見てもオタクだよね
24:。。
10/07/07 23:39:15 VyuCXr0BO
>>23
ガキの頃から同級生や下級生を引き連れて遊び回った経験がないと
いいキャプテンにはなれないんだな。
宮本なんてチームをバラバラにした挙げ句、中澤にキャプテン取られたしw
25:あ
10/07/08 00:21:22 bo85Kf1XO
中田英寿の引退はかなりニュースなったのに茸は空気かw
26:.
10/07/08 00:28:32 oAy6o8Z40
>>24
宮本はガキ大将タイプではなかっただろうけど
イケメン優等生としてそれなりのリア充だったと思うぞ
そういえば小野もガキ大将だったと聞いたことがある
海外クラブでキャプテン経験があるのは小野と本田ぐらいか?
本田なんかは明らかにガキ大将タイプだよな
27:.
10/07/08 00:49:01 9h08nRfQ0
でも長谷部ってそんなに俊輔と仲悪くないはずだぞ
オフのときグラスコーの俊輔のとこまで遊びに行ったぐらいだし
28:/
10/07/08 01:17:06 EGFi/Mt00
★腰痛病院行きの長谷部に中村俊輔がダメ出し ゲンダイネット
その長谷部だが、実は腰痛よりも深刻でナーバスになっていることがあるともっぱら。
あるマスコミ関係者が「中村俊から“ダメ出し”されたのです」と続けてこう言う。
「コートジボワール戦にトップ下として先発出場した長谷部のことを中村俊が
“まったく使えなかった”とハッキリと言い切り、それからチーム内で“長谷部は
トップ下はムリ”というイメージが定着した。
左足首痛もあって控えに甘んじている中村俊だが、まだまだチーム内では
“司令塔はシュンさん”というムードが漂っている。その中村俊から酷評され、
長谷部も立つ瀬がなくなった」
URLリンク(news.livedoor.com)
29:か
10/07/08 01:34:36 13+NZ/WyO
宮本はザルツブルク時代にキャプテンやってたような、中田は欧州選抜VS世界選抜の時にキャプテンやってたね。
30:。。
10/07/08 01:39:04 T9/rmLjRO
>>29
ザルツ時代って
殆ど試合に出てないだろw
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 03:17:01 byu/4Fp30
長谷部は小野にもいってるからなぁ
足が痛いんなら試合に出るなと
32:あ
10/07/08 03:24:07 qKNDeGNb0
何時宮本が中澤にキャブテン取られたんだ?
中澤はバカだから長谷部にキャプテン取られたけど
チームバラバラにしたのは中田だろw
33:。。
10/07/08 04:27:32 T9/rmLjRO
>>32
久々に見たよ
ツネヲタw
まだ中澤、阿部、釣男のネガキャンやってんの?
34:あ
10/07/08 10:52:46 OR7MEAgdO
>>25
中田は現役引退だったから
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:40:02 T0viPtOq0
あげ
36:.
10/07/08 21:56:18 yp+27Nkc0
え、俊さんは現役続行なの?
どこで?
37:r
10/07/08 22:42:34 1jkDqMyP0
>>36
鞠の巣の2軍
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 15:21:49 cRqzWcwH0
>>28
お前が言うなって感じだなwwwwwwwwwwwwww
存在がネタの俊輔
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 15:26:59 zhelxRHg0
嫌われ糞茸
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 15:40:26 VHCqdiXr0
>>2
カカって割とそういうこと言うよね。
41:あ
10/07/10 18:09:00 2vM0gbX/0
そういやあ昔気の無いプレーして試合中にサントスに怒られてた事あったよな~
上手いかも知れんが代表選手としては使えん罠~
42:qqqqq
10/07/10 18:15:47 CemUAttJ0
サッカー上手いやつはガキ大将多いんじゃない
運動してるから腕っ節も強いし
尊敬もされるだろうし
内もサッカー部はみんな目立って偉そうにしてた
43:あ
10/07/10 18:48:04 hngluTYN0
ていうか長谷部に言われるまでもなく調子悪いなら代表辞退しろって話しだわな。
長谷部も言えるほどGL3戦は調子万全じゃなかったように見えたけど、それでも容易に替えの効かないレベルには保ってた。
44:Qa
10/07/10 21:29:46 PPkRQds30
>>40
カカって、ブラジルでは中流階級出身で、わりとプライド高い。
あと、よく、マラドーナの悪口言っている。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 21:30:57 MP1m7Kjp0
熱心な宗教家に人格者はいないからね
46:Qa
10/07/10 21:54:47 PPkRQds30
試合中の差別発言なんて、しょっちゅうらしいからな、欧州でも。
そういえば、Jリーグでもあったしな。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/11 05:29:08 himYAvRu0
あげ
48:あ
10/07/11 21:10:32 wT/iIgLtP
>>28
自分のポジションを試された奴には容赦ないな。
49:あ
10/07/11 21:15:17 wT/iIgLtP
>>45
宗教やる人は原理主義的な人が多いからね。
マラドーナみたいに薬とか神の手とか、
悪い部分でも目立った選手の
悪いところは容赦なく叩く。
そういうのは宗教な人の特徴。
「そうはいってもマラドーナはすばらしい選手」
こういう考えが欠落している。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/11 22:57:32 himYAvRu0
>>1www
51:q
10/07/12 09:14:25 /bHeH3R70
>>49
素晴らしい選手だから後はどうでもいいのだ、っていうのがサッカーオタクの頭のおかしいところだよな
だから君はいつも世間に相手にされないんだよ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:27:49 ofXVV5M+0
あげ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 03:41:21 HuHM/IOk0
長谷部が俊輔に直言したか分からないけど、
その噂が立った後のやべっちでの名波の長谷部への憎悪の滲む
ネガキャンを考えると、案外当たらずとも遠からずかも知れない。
ま、Best16になって名波はやべっちから失踪、名波の好みと真逆なスタイルの
長谷部らアテネ&北京組がなべっちに呼ばれたのは皮肉だがw
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 19:32:14 Ry8SrYkd0
あげ
55:.
10/07/13 23:42:34 Kkq3xHtN0
>名波の長谷部への憎悪の滲むネガキャン
ちょっと詳しくお願いします
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:49:47 KmsbRP0b0
あげ
57:あ
10/07/15 23:28:30 oiOfhwyy0
>>42
だったら格闘系の部活には頭上がらんだろw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:42:48 0f8NO4ww0
>>57
事実サッカー部は他の部に頭あがらんし
部活系の序列はうちはこんな感じだったな
柔道部>>>相撲部>野球部>ボクシング部>>>サッカー部
体育時のサッカーもサッカー部より柔道部や野球部の連中のがフィジカル強くてサッカー部弾き飛ばされてたくらいだし
59:い
10/07/16 00:36:56 JZSJQx4G0
>>58
年代や地域によって違うだろうけどな。
PL、国見、国士舘とか学校によっても違うんじゃないか?
お宅の高校が国見でその序列だったら、日本サッカーの未来もないな。
60:どん
10/07/16 04:38:25 imS+Wgbf0
今時部活の序列なんてねーよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 21:33:21 h+MBi8v+0
基本的にサッカーやってる奴ってモヤシだからキチンと筋トレやってる部活の連中の方が強そうだよな
肉体的にもメンタル面でもさ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 05:55:20 +6rdeb9m0
あげ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 06:51:37 kpo+VOw00
>>49
なぜかヨーロッパのカソリックより南米とかアジアではフィリピンのほうが
やたらと原理主義的なところあるよな
64:_
10/07/19 08:52:32 WZATbcjXP
サッカーに限らずスポーツ選手はそれが犯罪でなければ
言動も振舞いも人格も関係ない
プレーと成績が評価の全て
65:あ
10/07/19 08:57:27 kuE73ZqL0
>>26
はっきり言ってメンバー落選レベルだったけど
ゴリ押しして外せない状態にする為の
キャプテン任命だろ
韓国企業or野球企業or反日圧力宗教団体→チビっ子宮本ゴリ押し→キャプテン→スタメン確定
韓国企業or野球企業or反日圧力宗教団体→遅攻俊輔ゴリ押し→セットプレー全任→スタメン確定
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 11:07:58 plcqsz1j0
宮本俊輔で勝てるわけね-よな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:33:24 3jsfLOuh0
あげ