日本代表MF中盤統一スレ part311at ELEVEN
日本代表MF中盤統一スレ part311 - 暇つぶし2ch438:いいころかげん
10/06/22 12:38:57 rs8EImpX0
ただ遠藤がいいのは出来ない仕事をやりすぎてマイナスをチームに与える
ことが少ない。あなたまかせだが安全パイでもえる。他の選手をあまり
邪魔しない。冷静さを保っていて安心感を与える要素になっていることも
ある。などがある。この点は最近の俊輔のように迷いが多くみられてプレーが
逡巡したり停滞するよりはいいと言う見方もあるのだろう。だが共に
実質果たせる役割が少ないという点で、(チーム戦術や二人の最近の不調も
手伝ってのことだが)、出れば、よりチームの総合力やスタミナを奪っている。遠藤の役に立っていない見せかけの動きの

遠藤の無駄に動いて見える半分が実は役だっていたとしても・・役に立たない
空疎な部分のもたらすチームへの負荷は大きい。特に厳しい試合では、この
チーム内にあまり働いていない選手がいることが利いてくる。

もし遠藤の位置に小笠原がいれば守備や汗っかきで遠藤より多くの手段で
貢献し、働く量そのもが増えて来る。なおかつボールに絡んでの戦術的な
展開や仕掛け的な動きが増すだろう。守備や攻撃を組み立て屋として
起点づくりや配陣などを主導するシーンは増えてくるに違いない。
もし遠藤の位置にもとやまがいれば・・二川がいれば・・いい時の小野が
いればそりゃもう・・。なんらかの役割負担を減らしてやれば、それに
見合う大きな役割を負担してもらいたい。
だが彼らのコンディションは,良かった時にくらべて今のところとても
悪く、しかも彼らの弱点がよりチームの負担になる戦術にチームはあるノダ。

でもニッポン代表が今対応できるのは、遠藤抜いて後ろの守備要員増やすか
後半途中からケンゴいれるかだろう。そのぐらいしか思いつかない。
遠藤がせめてオシムのころにもどって、増えた運動量を活かしてくれれば
いいのだが。それでも大久保を守備要員(潰しや)で使い遠藤の役割が
小さくとも遠藤に楽なスペースを与えたり、楽なところを自由に成果も
なくうろうろ動いてもらって、今のはったり(謎の組み立てあるぞう)作戦を
使うしかあるまい。どんだけきいてるかはわからないが、オランダや
デンマークのようなところには役立ちそうだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch